2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

高知県立大「新しい図書館、前より小さく造っちゃった」 → 蔵書3万8千冊を燃やす 絶版本も多数


[] 2018/08/17(金) 14:13:57.89:v4FxpKdP0●?PLT(13121)

高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却 貴重な郷土本、絶版本多数

高知県立大学(野嶋佐由美学長)が、永国寺キャンパスの図書館が昨春新設される際、旧館よりも建物が
小さいため全ての蔵書を引き継げないとして、約3万8千冊に及ぶ図書や雑誌を焼却処分にしていたことが
8月16日までに分かった。中には戦前の郷土関係の本をはじめ、現在は古書店でも入手が難しい絶版本、
高値で取引されている本が多数含まれている。焼却せずに活用する方策をなぜ取らなかったのか、
議論になりそうだ。

新図書館の狭さ理由

同大によると、焼却したのは3万8132冊(単行本や新書などの図書2万5432冊、雑誌1万2700冊)。
2014〜16年度中に断続的に13回に分けて、業者に委託して高知市の清掃工場に運び込み、司書らが
立ち会う下で焼却したという。

焼却した図書2万5432冊のうち、複数冊所蔵している同じ本(複本)を減らしたのが1万8773冊。
残りの6659冊は複本がなく、今回の焼却で同大図書館からは完全に失われた。

こうした「完全焼却された図書」のうち、郷土関係は、土佐藩の国学者、鹿持雅澄が著したものを大正、
昭和期に発行した「萬葉集古義」(1922〜36年)をはじめ、「自由民権運動研究文献目録」(84年)、
10年がかりで全国の自然植生を調べた「日本植生誌」の四国の巻(82年)など年代やジャンルをまたいで多数。
満州(中国東北部)やシベリア抑留、戦地などから引き揚げてきた高知県を含む全国の戦争体験者の話を
まとめた連作もある。

ttps://www.kochinews.co.jp/article/207853/
[sage] 2018/08/17(金) 14:14:42.51:XNwCDDIm0
焚書しちゃった
テヘペロ
[sage] 2018/08/17(金) 14:15:11.12:W5/RZX6P0
郷土資料とかは国会図書館は受け取ってくれないのかい?
[] 2018/08/17(金) 14:15:19.29:+rASRwv40
貴重でも必要ない物ってあるよね
[] 2018/08/17(金) 14:16:53.71:lAQDN9MV0
一冊100円とか十冊100円とかで売ればよかったのに
[sage] 2018/08/17(金) 14:16:54.41:pEzXaWPW0

その判断を誰がするの?って話じゃねーの
[sage] 2018/08/17(金) 14:17:13.59:wM4x+bPq0
高値で売れる本をわざわざ費用出して処分
[] 2018/08/17(金) 14:17:13.73:8avZclPa0?2BP(2920)

ネトウヨだが日本人のこういう過去の資産を守らない部分はホントクソだわ
[] 2018/08/17(金) 14:17:23.99:cBpqXKQd0
よし
学者どもも埋めてしまえ!
[sage] 2018/08/17(金) 14:17:25.15:h7DtZ6Ds0
あっても誰も読まないんだよなぁ
[sage] 2018/08/17(金) 14:17:28.81:3DUuNxRe0

必要な人に譲渡すればいいだろ
[] 2018/08/17(金) 14:17:30.76:8QkLX4I10
金がかかるからな
何でもかんでもというわけにはいかない
[] 2018/08/17(金) 14:17:32.21:4ApL6gc30
司書のくせに本の価値も分からんとはね
[sage] 2018/08/17(金) 14:17:34.70:arqxWQz00
文化後進国
[sage] 2018/08/17(金) 14:17:42.82:lz56cBgc0
馬鹿じゃねぇの
[sage] 2018/08/17(金) 14:17:44.46:+0KAdlMQ0
なんだかなー本の虫にあげりゃいいのにね
[sage] 2018/08/17(金) 14:17:54.32:Ap20cNEz0
安定のテヘペロ
[] 2018/08/17(金) 14:18:09.79:lrbR1Rfu0
> 戦前の郷土関係の本をはじめ、

県立でこれやっちゃあ駄目だな
[] 2018/08/17(金) 14:18:12.49:NTi26tR+0
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
[sage] 2018/08/17(金) 14:18:12.81:C2Fsz3xv0
燃やす前にスキャンしろよw
自炊業者なんていくらでもいるだろ
高知土人はコンピューターで何ができる香を知らないんだなwww
[sage] 2018/08/17(金) 14:18:26.66:hvkJ6oNI0
馬鹿か
これで本屋にも置いてある本を置くんだろ??
どこまで愚かなんだ
[sage] 2018/08/17(金) 14:18:41.69:MK2AIrAX0

価値がないから捨てたんだろ
誰も読まない本に価値はない
[sage] 2018/08/17(金) 14:18:47.41:x8fbmRpl0
デジタル化してアーカイブしろよ
司書って痴呆しかおらんの?
[] 2018/08/17(金) 14:18:54.68:vIyvqHoJ0
データ化とかしないの
[age] 2018/08/17(金) 14:19:38.40:1XBUoEGS0
李氏朝鮮
[] 2018/08/17(金) 14:20:15.64:9zYzN9Hq0
自分で判断できないなら廃棄リスト作って廃棄前に公開すればいいのに
[sage] 2018/08/17(金) 14:20:31.38:GDxLNt3m0
えー、大学がこんなことすんの理解できんわ
パヨク系の教授とかが日本の書物燃やしたれってやっちゃったのかね
誰がこんな判断したんだよ
[sage] 2018/08/17(金) 14:20:56.28:nNpx38OT0
燃やす前に電子化しろよ
[] 2018/08/17(金) 14:21:02.12:zvJHHOm60
どこもひきとってくれなかったんか
というかそういう努力はしたのか
[age] 2018/08/17(金) 14:21:11.02:C2jIEjBnO

県立大学の学長なら、雇われだろ?
県知事の許可とか要らないのか。
[] 2018/08/17(金) 14:21:20.59:rXcL1/WD0
どこにでも頭がおかしいのがいるよなぁ。
[] 2018/08/17(金) 14:21:39.86:HNvU4dhC0
四国土佐は高知の人間に本の大切さが理解できるはずもなく…
都会の真似して形だけ図書館の建物作ってとりあえず中に本入れとけば満足みたいな…
[] 2018/08/17(金) 14:21:55.58:4ApL6gc30

中には戦前の郷土関係の本をはじめ、現在は古書店でも入手が難しい絶版本、
高値で取引されている本が多数含まれている。


バカなの?アホなの?死ぬの?
[] 2018/08/17(金) 14:21:57.14:Ex10mOev0
高知の民度ってそんな感じなのか
[sage] 2018/08/17(金) 14:22:25.45:egOJSU7b0
司書はなんのためにいるのか
[sage] 2018/08/17(金) 14:22:44.77:1VQiw1pM0
電子化しろよ
[sage] 2018/08/17(金) 14:22:48.03:hAqlvgH60
建替えたいけど、金が無いから小さく造ろう
余った本をデータ化する金もないから、燃やしちゃえー
こんなとこだろうな
田舎の大学なんてこんなレベル
[sage] 2018/08/17(金) 14:22:48.03:zgaRgmDu0
お役所は本当に馬鹿だなぁ
[] 2018/08/17(金) 14:22:50.07:Or/S9Z1/0

県立図書館が買い揃えろと言ってる高価な本も含まれてるらしい


高知県立大焚書 知の機会奪う 職員「移行へダイエット」
ttps://www.kochinews.co.jp/sp/article/207844/

>吉川弘文館が1979年から18年がかりで刊行した国内最大級の歴史百科事典「国史大辞典」全17冊は、新品で約30万円し古書価格で数万円の値がつく。
>同様に「日本国語大辞典(2版)」全14巻(小学館、2000年)も高値で引き合いがある。
>いずれも高知県立図書館が、県内の市町村立図書館に対して、「そろえておきたい参考図書」などとして購入を勧めている本だ。
[] 2018/08/17(金) 14:23:22.83:qBf/bI820
萬葉集古義→国会図書館はじめ他の複数の公立図書館に現存

自由民権運動研究文献目録→国会図書館はじめ他の複数の公立図書館に現存

日本植生誌→国会図書館はじめ他の複数の公立図書館に現存


騒ぐほどのことではなさそう
[] 2018/08/17(金) 14:23:50.62:QVQndetm0
まーんがトップに立つと碌なことしないって典型
[] 2018/08/17(金) 14:23:55.63:Un9pjgTW0

華氏451度
[] 2018/08/17(金) 14:24:11.96:x3CuWWWz0
マイクロフィルムとか電子化してたらいいんじゃねと思うけどそういうのしてないんかね
[sage] 2018/08/17(金) 14:24:37.72:CHJxmp3e0
全部電子化すればいいのに・・・
[sage] 2018/08/17(金) 14:25:13.14:fAephbpe0
日本の文化を抹消したいに国の人の可能性も微レ存
[] 2018/08/17(金) 14:25:15.21:qBf/bI820

記事に名前が挙がってる本のうち少なくとも2つは国会図書館が既にデジタルアーカイブにしてる
[sage] 2018/08/17(金) 14:25:17.08:UIj1St/L0
デジタル化しとけばいいのに
[] 2018/08/17(金) 14:25:27.95:MoLnqRix0
さすがにマイクロフィルムとかあるんじゃ?
今どきマイクロフィルムってのもアレだが
[] 2018/08/17(金) 14:25:30.84:lEdS5AOU0
普通なら他に譲るとか売るとかの方法があるのにわざわざ金を払って燃やすなんて考えつくのは公務員の発想。
ちょっと前にホチキスで本が泣いているとかあったけどさほど変わらんな。
[sage] 2018/08/17(金) 14:25:54.06:Gskw2rqA0
戦前の資料なんかは捨てちゃダメだろ
[sage] 2018/08/17(金) 14:26:01.43:zirkITxm0

その論理なら利用者が少ない図書館は廃止しないといけないけど。
[] 2018/08/17(金) 14:26:12.05:3UGK4vNq0
つまりここの図書館運営が左巻きに牛耳られてるってコトだよ
伝統とか文化とか片端からぶっ潰すのが奴らの目的だからな
[] 2018/08/17(金) 14:26:23.89:3E6+25H80
地域間の文化的格差を県の最高学府が作り上げていくスタイル
[sage] 2018/08/17(金) 14:26:28.41:twoXDF120
スキャンしとけよと思うがそのデータを引き出されるのも
何十年に1回とかなんだろうね
で、PC処分したりしてわからなくなるとw
[sage] 2018/08/17(金) 14:26:29.15:UIj1St/L0
ケータイ小説とかは保管してたら笑う
[] 2018/08/17(金) 14:27:05.56:fbSszFWd0
土佐人なら仕方ないw
[] 2018/08/17(金) 14:27:37.96:TBey4v730
普通の頭してたら国会図書館に寄贈する
[] 2018/08/17(金) 14:27:56.10:ZKQavG6E0
つい最近も、戦前から書いてきた富士山の観察所の日誌を捨てたってのがあったな。
役人のすることはわからん。
[sage] 2018/08/17(金) 14:27:58.33:2yU+Z+ph0
こんなん焼却しないでも無料であげるって言えば古書店がすぐに取りに来るわ
[sage] 2018/08/17(金) 14:28:09.05:WC5LKDbX0
これは流石に頭がおかしい
[] 2018/08/17(金) 14:28:18.99:fhvcYRLl0
燃やしたから価値が上がったんだよ
[sage] 2018/08/17(金) 14:28:19.74:Ieu8Z9IX0

持ち主に決まってんだろかす
[sage] 2018/08/17(金) 14:28:39.19:fAephbpe0
静岡で見たスーパーの横にある古書ごみ箱の中は凄かったな
○○市史は当たり前、百科事典セットや研究書がゴロゴロしてた
公文式プレハブサイズの図書館が余裕で作れるレベル
[sage] 2018/08/17(金) 14:28:39.55:2J4fnkwN0
パヨやキムチなんだろうな〜
[] 2018/08/17(金) 14:28:41.47:MI67c9ug0
燃やすってのにすっごい違和感
千葉の図書館でも司書のババアが勝手に焚書とかあったよね
[sage] 2018/08/17(金) 14:28:42.98:B4jpxfPS0
唯一無二でないから処分してんんだろ
[sage] 2018/08/17(金) 14:28:51.55:1VQiw1pM0

今回騒いでおかないと同じ事が続くおそれもあるから
[sage] 2018/08/17(金) 14:29:03.43:4j6D6IZqO
前にツタヤ図書館だったかで郷土資料棄てたとか文句言ってたけど
結局大学でもそうなんじゃん
文句言ってたやつがバカってことだな
[sage] 2018/08/17(金) 14:29:40.50:aP8hbvIq0
なんでジャップは平気で貴重な資料を棄てるんだい?
[] 2018/08/17(金) 14:30:45.54:Or/S9Z1/0
新しい図書館、おしゃれですなぁ

ttps://hibiki-cc.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/032_99A2986.jpg
ttps://hibiki-cc.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/99A0002-Edit.jpg
ttps://hibiki-cc.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/99A0077-Edit.jpg
ttps://hibiki-cc.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/99A0056-Edit-2.jpg
ttps://hibiki-cc.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/99A0128-Edit.jpg
ttps://hibiki-cc.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/99A0329-Edit.jpg
ttp://iicuk.cc.u-kochi.ac.jp/library/img/top_img2.jpg

ttps://hibiki-cc.jp/public/p12/
[sage] 2018/08/17(金) 14:31:33.00:j47VFzXS0
その火で作った鰹のタタキがこれです
[] 2018/08/17(金) 14:32:23.63:0+o8DYpC0
せめてデジタル化してから焼却出来なかったか…
[] 2018/08/17(金) 14:32:29.73:TBey4v730
春樹の本たくさんありそう
[] 2018/08/17(金) 14:32:36.33:0vh1Wm8e0
燃やせる神経がわからん
[] 2018/08/17(金) 14:32:50.66:VQry4Vbg0

いちいち他所から取り寄せるんかよ
[sage] 2018/08/17(金) 14:32:55.27:khnRZBp40
何で燃やすの?w
[sage] 2018/08/17(金) 14:33:05.96:Y+KI4nmg0
故意に歴史を抹消しようとする奴もいるんだろうな
[] 2018/08/17(金) 14:33:26.34:HNvU4dhC0
逆にどんな本を残したんだよ
これらの本より大切でスペースを割くべきと判断された本はどんな本だよ
[sage] 2018/08/17(金) 14:33:43.05:rx5ZQ0dN0
うちの図書館だと捨てる前にワゴンに置いて無料で持って帰れるようにしてるな。
1人3冊かなんかだったけど。
[sage] 2018/08/17(金) 14:33:53.61:fAephbpe0

「君の名は」が10冊くらいありそうw
[sage] 2018/08/17(金) 14:33:53.86:upT2V5SF0
割と発行部数が多くて他の施設でも保存してるから処分したんじゃないの
[sage] 2018/08/17(金) 14:34:23.88:rx5ZQ0dN0
てか、殆どの本は状態が悪かったり無価値なんじゃねえの。
大げさに言ってるだけで
[] 2018/08/17(金) 14:34:54.07:TBey4v730
だれかいって写真とってきてよ
[sage] 2018/08/17(金) 14:34:57.19:AedgXcf80
そんなもんに気を配ったって職員には仕事が増えるだけで給料は上がらん
[sage] 2018/08/17(金) 14:35:02.44:vFP6YH+w0
焚書はロマン
[] 2018/08/17(金) 14:35:02.60:G0y9Mi9Z0
馬鹿すぎるわ
責任者は舌噛んで苦しんどけ
[] 2018/08/17(金) 14:35:22.23:TpLxrGWc0
売って金になるヤツは売れよ
[] 2018/08/17(金) 14:35:50.60:MvGBimHe0
まあ仕方ないだろ
とはいえ、ヤフオクとかメルカリ出出せばそれなりに売れたかもしれないのにね
[sage] 2018/08/17(金) 14:35:56.50:CogBKo3I0
阿呆すぎ。
だから大学はダメなんだ。
[sage] 2018/08/17(金) 14:36:11.37:o4k5Dl320
逆発想 (´・ω・`)
[] 2018/08/17(金) 14:36:12.26:HNvU4dhC0
文化学部偏差値55〜58

社会福祉学部偏差値52〜55

看護学部偏差値55〜60

健康栄養学部偏差値56
[] 2018/08/17(金) 14:36:12.37:VRCeTxgR0
残した本が偏ってなければよいけどな
[sage] 2018/08/17(金) 14:36:22.37:upT2V5SF0

そうそう単に古くなって他でも読めるし処分したんだろうね
[sage] 2018/08/17(金) 14:36:44.30:wQUAtIkC0
今時子供でもメルカリでうるぞ
[] 2018/08/17(金) 14:37:04.59:TBey4v730

みてみてえよ
[] 2018/08/17(金) 14:37:06.35:HezW3wAg0
だからなんで入らないからって焚書しちゃうんだよ
[] 2018/08/17(金) 14:37:07.02:VRCeTxgR0

確かにね
欲しい人に売ったところで職員の仕事が増えるだけで面倒なだけだしね
[] 2018/08/17(金) 14:37:18.96:2eyEMajP0
新しくしたのに狭くなった理由は?
[sage] 2018/08/17(金) 14:38:09.07:89LeNN+P0
もともとは公立じゃなくね❗
[] 2018/08/17(金) 14:38:21.34:TBey4v730

席を増やしたんじゃね

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ニュース速報板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら