2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

地上デジタル放送について語ろう part1


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/30(火) 19:54:24
@ 画質が超綺麗になる
A テレビで番組表が見れる
B データー放送で、地域情報や番組情報が見れる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 22:01:50
つ何
まの
らス
なレ
いで
けす
どか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/04(土) 15:56:09
液晶の36型購入したんですが、TVの番組によっては画像が悪かったりします。
地上波が終わったらすべての番組がハイビジョン放送になるんでしょうか?
BShiとかはきれいなんですが、民放は画像いのもあるし大画面だと
気持ち悪くなります。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/06(月) 14:50:45
抽象的だな
画像が良いと思う番組名、悪いと思う番組名を書いてよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 20:00:23

液晶の36型?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 22:27:17
6
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 23:26:55
7
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 23:28:24
8
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 23:30:06
9
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 23:31:36
10
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 23:51:10
11
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 23:52:12
12
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 23:54:14
13
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 23:55:29
14
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/10(金) 01:47:12
15
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/10(金) 12:26:46
666
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/10(金) 13:04:27
777
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/10(金) 15:34:57
8888
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/10(金) 16:00:37
6809
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/10(金) 18:31:04
1 2 4 8 16 32 64 128 256 512 1,024 2,048 4,096 8,192

16,384 32,768 65,536 131,072 262,144 524,288 1,048,576 2,097,152

4,194,304 8,388,608 16,777,216 33,554,432 67,108,864

がまの膏売り。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/10(金) 18:37:47
1枚  2枚  4枚  8枚  16枚  32枚  64枚  128枚  256枚  512枚  
 
1,024枚  2,048枚  4,096枚  8,192枚  16,384枚  32,768枚  65,536枚  
 
131,072枚  262,144枚  524,288枚  1,048,576枚  2,097,152枚  
 
4,194,304枚  8,388,608枚  16,777,216枚  33,554,432枚  67,108,864枚
 
・・・電卓表示不可能。

茨城県・筑波山 ガマの油はどんな傷でも効きます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 20:27:08
22
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/12(日) 05:08:10
23
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/12(日) 11:09:53
24
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 01:30:14
25
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 02:58:45
26
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 19:38:34
27
停止しました。。。 : 停止 : 停止 [] 2010/12/13(月) 22:34:27
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/14(火) 00:05:37
これほんと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/14(火) 00:28:27

久しぶり、兵庫のTさん。シーズンオフは暇だよね。
来年もどうぞよろしく。7月24日は忙しくなりそうだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/14(火) 22:14:33
31
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 01:51:49
32
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 01:55:27
33
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 22:34:31
34
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 23:35:31
35
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/17(金) 14:21:45

それってケーブルテレビのチャンネルじゃないの?
家のテレビがそうだけど?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/17(金) 20:26:34
無限大♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/18(土) 23:32:22
38
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 01:50:07
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
39
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 19:44:49
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
40  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/20(月) 22:01:20
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
41  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/21(火) 12:28:54
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
42  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/21(火) 20:16:40
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
43  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/22(水) 12:47:03
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
44  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/22(水) 12:49:13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
45  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/22(水) 19:33:21
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
46  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/22(水) 22:02:25
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
47  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/22(水) 22:19:50
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
48  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/22(水) 23:04:22
おい糞スレ処分しろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 00:54:04
スレタイが漠然とした広すぎる範囲で、今さら何をテーマにしたいのか解らない。
地域ごとのスレは既にたくさんあるし、コアなスレもかなりある。

このスレは何のスレだか意味不明でつまらないので、 は責任を持って削除しなさい。


スレ立て主が放置状態だったので、このスレ上げなければ、
もっと早く消えてたのにな〜〜。

E-mail (省略可) :  の右枠に小文字で sage って書いてくれていれば、
この糞スレは上がらないでよかったのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 02:57:42
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
51 ICHIRO.SUZUKI  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 03:38:33
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
52  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 13:32:37
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
53  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 13:35:01
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
54  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 15:23:48
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
55  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 15:29:02
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
56  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 19:45:08
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
57  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 19:56:55
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
58  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 23:09:58
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
59  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 23:12:34
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
60  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/24(金) 03:18:15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
61
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/24(金) 03:37:57
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
62
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/24(金) 11:58:55
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
63
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/24(金) 18:33:58
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
64
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/24(金) 18:40:17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
65
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/24(金) 22:01:42
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
66
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/24(金) 22:07:09
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
67
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/25(土) 01:19:10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
68
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/25(土) 08:33:29
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
69
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/25(土) 08:49:19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
70
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/25(土) 14:42:54
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
71
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/25(土) 20:07:26
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
72
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/25(土) 22:53:11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
73
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 01:13:58
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
74
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 02:34:11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
75
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 10:07:33
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
76
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 10:29:47
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
77
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 11:01:23
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
78
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 13:03:20
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
79
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 18:33:14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
80
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 18:35:15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
81
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 21:57:38
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
82
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 22:37:14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
83
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 22:39:30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
84
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 01:56:09
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
85
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 01:58:40
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
86
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 03:26:50
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
87
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 03:31:25
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
88
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 10:47:31
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
89
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 12:51:54
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
90
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 16:52:00
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
91
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 17:02:32
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
92
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 19:31:50
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
93
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 19:37:47
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
94
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 19:42:39
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
95
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 22:10:08
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
96
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 22:15:13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
97
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 22:30:34
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
98
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 01:55:19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
99
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 01:57:24
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
100
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 03:02:41
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
101
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 03:06:22
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
102
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 00:39:28
まだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 22:43:09
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
104
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 00:29:36
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
105
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 00:45:14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
. 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 11:15:11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
. 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 14:42:27
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
108
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 20:39:29
                  過
 
 
 
 
 
                  疎
 
 
 
 
 
                  ス
 
 
 
 
 
                  レ
 
 
 
 
 
                  状
 
 
 
 
 
                  態
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 10:12:41
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
110
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 22:23:24
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
111
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 20:04:40
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 04:41:52
113
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/19(土) 16:15:29
最近、アナログ放送の番組冒頭に、地デジカが拡声器を持って
「7月にアナログ放送終了」 「地デジの準備はお早めに」と
言う吹きだしのセリフを出しながら場面に現れるのは、本当に
ウザい!
地デジは関係ないのに、地デジカが拡声器を持って「7月に
アナログ放送終了」 「地デジの準備はお早めに」と言う吹き
だしのセリフを出しながら場面に現れるなんて
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/23(水) 11:42:41.71
. 

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 03:44:46.31
.
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/24(木) 07:16:05.88

それ地デジでも出るからwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/01(火) 00:51:34.78



             |  |
       \|\|  |/|/
     |~\     |  |   /~/|
    ヾヾヽ、_|_|_/ //
     \/     \/
      /   ●    ●\
       |          |
      \ \    //
        |   \_●/|     地デジのご準備はお早めに。
      / ∧__∧ \
     / /|  地  |ヽ ヽ
     | | |  デ.  | | |  
     | | .|.  ジ  .| | |
      ■  |  カ  |. ■
           |\_/|
         | |. | |
         | |. | |
         ■.  ■

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/02(水) 05:55:44.07
地デジにするとテレビから皆が監視されるって本当なの?
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=m38cvPYPfMg&feature=related
2:05〜辺りから聞いてみて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/02(水) 22:44:07.60

教育のチャンネルなら1チャンネルを二つか三つの放送に分けて
別々の放送を流す代わりに一つの放送の画質は落ちます
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/07(月) 01:12:56.38
家に泥棒に入られてしまい、避難場所に少し使わせていただくかも知れないので、
その際はお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 23:08:58.15
誤爆か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 22:10:46.34
ずっと1440x1080のままなのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 23:14:03.99
放送大学が1920x1080だが、現状地デジでフルHDはかなりきついな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 18:14:42.63
地デジやBSデジタルの(電波に乗ってる)電子番組表(EPG)の間違い
との苦情って、どこに送るのが効果的かなぁ。
名無しさん [] 2011/05/22(日) 23:32:15.73
3月27日のメンテナンス後リニューアルした犬HKデーター放送。
特定のカラーボタンを押さないと移動できないN・天気・地震情報&
LANケーブルをつながないと見れないコンテンツの増加で使いにくい。
むかしの状態(十字キーと決定ボタンのパターン)にもどせ!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/25(水) 15:30:34.63


まだアナログテレビのおいらには意味不明w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/26(木) 23:42:23.26

安物のデジタルテレビやチューナーを買っちゃうと
データ放送非対応だから気を付けた方がイイよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/27(金) 10:39:04.98


よけい、意味不明w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/30(月) 15:02:54.91
おいらは、衛星放送で素浪人花山大吉と、月影兵庫が見れればいいんだw
126 [] 2011/05/30(月) 17:07:45.11
あと赤坂局で連動データーつきの番組中に、スポーツや天気を確認しようと
すると表示が制限されてしまう。連動データーの量を調節しておくれ!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/06(月) 13:55:15.26
こどものころ、なんだか輝かしい未来・21世紀を想像していたが
ここにきて、テレビすら観れなくなるとはおもわんかったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 23:36:24.60
21世紀になっていまだにアナログ放送やってるのが未来的じゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/07(火) 12:13:52.84
病院とか、船の待合室とか、案外と公共の場のテレビで地デジになってない
ところって多いよな。 町が静かになるな。7月24日後は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 12:41:38.42
フェリーに乗ったらTH-P50V2がムリヤリ設置されててワロタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/07(火) 16:07:45.26
自衛隊の入札には結構デジタル化のテレビが多いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 18:10:59.65
7月24日に今まで何度も切り替えの件を告知していたのに
なかった事にして、テレビが映らないって爺ちゃん婆ちゃんが
大量にでる予感がするなぁ...
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 20:46:21.38
ただちに影響する値ではない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/01(金) 02:41:22.47
自営なんだが、事務所で使ってるHDDレコーダーで適当に録画した番組を
DVDにダビングしてカーナビで見るようにしてた。
最近、アナログ放送がデジアナ変換ってなって勝手にデジタルになってる。
そうなるとDVDにダビングがVRモードのみになって
「CPRM」に対応してない俺のカーナビでは見られない。
もしカーナビを地デジ対応にしてもダビングしたらHDD側は消去されてしまう。

車でかる〜く見てから気に入ったら編集してDVDに保存するようにしてたのに
それができなくなった。不便なことばかりだ。
地デジってそんなにいいものか??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/01(金) 04:24:15.84

21.1世紀になっていまだにMPEG2だからマルチ放送を行うと
2つともSD画質になるのは未来的じゃない。地デジ採用国はH.264なのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/01(金) 14:46:21.69
テレビでナイター見ながら音消して
ラジオの解説聞くの好きだったんだけど

なんかそれやるとラジオのアナウンサーが
未来を予言しいるように思えてくる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 01:06:07.61
まじかよ。
マジであと一ヶ月もしないでテレビが見れなくなるのかよ。
俺みたいな貧乏人にはとても地デジなんて買えないんだよ。
ひどいよ。貧乏人の楽しみまで奪って。
どうしてくれるんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 01:53:50.46
こんなスレに書き込める貧乏人なら自分で何とかできるだろ
勝手にしろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 11:26:26.58
貧乏人の中にまで上下があったのか!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 21:17:36.24
3月の震災以来、FMラジオのオマケバンドで受信してて、
緊急警報受信機として便利だったんだがなぁ。
ワンセグがあるとか、HDTVの安いのを買えとか言われそうだが、
その辺に転がってる既存資産で受信できてたっていうありがたみが無くなるのは惜しい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/08(金) 01:54:05.92
画質に期待して地デジにしてみたけども、やはりというべきかブロックノイズが酷い。
まあ所詮はMPEG2だもんな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/08(金) 07:55:23.18
ブロックノイズね〜
アナログからの移行なら感動レベルだと思うけどね。
アンテナのレベルとかは大丈夫なのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/08(金) 08:25:04.55

それって受信レベル足りてないんじゃ無いか?アンテナ見直せ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/09(土) 11:24:44.14

感動レベルね、たまたまそうだっただけでしょう。
サテライト局の方向は違うは、電源ON時の立ち上がりは遅いは、
チャンネル切り替えに時間が掛かるは、常に2〜4秒遅れてるは、
何処に感動ポイントが有りますか? 余計な事をしてくたものだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/09(土) 11:32:33.21
せっかちさんですねぇ
一番の問題はスカイツリーからの電波に切り替える時にまたアンテナの方向を
調整しないといかんからなぁ
これで商売すれば儲かるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/09(土) 13:08:06.58

そういう意味のブロックノイズじゃねんだよ
情弱は黙ってろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/09(土) 14:47:30.78

スカイツリーの電波なんか届かない僻地だよ。
文明が進んで不便に成るとは地デジの事ですね。w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/10(日) 23:24:20.66
地デジのブロックノイズがひどいとかそんなに気になるレベルか?
アナログの解像感の無さの方が見ててしんどいわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/11(月) 04:26:02.23
ブロックノイズが気になる場合は視聴距離が近すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/11(月) 18:39:15.62
左下の白い強迫カウントダウン
文字なんとかならないのかな

nhkが、皮肉にも一番大きく
しかも字の間隔狭くバックの文字が
見づらい!一番っかってる局なのにー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/12(火) 14:46:50.48
うちの各テレビEPGのNHK-E表記が昨日今日で一斉に緑色のNHKEテレ表記に変わったんだが
全国的に今のタイミングなんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/12(火) 16:37:17.53
うちも変わった。GTV/ETVの方がよかったなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/12(火) 21:02:58.68
BSもBS1/BS2/BShiのシンプルなロゴがよかったのにアホみたくデカくてダサいのに変わったしなあ
地方局の番組だとロゴなしになる総合テレビが最後の良心か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/13(水) 01:06:20.07
犬hkは、ニュース番組でもサウンドエフェクトを嫌味にかけてくる。
次のコーナーの開始音とか、重要なこと言いましたのタイミングでピロリーンとかポーンとか。
幼稚園児にみせる番組ならともかく、報道系の番組でさえこれだし。
21時のニュースEDでは、本質は何だとか、いちいちウゼェ。
全部種明かししないと愚民共には理解できないとでも思ってるんなら、裏読みの副音声も入れろっつーの。
報道でこれだから、あとは推して知るべしだな。他の民放各社とは違ってCMが入らないってだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/13(水) 10:00:31.21
CMが入らないのならお客様の慶事とか訃報とかを入れるのが本当でしょう。
それも入れないで金をくれだけ、なんなんでしょうね。
夏の花火ではその花火のスポンサー名は会場に流れるよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/13(水) 12:49:02.20
金主様には勝てないですな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/16(土) 00:30:38.29
Eテレのサブチャンネル終わるのかな
自動変更で番組表から消えてた・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/16(土) 01:27:05.06
Eテレという表現自体がそもそもアフォらしさで全壊というか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/16(土) 11:32:41.67

テレビのEPG表示設定が1チャンネル表示になっただけじゃね?
チャンネル名変更で新規チャンネルと誤認したとか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/18(月) 16:20:28.44
サブチャンネルの番組なくなったのか。
始まったころはサブ2、サブ3で教育3チャンネル見れたのでお得感があった。
語学・高校講座・アニメの再放送見れて便利だったのに残念。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/18(月) 22:58:23.67
─ここ半月ほどのあいだに地デジ難民の救済策が拡大されてます
お問い合わせはコールセンターへ!
デジ未対応世帯の救済の為、
難視聴地域向け衛星放送セーフティネットの利用枠も拡大されて
SN一時利用が認められることになってますよ

別に難視聴地域リスト(ホワイトリスト)に入ってなくとも、
地元の電気店に頼んだアンテナ工事が込んでいて間に合わない、
CATV業者に契約を頼んだが工事が立て込んでいて、24日以降になる…

…こうした「工事が間に合わない」すべてのケースを個人が自己申告すれば
(その方がTV1台も地デジが写らない未対応世帯であれば)
BS電波による、地デジのアナログ変換放送のスクランブル解除が認められるそうです…
ただしBSアンテナとBSチューナーの設備のある方…)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/18(月) 23:01:14.90
申し込みはたしか今月中だった希がするけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/18(月) 23:31:33.91
犬hkは、ニュース番組でもサウンドエフェクトを嫌味にかけてくる。

これってほんとに幼稚っぽいよね、でもABCとか米国局のニュースショーの始まり方の
猿真似ともいえて
少し前の日テレのジジババ向けのきもい報道番組
「今日の出来事」がはじめた手法って感じ
オープニングに変な文法で、キーワードだけ
いってみせる気持ちの悪さ 大嫌い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/19(火) 00:20:09.42

ウィークデー夜7時のニュース、開始まりの一声で力の入れ方とか
どうにもイラッとくる要素をふんだんに盛り込むようになってきた。今回の改変で始まったことではなく、
前回のキャスター変更で現在メインを務めるあの局アナのキャラだけの話だと思っていたんだけど、
どうやらそれに手応えを得た上層部が指揮したような感じで、広く蔓延するようになったのはまずいと思う。
まぁ、それまでの演出がおとなし過ぎたと反省してのケバさ全開なのかもしれないけど。
そうやってココロに訴えるような真似してると、六本木の局みたいになってしまいそうで。
そうでもしないと真新しさをアピールできないとか、体質変換を謳うトップの指示が
行き渡っているんだという印象づけになるのかな。愚痴ってしまいました。すみません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/19(火) 00:35:21.77
すれ違いの長文うぜえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/19(火) 01:59:12.43
完全デジタル化延期の話もあったが、このままだと
アナログ放送もその日に停まるんだろう。

今頃ばたばたしてるのもどれくらいいるんだろうか。

テレビなんか見ないから関係ないって言う人もいるらしい。

こんなところに書き込んでるのはパソコンあればいいっていうのが多いだろう。

その日がくるのが少し楽しみだ。

俺はとっくの前にデジタル化済み。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/19(火) 02:39:32.16
福島第一原子力発電所の休憩室でもアンテナ建てているが受信できるんだな。
放射能漏れしていても、影響は受けないものなんだ。
ttp://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110702_15.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/19(火) 07:26:39.93
地デジに興味が無かったんだけど、40V、LEDアクオスとレグザ32Vに5月に買い換えた
2台で10万+5年補償とアナログTV無料回収で商談成立
家でじっくり見比べると安売り用レグザ32vの画質が良い事に気付いた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/19(火) 07:33:16.27
レグザ32Vは専用機なので満足しようと思ったが選択ミスだった
32vだとデータ放送を見ながらスポーツ観戦すると
文字の大きさも画面も小さく成り過ぎて使えないな

買い換えるなら46v以上を考えよう
162 [sage] 2011/07/23(土) 02:45:35.98
どうやら、Eテレのマルチ編成は長期休みらしい。

7/18〜8/26まで、高校野球・高校総体・中学校体育大会などのため。
午後だけみたいだが、早朝にもあったような・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/23(土) 11:41:01.19

7月中旬〜下旬は各地で高校野球に差し替えることがあるからマルチは難しいんだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/23(土) 19:37:20.77
あと数時間でコンテンツ送出は終了か。
フィラーも翌日昼で。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/24(日) 12:48:14.82
神奈川だけどアナログボタン押すと
右上にデジアナって書いてあってまだ見れるんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 13:20:29.89
デジアナってなんだろね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/24(日) 13:47:15.30
予想通り鍵穴壊滅状態

NHK、フジテレビ、MXなどかろうじて続いてるがいつダメになるか分からない
あとは地方局のキー局が頼り
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/24(日) 14:25:46.40
今日の午後12時で、アナログ配信は停止した
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/24(日) 15:03:05.51
まったく、誰が地デジにしてくれって、頼んだんだよ。あんまり、視聴者には
メリットが無いな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/24(日) 16:10:48.84
地デジはメリットないでしょ

世界的には地デジなんて大嘘

アメリカの大半はケーブルTV

地上波なんて使ってない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/24(日) 16:12:30.03
メーカーは地デジTV売れるから推奨するし
TV局は関係ないけど、国がアナアナ変換の金だすから従うし
まったくもって誰のための国策だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/24(日) 17:38:58.03
何かデジアナに変わって今まで通り映ってるからTV買う必要なかったのかも!?
マスコミやら政府やら電器屋にまんまと騙されて金使わされたような感じがするんだけど。損した感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 17:59:57.16
それは

デジアナ変換とは
総務省からの要請によりケーブルテレビ事業者が始めるサービスです。
2011年7月24日の地上アナログ放送終了後も地上デジタル放送をアナログ方式に変換して再送信するサービスです。
実施期間:2011年春〜2015年3月末日
J:COM経由でテレビをご覧の皆さまは対象期間中、アナログテレビのままで引き続き地上波がご視聴いただけます。

という特殊なケースなんで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/24(日) 18:54:00.26
デジアナ変換はマンションがケーブルテレビに加入してたりすると
今まで通りケーブルTVでアナログ放送が見れるという優れもの
以外に単身マンションにはデジアナがついてます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 18:54:09.00

こちらの某地区のまちの駅っていうお茶など呑めるNPO法人施設でさっき見てきたけど同じようにデジアナってしてあってしっかり写ってたねー。ちゃんと。ケーーブル接続だった。やっぱり掘っておく訳ない。施設が
職員ラも野球観戦してたね。たまに。
せっかく仲間いりだって思ってたのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 18:56:00.75
89(厄)=パス!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 18:58:00.42
>やっぱりほっておくわけない。
>職員らも・・・
誤字訂正でごめん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 19:00:38.21
ついでに

VHFアンテナ取っ払っちゃったけどまさかFMラジオの感度が落ちたり聴けなくなるってことはない?

FMラジオはVHF周波だっていうし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/24(日) 19:36:16.10
アナログ放送のブルーバックでのお知らせ画面のアナウンスは停波まで数回繰り返しているが、
あのアナウンスはどのくらい前に収録したものなんだろう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/24(日) 19:37:00.29
首都圏は来年スカイツリー方向に
アンテナを向ける工事が残っている

首都圏に住んでいる人は大変だなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 20:10:50.27
首都圏だけど平塚中継局で良かった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/24(日) 22:41:26.98
な、なぜ…アナログテレビで…見れてしまうんだ??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 22:50:24.32
まあ、チューナー持ってないやつは↓で簡易チューナー作ってしのげばいいんじゃねーか?

【地デジ】テレビ難民に朗報!100円ショップにある材料だけでできる簡易チューナー(総材料費約500円)の作成方法を紹介したサイトが大人気
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/l50
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 22:51:31.43
ケ・ケ・ケブールだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 22:52:53.89
は嘘レス
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/24(日) 23:21:31.26
うちはケーブルで1台はサイマル放送だけど2日くらい前にアナログの画面にノイズが入り画像が細長くなって、右上のアナログの文字が消えた。
NHKはもう見れない見れないとあんまり、あおらないでほしいね。
近所の爺さん、婆さんなんか全然理解してないね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 23:39:16.11
VHFアンテナで、フジテレビだけはデジタル放送が見れるのは何故?
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/07/24(日) 23:47:53.66
たまたま強く入るだけだろ カス!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/25(月) 00:08:27.13
NHK東京(GTV)は、2011/07/24(日) 23:59:00にてアナログ電波の送出を停止しました。
23:59:59に停波じゃなかったんだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/25(月) 00:40:08.83

停波は23:59:10だった。
117の時報と合わせて聞いていたから間違いない。
一部の民放はコメントがあったみたいだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/25(月) 09:41:48.36
アナログも見れるままにしてたが、電波環境が悪いのか
まったく映りが悪い。

よくこんなのずっと見てたよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/25(月) 10:44:43.63
TV買わなくても良かったのかな!?
アナログがデジアナに切り替わって、今まで通りほとんどのチャンネルが見れるし。
BS1とBSプレミアムだけアナログで観れなくなっただけだし。
2015年までだっけ!?
それまではチューナーでも買っとけば良かったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/25(月) 10:48:46.07

もし、VHFで電波出してるんだったら、法律違反だろうな 局免許取り上げられるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/25(月) 11:19:38.69

ヒント 針金でも見える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/25(月) 11:44:16.45

ニュースでやってたが、主導でスイッチ切るんだね。
だから1分余裕を持ってやったのだろう。
59秒にやったら手が滑って2秒遅れたら電波法違反だから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/25(月) 12:12:36.13
砂嵐の瞬間見ようと起きてたのに、数秒前にアナログに変えてもう砂嵐だったのはこういうことだったのかwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/25(月) 17:09:45.75
放送大学は0時を微妙に過ぎてたけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/25(月) 22:10:05.33
昔のブラウン管のテレビでBSとCSを見てる。
あとはパソコンで地デジ見て、もう一台は分配器でデジアナ変換で見てる。
前から思ってたけどパソコンは音が良いけど、ブラウン管テレビはアナログの時より音質が落ちた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/26(火) 18:25:55.33
超弱電界区域で、強力な室内アンテナやったけど受信レベル0で映らなかった
やっと電気屋に地デジアンテナ頼みに行ったようだわw
9月まではやらないと言い張ってたが、現実的に見られなくなると
やっぱり心境は変わるもんだなww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/28(木) 22:00:03.02
自分は全然TV必要ないと改めて実感。みる習慣ない。
…それはそーと
地デジカとアナログマの間にキャラクターもう一匹
…デジアナというイグアナみたいなのがいる筈だよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/28(木) 22:23:16.11
トロール?的な妖精
風来坊 [] 2011/07/28(木) 22:35:54.24
独裁者、総務省の支配するテレビなど、もう必要ない。
テレビ、2011年7月24日を持って、完全に終了した。。。
諸行無常。


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/28(木) 22:41:25.67
おおげさ。市役所等に行って貸与チューナー借りてきなよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/28(木) 22:44:36.63
コールセンターにウギャウギャいってくるクレーマーの酷さからして
テレビ見れなくなる人は頭の足りない人、って法則が…
少しできかけてるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/28(木) 22:45:15.47
>213
きっと擬態が上手くて見つからなかったんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/29(金) 11:55:59.02
総務省って戦前の内務省だろう。岸信介とか輩出した。内閣改造のさいには
一番乗りでやってくる・・・だからアホが多いんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/29(金) 14:54:11.69
ビックカメラに5000円台のデジタルチューナーが大量入荷
チューナーなんてすぐ安くなるのにな・・・
この現状を知らず、3500円程度のチューナーを1万近くで購入しているやつが
後を絶たない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/29(金) 14:56:35.17
焦ると目先にしか注意が向かなくなるし、情弱相手のおいしいビジネスだねぇ。
今ほどの勢いはなくなるにせよ、しばらくは続くんだろうから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/31(日) 18:18:36.93

何が3500円?
市場価格?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/31(日) 20:53:37.32
3980円くらいの安いチューナー使ってるんだけど、映像が固まって電源すら切れなくなる時がある
故障なのか安価チューナーの仕様なのか、よくあることなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/01(月) 10:03:45.67
ボーナス払いでTV買っている人多いから
夏のボーナス商戦は最悪
地デジなんかいらん

忍法帖【Lv=9,xxxP】 [sage] 2011/08/01(月) 10:04:57.14
中国製だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/01(月) 10:26:55.61
ブロックノイズで固まってるのは、
アンテナのせいに決まってるじゃん…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/01(月) 13:54:09.47
一度リセットすることをお勧めする
忍法帖【Lv=9,xxxP】 [] 2011/08/01(月) 14:59:03.25
バッファローチューナも
DXチューナも中国製造
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/02(火) 08:06:06.01
ほんま、アナログ電波切りやがった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/02(火) 13:32:12.40
うちは2015年3月31日までは大丈夫だな
223 [sage] 2011/08/03(水) 00:34:41.61

居間のテレビは普通に映ったままだからアンテナのせいじゃないと思うんだよな

やってみるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/03(水) 02:18:19.06
やっと今月よりBSをデジタル化!
映像系番組がやたらにあって見もしないのに録画しまくり><
そこに
音楽のある風景
という番組があるんだけど、映像系に見えて実際は通販番組のようで
編集しようとしたら映像パートからゆるーく販売パートに入りやがって
音が繋がってるから切れないwwww
同じことやって困ってる人いる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/03(水) 02:42:31.54
テレビなんて前時代の洗脳コンテンツにしがみついている人間がここにいると聞いて来ました。
あと、デジ化したのに対応テレビすら買えない貧乏人や、
「ケーブルなので2015年までアナログ変換余裕です」
と、ドヤ顔で自慢する時代遅れ人間もいると聞いて。
テレビなんて、もう10年も前に切ったから俺には関係ないけどな。
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [] 2011/08/03(水) 12:06:33.89
死んでね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/03(水) 16:46:15.47
地上波は番組ソフトが最低だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/03(水) 18:17:50.64
BSは通販番組いっぱいだったが
総務省がコラコラしたんで今はキムチドラマいっぱい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/03(水) 18:30:33.16
通販とキムチどっちが好き?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/03(水) 19:43:34.08
どっちもイヤだ。
むしろ停波すればいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/04(木) 12:41:36.91
そうだな、やめっちまえばいいんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/05(金) 19:29:15.96
地デジって何だ!?
視聴出来なくなってたBS1とBSプレミアムまたアナログで見れるようになってるし。
よ〜う分からんな地デジ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/05(金) 21:09:45.20
はいはいケーブルでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/06(土) 09:28:45.11

はいはいケーブルです
素人 [] 2011/08/06(土) 18:51:50.48
パソコンで、地デジを視れるの? どうやってやればいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/06(土) 18:57:27.43
パソコンで地デジを観られるシステムを組むだけでつよ
素人 [sage] 2011/08/07(日) 11:21:19.90
・・だから、その具体的な方法を訊いているんですけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/07(日) 12:08:54.82
チューナーを付ければイイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/07(日) 18:19:18.21
ググれない人はお断りですわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/07(日) 20:55:22.19

バッファローの回し者ですが・・・どうぞ
ttp://http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/streamtest.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/07(日) 21:15:59.80
牛歩
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/10(水) 02:02:33.47
チューナー代は、誰が払うの? 総務省が払ってくれるんでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/10(水) 23:16:45.83
本来なら、総務省が、全世帯にチューナーをプレゼントして
お願いすべき。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 09:05:50.87
そう無理言うな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/14(日) 10:57:15.01

何を願うんだよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/17(水) 02:03:11.52
画面右端に放送局の透かしロゴが入るのが嫌だな
白くて透けてるんだけど
画面が夜とかの暗い場面になると浮き出る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/17(水) 13:52:44.16
そんなんじゃ熊本放送や長崎文化放送などの色付きウォーターマーク見たら憤死するぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/18(木) 19:59:56.13
色付きかぁ〜
それじゃ ウォーターマークじゃねぇな!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/18(木) 20:55:48.05
水色って言うくらいだからなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/18(木) 21:02:45.87
水色時代
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/19(金) 02:24:16.48
水色時代より少女少年シリーズの方が面白かった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/21(日) 23:23:39.87

無料でチューナー配布しますので、どうかデジタル放送に
移行させてください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/22(月) 08:57:44.60


 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒



--------------------------------------------------------------------------------
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/29(月) 19:08:13.53
BSデジタルの番組が載ってる無料冊子てありますかね
自分はネットで見るんでいいんですが親が見るのにはやはり紙がいいので
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/29(月) 19:25:04.74

その親、新聞取ってないのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/29(月) 19:33:24.33

無料新聞のお勧め教えてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/29(月) 20:11:21.24

なんや?その絡み方。
本来なら
新聞は取ってませんと回答するところやろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/04(日) 08:38:17.91

エリアをおしえて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/05(月) 14:00:37.19
3回線使って同じ番組流してるテレビなんなの?
死ぬの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/05(月) 15:02:20.96
新規参入阻止が目的です(キリッ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 08:59:08.71
せめて別々のテレビショッピングを流せよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 10:42:28.77
地デジ、BS、CSや動画を放送する全ての媒体で
同じショッピング・コンテンツを流して購入を煽るのが企業戦略ですから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/10(土) 08:45:20.68
地デジもやってるの?

視聴可能世帯率100%に近い媒体があれば1回線で満足することもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 20:58:11.05

ブロックノイズとか豪雨の時でもろくに見たことないがな
bsならほんの時たまあるな。
そんな時はすぐ見れなくなるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/22(木) 21:25:19.88

番組表のついてるフリーペ−パーだろ
なかったらあんたが印刷して渡せばいいじゃないか
熊日新聞なら1週間に一度週間番組表が載ってるからその号だけ買うとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/22(木) 21:42:19.82
7月の書き込みにレスとか
留置場にでも入って
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/22(木) 21:46:03.91

いままで携帯ラジオでTVのニュースや政治番組を聞いていたのに
デジタルになってしまって聴くことができなくてつまらない。
災害時などの情報はTVの方が圧倒的に多いのでなんとかなりませんかね。
携帯は電池の消耗が早くてTVはあまり使えないんですもの・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 22:00:42.24

ポータブルかポケットワンセグ機器をどうぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/25(日) 22:59:46.42
スペックやタイプで画質に差があるのが悲しい。
50万円、百万円の高級テレビは最高の画質なのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/25(日) 23:29:18.39

んなこたぁねーよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/26(月) 05:48:11.19
セルれぐざは高画質だったお。買えんが。
でも1.5TB x2基は今となっては見劣りだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/26(月) 17:38:06.09

そのブロックノイズじゃなくてもともとの地デシ映像の欠陥のことね
よく見たら全然きれいじゃない
ビットレートが足りてないんだよね。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/12(土) 15:47:20.00
ニュースサイトか何かの記事にあったけど
今は編集の時のダビングとリサイズの繰り返しで劣化がひどいらしい
アナログの時代は編集の段階で劣化はほとんど無かったって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/19(土) 16:21:30.66

これかな?
ttp://http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/05/news003.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/19(土) 20:16:36.82
よく見つけたね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/01(木) 11:54:05.42
元がダメな女ほど、靴や服に金をかける。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/01(木) 13:47:15.68
男女問わず、外側に凝ってる奴ほど中身カラッポってやつだな?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 13:27:23.06

あからさまに分かるそういうノイズの事じゃない気がする
個人的には歌番組とかでキラキラした背景だとノイズが混じって見にくい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 14:07:38.14

野球で大きな旗振ってる観客席映ったときもひどいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 19:19:17.65
大きな旗振ってるっていうか、客席をかなり引きで撮ったときに多いな、ブロックノイズ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/30(金) 05:24:03.13
前より画質は低下したらしいけどBSのWOWOWって綺麗なのな
ライブ番組とかの画質が地デジとは段違いでびっくりしたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 10:19:11.24
テレ朝のちい散歩みてるの民生用に毛が生えた程度の小型のカメラ使ってる
300万円以上もする放送局用の肩載せカメラって予算削減で使えなくなったのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/05(木) 19:30:48.54
つうか軽くて便利だからだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 11:37:38.00
ちょっと質問。
我が家が加入してるケーブルテレビは一つのチャンネルで3番組を流すコミュニティチャンネルがあって、今までは全部SD規格による放送だったのだか、そのうちのメインの一つがHDになるらしい。
俺の認識ではSDを三つ束ねるからHDで放送出来たと思うのだけれど、一つのチャンネルで一つはHD、残り二つはSDなんて出来るのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 16:49:43.83

通常の地上波は
フルセグを12セグメント、ワンセグを1セグメントで、放送している。

CATVの自主放送はワンセグを含んでいないので、
フルセグが13セグメント使うことができる。
その関係だと思う。
ttp://http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/misc-diag.html#CATV
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 22:44:08.26
J:COMみたいに別のチャンネルでHD放送するんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 23:20:26.00
俺の入ってるCATVで確認してみた。
2つのチャンネルでそれぞれマルチ編成なんだが、
11ch メインがHD(1440*1080)で、サブがSD(720*480)
12ch メインはHD(1440*1080)で、サブがなんとフルHD(1920*1080)
CATVの自主放送は特殊なんだな。
ちなみに解像度はPT2+TVTestで確認した。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 23:41:09.19

それぞれビットレートはどれぐらい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 01:21:31.66

TVTestで全サービス指定で1分ほど録画し、真空波動研Liteで読み込ませてコピペした。

自主放送 11ch
[Video][2]
1F11 1440x1080 MPEG2 16:9 625line 29.97fps 20000.00kb/s CBR
1F21 720x480 MPEG2 4:3 29.97fps 6000.00kb/s CBR
[Audio][2]
1F12 AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 144.00kb/s
1F22 AAC 48.00kHz 1.0ch(1/0 C) LC 288.00kb/s
188Pct
[MPEG2-TS] 00:00:53.057 (53.057sec) / 74,281,056Bytes

真空波動研Lite 110813 / DLL 110813 Unicode


自主放送 12ch
[Video][2]
1F11 1440x1080 MPEG2 16:9 625line 29.97fps 18824.40kb/s CBR
1F21 1920x1080 MPEG2 16:9 625line 29.97fps 18824.40kb/s CBR
[Audio][2]
1F12 AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 144.00kb/s
1F22 AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 144.00kb/s
188Pct
[MPEG2-TS] 00:01:07.967 (67.967sec) / 140,163,400Bytes

真空波動研Lite 110813 / DLL 110813 Unicode
297 [sage] 2012/03/07(水) 02:06:09.92
の補足
真空波動研のビットレートがあまり信用出来ないのでBitrate Viewerでチェックしてみてた。
TsSplitterで映像を分離して読み込ませた。

11ch
メイン MIN=6936kbps MAX=15191kbps AVG=11061kbps
サブ  MIN=1979kbps MAX=3274kbps AVG=2526kbps

12ch
メイン MIN=7696kbps MAX=10366kbps AVG=9354kbps
サブ  MIN=3887kbps MAX=3920kbps AVG=3864kbps

サブチャンネルが極端にビットレートが低いのはテロップベースの放送のせいだと思われる。
11chのサブが天気予報、12chのサブが地元新聞社のテロップが表示されるだけの映像。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/10(土) 16:46:16.07

「自主放送」ではなく「自主制作放送」
「自主放送」は有料CSも含まれる

よく誤用される
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/10(土) 16:47:58.99

無線局より誤り訂正信号が少ないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 13:07:26.09
ついに日本全国地デジばっかりになってしまったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/06(金) 23:52:03.73
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
. 
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/16(月) 18:07:21.86
【社会】 画質アップも番組の質は? 地デジ1年「テレビのない生活」困らず
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342427525/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/06(土) 09:07:14.15
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:4) [sage] 2013/06/04(火) 13:50:41.87
aprerej
忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+0:4) [] 2013/06/13(木) 08:54:14.12
クソスレage埋め
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/01(土) 22:32:17.08
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/01(土) 23:14:30.74
ウルヘーマルチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/20(土) 14:36:48.45
クソスレ放置
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/12(月) 08:46:20.41
2
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/12(月) 13:28:00.41
電波障害対策用パーツ DTFシリーズ

ttp://http://www.ddd-daishin.co.jp/dtf.htm
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/05(火) 15:51:52.55:fLHQfRqN0
この顔潰したい

ttp://i.ytimg.com/vi/GIODaXxaNRE/maxresdefault.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/11(水) 11:50:11.56:hIztksLm0
船舶のSOS遭難通信はGMDSS方式に完全移行で終わってます

時代は進む
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/20(月) 18:04:45.75:J3Z/vwMA0HAPPY
UHFがいいよねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/01/11(木) 18:01:33.21:3T5YJN0X0
デジタル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/06(火) 11:52:31.40:fupr2A6g0
学校裏サイト、プロフ、掲示板への書き込みを監視することで、
ネットいじめや個人情報流出、ネット犯罪被害などのトラブル防止を支援します。

ttp://http://www.ysknet.co.jp/product/sc-inet/netscp/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/02/06(火) 20:39:31.57:wvyFX6gy0
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/28(土) 21:11:48.80:KQqLqsF30
SOS
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/23(土) 18:02:39.13:26DPE5fg0
かたろう!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/28(木) 17:58:14.85:Ez1VRn210
700Mhzの受信障害って実際におきるのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/25(水) 16:44:16.87:8ice1rhC0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 デジタル放送板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら