2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【悲報】 若者のブックオフ離れがヤバイ! なんでお前らブックオフに行かないのか?


名無しさん@涙目です。(pc?) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 15:43:15.78:dnQb/nNP0

 ブックオフコーポレーション <3313> が4月27日大引け後(15:00)に業績修正を発表。
18年3月期の連結最終損益を従来予想の1億円の黒字→9億円の赤字(前の期は11.5億円の赤字)に下方修正し、
一転して赤字見通しとなった。
ただ、通期の連結経常利益は従来予想の9.5億円→10.5億円(前の期は5.8億円)に10.5%上方修正し、
増益率が61.6%増→78.6%増に拡大する見通しとなった。
ttps://kabutan.jp/news/?b=k201804270182

画像
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/2a65550d12466acc257715b4436d6fed.jpg
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR] [sage] 2018/05/01(火) 15:43:34.29:Dd6rdmd/0
臭いから
名無しさん@涙目です。(家) [US] [] 2018/05/01(火) 15:43:58.24:rkdfTRHn0
臭うから
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] [sage] 2018/05/01(火) 15:44:21.04:EPPmWFwh0
臭いから
名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:44:27.93:zvslJrNU0
ネットがあれば本要らない
名無しさん@涙目です。(庭) [JP] [sage] 2018/05/01(火) 15:44:28.46:IA58qBN40
臭いから
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [FR] [sage] 2018/05/01(火) 15:44:45.98:k78h1uEWO
ぼったくりだから
名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] [] 2018/05/01(火) 15:45:40.68:mJRjk5dZ0
新宿古着屋には刑事か見物客くらいしかいませんがダイバクショウ
名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] [sage] 2018/05/01(火) 15:45:50.04:OqKtKcIN0
時間があって近くにあったら、たまに立ち読みに行くだろ(´・ω・`)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 15:45:53.89:n9ZC+w/f0
CDの値段とか悪い意味でガバガバだったりするしなー
店によってクレジット使えない所があったりもするし
名無しさん@涙目です。(富山県) [US] [] 2018/05/01(火) 15:46:07.04:J8EP3epW0
他人がべたべた触った本読みたいか?
だから人に貸すのも嫌だわ友達いないけど
名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] [sage] 2018/05/01(火) 15:46:30.19:Ds/kS6xR0
漫画村の成果
名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] [sage] 2018/05/01(火) 15:47:14.94:+vZvaVvt0
百田尚樹 買い手つかずw
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] [] 2018/05/01(火) 15:47:35.20:eV7/z2Pv0
ジャンク品をジャンク価格で売らないから
名無しさん@涙目です。(庭) [US] [] 2018/05/01(火) 15:47:46.82:TKJNBYbG0
あんだけ安く買い取られたら、行って買う気になれんわ
名無しさん@涙目です。(庭) [NL] [] 2018/05/01(火) 15:47:58.68:cZh71hiF0
地方のブックオフでちっちゃいCDあさるのは好き
名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] [] 2018/05/01(火) 15:48:04.72:lj4KkyuJ0
店内でオナニーしてる子供の動画を見てから行かなくなった
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [EG] [] 2018/05/01(火) 15:48:07.90:UvN3l3tyO
(´・ω・`)よっぽど欲しい本じゃなきゃ中古なんて選ばんよ
名無しさん@涙目です。(庭) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:48:08.75:5zdlEOSE0
ブックオフがない
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] [] 2018/05/01(火) 15:48:34.33:wvMshOf50
すっぱ臭いから
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU] [sage] 2018/05/01(火) 15:48:34.43:s3VEnI3D0
金のない中学高校までは使ってたけど今買うなら新品買うから
名無しさん@涙目です。(庭) [HR] [sage] 2018/05/01(火) 15:48:49.41:WH2pNYEH0
マンガ10冊が50円にしかならなかった
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [] 2018/05/01(火) 15:48:55.15:lhbL0A4b0
漫画村で立ち読みすれば臭いにおいしないのにね
名無しさん@涙目です。(宮城県) [TH] [] 2018/05/01(火) 15:48:59.42:C2ewgzES0
汚い掘り出し物を探す楽しみが消えたから
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 15:49:18.88:vvxxG5Iv0
ブコフが近所に無いから
名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 15:50:35.96:S9I/zRxL0
ブックオフで内容を確認してからebookjapanで漫画買ってるから潰れたら困る
名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:50:49.03:4Zg4R6Tu0
キンドルの本もアンダーラインの機能やめてほしい。
名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] [] 2018/05/01(火) 15:50:57.11:pNzBdvTC0
もう本は全部売った、iPadでしか読まないから
名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:51:06.33:sZmJVx+a0
5年前使ってたゴルフクラブ1式売ったらいくらになるかなあ
名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [] 2018/05/01(火) 15:51:20.52:WjxHY7O60
同じものしか置いてないから
名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] [] 2018/05/01(火) 15:51:44.56:HDoihuIK0
臭い
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 15:52:02.00:rvbBhpJw0
余程欲しいものでない限り表示価格では購入しないだろ
昔みたいに半額セールスばんばんやらねーと
名無しさん@涙目です。(地震なし) [CN] [] 2018/05/01(火) 15:52:14.56:/x5ie54Q0
昔社長がテレビ番組で状態の良いものなら定価の10分の1で買い取って定価の半額プラス50円で売ると言ってた
本を好きな人は他の人にも読んで欲しいから安くても売りに来るんだと
名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 15:52:24.36:6eugm6eu0
本屋って欲しい本を探すのめんどくさい
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:52:28.22:n6ndn8vl0
店に入ったらいらっしゃいませーっていっぱいいわれるから
名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:52:40.00:AoAWDYQx0
webで読めるからな
名無しさん@涙目です。(庭) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:52:41.06:3fGMk2ci0
メルカリのほうがやすいんじゃないの
すぐきえるけどヤフオクより値ごろな感あるけど
メルカリのが高い?送料とかそのへんだろ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] [sage] 2018/05/01(火) 15:52:53.38:7JTs8RA30
客の足元見過ぎで感じ悪い
名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:53:28.69:4Zg4R6Tu0
ブックオフに買い叩かれる。
腹が立ってブックオフでは買わなくなる。
でもその辺の本屋さんの新本は高いまま。
じゃ買わない。

本離れの40%ぐらいはブックオフのせいだと思う。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:53:35.69:QuAR8Aev0
せめてゲオと張り合えるくらいの値段にしないとね
買取価格も販売価格も

たくさん売って「あげて」もボーナスないのが痛い
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] [sage] 2018/05/01(火) 15:53:37.99:i6dfjnk80
近所の店無くなった
復活書房はあるけど
名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:53:54.96:c/5/Divw0
売りに行く労力と時間を考えると捨てた方が得だから
名無しさん@涙目です。(庭) [US] [] 2018/05/01(火) 15:54:00.92:kDzDuFI90
来期見通しが無意味な件
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] [sage] 2018/05/01(火) 15:54:11.66:1wq7zNjM0
フリマで売った方がいい
名無しさん@涙目です。(浮遊大陸) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:54:24.54:8DHSLx120
デジタル書籍がある上に

雇用が安定してくると不潔な中古なんぞ買わず新品しか買わなくなるからな
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 15:54:31.02:ZVG9ly270
あんなタダみたいな値段で買い叩かれるなら廃品回収で出すほうが手間考えるとマシだしな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] [] 2018/05/01(火) 15:54:33.96:Gq3oWRly0
定価より高いから
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] [] 2018/05/01(火) 15:54:41.08:8OE5I2/h0
いらっしゃいませー♪
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 15:55:22.69:rvbBhpJw0
ようつべで過去の音源を掘って気に入ればブックオフの280円コーナー探索リストに追加

図書館で本を借りて気に入ればブックオフの108円コーナーで保存版を購入


結局コレが最強
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] [sage] 2018/05/01(火) 15:55:33.92:nVShrak20
若者「もう俺たちの事は、ほっといてくれ!」
名無しさん@涙目です。(愛知県) [CL] [sage] 2018/05/01(火) 15:55:47.09:tZximBbb0
臭い汚い
新しい本屋は見るだけでも楽しいけどな
名無しさん@涙目です。(茸) [NL] [sage] 2018/05/01(火) 15:55:49.88:IBoNVKFG0
ネカフェにハマったから
名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 15:55:53.29:dZoCSpvO0
臭いから
名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [] 2018/05/01(火) 15:56:12.70:O0XGjlV30
この間久々に行ったけどネット検索になれたせいか探すの途中で面倒になって店出ちゃったわ
ちょっと興味あるCD見ても大して安くないしね
名無しさん@涙目です。(山口県) [GB] [sage] 2018/05/01(火) 15:56:29.33:Uo7qTaGl0
あのねのね清水の姉ちゃんまだいるの?
名無しさん@涙目です。(島根県) [IT] [sage] 2018/05/01(火) 15:56:44.42:poLWo+i80
読みたい本の前に限って、変なやつが床に座って長時間居座るから
名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] [] 2018/05/01(火) 15:56:45.57:0iJJBMco0
買取安すぎー
名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 15:57:00.97:rO0Vw3S10
普通に買えよ
100円じゃないと買わないってんならそれは要らない本だろ
同じ本が100円で買えるよ!と言われてもそんなみっともない真似できんわ

まぁ古い漫画なんかを一度にまとめて手に入れたかったら候補には上がるが、持ち帰る手間を考えたら同じ中古だしオクとか使って探すわな
このネット時代じゃ古本屋なんて事実上の仲介でしかないし
それもリアル店舗だけってんじゃ使う利点が無いわな
情弱が売り情弱が買う、または何もすることない上に金も無いようなどうしようも無いヤツしか行かねえよ
となれば必然、変なヤツしか集まらないわけで店内が臭くなるんだよ
大きい店だとたま〜に古い変な物あったりして面白いけどな
昔高校生の頃に萌えよ乙女とかサクラ大戦が箱で売ってたわ
オクにも出ないようなギャルゲエロゲ漁るには良いかもな
余計に店内が臭くなるが
名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] [sage] 2018/05/01(火) 15:57:03.01:2p1yXtZD0
立ち読み勢がクソうざいから
あいつら絶対どかないしな
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] [] 2018/05/01(火) 15:57:04.49:pAgFvFKc0
立ち読み疲れる1時間も読んでたら頭にくる
ネットでちょっとググったら拾えるのにわざわざ外出なんかしない
名無しさん@涙目です。(茸) [KR] [sage] 2018/05/01(火) 15:57:10.15:ogvaakUu0
近所のハードオフにある中古のギター欲しいんだがメルカリで探して買った方がマシなんかな?
名無しさん@涙目です。(家) [JP] [] 2018/05/01(火) 15:57:24.72:8gZgt89U0
雑誌が少ない

ジャンプとかおいてよ

ファッション誌もないし
名無しさん@涙目です。(庭) [JP] [sage] 2018/05/01(火) 15:57:33.09:rh8W6eYt0
とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・

あっ、偶然ですよね?

By
角田美代子
山口芳寛
宅間
林ますみ

たった一言「偽本尊」と検索すれば・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/1/3/139b18a9.png

新しい(犯罪的)価値の創造
ペッチョンちょーーーーーん!
名無しさん@涙目です。(京都府) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:57:40.20:sIEFZTfP0
本とかCDくらいならいいけど、古着とか大量に売ってるとこはあんまり入りたくない
名無しさん@涙目です。(庭) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:58:06.29:kDzDuFI90
本を持って行くと「無価値なんで値段はつけられません。当店で廃棄しておきましょうか?」と言われ、ただで引き取っておいて
それを店頭に並べるんだろ?この会社

そう聞いたが
名無しさん@涙目です。(茸) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:58:08.81:XFVSMPgF0
臭いし
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX] [sage] 2018/05/01(火) 15:58:22.60:/+rgFNYa0
本と光メディアが化石になったから
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] [sage] 2018/05/01(火) 15:58:38.88:nYulGbXz0
デフレに輝く企業だったからね
しかも電子化があるから
名無しさん@涙目です。(石川県) [TW] [sage] 2018/05/01(火) 15:58:42.31:6H0ExAgG0
炬燵から出られないから
名無しさん@涙目です。(島根県) [IT] [sage] 2018/05/01(火) 15:59:04.28:poLWo+i80

いつの話だよ
10年以上も居座れるほど、BOOK・OFFって一族企業だったのか?
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] [] 2018/05/01(火) 15:59:12.08:g7KMuC/Y0

待ちあわせ以外で使ったことないわ
よく人が使い古した本とか所有しようと思うな
名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:59:15.88:zvslJrNU0

ビニールにくるまったままの新品ゲーム攻略本も価値がないからと50円だった
名無しさん@涙目です。(catv?) [IL] [] 2018/05/01(火) 15:59:20.83:oNMsKqPk0
すっかり漫画はスマホやタブレットで見るものになったな
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] [sage] 2018/05/01(火) 15:59:34.23:AIZFiMP80
値段上がって買う気なくなったわ。昔みたいに最新刊も半額でしかも時々500円セールみたいに戻らないと買いたくないなぁ。所詮だれがよんだかわからない中古なのに200円くらいしか安くないとか意味わからん。
名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 15:59:54.14:D/co8uVO0
週一ペースで昔は通ってたな

やばい
いつのまにか3年もう行ってないわ
名無しさん@涙目です。(京都府) [US] [sage] 2018/05/01(火) 15:59:55.19:sIEFZTfP0
品揃えいいのも漫画本くらいだし、欲しいのなかったり漫画本大量に置きたくないわ
(庭) [SA] [sage] 2018/05/01(火) 16:00:05.79

そうだよなw
交通費と交通時間を考えたら、捨てた方がいいんだよなw
まあ、仕方がないよ
本なんか余りまくって、置き場に困ってるんだろ
Kindleはスペースとらないのが最大のメリット
文庫本も十冊たまると邪魔だし、重い
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] [] 2018/05/01(火) 16:00:24.89:AooCiebK0
春休みにかわいい女子小学生がエッチな漫画読んでたぞお前ら
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] [sage] 2018/05/01(火) 16:00:34.18:u4B3PbU00
Amazonがねえ
名無しさん@涙目です。(香川県) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:00:37.57:8J8w+ZOl0
若い学生の体を見に行く場所
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:01:00.32:rvbBhpJw0

わざわざ高い金払って新作に手を出してもたいしたものはないし
それだったら過去の名作を100円コーナーでいっぱい読み漁った方がお得だろ
名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] [sage] 2018/05/01(火) 16:01:00.79:mTl+uZsr0
ブックオフに売るくらいなら捨てるわ
名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:01:03.29:zvslJrNU0
でもハードオフのジャンクコーナーにアダプターとかケーブルとか掘り出し物が紛れてるのでたまに行く
名無しさん@涙目です。(内蒙古自治区) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:01:20.13:vRt2bH8hO
誰も買わないようなゴミ以外は中古なのに高い
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] [] 2018/05/01(火) 16:01:24.26:8OE5I2/h0
つまらない本しか買い取らないから、つまらない本しか並ばない
名無しさん@涙目です。(庭) [US] [] 2018/05/01(火) 16:01:29.21:1TrSwybp0
それこそAmazonでええやんって
名無しさん@涙目です。(芋) [SE] [sage] 2018/05/01(火) 16:01:39.21:3vtsDOb60
全在庫をデータベース化して店舗で検索、取り寄せ可能にして
店舗のあるアマゾン化しろよ
アマゾンだけに儲けさせることはないんだよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] [sage] 2018/05/01(火) 16:01:56.00:duKg/IH30
不要になった電子書籍を買い取ってほしい
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] [sage] 2018/05/01(火) 16:02:08.34:u4B3PbU00
本もCDと同じでコレクターアイテムになりそうだね、自分は
柳井正とか南場智子とか経営の持論や自伝が好きだからそういうの
集めてるんだけど今はまだ大量に出回ってるから価値がないが
何十年かしたら現代でいえば源氏物語などのコピーと同じだから
価値は出てくるよ
名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:02:45.70:fqtPHTo/0
探すのがめんどい
ネットなら検索するだけだろ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:03:05.40:baU131fDO
はいはい漫画村漫画村
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] [] 2018/05/01(火) 16:03:24.78:7RkHMmwf0
小説の文庫しか買わないけど100円コーナーにあるのは売れ残りだし新しいのは高いし
高いほう値下げか新たに200〜250円の価格帯も作ればいいのにと思うが
名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] [] 2018/05/01(火) 16:03:41.22:NcSALiA80
エロに関しては電子書籍はクソ
修正はいりまくりで局部が真っ白

VHS時代のAVかよ
名無しさん@涙目です。(庭) [JP] [] 2018/05/01(火) 16:04:26.89:z58RK/Hv0
高いんだよいろいろと
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:04:37.39:rvbBhpJw0

世間で無価値とされてるゴミに価値を見出してこそ真のマニアだろ
希少価値=良い作品とは限らないし
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP] [sage] 2018/05/01(火) 16:04:51.61:I/zxLH5I0
ドハのギターは高すぎぴよ
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:05:09.05:6o29reP00
買い取りが安すぎて買う気にならない
もちろん買い取りもしてもらわない
つまり利用しない
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH] [sage] 2018/05/01(火) 16:05:26.86:DxvP3Y5x0
近所にあったのになくなったな
名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 16:05:48.56:8B3T0D690
CDもそろそろ寿命が来るんじゃね
最初は半永久と言っといて初期の頃は実は寿命30年くらいとか言われてたし
今は知らんけど
名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [] 2018/05/01(火) 16:05:59.49:xVPi7G/s0
なんでブックオフってママレモンのにおいするの?ママなの?
名無しさん@涙目です。(庭) [US] [] 2018/05/01(火) 16:06:06.44:ZciKYfet0
買取が安過ぎるわ。糞
名無しさん@涙目です。(庭) [SE] [] 2018/05/01(火) 16:06:13.48:VWjkL8/N0
臭い
名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 16:06:34.62:gmW3Tujl0
けっこう高いし、ほしい本がおいてない
名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] [sage] 2018/05/01(火) 16:06:54.42:7iBpg4K40
ほんと臭いよなw
名無しさん@涙目です。(福岡県) [NL] [sage] 2018/05/01(火) 16:07:27.24:mwPB4xpl0
価値ないからゼロ円とか言ったり引き取り金まで取ろうとするくせに、次の日に売るから許せない
二度と行かない
(地震なし) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:07:33.63
セドリって今でも生計立てられるほど儲かるの?
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:08:01.05:0mkg96Jr0
要らん物売るけどいざ使おうと思うとゴミしか置いてないからポイントだけ貯まってく
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR] [sage] 2018/05/01(火) 16:08:03.73:Ojr/nf+k0
立ち読みはともかくシコリ読みしてるキチガイはさすがに追い出せよ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:08:25.15:5nok/+/B0
高い
名無しさん@涙目です。(東日本) [LT] [] 2018/05/01(火) 16:08:30.82:SVV8ezDq0

犯罪ですよね 詐欺で訴えてもいいと思います
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:08:41.46:rvbBhpJw0

80年代のCDを大量に所持してるが普通にまだ聞けるぞ?
輸入版の作りがへぼっちいやつは光をかざすと点々の小さなハゲみたいなのが見えたりするやつもあるが
日本盤のやつはたいがい大丈夫なもんだ
名無しさん@涙目です。(空) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:09:25.64:76oGMTxP0
安く買い叩かれるから
名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] [] 2018/05/01(火) 16:09:31.63:27BCelR20
漫画以外も安くしろよ
絶版でも出たばかりの本でもないくせに2100円の本が1900円とか高すぎ
名無しさん@涙目です。(庭) [KR] [sage] 2018/05/01(火) 16:10:02.26:BFgP04sE0
暇つぶしならスマホいじる
名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] [] 2018/05/01(火) 16:10:37.80:N66jfp7S0
ゴミの吹き溜まりになっていて探す気にならないんだわ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:10:40.39:QZTGcxAu0
早く潰れちまえ
名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:11:06.77:DxvP3Y5x0
当たり前だけど専門書ねえしなぁ
小説はたまに買うけどあっちからすると雀の涙だろうし
名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [] 2018/05/01(火) 16:11:11.05:H1LKJImP0
中古のくせにやけに高いんだよなぁ
欲しい本に限って置いてないし
名無しさん@涙目です。(東京都) [DK] [] 2018/05/01(火) 16:11:17.34:Jn9r8mfg0
売っても本当に安いので捨てちゃうな
名無しさん@涙目です。(catv?) [SA] [sage] 2018/05/01(火) 16:11:26.50:UhuQNwI80

俺もiPodでしか読まなくなったは
名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:11:48.11:4WE70xDP0
店無くなったし
バイク乗ってのんびり古本漁りに行くの好きだったんだけどな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 16:11:48.22:kyKPKKup0
前以て欲しい本、必要な本はまず置いていない
物色して欲しくなる本もない
よって、行かない
名無しさん@涙目です。(空) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:12:49.21:UvV5YQH30
こことハードオフはなんだかんだと文句付けられてタダ同然で買いたたかれて普通の値段で売ってるからな。利用する気にならんわ。売っていいのはゴミだけ。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] [] 2018/05/01(火) 16:12:51.77:7SsgKjbc0
紙はオワコン
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:12:59.99:d/jJnelz0
5円で売った本が250円で売られてるって素晴らしい
利益率ハンパない
名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:13:07.64:3Axfa5/B0
電子書籍は本を読んでる気がしないからたまに利用してるわ
名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] [] 2018/05/01(火) 16:13:38.64:jni6C3im0

iPodってまだ売ってる?
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:13:52.10:d/jJnelz0
まぁ唯一治してほしいのは、店内で簡単に検索できるシステムがほしい
どこに何があるか簡単に分かれば助かるのに
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] [] 2018/05/01(火) 16:14:05.67:Hqq/CP1o0
20年前まではほぼ毎日のように行っていた。
もちろん背取りしてヤフオクに出品するためだ。
良い小遣い稼ぎになってた。月10万くらい稼いでいたが
本は在庫抱えるので儲けた金も本につぎ込んでいった。
が、本は好きなので売れなかったらオレが所持していればいいやってな
感じだった。結婚して子どもが産まれてぴったりと辞めた。
本も全部処分した。2万冊ほどあったんだよねw
名無しさん@涙目です。(千葉県) [BS] [sage] 2018/05/01(火) 16:14:19.22:UvZ4EuP/0
値付けしてるアホをクビにすればいいよ
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:14:49.45:rvbBhpJw0
流石に電子書籍はないなww
ずっと読んでたら目が痛くなるし
電気代を使って読書なんてありえん

CDはもはやコレクターアイテムかも知れんが読書はやっぱり本ですべきだろ
名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:14:53.65:dGu4FK6I0
せどりを排除したから100円の本が本当に100円の価値しかなくなったからな
全部ネット販売価格です→じゃあネットで買うか になるのは当然だろ
どれが揃ってるのかすらわからんし、そんな不確実性ででかけて買うかよ
本屋を駆逐したらブックオフが駆逐されるのホント笑える
名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] [sage] 2018/05/01(火) 16:15:27.18:8RevasJ+0
社長が悪い
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 16:15:30.78:n4bkRE1K0
家庭に本棚は邪魔
名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] [] 2018/05/01(火) 16:15:47.50:jni6C3im0

今は、10分の1でも売れない
本の状態がよくても値段が付かないのオンパレードで100冊売っても100円にしかならんという事も多々ある
これでは必然的に行かなくなるわ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:15:53.99:rjhradWm0
絶版本とかじゃないと中古の本とか買わないな
ブックオフでそんなもの見つけられないし
マンガはネットでただ読みしていいことになったんだろ?

あとCDも聞く人減ったでしょ
JASRAC効果で音楽聴く人が減ったし、好きで聴く人は新品買うかダウンロードだし

あとはなんだゲームか
中古市場は縮小して中古屋はどんどん廃業してる状況だ
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] [] 2018/05/01(火) 16:15:56.25:gE4hYTGy0
店舗が臭い
商品が臭い
何よりも客が臭い
名無しさん@涙目です。(空) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:16:00.82:A8tcn0an0
ただのテンバイヤーだからな。
安く買い取って高く売ってるだけ。
単行本でも400円するからな。
単行本なら100円均一、CDアルバム300円均一にしてくれ。
名無しさん@涙目です。(北海道) [FI] [sage] 2018/05/01(火) 16:16:09.43:5YiT3OGC0
若者じゃないですけども(´・ω・`)
名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] [] 2018/05/01(火) 16:16:34.90:BukDl/+L0
メルカリに負けたのか
まあ時代の流れだな
名無しさん@涙目です。(庭) [IT] [sage] 2018/05/01(火) 16:16:35.08:ZIBDnNLR0
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 16:17:01.36:SrmHe0vo0
いらっしゃいませこんにちは
いらっしゃいませこんにちは
いらっしゃいませこんにちは
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] [] 2018/05/01(火) 16:17:30.74:gE4hYTGy0

美品でも1割どころか10円固定だしな
状態が悪いのはレア限定だけど店員に査定できるわけもなく
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [] 2018/05/01(火) 16:17:38.75:lhbL0A4b0
買取価格が高いから利益が出ないんだろうね
今はゴミ処理に金のかかる時代なんだから買取価格1冊5円くらいでいいだろ
名無しさん@涙目です。(北海道) [ZA] [sage] 2018/05/01(火) 16:17:44.06:y4cH5ejU0
くっせえオタがいるから
(地震なし) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:17:46.40
日経はメルカリのせいにしているけど
一番の原因はスマホだよ
スマホで無料でいくらでも暇つぶし出来る娯楽が手に入るようになったのが原因
漫画村とか関係ないから
名無しさん@涙目です。(禿) [US] [] 2018/05/01(火) 16:17:56.93:eSmIGNAY0

え? 汗臭かったりワキガを煮込んだような臭いだったりしないか?
コーナーによって、それが濃かったり薄かったりするけどさ
名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 16:18:16.63:mktIBDLf0

新手のお節介&嫌がらせ&遊び&おもてなし
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] [] 2018/05/01(火) 16:18:17.61:gE4hYTGy0
客の臭い改善すれば
多少はよくなるんじゃねえの?
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:18:46.75:rvbBhpJw0
昔は一瞬だけCD化されたような知る人ぞ知る激レア盤が250円コーナーで売ってたりしたが
最近はそういうの滅多になくなったなアマゾンで1円(手数料合わせて351円)のものがブックオフで280円で買えて70円得したwくらいの喜びしかなくなったな
本だったらブックオフ108円、アマゾン251円だから143円の大得なのだが
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH] [] 2018/05/01(火) 16:18:56.75:8bljAeMR0
うんこだから
名無しさん@涙目です。(茸) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:19:20.91:bZ5ooJAK0
臭いから(´・ω・`)
名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 16:19:33.10:kyKPKKup0
本は売りに行かずに、出張買取りでゴミを引き取らせるんです
そうすれば、買取り金額がタダ同然でも腹が立たない
名無しさん@涙目です。(東京都) [HK] [sage] 2018/05/01(火) 16:19:33.65:4jolLTgd0
納入業者である万引き中高生が万引きできる書店がなくなった
名無しさん@涙目です。(禿) [JP] [sage] 2018/05/01(火) 16:19:35.57:22cM0gyK0
言われてみれば何年も行ってないわ
そもそもブックオフで買うものがない
名無しさん@涙目です。(茸) [FR] [] 2018/05/01(火) 16:19:37.50:G5xqsM740
客層悪すぎない?この手のリサイクルショップって。あとは上で書かれてる様に買い取り額安過ぎだし、そもそも売る所であって買うような所じゃない気がする
名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:19:45.03:59iQURmT0
ざまあああああああああ
創価系企業は全部倒産しろw
尼崎平和会館のゴキブリ前科者幹部が経営する商店なんか不正アクセスで尼崎城の地上げ犯罪w
創価学会と公明党と民潭と六島新田が徹底的に潰れるw
名無しさん@涙目です。(富山県) [FI] [] 2018/05/01(火) 16:20:11.26:zgMZV5c90
ウルトラセール毎月やればいい
名無しさん@涙目です。(茸) [US] [] 2018/05/01(火) 16:20:22.54:WDpNhQ5c0
本よりフィギュアとか、そっちの方に力入れてるからじゃね?
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:21:00.35:n6ndn8vl0
隣県のブックオフとハードオフを探しに行くのが楽しみだったんだが
どこも同じ値段になってからあんまりおもしろくなくなった
名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:21:01.26:Wlljvwg30
なんでいつもワキガいるんだろうな。あまりにも頻度が高すぎる。不思議で仕方ないわ。
名無しさん@涙目です。(庭) [US] [age] 2018/05/01(火) 16:21:36.93:KnHlsxOr0
DBが充実してきた結果、値付けに個性がなくなり、店舗による意外な掘り出し物、といったものが無くなってから、
足運んでそこで時間潰すの勿体無くなったな。

テコ入れしたいなら、たとえばアルバイトがテキトーに値段付けたような「お宝」(アタリ)を売り場に散りばめとけばええのに(´・ω・`)
名無しさん@涙目です。(茸) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:21:59.39:tCkMAk7r0
香ばしいから
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [] 2018/05/01(火) 16:22:04.55:lhbL0A4b0
客は学生ばっかなんだから集まらないんだから臭いに決まってるだろ
名無しさん@涙目です。(福岡県) [ES] [] 2018/05/01(火) 16:23:52.47:qJR4/YmP0
立ち読みの放つ臭いがキツイ
中古本はアマプラで買ってる
名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] [] 2018/05/01(火) 16:24:05.69:7SsgKjbc0
すごい値段の差だな
これじゃ誰も売らないわ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] [] 2018/05/01(火) 16:24:10.38:Yrbjr0mi0
品数も減って、中古オモチャ屋になって来たやろ。
名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 16:24:20.38:AfBBjrcj0
答えは、カリメロ
名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] [sage] 2018/05/01(火) 16:24:44.58:gLn23Xw10
発売日に買って一回しか読んでない漫画の単行本を次の日ブックオフに売りに入ったら100円くらいでその時すげぇ笑ったわ
名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR] [] 2018/05/01(火) 16:24:58.56:NxnCDFNl0
立ち読みが邪魔で買えない
名無しさん@涙目です。(禿) [US] [] 2018/05/01(火) 16:25:30.76:eSmIGNAY0

居るんじゃなくて、もう場に染み付いてんじゃないかな?と思うよ
名無しさん@涙目です。(庭) [US] [age] 2018/05/01(火) 16:25:30.83:KnHlsxOr0


中古品屋は「仕入れが命」なのになあ(´・ω・`)

新品を希望の数量仕入れて並べられる商売では無いのだから、商品を売にきてくれる商圏内の人々をガッカリさせては
いかんよなあ。仕入れがキツくなる=商売に差し障りありまくりになる、だもんな。
名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:26:04.56:EhbNSnio0
本を売るならぶっ殺す
名無しさん@涙目です。(catv?) [AT] [sage] 2018/05/01(火) 16:26:09.53:OoUaSAIa0
中古屋にほしい本があるとは限らないから
名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] [sage] 2018/05/01(火) 16:27:25.58:Mc3HJ+Mp0
昔はガバガバ査定でレアゲーが激安で売ってるから毎日の様に通ってたけどなー
名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 16:28:27.88:8pCrHMzd0
行き着けのブクオフついに青テープ貼って立ち読み出来なくしてきた
それ以降店内ガラガラになってんだが以前と比べて売り上げどうなってるのか純粋に気にな
名無しさん@涙目です。(長野県) [JP] [sage] 2018/05/01(火) 16:29:13.84:oqbAz3jl0
立ち読みで読み倒されたヨレヨレ本なんか欲しくない
レア本でもあれば別だが今やそんなもん一冊もないし
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU] [] 2018/05/01(火) 16:30:22.83:sXXgKxGB0

金になれば良いだろ?
俺は段ボールで3箱分、150冊持ってって無料引き取りだったぞ。
名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] [] 2018/05/01(火) 16:31:10.80:pAgFvFKc0
古本とか汚いよな、昭和後期以降の世代は汚い環境に慣れてないんじゃないの
ゲーム・CDとかなら中古でもありだが
名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] [] 2018/05/01(火) 16:31:41.95:jni6C3im0

だな

買い取りを絞るんじゃなく
オンラインショップもやってるんだから全国の店舗商品のデータベース化をして
オンラインでの販売の効率化と認知度を上げる努力をして
安く大量に売りさばくシステムの構築をするべきだった
名無しさん@涙目です。(空) [IT] [sage] 2018/05/01(火) 16:32:28.69:S45eNhRv0

本当にそれ
名無しさん@涙目です。(庭) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:32:53.54:iRB+TRyO0
買取りが究極の二足三文なのにどうして儲からないのかな
10円で仕入れて250円で売る商売だぞ
名無しさん@涙目です。(庭) [FR] [sage] 2018/05/01(火) 16:33:24.20:z3Gho6rv0
夏場涼みに行くとこでしょ
名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX] [] 2018/05/01(火) 16:33:24.86:5nYbEKv40
専門系雑誌を20冊くらい持っていって1冊10円だったな
持っていく労力考えたら自治体の資源物回収に出した方がマシ
名無しさん@涙目です。(庭) [GB] [sage] 2018/05/01(火) 16:33:28.70:i6f+ASrg0
ブックオフないんだよ近くに
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 16:33:51.41:dlUK3EdQ0
本は全て売った
二度と買わない
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:33:57.24:ZUpJKTxk0
清水国明がヘビーユーザーじゃなくなったからだろう
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 16:34:01.02:NSca0A2E0
ばっちぃじゃん
名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] [sage] 2018/05/01(火) 16:34:09.92:Lgrkf+FS0
売れない本が多いからじゃね
名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [] 2018/05/01(火) 16:35:04.06:YYkRGGp+0
買う時は予想した値段より高い
売る時は予想した値段より安い
名無しさん@涙目です。(庭) [GB] [sage] 2018/05/01(火) 16:35:06.13:i6f+ASrg0

名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:35:59.63:rvbBhpJw0
百田直樹の永遠のゼロとか108円コーナーでギャグみたいに大量陳列されてるよなww

パヨクの嫌がらせかよ?www
名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] [] 2018/05/01(火) 16:37:02.41:t1An9Eoy0
よほど所有欲をくすぐるようなヴィンテージ本ならともかく、それ以下の価値
しかないような本ならスマホやタブレットでいいやことになったからなww
名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:37:04.16:brFcAlkA0
くせぇから
まぁ自分もカレー臭してますけどね
名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [] 2018/05/01(火) 16:37:34.04:MXcsiZnA0
売ってもタダで引き取られるし、資源ごみに出しても
いつの間にか持ち去られて路上で売られたりするし
破って燃えるゴミで捨てるのが安心

都内のある場所で、捨てられている雑誌や本を路上に並べて
選別している所を観たことあるからなー
名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] [sage] 2018/05/01(火) 16:37:48.06:RKp3wjRq0
買って一度だけ読んだカバー付きの本を一抱え持って行ったけど
一割もいかなかったな。それ以後はゴミに出してる
家電やパソコン買う店は人気商品だと高く買ってくれる
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:38:08.25:ZVG9ly270

売れればな。
実際のところ店に来てる奴の大半は立ち読み乞食と万引き犯だろ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 16:38:26.56:ybm+Jh2x0
ガラケー見ながら一生懸命セドリしてる奴が
みな汚らしい格好なのが
切ない気分になるから嫌w
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE] [sage] 2018/05/01(火) 16:39:05.62:iBN+E2Ww0
100円の文庫本だけ買って読み終わったら捨ててる
名無しさん@涙目です。(香港) [US] [] 2018/05/01(火) 16:39:09.98:h5o90R+V0
ブックオフのリユース事業は儲かってるが
もう一つ立ち上げた事業がうまくいってない

古本がどうのって言ってる人は、転載元の記事読めよ
理油が書いてあって、ここで書き込まれてることの殆どが
アホちゃうかというのばかり
名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [sage] 2018/05/01(火) 16:39:13.20:meiOEFmh0
買取時にバーコードで売れそうな商品は店頭に出さず、ヤフオクとかメルカリとかネットで売っぱらって、ゴミみたいなのを店頭に並べてるだよな
もうお宝探しじゃないからみんな行かないよ
名無しさん@涙目です。(茸) [BR] [sage] 2018/05/01(火) 16:39:55.82:weCNfzhU0
信心が足らない
名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:39:58.03:dMmqRpF00

売らなくなった瞬間に壊れるのかよ
名無しさん@涙目です。(庭) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:40:24.64:teRseqEt0
新しめの本を10円で仕入れて100円で売るくらいのお買い得感じゃないと誰も買わんだろ
名無しさん@涙目です。(茸) [US] [] 2018/05/01(火) 16:40:28.50:eH1Xj2sV0
売るってよりは捨てに行くって感覚だな
名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 16:41:35.91:KLga/0ro0
アニメやゲームのCDにプレミア価格付けるようになって行かなくなった
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PA] [sage] 2018/05/01(火) 16:41:39.23:89ADhynm0
単純にブックオフ・ハードオフが近くに無くなった

その代わりオフハウスってのが増えた
何故か新品のギターの弦が安く売ってるからたまに買いに行くけど
名無しさん@涙目です。(catv?) [ES] [sage] 2018/05/01(火) 16:41:40.16:NealwihB0

設定でオフにしろよ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:41:44.50:ZVG9ly270

新刊でもなけりゃ10円なんて高額買取してくれないだろ。
基本は5円だ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] [sage] 2018/05/01(火) 16:41:57.61:EPPmWFwh0
新刊500円のが450円とか誰が買うんだよ
名無しさん@涙目です。(茸) [US] [] 2018/05/01(火) 16:43:09.54:nyiFquYZ0

コピペ・・・
名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:43:10.65:T/tr89YL0
立ち読み土人ばかりであんな本買いたくない
名無しさん@涙目です。(庭) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:43:20.51:Lux8DDm20
ブックオフ昔は好きだったよ
だけどブックオフは変わらず進化することはなかった
今はメルカリで安く買う
新品で買った本をはメルカリで売る
ブックオフで売らないし買わないよ
名無しさん@涙目です。(空) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:43:29.88:9rFOQKNn0

売っても10円とか、下手すりゃ0円とか1円とかで買い取り、売るときゃ1円のが50円、10円のが150円とか、フザケた値付けで売ってるのを見れば、裁断して自炊後燃えるゴミに出した方が、余程良い。
名無しさん@涙目です。(家) [IT] [] 2018/05/01(火) 16:44:09.48:EuAhrbf70
あぁあの俺が全巻欲しい本だけどっか欠けてる処か
名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:44:36.61:3ABq8J7M0
ヤフオクで中古スマホ探すとこことゲオばっかり表示されて腹立つわ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] [] 2018/05/01(火) 16:44:50.07:rwzk9S0g0
やり方が駄目だ!俺が社長になったら今の10倍溢れかえる!
名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] [sage] 2018/05/01(火) 16:45:03.62:qkAh7qmR0
漫画村つながんねーのはブックオフの陰謀なの?
名無しさん@涙目です。(福島県) [KR] [] 2018/05/01(火) 16:45:20.15:rJVkDdo20
臭いのに改善しない企業の怠慢
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU] [sage] 2018/05/01(火) 16:45:23.81:NGJsa0ss0

店内が押し入れ臭い
名無しさん@涙目です。(庭) [KZ] [sage] 2018/05/01(火) 16:45:35.36:VeevwRhK0
割とマジにamazonで価格1円送料257円の古本買う方が楽
わざわざ足運んでも探してる欲しい本なかったり無駄に高かったりしてガッカリするからな
名無しさん@涙目です。(茸) [DE] [sage] 2018/05/01(火) 16:45:39.67:kZH6QRR50

墨汁ドボドボかけてじゃあお願いしまーすってやってみたい
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [] 2018/05/01(火) 16:45:44.82:NFaf3Wef0
ブックオフ駐車場有料のところあるのな。
中古屋なんてフラッと行って掘り出し物があったら買うって所なのに、
買い物しなきゃ駐車場代取るぞっていうんじゃ、最初から行かない。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] [sage] 2018/05/01(火) 16:45:47.91:lwpna8XC0
ブックオフはホモが多いから行かない
名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] [] 2018/05/01(火) 16:46:09.61:WHuA4+hQ0

そんなブックオフあるの?
CMで立ち読みOKって言ってなかった?
名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:46:17.00:NkATOP4K0
本をかきあつめてわざわざもってっても、おだちんわたされるから
ガキでももっといいもんもらうだろ
名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] [] 2018/05/01(火) 16:46:22.32:HrEjiJWK0
家から遠いし
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL] [] 2018/05/01(火) 16:46:54.41:GatVFrPL0
アマプラ入ってからまったく行ってない
名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:46:59.71:f3gvjo5n0
100円コーナーが充実してないと行かないよ
ラインナップを1年に1回くらいは変えてくれないと行く意味もないし
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:47:18.47:ecCu14/60
買い取り価格が残念すぎるよな
ブックオフに儲けさせるのもなんだから、ゴミに出すわ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL] [] 2018/05/01(火) 16:48:24.68:v3r9EJQT0
安く買って高く売る店に用はない
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR] [sage] 2018/05/01(火) 16:49:22.71:NbQ+diOw0

hideモデルとかあったけど無駄に高い
安いのはどこかしらか壊れてるよ
名無しさん@涙目です。(茸) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:49:30.95:jqxyBYRA0
10円で買い取って100円以上で売ってるよね
名無しさん@涙目です。(茸) [BE] [sage] 2018/05/01(火) 16:49:31.22:+AxSbq9X0
臭いの
名無しさん@涙目です。(香港) [US] [] 2018/05/01(火) 16:50:24.28:h5o90R+V0
>リユース店舗事業において当初想定を大きく上回る収益を獲得し、
>連結営業利益ならびに連結経常利益は前回公表予想を上回る見通しとなりました。

リユースは儲かってる
名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:50:51.26:sFhaqztM0
CDはもう買わない
名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] [] 2018/05/01(火) 16:51:21.92:t1An9Eoy0
去年はついぞ書店には行かずじまいだったし、ブコフも4〜5年は行ってないww
取り扱いコンテンツの質の向上に取り組まねば、じり貧のままだ罠ww
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL] [] 2018/05/01(火) 16:52:04.33:v3r9EJQT0
50円で買い取って100円で売ると言うなら行くけど
あまりにも金にならないからブックオフには売りに行かない
名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:52:58.45:3ABq8J7M0

そんなんで成り立つわけないじゃん.
名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:53:07.56:+Fsd1pt+0
ハードオフには通いに通いまくってるがなあ
名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:53:16.70:62YfEaoN0

昔からあるコピペだぞ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR] [] 2018/05/01(火) 16:53:30.91:F6J2OmzQ0
買い取りで値段がつかないと言いつつ
しっかり100円で売る阿漕な商売
名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] [] 2018/05/01(火) 16:53:34.69:SyDgo1co0
昔はちゃんと本の拭き掃除とかしてたんだよ・・。あれすらしなくなって買取価格も下がって販売価格もあがって・・。なにやってんだ・・?

昔、古本屋がもっとたくさんあった頃は今のブックオフの様な買取価格・販売価格でやってて、ブックオフが組織が巨大なのを良いことに、販売価格とかスゴイ下げて
町の古本屋をほとんど全部淘汰していったりしたのに、結局は自分のところが同じ価格でやるようになってしまった。

Yahooだかが経営に口出しできる株主になってから、方針変換させられたんだろ・・?
名無しさん@涙目です。(北海道) [US] [] 2018/05/01(火) 16:54:06.01:Rl9rjCB+0
乞食の手垢付いた本なんか触りたくない
名無しさん@涙目です。(茸) [CA] [] 2018/05/01(火) 16:54:34.93:V/trglxj0
服は値段の付け方が適当で掘り出し物があって良かったんだけどな
最近はちゃんとしててかつ少し高めで全く用がない
名無しさん@涙目です。(茸) [DE] [] 2018/05/01(火) 16:55:18.81:JNkz9Ocf0
基本半額に戻せや
大して割り引きしてないんじゃ、Amazonマケプレで買った方が安いんだもん
名無しさん@涙目です。(カナダ) [ES] [sage] 2018/05/01(火) 16:55:54.88:WtRDbJ6a0
俺は売らないからヤフオクとかマケプレで買うもんな
本当に全く行かなくなったなブックオフは
名無しさん@涙目です。(茸) [US] [sage] 2018/05/01(火) 16:55:56.13:1pMJwnnM0
立ち読みしてる奴の臭さが半端ないから
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MY] [sage] 2018/05/01(火) 16:56:20.28:nYDNgVN/0

ガソリン代と移動時間
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN] [sage] 2018/05/01(火) 16:56:36.21:MY4Fs+Hh0

儲かってるっつーか赤字店舗を潰しまくってるだけよん
一時的に収益が上がってるように見えるけど将来性は全く無い
名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] [] 2018/05/01(火) 16:57:14.70:4fsyiL/c0
業績上がって調子にのってTVに出すぎて嫌われた
名無しさん@涙目です。(千葉県) [BS] [sage] 2018/05/01(火) 16:57:55.02:UvZ4EuP/0
全国で値付けを均一にする必要ないよ
どうせタダ同然で引き取ってるんだろ?
値付け担当の主観で店ごとに個性出してみればいいのに
名無しさん@涙目です。(香港) [US] [] 2018/05/01(火) 16:58:18.91:h5o90R+V0
ブックオフの古本自体すでにメイン商材じゃないって
しらんやつおおい
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR] [sage] 2018/05/01(火) 16:58:32.88:RiIaCG/B0
電子書籍の便利さに慣れるとリアルな本は要らない
名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] [] 2018/05/01(火) 16:58:48.62:26Zc0KIU0
ブックオフで高値がつく本ってある? [604048985]
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525135156/
ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県) [BO] [] 2018/05/01(火) 16:59:04.09:bfIhYMI40

そうかそうか
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] [sage] 2018/05/01(火) 16:59:04.64:zcwBN8Hx0
昔はゲームとか価格がおかしい掘出し物が高確率であったな
名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] [] 2018/05/01(火) 16:59:24.33:n1DZNugK0
買い取り価格聞いて愕然、少しの金にはなるだろうけど、このまま売って、BOOK・OFFに儲けさせるくらいなら、廃棄した方がましと思って持ち帰ったわ。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] [] 2018/05/01(火) 16:59:42.11:o/d6kgpq0
本を売るならぶっ殺す?
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN] [sage] 2018/05/01(火) 16:59:52.96:HncRsFwo0
割と綺麗な本でも売った時にとてつもなく安く買いたたく
そしていらない本はまた持ち帰らせられる
なんだこいつらと思いましたよ
名無しさん@涙目です。(香港) [US] [sage] 2018/05/01(火) 17:00:03.26:h5o90R+V0

転載元の記事に赤字の理由が書いてあるんだが
あんたよんでないだろ
名無しさん@涙目です。(庭) [NO] [sage] 2018/05/01(火) 17:00:04.01:9HqHEL0I0
昔、バイトしてました
ブックオフが儲からない理由を教えましょう
本の表紙を拭いたり在庫を管理するのにバイトが大勢必要だから人件費が高い
手間暇を掛けてもろくに売れないので、金を払って古い在庫を大量に処分する
二束三文で仕入れても儲かりません
バイトしていたブックオフは常に赤字で、結局は閉めました
名無しさん@涙目です。(青森県) [GB] [sage] 2018/05/01(火) 17:00:10.15:uzpg4wTC0
ヘビーユーザーが清水国明だから
名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] [] 2018/05/01(火) 17:00:13.36:uyfBkC900
安くねえからだろ
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN] [sage] 2018/05/01(火) 17:00:18.20:MY4Fs+Hh0

FC間でトラブルの元になる
同じブックオフの看板を掲げていてもFC店舗はそれぞれ会社が違う
直営とFCが喧嘩になることもしばしばある
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE] [] 2018/05/01(火) 17:00:59.87:qRaL21+c0
売れにくいものなら買い取り拒否すればいいのにゴミみたいな値段で買い取りするから売る側からしたら詐欺としか思えない

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ニュース速報板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら