楽天携帯電話事業正式参入1
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW cea5-dXnj [111.169.57.238]) [] 2017/12/14(木) 15:30:43.94:q1GWotRJ0
- SBに続き第4のキャリアの誕生です
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW cea5-dXnj [111.169.57.238]) [] 2017/12/14(木) 15:31:56.64:q1GWotRJ0
- 一物
- : いつでもどこでも名無しさん (ニャフニャ MM5e-Oczw [219.97.93.5]) [sage] 2017/12/14(木) 15:49:50.80:jMNGTwJpM
- アンテナ作る気あるん
- : いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM5e-gTdw [61.205.93.253]) [sage] 2017/12/14(木) 17:29:46.90:9i902Ed2M
- スーパーホーダイもうちょい安く
- : いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM5e-Zerg [61.205.5.164]) [sage] 2017/12/14(木) 18:12:10.21:qcn6Le3+M
- 2chMate 0.8.10.1/EveryPhone/EP172PR/7.1.1/LR
ヤマダ電機ほか大型電気屋店舗と連携してトップキャリア目指せ!
成功を祈りたい!! - : いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa7a-VFz+ [111.239.72.167]) [sage] 2017/12/14(木) 18:22:04.02:jKgZWEINa
- お高くなるんでしょ?
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 4e63-rSOk [223.217.33.201]) [sage] 2017/12/14(木) 19:42:40.83:TcF2aLGE0
- キャンペーンに期待
- : いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa7a-WIBL [111.239.46.109]) [sage] 2017/12/14(木) 20:18:20.76:603Y4X9Pa
- 楽天カード持ってる人は基本料半額くらいしろや
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW cf99-ZljL [180.43.210.204]) [sage] 2017/12/14(木) 21:07:17.26:6y40n2tL0
- 基地局を一から建てるのか、全国規模 になるのは何年掛かるんだよ。
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW cf99-ZljL [180.43.210.204]) [sage] 2017/12/14(木) 21:08:08.72:6y40n2tL0
-
ワイモバイルを買収する方が現実的 - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ ce56-mLIQ [111.90.17.178]) [sage] 2017/12/14(木) 21:23:48.51:0PflVxoj0
- 基地局とか時間と手間かかるから衛生飛ばすんじゃね シランけど
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 0b3b-j1NZ [160.13.99.134]) [sage] 2017/12/14(木) 22:26:58.10:SiJpvTY60
- それじゃ衛星電話じゃん
基地局などの設備投資で
取りあえず6500億円だってよ
特定のエリアしかサービスできないだろう - : いつでもどこでも名無しさん (エーイモT SE62-E7Ol [1.115.10.42]) [sage] 2017/12/14(木) 22:46:53.75:/kx7TVjvE
-
googleが実験してる、気球インターネットとかで行えば
設備投資は6000億でもいけそうだけどな、土地代、鉄塔いらんし。 - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 3f87-HkVj [126.209.31.79]) [] 2017/12/14(木) 22:53:42.21:TVvt9+JE0
-
ttp://www.paku-net.com/wp-content/uploads/2013/01/IMG_0419.jpg
ソフトバンクのこれか?w - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 226c-WeOb [27.140.96.94]) [sage] 2017/12/14(木) 23:17:15.76:M1VKlboX0
- 関東ローカルだけで美味しいところ持ってくんじゃね?
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW) [sage] 2017/12/15(金) 01:43:50.500
- 取り敢えず割当申請するってだけで総務省が割り当ててくれるかどうかわからんし
今回の割当周波数はドコモも狙ってるし、割り当てた周波数を安定運用させて有効活用させる
人・物・金を準備できてるかって審査基準に従えば、楽天なんてかなり見劣りするし - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a268-ntr4 [123.198.28.229]) [] 2017/12/15(金) 08:06:21.96:X24/DU3U0
- 東名阪だけ自社網組んで、
その他エリアはMVNOでローミングしちゃえば、
設備投資は最小限で、最大の効果を発揮できるな。
MVNOは都会で遅く、地方ではまずまずの速度が出る性質なので、
都会だけ自社網でデメリット解消 - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 0b3b-j1NZ [160.13.99.134]) [sage] 2017/12/15(金) 08:08:44.02:TuQqOIZM0
- 結局MVNOでは儲からず
キャリアになるしかないんだよ
を、証明しちゃったと言うことだな - : いつでもどこでも名無しさん (アウウィフWW FF1b-CmPR [106.171.85.31]) [sage] 2017/12/15(金) 08:16:37.50:SKJdLn88F
- 総務省の周波数割り当てもされてない段階で騒ぎすぎ
周波数割り当て貰えても再来年から事業化って話だから2019年の話だぞ
その頃には5Gになってるだろうから、キャリア間でコスト削減のため共同で設備投資する話もあるけど
今回の楽天の話は、現時点では頓挫する要素を多分に含んでるからな - : いつでもどこでも名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-yz8E [126.247.18.235]) [sage] 2017/12/15(金) 12:40:20.78:ksl3oiTFp
-
ワイモバイルは今やソフトバンクの物なので不可能。 - : いつでもどこでも名無しさん [] 2017/12/15(金) 14:12:31.16
-
m9(^Д^)プギャー - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 0b3b-j1NZ [160.13.99.134]) [sage] 2017/12/15(金) 14:35:36.67:TuQqOIZM0
- 割り当てがされないw
子どもかw
申請すると表明したからには、
もう免許の確約が出来てるからだよ
日本の電波行政は、そういうシステムなんだよ - : いつでもどこでも名無しさん (ニャフニャ MM4e-Oczw [133.163.37.37]) [sage] 2017/12/15(金) 15:52:27.42:uV28chAKM
- 電波なしでキャリアとわ
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ c7cf-QlE1 [118.105.127.148 [上級国民]]) [sage] 2017/12/15(金) 17:14:42.85:U+B9Kqjk0
-
残念、無知とは辛いな。同じ周波数にドコモもKDDIも名乗りを上げてるんだよ
現時点では確約はない
4年前、BWAの周波数取得合戦で、余裕ぶっこいてたソフトバンク(WCP)が10MHzしか獲得出来ず、
行政訴訟起こすぞ!とまで言い出したのを忘れたか?(20MHz取れたのがUQ)
それ以来、UQとワイモバイルはあらゆることで、喧嘩してるんだぞw
例の集団訴訟騒ぎだって、ソフトバンクの仕業じゃないか?まで言われてるくらいだw - : いつでもどこでも名無しさん (アウアウオー Saba-AvOu [119.104.205.56]) [sage] 2017/12/15(金) 17:27:01.63:UrLU4vuKa
- せやね。それがWiMAX2+とAXGPのいがみ合いの起点やね
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 0b3b-j1NZ [160.13.99.134]) [sage] 2017/12/15(金) 19:17:36.07:TuQqOIZM0
- 業者別のシェアでは、IIJmio等を提供するインターネットイニシアティブが1位で13.9%、
OCN モバイル ONE等を提供するNTTコミュニケーションズが12.2%で2位、
楽天モバイル等を提供する楽天が11.4%で3位、
mineoを提供するケイ・オプティコムが8.2%で4位、
UQ mobileを提供するUQコミュニケーションズが6.4%で5位となった。 - : いつでもどこでも名無しさん [] 2017/12/15(金) 19:54:30.51
-
救いようのない間抜けなハゲだなw - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 57e0-sjLO [220.210.156.235]) [sage] 2017/12/15(金) 20:19:29.14:ce53oPZ10
- 元ツーカーユーザーとして期待する(「デジタルツーカー」ではない)
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 0b3b-j1NZ [160.13.99.134]) [sage] 2017/12/15(金) 20:32:54.22:TuQqOIZM0
-
上げんな
ちゃんとIDだせ
臆病者 - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 9be8-oBDN [58.183.34.69]) [sage] 2017/12/19(火) 03:05:50.05:PXe6CnDl0
- 美味しい地域だけ展開するつもりなの?
ソフトバンクのやり方をよりエグいところが踏襲 - : いつでもどこでも名無しさん (中止 MM7f-kVA6 [219.97.93.154]) [sage] 2017/12/24(日) 18:40:07.60:DVQILnu2MEVE
- マジでいまさら基地局作るんかよ
- : いつでもどこでも名無しさん (中止 e33b-615/ [160.13.215.68]) [sage] 2017/12/24(日) 19:31:30.65:Onk7RVfN0EVE
- 都市部だけだよ
6000億じゃそれくらいしか出来ないよ - : いつでもどこでも名無しさん (中止 2389-RBuR [122.134.199.201]) [sage] 2017/12/24(日) 19:37:31.52:LIx39tu/0EVE
-
都市部だけで総務省に周波数割当申請したら確実に落とされるで
競合してる2社は全国展開なんだから - : いつでもどこでも名無しさん (中止 MMff-kVA6 [133.163.38.45]) [sage] 2017/12/24(日) 20:23:46.22:qIrRoDDyMEVE
- まぁ商店はアマゾンに負けるの確定してるから携帯ビジネスなんだろが
- : いつでもどこでも名無しさん (中止WW 8fd9-ZE5h [113.42.252.20]) [sage] 2017/12/24(日) 20:44:58.87:ngxwo78B0EVE
- 新規参入者は物凄い破壊的な価格か、他社からごっそり客を奪える特典がないと勝てない
特にすでに立上ってる市場では
5Gサービスインのどさくさでいい勝負したいとか夢見てるんだろうなぁ - : いつでもどこでも名無しさん (中止 Sa9f-qnpy [111.239.77.116]) [sage] 2017/12/24(日) 21:29:15.69:rHidaMpLaEVE
- 少し遠出したら圏外になるなんての作っても誰も契約せんだろ
- : いつでもどこでも名無しさん (中止 Spb7-1ANt [126.253.35.125]) [sage] 2017/12/25(月) 18:35:46.01:e4ZSAlWPpXMAS
-
それはどうかな?
「都市部だけ圏内です。その代わり安い」
を売りにして売れば案外売れるんじゃね? - : いつでもどこでも名無しさん (中止 e33b-615/ [160.13.215.68]) [sage] 2017/12/25(月) 18:48:12.99:cWcMwImu0XMAS
- 都市部以外はdocomoのロ-ミングだよ
- : いつでもどこでも名無しさん (中止W 93d9-1ANt [124.32.23.76]) [sage] 2017/12/25(月) 21:05:36.25:FWG686NS0XMAS
- ローミングにはローミング料金がかかるからなあ。
- : いつでもどこでも名無しさん (JPWW 0H5f-jugD [1.1.125.115]) [sage] 2017/12/26(火) 06:37:33.26:xSrnMaVmH
- ソフトバンクですら未だに電波掴み難いところがバリバリ有るのによアンテナを舐めすぎだろ楽天小僧
- : いつでもどこでも名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 01:50:54.25
- 楽天モバイル加入しようと思ってたけど値段上がるのかなー
あと050プランでsmsありだったらLINEとかの認証は問題ない? - : いつでもどこでも名無しさん (ニャフニャ MM66-E+0x [219.97.95.56]) [sage] 2017/12/31(日) 18:16:38.33:4zrlH1LGM
- アマゾンに完敗して携帯ビジネスに逃げるって魂胆だろ
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 7725-nOHi [210.138.194.49]) [] 2018/01/07(日) 00:51:49.80:9do4XGQL0
- 僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はあの天下の天満屋グループの警備会社:山陽セフティ ーン岡山のビインなんだ...」
と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
誰でも採用...落ちた者がいないという激烈な入社試験を突破して8ヶ月。山陽セフティ ーン岡山に入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「岡山で行政処分を受けた唯一の警備会社:.山陽セフティ ーン岡山..」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ウカンムリで逮捕された先輩方に恥じない自分であっただろうか...
しかし、マエモノの先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?行政処分というのは我々山陽セフティ ーン岡山のビインが絶対もらしてはいけないものなのだよ!」と。
僕は感動に打ち震えます。
「山陽セフティ ーン岡山が何を犯したかを問うてはならない。君が山陽セフティ ーン岡山に何をなしうるかを問いたまえ!」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは岡山の治安をになう最底辺のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
山陽セフティ ーン岡山を作りあげてきたマエモノの先輩をはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
山陽セフティ ーン岡山に入社することにより、僕たち山陽セフティ ーン岡山のビインは行政処分隠蔽の伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼...なんてすばらしき 山陽セフティ ーン岡山ビイン魂哉。
知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お勤め先は?」と聞かれれば、「山陽セフティ ーン岡山です。」の一言で失笑と軽蔑の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な劣等感・背徳感 そして言いようのない敗北感...
「山陽セフティ ーン岡山」ブランドのすさまじき威力。
山陽セフティ ーン岡山に入社して本当によかった。
末はマメドロボウでしょうか? - : いつでもどこでも名無しさん [sage] 2018/01/08(月) 01:50:11.15
- 前に質問した時1月末まで待った方がいいんじゃないかって言ってた人いる?
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 9ff0-D0uZ [203.180.199.103]) [sage] 2018/01/08(月) 11:04:03.62:Rbs8/Boi0
-
問題ないよ - : いつでもどこでも名無しさん [sage] 2018/01/09(火) 06:12:39.50
- 紹介してくれる人いないから誰かコード教えてよ
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 77ec-wSYS [114.145.14.218]) [sage] 2018/01/10(水) 00:25:01.78:tvmG20yg0
- クレジットカード業界の勢力図が変わりつつある。楽天グループのカード会社、楽天カードの2017年4~9月期の取扱高は
約3兆円に達し、三菱UFJニコスなど銀行系を抜き、自社発行ベースで初めて首位に立ったもようだ。強みはグループ全体で
総額2000億円に及ぶポイント付与。今後、カード代金のポイント払いも検討する。
楽天カードの穂坂雅之社長が「提携カードを除いた取扱高でトップに立った」と明らかにした。同社…
ttp://https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25464490Z00C18A1EE9000/ - : いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM5b-v6Jf [122.100.30.147]) [sage] 2018/01/10(水) 13:00:20.62:jawQyaApM
-
年齢認証は無理
ライン登録はできる - : いつでもどこでも名無しさん [sage] 2018/01/10(水) 13:17:28.90:y1tMJPoe0
- ミネオなのに詳しいな
ありがとう - : いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MMb7-5ysm [110.165.217.45]) [sage] 2018/01/31(水) 01:04:12.13:5/5B3KH+M
- スーパーホーダイ規制時間帯は本当に遅くなってきたなぁ
アベマの通信節約モードでもちょいつっかえる - : いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MMe3-MzPB [153.235.93.45]) [] 2018/02/01(木) 22:30:05.40:SNChsOAoM
- 楽天は、MVNO「楽天モバイル」のかけ放題サービス「楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル」の
サービス提供を2月28日をもって終了する。
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000113-impress-sci
勝手に契約を打ち切って、消費者保護はどこへいったのか?
不公正競争防止法とか、もはや死んだ。
政府も弁護士も救済してくれない。 - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 1de5-am6q [124.219.159.254]) [sage] 2018/02/01(木) 23:14:45.73:Su7IgJXn0
-
やめるのはいいけどさ、端末セットの人とか不利にならないか心配 - : いつでもどこでも名無しさん (アウーイモ MMa1-jUAt [106.139.5.235]) [sage] 2018/02/02(金) 00:33:06.66:CC6OSWDxM
-
3/31までにMNPしたら解約金はかからないらしいけど、途中解約の分割金はどうなるんだろうね。
そもそも高すぎたから契約取れなかったんだろうね。
キャリアになれたら、しれっと復活したりして。 - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 3525-IRA/ [210.138.194.49]) [] 2018/02/07(水) 00:53:31.33:ckr+pQWW0
- twitter .Facebook-採用‐(新卒/バイト)-求人-(3岡山/倉敷/福山)-事業-(電話番号/住所)
祝!関西高校卒業!4月から㈱山陽セフティ(あの天下の天満屋グループの警備会社だぞ)!!
勝ち組エリート確定!人生上がり! 2chも卒業?!ファッ!?!?!?!?!?
ttp://https://twitter.com/kentokanzei
オイラのリア充ぶりをふぁぼってもらってかまわんよ!(※ただイケ)
ザキニシがツイート 2014年1月16日 オナニーしてぇ ~はぁはぁ
高額給料で評判のいい今北産業の社長のキボンにより
勝ち組エリート天満屋グループのリアルブラック充実組をまとめて処分してみた!
ttp://https://twitter.com/search?q=%E5%B1%B1%E9%99%BD%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3&src=typd
オウフwwwこれはもう事件レベルでしょ ktkr ! - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ d53b-8jvG [160.13.227.126]) [sage] 2018/02/13(火) 19:50:18.32:ACqguLgC0
- 楽天、2019年末の“携帯参入”構想「6000億円で全国カバーできる」
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ d53b-8jvG [160.13.227.126]) [sage] 2018/02/13(火) 19:51:54.52:ACqguLgC0
- 楽天モバイルの2018年1月時点でのユーザー数は約150万人で、2年前の7倍の規模に拡大。売上は2015年度の6倍(金額は非公開)に成長しているという。
三木谷氏は「180店舗を展開し、1日数千件の新規ユーザーを獲得している。これがMNOとして参入する自信になった」と話している。
2月13日現在で、周波数帯の割当は決定していないが、もし楽天が周波数帯を取得できた場合、自前のサービスの提供は2019年末となり、既存の「楽天モバイル」ユーザーも準備が整い次第、新サービスへと移行される見込み。
当初はカバーエリアが少ないため、既存の大手キャリアの回線を借りてカバーする形となるという。 - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ c59e-jA6l [114.171.25.166]) [sage] 2018/02/13(火) 20:00:19.65:EFkTBR4t0
- ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ - : いつでもどこでも名無しさん (JPWW 0Hc3-RbKC [1.1.125.104]) [sage] 2018/02/14(水) 01:15:33.74:r1e4JznUH
- 流行りでサブスマホに使ってる人が流行りが終わりメインのみになった時に果たして楽天選ぶのか?
机上の空論でアンテナ設置を舐めすぎだろソフバンがどれだけ苦労してたのか本当に理解してない気がするけどな今だにソフバン繋がり悪いのが現実だからな - : いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MMfd-1YbK [110.165.185.82]) [sage] 2018/02/21(水) 12:46:55.07:MDYWfhw5M
- スパホ遅くなってきたーお前らのせいだクソがァァァァァァァ
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 673b-je3A [160.13.227.126]) [sage] 2018/02/27(火) 05:17:29.35:q1Cwcbw90
- 楽天は26日、総務省が携帯電話事業者向けに新たに割り当てる電波の取得を申請した。同省は申請内容を審査した上、3月末をめどに割当先を決める予定。
楽天は割り当てを受け、NTTドコモなど大手3社に次ぐ「第4の携帯電話会社」として、2019年中のサービス開始を目指す。 - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 673b-je3A [160.13.227.126]) [sage] 2018/02/27(火) 05:19:10.71:q1Cwcbw90
- 総務省は1月26日、新たな周波数帯の利用申請の受け付けを開始。
楽天のほか、ドコモなど大手3社も申請したが、同省は大手3社による市場の寡占化状態を改善するため、新規参入者を優遇する方針を示している。
楽天が認可される可能性は高く、料金引き下げやサービス向上につながるかが注目される。 - : いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa2a-muT6 [111.239.145.5]) [] 2018/03/20(火) 18:13:31.75:JpZTRhb5a
- qwqwq
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 1b3b-h0dl [160.13.245.92]) [sage] 2018/03/27(火) 18:24:47.09:5nxacMSg0
- 楽天は、参入を目指している携帯電話事業に関連して、基地局の設置で関西電力の電力設備を活用する方針を発表した。
楽天は、携帯電話基地局の用地の確保を目的に、東京電力、中部電力の設備を活用するとすでに発表している。関西電力は電力会社として3件目。楽天ではほかの地方電力会社とも連携していく方針。 - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW e635-h3EL [153.211.185.15 [上級国民]]) [sage] 2018/03/27(火) 22:34:12.37:Nr6oqZDY0
- 電力系設備利用って旧DDIやソフバンのイメージ
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW c7d9-9Kja [124.32.23.76]) [sage] 2018/03/28(水) 07:14:35.85:bogBNqZY0
- ASTELだろ
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 7f3b-43s8 [125.30.25.104]) [sage] 2018/04/06(金) 18:16:55.83:fDJIFj/h0
- ◆楽天、第4の携帯事業者へ認可 一部条件付き
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 7f3b-43s8 [125.30.25.104]) [sage] 2018/04/06(金) 18:24:36.42:fDJIFj/h0
- 総務省が進めていた1.7GHz帯と3.4GHz帯における携帯電話用の周波数の割当について、新規参入を表明して注目を集めていた楽天に、1.7GHz帯の免許が付与されることが決定した。
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 03e5-ZSA2 [124.219.159.254]) [sage] 2018/04/06(金) 20:13:50.03:Bgm9Wnv30
-
電力施設利用は旧アステルだな
鉄道施設利用が旧日本テレコム(現ソフトバンク)
電波でカバーしたのが旧DDI - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 7f3b-43s8 [125.30.25.104]) [sage] 2018/04/06(金) 21:08:41.10:fDJIFj/h0
-
ttp://https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1115777.html
条件 結構きついと思うわ - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 03d9-ldLo [124.32.23.76]) [sage] 2018/04/07(土) 02:17:36.38:pm9qyBbN0
- 楽天に向けた4つの条件
1.エリア展開
いずれは(すべて)独自でやってほしい。
独自展開が原理原則と理解してほしい
2.基地局の設置場所
用地の確保や整備は「最大の、非常に大きな課題になる」と指摘、
「構築に一層務めること」
3.無線の技術者
しっかりと確保するよう指摘するもので、
「技術要員を確保して、信頼性の担保に努めてほしい」
4.資金の確保や財務の健全性
今回の審査は4Gの1.7GHz帯で、今後10年の計画の審査をしたが、
目前に5Gが控えており、(新技術の展開も含めると)これからも大変。
(資金に)留意しながらがんばってもらいたい - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 03d9-ahxJ [124.32.23.76]) [] 2018/04/10(火) 06:18:45.08:6iaSvoA40
- バックボーンはどうやって構築するのだろうか?
日本テレコムのような基幹回線網はもう使用済みなんだが。 - : いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MMff-x9ai [219.100.54.110]) [sage] 2018/04/18(水) 08:40:02.24:W+LkSImNM
-
旧フュージョンでは。足りないけど - : いつでもどこでも名無しさん (ペラペラ SD2e-hWI/ [27.228.168.176]) [sage] 2018/04/19(木) 14:45:38.77:BTVqL9+zD
- ソフトバンクに買収されてしまうな
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW f7d9-hwkK [124.32.23.76]) [sage] 2018/04/28(土) 21:44:17.41:cKwZSUxf0
- 苦しくなったらソフトバンクへ泣きつくか。
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 4ab9-hxfH [211.14.39.232]) [sage] 2018/05/11(金) 14:41:05.57:LrTM2W240
- 楽天がケータイ会社に参入!ユーザーにとって「アリかナシか」を予想してみた
2018年05月10日
キャリアになっても低料金を維持できるか
携帯電話キャリアということは、自社で基地局などを所有して携帯電話回線網を整備するということ。
だが言うは易し……で多くの困難を孕んでいる。
最大の疑問は日本全国でちゃんと通信できるまで基地局を整備できるのか?
そして、それによるコスト負担(楽天は6000億円と見積もる)をどの程度料金プランに反映するのかということだ。
楽天の三木谷社長は他誌のインタビューで楽天モバイルのユーザーも、
徐々にキャリア版に乗り換えてもらうことを検討していると明かしている。
となると、最低料金は現行の楽天モバイルに近い月額2000円程度(契約1年目)になるのではないだろうか?
また今以上に楽天のショッピング利用者を優遇するはずだ
(そもそも楽天のスマホ事業最大の狙いはショッピング利用者を増やすこと)。
しかも、自社回線だから速度低下問題や通話定額が提供しにくいなど格安スマホ特有の問題は解決できるはずだし、
そうしないとユーザーが流出しかねない。
ユーザーにはなかなか嬉しい話だが、果たして実現できるのか? - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 4ab9-hxfH [211.14.39.232]) [sage] 2018/05/11(金) 14:41:42.83:LrTM2W240
- 一応、楽天も策を考えている。
NTTドコモやソフトバンクはLTEに加え前世代の3G網も維持しなくてはいけないが、
楽天が整備するのはLTEのみだから大手キャリアより投資は抑えられる。
ただ、過去に参入したイーモバイル(ソフトバンクが買収)や現在au傘下でデータ通信を手がけている
UQ WiMAXなどは地方の通信インフラが貧弱だった。
楽天も「都市部ではまともだが……」という状況になる恐れは十分にある。
そこで、コスト的、時間的に回線網を整備しづらいエリアは現在の楽天モバイル同様に
ドコモの回線網を借り受けるつもりのようだ。
ただ、総務省は、「原則として自社でインフラ構築しなさい」という追加条件を出して楽天に釘を刺しており、
目論見通りのコスト負担で済むかはわからない。
そもそも、楽天がやろうとしていることは、いまのキャリアに例えれば、
ソフトバンクがドコモから回線を借りるような話だ。
果たして、「第四のキャリア」とまで言えるのか疑問が残るし、
ドコモ回線を部分的にしろ借り続けるなら、料金プランの自由度も下がってしまう。
たとえサービスが始まっても「NTTドコモと同じ感覚・品質で利用できて、
なおかつ安い」とまではいかないのではないだろうか(現時点での情報を見る限りでは)。
<文/遠山 隆(AVライター)> - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 4ab9-hxfH [211.14.39.232]) [sage] 2018/05/11(金) 14:42:51.74:LrTM2W240
- 「6000億円、少ない帯域幅でも十分に戦える」 楽天、携帯キャリア事業の勝算は?
2018年05月10日 21時49分 公開
楽天には1.7GHz帯(20MHz幅×2)が割り当てられ、
4月9日に総務省から特定基地局開設計画の認定が行われた。
同社は子会社の楽天モバイルネットワークを通じて、携帯キャリア事業に参入。
2019年10月のサービス開始に向けて準備を進めている。
楽天は2025年までに6000億円を調達し、
2018年から2028年までの10年間で5263億円を設備投資に充ててインフラを構築する計画
2025年度までに人口カバー率96%、2028年度末までに契約数1000万人を目指す。
また東京電力グループ、中部電力、関西電力、九州電力が保有する鉄塔設備を活用し、
コストを削減しながら効率よく基地局を配備していく。
山田氏によると、他の地域の電力会社とも話を進めているという。
- : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 4ab9-hxfH [211.14.39.232]) [sage] 2018/05/11(金) 14:43:11.74:LrTM2W240
- 一方、約6000億円はNTTドコモの1年間の設備投資額にすぎず、
「十分な投資額なのか」と疑問視する声も挙がっている。
この点について山田氏は「設備投資額は複数の(基地局)ベンダーからの見積もりをもとに出しており、
都市部の基地局はより精緻に配置していく。
他社は過去から3Gを含めて相当いろいろな設備投資をやってきている。
(楽天が)新しい技術を使って投資をすれば、6000億でも十分まかなえると確信している」との見解を示した。
楽天が保有する周波数帯は合計40MHz幅と少なく、高い通信品質を確保できるかも懸念されるが、
山田氏は「新しい技術によって、1000万~1500万という(契約数の)数字は40MHzでも十分に対応できる。
これが制約になるとは思っていない」と自信を見せる。
「2019年10月時点でいきなりはないが、何年かかけて2万7000の基地局を打つ※。
途中の段階では、他社のネットワークをお借りすることを含めて考えていく」とした。
- ITmedia Mobile
ttp://http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/10/news137.html - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 4ab9-hxfH [211.14.39.232]) [sage] 2018/05/11(金) 14:43:55.00:LrTM2W240
- 800Mhz帯と1.7GHz帯の違いは?どちらが速度が速い?
周波数によって異なるメリット・デメリット
低い周波数ほど遠くまで届くただし大容量のデータ送受信ができないというメリットとデメリットがあり、
高い周波数には大容量のデータを通信できるが遠くまで飛ばすには
高い電力が必要になるというデメリットがあります。
同じセルで基地局を作った場合、周波数が低いほどカバーするエリアが広くなります。
なので1.7GHz帯と800GHz帯で同じカバー範囲を作りたいと思えば
基地局の数を増やすか出力を増やすかのどちらかを取る必要があります。
例えば800Mhz帯と1.7GHz帯を比較すると800Mhz帯では500ミリワットで良かったところが
3000ミリワットの出力が必要になるということがわかります。
1.7GHz帯と800GHz帯を比べると106倍1.7GHz帯が減衰しやすいということがわかります。
そのため人口が少ない郊外田舎などでは800Mhz帯で幅広くカバーし、
人口が密集している都市部・地下鉄などの地域ではピコセルフェムトセルといったスモールセルを使って
さらに1.7GHz帯で大容量に対応した方が良いということがわかります。
そのため1.7GHz4.0GHz帯の方が800Mhz帯より必ずしも良くないとはいえません。
むしろ大容量のデータ通信を要求される都市部では高い周波数の方が向いているということもできます。
新しい都市部でも800Mhz帯などのプラチナバンドが活躍する場合があります。
それは高層ビルなどビル陰に入ってしまうと1.7GHz帯2GHz帯の高周波数の電波が届きにくくなってしまうからです。
このような場合はデータ送受信の量は減ってしまいますが、
800MHの方がつながりやすいという特徴を持ちます。
| DMMモバイルってどう?乗り換えた感想や評判・速度は?
ttp://https://www.appforum.org/800mhz/ - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 4ab9-hxfH [211.14.39.232]) [sage] 2018/05/11(金) 14:44:58.74:LrTM2W240
- これ、明らかに勝負にならんだろ。
楽天は都市部だけだわ。
体力無いし、電波もない。
3キャリアは、キャリア料金できっちり回収しているしな。
楽天はMVNO料金で回収するんだろ?
これは無謀。
800-900MHzと1700MHzの2本無ければ無謀だろ。
これで終わってる。
ただ、総務省は、「原則として自社でインフラ構築しなさい」という追加条件を出して楽天に釘を刺しており、
目論見通りのコスト負担で済むかはわからない。 - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 4ab9-hxfH [211.14.39.232]) [sage] 2018/05/11(金) 14:45:36.95:LrTM2W240
- これで、下地の客がみんな逃げていく。
総じて、格安スマホ事業はかなり頑張っていた楽天。
しかし、今年3月には「楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル」を終了するなど限界も見えてきた。
そこで、携帯電話キャリアに参入というわけだ。 - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 4ab9-hxfH [211.14.39.232]) [sage] 2018/05/11(金) 14:46:13.80:LrTM2W240
- もう、5分無料だろ?
何処でもやってるし。 - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ aa3b-H2Xp [125.30.25.104]) [sage] 2018/05/11(金) 14:58:24.24:EH6huMe10
- 三大キャリアが毎年5000億の設備投資をしているのに
楽天は向こう10年で5000億円の投資
話にならない - : いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM0d-q+on [110.165.193.204]) [sage] 2018/05/11(金) 17:23:07.71:+PFo1lnrM
- ソフバンなりKDDIなりとアナログ的な鉄塔とか共用利用契約出来ればワンチャン有るね
NTTは貸してくれても微妙っぽい予感 - : いつでもどこでも名無しさん (ササクッテロロ Sp5d-nBTi [126.254.195.59]) [sage] 2018/05/12(土) 11:41:46.97:mBvmU6ZHp
- 楽天キャリアは人口カバー率60%くらいのキャリアとしてやっていくのではと予想している。
MVNOは辞めざるを得ない。
人口カバー率は低いです。その代わり安いです。で売るのでは?
不満な人は逃げるだろうけどそれは想定内。 - : いつでもどこでも名無しさん (エーイモ SE2a-QszF [1.115.195.214]) [sage] 2018/05/12(土) 12:50:22.32:XLVdLW6XE
- カバー率60%は無い
日本は人口が集中し過ぎだから、大都市圏と大き目の街をカバーするだけで、八割超えるだろ?
EMOBILEはそんな感じだったし。
そこから、エリア拡大を行うか、エリア内の死角を埋めるか、
どちらかを選ばないと、予算が続かないと思われるが。 - : いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM0d-tBma [110.165.159.100]) [] 2018/05/12(土) 13:26:36.68:yjbqKYpyM
- カバー率8割でも、年に何日かは僻地に行く人は多いだろ。
帰省先がド田舎だったり、秘境に観光に行ったり、
たとえ目的地がそこそこの地方都市でも、行程で過疎地を通過したり。
出張途中や田舎の実家、観光地で携帯繋がらなくてもいいやなんて
割りきれる人はほとんどいないと思う。
やっぱほぼ100%カバーしないとダメだよ。 - : いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM0d-q+on [110.165.193.204]) [sage] 2018/05/12(土) 16:53:28.13:RYb4ceeuM
- その程度のカバー率だとWiMAXやAXGPレベルだね
通話用には向かない - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ aa3b-H2Xp [125.30.25.104]) [sage] 2018/05/12(土) 17:12:00.45:vrqco/PE0
- 特定の地域やかばーりつ80%で免許与えちゃだめだろ
家計よりも問題になる案件だわ - : いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx5d-uCqk [126.228.33.66]) [sage] 2018/05/14(月) 19:28:45.34:N2NRxOVSx
-
最初は1.5GHz帯使ってたシティフォンみたいに首都圏に限定したサービスで展開するんじゃね? - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 5dd9-nBTi [124.32.23.76]) [sage] 2018/05/14(月) 23:07:13.40:tWycDPM20
- 首都圏限定で楽天としては良いかもしれないな。
総務省からは怒られるだろうけど。 - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 2635-MJ9l [153.211.185.15]) [sage] 2018/05/14(月) 23:45:18.52:Jp6beDhf0
- シティホンとか懐かしい
FOMAの前だな - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 2635-MJ9l [153.211.185.15]) [sage] 2018/05/14(月) 23:50:15.73:Jp6beDhf0
- 移動も結構長い期間ローミングドコモあったし、イーモバも音声サービスinの時限定的にローミングドコモだったからドコモローミングで良いんじゃね?
ケチだよねぇ今回 - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 0fec-4d6j [180.28.29.154]) [sage] 2018/06/11(月) 21:28:01.79:Va2IzzFw0
- 楽天モバイル安い。急げ!
1000円 honor8、ZenFone3
8800円 arrows M04(Made in Japan)
15800円 honor9 AXON7
26800円 ZenFone4(無印)
29800円 P10(無印)
33800円 P10+
49800円 Mate10Pro
ttp://https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/supersale/ - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 4635-7GhI [153.211.185.15]) [sage] 2018/06/11(月) 21:51:13.82:P31rIrYX0
- 只今喪中(^ω^#)
- : いつでもどこでも名無しさん (ペラペラ SD7f-GE6C [27.228.183.214]) [sage] 2018/06/17(日) 02:04:23.69:Wu0U3rjED
-
MVNOじゃ儲からないからキャリアやります!
こんなこといいだしたらドコモだって怒るだろ - : いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM4f-eoBX [110.165.197.104]) [] 2018/06/18(月) 20:46:06.83:m4ZqxKcXM
- 最近、速度低下が激しいな。
半年で、息切れか? - : いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM4f-eoBX [110.165.197.104]) [] 2018/06/19(火) 20:48:35.95:qCxlPm+TM
- 最近、19時過ぎても、速度が酷いのだが。
1.NTTPC(WebARENA)1: 125.39Kbps (15.54KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 119.14Kbps (14.78KB/sec)
推定転送速度: 125.39Kbps (15.54KB/sec)
144pの動画も止まるぞ!w - : いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 9f3b-PCgz [125.30.24.76]) [sage] 2018/06/19(火) 20:55:05.56:BVf09Ac20
- まだサービス開始してないよ ばか
- : いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MMab-nUml [163.49.205.183 [上級国民]]) [sage] 2018/06/24(日) 12:16:33.47:oxjR8Uo6M
- こんなんより新電力とかやったら良くね?少々高くてもポイント目当てに入るぞ。
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。