【雇用】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針
- : [] 2019/07/17(水) 20:00:50.80:CAP_USER
- 厚生労働省は派遣社員に勤務年数や能力に応じた賃金を支払うよう企業に義務づける。同じ業務で3年の経験を積めば初年度より賃金を3割上げるなど、具体的な水準を示す指針をまとめた。2020年4月に「同一労働同一賃金」の制度が始まるのに合わせ、正社員との賃金差の縮小を促す。
2018年に成立した働き方改革関連法では、同一労働同一賃金で正社員と非正規社員の不合理な待遇差を禁じる。ただ企業にとって派遣社員の賃…
ttp://jump.5ch.net/?https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47434240X10C19A7MM8000/ - : [] 2019/07/17(水) 20:01:44.99:Hf5NFDMA
- 基本給が三割下がるな
- : [] 2019/07/17(水) 20:03:06.44:RS+CbDKI
- 正社員だけど、10年一銭も上がってないんですが。
派遣云々以前の問題があるでしょ。
それに、3年ごとに雇いなおすだけだよ。 - : [sage] 2019/07/17(水) 20:03:33.20:o3EYKxL6
- 2年11ヶ月でさよなら
- : [] 2019/07/17(水) 20:05:19.61:Hf5NFDMA
- というか同じ業務か
三年ごとに数人の派遣社員を各部署でぐるぐるするだけか - : [sage] 2019/07/17(水) 20:05:22.41:EN5fayNR
- 3年切りが問題になるだけだろうな…(#12539;ω・`)
- : [sage] 2019/07/17(水) 20:06:24.37:RAua11uj
- どうせいつもの努力目標だから無意味
- : [] 2019/07/17(水) 20:06:40.89:unNzLGvb
- 厚労省のいうことは信じないほうがいい
- : [] 2019/07/17(水) 20:07:07.58:a1JbBq05
- よ、選挙対策w
- : [] 2019/07/17(水) 20:07:44.23:81uwPho/
-
ほんと役人って小学生並みのオムツしかないよな - : [sage] 2019/07/17(水) 20:08:23.48:/TcXR7O0
- それが本当ならみんな派遣になるんじゃないかな?
学閥や好き嫌いで所詮出世の道絶たれてる正社員なんかやってられんわ - : [] 2019/07/17(水) 20:08:28.73:ieV6FSQU
- 派遣会社のピンハネ率下げればいい
3割アップで派遣料金5割アップなれば派遣切り - : [] 2019/07/17(水) 20:08:38.80:8Zl+3EKK
- 企業の対応→2年11ヶ月でクビ
- : [] 2019/07/17(水) 20:08:58.17:WBGX1y4h
- 派遣社員は正社員の年収5割増しでいいだろ。
将来の保証が無いのだから。
公務員は保証されてるから民間の半額でいいだろ。 - : [sage] 2019/07/17(水) 20:09:51.75:5gFGk6JE
- これ派遣先が時給を上げるんじゃなく、派遣元が時給を上げるんなら分かるがな
派遣元もころころ辞められるよりも、3年以上続いてくれた方が利益も良いだろ - : [] 2019/07/17(水) 20:09:52.31:N7Rd+Y3f
- 使い捨ての身分不安定の非正規の身では結婚できない、家庭を維持できない。
派遣法改正で将来の希望である正規雇用の道を閉ざされた。。。
そんな社会に、将来に絶望した非正規の青年は
電車に飛び込むか。。。
いっそ宅間守や加藤智大、岩崎がやったように『社会』に自分の存在を『主張』するか。。。
そう葛藤し日々悶々するのであった。 - : [] 2019/07/17(水) 20:09:58.46:Z4bAmjxC
- 5年で正社員にってのが切られるのが
3年になったわけか - : [sage] 2019/07/17(水) 20:11:00.09:NFC/QO/f
- 同一労働同一賃金はどこへ?
- : [sage] 2019/07/17(水) 20:11:18.12:7uHKB/PH
- 2年11ヶ月で他の部署なり会社なりにまわされるんですね
よくわかります - : [sage] 2019/07/17(水) 20:11:41.86:XeTpiB3z
-
ですね
お役所は学習してないのかね - : [sage] 2019/07/17(水) 20:11:58.32:jFL+3XL6
- 3年で切らなきゃならなくなるのか
生産性が下がるな - : [sage] 2019/07/17(水) 20:12:03.97:s81gktr2
- 受け入れ企業の平均賃金を最低ラインにするだけで解消するのに役人はアホか!
- : [] 2019/07/17(水) 20:12:36.03:owLRU8A/
- 3年で切られるから意味ないよね
- : [] 2019/07/17(水) 20:13:04.00:4z+970RD
- そもそも現状、派遣で同じ業務つか同じ部署に3年以上はいられないシステムなのだからあんま意味なくね?
3年経ったら強制的に次の部署に移動するか別の案件なりに派遣されるのだから3年以上派遣で同じ業務はルール上あり得ないでしょ? - : [] 2019/07/17(水) 20:13:07.04:WBGX1y4h
-
はいそーです。 - : [] 2019/07/17(水) 20:14:08.18:Uev9czG1
-
今でも3年経ったら切られないにしても別の業務なりに移動しなきゃいかんから意味茄子 - : [] 2019/07/17(水) 20:14:36.34:FWK/x09s
- >同じ業務で3年の経験を積めば初年度より賃金を3割上げる
同じ業務を3年続けさせたら 罰 金 か。
2年11ヶ月で他の業務に転属させることにしよう。 - : [] 2019/07/17(水) 20:14:48.66:owLRU8A/
- 経験を積んで仕事ができる派遣に金を払うくらいなら、
経験0にリセットして入れ替わる派遣に金を払うのが今の企業 - : [] 2019/07/17(水) 20:14:50.48:02yJ57i8
- それよりも有効なのは、130時間以上勤務は組合強制加入にして、
非正社員に関しては組合費徴収を禁止すればいいんじゃね?
組合員に対してなら、会社側もおかしなことはできないんだよ - : [] 2019/07/17(水) 20:14:59.04:ahUIruaI
- 何年働いても殆ど給料上げない鬼畜経営者の下で働いているのなら派遣も社員も同じだな。
しかも指針とかクソの役にも立たんわ。 - : [] 2019/07/17(水) 20:15:27.84:U8zx3ZrN
- 公務員の再任用救済策じゃねーの?
- : [age] 2019/07/17(水) 20:15:56.32:KlM+klua
- 普通は非正規のままで子育てできる仕組みを作るんだよ
アホか? - : [sage] 2019/07/17(水) 20:16:00.30:7uHKB/PH
-
本来はリスクプレミアムってことで正規雇用以外の基幹従業員には
割増賃金が払われるよう法制化されるべきなんだけどね
厳密に同一労働と判定するのは無理だとしても - : [] 2019/07/17(水) 20:18:16.15:nNMAvOPO
-
役所は経団連とグルだから - : [sage] 2019/07/17(水) 20:18:55.49:C7S/4f75
- 正社員より昇給ペース早いんでない?これは無理があるのでは?
- : [] 2019/07/17(水) 20:22:30.65:XhIr7Vcg
- 罰則なしだから?
企業には無害 - : [sage] 2019/07/17(水) 20:25:10.45:jedLcuMq
- ますます3年切りが捗るなwww
役所もバカだが、3年で正社員になれるなんて素で考えてるバカも度し難い - : [] 2019/07/17(水) 20:25:51.94:24eQE7N6
- >厚労省が指針
誰が信じるんだ馬鹿じゃね
しねよ
- : [sage] 2019/07/17(水) 20:26:07.12:uofQC87E
- やめろ
三年以上使わんということだろ - : [] 2019/07/17(水) 20:28:12.17:wTQQrwCf
- 派遣社員が正社員になることはない
- : [sage] 2019/07/17(水) 20:29:28.04:sqTVLFsP
- つーか、派遣は昔みたいに専門職だけに戻せよ
工場派遣は禁止で何も問題ない - : [] 2019/07/17(水) 20:31:25.40:/Lk2aXbC
- こんな事やり続けても自民が天下取れるんだから日本人の奴隷根性には呆れる
- : [sage] 2019/07/17(水) 20:32:10.08:s81gktr2
- 別に俺派遣じゃねーしな(鼻ホジ
- : [] 2019/07/17(水) 20:32:20.54:uA0WdKUJ
- そうしたら3年で契約終了だね
- : [] 2019/07/17(水) 20:34:35.38:wTQQrwCf
- 日本の労働基準法は全く守られていないし、労働基準監督署は何もしない。
日本に公正さを求めても無駄。だから少子化になり、ひきこもりが増えている。日本は滅びる - : [] 2019/07/17(水) 20:35:51.05:IOgO19OA
-
4で終わってた。 - : [sage] 2019/07/17(水) 20:38:05.64:cMMKmJA5
-
正論 - : [] 2019/07/17(水) 20:39:08.90:5Q6yJz6s
-
そうなるよなw
バカじゃねーの - : [] 2019/07/17(水) 20:40:06.93:rpv6MIDh
- 切られるだけ
- : [sage] 2019/07/17(水) 20:40:47.75:C7S/4f75
-
そんなことしたら今正社員のやつらに派遣の枠を取られるか、派遣を雇わないだけで、今派遣のやつらが救われることはない。 - : [] 2019/07/17(水) 20:41:09.03:OWB7/S9E
- 派遣会社がガメで終わり
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。