2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

小さな村の物語 イタリア


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/01(土) 16:32:00.48
どうって内容じゃないのに、構成の良さで面白くしてしまう。
テレコムスタッフって凄いですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/02(日) 23:45:50.92
おおスレたったw最近無いよが暗い気がする、、あと同じの放送してるよね日曜日午前の放送が再放送ってのは知ってるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/04(火) 20:49:22.05
2週連続で同じの放送するんですよね。録画機器の進化した現在、見逃した人、録画し損ねた人なんて
あまりいないでしょうに。アンコールで放送してるのよりさらに前の回の(例えば第1回から)
再放送やれば良いのにね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/04(火) 22:46:22.99
ああそうなんですか2週連続なんですかどうりで、、ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/05(水) 01:41:02.42
いつも2週連続というわけではなく、
新作2本やってそのあとまた同じ2本を2週繰り返すパターンもある。

土曜夜はほかの見たい番組と競合しやすいので再放送は助かっているからやめないでほしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/06(木) 08:12:06.01
イタリアには村がいくつあるのだろうか?
全ての村を制覇できるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/06(木) 21:03:27.84
どの家も皆片付いていて綺麗だ。散らかっている家がない。
テレビカメラが入るから、片付けているのだろうか。
それともイタリア人の家は、大体ああいう感じなのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/06(木) 21:44:33.58
最近内容が暗くないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/08(土) 09:25:17.60
初期の頃は違ったのか?
そろそろアンコールも本編に近くなってきたし、追いついたらまた戻って見れるかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/08(土) 18:48:42.35
109話 グリマッコ
生きていると、どうにもあがらえない事がある。
打つ手がなくてふさぎ込み、後ろを向く事もある。
でも、明日はどうだろう。突然、天使がやってくる事だってある。
だから、今日一日は顔を上げて生きてみるとしよう。

いつも思うんだけど・・良く考えるよ、こういう事。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 21:35:26.30

アホ!
大雪で今日映ってないぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/08(土) 21:51:52.30

2週放送してくれて、良かったね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/09(日) 16:11:59.24
110話 ヴェルヴォー
人生と言う山は広く、深い。
誰もが最初は、見えない道を捜し迷いながら歩き出す。
時には立ち止まる事だってあるだろう。
でも、一歩一歩積み重ねていくうちに、進むべき道がきっと見えてくるはずだ。


村人二人の言葉だったら良いのだがね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 16:21:57.22
3人とりあげる回はいつもイマイチだな。
まぁ仕方なくしてるんだろうが。
やはり2人のときがいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/09(日) 19:24:06.34
プロデューサーの新井久子って在日?
どうでもいいけど。
ここは2ちゃんねる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/11(火) 22:15:37.28
宇多田ヒカルの結婚相手の出身の村やってくれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/13(木) 09:07:49.42

あの男って村の出身者なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/15(土) 22:36:07.18
イタリアが終わったら、他の国のをやるのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/23(日) 16:25:24.03
112話 チリリアーノ
生きていれば困った時や、寂しい時もあるだろう。
そんな時は臆病にならずに、少しだけ心の扉を開ければいい。
目には見えない暖かい絆が、そこにあるはずだ。

がんばりましょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/23(日) 19:53:06.29
この番組、イタリアでは放送されてるのだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/07(金) 18:46:42.51
113話 イーゾラ・デル・ピアーノ
生きていれば、色々な出来事にぶつかるだろう。
悲しみや辛さが乗り越えられない時は、一度歩いてみたらどうだろう。
歩いていれば幼い日の事が蘇り、失くしてしまった物を思い出すはずだ。
そしていつか、生きてさえいれば喜びもやってくる事が分かるはずだ。


がんばりましょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/09(日) 20:12:42.71

NHKきょうの料理ビギナーズもテレコムのような
たしかに内容はいいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/10(月) 16:28:39.00
内容が物凄く暗い回あって見てて凹む
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/10(月) 21:53:52.60
114話 ヴィゴレーノ
土のにおいは変わらない。
でもみんなそれぞれが、様々な経験をしながら歳月を歩んでいく。
例え周りの景色が変わったとしても、美しい思い出は変わらない。
生まれ育ったふるさとは、いくつになっても心の中で輝いているはずだ。


よくできました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/15(土) 11:40:37.88
111話 アルボリ
例え悲しみの色に染まった人生だったとしても、悲観に暮れることはない。
全てを受け入れ歩んでいけば、その先に必ずささやかだけど暖かい出会いが待っているはずだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/15(土) 13:34:17.93
104話 エトゥルーブル
過ぎ去った時間は、取り戻せない。
だけど失った物は、どこがで取り戻せるはずだ。
それをみんな探している。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/15(土) 22:44:50.61
102話 プレーチ
生きていくのに大きな楽しみは、そうたくさんはいらない。
毎日見つかる小さな喜び、それで十分幸せだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/16(日) 18:10:04.92
101話 モンテレオーネ・ディ・スポレート
人間、長く暮らしていれば色々ある。
でもくよくよ落ち込むより、今を思う存分楽しんで生きる方がいい。
限りある人生だ。もったいない。


娘のアントニアは美脚のモデル体型だった。
あそこで一生過ごすのだとしたら・・もったいない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/16(日) 20:10:14.11
アンコールしか見ないのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/18(火) 19:41:43.43
それより、トラベリックスがどうしようもないくらいのつまらなさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/18(火) 20:18:17.29
最近のトラベは再放送中心じゃないのか?
新作が出てくれば違ってくるだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/20(木) 21:01:31.81

さすがにトラベリックスVは終了だろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/23(日) 23:17:46.28
74話 カッシーナ・ヴァルサッシナ
長い人生うまくいかない事は、何度もある。
それでもなんとかやっていけるのは、一人じゃないからだ。
支えてくれる見えない手が、きっとみんなの後ろにある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/01(火) 12:19:42.90
神奈川テレビで三上博史出演の「あなただけ見えない」と言うドラマの再放送が始まる。
この番組のファンには是非見ていただきたいですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/05(土) 22:51:00.38
私をスキーに連れてって
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/06(日) 11:37:09.76
イタリア全部の村を放送したら次は別の国に行くの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/06(日) 16:54:44.47

サンデーネットの住人乙!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/14(月) 20:48:33.06
77話 モンテローネ
時の移ろいとともに、消えてゆくものがある。
でもひっそりと生き残っていくものもある。
誰かが受け継いでこそ、歴史は紡がれていくものだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/17(木) 21:30:18.11
イタリアの次はどこの国が良いですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/18(金) 17:17:37.35
133話 モンテ・チェリニョーネ
しおれた草も、雨が降ればやがて花が咲く。
ありったけの涙も、枯れてしまえば必ず笑顔になる。
今日とは違う明日と言う日が、そこに待っているはずだ。


たいへんよくできました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/23(水) 17:16:00.12
135話 カレッジネ
もうすぐ寒い季節がやって来る。
でもちょっとの間辛抱すればまた、春になる。
人生だって季節と同じ。苦労するからこそ、面白いと言うものだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/23(水) 21:13:34.36
109話 グリマッコ
生きていると、どうにもあがらえない事がある。
打つ手がなくてふさぎ込み、後ろを向く事もある。
でも、明日はどうだろう。突然、天使がやってくる事だってある。
だから、今日一日は顔を上げて生きてみるとしよう。

ttps://www.youtube.com/watch?v=2Hf7YPuwZAM
ttps://www.youtube.com/watch?v=QVWW6_6b7pQ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/24(木) 20:53:06.11

こんな男がナレーションやってたのか・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/27(日) 16:15:42.79
石丸謙二郎の顔、知らずにいた方が良かった。
知ってから車窓見てても、顔がちらついちゃって。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/30(水) 20:46:02.09
この番組の視聴者ってやっぱりテレコムファンなんですかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/01(木) 10:57:20.22
この番組がきっかけで他のテレコム番組を見るようになった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/03(土) 19:13:55.27
全然テレコムファンじゃねえよ
せいぜいきょうの料理ビギナーズくらいだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/03(土) 22:24:03.87

めずらしい。世界の車窓からの人が多いと思うけど。

これもめずらしい。テレコムファンでもその番組は見てないような。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/04(日) 14:48:06.25
2CHスレタイ検索から出なくなっている。落ちたのかと思ったが。
どうなってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/04(日) 17:09:32.03
モリタボ買え
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/05(月) 12:52:38.99

ttp://h.ula.cc/dance/
ふらだんすだと可能だけど?
SC騒ぎで検索おかしくなってるのかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/06(火) 07:38:11.06

お前は全国数万人のハツ江様ファンをなめているw
まあ、制作会社なんて誰も気にしてないわけだが料理初心者にはいい番組だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/06(火) 10:24:10.94
172話は鬱エピだった
終了後おぎやはぎの顔を見て現実に引き戻された
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/07(水) 08:30:15.43
ハツ江と言うのは、森崎友紀のような美人なのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/11(日) 09:35:53.85

え、シチリアって南だし久しぶりに良い回かと思いきや暗いの?録画見ないで消そうかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/11(日) 11:15:30.64
ちゃんと見といたほうがいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/11(日) 12:26:59.72
見た、全然 良かったぞ、、、北の地方のエピは絵図らも暗いしエピも暗いの多いから気を付けてるが、、、
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/11(日) 19:36:42.15
最近、毎週新しいのやってるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/11(日) 20:38:40.73
172話 ボンペンシエーレ
人は出会い、いつか別れの日がやってくる。
でも、その思い出は消えることはない。
人生、時には立ち止まることもあるだろう。
後ろを振り返ってもいい。
目の前にきっと自分だけの道があるはずだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/18(日) 13:26:29.13

あ、172は鬱だな173はよかったぞ。三輪車を犬が追っかける所なんて映画の様だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/19(月) 19:50:15.38
2時間待ちの行列ができたジェラートの牛乳はおいしそうだ。
薬草になるハーブを食べて、きっと放牧されて育てられてるのだろう。
我々が飲むのとはえらい違いだ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=BsEZhVo1x2M
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/29(木) 21:23:45.61
北海道の牛は結構放牧されていますよ。だから多少高くてもおいしいでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/30(金) 16:34:37.25
彼女と別れた...
ナレーションが目にしみるなぁ...
早くまた笑えるようになりたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/03(火) 16:54:54.94
地球バス紀行でテレコムの回が一番いい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/08(日) 10:06:01.23
変わった楽器が映ってた
棒を上下動させるやつ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/08(日) 13:01:28.12
やはり海沿いの街は良いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/20(金) 06:03:22.46
たまにはいいけどね。小さな村と言う感じがあまりしない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/20(金) 22:33:55.93
何故175話の後に、174話が放送されたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/21(土) 15:08:27.82
再放送でしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/21(土) 22:13:28.26
今日は175話が再放送。放送形態変わった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/21(土) 22:17:38.91
神奈川テレビが見れる人は、20時から「あなただけ見えない」で三上博史を見た後
21時からこの番組。それも来週で終わる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/22(日) 01:28:24.27

2週続けて新作を放送してそのあとの2週に同じ2話を再放送するパターン

新作1話やって次週に同じ話を再放送するパターン

が不定期に入れ替わるからBS日テレのサイトで確認しておくといい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/23(月) 21:27:53.32

サンクス。なんでそんな事やるのか。どちらの形態が良いか、実際やってみて
視聴者の意見を聞くためかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/24(火) 22:35:33.41
理由はわからん
3年ぐらい見てるけどこんな感じだから
野球中継の都合は関係あるんじゃないかなと思ってるが
あと制作ペースの事情かなぁと
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/29(日) 11:38:23.31
イタリアって素朴だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/29(日) 21:40:59.41
他の国になったら、一気につまんなくなったりして。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/29(日) 23:22:59.43
イタリア女子はいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/06(日) 11:05:27.84
ママンの作るご飯がどの家も素朴だけど美味しそうでたまらない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/12(土) 21:29:07.99
ジュゼッペの登場率が異常

同じ〜人 同じ人 お〜〜なじ〜〜人〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/21(月) 11:19:31.96
177話は2週連続だった。どっちの放送形態がいい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/21(月) 16:29:10.74
1週おき新作がいいな
でもテレコムや日テレの都合もあるだろうからいまの中味で放送してくれればいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/22(火) 16:52:11.82
この番組とNHKの世界街歩きが好き
この番組でイタリア好きになった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/27(日) 17:33:26.34
かなり前の放送だけど、「終わらない一日はない」みたいなコメントがあって、
そうだよなあ、どんなつらい日でも必ず終わるよなあ・・・
って思ってからこの番組のファンになりました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/18(月) 09:27:57.71
ジュゼッペ、マリオ、アントニオ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/24(日) 22:00:51.25
ジョバンニ
マルセル・ダッコー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/26(火) 00:22:43.30
DVD買ってる人はいるんだろうね。さすがにDVD買おうとは思わないけど。いるんだなぁ。
しかしなんでBDじゃないのか。俺にはどうでもいいけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/14(日) 23:01:13.70
こんな番組見てるのはテレコムマニアに決まってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/15(月) 06:32:35.21
映像の美しさにチャンネルを変える手が止まった
それから番組のファンになった
この番組を見ると近所を散歩したくなる
北海道に住んでるせいか自然の景色がちょっと似ている
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/15(月) 22:37:01.63
確かにカメラワークは良いのかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/17(水) 06:31:21.21
小さな村の物語 アフリカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/21(日) 01:24:38.47
サントラ買った人いる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 20:41:49.69
この番組にありがちな副題

◇後半部分
〜の中の村、〜に佇む村、〜に浮かぶ村、〜に抱かれた村
〜に包まれた村、〜に囲まれた村、〜国境の村、〜を望む村、〜の頂の村
マーガレット [] 2014/10/05(日) 13:04:59.45
ドキュメントなのに映画を観た様な後味・・
いっそ映画だと思って何度も見てみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/05(日) 15:18:47.08
22 :明日があるさ@気にすんな♪:2014/05/07(水) 23:27:23.03 ID:5WfnoGtk0
ホテル業界では、中国人と韓国人のツアー客が本当に嫌な客だそうだ
中国人、韓国人ともに汚く食べ散らかして、備品は必ず無くなっているか、壊して帰る

しかし、これは韓国人だけなのだが、一番嫌で困るのが
浴槽に脱糞!!
信じられないでしょう?
かなりの韓国人がこれをやっていっちゃうんだって
嫌がらせなのか、あたりまえなのか
汚いよ…
 
 
 
 
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/08(水) 20:39:57.26
147話 カステル・ディ・イエーリ 2013年5月11日放送
編集・構成・演出  見田圭司  

この回から変わったのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 14:52:36.75
録画したの見返してるけど面白い回、つまらない回両方あるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 18:45:39.56
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/18(土) 17:15:08.84
この番組いつまで続くかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/21(火) 12:31:41.24
イタリアといえばジローラモの印象しかなかったけどw
この番組でイメージ変わった
イタリア人は働き者だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/23(木) 16:06:57.97

当たり前と言えば、当たり前。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 デジタル放送板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら