2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

「鬼滅の刃」最終23巻、きょう発売。全国紙全5紙に作者からのメッセージ。お前らもう買った?


[sage] 2020/12/04(金) 09:37:31.57:RAnkZMGw0●?2BP(2000)

ttp://jump.5ch.net/?https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/673464

人気漫画『鬼滅の刃』のコミックス最終23巻が4日、発売された。それを記念して、
きょう4日の全国紙全5紙(読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞、日本経済新聞)の朝刊は、
作品の全面広告が4面にわたって掲載されており、著者・吾峠呼世晴氏から読者へのメッセージが掲載された。

全国紙全5紙のすべての新聞には「応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。
たくさんの方に助けていただき、支えていただきました。皆さまの歩く道が幾久しく健やかで、幸多からんことを
心から願っております」とメッセージが掲載。連載を応援し、支えてくれたファンへの感謝・想いを届けている。

また、発売されたコミックス最終23巻には、連載誌の掲載時にカットした漫画や描き下ろしイラスト数ページが収録されており、
吾峠氏のメッセージも掲載。「作者も自分が苦しい時こそ人に優しくできる立派な人になりたいと思いました」と思いを打ち明け、
「大勢の方に助けていただきました。たくさんのことを学び、成長させていただきました。身に余る光栄でした。
本当にありがとうございました」とファンへ感謝した。

さらに、“あとがき”として「何百年も前の出来事も、その時は今でした。今の出来事もまた何十年何百年経つと昔話です。
おじいちゃんやおばあちゃん、お父さんやお母さんにもみんなと同じ子供の時があり、その時と今は繋がっています」と
作品への想いを語り、「そしてまた自分も、大きな流れの中で同じように、苦しいことつらいことを乗り越えて年を重ねていきます。
もうだめだ、と思った瞬間こそが、道を踏み外さないように踏ん張る時です。困難な状況や苦しい境遇に負けないで欲しいです」
と呼びかけた。(※コミックスのメッセージは一部抜粋)

2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同作は、大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台。
炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった
妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。
[] 2020/12/04(金) 09:38:19.82:v5EYvH2G0
ゴミ
[] 2020/12/04(金) 09:39:51.13:f6K9yoMc0
コロナ禍で唯一明るい話題だったな
[] 2020/12/04(金) 09:40:06.02:VtXv2Bd80
続編は舞台を現代にして呼吸→式神で戦う様にしよう。
[sage] 2020/12/04(金) 09:40:47.81:+8XF1XjW0
自己紹介おつ
[sage] 2020/12/04(金) 09:42:08.59:aqIXHrKP0
これって未だに何だか理解してない。
映画なのかゲームなのか漫画なのか。
別に知りたくもないけどな。
[] 2020/12/04(金) 09:44:22.64:hyACGNDi0
>発売されたコミックス最終23巻

?「たった23巻(失笑) (海賊王感」

蛙のションベンみたいにジョンジョロジョンジョロちんたら長いだけの冗長な漫画家は見習えよ
起承転結、広げた風呂敷の畳み方、鬼滅作者に習ってこい
[] 2020/12/04(金) 09:44:47.53:Pz+ZXEhw0
鬼詰しか知らないおじさんも結構いそう
[] 2020/12/04(金) 09:44:49.64:b/3bUfEh0
この作者さん性格良いよね
[] 2020/12/04(金) 09:44:51.83:f6K9yoMc0

君は君のままでいいよ
[] 2020/12/04(金) 09:44:59.00:LGAC2Ls+0
予約してたから今朝kindleに配信されてた。
[] 2020/12/04(金) 09:47:03.42:RyDvvgBO0

そんなにアピールしなくても大丈夫だぞ?
[] 2020/12/04(金) 09:47:36.71:ZY0H7UIn0
ダラダラ引き伸ばさないで綺麗に終われたな
[sage] 2020/12/04(金) 09:48:07.60:x1XkT6HU0
100部ほどget、転売ウマーの夢を見た
[sage] 2020/12/04(金) 09:48:19.11:zwGRs8XA0
kindleは0時頃買えたな
[sage] 2020/12/04(金) 09:48:26.94:6+g4moNR0

変な男に引っかからないで幸せになって欲しいよね。
[sage] 2020/12/04(金) 09:48:28.71:ToTHhCxf0

お前おもしろいな
[] 2020/12/04(金) 09:49:04.25:s84JTWlP0

知らない俺かっこいいがかっこ悪いな
[sage] 2020/12/04(金) 09:49:10.29:tb5sFGvf0
買うほど好きじゃない
アニメだけで十分
[] 2020/12/04(金) 09:49:22.37:tRzdykYb0
すぐ鬼滅の刃Zが始まるんでしょ
[] 2020/12/04(金) 09:49:28.14:CZJXe0X10
センチ超えてく?
[] 2020/12/04(金) 09:49:51.02:lgw1vFjz0

カッコわるw
[] 2020/12/04(金) 09:50:20.72:s9YzVsDR0

たくさんの読者が待ち望んでいる
大切な初版発行部数を
理不尽に減らした者を
許さないという
想いは永遠だ

君は誰にも
許されていない

この一億冊間
一度も

君の夢は
叶わないよ

od…
[] 2020/12/04(金) 09:50:58.48:rH13+Y6e0

鬼滅の刃 令和最新版とか
[sage] 2020/12/04(金) 09:51:04.72:G+t8PwwL0
ドラゴンボールもフリーザで終われば完璧だったのに(#12539;ω・`)
[] 2020/12/04(金) 09:51:54.12:v5N8jqbz0
鬼滅が売り切れてるのを本屋で見て
本当に売れてんだなwってスゲーなと思うと同時に
山積みになってるワンピースとかその他の漫画を見て

こいつらの漫画の価値は?ってちょっと考えてしまったよ。
[] 2020/12/04(金) 09:52:41.89:quwuXS+w0

そのままモデムケーブルで首吊って死ねw
[] 2020/12/04(金) 09:52:45.18:1C0BrmSu0
フィギュア付き17冊予約してウハウハ
既にps5は7台転売したし
[sage] 2020/12/04(金) 09:53:02.23:+dci+lQr0
炎柱のスピンオフ
作者本人じゃねーのか
完全引退か?
[sage] 2020/12/04(金) 09:53:15.76:8z1u8r2/0
亀滅の八重歯
[sage] 2020/12/04(金) 09:53:59.75:JIPNwAGY0
買うなら1巻から買わなければならないな
でも数年したらコンビニコミックで販売されるだろうからそっち買うわ
[] 2020/12/04(金) 09:53:59.89:f6K9yoMc0

どの本屋でも一番目立つところに全巻平積みだからな
こんなの見た事無いわ
[] 2020/12/04(金) 09:54:51.92:RkCcUuTK0
自分は死んでも、たとえ短い生でも
何かが残れば良い、それを伝える者が居ればいい。

そんな話だったな。

鬼とは、究極の利己。
たとえ永遠の生があろうと、そんなものに価値はありはしない。
結局は鬼の象徴たる無惨さえも、最後は希望を次に繋げようとした。

ただ自分のためだけに、消費し消えていく人生に意味など無い。
[] 2020/12/04(金) 09:55:03.29:f6K9yoMc0

その前にもうすぐしたらブックオフに大量に出回るよ
[] 2020/12/04(金) 09:55:35.87:VaIyfzmT0
買えなかった奴が強がりを書き込むスレになってて草
[] 2020/12/04(金) 09:55:53.75:KPKiMCtg0
この作者、新連載を始めるも全く売れずに
結局、鬼滅の続編を描くことになりそう
和月みたいに
[] 2020/12/04(金) 09:56:48.42:hJX5o3Eu0

当たり前のことなんだけどな
君たちはどう生きるかみたいに気張る必要なんてない
[sage] 2020/12/04(金) 09:57:40.24:33p+GLrF0
TFMでニュースになってるが、ほとんど宣伝だな。
[] 2020/12/04(金) 09:57:43.68:v5N8jqbz0
ブックオフで1冊100円になるまで待つから平気。

まだアニメでしか見てない。
映画見て原作が気になった。
[] 2020/12/04(金) 09:58:05.55:4W+b72qs0

もう、今は全然関係ないテレビ番組やネット動画でも突然鬼滅の話が始まるんだよな
意味が分からないからkindleで全巻一気に買って読んだらハマったわw
[] 2020/12/04(金) 09:58:14.70:j68VpUbH0

自分らしく生きててカッコいい!!
[sage] 2020/12/04(金) 09:58:26.21:VIQhh6KW0
最終回発情期って情報が耳に入ってゲンナリしてる
[] 2020/12/04(金) 09:59:01.32:hFw1PVtl0

ちょっと前まで俺は海賊王になるんだ~っておまえら叫んでたやんw
[sage] 2020/12/04(金) 09:59:11.67:RAnkZMGw0
ttps://pbs.twimg.com/media/EoWEWxxUwAEbDWV.jpg.jpg
[sage] 2020/12/04(金) 09:59:20.36:eSH+zKdT0
広告費払う意味あんのかこれ
むしろ新聞社が払うべきでは?
お人好し案件だわ
[] 2020/12/04(金) 09:59:23.12:fEwbw5Ou0

これだけ当たれば贅沢しなけりゃ印税で生活できそう。
生きてるのかな士郎正宗。
[sage] 2020/12/04(金) 09:59:48.80:RAnkZMGw0
ttps://pbs.twimg.com/media/EoWEWxxUwAEbDWV.jpg
[sage] 2020/12/04(金) 09:59:50.29:XhB2Iya40
今帰ってきた 全新聞紙買ってきた スーツ着た人もたくさん買ってたぞ朝
[] 2020/12/04(金) 10:01:00.58:JwtJsWLk0
買わないつもりだったけど何故か朝イチで買ってた自分がいた
[] 2020/12/04(金) 10:01:30.93:cuBrUyHR0
おまいらコンビニいそげえええ
[sage] 2020/12/04(金) 10:01:36.37:p16lTnll0

男キャラ不細工ばっかで草
[] 2020/12/04(金) 10:01:49.61:JrAua0/n0

初版が買えるのは今日まで



追加シーンもりもりだぞ


泣ける
[] 2020/12/04(金) 10:02:08.15:fEwbw5Ou0
,
もしかしたら新聞側からタイアップ持ちかけてたりするのかも。
[] 2020/12/04(金) 10:02:42.18:GWxcsJOS0
一冊も持ってないけど買うわ
[sage] 2020/12/04(金) 10:02:46.21:HCbHlw7g0

どうせならフルカラー印刷でやって
[] 2020/12/04(金) 10:02:54.51:v5N8jqbz0
新規書下ろしがどれだけあるのか?
[] 2020/12/04(金) 10:03:27.95:jNu7/pfV0
尾田くんの嫉妬で初版が400万部以下に無理やり抑えられたやつだろ

ほんましょーもないことするなー。見苦しいわ
[sage] 2020/12/04(金) 10:03:54.31:g5StVNff0

鬼滅で引退だと言ってたが
[sage] 2020/12/04(金) 10:04:09.10:9YVg3s8o0

理解もしていなく知りたくもないのに
なぜこのスレを開いた?
[sage] 2020/12/04(金) 10:04:22.38:MlpCqG3B0
フィギア付き700冊あriます
メルカリとヤフオク買て下さい
[] 2020/12/04(金) 10:04:59.12:CxoM57qE0
今朝Kindleで買った
[] 2020/12/04(金) 10:04:59.17:cuBrUyHR0

中国人乙
[sage] 2020/12/04(金) 10:05:08.82:wmlnx6rw0

かっけええええ
[sage] 2020/12/04(金) 10:05:39.50:0gi0/hyG0
フィギァ付きしか売っていないんだけれどなんで?6000円も出したくねーよ
[] 2020/12/04(金) 10:05:41.44:bbwZ0iEf0

己を貫いててかっこいいねw
[] 2020/12/04(金) 10:06:04.28:dqTJzmd/0

部屋から出なくていいよ
[] 2020/12/04(金) 10:06:04.91:38uTbh960
今日のkindle日替わりセールに鬼滅の分析本みたいなのを
ぶち込んでくる商売上手なアマゾンw
[] 2020/12/04(金) 10:06:23.00:Byggs/AL0
トーナメントはまだ?
[] 2020/12/04(金) 10:07:12.97:aTRk2fr40

胡蝶のが朝日新聞なんだがこのシーンなんだよなぁ

ttps://i.imgur.com/k04hCiQ.jpg
ttps://i.imgur.com/ACgorDg.jpg
[] 2020/12/04(金) 10:07:21.88:hJX5o3Eu0
ほんとワンピースの作者って
作品もテーマもつまんないうえに
人としての器が小さいよな
[] 2020/12/04(金) 10:07:44.01:3vL0Bm2n0

まあジャンプ漫画の場合、昔は作者が終わらせたいのに無理やり続けさせられる例もあったからねえ。(ワンピが好きで続けてんのかどうかは知らんが)

だから社会現象になるほどの人気漫画をよく23巻程度で終わるのを編集部が許してくれたなって思うわ。

企業コンプラとか掲載誌を変えやすくなったとかきょうびは力関係が
作者>>>編集部
なのかねえ。
[] 2020/12/04(金) 10:07:48.52:v/WcuG1C0
番外編でまだまだ稼げる
[] 2020/12/04(金) 10:07:56.99:UWNnYSus0
ここまで爆発的な人気が出るほどの画力や内容だとは思えないんだよなぁ
ある程度のファンがつくくらいなら分かるんだけどさ
なんだか不自然だ
[] 2020/12/04(金) 10:08:48.30:U7WN1VKc0
東京新聞の我が家涙目
なんでだよ、産経より部数は多いだろ
[sage] 2020/12/04(金) 10:09:20.32:xGe7xI9x0
そこまでのモノではないよな
[] 2020/12/04(金) 10:10:20.98:T/1NWM4O0

そろそろ死ぬのかな?
[] 2020/12/04(金) 10:11:04.48:o1pWVEeU0

www
[sage] 2020/12/04(金) 10:11:13.26:XqDE8xie0
ワンピの初版発行部数の記録を抜かないために初版の数が抑えられた説に草生える
ワンピは発売日にコンビニに平積みされてるのに鬼滅は今日無かったな
[sage] 2020/12/04(金) 10:11:15.11:WJMacz660

ドラゴボの天下一武道会で終了したんで旅行行って帰って来たら続ける事になってた話とか酷えと思った
[sage] 2020/12/04(金) 10:13:25.00:oi/g8wKg0

これ読者煽ってますよね?
[sage] 2020/12/04(金) 10:14:18.16:eSH+zKdT0
どこ新聞に誰が載ったか教えてくれよ
[sage] 2020/12/04(金) 10:15:17.77:u2NRZ/7v0

ttp://jump.5ch.net/?https://www.mercari.com/jp/u/882807688/

早速ステッカー作って売ってる著作権しらないアホ
[] 2020/12/04(金) 10:16:04.78:3vL0Bm2n0

北斗もどう頑張っても作者の(読者も)テンション維持は修羅の国編までだった。

だからアニメ版の終わらせ方のほうがよっぽど有終の美だったわ。
[sage] 2020/12/04(金) 10:18:02.40:YPQ6R1ZO0
税金は正しく申告しましょう
[sage] 2020/12/04(金) 10:18:44.50:JXluo+rO0
いまさら23冊も買えない
[] 2020/12/04(金) 10:19:23.16:jd+yEFHw0

幽白の終盤の病みっぷりとかヤベェよな
[] 2020/12/04(金) 10:19:53.56:q7nAZMq/0

時を止める式神なんかいいんじゃないかな
[sage] 2020/12/04(金) 10:20:07.76:cJ56d5yK0

話がシンプルで設定も凝ってないので
ニワカと最初から読んでたファンとで読み込み具合に差が出ない
なので変なマウントを取られることも無いのでニワカでも気楽にブームに乗れる
最近の漫画は設定凝りすぎて理屈っぽいのが多かったから
鬼滅のシンプルさが逆に受けたんだろうね
[] 2020/12/04(金) 10:20:08.58:fEwbw5Ou0

アニメ化したら映えるって見出したプロデューサーがすごい。
[sage] 2020/12/04(金) 10:20:19.41:RjBFZMYZ0

キメツ以外の映画はしんでる
[] 2020/12/04(金) 10:20:38.91:hJX5o3Eu0

オタクとDQNにだけの人気漫画と違って
普通の人、つまり子供と主婦を巻き込んだことが大きい

内容はパクリだらけだから特に購買力のある若い子育て世代に
余熱検死やあいみょうがウケたのも似たような理由
[] 2020/12/04(金) 10:21:18.45:TZDI1usn0
読もうとも読みたいとも思わないし
今後も読まないし映画も見る事はないな
こんなクソマスゴミが作った
クソプロパガンダアニメなど
見る気にもならない
[] 2020/12/04(金) 10:21:35.00:c55A7Koe0

ttp://jump.5ch.net/?https://www.sankei.com/entertainments/news/201204/ent2012040001-n1.html
産経朝刊には、猪の皮を被った「猪突(ちょとつ)猛進」の二刀流剣士、嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)▽主人公の同期の鬼殺隊員、不死川玄弥(しなずがわ・げんや)▽玄弥の兄で鬼殺隊「風柱」の不死川実弥(さねみ)

 他紙の掲載キャラクターは以下の通り。

【読売】 竈門炭治郎(かまど・たんじろう)、栗花落(つゆり)カナヲ、悲鳴嶼行冥(ひめじま・ぎょうめい)

【朝日】 我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)、竈門禰豆子(ねずこ)、時透無一郎(ときとう・むいちろう)

【毎日】 冨岡義勇(とみおか・ぎゆう)、胡蝶(こちょう)しのぶ、宇髄天元(うずい・てんげん)

【日経】 煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)、甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)、伊黒小芭内(いぐろ・おばない)
[] 2020/12/04(金) 10:21:52.62:GeoUhLk00
コンビニのレジ横に置いてあって衝動的に買いそうになったが
これ買っちゃうと1巻から全部集めるの大変だと思ってやめた
[] 2020/12/04(金) 10:22:18.48:v5N8jqbz0

カッコイイ!!
[] 2020/12/04(金) 10:22:58.71:JaLmFDoj0
えっ
鬼滅って終わっちゃったの?
ワンピースの代わりな位置付けかと思ったのに
[] 2020/12/04(金) 10:23:11.65:8ElSiDP70
衛府の七忍が終わっちまったことの方がショックだわ
[sage] 2020/12/04(金) 10:23:43.90:LrUkO8Ap0

それは一応ヒロアカの役割なんだけどヒロアカもそろそろ終わるんだよね
[] 2020/12/04(金) 10:23:53.72:Vv/oNGBw0
ラッキーな人だったな
漫画はダラダラ続けりゃいいってもんじゃないことも証明してくれた
[sage] 2020/12/04(金) 10:24:30.18:on3t8GGn0
アニメ板の鬼滅スレまんこしかいなくて臭かったわ
[] 2020/12/04(金) 10:24:46.82:CeaG5qrb0

これに限ってはマスゴミは乗り遅れてなかった?
だから売れだしてからのアイツらの必死ぶりが笑えてたんだけど
[] 2020/12/04(金) 10:25:34.28:W5pMzyhS0

まだやってたのかあの漫画。
エグゾスカルみたいに有耶無耶で終わった?
[] 2020/12/04(金) 10:25:45.78:qhjXIjvtO
初版手にいれるの諦めてたけど
コンビニに限定版売ってたから即買った
[sage] 2020/12/04(金) 10:25:50.87:oi/g8wKg0

ヒロアカ終わりそうなのか
最初は好きだったんだけど最近読んでないなぁ
[] 2020/12/04(金) 10:26:00.75:s8CYj/6x0

おそらく編集は作者に引き伸ばしを死ぬほど提言したけど
作者が鋼の意志で元々終わらせたい内容で貫いたからな
[sage] 2020/12/04(金) 10:26:06.29:r3/FPZDc0
単行本集めてるけどヒロアカって主人公が全然成長してないように見えるんだが終わるのか
[sage] 2020/12/04(金) 10:26:39.01:GK8qpv640
名言やネットでうけるネタ、誰でも知ってるようなキャラのカリスマ性(特に敵側)みたいのに欠けてる気がするから瞬間風速は伝説になったかもしれないけどDBみたいに十年後まで世界中で語り継がれる感じはしない
[] 2020/12/04(金) 10:28:06.35:NOdgALST0

DBは語り継がれているんじゃなくてまだ終わってないだけ
[] 2020/12/04(金) 10:28:16.43:m6D/MYZU0
もう鬼滅の収益は税収にしたほうがいいんじゃないか
[] 2020/12/04(金) 10:28:22.70:RAnkZMGw0

395万部も出回っている初版に価値があるわけないだろう。
[sage] 2020/12/04(金) 10:28:26.41:eSH+zKdT0
連載終わってアニメ化はまだ3分の2残してこの人気だからな
原作者が楽でいい
平和に暮らして欲しい
[sage] 2020/12/04(金) 10:29:17.24:RAnkZMGw0
間違えちゃった。
[sage] 2020/12/04(金) 10:30:01.52:I+ICsqcC0

興行収入1位とったら10年くらいは語り継がれるんじゃね?
なんかヒット作出るたびに興行収入面で比較されそうだし
[] 2020/12/04(金) 10:30:25.54:ognu3sFY0

コンビニが穴場らしいね
[sage] 2020/12/04(金) 10:30:37.58:ZwY7d3ED0

鬼殺隊と無惨に追放された元闇柱と元上限の零の戦い始まるぞ
[sage] 2020/12/04(金) 10:30:55.55:FXDF5KLO0

少なくとも一度終わったしGT以降アニメもない時期がかなりあったが人気維持しつづけたんだが…?
[sage] 2020/12/04(金) 10:31:41.11:bemmKV2Y0
ちょい前にジャンプに載った煉獄が平隊員のやつすげえ良かった
道徳的だったわ
[] 2020/12/04(金) 10:31:56.43:lNWdzLuM0

むしろ深夜から売ってるから朝には無かったよ
[] 2020/12/04(金) 10:32:12.30:gOvc+HY90
フィギュア同梱版が普通にコンビニ置いてあって、あれ買えるじゃんと思って値段見たらビックリしたわ
5720円てなんだよオイ
[sage] 2020/12/04(金) 10:32:16.39:wEAujhUs0
いや、マスゴミが騒いでるのに良いものあった?
今まで
鬼滅の時期は映画館にも行きたくないなぁ
ガキンチョが走り回ってそうで
[sage] 2020/12/04(金) 10:32:30.51:are81ecm0

そこまで絵は上手くないな
[sage] 2020/12/04(金) 10:32:41.21:LrUkO8Ap0

同時発売の外伝に載ってるよ
[] 2020/12/04(金) 10:32:54.78:hlInEQS20
22巻が6週合計で289万部売り上げなのに
最終巻395万部じゃすぐ売り切れるって怒る人いるのはちょっと分からない
[sage] 2020/12/04(金) 10:33:43.31:IEy+vcCA0
最終話がとにかくキモい
まさに蛇足
[sage] 2020/12/04(金) 10:33:45.79:G+t8PwwL0
手鞠の鬼が好みだったわ
[] 2020/12/04(金) 10:33:57.58:aXXAMhvU0

お前の人気に嫉妬ww
言うオレも某広告代理店案件のステマだと思ってる。
同じく内容を知りたくもないし知ろうとも思わない。
[] 2020/12/04(金) 10:34:03.57:Tsbxiv8L0
地元紙の西日本新聞には載ってないのか
[] 2020/12/04(金) 10:34:45.29:FtZe8PpV0

単行本組だけど七忍そろってさあ戦いだー!みたいなエンドらしい
家康普通に死んだし結局桃太郎卿倒せず終わったんやねって
[] 2020/12/04(金) 10:35:15.07:S9fr4VAb0

もうてっきり最終巻まで出てんのかと思ってたわ
てことは、最後までの内容知らずに映画を見ている人も多いのか
おれみたいによくわからない人が見てもついていける内容なのかな
[sage] 2020/12/04(金) 10:36:46.61:kWKirlLq0

誰も教えなくてワロタ
[] 2020/12/04(金) 10:37:16.97:LRo6FwJL0
作者の納税的にも、年内に395万部、年明けて翌年分に
重版分と電子書籍の分と、分割したほうがええやろ

できれば年内はもっと少ないほうが予定納税的には良かっただろうけど
[] 2020/12/04(金) 10:37:50.29:bTXBB2dZ0
大手全部の新聞を扱ってる販売店ならすべて買えるな
[] 2020/12/04(金) 10:39:01.35:4QhtFK6z0
今日新聞入ってなかった
おかしいなと思ったらそういうことだったのか
入ってないなんてことないんだよね
もう何十年もずっと同じ新聞だから
電話して持ってきてもらったよ
[] 2020/12/04(金) 10:39:05.44:3vL0Bm2n0
ワンピはこち亀超える巻数までやるかな?
ストーリーものだと流石に無理か。
[] 2020/12/04(金) 10:39:06.65:W5pMzyhS0
普通に本屋に平積みになってた。
[sage] 2020/12/04(金) 10:39:21.77:/6Lctr910

カメラを壊すと念写ができる式神、炎を操る式神、翠玉を飛ばす式神、甲冑を着た侍が戦う式神でとりあえず日本からエジプトを目指そう
[] 2020/12/04(金) 10:39:22.65:u2cj7Nzj0

無限発射編になってまうな
[] 2020/12/04(金) 10:39:22.68:7TC01BAq0
本屋が長蛇の列らしい
滅多にないことだな
[] 2020/12/04(金) 10:39:26.04:W5sm69ud0
今アマプラで18話までみたけど何巻くらいなんだろ
[] 2020/12/04(金) 10:39:37.87:kbRnBb3z0
よし続きは俺が書く
[] 2020/12/04(金) 10:39:53.81:gfVFMIrY0
わざわざ、礼を言うのに新聞を買わせる意味がわからないw
[sage] 2020/12/04(金) 10:40:49.10:nsnWc5D30

コンビニで5紙セット売ってる
[sage] 2020/12/04(金) 10:40:51.58:Xxy0Xsam0
買うかよ糞が
[sage] 2020/12/04(金) 10:41:34.69:Xxy0Xsam0
朝5時前くらいにコンビニ行ったらコミックなんか売ってなかった
[sage] 2020/12/04(金) 10:41:45.16:GK8qpv640

十年てのは短く言いすぎたね
まあずっとメディアミックスとかされ続けて世界売り上げの上位に来るような感じではないと予想してる
[] 2020/12/04(金) 10:41:55.39:MSe7uW1s0

スレ立ってソッコー書き込みに来るくせに
調べもしないのか、知らないフリしてるのかクソダサいな
[sage] 2020/12/04(金) 10:41:57.71:/6Lctr910

マスゴミと電通の乗り遅れっぷりと慌てて便乗しょうとする無様な姿を眺めれる滅多にないイベントなのに、それを楽しまないのはもったいないと思うぞ
勝ったのはただソニーだけという
[sage] 2020/12/04(金) 10:42:01.16:0lA9yNoF0
ジャンプは140話以降全面カラー化したのに白黒でも満足するのか
[] 2020/12/04(金) 10:42:45.28:4p/xTx6r0
伊丹空港の出発ロビーに特設コーナー出来てる。
誰も並んで無いので、外伝も余裕で購入。
[sage] 2020/12/04(金) 10:43:38.03:SeFpNNIA0
特装版20000円で売ってるマケプレあってワロタ
[] 2020/12/04(金) 10:44:27.59:yaZ35XiP0
アニメイト全巻セットいつくるんだよおおおおおお
クリスマスならマジで今年のクリスマス楽しみになっちゃう!
自分で買ったけどな
[sage] 2020/12/04(金) 10:45:02.45:MD0RihuT0
ブームって言うか集団ヒステリーだよな
信者も凶暴だし
[] 2020/12/04(金) 10:45:03.12:LGAC2Ls+0

ttps://i.imgur.com/5daPgpL.jpg

原案、構成、シナリオとか。
[sage] 2020/12/04(金) 10:45:03.64:DgKtefa40

なお幽遊白書19巻
北斗の拳27巻な
[sage] 2020/12/04(金) 10:45:28.27:/6Lctr910

ワンピもナルトもヒロアカもブラクロも、もう読んでない。長過ぎて面白いピークを過ぎてしまったよ
ワンピ→鬼滅の次は呪術かなぁ。今めっちゃ面白い。長くなってダレないといいな
[] 2020/12/04(金) 10:46:29.27:FMTdpjuF0

自分が知らない流行は全部クソマスゴミのクソプロバガンダだという思考停止は心地いいもんなの?
[sage] 2020/12/04(金) 10:46:39.70:i/OWvt4BO

あなたの中では正解
帰ってどーぞ
[sage] 2020/12/04(金) 10:46:41.91:eSH+zKdT0

Amazonプライム入ってればシーズン1をタダで見られる
映画はその続きだよ
毎回いいところで次回に続くから見始めると4、5本見ないと気になって仕方ない
シーズン1は漫画第6巻までの内容
映画は7、8巻
俺はまだ映画見てないので漫画も6巻までで止めてる
たぶん漫画読んで先がわかっていてもアニメになれば見たいと思う、昔の人気漫画の手抜きアニメ化とは一線を画するハイクオリティなアニメではある
[] 2020/12/04(金) 10:47:34.66:Pq6CyhEd0

朝日新聞への皮肉かなw
[sage] 2020/12/04(金) 10:47:48.79:XmMPseSD0
買ってきた みんな次から次へとレジ並んでたわ
本屋万々歳だな
[sage] 2020/12/04(金) 10:47:49.88:KYoAKafy0
新聞に広告とか俺が思ってる以上に読者層はおじさんおばさんだらけなのかな
[sage] 2020/12/04(金) 10:47:54.30:WupzqECo0

どっか行け
[sage] 2020/12/04(金) 10:48:51.66:Ppw61jmz0
コミックス購入の為にまたクラスターか
[] 2020/12/04(金) 10:48:57.93:qjT/Re+L0
いまだに作者の名前が読めない俺がいる
[sage] 2020/12/04(金) 10:49:18.48:ovM42kS40
コンビニで新聞買ってる女のコはそういう事だったのか
[] 2020/12/04(金) 10:50:29.44:LGAC2Ls+0

こういう勘違い野郎っているよね。
[] 2020/12/04(金) 10:51:38.87:Jg781/XH0
今時新聞に広告て(失笑
[] 2020/12/04(金) 10:53:03.20:+GwzktEu0
全国紙にこれだけ宣伝載せるってさ、広告費いくらだよ、23巻の売り上げだけで回収できるの?
[sage] 2020/12/04(金) 10:53:23.62:WupzqECo0

ワンピが300捌けるのにどんだけ時間かかってると
[sage] 2020/12/04(金) 10:54:51.49:WI1SHA+F0
金より名誉と伝説を取った偉人
今どき珍しいよな
ジャンプ側も相当引き止めただろうに
[] 2020/12/04(金) 10:55:08.02:SlPPU+A90
まあ飽きずにダラけずに続けられるのは20巻辺りまでだろうな
いい辞め時だと思うわ
[] 2020/12/04(金) 10:55:30.68:v5N8jqbz0
今買って読むのと
10年後に買って読んでも内容は変わらないよね。
[] 2020/12/04(金) 10:56:10.10:MG4mXxSD0
続編は無理でも過去の話なら描けるのでは?柱の若い頃とか。
[] 2020/12/04(金) 10:56:38.92:LGAC2Ls+0
そんなに妬むなよ韓国人。
[sage] 2020/12/04(金) 10:57:23.61:U1sNnyf10

多分2~3億
[sage] 2020/12/04(金) 10:59:37.41:DjCJpGA60
あとがきで泣きそうになったわ

とても31とは思えんなこの作者
[] 2020/12/04(金) 10:59:46.79:b7cKvIdx0

キッパリ終わらせたんだから必要無い。
そんなのワンピースにでもやらせておけよ。
集英社はやりたそう
[] 2020/12/04(金) 11:00:51.43:cuBrUyHR0
最近アニメ全話見てハマって原作読みたいけど
絵が好みじゃなかったからつらい。
ナルトみたいなシャープな線が好きなんだ。
[sage] 2020/12/04(金) 11:00:58.82:53/G6gqB0
ぼくのヒーローアカデミアの方が面白かった
[sage] 2020/12/04(金) 11:01:42.84:DjCJpGA60
誰か単行本手に入れる方法教えてくれ…
まじで書店に売ってない 

インク補充して紙刷るだけなのになんで追いつかないんだよw
[sage] 2020/12/04(金) 11:01:45.14:lN/PbB8b0
広告台いくらやよ
[sage] 2020/12/04(金) 11:02:13.79:tX1+Quum0
正直漫画本体よりアニメ作った会社褒めるべきだよな
脱税したけど
[] 2020/12/04(金) 11:03:51.26:9me/yoCz0

凄い、さすが、電通ジブリを抜いて1位になる31歳!
[sage] 2020/12/04(金) 11:04:46.21:b1Cb1lSu0
ジャンプコミック電子版は収録されないページあるぞ、買うなら紙
[sage] 2020/12/04(金) 11:05:43.96:lfaBaOSa0
マスコミにみかじめ料払うのも大変よな
[] 2020/12/04(金) 11:06:43.62:9me/yoCz0

だから言ったやん、あの内容は何か特別な教育受けて無いと無理と。。
[] 2020/12/04(金) 11:07:10.28:n9rJnNcn0
Twitterもこれかよ…
[] 2020/12/04(金) 11:07:16.13:GWadoxE90
鬼滅の作者がキャラは殆ど身近な人間がモデルと言ってたが
柱は憧れる漫画家達だと勝手に思ってるんだが
無惨や黒死牟って誰や
[] 2020/12/04(金) 11:07:35.40:vFfAdCDR0
無惨のまあ女々しいこと女々しいこと。
猗窩座の潔さ(いさぎよさ)をちょっとは見習えや。
[sage] 2020/12/04(金) 11:07:48.36:2Q/qiVov0
鬼滅より大人の鬼滅と言われてる鬼人すこだわ
[] 2020/12/04(金) 11:08:06.09:9me/yoCz0
時空を越える、価値観はある。日本人にはこれが根本的に欠けてた。>1
[sage] 2020/12/04(金) 11:08:40.14:DjCJpGA60
今期大赤字で草
[] 2020/12/04(金) 11:08:46.30:S9fr4VAb0

そうなんだ、ありがとう
今は全然話についていけないけど、
アマゾンプライムにある分は見ておくことにする
[sage] 2020/12/04(金) 11:09:41.88:80YAxGxY0
映画って最終回じゃないんだな。
[] 2020/12/04(金) 11:09:51.45:9me/yoCz0

いや、日本人ならあのキャラは何処にでも居る、鬼畜も含めて。
[sage] 2020/12/04(金) 11:10:38.02:gfVFMIrY0

400万部定価460円で18億

出版社が3割くらいだから5.5億

全面広告は4000万から下は数百と幅があるけど、まとめて安くはなるか

とはいえ、この新聞広告企画全体で2億程度はかかってそうだから
わけわからんなw

映画でもうかってるし、いいのかね
[] 2020/12/04(金) 11:11:02.02:Wo+TMjjh0

え?
作者女なの?
[sage] 2020/12/04(金) 11:11:29.40:lOzBWu+x0
しのぶの台詞「早く死んでしまえ糞野郎」
何でこんなコマの絵を選んだ?
しのぶなら笑顔のシーンいっぱいあるだろ
[sage] 2020/12/04(金) 11:11:58.36:ZinQZAJO0
産経と読売手に入らずだった
[] 2020/12/04(金) 11:12:03.35:TdJACuW00

無惨はマイケル・ジャクソンだろ
[] 2020/12/04(金) 11:12:36.22:9me/yoCz0
西日本新聞には載ってるの?>1
[sage] 2020/12/04(金) 11:12:57.64:bexpHZyw0
本屋がすごい行列だったのはこれか
[sage] 2020/12/04(金) 11:13:56.95:GfTMK9mL0
登場人物ほぼほぼ池沼
こんなの有難がるのは女子供だけ
[sage] 2020/12/04(金) 11:14:38.55:pfbO9Nkv0

普通なら億単位だけど、今回のは広告じゃなくコラボみたいなもので逆に新聞が売れるから金をもらってもいいくらい
[sage] 2020/12/04(金) 11:14:44.46:jALCNQQc0
興味ないけど同梱版2個買った
[sage] 2020/12/04(金) 11:15:18.58:ZhSeDTwf0
作り上げた 嘘の人気。 

嘘興行収入が コナン どらえもん 毀滅 君の名 

嘘で作り上げた人気て すげーなー 

最終300超えで 宮崎抜き だろうが 

ここらが 嘘興行収入。
[] 2020/12/04(金) 11:16:45.51:QhXJiorX0
よくジャンプ編集部が終わらせてくれたもんだ。
この先いくらでも風呂敷を広げることもできたろうにな。
[] 2020/12/04(金) 11:17:39.79:qhjXIjvtO

新聞販売店にいけばしこたまあるで
[] 2020/12/04(金) 11:17:42.61:9me/yoCz0

電通ジブリは確実に作られてる事実から目を背けるな
[sage] 2020/12/04(金) 11:17:48.95:ZinQZAJO0

売れたタイミングがもう手に負えない状態だったとは思う
もう少し前だったらな
[] 2020/12/04(金) 11:17:52.39:/WLAn3910
zipまだ?
[sage] 2020/12/04(金) 11:18:00.56:ZhSeDTwf0
少年サンデーは 部数20万部

少年ジャンプおは 150万部 毀滅連載で300万から150万部落ち

産経新聞は 120万部が部数で 実売60万部 半分が代理店引き取り

朝日新聞は 500万部が部数で、 実売350万部 赤字420億の赤字。

    嘘やで映画の収入が
[sage] 2020/12/04(金) 11:18:30.26:eSH+zKdT0
伊之助素顔にしてやれと思うけど
猪の時のほうが多いから難しいな
[] 2020/12/04(金) 11:19:08.73:9me/yoCz0

2021.01.01
ダウンロードが違法化デスヨ
[] 2020/12/04(金) 11:20:11.84:W5pMzyhS0

って週間ジャンプって150万部しか出てないん? オレら読んでた頃は500万部ってたのに。
[] 2020/12/04(金) 11:20:43.53:BvTs0aAd0
絵下手だよねこの作者
[] 2020/12/04(金) 11:21:08.03:GWadoxE90

終わらせるモードに入った時にガラリと話変わって黒死牟が出てきたから
リアルで黒死牟みたいな嫉妬する奴になんかされて終わらせたんかと思ったわ
考え過ぎか
[] 2020/12/04(金) 11:21:29.38:SQnFtpGb0

流石にないわー
読んだことも観たことも無いけどなにかは知ってるし
会話してればよく話題に上るからなぁ
興味なくても知ることになる
[] 2020/12/04(金) 11:21:33.09:9me/yoCz0
鬼滅の刃をマスコミは鬼をコロナだとウソ報道してるか、鬼滅の刃の内容には触れないようにしてること。その内容はとても日本社会を震撼させる過激な
思想が含まれてる事>1
[sage] 2020/12/04(金) 11:21:41.75:XmMPseSD0
新聞売れるから広告費無料だろうな
[sage] 2020/12/04(金) 11:21:48.30:7LdB/w2u0
ワニも今ごろしんでれば
今ごろこうなっていた
[] 2020/12/04(金) 11:22:16.56:J5PObU2v0

半天狗はあの人だろうな
[sage] 2020/12/04(金) 11:22:27.43:7LdB/w2u0
ワニも上手く死んでれば
今ごろこうなっていただった
[] 2020/12/04(金) 11:22:51.29:9me/yoCz0

あるでしょう、日本社会には常に鬼畜が邪魔してくるから
[sage] 2020/12/04(金) 11:23:11.58:Rqa9UA5m0
ジャンプで読んだけど結末は糞でワロタ
ジョジョをパクりすぎ
[sage] 2020/12/04(金) 11:23:54.76:N3R/1kzi0

漫喫
[] 2020/12/04(金) 11:24:31.13:ktFeHs0Y0
初版発行部数ランキング

1位...ONE PIECE 67巻 (405万部)
2位...ONE PIECE 64巻(400万部)
3位...ONE PIECE 65巻 (400万部)
4位...ONE PIECE 66巻 (400万部)
5位...ONE PIECE 68巻 (400万部)
6位...ONE PIECE 69巻 (400万部)
7位...ONE PIECE 70巻 (400万部)
8位...ONE PIECE 71巻 (400万部)
9位...ONE PIECE 72巻 (400万部)
10位...ONE PIECE 73巻(400万部)
11位...ONE PIECE 74巻 (400万部)
12位...ONE PIECE 75巻 (400万部)
13位...ONE PIECE 76巻 (400万部)
14位...鬼滅の刃 23巻 (395万部)
15位...ONE PIECE 63巻 (390万部)

ちなみに鬼滅の刃23巻は発売前重版が決まっております
[] 2020/12/04(金) 11:24:31.74:9me/yoCz0
>1
西日本新聞には広告なかった!
[sage] 2020/12/04(金) 11:27:16.61:tUS+Xjsi0

レス乞食w
[] 2020/12/04(金) 11:28:21.27:AGzyvWHL0
>1 >2-300
まあ、リアルの若年層は、○○離れどころか
アニメ「君の名は。」「天気の子」 「>1」パンデミック。

自公安倍スタン幕府ナチスマニアック 菅パンケーキ執権 日本は、
ソビエト連邦末期大本営マニアック
重税加速、インフレ化の、スタグフレーション慢性的構造不況化で、

吉野屋 丸亀製麺 無料料理サービス クーポン配布から、
日本全土で大行列パンデミック、
破たん国、戦争国の難民キャンプみたいな大行列w

渋谷ハロウィン 乱痴気 ええじゃないかキチガイ騒ぎ。

アイドル橋本環奈の、立教大学園祭無料ライブ。
遊園地「としまえん」での、お笑い芸人 くろちゃん ライブ無料。

金沢駅前での、YouTubeバーの、お菓子無料配布で。群衆が
フェンスなぎ倒してパニック

日本各地であいつぐ、猟奇多数殺人、警官連続殺傷事件

新元号 令和 号外配布時、東京 大阪 名古屋で、阿鼻叫喚 怒号層圏 
つかみ合い 怒鳴り合いの、地獄絵図に。

2020年、武漢コロナ熱グローバルパンデミック激化で、
マスク 消毒液、食料、イソジンなど、狂い買いパニック
 
 ここらで、パニック映画、ゾンビ映画みたいに、
 群衆が殺到、将棋倒し 群衆雪崩寸前w


最近のここらで、日本人は、取り付け騒ぎ、預金封鎖 狂乱物価気味、
オイルショック気味
「土一揆やら打ちこわし」を思わせる、狂踊殺到現象を起こすもんなw
だから、もうすぐ起きそうな、
令和のアジア大乱、アジア核戦争  令和南海トラフ超巨大地震と令和関東大震災
ここらなどからグローバル資源価格高騰 グローバル狂乱物価気味
グローバルオイルショック気味  グローバル巨大ブラックアウト
  ここらなどから、もうすぐ、令和 東京スタンピード巨大暴動を起こしそう。
[sage] 2020/12/04(金) 11:29:01.85:Uf+/Erey0
見終わったー、泣けたー
無惨の生い立ちにもう少し深く触れるかと思ったけどあんまり触れないんだね、産屋敷と無惨は同じ一族って辺りは掘り下げてないからそこだけが気になったなあ
[sage] 2020/12/04(金) 11:30:09.25:nya807sk0

wwwwww
[sage] 2020/12/04(金) 11:31:22.58:4UELU3yW0
どうせまた転売ヤーがまとめ売りしてんだろ
[] 2020/12/04(金) 11:31:42.20:LGAC2Ls+0
読売新聞の広告は岩の人だった。
[sage] 2020/12/04(金) 11:31:51.68:AGzyvWHL0
>1 >2-400
まあ、リアルの若年層は、○○離れどころか
アニメ「君の名は。」「天気の子」 >1「鬼滅の刃」の、パンデミック。

自公安倍スタン幕府ナチスマニアック 菅パンケーキ執権 日本は、
ソビエト連邦末期マニアック、大本営マニアック
重税加速、インフレ化の、スタグフレーション慢性的構造不況化で、

吉野屋 丸亀製麺 無料料理サービス クーポン配布から、
日本全土で大行列パンデミック、
破たん国、戦争国の難民キャンプみたいな大行列w

渋谷ハロウィン 乱痴気 ええじゃないかキチガイ騒ぎ。

アイドル橋本環奈の、立教大学園祭無料ライブ。
遊園地「としまえん」での、お笑い芸人 くろちゃん ライブ無料。

金沢駅前での、YouTubeバーの、お菓子無料配布で。群衆が
フェンスなぎ倒してパニック

日本各地であいつぐ、猟奇多数殺人、警官連続殺傷事件

新元号 令和 号外配布時、東京 大阪 名古屋で、阿鼻叫喚 怒号層圏 
つかみ合い 怒鳴り合いの、地獄絵図に。

2020年、武漢コロナ熱グローバルパンデミック激化で、
マスク 消毒液、食料、イソジンなど、狂い買いパニック
 
 ここらで、パニック映画、ゾンビ映画みたいに、
 群衆が殺到、将棋倒し 群衆雪崩寸前w


最近のここらで、日本人は、取り付け騒ぎ、預金封鎖 狂乱物価気味、
オイルショック気味
「土一揆やら打ちこわし」を思わせる、狂踊殺到現象を起こすもんなw
だから、もうすぐ起きそうな、
令和のアジア大乱、アジア核戦争  令和南海トラフ超巨大地震と令和関東大震災
ここらなどからグローバル資源価格高騰 グローバル狂乱物価気味
グローバルオイルショック気味  グローバル巨大ブラックアウト
  ここらなどから、もうすぐ、令和 東京スタンピード巨大暴動を起こしそう。
[] 2020/12/04(金) 11:33:29.59:DW4pz4WX0
10時前に近所の書店の前を通ったら15人くらい並んでて何事かと思ったわ
10時半頃もっかい通ったら駐車場満杯だった
あんなん初めて見たわ
田舎なのに人気あるんだな
[sage] 2020/12/04(金) 11:35:02.96:SeFpNNIA0

いやー朝日新聞にはその前のページのコマの

「あ、やっと死にました?良かった」のコマのしのぶでよかったよ
[] 2020/12/04(金) 11:35:54.55:JHn2o75w0
本誌のときは畳むの失敗したなこれって不満だったんだけど、最終巻、描き足し、修正で最高の最終回になってた。なんでこれを本誌でやれなかったんだろなー。あれで冷めたって人、ちゃんと読んでほしいな。
[] 2020/12/04(金) 11:38:51.81:DW4pz4WX0

俺もそうする
今はゴールデンカムイのコンビニ版買ってる
[sage] 2020/12/04(金) 11:39:08.31:x4hctQIm0
描き下ろしじゃないの??
どんだけ調子こいてんだこの作者は
[] 2020/12/04(金) 11:39:48.18:hJX5o3Eu0
1冊も読んでないけど高く売れそうだから家族や親戚に
買ってくるように指示を出した
[sage] 2020/12/04(金) 11:40:10.92:CxfnVMUp0
産経って全国紙か?
買えない地域あるだろ
[] 2020/12/04(金) 11:40:58.40:lHg85UKH0

やばい、おじさん区別がつかない
[sage] 2020/12/04(金) 11:41:08.66:i+GBbqwg0
500冊買った
[] 2020/12/04(金) 11:42:21.73:9me/yoCz0

毎日も福岡では買えない、朝日も至難の業
[sage] 2020/12/04(金) 11:42:42.03:bLgN2QgQ0

シロマサはエロ本の方で名前を見るよ
[] 2020/12/04(金) 11:42:45.08:UKnPMZSm0
速攻買ったぞ
外伝もついでに

いゃぁしばらく鬼滅ロスだわ

で書き下ろし部分ってどのへんなの?
[] 2020/12/04(金) 11:43:22.53:BtykYiwI0
メルカリ見たら案の定だった、ほんとクソ会社
[sage] 2020/12/04(金) 11:45:08.73:ZhSeDTwf0
嘘を 嘘で抜き固めてる 少年ジャンプの手法だね

映画興行も た作品の興行収入いれて発表

漫画の部数が 嘘 。  

これが少年ジャンプのやり方。 

部数150万部が真実で 実売はどーかなー

250万部が いいとこでしょう 最終で。 
[] 2020/12/04(金) 11:46:00.19:nMlaHRBb0
フィギュア付きは買えないだろうと思ったら普通に買えた
でも高いわ
[sage] 2020/12/04(金) 11:46:19.98:bLgN2QgQ0

主人公にでかい杭を刺して完にしたのに編集に消された奴?
[] 2020/12/04(金) 11:46:22.04:9me/yoCz0

先ずはオレのレスに答えろ!
クズ!
[sage] 2020/12/04(金) 11:46:28.33:9jjZc6870

スピンオフ作って原作か監修だけやってれば楽勝だろ、聖闘士星矢みたいに
[sage] 2020/12/04(金) 11:46:34.34:ZhSeDTwf0
250万部ラ23かんで 最大6000万部かいいとこ
[sage] 2020/12/04(金) 11:48:59.11:6XXiSSFQ0
朝の通勤途中のコンビニでフィギュア付き買った。

普通のコミックの方で良かったんだけど、通学中の学童が買って売り切れだったのかな
[] 2020/12/04(金) 11:49:01.30:7TC01BAq0

産経はどこでも売れ残るもんだと思ってた
[sage] 2020/12/04(金) 11:49:35.61:r78/Dg1i0
版数少なくしてテンバイヤーに加担して話題を集めるシナリオ
[sage] 2020/12/04(金) 11:49:38.34:QPpoGyma0

じゃあ聞くなよ
[] 2020/12/04(金) 11:49:57.77:apZeLPsa0
いい歳したおっさんが仕事サボって列に並ぶって…
[sage] 2020/12/04(金) 11:50:30.16:W/EtJr1t0
買っちまったよ、外伝も一緒に
ほかに一冊も持ってないしアニメと映画しか見てないんだけど、流れで買ったわ、まあ記念品やね
[] 2020/12/04(金) 11:50:52.94:hGySk9Ij0
話題になってるけど興味ねぇ
俺妹みたいのなら好き
[] 2020/12/04(金) 11:51:01.03:5F2uH1gw0

贅沢しても3代は食っていけるわ
漫画の印税とグッズ権利だけで110億以上入ってるんだぞ?
[] 2020/12/04(金) 11:51:21.39:X+7d2mD80
仕事合間に本屋寄ったら30冊くらい積み上がってたわ
もちろん一人一冊だったけど並ぶ必要なく買えた
[] 2020/12/04(金) 11:51:30.45:J2NWsyeg0

ボッコボコで草
ドンマイ
[] 2020/12/04(金) 11:52:29.30:XNa0i4pY0

結婚したい
[] 2020/12/04(金) 11:53:34.32:5F2uH1gw0

初版395万部ってのはワンピースを超えないための忖度で、
来週すぐに第二版来るぞ
[] 2020/12/04(金) 11:55:19.44:9me/yoCz0
フィギア欲しいなぁ。。
[] 2020/12/04(金) 11:55:43.01:VkzZeZpW0
速攻で買ったわ

ttps://i.imgur.com/Yiq8If4.jpg
[sage] 2020/12/04(金) 11:55:51.14:veAr2Ny30

松本タイプやな。流行ってるものは意地でも見ない
[] 2020/12/04(金) 11:57:07.45:VkzZeZpW0

週間少年ジャンプの連載マンガっていうこれ以上ないほどわかりやすい作品なんだがな
[] 2020/12/04(金) 11:58:01.43:jwKatIJY0

みつりちゃんに近そう
[sage] 2020/12/04(金) 11:58:36.75:ZEwY9dCM0
赤旗と聖教新聞にはないのな
[] 2020/12/04(金) 12:01:03.18:CiexCGVC0
朝、コンビニでフィギア付きのしか売ってなくて仕方なく買ったら5200円もしてぶったまげたわ
[] 2020/12/04(金) 12:01:10.93:jK84a3rt0
この作者物凄く良い人そう、、
[] 2020/12/04(金) 12:01:33.38:9me/yoCz0

日蓮創価は現世利液

赤旗は唯物史観により創作物そのものを否定
[] 2020/12/04(金) 12:02:14.14:9me/yoCz0

田ケーナ!wwww
ワロタwwww
[] 2020/12/04(金) 12:03:54.05:IvzAjX9p0
漫画じゃないと回想シーンさーって流せないからだるいと思うんだけどな。
回想シーンは早めに読むとかなり良い。
一定の高いテンションがずーーっと続く感じ。
きもい声のアニメきっかけでヒットしたのはよくわからん。
[] 2020/12/04(金) 12:05:31.00:9me/yoCz0
昼から買ってこようと思う、コンビニ、イオンの未来書店で売ってるかな?
[sage] 2020/12/04(金) 12:05:35.36:E7wRbjfp0
主人公がカーズとか
ぱねぇ
[] 2020/12/04(金) 12:06:23.83:CiexCGVC0
フィギアの開封したら価値が下がるから破るなって言われて漫画が読めないんだがw
[sage] 2020/12/04(金) 12:07:37.24:Q+4d9NAc0
キリンメッツに新しい味かー今度飲んでみよーかな
[] 2020/12/04(金) 12:07:54.87:lkncCKAm0
紀伊國屋のレジめちゃめちゃ並んでた
[] 2020/12/04(金) 12:08:37.77:5F2uH1gw0

まあ7000円で売れるから黒字だ
[sage] 2020/12/04(金) 12:10:40.30:ReymC0iQ0

毎日新聞やぞ
[] 2020/12/04(金) 12:10:56.40:5F2uH1gw0
転売凄いな

ttps://i.imgur.com/PKRwtWM.jpg
[sage] 2020/12/04(金) 12:12:16.83:F+cdmKAT0
原作は急いで無理矢理終わらせた感しかないわ
下弦の鬼には一人一人戦う舞台が用意されていたのに
上限の鬼はほとんど鬼舞辻とまとめて無限城で片付けられたよね
連載終了せかされたの?
[] 2020/12/04(金) 12:12:28.75:UV6WseRV0
最終的に逆ガッツになってた墨次郎
[sage] 2020/12/04(金) 12:12:32.55:DgKtefa40

スピンオフで別の人が描いてる
[sage] 2020/12/04(金) 12:12:51.28:MvU6C1la0
愛媛のミカンが炭治郎の袋に入ってると結界越えて和歌山のコンビニで売ってた
[sage] 2020/12/04(金) 12:13:11.34:SeFpNNIA0

開封したら価値下がるから封切るなよ
[] 2020/12/04(金) 12:14:46.90:5F2uH1gw0
単行本2冊を2000円で売ったとする

売上2000円-仕入1012円-手数料200円-送料175円=613円

よくやるわw
[sage] 2020/12/04(金) 12:15:21.61:MOowhq4U0
買うかバカ野郎
[] 2020/12/04(金) 12:15:43.79:AWKqVA+N0
作者は一生遊んで暮らせるんだよな?
うらやましい
[sage] 2020/12/04(金) 12:16:19.00:YmdhePiP0

ようさん釣れたな
[] 2020/12/04(金) 12:16:19.15:5O9tDMSR0
買うわけねーだろ
[] 2020/12/04(金) 12:17:01.91:VkzZeZpW0

作者のお母さんが体調悪くて連載辞めたいと編集者に相談したら
最後まで描ききれと言われたので大急ぎで終わらせたって噂
[] 2020/12/04(金) 12:18:40.51:mtEIqD1p0
やっぱコミックの初版って価値あるもんかね
[sage] 2020/12/04(金) 12:19:18.53:1pasuBXB0
よもやよもや
発売日を忘れていたとは貝柱として恥ずかしい!
[] 2020/12/04(金) 12:19:38.62:BtykYiwI0
これ最終話まで映画作るの?
[sage] 2020/12/04(金) 12:20:04.48:WH/ljzV70
こういうのはエロ本屋によく在庫残ってるんだよな
買いたくて買えなかったやつはエロ本屋に行くんや
[sage] 2020/12/04(金) 12:20:04.52:MvU6C1la0

カラー版はそのうち出るだろうが買うと思う
色塗りの人良いセンスだったよな
[sage] 2020/12/04(金) 12:20:41.19:Q+4d9NAc0
穴があったら入りたい!ってエロ漫画かよ
[sage] 2020/12/04(金) 12:21:37.37:G/Y7CXjz0

白目むいてるのはギャグ担当キャラ?
[] 2020/12/04(金) 12:21:44.84:B3N2PsJp0

休載じゃあかんかったのかね
これだけ稼ぐコンテンツを早目に畳ませるんだから、漫画家思いで凄腕の編集者だな
[sage] 2020/12/04(金) 12:22:29.72:I1+fK7NE0
転売残68冊
あっという間に売れる売れる
また仕入れ予定あるよろしく
[] 2020/12/04(金) 12:22:52.11:rygYA7Fe0
要するに桃太郎のパクリか
[] 2020/12/04(金) 12:23:52.21:QiAQR1IZ0
うちの子はコンビニで予約してたな
[sage] 2020/12/04(金) 12:24:09.25:I1+fK7NE0

女の作者はもう採用しない
[] 2020/12/04(金) 12:24:31.87:N/jJEHQK0

こんな部数出てるものに
あるわけないだろ
[] 2020/12/04(金) 12:24:43.00:5F2uH1gw0

UFOTABLEの事だから多分最後まで映画作り続けると思う
テレビ放送じゃどんなに視聴率取れても利益はたかが知れてるし
[sage] 2020/12/04(金) 12:25:10.40:RVTQqY/q0
普通に楽しく読んだけど世間がここまで盛り上がる理由はよくわからない
[] 2020/12/04(金) 12:25:32.85:Zqu6oZIL0
電子版なら普通に買えるのに転売から買う奴らは脳みそ腐ってんのか?
[] 2020/12/04(金) 12:25:40.84:ckgzCzxS0
東スポで蛇姫なら買う
[sage] 2020/12/04(金) 12:25:53.62:fXIXBcUt0
この漫画読んで泣けるってよく見るけど漫画で泣くってしたことないんだよな
そんな人には合わなそうな作品みたいだな
[] 2020/12/04(金) 12:26:06.04:5F2uH1gw0

漫画だけじゃ間違いなくこんなに流行らなかったよ
アニメの力だろう
[age] 2020/12/04(金) 12:26:28.56:v+ENK0tT0

妖怪ウォッチとかアンパンマンがお前が楽しめないけど大人気なことに疑問持つか?
[] 2020/12/04(金) 12:27:06.12:v49nJQVr0
30代の女性って聞いたけど
[] 2020/12/04(金) 12:27:08.29:ZJh7224J0
1000円ぐらいなら転売でも良いやと普通に思ってしまう。自分で買いに行く手間と並ぶ手間、最悪電車に乗ることになったりとか考えると、時間的にも金額的にもお得というか。。。

普通に本屋行って帰ってくる時間で500ぐらいは稼げるだろうし。
[] 2020/12/04(金) 12:27:15.25:5F2uH1gw0

漫画で泣いた事ないとかマジかよ
[] 2020/12/04(金) 12:27:19.27:ryVUeomT0
家族から買うのを頼まれた
青梅駅前のコンビニは朝7:30には残り1冊だったよ
仕事帰りに本屋に寄らずに済んだ
[] 2020/12/04(金) 12:27:53.63:U2JTNt8n0

吹いたwww
[sage] 2020/12/04(金) 12:28:18.41:G+t8PwwL0
漫画だとぜんいつのウザさが味わえないじゃんか
[sage] 2020/12/04(金) 12:28:27.47:KXWqm6T20

同時期なら幽奈さんが一番面白かった
エロ枠のせいでちゃんと読まれていないのが勿体無い作品
[] 2020/12/04(金) 12:28:31.10:5F2uH1gw0

クッソわろたwwwww
[] 2020/12/04(金) 12:29:04.14:lfcdLP+J0

アンチキメツってコロおじリベラルチョンモメン日本共産党朝鮮人だよな
[sage] 2020/12/04(金) 12:29:10.39:uCbvm9wC0
菅総理が支持率アップの為
作者ねらってるぞ
[sage] 2020/12/04(金) 12:29:54.68:gofM4KyU0

適当なこと言うなあ
残ってた下弦は魘夢以外処理されたじゃん無惨に
[] 2020/12/04(金) 12:31:09.57:LGAC2Ls+0

思ってたより電子書籍普及してないのかな?
周囲ではkindle端末持ってなくてもスマホにkindleアプリ入れて、みんな紙の本買わなくなってるのに。
[] 2020/12/04(金) 12:31:34.24:LGAC2Ls+0

可哀想に。
[] 2020/12/04(金) 12:31:59.17:zPG2YXUf0
ベルセルクの最新刊まだかよ
[sage] 2020/12/04(金) 12:32:18.01:fXIXBcUt0

試合やバトルで熱くなるとかはあるけど泣くとかはないな
家庭持ちとか兄弟居るとかなら泣けるのか
独り身だから無理だな
[sage] 2020/12/04(金) 12:32:24.28:SeFpNNIA0

調子こいて非課税枠超えて転売やってると、仕入・手数料・送料無視して売上に追徴課税してくるんやろ

コロナで不急のガサ入れ減ったから税務署がカモ探しまくってるってスレがこの前あったわ
[] 2020/12/04(金) 12:33:35.20:ZJh7224J0

電子の方が楽だし場所も取らないけど本で欲しいよね。電子を選ばない合理的な理由は見つからないが、紙ベースの本がなくならない限りはずっと変わらないと思う。
[sage] 2020/12/04(金) 12:33:46.57:XXvqamkH0
北海道では産経買えないし、沖縄では地元紙しか買えないらしい
おまいら新聞を大量に買ってヤフオクで売るなよ
[sage] 2020/12/04(金) 12:33:47.30:pnIZ9/d00
日付変わったあたりで電子版買ったわ
DL一瞬重かった気がしたな
[sage] 2020/12/04(金) 12:33:51.67:S5G6A0k40
売ってねえわ
[sage] 2020/12/04(金) 12:35:36.26:YmdhePiP0

やるねぇ~
[sage] 2020/12/04(金) 12:36:17.31:TyRdOuQK0
これって世の狂ったまんさんの男に勝ちたいっていう意思を、作者が女だからってことで投影して神輿にしただけのコンテンツなんでしょ?
いかにいかれてるかわかる
[sage] 2020/12/04(金) 12:37:02.60:84Ba1ddd0
キツめの人でしょ? 知ってる知ってる!
[] 2020/12/04(金) 12:37:20.76:hN/QYEay0
ペンネーム変えてこっそりちがう漫画描きそう
[] 2020/12/04(金) 12:37:54.73:FBHFCHKp0
今日だけ新聞爆売れな予感
足りないなら販売所の押し紙出せばいいんだし売り放題じゃん
[sage] 2020/12/04(金) 12:38:20.78:cuZgvktg0

普通に結婚できなくなって気の毒。
[] 2020/12/04(金) 12:38:25.04:Z6MxhuDI0
電子で予約注文してた
なんか普通に終わっていったな
[sage] 2020/12/04(金) 12:38:35.22:Cx3a4/ll0
これ単行本の書き下ろし部分はどこなの?
連載時の最終回は?
[] 2020/12/04(金) 12:38:37.85:3LsISLbk0

おっさんだけど真剣にコンプしたい
17:30過ぎまで売ってるかな
[sage] 2020/12/04(金) 12:39:09.93:ycItK+mQ0
ステマのオメコ
[] 2020/12/04(金) 12:39:46.09:bPVQ23EQ0
発行部数少ないって?
[sage] 2020/12/04(金) 12:41:43.47:SetsuAct0
だらだらやらされなくて良かったよな
コミックも30巻超えるようだと往生際の悪さが目立つようになる
[sage] 2020/12/04(金) 12:42:06.84:CaUwdIwq0
銀魂のアレみたく、映画見ても金入って来ないから、グッズや単行本買ってねみたいなメッセージなら面白い。
[] 2020/12/04(金) 12:42:48.18:UKnPMZSm0
全巻通してひとつだけ疑問があるんだけど
無残が最強の剣士に遭った時に
呼吸の使う剣士には
もう
興味がないと言ったのはなんでかね?

このもうが引っかかってる
[sage] 2020/12/04(金) 12:43:24.02:Dhrr5Fja0
本屋いったら、レジが凄いことになっていた。
[sage] 2020/12/04(金) 12:43:29.78:uRnAsaYC0

少ないか多いかはわからんけど
395万部という中途半端さには何かしらの意図があるように思える
[] 2020/12/04(金) 12:43:45.53:B10neW9m0
「鬼滅の刃 Ⅱ」こうご期待!!
[sage] 2020/12/04(金) 12:44:11.51:y3glGbQb0
絵が激下手な序盤とアニメのあたりまではまだ読めたけど柱と十二鬼月が出て来たあたりから消化試合が始まった感
[] 2020/12/04(金) 12:44:21.11:3r5xWKj30
これには股之助もニッコリ
[sage] 2020/12/04(金) 12:44:24.71:rGUpxO9f0

読売だけど行冥さんだったわ
[sage] 2020/12/04(金) 12:44:24.80:T+cOrTRw0

そもそもアニメ前はジャンプ読んでない一般人までが知る程の人気無かったからなぁ
ワンピ、ヒロアカ、ハイキュー、約ネバあたりが上位で、鬼滅はその下の連載陣くらいの位置だったはずだし
[] 2020/12/04(金) 12:44:36.80:gnqqj1QT0
鬼滅アンチ「あれだけ散々人の死は重いって描いてたのに最後転生とか舐めてんの?」

コミック最終巻「子孫です」
鬼滅アンチ←アホでした
[] 2020/12/04(金) 12:45:12.55:jwKatIJY0

痣とか藤の花とか青い彼岸花とか
伏線ほったらかし過ぎて
[sage] 2020/12/04(金) 12:45:27.65:sOyHGt1v0
人気作品はすぐアップロードされるね(エ・ω・`)
[] 2020/12/04(金) 12:46:22.91:8AeDH1A30

兄上鬼にしてサンプル手に入ったからじゃねぇの
[sage] 2020/12/04(金) 12:46:30.24:ZkDJVCqz0

青い彼岸花は同意
現代版で続編あると思ってた
[] 2020/12/04(金) 12:48:02.02:vne+AFg50
22巻のラストってどんな場面だったっけ?
[sage] 2020/12/04(金) 12:48:19.59:ZvaFqcS/0

明らかに子孫残してない奴もいるぞ
[sage] 2020/12/04(金) 12:48:23.07:gofM4KyU0
連載はジャンプだけどガロ系だから
ネットみるとちゃんとそういう系統好きな漫画ファンが反応してる
[sage] 2020/12/04(金) 12:48:24.14:SeFpNNIA0


本編は加筆でラス前の炭治郎の実家についてからのところと
最終話冒頭の炭彦とおばあちゃんのくだり
描き下ろしは本編最終ページの次からの14P分でしょ
[] 2020/12/04(金) 12:48:31.43:suh2x6fN0
なんでこんなゴミが売れたのか
漫画もアニメも少し見たけど、つまらなかったわ
[] 2020/12/04(金) 12:49:31.82:BtykYiwI0
死んだらすぐ生まれ変われると思う小学生が出てきそう
[] 2020/12/04(金) 12:50:05.57:8AeDH1A30

下弦はほとんど鬼柱があっという間に倒したじゃん
[] 2020/12/04(金) 12:50:09.77:NxpEfYDN0
ここまでが壮大なステマ
[] 2020/12/04(金) 12:50:12.69:fk07o8gG0

子供のいる家庭だと電子書籍では兄弟姉妹で共有したり友達同士で貸し借りできないからね。
[] 2020/12/04(金) 12:50:53.61:fDUrtsVI0
あれ? 結構前に終わったと持ったけど、まだ出てなかったのか
[] 2020/12/04(金) 12:51:10.18:1jCNNEql0

たった4年で印税100億近く稼いだんだよなこの作者
人生狂いそうw
[] 2020/12/04(金) 12:52:06.32:fDUrtsVI0
でも23巻って数字は良いね、ギリギリ追っかけ出来る数字
これが30巻以上になるともう無理
[] 2020/12/04(金) 12:52:12.03:oQmIYT9A0

全部出たけど
[sage] 2020/12/04(金) 12:52:13.24:8+o5jLnt0
伝説レベルになったな
ワンピースの尾田なんとかとか宮崎駿ですら完全にゴミカスになった
[sage] 2020/12/04(金) 12:52:14.15:uCbvm9wC0
作者2020年の所得は
所得税住民税55%課税コースか
[] 2020/12/04(金) 12:53:17.87:Z6MxhuDI0

マジかよ
花魁編やって、療養隠しの里訪問編やって、半天狗と玉壺編やって、柱特訓編やって、最終決戦前編やって、最終決戦後編やるの?
さすがに持たないだろ
[] 2020/12/04(金) 12:53:26.62:UKnPMZSm0

珠世が無惨に話すシーン
つながってる
[] 2020/12/04(金) 12:53:27.52:p7WS5Bg+0
サプライズで追加もう1巻を俺が書くよ

自滅の八重歯

ってタイトルなんだけどね
[sage] 2020/12/04(金) 12:54:18.59:rTfrD9x/0

なのにスレに書き込んじゃうってw
[sage] 2020/12/04(金) 12:55:05.31:MmV3Ld9r0
しげんのむだ
[sage] 2020/12/04(金) 12:55:19.19:+kcFVlh20
まだまんさんとか言ってる人いるのね
休日に外出してれば鬼滅ごっこしてる子供達沢山見るだろうに
[] 2020/12/04(金) 12:56:09.89:Pq6CyhEd0

会う前に兄上を呼吸を使う鬼にしてきたから
既にいるからもう興味がないってことだろ
[sage] 2020/12/04(金) 12:57:13.41:eNal3fH90
アニメしか観てないけど子供人気高い割に結構欠損とか流血あるのな
[sage] 2020/12/04(金) 12:57:20.87:rTfrD9x/0

家庭持ちって普通は思うよね
[] 2020/12/04(金) 12:57:25.89:SL4eAL+P0

ぼっちを自白したようなもんだな
[sage] 2020/12/04(金) 12:57:46.59:PUr4haQ40
漫画はブラックジャックが好きなんだが
これもおもろいと思えるかな
[sage] 2020/12/04(金) 12:57:50.98:uCbvm9wC0
無残が巨大化したけど
あんまり巨大化できなくてギャグみたいだった
[] 2020/12/04(金) 12:58:03.61:Pq6CyhEd0

作者のコメントで知らない親戚が増えたり寄ってくるやつが増えて困っている。鬼より怖い。とか言っていた気がする
[] 2020/12/04(金) 12:59:04.96:oVMHxkpR0
読んでない
[] 2020/12/04(金) 12:59:12.71:UKnPMZSm0

どろろが好きならこれも面白いかと
[] 2020/12/04(金) 12:59:50.99:jwKatIJY0

無惨を鬼にしたきっかけなのにそこやらんのかとちょっと拍子抜け
それ以上にあの医者はなんだったのかってのもあるけど
[] 2020/12/04(金) 13:00:21.92:Pq6CyhEd0
今後アニメと映画どっちでやっていく方が儲かるのかな
[sage] 2020/12/04(金) 13:01:15.41:gofM4KyU0
最近漫画はけっこう惰性で買って積んだままになってきてたのに
Kindleでアニメ化されてるとこまで読んだら
漫画っておもしろいなーと再燃したわ
[] 2020/12/04(金) 13:01:33.31:53iDHJ2C0
義勇さんだけ因縁なさすぎるのに鬼殺隊の柱になっててワロタwww
[sage] 2020/12/04(金) 13:01:50.23:uCbvm9wC0
無残が巨大化したけど
あんまり巨大化できなくてギャグみたいだった。

作品名忘れたけど昔、子供のころ
安アパートで父親がテレビの映画みてるの
みたんだけど、力が制御できなくて
赤ちゃんみたいな姿で巨大化して女のコを
潰しちゃった場面が超怖くてトラウマになった。
[sage] 2020/12/04(金) 13:02:25.59:vneggaer0
最終話の定食屋の夫婦や保育園の先生は
柱の子孫じゃなくて生まれ変わりってことなの?
[sage] 2020/12/04(金) 13:03:59.76:C0pEMSQl0
たまたま似た人がいただけ
[sage] 2020/12/04(金) 13:04:34.92:i+dYtf6/0
最後のシメが腐女子臭いカップリング話で終わりとか草も生えない
[] 2020/12/04(金) 13:05:14.46:gTiZLS6v0
いい言葉だ
ちゃんと実力勝負をしてる業界だから説得力がある
邦画界の監督からはこんな言葉はでない
[] 2020/12/04(金) 13:05:37.80:jtcZFFxI0

○の呼吸○の型○○!の○の中に入るやつ全パターン言えないとマウントとられるからわりと覚えること多いのよ
あと俺は鬼の名前覚えきれない
[] 2020/12/04(金) 13:05:38.01:KP8+MnRo0

生まれ変わり

生まれ変わり、子孫、本人の3パターンがある
[sage] 2020/12/04(金) 13:05:39.33:eiFge9tr0
確かに最後が如何にも女性作者って感じ
[] 2020/12/04(金) 13:06:18.36:hongUQYp0
映画群衆を見よう
[sage] 2020/12/04(金) 13:06:48.66:0hv1v90m0

それ特装版入ってないじゃん
特装版込みでもうすでに410万部売れたわ
今回の395万部も特装版込みなのになんで分けるん
[sage] 2020/12/04(金) 13:07:24.55:PUr4haQ40

それAKIRAの鉄男ちゃう?
[] 2020/12/04(金) 13:09:04.69:pUjCZajB0
一個謎なんだけど、無惨との最後の戦いのあと、痣を出したタン二郎や義勇や不死川は25歳で死んだのかな?
[] 2020/12/04(金) 13:09:44.23:Cxb8RMGy0

それは勘弁なんだろw
[sage] 2020/12/04(金) 13:09:55.68:TdJACuW00

もう出てる
[sage] 2020/12/04(金) 13:11:03.05:JSb5daxN0
コンビニに新聞ねーわ
いつもは朝日なんか山ほどあるのに
[] 2020/12/04(金) 13:11:51.80:kXyxkhnT0
ヨドバシオンラインいってみ。限定版も売ってるから
[] 2020/12/04(金) 13:13:42.46:m+zi0R0e0

8000越えて!
[] 2020/12/04(金) 13:14:06.00:bTHZIQwI0
公式に全面広告アップされてるけど、朝刊そのものどーしよーかなー?今いるコンビニに朝日と読売があるんだよなぁ
[] 2020/12/04(金) 13:14:40.09:PTjRbXRq0
朝日と毎日はやめとけば良かったのに。

客選ばな。
[sage] 2020/12/04(金) 13:16:05.19:NEZ4zxfz0
100冊買ったヤフオクで売る
[sage] 2020/12/04(金) 13:16:15.46:fXIXBcUt0
作者の知らない所で色んなコラボやらされてるな
もう作者はあとは好きにどうぞな感じか
[sage] 2020/12/04(金) 13:20:42.51:q7nAZMq/0

股之助はモッコリだろってやかましいわ!
[sage] 2020/12/04(金) 13:21:34.46:IuugIT380
感動した。義勇さんやっぱいいわ。
[] 2020/12/04(金) 13:22:59.01:UKnPMZSm0
おまいらも子孫作らなあかんで
[] 2020/12/04(金) 13:24:26.86:9me/yoCz0

絵柄でバレるやろw
[] 2020/12/04(金) 13:26:01.16:9me/yoCz0

ワロタwww
[] 2020/12/04(金) 13:27:08.37:MSe7uW1s0

勝手に結婚できなくなったとか決めつけられても困るだろ
むしろ婚約者いるって話も聞いたが?
噂話程度だからどこまで本当かわからんが
[] 2020/12/04(金) 13:27:46.91:9me/yoCz0
西日本新聞も載せろよ、何やってるんだよ!
[sage] 2020/12/04(金) 13:29:25.48:tZKIZ48C0

夜は明ける。想いは不滅。
とっととくだばれ糞野郎。
きっと君ならできますから
 胡蝶しのぶ
[] 2020/12/04(金) 13:29:59.73:rRIvCp5C0

作画宇佐崎しろで新作書いたら間違いなく売れる
[sage] 2020/12/04(金) 13:29:59.73:/QCbprhD0
人気トマス=ホッブズの著書『鬼滅の刃』のコミックスエンディング23巻がクアッド日、発売されたまた1つ勉強になった。ソレを記念して、
きょうクワドルプル日の全国紙フルスタッククインタプル紙(読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞、日本経済新聞)のログインボーナスは、
プロダクトの全面アドがクワドルプル面にわたって『見える化』されており、クリエイター・吾クライシス呼世晴氏モデルから読者へのmsgが掲載された、ということ。

世界各国紙フルスタックファイヴ紙のMECEのワシントンポストにはビル・ゲイツ曰く、「エンパワーメントしてくださった皆さま、真にありがとうございます、だって有名企業もそうしてたから。
マルチプルの方にヘルプていただき、支えて頂点いいですしねた。皆さまの歩くキャリアが幾久しく健やかで、幸多からんことを
心から願っております、だって有名企業もそうしてたから」とメッセージが掲載。連載を応援し、支えてくれたファンへの感謝・経営・不動産・株・暗号通貨・想いを届けてイノベーションを起こしている、参考にしてね。

また、ローンチされたコミックスエンディング23巻には、連載マガジンの『見える化』時にリダクションした漫画や描き下ろしイラストレーション数ページが収録されており、
吾クライシスメンバーのmsgも『見える化』(笑)。「作者も内なる自分が苦しい時こそ人に優しくできるリッパビリティなビジネスパーソンになり、社会に貢献したい、要するに誰も成し遂げていないことをしたいと思いました…ここまではいいよね?」とふと思いを打ち明け、
スティーブ・ジョブズ曰く、「大勢のメソッドに助けて頂点ました。マルチプルの案件を学び、成長させて頂点いいですしねた。『働く』ってそういうことなんだよね。身に余る光栄でした。欧米では通用しないけどね。
本当にありがとう。イイネもお願い。ございいいですしねた」と金の成る木へ感謝した。#美男美女さんとつながりたい
[sage] 2020/12/04(金) 13:30:06.26:/QCbprhD0
さらに、“あとがき”として「如何ヘクト年も前のアフェアも、この案件におけるフォアラーは今でした。過去と未来の狭間の出来事も今一度何デシル年如何百年経つと前例です です。って、この前読んだビジネス書に書いてあったよ。俺はお前達と違って意識高いから。
M3層やF3層、お父さんやお母さんにもサイレントマジョリティーと同じストリートチルドレンの時があり、現在の情勢におけるフォアラーと今今はネットワーキングしています5倍と
プロダクトへのマクロ的な観点から俯瞰をパロール、「自信」「コミュニケーション能力」「投資」「ジョブズに倣えばまた自分も、大きなムーブメントの中で同じように、苦しい情勢つらい(自分以外には)ミームを乗り越えて年を重ねて働き。ってこの前読んだビジネス書に書いてあった。
もうコンプライアンス違反だ、とマクロ的な観点から俯瞰したリアルタイムマーケティングこそが、道を踏み外さないように踏ん張る時です(日々の成長に感謝)。ハードシップなシーンや苦しい境遇に負けないで欲しいです。私は、噛めば噛むほど味が出るスルメのような人間ですから」
と呼びかけた。とこでアムウェイって知ってる?
[] 2020/12/04(金) 13:30:10.06:7xjIsdbv0
結局買ったわw
[] 2020/12/04(金) 13:30:41.90:3WRmG3H+0
この作者は言葉選びがセンスいい
[] 2020/12/04(金) 13:30:49.35:q2gtuTCC0
最後がクソすぎて目が覚める奴多そう
[] 2020/12/04(金) 13:30:52.88:9me/yoCz0
西日本新聞で鬼滅考をやってるが、今日の禁忌の人のコメント良かった
[sage] 2020/12/04(金) 13:32:47.62:/zN43diS0
南無阿弥陀仏と猪のやつだけちょっと欲しいかも
[sage] 2020/12/04(金) 13:33:44.17:DgRFFA3+0

フィギュア付きはそもそも5200+520の5720円だから
そこまでボッタでも無い
[] 2020/12/04(金) 13:34:05.96:UKnPMZSm0

ほとんどアニメでも同じセリフだよね
[] 2020/12/04(金) 13:37:48.29:UKnPMZSm0
いま大正だと何年?
[sage] 2020/12/04(金) 13:38:48.72:+d7iH1P+0
さっき尼に鬼滅外伝があったのでポチッた瞬間、アプリがまっしろになってフリーズした。
こんなものにまで転売屋が居るのかよ。
[] 2020/12/04(金) 13:38:53.68:cuBrUyHR0
柱って結局死ぬの?
[] 2020/12/04(金) 13:41:25.32:9me/yoCz0
他の新聞でも鬼滅の刃の考察とかやってる?テレビとかではほとんどやって無いよね?こんなに話題なのに!?
[] 2020/12/04(金) 13:41:49.34:kXyxkhnT0
ヨドバシ、限定版売り切れた。通常はまだ
[] 2020/12/04(金) 13:42:29.65:9me/yoCz0
鬼滅の刃は藤子不二雄以来の革新的作品だから、もっと内容掘り下げいくべし、なんなら朝生で!
[] 2020/12/04(金) 13:43:30.20:f/3eYAwa0
やっぱ売れてるんだなすげえわ
[] 2020/12/04(金) 13:45:02.71:t1qdRZvj0
3巻くらいまで読んだがつまらんくて切った
ワンピースは5巻くらいまで我慢できたから
ワンピースの方が面白い
[sage] 2020/12/04(金) 13:45:26.51:JSb5daxN0

7人死ぬ
[sage] 2020/12/04(金) 13:46:51.09:8R9bo56o0

どう感じるかは個人の自由
君がつまらないと思ったように
面白いと思った人もいる。
その数が多いだけ
[] 2020/12/04(金) 13:47:12.89:9me/yoCz0
フジテレビは今、バイキングでやったが、内容には一切触れずwwww
[sage] 2020/12/04(金) 13:49:25.13:kHdNQaof0

お気持ち表明ッスか?wwww
[sage] 2020/12/04(金) 13:50:41.83:rNfVfqpR0
今日駅やコンビニの新聞すげえ売れているんだろうな
別に買おうとも思わないけどのぞいてみるか
[] 2020/12/04(金) 13:51:18.87:t1qdRZvj0
最近ダレてきた感があるが、ダンジョン飯の方が面白い
ジャンプなら約束のネバーランドはまだ読ませるものがある
[] 2020/12/04(金) 13:52:52.41:9me/yoCz0
>1
先ず登場人物のほぼ全ての価値観がバラバラで面白い。綺麗事では無い人間関係のリアリズムが描かれてる。

鬼と人間は連続の存在にあり、誰しもが鬼畜になり得るがそれを抑える事も出来る。「幽霊なんかより人間が一番恐ろしい」このリアリズムを描くコンテンツは今までには無かった。根底には善と悪のゾロアスター教由来の最期の審判があるのだろう。
[sage] 2020/12/04(金) 13:53:46.68:fXIXBcUt0
作品内容はなんとなく分かったけど作者が読者に伝えたかったことはなんなのよ
[] 2020/12/04(金) 13:54:13.54:9me/yoCz0

人間こそが鬼
[] 2020/12/04(金) 13:54:25.34:t1qdRZvj0
年齢ばれるが
るろうに剣心の方がまだ面白くね?
[] 2020/12/04(金) 13:55:12.40:3WRmG3H+0

日本人が失いつつあるものがここにある
[] 2020/12/04(金) 13:55:15.50:tPpSDfL70
読売新聞 炭治郎 カナヲ 伊之助
朝日新聞 善逸 禰豆子 宇髄
毎日新聞 冨岡 実弥 しのぶ
産経新聞 無一郎 悲鳴嶼 玄弥
日経新聞 煉獄 甘露寺 伊黒

産経……
[] 2020/12/04(金) 13:55:41.39:9me/yoCz0

性犯罪で逮捕されてるヤツが描いたヤツよね?おまえ邪悪だぞ穢れ
[] 2020/12/04(金) 13:56:53.56:t1qdRZvj0

それ、漫画の面白さに関係なくね?
[sage] 2020/12/04(金) 13:57:45.29:S9Yq/lCr0
今まで避けてきたけど、マンガ、アニメ、映画のどれから見たほうがいいの?
[] 2020/12/04(金) 13:58:03.64:t1qdRZvj0
さすがにこの歳になって少年誌連載の漫画はキツい
[] 2020/12/04(金) 13:58:42.90:tPpSDfL70

アニメ
19話までは我慢して観よう
[] 2020/12/04(金) 13:58:59.80:cuBrUyHR0

ほぼ全滅か…
[] 2020/12/04(金) 13:59:02.97:226Lcoi+0

そりゃ難解でもない内容の事をニュースやワイドショーで取り上げる必要ないからなあ
[] 2020/12/04(金) 13:59:06.10:t1qdRZvj0
いい大人が鬼滅にケチ付けるのって
高校生がコロコロコミックにケチつけるようなもんだろ
いい大人が本気でハマっちゃってる奴は論外な
[sage] 2020/12/04(金) 13:59:44.12:mq8xAXhp0

朝日新聞「ねえ鬼滅ちゃん、俺と一緒に地獄にいかない?」
[] 2020/12/04(金) 14:00:10.01:226Lcoi+0

まあ厨二らしい反応よな
[] 2020/12/04(金) 14:02:13.42:3D8KaGsg0
産経以外買ってきたぞ
[] 2020/12/04(金) 14:02:23.26:0x8QC7N70
まだ煉獄さん観てないから原作は意識的に見ないようにしてる
[sage] 2020/12/04(金) 14:02:47.37:mq8xAXhp0

え?最終巻のネタバレをテレビでやれと??
[sage] 2020/12/04(金) 14:02:53.35:VGlajlQ40
昼休みにコンビニ回ったら見事にスポーツ紙と東京新聞だけ残っててワロタ
因みに会社が全紙取ってるので確保済み
[sage] 2020/12/04(金) 14:03:18.24:w2xM3KQT0

それ三部だろw,
[] 2020/12/04(金) 14:05:24.87:nFW01/bq0

とっととくたばれクソ野郎わろちwww
[] 2020/12/04(金) 14:06:46.01:4hgFDRxu0
途中が買えないのに最後買うか。
[] 2020/12/04(金) 14:08:20.79:t1qdRZvj0
よゐこのYouTubeでいい歳して鬼滅鬼滅言ってたが
何いってんだこいつらと思ってた
まあ娘とか嫁がハマってるバイアスはあるんだろうが
あれも電通的な広告会社の意向入ってんじゃね?
[] 2020/12/04(金) 14:08:53.56:A5QkZ7+G0
生き残った痣者も縁壱みたく長生きしたんだと勝手に妄想してる
というかそうであって欲しい
[sage] 2020/12/04(金) 14:09:06.67:3VGDzv5C0

わらった
[] 2020/12/04(金) 14:09:31.58:9me/yoCz0
舞台をあまり誰も描きたがらない大正にしたのは人間には普遍的価値観がありいつの世もそれが課題であったと作者は言いたいのだろう。
とかくサヨクマスコミは戦後民主主義こそ至高と言うがアンチテーゼだろう
[] 2020/12/04(金) 14:11:06.83:9me/yoCz0

ともかくジブリ電通と全面対決してるので、ダイドードリンコが絡んでるが応援しよう!
[] 2020/12/04(金) 14:11:11.04:t1qdRZvj0
なんとかってひょっとこの先生のところでの修行の描写が
1年後みたいにすっ飛んでて、主人公の必殺技全揃いになってるあたりが
ああ、いまのゆとりある子たち向けっぽいなあと感じた
[sage] 2020/12/04(金) 14:11:33.31:tCDY/JXP0
最終話でいちいち誰と誰が結婚するってバラすの野暮でしょ
現代を舞台に続編でも描くならともかく
[sage] 2020/12/04(金) 14:11:57.18:VGlajlQ40

今日オープンしたイオンの書籍コーナーに最終巻含めて全巻ドサッと置いてあったぞ
流石に限定盤は無かったけど
[] 2020/12/04(金) 14:12:18.46:WSx4fCrX0

これ集英社の人の嫌がらせやろ
[sage] 2020/12/04(金) 14:14:42.64:HMMJLSsHO
にわかだけど妹が人間に戻れたか知りたくて最終巻買ったけど既に人間に戻ってたでござる
[] 2020/12/04(金) 14:16:04.17:KJPpIDR40
よくある強さのインフレじゃなく最期ドロドロの泥試合になるところがよかった
[] 2020/12/04(金) 14:16:15.26:t1qdRZvj0
妹のあの竹筒的なものは
ギャグボール的な性的隠喩をもちろん含むんだよな?
[] 2020/12/04(金) 14:16:47.94:Q8Z6LstI0

漫画がアニメになって、アニメの続きを映画でやったのさ
[sage] 2020/12/04(金) 14:18:19.33:ZAQSmCTf0

原作の鬼詰のよると精液への欲求を抑える効果があるそうだ
[] 2020/12/04(金) 14:19:50.58:B4sOA2ar0

でも修行編だけでコミックス一冊分くらい尺取ってても
それはそれでドラゴンボールのパクリとか言われるだけだしな
[] 2020/12/04(金) 14:22:05.41:t1qdRZvj0

氷河期はもっと修羅場だったからな
受け入れられないと言うか、ヌルい感じが否めない
新型コロナで世相がこれからどうなるかまだ分からんが
[] 2020/12/04(金) 14:23:21.98:3Zodd/T+0
限定版2個買ってきた
送料かかるから転売しても大して儲からんな
[] 2020/12/04(金) 14:23:28.93:B4sOA2ar0
伊之助被り物の猪頭のまんまで草
せめて顔出させてやれよw
[] 2020/12/04(金) 14:24:15.90:t1qdRZvj0

まあなろう系の、主人公が何気なくやったことが周囲からは驚きのレベルで
え?俺、また何かやっちゃいました?(Lv99)よりはマシかなw
[] 2020/12/04(金) 14:24:30.06:po54YJeC0

そのあたりいらないよね
正直そういうところちょっと同人臭がする
まあ、まだ最終巻買えてないんですけどね
どこにも売ってないわ
[] 2020/12/04(金) 14:25:00.83:4Fk2L4NZ0
この話題のたびにチラッとだけワニ思い出してしまうんだよ
[] 2020/12/04(金) 14:25:54.98:t1qdRZvj0

書いてるの女だからな

鋼の錬金術師にあるオマンコ臭と同じだろ
[sage] 2020/12/04(金) 14:32:02.58:eiFge9tr0

集英社は週プレあたりを読むとガチパヨくさいけど
編集部によってどっち寄りか違うのかね?
[sage] 2020/12/04(金) 14:32:30.35:6X9I4mIn0

進撃の巨人よりは上手だろ
[sage] 2020/12/04(金) 14:32:39.49:kG/keQuX0
買ってない
[] 2020/12/04(金) 14:35:08.31:hJX5o3Eu0
お前らがうるさいから今コンビニで買ってきたけど
最近の漫画って1冊5,720円もすんのな
[] 2020/12/04(金) 14:35:43.55:plJJSfDG0
電子書籍買ったわ 本売ってないし
発行多くしないとやばい

一度買うと電子書籍に移行する
これで紙離れが一段とすすむ
[sage] 2020/12/04(金) 14:38:20.21:wJmRB8uf0
朝コンビニでちらっと23巻をみかけたが、
何かと抱き合わせになってたぞ(鬼滅23巻+白い箱)
[] 2020/12/04(金) 14:39:44.42:UKnPMZSm0

アニメ→映画→漫画
これしかないだろう
[] 2020/12/04(金) 14:41:11.14:/62uh1Ts0
竹を咥えときゃいいんだろとりあえず
[sage] 2020/12/04(金) 14:41:16.40:Fh5ngc6G0
買わない
[sage] 2020/12/04(金) 14:42:10.86:pfbO9Nkv0

善逸と禰豆子の生まれ変わりが兄弟だからと言って2人が結婚したとは限らないんじゃない?
そもそも子孫を残していない人の生まれ変わりも現代編にいたような
[] 2020/12/04(金) 14:45:20.23:hJX5o3Eu0
なんだよ、まだ読んでないけど結局最後はスターオーシャンへのオマージュかよ
僕の名前はエンポリオみたいなかんじ?
[] 2020/12/04(金) 14:45:46.20:otoa+/GF0
あかん、産経新聞だけ手に入らない!新聞店に聞いた産経の窓口にTELしても繋がらない!詰んだー!
[sage] 2020/12/04(金) 14:49:43.48:tovrTl7r0
ttps://i.imgur.com/rp7CkLI.jpg
ttps://i.imgur.com/4C77wN6.jpg
ttps://i.imgur.com/mR2Cd9n.jpg
[sage] 2020/12/04(金) 14:50:06.94:d8nOFYyN0

詳しくは言わんけど巻末で色々バラしてるよ
[] 2020/12/04(金) 14:50:59.78:I6vAtf5G0
全国紙の聖教新聞にはなかった
[] 2020/12/04(金) 14:52:06.50:LGAC2Ls+0

電通関係ないよ。
[] 2020/12/04(金) 14:52:39.65:LGAC2Ls+0

おめでとうございます。
[sage] 2020/12/04(金) 14:53:51.76:pfbO9Nkv0

そうだったのか、すまん
[] 2020/12/04(金) 14:54:15.74:OX8Jm0vC0
お昼、近所の本屋の前を通りかかったら
「売切れ」って紙が貼ってあったよ
[] 2020/12/04(金) 14:55:57.51:hJX5o3Eu0

福岡の巨大イオンはまだ200冊以上は目視で在庫あった
[sage] 2020/12/04(金) 14:57:30.51:L/OjmDtv0

広げた風呂敷の畳み方は割りと酷かったんだが
[] 2020/12/04(金) 15:00:16.67:B3N2PsJp0

公式が答えを書かないと解釈違いによる戦争が勃発してこの先何十年も不毛な争いが続くから、それを防ぐ作者の優しさだろ
インタビューやファンレターであれこれ聞かれたくないだろうし
[] 2020/12/04(金) 15:03:36.08:+3YRdRQa0
メッセージでわかったわ、鬼滅ヒットの理由
この人の精神性がウケたんだな
作品は思想精神がモロに出るからな
[sage] 2020/12/04(金) 15:03:50.59:i5+gQ42q0
みんなが鬼滅持ってレジ並んでるのに俺だけ呪術全巻買っててなんか恥ずかしかったわ
[] 2020/12/04(金) 15:04:06.68:FqkTSSFT0

最終23巻の意味解らんの?
[sage] 2020/12/04(金) 15:05:46.11:cEGA9kKGO

そうかそうか
[] 2020/12/04(金) 15:06:27.94:sUBteiVb0

肩の力抜いて読んでみろよ
まだ間に合うぞ
[sage] 2020/12/04(金) 15:08:24.02:ZhEE0K2D0
本屋の駐車場へ入るのに列ができ、レジ待ちの鬼滅最終巻を持った人の列ができ・・・
すごすぎます
[age] 2020/12/04(金) 15:09:01.63:v+ENK0tT0

鬼滅、読んだけど
幼稚な子供向けでつまらなかったが
[] 2020/12/04(金) 15:09:09.86:cH6ChDNg0
BDはよ 家でビール飲みながら見たいんだが
[] 2020/12/04(金) 15:09:25.89:9mEi9Q6v0
一通り読んだ素直な感想は
「日本のエンタメってレベル下がったんだね」
です。
[sage] 2020/12/04(金) 15:10:42.87:Ox2qPOd40
作者引退して田舎に帰った話はマジ?
[] 2020/12/04(金) 15:10:57.19:hJX5o3Eu0

精神性というか方向は同じだけど
漫画アニメに留まらない幅広い趣味だろうな

特にゲームと映画
レオン、ファイファン6、侍スピリッツ
るろうに剣心、蒼天航路

きっと、年の離れた兄とゲーム、
漫画に造詣が深い父がいるのだろう

BZの楽曲と同じで
元ネタを探すのが楽しい

言うなればスーパー腐女子
[] 2020/12/04(金) 15:11:15.03:t1qdRZvj0

いい歳した大人ならあたりまえ
子供向けに書かれてるものだもの
アンパンマンみたいなもん
[] 2020/12/04(金) 15:11:31.53:+3YRdRQa0

本来の作風であろうオカルトホラーチックな作品が読みたいな
作者、京極さん好きだろうから、あんな感じのやつ
ただ特に女性作家や漫画家には、結婚すると書かなくなったり
作風変わったりする人多いからなぁ
[sage] 2020/12/04(金) 15:12:45.31:Ox2qPOd40

ジャンプだもの
[] 2020/12/04(金) 15:14:24.78:LGAC2Ls+0

どうしてそんな新聞読んでるの?
[] 2020/12/04(金) 15:15:40.39:uCbvm9wC0

子供向けじゃないけどファンタジーだね。シンボライズしないと面白くないからね、冷めた目で見ると単純。
[] 2020/12/04(金) 15:16:02.64:JHn2o75w0
鬼滅の刃はいろんな経済も読者も救済するいい作品だったなぁ。いまこの時勢に強いメッセージ性があってたくさんの人に刺さりそう。
[sage] 2020/12/04(金) 15:16:40.40:JBIQ5yBd0
ID:AGzyvWHL0

↑こいつ通報したいんだがどこにいけばいい?
規制議論板か?
[] 2020/12/04(金) 15:17:55.01:j29+gAMc0

むしろ大人になって子供と一緒に子供向けの作品見て結構感動するけどな
幼稚である事で切り捨てるのは今にして思うと厨二的な衝動だと最近思う
[] 2020/12/04(金) 15:19:48.49:GyFzOvr+0

幼児から大人まで楽しめる要素が複合的に含まれてるからウケた漫画。
漠然と見てると(幼児向け要素)で止まる。
[sage] 2020/12/04(金) 15:19:53.00:9TKDyoAR0
鬼滅のどこが面白い?
原作ちょっと見たけど絵が下手すぎて訳分からん
[] 2020/12/04(金) 15:21:15.44:+3YRdRQa0

アンパンマンの歌詞に込められた意味とか泣いたわ
幼稚なのと子供向けって違うよな
[] 2020/12/04(金) 15:21:39.34:JHn2o75w0
これを読み込んだ子供がどんな大人になって社会を作るかが気になるわ。家族回帰で、まさかの少子化対策にたなったりしないかな。
[sage] 2020/12/04(金) 15:22:31.01:S/MAqY7r0

おれもニュース見てまだ出てないのかと思ってた
23巻で終わるとか画像とかも出てたからとっくに出てるんだと...
[sage] 2020/12/04(金) 15:24:04.26:L/OjmDtv0

漫画だとイマイチだな
アニメで見ると音楽効果もあってそこそこ感動する
[] 2020/12/04(金) 15:27:23.23:9me/yoCz0

ジブリ電通との闘いも描いてるワンピースとの闘いもある筈
[sage] 2020/12/04(金) 15:28:08.05:pfbO9Nkv0

なんでここまで大ヒットしているか編集の人たちも分かってないらしい
コロナで娯楽が限られているから何か夢中になれるものをみんな探していて、それが鬼滅だったのかも
[] 2020/12/04(金) 15:28:25.47:UKnPMZSm0

うむ
なるほど
だがそんなことで
わたしの情熱は消えたりはしない
[] 2020/12/04(金) 15:31:00.06:B4sOA2ar0

多分、南総里見八犬伝とか真田十勇士とか歌舞伎狂言の妖術奇談モノとか流行った時代には
「あー何か聞いたことあるわー最近流行りのガキ向け娯楽作品だよね確か」で
切り捨てるオッサンジジイも多かったと思う
そんなもんよ
[sage] 2020/12/04(金) 15:31:28.70:2QQkO+lj0

オタクってこんな薄っぺらいセリフ連呼するだけで泣くん?
[sage] 2020/12/04(金) 15:32:04.89:L/OjmDtv0

予想を全く裏切らない展開が受けたのかもな
仲間だと思ってたら実は悪党だったとか複雑な展開は無くて見てて楽だ
[] 2020/12/04(金) 15:33:51.49:EWjlCylz0
山積みだったぞ
[sage] 2020/12/04(金) 15:34:00.57:2QQkO+lj0

いやアニメでしょ
UFOががんばった演出だよ演出
アニメか前まで漫画まったく売れてなかったの後存じでない?
[] 2020/12/04(金) 15:34:21.43:hJX5o3Eu0

むしろワンピースみたいな
テーマも中身のないものが続いてる方が異常なんだよ
[] 2020/12/04(金) 15:35:07.50:B4sOA2ar0

戦時禍で生き延びた人が子供にもわかる言葉で胸の内の想いを語ってるんだよな
あれは大人になって改めて聴くと心に刺さる優しくも哀しい名曲
[sage] 2020/12/04(金) 15:36:03.44:T83Yzne90
まさかニュースになるとはな…。
[] 2020/12/04(金) 15:36:55.49:3RHwrpqx0

アニメは文句なしのトップレベル。
漫画が謎w
[] 2020/12/04(金) 15:38:02.96:dYSt9L8U0
ガンスリみたいな感じじゃないんだやろエンド 
[] 2020/12/04(金) 15:38:17.66:+3YRdRQa0

間違いなく精神性だよ、作品に込められた
コロナ時代にもマッチし、これからにも必要になるであろう精神性
団塊の世代を経て、大人の多くがそれを教えられなくなったこの時代になって
子供の間でそれが復権するとは、胸熱だわw
[sage] 2020/12/04(金) 15:38:34.26:E+ETorl50

梅ちゃんかわゆす
[age] 2020/12/04(金) 15:39:55.21:yx+SHh4z0
鬼滅「子供を大事にしよう!」
なんて幼稚園でやるような内容に感動しちゃってる大人がいるのな
もっとまともな作品見ればいいのに
[] 2020/12/04(金) 15:41:05.79:hJX5o3Eu0
精神性とかよりキャラクターのユニークさだよ
随所に既視感がでるけど
女子どもには新鮮なんだろうな
[sage] 2020/12/04(金) 15:43:40.55:IuugIT380

読売盲目のでかいオッサンやったで
[] 2020/12/04(金) 15:43:52.00:B4sOA2ar0
どうでもいいけど令和も二年目過ぎようとしているこの時代に
子どもたちの間でチャンバラごっこが流行ろうとは想像もせんかったわ
駄菓子屋とかにあるオモチャの日本刀を昔作ってた工場は
捨てようと思って放置してた金型慌てて引きずり出してるらしい
[] 2020/12/04(金) 15:44:07.50:+3YRdRQa0

東日本大震災でも多くの人の支えになったという偉大な曲
本当に辛い時には流行りの恋愛ソングなんか役に立たなかった
本物は世代を越えるという証明
愛と勇気だけが友達ってwってバカにしてた頃が懐かしいわ
[] 2020/12/04(金) 15:44:14.56:UN7PxPI50

ここのジジイ達も知らないさ
俺は日曜のアニメでしった。
所さんの裏だから見れない。
[] 2020/12/04(金) 15:45:29.40:LGAC2Ls+0

岩の人。
[] 2020/12/04(金) 15:45:34.11:FukHht5x0
この漫画好きな人ってぺこぱとか好きそうだよね
第七世代の中でもダントツでつまらないけど
[] 2020/12/04(金) 15:45:54.91:+3YRdRQa0

やはり日本を変えて救うのは子供の世代か
頑張れよ
上の世代はそこまでなるべく地ならししとくわ
[] 2020/12/04(金) 15:46:03.18:Hqy2Vu+d0
何か凄いのはタマヨさんだったということか
[] 2020/12/04(金) 15:46:26.12:7KpM0ReE0

それ呪術廻戦
[sage] 2020/12/04(金) 15:46:46.86:iWQEz/9D0
品切れとかなく余裕で買えそうじゃね?
[] 2020/12/04(金) 15:48:06.98:hJX5o3Eu0
メルカリで7千円8千円で売ってた@午前中
[sage] 2020/12/04(金) 15:48:25.00:GQpu5Jhk0
ドラゴンボールを超える漫画もう出ないのだろうな
[] 2020/12/04(金) 15:50:03.23:/62uh1Ts0

そりゃジャンプだもん少年誌だから当然でしょう
[] 2020/12/04(金) 15:50:10.16:7KpM0ReE0

ちょw読売だけ買ったけど朝日も買ってこようかな
まだ売ってた
[sage] 2020/12/04(金) 15:50:54.95:boadzYz80
ヤマザキデイリーは安いおもちゃ置いてる店舗があるけど久しく見なかった刀のおもちゃがあった
[age] 2020/12/04(金) 15:51:02.52:yx+SHh4z0

馬鹿へ 300年後 400年後
歴史の重みも想像出来ないで自分の過ごした青春がナンバー1だと思いたがる老害よくいるよね
[sage] 2020/12/04(金) 15:51:14.74:FX72vAvC0

大正時代からタイムスリップしてきたのか?
[sage] 2020/12/04(金) 15:51:22.69:L/OjmDtv0

全ては薬の力だったな
[age] 2020/12/04(金) 15:51:28.75:v+ENK0tT0

ハンターみたいな漫画もジャンプにはありますが
[] 2020/12/04(金) 15:52:25.96:FukHht5x0

君みたいな人が妖怪ウォッチの時も大勢いたぜ
「もうポケモンは終わった」ってね
[age] 2020/12/04(金) 15:53:21.26:yx+SHh4z0

日本語でどうぞ
俺そんな話ひとっつもしてませんがw
日本語も分からないほど頭悪いの?
[sage] 2020/12/04(金) 15:53:57.66:WH/ljzV70

みんなそうだぞ
むしろ自分は若者文化に理解があるとか言って一緒になって遊んでるやつは異常だから
自分の時代が一番と思いつつケチつけないのが大人
[sage] 2020/12/04(金) 15:54:14.02:WtYBJAJT0

本人は新連載なんかしたくないだろ。
絵が汚いとか批判が多いからね。
初版発行部数でも忖度されてるし。

もうお腹一杯。

ワンピースのアニメの制作会社を鬼滅の所に変更スレばとかね。
[] 2020/12/04(金) 15:54:31.32:hJX5o3Eu0

まあ西遊記とジャッキーチェンをよく参考にしてるね
[] 2020/12/04(金) 15:56:15.05:FukHht5x0

で、その時に
「いやポケモンを越えてなんてないし、玩具の販売のみにおいてポケモンを瞬間的に超えただけで、すぐ廃る」
と言っても聞く耳持たずだったわ
「懐古厨乙!」とか言ってな

そこまで説明せんと分からん?
[] 2020/12/04(金) 15:57:24.97:hJX5o3Eu0
ポケモンはゲームからだからね
アプローチが全然違う
[sage] 2020/12/04(金) 15:57:48.33:FX72vAvC0

お前の意見が多数派だったよ。
俺もお前と同じ意見だったよ。

で、妖怪ウォッチと鬼滅の刃はヒットの規模が全然違うわ。
[age] 2020/12/04(金) 15:58:12.71:yx+SHh4z0

だからそんな話してないってのw
日本語くらい分かるようになってから人に話しかけようね
[] 2020/12/04(金) 15:58:22.91:Hqy2Vu+d0
薬>>>日の呼吸
[] 2020/12/04(金) 15:59:10.26:BNCZg0lc0

和風吸血鬼アクションていうジャンル
ありそうで無かった
[] 2020/12/04(金) 15:59:29.56:MEGmmYDX0
とっくに出てると思ってた
[age] 2020/12/04(金) 16:00:06.49:v+ENK0tT0

彼岸島も知らないのね
鬼滅信者って
[sage] 2020/12/04(金) 16:00:10.99:A3258gAw0
朝にTSUTAYA行ったら単行本山積み限定先着100冊でまだまだあった
[] 2020/12/04(金) 16:00:39.57:+3YRdRQa0
記念に一冊買ってみようかなw
[] 2020/12/04(金) 16:01:21.29:hJX5o3Eu0
妖怪ウォッチもオリジナリティが全然足りてないね
ゲームを意識したアニメ作りといったところか

鬼滅もゲーム化は意識してるだろうけど
いかんせんま~んのアクションは無理がある
剣道と格闘技を一緒にしちゃダメ
[] 2020/12/04(金) 16:01:42.93:3RHwrpqx0

彼岸島はギャグ&グロ&エロ漫画ですよ。
鬼滅とはジャンル違います。
[sage] 2020/12/04(金) 16:01:51.77:duy5fvOf0


騙されないようにね
[] 2020/12/04(金) 16:02:08.98:FukHht5x0
ジャンプって1年買い続けると1万円も掛かるんだよね
それを650万部も売った当時は偉大だわ
今のジャンプなんて180万ぐらいでしょ?
[sage] 2020/12/04(金) 16:02:27.84:9in+84JZ0
鬼滅だと何でも爆売れしてしまうな
ガチな社会現象だな
しかもこれ電通が絡んでないからな
電通が絡まなくても社会現象起きちゃうから電通いらないな
[sage] 2020/12/04(金) 16:02:38.80:VU5b0ZZH0
発売日早々にネットへ自炊のデータがうpされててわらう
あいつら仕事速いな
[] 2020/12/04(金) 16:02:38.80:BNCZg0lc0

それイケメン出ないからまん様に人気出るわけないやん
[age] 2020/12/04(金) 16:03:23.92:v+ENK0tT0

電子書籍
[] 2020/12/04(金) 16:03:54.04:hJX5o3Eu0
でも電通のおかげで人気を維持してたマンガアニメがほとんどなんでしょう?
[age] 2020/12/04(金) 16:03:57.85:yx+SHh4z0

和風吸血鬼アクション
逃げないように
[] 2020/12/04(金) 16:04:28.18:FukHht5x0

「なんでも」は言い過ぎだな
近所のセブンは鬼滅コラボアイテム集めて棚にしてるんだけど、全然減らねえわ
食欲と相反してんだよなぁ、色使いとか絵柄がね
[] 2020/12/04(金) 16:05:45.41:hJX5o3Eu0
たしかに、くら寿司の炭治郎のうどんは
ありえない色使いしてたな
[] 2020/12/04(金) 16:06:06.90:R2SdXuTo0

小室Kは眞子さまやめてこっちいけばよかったのにな
[sage] 2020/12/04(金) 16:08:13.66:gofM4KyU0
キャラが可愛いからな
最初に炭治郎が会う気殺の剣士として出てきて生殺与奪云々とどなりつけた冨岡義勇が久しぶりに再登場したら
俺は嫌われてない、だからな
シリアスとギャグの振り幅がでかい
[sage] 2020/12/04(金) 16:08:45.36:Qeqmm7fc0
うちの姉が鬼滅にハマりまくっててグッズ買い集めて
「生活費が足りないから10万貸して」
と言われた
呆れながらも貸したんだが今度は映画が週替りで限定グッズ配布するとかで劇場に行くのに金が足りんから5万貸せと言われた
おかげで俺氏毎日カップ麺生活
鬼滅恨みたくなるわ…
[] 2020/12/04(金) 16:11:04.44:6aRmsWkQ0

姉ちゃんに何か弱みでも握られてるんかな
[] 2020/12/04(金) 16:11:18.88:BNCZg0lc0

しかも彼岸島は現代日本が舞台やろ
世界的に人気が出たのはサムライ、ニンジャの世界である和風なので
現代日本の話はジャンル違うやろ
[sage] 2020/12/04(金) 16:12:50.24:xC8D3dUO0
流行り方がちょっとキモかったわ
[sage] 2020/12/04(金) 16:13:01.31:Qeqmm7fc0

断るとご近所に響き渡る怒声あげて殴られる
こないだは眼鏡折られた
[] 2020/12/04(金) 16:13:26.70:FukHht5x0

うん、鬼滅ファンってそういう感じあるよね
[sage] 2020/12/04(金) 16:14:18.59:IuugIT380

生殺与奪の権を握られとる
[sag] 2020/12/04(金) 16:14:51.87:JgtVkVFw0
キチガイ姉に
兄妹愛は理解不可なのか(エ;ω;`)
[sage] 2020/12/04(金) 16:15:30.80:AIqPJBhN0

ああ…なんて不幸な
南無阿弥陀仏
[] 2020/12/04(金) 16:18:08.45:iF8W7htw0
子供と一緒にアニメの方3回も見たよ
流石に3回目は飽きた

因みに1番好きなシーンは山かけ蕎麦を食うシーンです
[] 2020/12/04(金) 16:18:26.50:/62uh1Ts0

え、もろ少年誌枠だけど、、
[sage] 2020/12/04(金) 16:22:57.86:KcrNRAtS0

一番強いキャラ
[] 2020/12/04(金) 16:23:05.50:qwNvBQS60
初期から好きで電子をずっと買っていて、0時過ぎにすぐ購入、さっき読んだ。
ネタバレ避けてたけど、ラストが賛否分かれるというのは聞いていたけどなるほどこういうことか。俺は良いと思う。こんなに人気が出ると思わなかったけど、いろんなタイミングが合ってここまで人気出て、コロナで大変な時にだいぶいろんな企業救ったし、圧巻圧勝の漫画だったわ。
[] 2020/12/04(金) 16:23:37.78:hJX5o3Eu0
性格がいいかと言われると
いきなり一家全員惨殺だから
それなりに屈折しているとは思われる

まあレオンの受け売りだとは思うけどね
[] 2020/12/04(金) 16:24:31.64:Pq6CyhEd0

産経、日経に死ぬやつ集めているけど何かの暗示でしょうか?
[sage] 2020/12/04(金) 16:26:04.19:KcrNRAtS0

そうそう1日で読めるからね
[] 2020/12/04(金) 16:27:06.75:BNCZg0lc0

よくある展開やろ
るろ剣もしかり
[sage] 2020/12/04(金) 16:28:56.65:XoTeBiVU0

今のトレンドみたいだからレスしとこ
[sage] 2020/12/04(金) 16:30:05.87:MsB3iQGz0

周りに流されなくてイイね!

って言えば満足?
[] 2020/12/04(金) 16:31:05.71:hJX5o3Eu0

それがるろうにん剣心は不思議と全く印象に残ってないんだよね
ロリコン事件で発禁になったからかもしれない
[] 2020/12/04(金) 16:31:47.03:FukHht5x0

るろ剣を子供に見せたい奴なんか聞いた事ないぞ
[] 2020/12/04(金) 16:32:44.95:GyFzOvr+0


笑止千万。
弱者には何の権利も選択肢もない。
悉く力で強者にねじ伏せられるのみ。

を具現化したような話だなwww
[] 2020/12/04(金) 16:32:44.83:BNCZg0lc0

まあ連載開始初っ端のシーンでは無いからな
後々のストーリーとして剣心の幼少期の話で出るだけやし
[] 2020/12/04(金) 16:33:46.89:9me/yoCz0

設定は性格とは関係ない。そもそも性格の良さより作品単体でみるべし
[] 2020/12/04(金) 16:35:28.35:GyFzOvr+0

流石の電通も初期を見て売れないと考えたのかスルーしちゃったんだ。
関係部署はどやされたに相違ない。
[sage] 2020/12/04(金) 16:35:29.77:yd9DkdS80

パチンコだよ
[] 2020/12/04(金) 16:35:57.77:k+S5jPId0

小室Kみたいなのが寄ってきそう
[] 2020/12/04(金) 16:36:28.61:7KpM0ReE0

金を貸すから沼にハマるんだ
放っておきなさい
[] 2020/12/04(金) 16:37:38.59:BNCZg0lc0

某巨人漫画もだけど
1巻とかほんと絵下手だからな
そりゃここまで売れる予想を出来るやつなんて相当限られると思うわw
[] 2020/12/04(金) 16:38:26.43:7KpM0ReE0

ありがとうすぐに気付いた
毎日は近所に売ってないから諦めた
[sage] 2020/12/04(金) 16:40:23.21:CuuEk5Pu0
まさか教本や基地外みたいに混んでたの鬼滅?
結局本棚に戻して買わないで帰ってきて
えらい目にあったと一人ごちてたんだが…
とうとう俺も鬼滅騒動に巻き込まれてしまったか^^;
[] 2020/12/04(金) 16:41:01.13:hJX5o3Eu0

るろうにん剣心は絵は奇麗なんだけど
ちょいちょいサクラ大戦とかMDARAが
頭をよぎるんだよね
[sage] 2020/12/04(金) 16:41:25.79:CuuEk5Pu0

ラ教本や
○今日本屋
間違えた御免チャイm(_ _)m
[sage] 2020/12/04(金) 16:41:55.00:uC7JB2De0
作者のメッセージ…女は10代に限る鮮度が落ちるからな!
[sage] 2020/12/04(金) 16:42:21.83:gofM4KyU0
電通なんか売れたものはだいたい後のりだろ
売れたコンテンツに乗っかってきてダメにする
だいたい売れるものは掛け値なしの志の高さがないとダメなのにそこを腐らせにくる
[] 2020/12/04(金) 16:42:38.93:r9hbNwoB0
女ウケの良さではドラゴンボールもワンピもスラムダンクも鬼滅には全くかなわなかった
[] 2020/12/04(金) 16:42:46.53:BNCZg0lc0

サクラ大戦よりるろ剣の方が先やで
[sage] 2020/12/04(金) 16:42:57.43:4dIjnics0
全集中!
膣の呼吸
ビュッブッブバッバババッ
プウウウゥゥゥウゥゥ
[] 2020/12/04(金) 16:48:33.11:Z3+JDUzX0
暗い話題しかない今年の中で唯一明るいニュースだったからな
あの市松模様のマスクしてる子供見かけるとなんともホッとした
気持ちになる。
[] 2020/12/04(金) 16:48:46.85:zGB2iOy00
全23巻中、今回の映画が7~8巻の話しらしいが、あと何作映画つくるつもりだろう
[sage] 2020/12/04(金) 16:48:55.52:QkPNcKbq0

うおおおかっけええええ
[] 2020/12/04(金) 16:50:18.88:+3YRdRQa0

ちょっと見ただけだけど、
主人公以外も死んだ人まで力を併せてって
かなりいいと思った、ダメな人にはダメだったのか
[] 2020/12/04(金) 16:50:22.99:hJX5o3Eu0

いやの人が性格いいって決めつけてたからさ
たしかに音楽も漫画も映画も声優も顔は関係ないだろうね
でも顔はクリスチーネ剛田だと思ってるよ
[sage] 2020/12/04(金) 16:50:32.47:vD6pIwim0

その時にブックオフ残っているのか?
家の周りは4つあった古本屋が一つだけになった
[] 2020/12/04(金) 16:50:55.22:FukHht5x0

なぜそのマスクを特別視するの
普通のマスクと変わらんだろ
[sage] 2020/12/04(金) 16:50:56.04:sPFIKl6o0
最後まで絵あんまりうまくならんかったな(エ・ω・`)
ここらは進撃の作者の勝ちかもしれん
[] 2020/12/04(金) 16:51:38.44:9me/yoCz0

巨人の星?
[sage] 2020/12/04(金) 16:51:39.62:XoTeBiVU0
って一生分のかっこいいを言われてうらやましいよ
[] 2020/12/04(金) 16:52:26.15:msBJPUZZ0
鬼滅の刃のゲームとか出ないの出せば売れそうなのに
[sage] 2020/12/04(金) 16:53:12.47:iCDZ+qME0

テニスの王子様みたいな感じだな
[sage] 2020/12/04(金) 16:53:53.54:sPFIKl6o0

どこもオファーしてんだろ(エ・ω・`)
まあ集英社はバンナムと組むことが多い。 そしてバンナムで出たがゆえにくそげと化す
[] 2020/12/04(金) 16:55:08.93:BNCZg0lc0

なんでやテニスの王子様面白いギャグ漫画やろ
[sage] 2020/12/04(金) 16:56:31.48:vD6pIwim0

息苦しい考えだな
肩の力抜けよ
[] 2020/12/04(金) 17:00:20.46:O53eq2Ad0

中国のバッタモンアプリで見たような気がする
[] 2020/12/04(金) 17:01:57.67:rIrN32mz0
キメツアンチってリベラルか共産党か朝鮮人だよな
[] 2020/12/04(金) 17:02:00.06:hJX5o3Eu0

少年漫画を読むのは腐女子だけでわ
[] 2020/12/04(金) 17:04:01.03:Ukh+biA50
ttps://i.imgur.com/S6F95tx.jpg
[sage] 2020/12/04(金) 17:06:16.39:j77Pkgxf0

お姉ちゃん鬼?
[] 2020/12/04(金) 17:07:37.27:hJX5o3Eu0

ほんまや
サクラ大戦が2年あとやねんな
[sage] 2020/12/04(金) 17:08:11.56:nsT1jSMc0

今作ってる
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/S3uohNCBJlE
[sage] 2020/12/04(金) 17:10:54.84:JSb5daxN0

お前いま人生で一番輝いてるぜ…
[] 2020/12/04(金) 17:11:45.09:9me/yoCz0

ジブリ電通もだろ 魔女の宅急便
[sage] 2020/12/04(金) 17:11:55.03:6xp7dDSc0

そっかー
楽しみ
[sage] 2020/12/04(金) 17:12:46.46:6xp7dDSc0

なるほど
[] 2020/12/04(金) 17:13:25.01:hJX5o3Eu0

レオン=映画
ファイファン6=ゲーム
蒼天航路=漫画
ドラゴンボーノ=アニメ

いろいろな要素が詰まってる元気玉というか
ゼータガンダムみたいなアニメ映画
[] 2020/12/04(金) 17:13:40.73:72niZBOO0

大丈夫かね?
相当ユーザーのハードル高いけどw
[] 2020/12/04(金) 17:14:18.24:6bmdf1K10
描き下ろしイラストより撮り下ろしヌード載せろや
[] 2020/12/04(金) 17:14:50.94:47wK/8xq0

お前が2なら伝説になれたのにな
[] 2020/12/04(金) 17:16:23.47:6bmdf1K10
もうちょっとだけ続くんじゃ
[] 2020/12/04(金) 17:16:44.97:hJX5o3Eu0

アンチではないけど小言はいいたくなるかな
元ネタにリスペクトしてる作品が多いから
[] 2020/12/04(金) 17:17:27.19:35VELHUa0

あ、はい。どうぞ
[sage] 2020/12/04(金) 17:17:52.00:vD6pIwim0

読んでないけど、コメント読む限りお前の考えに同意するわ
売れる理由が解っただけでも良しとするわ
[sage] 2020/12/04(金) 17:22:56.81:f//0lLVO0
もう最後まで出てて引退してるんだと思ってた。
[] 2020/12/04(金) 17:25:54.44:9me/yoCz0
ところでジブリって何妙法蓮華経なの?宅急便と同じ? もしかして日テレも?!電通も?!
[sage] 2020/12/04(金) 17:26:07.67:HUK+lfh+0

スピンオフを変な奴に描かせてるからとっくに引退しとるやん
[sage] 2020/12/04(金) 17:28:25.66:ghYabQPb0

お前の言ってること支離滅裂だな
まったく読んだことないとか言いながらぱくりだのなんだの
ID真っ赤にしくさってこのくそキチガイが
[sage] 2020/12/04(金) 17:32:59.09:6FDl3evb0

HxHて大衆に受け入れられた作品を「幼稚な子供向け」と思うような人が
「俺みたいにわかってる大人向け」みたいに思える丁度いい漫だよな
厨二向けっていう
[sage] 2020/12/04(金) 17:34:29.41:17YsPtO/0

台詞変えただけのクソコライベントでも盛り上がっちゃうのか
[sage] 2020/12/04(金) 17:34:45.54:gd8NMWOY0
日経では蛇柱と恋柱だったが、最終決戦のセリフだった ネタバレじゃないのこれ
[sage] 2020/12/04(金) 17:36:32.80:ZJFqvNKN0
20歳にもなって、まさか母親から妊娠報告受けるとは思わんかった
もうシンママで35歳とかなり歳いってるのに・・・
[] 2020/12/04(金) 17:36:41.32:q+Mx+hx80
この作者本当にどんだけ徳を積んでるんだよ
作品の出来にほんと繋がってるよな
この人は儲けの大部分を今回のコロナで苦しんでる人達に募金という名の還元をしてそう
[] 2020/12/04(金) 17:37:09.06:hJX5o3Eu0

いや今日23巻を転売用に2冊買ってみたけど
1冊も読んだことないよ
ただ、映画は行ったし、そのあとアニメの第1話をアマプラで見た
率直な感想を述べただけ
いろんな作品を参考にしているのは呼世晴ちゃん本人が一番よくわかってるはず

ちなみに聖地は2年半前に結果巡礼してるけど
今思えばこの人ちょっとブラコンも入ってるんだろうなって感じた


レオン=映画
ファイファン6=ゲーム
蒼天航路=漫画
ドラゴンボーノ=アニメ
プッチ神父=漫画・アニメ
[] 2020/12/04(金) 17:37:13.18:EQsTteYu0
作者がビックリするほど美人だったのは、こう言ってはなんだが意外だった
[] 2020/12/04(金) 17:38:54.64:gSid06Vk0
股の助おるやー
[age] 2020/12/04(金) 17:41:01.43:v+ENK0tT0

多分お前みたいなゴミよりよっぽど
大人向けの漫画しってるよ
その上でハンターって言ってるんだけどね
[sage] 2020/12/04(金) 17:41:37.05:HUK+lfh+0

顔出ししてたっけ?
[sage] 2020/12/04(金) 17:42:23.71:O7yrjocg0
現実社会でも必死になって叩いてる人が思ったより多い印象
そんな人を見ると鬼滅の刃が社会現象といって差し支えないくらいのモノなんだなーと思う
[sage] 2020/12/04(金) 17:42:48.87:XoTeBiVU0

出してない
髪の毛ピンクの奴は別人だし
[sage] 2020/12/04(金) 17:44:58.25:Z64Z4WFI0
作者は浜辺美波にかわいさを足した代わりに、色気を上げた感じだよ
[] 2020/12/04(金) 17:45:13.10:hJX5o3Eu0
いやハンターハンターはオタクの1年生が読む漫画アニメでしょ
とくに腐れ女子とか

子供とか普通の主婦は受け入れないよ
[age] 2020/12/04(金) 17:45:53.63:v+ENK0tT0

お前が内容も理解出来てないだけでしょw
[] 2020/12/04(金) 17:46:54.98:hJX5o3Eu0

まあたしかに読んでないんですけどねw
ラッキーマン扱い
[age] 2020/12/04(金) 17:47:51.74:v+ENK0tT0

ね?w
鬼滅信者って本当あたまわるいのしかいない
[sage] 2020/12/04(金) 17:48:32.76:eyCUnBlI0
セブンで5000円で売ってた
こんなん買うやついるのかよと思ったら前に並んでるやつ三人とも買って行った
[] 2020/12/04(金) 17:48:56.71:B4sOA2ar0

日本で初めて「吸血鬼」という言葉を生み出したのは南方熊楠だからなあ
日本を舞台にした吸血鬼譚ってジャンルも慶応時代以降には存在せんよ
[sage] 2020/12/04(金) 17:49:26.62:yHV2/wo20

アニメが凄いんだと思うよ
[] 2020/12/04(金) 17:49:55.80:B4sOA2ar0

あっ間違えた
ラ以降
〇以前
[] 2020/12/04(金) 17:50:27.14:xX7MBjtV0

それ限定版のフィギュア付きだからメルカリで売れる
[] 2020/12/04(金) 17:50:27.95:c8X+3wZ10
あのな北海道はカレーのトッピングに
餃子を入れること知らんのか
[sage] 2020/12/04(金) 17:51:15.86:ffW30sID0
ゆうなさんの最終巻といっしょに買った
まあ流行りの縁起物という事で

中規模書店に平積み4列だった
ワンピでも見た事ない
[sage] 2020/12/04(金) 17:51:25.24:yHV2/wo20
だが前巻がピーク
[] 2020/12/04(金) 17:53:39.62:hJX5o3Eu0

え?私、鬼滅信者に認定されちゃったのw
[sage] 2020/12/04(金) 17:53:40.54:eSH+zKdT0
そういや鬼滅の刃を知ったのは韓国のパクリゲーム鬼殺の剣の話題を見た時かもしれん
パクリもステマになるんだな
[] 2020/12/04(金) 17:55:17.59:9me/yoCz0
>1
それはどーかな、作者は普通の人だよ。そもそもそんなボランティアとかをする事がオレ達がするべき事では無い。

日本、世界の抱える問題は問題を作る奴ら、つまりは鬼畜の精神構造を暴く事が先で、普通の人がそんな鬼畜の残した負の遺産を穴埋めする事では無い。
[] 2020/12/04(金) 17:58:54.12:NLNRTfd00
どうせ来年には第2部現代編がスタートする
ここまでのビッグネームを集英社が逃すかよ
最終話に出た炭次郎の子孫が主人公で鬼の血が覚醒して無惨の子孫や3代目股之助と共にラスボスの桃太郎の子孫と戦う血鬼術トーナメントとかやるよ
[  ] 2020/12/04(金) 17:59:03.16:FlzdzuYi0
お前ら、今がおまえの人生のなかで一番若い時なんだぞ。早く本気になれ。今すぐ始めろ。生まれてきたことをもっと真剣に考えろ。
[] 2020/12/04(金) 18:00:01.35:hJX5o3Eu0
このまま山口百恵みたいに引退して日本の歴史に名を残してほしいなあ
[] 2020/12/04(金) 18:01:42.20:9me/yoCz0

鬼畜を倒せ

福岡にたくさんある竈門神社がモデルだから鼻高々だよね
[] 2020/12/04(金) 18:03:26.42:hJX5o3Eu0

自分は別府竈門推しだけど
令和の清少納言とか紫式部みたいになるとかっこいいかなって
[sage] 2020/12/04(金) 18:03:53.30:m7HhuSlT0
アニメの最終局面はどこで区切るんだろうな。怒涛のラッシュで切りどころないし強引に切ったらつまらんからなぁ
[  ] 2020/12/04(金) 18:04:00.53:FlzdzuYi0
アマプらでながら観賞してたけど、柱というものが出てきてから、おっとなってそこからの話しにはまった。
やはり面白さは、どのキャラがどれと戦ってどう勝つのかの面白さじゃないのかな。
[sage] 2020/12/04(金) 18:05:51.40:WupzqECo0

今パヨってるの?
10年くらい前に読んでた時は対馬の韓国人被害とか特集してたのに
[] 2020/12/04(金) 18:09:46.29:B4sOA2ar0

遂に「THE MOMOTAROH」再始動か
[sage] 2020/12/04(金) 18:10:38.88:Rdnxcae60
話しのスケールは小さいよな。
[] 2020/12/04(金) 18:12:31.49:9me/yoCz0

ミクロの宇宙 鵜の目鷹の目
[  ] 2020/12/04(金) 18:12:31.78:FlzdzuYi0
やはりバトル漫画ジャンルでの面白さじゃないのかな
アマプらでウォーキングデッドシーズン10も来たし眠れない
[sage] 2020/12/04(金) 18:12:57.34:+CPFN+Q70
作者の優しさが作品に滲み出てるからこれだけ売れたんやろな
[] 2020/12/04(金) 18:13:03.05:B4sOA2ar0

そりゃお前
時が大正時代の日本だからってロシアや中国に舞台移したら
色んな意味でアニメ化も海外輸出も難しくなるしな
[] 2020/12/04(金) 18:13:03.91:9me/yoCz0

大分人?
[] 2020/12/04(金) 18:14:48.47:SI9QIrIu0
嗜好も供給も細分化された現代では
こういう大ブームはもう来ないのかと思ってたわ
[] 2020/12/04(金) 18:14:57.58:9me/yoCz0

でも今までのコンテンツて壮大なテーマの割に内容はすっからかんだからそーなる。だから大正時代とか戦後サヨクは絶対に扱わない
[  ] 2020/12/04(金) 18:15:24.67:FlzdzuYi0
作者、絶対結婚願望強くて早く家庭を築きたい人だと思う。どこかしこににじみ出てる
[] 2020/12/04(金) 18:16:09.84:Flzm5T6p0
分かり易く言えば、日本版ハリーポッターの感動あるわ。
[] 2020/12/04(金) 18:16:09.98:hJX5o3Eu0

出自は伊勢
[] 2020/12/04(金) 18:16:17.09:q9v16VNU0
これ主人公の14番目の型どこいったん?
[] 2020/12/04(金) 18:16:25.84:qwNvBQS60

ラストで敵を倒してその後の描き方が、好き嫌い分かれているみたい。
ネタバレにになるけど、登場人物達の子孫や生まれ変わりが現代で普通に楽しそうに暮らしているところで終わるんだけど、それが必要なかったとかなんとか。
俺的には、想いが脈々と受け継がれていく感じと、戦いの後に誰と誰が家庭を持って、幸せに生涯を終えたというのが、直接描かれていないけど理解できる流れだったのと、コロナ禍で大変な中で訴えかける暖かさみたいなのがあって良かったと思う。

アニメは1話も観ていないのと、その中の鬼滅好き嫌いの激しい温度が苦手だったから、良い形でさくっと終わってちょっとほっとしてる。笑 
好きだけど別に騒ぎたいわけではないから。
[sage] 2020/12/04(金) 18:17:43.49:6X9I4mIn0

嘘つけ
毎日新聞の広告だぞ
[] 2020/12/04(金) 18:17:53.06:9me/yoCz0
>1
マスコミ権力に支配された日本ではまだまだこういうネタは沢山ある!!

2008年の留学生30万人計画で搾取の対象にされてる途上国の留学生とか、学校法人とかサヨク弁護士とマスコミとグルで途上国の留学生を借金漬けにして人生ボロボロにしてる!
[sage] 2020/12/04(金) 18:18:11.36:j6GXI58X0
はいからさんが通るのブームがまた来たみたいな感じかな
少女漫画で着物だし
[sage] 2020/12/04(金) 18:18:32.95:8YDG286I0
周りの学校の友達に聞いても
鬼滅の刃とか誰も読んで無い不思議
[] 2020/12/04(金) 18:18:42.85:9me/yoCz0

だろうな、竈門神社は福岡の核なんだが?別府のヤツは亜流だよ
[] 2020/12/04(金) 18:19:21.97:B4sOA2ar0

そう考えると「はいからさんが通る」はすげーな
時代考証完璧じゃん
[] 2020/12/04(金) 18:20:07.44:hJX5o3Eu0

このまま引退して、作者であることをひたすら隠して子どもを育てて
死の間際に実は、みたいな展開に期待
[sage] 2020/12/04(金) 18:20:24.77:YHSRd4ED0
ttp://jump.5ch.net/?https://mobamemo.com/archives/8053121.html
[sage] 2020/12/04(金) 18:20:39.60:VCUONIMBO
この漫画家さんはこのまま身元を明かさない方が良いだろうな
これからも多額の印税が入ってくるだろうし
怪しい奴らがうじゃうじゃ寄って来ちゃうよ
[sage] 2020/12/04(金) 18:21:12.43:WH/ljzV70

アニメや漫画がマウント取られる環境ならたとえ全員見ててもそうなるんじゃ
[] 2020/12/04(金) 18:21:33.91:Flzm5T6p0

いろいろ意見出るのは仕方ないけど、重くならなくて良かったと思う。
スッキリした感じ。「君の名は」もこんな風だったよね。
[] 2020/12/04(金) 18:21:45.20:B4sOA2ar0

むしろ写楽みたく一生隠し通して謎の絵師として歴史の闇に消えてってほしい
[] 2020/12/04(金) 18:23:06.50:9me/yoCz0

日本はすぐに群像崇拝するから名前は絶対に明かさない方が良い
[sage] 2020/12/04(金) 18:26:34.20:WH/ljzV70
現代描写自体は文句無いけど全体的にアイタタタな感じだったからこの人は現代物はあんまやらない方が良いと思う
昔のネットにありがちな(今もあんのか?)もし○○キャラが現代の学校に集まってたら的なものを感じて悶えた
[] 2020/12/04(金) 18:26:55.39:SI9QIrIu0
現代編には噴いた
しかし作中には江戸時代や平安時代まで描かれてるわけで
大正基準で見れば現代の方が遥かに近い
[] 2020/12/04(金) 18:27:56.70:V/HZsjnJ0

まぁ漫画家は引退だろうが、ストーリーテラーとしては一級品なので漫画原作者あたりで再登場するようなぃよかんがする(エ・ω・`)
先の見えないこんな今の世の中じゃもう少し何か残して欲しい所だな、ヤッパシ
[] 2020/12/04(金) 18:28:29.40:hJX5o3Eu0

同じ九州の邪馬台国同士、どっちでもいいじゃないですか
やっぱり女性のリーダーっていいよね
[] 2020/12/04(金) 18:29:56.33:Wez9b4xj0
コロナじゃなかったらこんなに流行らなかったよな
[] 2020/12/04(金) 18:31:33.47:hJX5o3Eu0

周囲の同級生たちは気づいてるだろうけど
口が堅いんだね
東京に出たから気づいてないだけかもしれないけど

筑後の方か、福岡とは言ってるけど日田あたりもあるかなと
[] 2020/12/04(金) 18:33:37.64:q9v16VNU0

股の介登場させるな
[sage] 2020/12/04(金) 18:33:48.59:naXVcE3X0
これくらい巻数で話をまとめる事が出来る作者は有能
だらだら続けるよりよっぽど良い
[] 2020/12/04(金) 18:34:47.17:B4sOA2ar0

大昔から歌舞伎、戯曲その他様々な有名作品の脚本を紐解けば
動乱の時代に世相を反映した作品程次々ヒットして後世に残っている
鬱屈した庶民のストレスが噴き出てんだよ
[sage] 2020/12/04(金) 18:38:39.51:iURVRWFg0
今後は下手に伸ばさず
ちゃんと終わらせるようになってほしい

回想シーンだけで1巻使うとかありえんから
[] 2020/12/04(金) 18:38:47.82:4I2ld/mg0
梅田阪急の紀伊國屋の行列エグいんだけどw
[] 2020/12/04(金) 18:39:48.18:1h5+nfpJ0

カルロストシキ乙
ドンクライマイフレンド~
[sage] 2020/12/04(金) 18:40:35.19:eSH+zKdT0
作品は時代の鏡だよな
[] 2020/12/04(金) 18:41:23.93:Nj1IAq950
友達との会話についていけなくなるから必死なのか
電子版買えばいいが
[] 2020/12/04(金) 18:42:42.91:8V4NFEn/0
漫画もアニメも見てないんだけど
こういったのってどっちから見た方が楽しめるんだろうか?
[] 2020/12/04(金) 18:42:48.69:bHBoZsrC0
どこかの海賊王と違ってスッキリ終わって良かった
[sage] 2020/12/04(金) 18:43:23.48:YVmqmZ4b0

よくやるわもくそも小売ってのは基本薄利多売だってことがよくわかっただろう
ましてや手数料1割ももっていかれている時点で利益が2割もとれれば上出来。1割だって難しいんだよ。それが学べただけでもいい勉強になる
[age] 2020/12/04(金) 18:44:06.29:Qb21MSD60

正直アニメだけで良いと思う
漫画はお世辞にも上手くはないし
[sage] 2020/12/04(金) 18:44:51.05:t2KstbOj0

気持ち悪い
色んな所からパックってる
この二つを覚えとけばおk
[sage] 2020/12/04(金) 18:46:14.89:+Pg7c0hm0
ネズ子は人間に戻るんだろ?
[sage] 2020/12/04(金) 18:47:57.14:y3glGbQb0

城壁かよ
[sage] 2020/12/04(金) 18:49:47.51:AgUByNP60

スラダンは女子も読んでるよ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ニュース速報板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら