【脱炭素】菅政権「ガソリン車ゼロ」政策が日本の雇用を破壊!トヨタ社長が怒り爆発の理由 [ボラえもん★]
- : [] 2021/01/13(水) 22:12:11.63:4/92F2x59
- 菅義偉首相が所信表明で「脱炭素社会」を掲げ、日本も2030年代半ばに新車販売で「ガソリン車ゼロ」を達成することを目標に設定した。
これは全世界的に環境問題に取り組むというパリ協定の流れの一環で、小泉進次郎環境大臣が推進する、一見”環境にやさしく地球の未来を考えた取り組み”だが、実際はそうでもない。
この「ガソリン車ゼロ」が、日本の自動車産業に打撃を与え、雇用も破壊する「パラダイムシフト」となる恐れがある。
それは、電気自動車(EV)がここから中国と台湾で世界を牛耳ることになるからだ。
第一に、EVはモーターで動くため、エンジン車と比べて部品が3分の1程度の約1万点で済むうえに組立がシンプルとなる。
これまで、中国は他社のガソリン車をコピーしようと躍起になってきたが、機構が複雑で完成度が低かったことに対して、EVは比較的シンプルなためコピーするハードルが低い。
すでにウォールストリートジャーナル(WSJ)でも、中国がEVの時代で”世界の自動車工場”になると指摘している。
第二に、自動車業界における”CASE革命”の技術の中心は、ほとんど半導体技術である。
Cは「通信」を表して5G通信チップ、Aは「自動運転」でAIチップ、Sは「ライドシェア」でソフトバンクが世界の9割の配車アプリに投資済み、
Eは「電動化」で電動モーターを駆動させるバッテリー技術とバッテリーマネジメントシステム用のチップだ。
日本の半導体産業はすでに台湾製品に押されて凋落しつつあり、通信にしろ、AIにしろ、日本企業には強みがない。
バッテリーマネジメント用ICやリチウムイオン電池保護回路は、パナソニック半導体事業PSCSがかつて強みとしていたが、すでに台湾企業に売却された。
自動車のパーツが電子部品となることで半導体産業に強い台湾の天下となり、パーツ数が減って工程が簡素になることで中国のEV組立工場の強みが生かせる。
世界が「ガソリン車禁止」に向かい、日本政府もその流れに乗ることで、これまで日本経済を支えた自動車メーカーをはじめサプライチェーン内のガソリン車用部品企業などが衰退するということだ。
■豊田章男氏が怒りの会見を開いたワケ
日本政府が「新車販売でガソリン車ゼロ」を掲げたことは、これからCASE革命で苦戦が強いられる日本の自動車メーカーを、ますます窮地に追い詰める行為といえる。
そこで、政府の見解に対抗するように、2020年12月17日、トヨタ自動車代表取締役執行役員社長兼CEO兼CBOの豊田章男氏がオンライン会見を開いた。
豊田氏は理路整然と数字を基に説明を行ったが、その声には抑えきれない怒りがこもっていた。
雇用と産業を支えてきた自動車産業を、自国の政治家が潰そうというのだから、怒りは当然である。
また、勢いよくスローガンを掲げているものの、産業界にそれを押し付けるだけで、政府としての対応をほとんど何も考えていない。
(続きはソースにて)
ttp://jump.5ch.net/?https://biz-journal.jp/2021/01/post_200474.html - : [sage] 2021/01/13(水) 22:13:25.13:Uon7Ydkm0
- ニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリチョッパーリホコラシイニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァホコラシイニダーウェーハァハァハァホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリチョッパーリホコラシイニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァホコラシイニダーウェーハァハァハァホコラシイニダーニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダー
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:13:39.50:2WEvc8EJ0
- 電気を作る時に、温室効果ガスを大量に発生させてるんだけど、それはいいの?
電気自動車が普及したら、電力会社が今以上の温室効果ガスを排出するよ?
地球全体でトータルで抑えないと意味なくない?
ガソリン車を禁止する意味あるの? - : [sage] 2021/01/13(水) 22:13:45.66:WA8rKJBX0
- 未来よりも自分たちの利権のほうが大事なんだな
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:13:45.98:9sZVvfW20
- 国民生活破壊してでも輸出戻し税で散々儲けさせたんだから、ガタガタ言うなっつーの。
- : [] 2021/01/13(水) 22:13:49.60:ni5vunrY0
- また竹中か
- : [] 2021/01/13(水) 22:14:20.22:PN+7FS6M0
- ガソリン車好きだな
とりあえずガソリン車の性能をハイブリッドで実現できない限り残すべきだと思う - : [] 2021/01/13(水) 22:14:24.38:h4i4xewq0
- 政府自ら経済壊しに来てる
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:14:39.41:GQIZ4o+G0
- DSの次のターゲットは中東。脱石油推進で中東を弱体化させて支配下に置く
電力の安定供給のために原発推進
そして原発マフィアボロ儲け
国際金融機関ボロ儲け
そして、DSの最終ターゲットはロシア - : [] 2021/01/13(水) 22:14:47.62:xQL/sQy10
- 破壊と創造はバランスじゃん
雇用守って没落加速シナリオの可能性もあるんだし - : [] 2021/01/13(水) 22:15:00.47:lUOQOSfg0
- コロナであっぷあっぷだけど
明らかに経済音痴です
つまり国民には地獄ですw 民主党レベルです - : [] 2021/01/13(水) 22:15:08.88:fGUp7Oyy0
-
【貧富に関わらず適切な医療を受ける権利 ー 基本的人権】
【憲法で、どの国でも国民の生命を守ることが政府の仕事】
憲法にしたがって、米国は米国政府が国民の医療費を
出しているから、米国は国民皆保険であるのと同じことだ。
また、米国以外の先進国では、どの国でも国民皆保険制度に
なっている。国民皆保険制度は、けっして日本だけのこと
ではない。貧富に関わらず適切な医療を受けられる権利は、
憲法に基づく人類共通の権利だからだ。
竹中が、菅の参謀。竹中は米国保険会社の傀儡だ。
小泉が首相のときなど、米国保険会社からの要求は、
これまでにもよくあった。米国が敵国であると、認識を
改める必要がある。
米国がTPP条約に参加することは、絶対に許可出来ない。
- : [] 2021/01/13(水) 22:15:16.13:lUiUuR4u0
- 上級市民と会食ばかりしてるから平民のことなんか考えてないんだろ
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:15:19.69:VIrjeDE00
- ならお前らも売れる電気自動車を作れよ。二世のあまちゃん社長が眠たいことほざくなや?ドアホ!
- : [] 2021/01/13(水) 22:15:48.31:mG5TTEJ40
-
菅「電気自動車はセクシー」 - : [] 2021/01/13(水) 22:15:54.45:5VclTqOc0
- 電気自動車は雨漏りレベルでショートするらしい
- : [] 2021/01/13(水) 22:16:06.78:8s+J8caw0
-
現実的にムリだから抜け道用意される - : [sage] 2021/01/13(水) 22:16:07.74:ehDycPNb0
-
ttp://jump.5ch.net/?https://www.denkishimbun.com/archives/100800
セクシーにいらない子扱いされたにもかかわらず、電力不足のこの折にJERA初の国内新規火力で超々臨界圧石炭を前倒しで運転開始とは台風19号でいきなり実戦投入の八ッ場ダム並みにセクシーやな - : [sage] 2021/01/13(水) 22:16:11.27:BPiniR0S0
- 侵食されまくってるくせによく言うわ
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:16:18.54:43zewSWC0
- テスラを買収してればGAFAに肩を並べる企業に成長できたのに
- : [] 2021/01/13(水) 22:16:24.12:rqbcpXPP0
- もう自転車にしようぜ
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:16:27.18:+WTPbpKC0
- IT遅れてるからな
自動車の課題 - : [] 2021/01/13(水) 22:16:30.79:8zmMmD110
- なにしろ相手が小泉だからな
あんな小僧に混ぜ繰り返されたら怒りも湧こうよ - : [sage] 2021/01/13(水) 22:17:22.54:ht42FZi50
- 劣化した状態で航続距離500kmは無いとな
あと、氷点下でもちゃんと走るやつ
雪降ったら立ち往生してそのまま氷漬けとかしゃれにならん - : [] 2021/01/13(水) 22:17:44.67:e766GGHM0
- んなもん章男社長が会見した際にわかってない奴はただの車オンチの意識高い系(笑)だよ
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:17:48.26:TMMlzJVd0
- 自動車本体だけじゃ成り立たんのだが
充電インフラ整備できるのか? - : [sage] 2021/01/13(水) 22:17:56.36:ZD47kZv+0
- 国民はEV車の新車求めとるで
HV車より - : [sage] 2021/01/13(水) 22:18:13.58:cRHK9G6r0
- 排ガスいらんし
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:18:25.44:xVa44Yei0
- 中国とかEUには言わなかったのにね
- : [] 2021/01/13(水) 22:18:26.77:lUOQOSfg0
- あんまりいいたくないけど、
家庭なんて多少痛めつけてもいいいんですよ
でもさ、クビになたり倒産したら、光熱費にかかる消費税がきついとかいうレベルじゃなくなるのですよ
ちなみに経験のある人は実感してます
仕事がなより、仕事が多少きついほうがまだましだってね
だいたいはきつい分だけ手当も出るしさ - : [] 2021/01/13(水) 22:18:37.16:PN+7FS6M0
- それでも全個体電池の研究はしっかりやるトヨタの思考は好きだ
ただの抵抗ではない
ただ流されるわけでもない - : [sage] 2021/01/13(水) 22:18:37.20:exh6B7jo0
- スガーリンの悪政
日本の将来をぶっ潰す
ガソリン車ゼロで自動車業界を破壊
通信料を値下げさせて、将来の通信関連の設備投資の原資を破壊
国民皆保険を廃止し、国民の生活を破壊
スガーリンを辞任させましょう - : [sage] 2021/01/13(水) 22:18:42.16:Dr/tQLBT0
- カイゼンの悪いところが影響してるだけなんだけどな。長い目で見ると無駄から生じる破壊的イノベーションがおこらない。
- : [] 2021/01/13(水) 22:18:48.62:e766GGHM0
-
横浜産のリーフ買っとけ
ガースーが喜ぶぞw - : [] 2021/01/13(水) 22:18:48.89:kpeVHau20
-
大丈夫だって!!
無能利権ハゲ菅は、もう、終わるから
. - : [] 2021/01/13(水) 22:18:49.12:lEldNb2a0
- 正社員を減らして派遣に置き換えればパソナが儲かるからな
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:18:51.11:beFOez++0
- 豊田章男とか60代半ばの爺さんでしょ テスラのイーロン・マスクは40代だよ
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:18:51.85:WRBuDuF90
- 言ったのは小池で菅は炭素排出削減を掲げただけ。
デマ - : [] 2021/01/13(水) 22:18:56.50:u/pIFtEU0
- PHVの俺、余裕
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:19:03.65:RyhrsI470
- このままガソリン車を作り続けても、市場の小さいに日本だけでは雇用は維持出来ず、
海外勢との競争で負けてすべてを失うだけなのに、トヨタの偉い人はそんな事も分からん馬鹿なのか。 - : [sage] 2021/01/13(水) 22:19:05.74:+uVk7F3E0
- それより電力どうすんの?
原発ダメ、火力ダメ
太陽発電なんて足りないし少しでも天気悪いとどうにもならいゴミ
こんなんでガソリン車0は無理無理カタツムリ - : [sage] 2021/01/13(水) 22:19:13.25:HYorRTIl0
- トヨタはなんとでもなるけど他の日本車メーカー死んじまうだろ!って怒ってるからな
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:19:16.43:+tqzT3Gx0
- まあ、トヨタはなんだかんだ対応するんだろうけど、日本車の強味のHVを自ら捨てようとする行為は意味わからんわな
- : [] 2021/01/13(水) 22:19:18.99:b2eOueIk0
- マジで30年後の日本には何にも残らないのではないだろうか?
- : [] 2021/01/13(水) 22:19:23.77:GbQ1K6Bl0
-
ガソリン車が出すCO2と発電所が出すCO2は違うんだよ - : [sage] 2021/01/13(水) 22:19:35.98:eQRznKCl0
- ここで流れに乗れないと流石ノトヨタもやべーぞ
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:19:38.14:rgWd38HH0
- 菅が頑張ってガソリン車ゼロにしてトヨタ潰して中国に二束三文で買わせてからガソリン車復活とか
日本の家電メーカーの次は自動車産業の乗っ取り計画なんかなあ - : [] 2021/01/13(水) 22:19:40.30:FYr78CxC0
- 一気にF1とか
モータースポーツが
めっさつまらんくなったw - : [] 2021/01/13(水) 22:19:40.38:1G4rIBKV0
- そんなことより早い段階でテスラ株買えた奴いる?
- : [] 2021/01/13(水) 22:19:52.44:Wc3Kx+lt0
- EUはクリーンディーゼルの時と同様にEVで詐欺しようとしてる 酸性雨対策にはなるけどね
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:20:09.03:ppjF1KWd0
- そら中国最優先の政権だし
- : [] 2021/01/13(水) 22:20:14.86:lUiUuR4u0
- トヨタ一社でEVなんて作ってたら海外に負けるのは当然だもんな
まさか日本の首相が自動車業界見殺しにするとは思わなかったぜ - : [sage] 2021/01/13(水) 22:20:15.71:sY2D4UpV0
-
スカ「テスラ様~」 - : [sage] 2021/01/13(水) 22:20:18.79:vw2WO7Me0
- 文系は現実を見ないから
- : [] 2021/01/13(水) 22:20:24.26:vKK4WXTC0
- もう何年前だ?
10年以上は前だと思うが、トヨタは2040年までにガソリン車製造をやめると言い始めた。
せっせと計画してきたのに他が真似するような事すんじゃねえ!と言っているようにも取れるが、そんなチャチな話じゃ無いだろ。
逸早く脱ガソリン車を唱えてきたトヨタが言うんだから重みは違うわな。 - : [sage] 2021/01/13(水) 22:20:30.18:lrvRMje80
- 自動運転タクシースーパーまで往復500円
- : [sage] 2021/01/13(水) 22:20:33.95:37hSQswa0
-
それを書こうと思って開いたけど書いてあったからもういいや - : [] 2021/01/13(水) 22:20:35.08:4EWIO+aS0
- 日本はあと30年はガソリン車を作り続けるから、原油をずっと半額で売れと中東と契約するとか、何かうまい手はないのか?
- : [] 2021/01/13(水) 22:20:37.37:mK5KjMuH0
- 財界を敵に回したの
- : [] 2021/01/13(水) 22:20:38.60:2dPLQEnn0
- 雇用を過度に守りすぎた結果が失われた30年だよ
- : [] 2021/01/13(水) 22:20:41.39:rR8MGJK80
- もういたるところでバカをさらけ出してるな
ドクターストップで総理から降りろ
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。