2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

lt;lt;鶏 一鶴gt;gt;


食いだおれさん [] NGNG
とてもジュウシーで美味しいよー^^
食いだおれさん [] NGNG
弐?
食いだおれさん [] NGNG
参?
食いだおれさん [] NGNG
入れ方まちがえてしまいましたーはずかしー^^
食いだおれさん [] NGNG
今日食べたよー
食いだおれさん [] NGNG
みんな香川県民なのか?
俺もガキの頃、たまに家族で食いに行ったな。
上京してからは全然逝く機会ないけど。
食いだおれさん [] NGNG
>>6
横浜にありますよ、俺は通販で買ってるけどー^^
6 [sage] NGNG
横浜!通販!うぉぉ、あれって香川県西部のローカルな店とばっかり…。

しかし、通販がどうググってもツモれない…、鬱だ。
食いだおれさん [] NGNG
昨年高松に出張に行った時食べた。
うまいがからいな。
食いだおれさん [sage] NGNG

慌てるな。一鶴のHPにある。
6 [] NGNG
気分新たにググったらツモれた。ありがd。
そうかぁ、お取り寄せできるのか。今度頼んでみるかな…。

ttp://www.ikkaku.co.jp/
食いだおれさん [] NGNG
レンジで暖めてから、軽くオーブンで焼くといいですよ、残った油は市販で
売っているワカメスープに少し入れて残りを何にも付けないおにぎりに付けて
食べると最高ですよ^^
食いだおれさん [] NGNG
今日頼んでみます。
6 [sage] NGNG

届いたら、ぜひレポートぎぼん。
食いだおれさん [] NGNG
>>12
そのとうりに食べたら美味しかったです、親は固いがうまい!
食いだおれさん [] NGNG
>1

<<鶏 一鶴>>
食いだおれさん [] NGNG
>>16
どうやるのかわかりませんですたー
食いだおれさん [] NGNG
他にいませんか?
食いだおれさん [] NGNG
今日行ってみます。
食いだおれさん [] NGNG

B級グルメ板に立てるべきでは?
食いだおれさん [] NGNG
一鶴がBグルなのか…。おまいは紙か。
食いだおれさん [sage] NGNG
普通にBグルだろ
食いだおれさん [] NGNG
今日久々に行ってきますよー^^
食いだおれさん [sage] NGNG
横浜の一鶴、もう少しメニューの種類が欲しいなあ。

片原町のアーケードに寄鳥味鳥ってあるけど、あそこの大皿みたいのずあればもっと充実するのに。
食いだおれさん [sage] NGNG
今年いっぱいは丸亀にいるんですが、
美味しいですね。俺は若鶏派かな。
食いだおれさん [sage] NGNG
ぬるぽ
学歴妖精鶴見川 [] NGNG
ぬるるるぽ
食いだおれさん [] NGNG
食いだおれさん [] NGNG
lt;lt;
食いだおれさん [sage] NGNG
食べ物のメニューも少ないがドリンクも少ないね…。
あんまり飲めない人のためにチューハイとか梅酒とかも置いて欲しい。
まぁソフトドリンクもあるけどさ。
食いだおれさん [] 05/01/27 11:56:35
ここの鶏マジウマー
食いだおれさん [sage] 05/03/02 01:02:24
保守
食いだおれさん [sage] 2005/03/28(月) 06:07:01
青葉台なんかよりも新宿か池袋あたりに店出してくれよ……何年も待ってるんだよ……
仕事終えてから行くには横浜は遠いんだよ…
糞でぶ [sage] 2005/04/05(火) 03:34:27
お父さんに時々買ってもらうけどさんにハゲシク同意。
ここの鶏マジウマー
最強でつ。

ヾ(゚ω゚)ノ゛
食いだおれさん [] 2005/04/08(金) 14:04:21
ひな鶏+とり飯・スープ 最強!
食いてぇ・・・( `_ゝ´)
食いだおれさん [sage] 2005/04/09(土) 13:26:54

確かにうまいよねぇ。
これから暑くなってくると、おや鶏+ビールってのもなかなか…
食いだおれさん [] 2005/04/30(土) 23:10:16

禿同。さらに発展することを願おう。


なぜか親父が一鶴の社長と知り合い。混んでる時に優遇した時はウマー(゚д゚)

食いだおれさん [] 2005/05/02(月) 02:00:13
先日、うわさに聞いていたので、食べました。
前置きしておきますが、私は、本当にうまいものはうまいといいます。

はっきりいって、ここの料理がうまいといっている人、ネームブランドに
影響されすぎではないですか?私は、はっきり言って、うわさほどでは。。。
単に、親鶏にしてもひな鶏にしても、鶏飯にしても、私の期待を上回るもの
ではなかった。
親鶏なんて、地鶏とちがって、年老いて硬くなった鶏の肉。それを、地鶏
に似せて、歯ごたえがあるからよく使う店はありますが、その味となんらか
わりません。むしろ、からっからに焼き揚げている分、違和感あり。
鶏肉というのは、ある温度で肉が柔らかくなり、ある温度
で硬化します。その手前が一番うまいんです。それを感じさせては
くれなかった。ま〜それがすきと言えばそれまでですが。
次に、ひな鶏。クリスマスにどこにでもある鶏足とかわらないんですけど。。
スパイシーな味付けも、単調。カレーに30種類の香料を使う人ならわかると
思います。

とまーいろいろ書かせてもらいましたが、ここまで書いたわたしは正直素人では
ありません。評判なお店だからこそ、それなりの視点でかかせてもらいました。
一鶴ファンの方、ごめんね。。あくでも私の評論ですから。

でもこの店のすごいところは、私は、徹底した、商品戦略とブランド戦略の手法
にあると思いますよ。ビジネスは、顧客の創造ですから、ようはお客様に支持
されることは、中身がどうであれ、立派な経営です。これからも、応援させて
いただきます。
食いだおれさん [] 2005/05/03(火) 18:29:43

廃鶏を使ってるのでそう感じるのかもしれませんね。
名無しのメリー [] 2005/05/05(木) 23:42:41
今日彼氏と一緒に一鶴で食べてきました。だいぶ前にお取り寄せで
ひなどりを食べましたが今日は初めて店舗で食べてきました。やっぱり
レンジで温めるよりも焼き立てが美味しいっ!でもニンニクきつっ(゜Д゜)
食いだおれさん [sage] 2005/05/09(月) 09:41:47
単に味付けが38さんの口に合わなかっただけでは?
自分がおいしいと思わなかったからって、一鶴がおいしいと言ってる人を貶めるのはどうかと思う。
自分が素人じゃないとか言ってるけど、単に自分の店が人気無いからひがんでるだけに見える。
そもそも、一鶴ってブランド戦略も何もたいしてメディア露出して無いじゃん。
一鶴ファン [] 2005/06/04(土) 11:23:44
あの味はどんな調味料、香辛料を使っているのかな?
自分では作れないのかな?
だれかヒントを・・・・
おもちゃ猫 [] 2005/06/27(月) 04:15:10
廃鶏じゃあないよ〜
('A`)2get ◆lTtUWjW7dU [] 2005/07/03(日) 05:07:57
ttp://www2.2ch.net/2ch.html

いっかく〜
親鶏に生姜・ニンニク・味の素・クレイジーソルト・コショウ・酒・醤油
・・・・・・で近い味になるとおもわれ。
('A`)2get ◆lTtUWjW7dU [] 2005/07/03(日) 05:15:32
一鶴におむすびがなかったら帰る香具師

ってスレッド立ててみますた。
食いだおれさん [] 2005/07/03(日) 05:54:58


ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120332868/l50

食いだおれさん [] 2005/07/25(月) 20:03:19
食べたい
食いだおれさん [] 2005/07/25(月) 20:05:26
食べた〜い
Yoshiさん [] 2005/09/04(日) 21:52:38
今日の昼、青葉台店に行ってきました。
あまりにひどいので、どこかのサイトに書き込みたく探していたらココにたどり着きました。
38番さんとほとんど同じ意見です。
まず、塩加減強すぎ。それに加え焼きすぎ!!!!
食べる側は、これが一番つらい。皮はカリっといいかもしれないが、肝心の肉が焼きすぎでパサパサ。
なんじゃ、これ!?
香川ではこれで良いかも知れないが、宮崎で地鶏を食べた事のある人は、絶対に食えない!
鶏肉のうまい店は、強火で、あぶる程度のレア(しかし、肉には火が通っている)が最高。
食べたことのある人はわかるはず。
どこがジューシーだ!
はっきり行ってだまされた!
もう二度と行かないと思う!

それにしても青葉台店、晴れていたら窓際、暑すぎ。駐車場から丸見え。
何とかならんか?(もう行かないけど)
とりあえず、私の中では、鳥料理店としては、最低レベル。

食いだおれさん [sage] 2005/09/15(木) 01:41:34
廃鶏と地鶏を比べてる痛い香具師がいますねww
ただ味が濃いので好みが分かれるかな。
オーダーで薄味にできますよ。あと食べやすいようにカットもしてくれます。
食いだおれさん [sage] 2005/10/08(土) 13:20:25
横浜の一鶴に行ってきた・・・。辛くてまずい。

やっぱり、丸亀の一鶴にかぎる。
食いだおれさん [] 2005/10/10(月) 21:58:02
地元の青葉台店、最近ガラガラだなぁ。
個人的には化学調味料タープリのジャンクな味なので
気に入っているので、つぶれなきゃいいな。
食いだおれさん [] 2005/10/15(土) 14:23:23
食べたい〜あげ
かる [] 2005/10/16(日) 11:38:37
今住んでるのは広島ですが、
来週、東京に行くので、帰りに横浜店に寄ってみます。
個人的には@丸亀本店 A土器店 B中府店 C屋島店 D太田店 
E高松店の順番でおいしいかと思います。
味はどこも同じとは言いますが、焼き加減が多少違うように感じます。
横浜店が@〜Eのどこに入るのか、個人的に楽しみにしています。
田舎に帰った時に、みんなに自慢します・・・。

食いだおれさん [] 2005/10/16(日) 12:29:38
確かに店によって焼き具合が違うね
丸亀に食べに行きたいけど遠すぎる・・
かる [] 2005/10/19(水) 22:44:17
いよいよ明後日、横浜店に行ってきます。
青葉台店の地図もプリントしたので、2つとも行ってきます。
また、感想は書き込みします。
かる [] 2005/10/24(月) 01:55:13
行ってきました、横浜西口店!(青葉台店はまた今度ということにします)
意外でした・・・おいしかったです。
親もひなもOKでした。
少しだけ辛さなのかスパイスなのか、抑え気味にしているように感じましたけど、
辛すぎる@丸亀店より、これなら行く回数が増えるんじゃないかと思いました。
それから、鳥肉のサイズや焼き加減はまったく同じでした。
キャベツは香川の店よりサービスしているようで、一盛の量が違ってました。
親鳥の包丁の入れ方も感心です。
油が飛び散ることなく、ちゃんと食べれました。
当日(土曜日)は、午前中に新宿で「東京麺通団」のうどんも
つきあったので、横浜での食事が気になりましたが、
最後に一鶴で良かったあとしめくくることができました。




食いだおれさん [] 2005/11/02(水) 22:05:22
ttp://http://sugisugi.sakura.ne.jp/toriki/sb.cgi?pid=1
最高
食いだおれさん [sage] 2005/11/09(水) 18:51:45
店の雰囲気は屋島店が好きだな。
土器川点は店全体が暗くて鬱になる。
横浜店はと違って少し味が濃くて、中の火のとおりが悪かった。行った日が悪かったのかな。
青葉台は行ってねー。
てか、昼の入りが悪いから経営状態が心配だわ。
食いだおれさん [] 2005/11/13(日) 17:06:22
青葉台って周りが太田店や中府店みたいな感じかな?
新宿あたりに作ったほうが・・・
食いだおれさん [] 2005/12/16(金) 21:46:17
先週の土曜に青葉台行ってきたんだけど、
閉店の1時間くらい前にはひなどりもむすびも売りきれてた。
おやどりだけゴリゴリ齧るのも味気ないんで、
何も食わずに出てきちゃったよ・・・
食いだおれさん [sage] 2005/12/18(日) 00:55:36

鳥飯も?カワイソス(´・ω・)
61 [sage] 2005/12/18(日) 21:12:44
んー・・鳥めしはどうだったかな。
ひなどり無しがかなりショックだったんで、
そこまで確認できなかったYO....
食いだおれさん [sage] 2006/01/16(月) 00:34:17
青葉台店つぶれると困るから月に一度通ってます
今日は結構人が入っていて安心。
もっと駅の近くに作ったほうがよかったのにね>青葉台店
食いだおれさん [] 2006/01/22(日) 12:30:38
いよいよ青葉台で水炊きチャレンジです。
誰か食べたことある人いますか?感想キボンヌ。
食いだおれさん [sage] 2006/01/31(火) 08:58:11
美味しかったよ。

量多いからお腹空かせて行くと吉。
食いだおれさん [] 2006/02/05(日) 01:48:44
よっぽど塩分と油分に飢えてないと食えたもんじゃない。
鳥飯はパサパサしてる。
食いだおれさん [] 2006/02/13(月) 12:58:26
この鶏肉のヤツって料理名は何になるの?
自分で作りたいけど、料理名がわからないからレシピの検索も出来ないし。
オーブンで焼くだけなのか、フライパンで焼くだけなのか。
おにぎりを油に付けて食べたいから適度な油もいるし。
食いだおれさん [] 2006/02/26(日) 01:24:40

にんにく、塩、胡椒で味をつけ、高温の窯で蒸し焼きにすると
青葉台にあったパンフレットに書いてあったよ。
食いだおれさん [] 2006/04/06(木) 18:25:05
あげ
メガネ [] 2006/05/05(金) 18:40:31
すんごーいっ!GWはいっぱいですねぇ。
食いだおれさん [sage] 2006/05/05(金) 20:19:10
ここ値段の割りにまずいよね、ほんと。

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 
食いだおれさん [sage] 2006/05/06(土) 23:16:12
 禿同
店の外観に釣られ、青葉台店入ったが、イケマセンのイケマセン
ですねぇ……。
素材と調理技術の低さを塩分と脂肪分でごまかす最悪の店だな。
家のオーブンで焼いたほうがよっぽど美味いと思われ。

1.塩加減が強杉。血圧上げて故露酢気か?
2.親鳥は硬杉(まるでゴムの醤油焼きw)高齢者は喉につかえて救急車!
3.たれは単なる鶏油と醤油の混合物。むすびに付けたら即内臓脂肪。
4.千切ったキャベツはうさちゃん用でつか??
5.スープは油ギトギトの固形コンソメ味。
6.鶏飯だけはまあまあ食える。

あんまりまずかったので、となりのタリーズで
アイスクリームとエスプレッソで口直し。コレが美味かったこと(爆

あれじゃあ薄味ローカロリー嗜好の味に五月蝿い青葉区民は
二度と来ない罠w一見の通り客拾えなかったら早晩潰れるねココ。

食いだおれさん [sage] 2006/05/22(月) 00:42:48
この店で働いてる奴いるの?ww
食いだおれさん [] 2006/05/28(日) 12:18:58
旨いものを「ぅんまぃ」と言って何が悪い ! !

ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。

ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。

ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。

ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。

ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。

ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。
食いだおれさん [sage] 2006/05/28(日) 15:19:40
本当にまずいですよ。
下手な宣伝を2ちゃんねるでする最低な店ですね。
食いだおれさん [sage] 2006/07/14(金) 21:04:17
別にまずくはないんじゃないの?
固定ハンドルだぉ ◆JmTH31qqZI [] 2006/08/02(水) 01:22:22

おまいのカキコ内容から察するとおまいはお子ちゃまだねw
おまいはアイスクリームねぶってろよw
食いだおれさん [sage] 2006/08/02(水) 21:01:42
ここ値段の割りにまずいよね、ほんと。

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

食いだおれさん [] 2006/08/26(土) 09:46:38
調理法分かる方いませんか? 家庭でしてみたいのですが。。
鳥は普通の鳥でしょ?
食いだおれさん [] 2006/09/06(水) 22:44:07
旨いものを「ぅんまぃ」と言って何が悪い ! !

ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。

ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。

ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。

ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。

ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。

ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。ぅんまぃ。

んまず・・・
食いだおれさん [] 2006/09/15(金) 00:02:44
丸亀と青葉台両方行ってみた事があるが気になった点
・丸亀の店より青葉台の方が明らかに味付けが濃い
・親鳥が味気無い
・丸亀より青葉台の方が値段が高かった気が・・・。かな。

香川の方は鳥をちゃんと飼育したのを使ってるって
聞いたけど、神奈川の方はどうかね・・・。
食いだおれさん [sage] 2006/09/15(金) 05:34:32
ここ値段の割りにまずいよね、ほんと。

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 


食いだおれさん [sage] 2006/09/15(金) 21:34:48
最近よくテレビで紹介されるね
食いだおれさん [sage] 2006/09/18(月) 02:53:05
今日、青葉台に行ってきた。
味はやっぱ、うまいと思った。
タレで焼いたのも置いたほうが良いと思うんだけど、
それをしないのには何かこだわりがあるのかもね。

夕方6時ごろになると、
入り口にめちゃくちゃ人が並んでた。
テレビの影響かな?

とりあえず、はやく東京に店作って欲しい。
食いだおれさん [] 2006/09/20(水) 11:07:40
俺も昨日はじめて青葉台店に行った。
85さんと同じ日。
本当に混んでた。テレビの影響でしょ。俺も知らなかったけど
一緒に行った人がテレビで見たから行こうって感じで連れてかれた。

ぶっちゃけ油ひどすぎ。のんべえの俺でもきつかった。
子供と中高年には厳しい。おやどりなんて歯が痛いw

9人で行ったけどみんなもう2度とこないって言ってた。
俺もおそらく行かないだろう。

あ、でも好きな人もいるのも分らなくは無いですよ。
人それぞれだし。
それにしたって万人ウケする味じゃないのにあそこまで混むのは異常。
テレビバブルだな。
86 [] 2006/09/20(水) 11:09:41
昨日じゃないや日曜日だ
食いだおれさん [] 2006/09/20(水) 11:38:26

確かに油っこいから苦手なヤツは苦手だな。
昨日行ったか日曜行ったか間違えるなんて、歳とりすぎじゃね?
おやどりは確かに固いが、歯が痛くなるほどじゃないぞ?
歯が弱く、物忘れも酷いおじいちゃんにはきついかもね。



ところで持ち帰りのむね肉(?)と鳥飯がセットに
なったような弁当のやつ、味付け濃すぎ。
食ってたらゴホゴホなっちまったじゃねーか・・・。
食いだおれさん [] 2006/09/20(水) 13:43:23
青葉台、最近混んでるの?少しまえまで混んでるのみたことなかったのに。
週末の良い時間帯でも、全然混まないから、良くやってけるねって話してたくらいだもん。
ただここは、広く吹き抜けの天井で郊外ならではの贅沢な空間つくりの店だよね
メニューも絞られてて、効率良さそう。
それとも私は夜しか行ったことないから、ランチは混んでるのかな?
食いだおれさん [] 2006/09/20(水) 14:31:05
ここの経営どうなってるの?
最近味変わったし、
メニューも変わった。
どっか大手の商社でも入ったか?
食いだおれさん [] 2006/09/20(水) 14:46:45
メニュー変わってないよ バカスw
鶏好き [] 2006/09/20(水) 17:13:10
心斎橋店に行ってきました。
PM6:30で2時間待ちの大盛況。
でもせっかくなのでオヤとヒナ、鶏めしetcいっぱい注文しました。
感想は「全部大したことない」です。
オヤは卵を産めなくなった廃鶏で臭みを消す為に味は濃く、ひたすら辛くて硬い!ヒナも辛い。
鶏めしはもも焼きを食べながら食べると味を感じない。
唯一まあまあの味だったのはサラダです。
でも隣にいたお客さんはオヤを追加で注文してましたよ。
味覚は十人十色ですが・・・。自分が味音痴ではないかと?不安になりました。もう2度と行きません。
食いだおれさん [sage] 2006/09/20(水) 23:58:18
>鶏めしはもも焼きを食べながら食べると味を感じない。

まるで肉体労働者なみの感想でつね
参考になるかたは是非参考にしてあげてちょ
食いだおれさん [] 2006/09/21(木) 10:14:12
に同意。
食いだおれさん [] 2006/09/21(木) 16:19:19
↑悔しかったらしいW
食いだおれさん [] 2006/09/21(木) 17:09:26
↑悔しかったらしいW味覚音痴くん
食いだおれさん [] 2006/09/21(木) 17:41:12


94 :食いだおれさん :2006/09/21(木) 10:14:12
に同意。

晒しage

テラミットモナスw


食いだおれさん [sage] 2006/09/21(木) 22:05:02
ここ値段の割りにまずいよね、ほんと。

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 
食いだおれさん [] 2006/09/22(金) 12:42:04
店員ウザス
食いだおれさん [] 2006/10/01(日) 22:50:40
青葉台で外観につられてぶらりと入ってしまった
表にメニューがおいてあれば多分避けただろう
席についてサイドメニュー表を見ながらメニューが届けら
れるのを待ってったたら、、、ってメニューこれだけかよ!
鶏飯とひなどりはまぁよしとしよう。
おやどり・・・なにこれ、なんで1000円近くするの?
型で押しただけのおむすび・・・なんで300円?
ただのキャベツ・・・お勧めのとおり鶏のアブラにつけて
みたらとても食えたもんじゃないんだけど

多分本店なら旨いんだろね
青葉店は店の雰囲気とギャップ大きすぎ




勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 グルメ外食板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら