2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

竹本IT担当大臣(78)、行政手続きの「はんこ文化」を保護へ 「デジタルと共栄する方法を考える」


[] 2019/09/13(金) 09:43:31.76:N+DlCTLZ0●?PLT(13121)

印鑑との両立目指す=竹本IT相

竹本直一IT担当相は12日の記者会見で、行政手続きのデジタル化と書面に押印する「はんこ文化」の
両立を目指す考えを示した。竹本氏は「日本の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)」の会長を
務めている。閣僚としてデジタル化を進める立場との整合性を問われ、「対立軸に見るのではなくて、
共に栄えるためにはどうしたらいいか」と述べた。

ttp://jump.5ch.net/?https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091201108&g=soc
[sage] 2019/09/13(金) 09:43:59.27:rc298d2c0
滅びろ
[sage] 2019/09/13(金) 09:44:00.92:qeH6RsQQ0
なんでこいつw
[sage] 2019/09/13(金) 09:44:25.88:N6zz1jyP0
もっとも~っと
[] 2019/09/13(金) 09:46:24.32:sheYPIB30
絵にかいたような老害
[] 2019/09/13(金) 09:46:47.15:Zs8g9CG10
安定と挑戦w
[のsage] 2019/09/13(金) 09:46:49.95:oo8J8t6c0
訂正印とかいう無意味な制度は全廃して欲しい
[] 2019/09/13(金) 09:47:09.97:gQCcCtV70
実際システムやってても拘る人らは多いのよな…
[] 2019/09/13(金) 09:47:37.10:mYoZW3Em0
ITが何の略か知らなそう
[] 2019/09/13(金) 09:47:40.22:lHlLI1cl0
代理決済ができるのがハンコのメリットとかアホな事言ってたな~w
[sage] 2019/09/13(金) 09:47:40.44:JQR3fY5o0
70代とか、何が出来るんだよ。
立花見てからジジィいらねぇってなったわ!
[sage] 2019/09/13(金) 09:47:59.04:H16XGftZ0
アホかよ
[] 2019/09/13(金) 09:48:05.24:LfvKlm960
引退前の花持たせかな
[sage] 2019/09/13(金) 09:48:09.94:fkN8c+y60
ノータリー・リパブリック制度にすれば雇用もとれないか
[sage] 2019/09/13(金) 09:48:16.44:P+bwAwsH0
まあ好きにしてくれ
どうせ手続きは楽にならん
[] 2019/09/13(金) 09:48:50.64:I+6W2xkz0
〇んこ文化
[sage] 2019/09/13(金) 09:49:01.51:r5H/hTZm0
IT担当にこんなおじいちゃんダメだろ。。
[sage] 2019/09/13(金) 09:49:02.60:vCLT6s0Q0
本人しか押せないようなデジタル印章制度進めろよ
物理的な印章は他者でも押すことができるから
[sage] 2019/09/13(金) 09:49:22.33:AkZLwMsT0
最近つくづくハンコばっかりだなと思った
[] 2019/09/13(金) 09:49:33.85:t4qbhMOQ0
大臣はお飾りだけど最低限の知識を持っている人を据えろよ
[sage] 2019/09/13(金) 09:49:37.47:LDOIMwpH0

エクセルの追加機能に判子機能があるのに
[] 2019/09/13(金) 09:49:50.32:fLisI4bT0
シャチハタの電子印鑑か
[] 2019/09/13(金) 09:49:51.36:JUOvoTWK0
生き残ったシュメール人の陰謀だな。
[sage] 2019/09/13(金) 09:50:03.31:vNmHGTQH0
IT担当大臣なんて無知な人のがいいんだよ
中途半端に知識を持った原口みたいなのが一番危ない
[] 2019/09/13(金) 09:50:14.06:oQLhhScX0
こんなじじいじゃなくて落合とかにやらせろよ
[sage] 2019/09/13(金) 09:50:18.70:gker6RX60
大臣にはもうちっとわかってそうなのを据えてほしいわ
[sage] 2019/09/13(金) 09:50:49.31:Emo+2pUB0
竹本大臣義体化すれば
[] 2019/09/13(金) 09:51:09.36:wYvVpJBZ0
せめてIT経験者据えたら?なんの役に立つんだよ
[sage] 2019/09/13(金) 09:51:10.14:7aSBTvQR0
サインが手間だからハンコ使ってたんじゃないんですか
[] 2019/09/13(金) 09:51:10.32:bJf2vqDB0
ITのIは印鑑か、Tは?
[sage] 2019/09/13(金) 09:51:13.41:pl9mkmXr0
どこから突っ込めばいいか分からない
[sage] 2019/09/13(金) 09:51:25.90:gpdSn1NBO
判子もコピーもまだまだ残すで
[sage] 2019/09/13(金) 09:51:41.56:MWqjGKrd0
「ハンコ押してスキャンしてPDFでメールしてください♪」
これハンコ必要か?w
[] 2019/09/13(金) 09:52:19.50:LfvKlm960
宅配便のハンコは滅びたな
[sage] 2019/09/13(金) 09:52:21.46:0Gd9VXUj0
大臣の肩書をつけるためだけの名誉職なんだろうよ
だからこの国はダメなんだが
[sage] 2019/09/13(金) 09:52:57.49:doCFmgjH0
日本は 後進国だから仕方がないよね
[sage] 2019/09/13(金) 09:53:24.58:3EBLDx5x0

ほんとバカバカしいわこれ
[sage] 2019/09/13(金) 09:53:25.18:hvpzu2od0
まぁ役所のやることって一種の池沼だと思って生暖かく見守るしかないな…
[] 2019/09/13(金) 09:53:29.94:TCbVOa030
ttps://i.imgur.com/bPQItx1.png
[age] 2019/09/13(金) 09:54:14.01:gpk1VSSL0
なんでIT大臣に老人をあてがうわけ?
[sage] 2019/09/13(金) 09:54:26.60:fK377GhT0
回覧板とかの判子は構わんけど、役所で三文判がないから手続きできないのはどうにかしろよ。
[sage] 2019/09/13(金) 09:54:54.72:i0gthowm0
ダメだこりゃ
[] 2019/09/13(金) 09:54:58.94:IgJT3u5z0
安倍は桜田で懲りてないのか
[] 2019/09/13(金) 09:55:12.08:uPq+1O5K0
電子はんこてやつだろ?
[] 2019/09/13(金) 09:55:35.15:w/3zJeX40
印鑑の会社勤なんだけど、この大臣は神だわ
良かった
[sage] 2019/09/13(金) 09:55:55.56:h5aMLkoU0
あんこは食えるけどはんこは食えないからいらない…グエンより
[sage] 2019/09/13(金) 09:55:57.49:gE17N4Jh0
大臣がアホでも構わんが誰か仕事しろ
[sage] 2019/09/13(金) 09:56:24.91:sHvrkHcZ0
Excelに電子印鑑なんていうアホな機能があるんだな。どう考えても無意味だろw
[sage] 2019/09/13(金) 09:56:39.52:VPPHAQtE0
ハンコとか成人式とか
みんな不要とわかってるのに関連業界の利権を守るために
続いてるものってあるよな
[sage] 2019/09/13(金) 09:56:53.92:hs4ENv4k0
バカなんじゃね?
[] 2019/09/13(金) 09:57:01.92:w/3zJeX40
これでハンコ文化は永遠だな
[] 2019/09/13(金) 09:57:27.41:eekbnwNW0
なんでこんなジジイをIT担当にした
[sage] 2019/09/13(金) 09:57:30.61:w7uDA58N0
三文判の存在価値はマジ意味不明
三文判でいいけど、字ではない模様や他の名前のハンコではダメだという
なんでそこらの木切れに朱肉つけたもんじゃダメなのさ
意味わからないよ
[] 2019/09/13(金) 09:57:53.29:edjJD5ur0
80前なのにスマホでSNSをやってるからIT担当大臣
そら日本が沈んでいく訳だわw
[sage] 2019/09/13(金) 09:57:57.59:wdjscO4j0
ハンコいらね
[] 2019/09/13(金) 09:58:02.95:m2Cqdplw0
いやこれはやらなくていい
特に銀行とか
[sage] 2019/09/13(金) 09:58:03.04:ltbStCzT0
最後の最後の本人確認としてのハンコは肯定するけど
[] 2019/09/13(金) 09:58:13.43:wjap7PU70
政治家が国民の足を引っ張ってるよな
[sage] 2019/09/13(金) 09:58:17.79:Xb2/95KK0

それを見たら終わり
[sage] 2019/09/13(金) 09:58:17.79:KHFISwf70
もう要らないだろ、現金ですら少しずつ役目を終え始めてる時代に無理やり残す必要があるのか。
[sage] 2019/09/13(金) 09:58:22.44:/u5z1z6K0
I→Inkan
T→Tetsuzuki

間違ってないな、うん(#12539;ω・`)
[sage] 2019/09/13(金) 09:58:38.58:LDOIMwpH0

手形
[] 2019/09/13(金) 09:58:40.91:bFB8haOv0

イットだろ
言わせんな恥ずかしい
[sage] 2019/09/13(金) 09:59:00.19:E5GYZTmZ0
IT担当大臣だけど「スマホやPCはわからんから嫌い」とか言ってそう
[sage] 2019/09/13(金) 09:59:02.61:doCFmgjH0

スマホでSNSへ投稿できる人ならOK
[] 2019/09/13(金) 09:59:43.81:fCTVVMUY0
日本の終わりを象徴する内閣人事

この国は老害によって完全に終わった
[] 2019/09/13(金) 09:59:55.36:wMWDtWI90
はんこ文化は永遠なり
[sage] 2019/09/13(金) 10:00:04.59:/ObgT7tW0
保護かよ!
[sage] 2019/09/13(金) 10:00:07.26:Nu7Jrpxt0

なるほど
[] 2019/09/13(金) 10:00:07.74:WwsKc7jk0
マスコミの新たなターゲットですか
[sage] 2019/09/13(金) 10:00:07.80:fMO2p+QM0
衰退国に相応しいIT担当大臣
[sage] 2019/09/13(金) 10:00:23.63:vOUKyf/00
バカだろ
[] 2019/09/13(金) 10:00:23.70:fCTVVMUY0
内閣が老人ホーム状態

もう終わりだこの国
[sage] 2019/09/13(金) 10:00:36.72:bSaISiPK0
中途半端に知ってる奴より、こんぐらい知らない奴の方が良いよ。周りの意見ちゃんと聞くから。
[sage] 2019/09/13(金) 10:01:14.64:NBOChy/w0
この爺さんどう見ても「隙」しかないんだよなぁ…
[] 2019/09/13(金) 10:02:15.36:w/3zJeX40
78才「ハンコ文化は残す!永遠にな!」ドヤ!
[] 2019/09/13(金) 10:02:15.30:bp39e1Vt0
平「やっぱり俺が入閣すべきだったな」
[sage] 2019/09/13(金) 10:03:18.29:RglGt0hd0
老害しね
[sage] 2019/09/13(金) 10:03:20.51:hvpzu2od0
これが安倍ちゃんが選んだ閣僚なんだなぁ
[sage] 2019/09/13(金) 10:03:26.31:oEtNKDzw0
ハンコ押す作業を減らすのはいいが完全に失くすのは危険
どんなにセキュリティが良くなっても最後の最後はアナログが優秀
[sage] 2019/09/13(金) 10:03:27.42:+6oHUCv70
ハンコ議連とか無能そう。
[sage] 2019/09/13(金) 10:03:40.22:5LfN88D10
安倍は何考えてこの人を選んだんだよ
[sage] 2019/09/13(金) 10:03:54.84:MEx0YzyJ0
I 今までの
T テクノロジー
だぞ
[sage] 2019/09/13(金) 10:04:00.22:YvpIsOyG0
ひろゆきにやらせた方がいいんじゃね
[sage] 2019/09/13(金) 10:04:13.37:y1GECKeT0
スマホでSNSへ投稿もどうせ喋ったのを秘書が打ち込んでるだけ
[sage] 2019/09/13(金) 10:04:19.52:a4hKJAIu0
適材適所w
[sage] 2019/09/13(金) 10:04:21.75:ffiioYk60
ハンコ連合からのワイロ
[] 2019/09/13(金) 10:05:38.83:TeJ8owYU0
ハンコ面倒だけどハンコ自販機みるとやってみたくはなる
[] 2019/09/13(金) 10:05:53.63:5B2uWhNT0

反抗期を迎えたのだ
[] 2019/09/13(金) 10:05:53.86:LfiqLiWX0
停電やパソコンが使えなくなったら、電子系は全滅だからな~
アナログっぽいのは残した方のがいいと思うわ
[sage] 2019/09/13(金) 10:05:58.34:aT9hzyJX0
なんで時代と逆行すんの
[sage] 2019/09/13(金) 10:05:58.88:3EBLDx5x0
捺印申請滅べっていう
契約書だと両社でやるからそれだけで一週間だぞくだらねぇ
[] 2019/09/13(金) 10:06:02.02:dntjREVe0
I 印鑑
T 大切

担当大臣
[sage] 2019/09/13(金) 10:06:03.88:hvpzu2od0

もうそういう時代は20年位前に終わったよ
[sage] 2019/09/13(金) 10:06:06.65:g+mW5u/Q0
ttps://i.imgur.com/65YhHAh.jpg
ttps://i.imgur.com/7fejgoV.jpg
ttps://i.imgur.com/Zry0Fzr.jpg

ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/playlist?list=LLIy_za5JxLqH-I3ovkk1gCQ

公式youtubeチャンネルで高評価した動画がヤバすぎる
[sage] 2019/09/13(金) 10:06:09.26:h5aMLkoU0
首切り用にはもってこい
[sage] 2019/09/13(金) 10:06:13.08:fqwRya8x0
日本のデジタル文化が世界に遅れをとってるいい見本ですね
[sage] 2019/09/13(金) 10:06:15.37:OPoGHfPO0
さすがに78歳をIT担当大臣にするのはアカンやろw
[sage] 2019/09/13(金) 10:06:16.68:0yn8CRd80
まあハンコ産業もあるからなあ
[] 2019/09/13(金) 10:06:19.79:mY+b/WWz0
思い出大臣
[] 2019/09/13(金) 10:06:43.50:1s+24cIb0
血判はダメかな?
なんだかカッコいいんだけど・・・
[] 2019/09/13(金) 10:06:44.92:y/WpIeln0
上がこんなんばっかだから落ちぶれるんだよ老害が
[sage] 2019/09/13(金) 10:07:18.21:ukSBHLLu0
年功序列なんぞ分野で分けてりゃこんな悲惨なことにならんだろうにの
[sage] 2019/09/13(金) 10:08:02.41:KYDAMqwu0
まずは、縦罫線やめようぜ
[sage] 2019/09/13(金) 10:08:16.06:ug1Q0mvl0
IT担当大臣なんて軽量級のどうでもいい仕事だから派閥人事でアホが大臣になる
[] 2019/09/13(金) 10:08:16.07:coqEPJLz0
台湾のデジタル担当大臣オードリー・タン(唐鳳)、38歳

・12歳でプログラミングを始める
・18歳で独学でPerl6コンパイラを作成
・2016年 35歳の若さで台湾のデジタル担当大臣に抜擢
・政策の合意形成プラットフォームを構築
・省庁横断の官僚ネットワークを構築
・Appleのコンサルタントとしても働く
・2019年 米国の外交政策研究季刊誌『Foreign Policy』で「世界の頭脳100」に選出
[sage] 2019/09/13(金) 10:08:16.15:SSyiTS8H0

でも正しい判断ができないだろ
[sage] 2019/09/13(金) 10:08:33.85:mtO2zVh20
でも未だにアメリカなんかも自筆サイン求めて来たりするし、なかなか変わらんよ。
電子印なんてコピーし放題だしな
[sage] 2019/09/13(金) 10:08:43.98:KGGk+yxW0

橋本聖子・小泉進次郎・今井絵理子「よっ」
[] 2019/09/13(金) 10:08:56.38:qYA8WKSO0
判子が不要になると印紙が不要になるから撤廃しないとういうか、財務省にお金が入らなくなるのはわかるけど。
どDocuSignにしてくれ。
この文化で、意思決定速度が遅れて海外との契約でアジア諸国にビジネスすで負ける時代になってる。
[sage] 2019/09/13(金) 10:09:08.57:51nZHswQ0
違うだろーハゲー
[] 2019/09/13(金) 10:09:36.95:I5O21sgc0
は?
[::━◎] 2019/09/13(金) 10:09:44.76:CyNQyW0d0
[ ::━◎]ノ イット革命はまだまだ終わらない.
[] 2019/09/13(金) 10:10:18.85:dntjREVe0


I mpo
T enz



[] 2019/09/13(金) 10:10:20.77:T2PdfnO40
ため息しかでねえわ
[sage] 2019/09/13(金) 10:10:31.94:hvpzu2od0

電子証明書の仕組みちょっとは勉強して
[sage] 2019/09/13(金) 10:10:50.15:OPoGHfPO0
民間から起用しろや

安倍ちゃんさすがにこれはアカンで
[] 2019/09/13(金) 10:11:05.67:hGgK+3E90
まあハンコの方がいろいろ都合がいいのは確か
[] 2019/09/13(金) 10:11:28.91:K+3T8bSp0
こいつが何変えようと早晩死ぬジジイに国を任せられんだろ
[sage] 2019/09/13(金) 10:11:34.58:4Zthooco0

メールで送ったPDFを印刷して判子押してスキャンしてPDFでメールしてください♪
すらあるからな… PDFのスタンプじゃいかんのかな…
[sage] 2019/09/13(金) 10:11:36.53:iQtGzrBn0
はんこであれサインであれ、契約したという意思表示だと思えばいい
契約したという事実を確定的にするには、こういう儀式が必要なのだろう
[] 2019/09/13(金) 10:11:37.02:h/b1Zlj50
ハンコ業界から献金でも受けてるのか?
[] 2019/09/13(金) 10:12:16.68:P9iJoFYh0
なくせあんな無駄なもの
[sage] 2019/09/13(金) 10:12:31.38:KYDAMqwu0
「判子文化」の弊害って、判子そのものではなくて、書類を読みもしてない人の判子を並べることだと思うけどね
意思決定過程をシンプルで合理的にすれば、判子そのものはあっても問題ない
[sage] 2019/09/13(金) 10:12:37.96:mVH9rDQa0
マイナンバーと指紋と光彩を紐付けたら
大量生産のなんの証明にもならないハンコよりよっぽど個人証明できるし
指紋と光彩を管理されても大多数の人間は困らないでしょ
[] 2019/09/13(金) 10:13:07.85:qYA8WKSO0
判子業者とか、商習慣の問題じゃなく。
国庫に入るお金の問題。


DocSignかサインかリクエストすれば選択できるでしょ。
[] 2019/09/13(金) 10:13:14.32:LfiqLiWX0
実印や銀行印は確実性が高いから不滅だろうね
[sage] 2019/09/13(金) 10:13:14.79:UruNOwR30

代理承認できないからだめです
[sage] 2019/09/13(金) 10:13:15.79:813pnZCs0
はんこ議連なんてあったのか
はんこ利権やべえ
[sage] 2019/09/13(金) 10:13:26.65:ukSBHLLu0
判子大臣って沼ポスト造ってあげてそこに捨ててさ
ちゃんとITに関わってる人間を選んで欲しいけど そもそも日本だとその層のスペシャリストは政治家とは交わらないんだろうな 
[sage] 2019/09/13(金) 10:13:29.55:XaYuj0k80

インターネットテクニック!
[sage] 2019/09/13(金) 10:13:34.80:AUkh4pAP0

説明してみろよ
[sage] 2019/09/13(金) 10:13:38.00:pvvnK+Lg0
そして印鑑作るためにアフリカ象を虐殺して
象牙を密輸してるのがバレてワシントン条約違反で
世界中から袋叩きに合うんだろ
[] 2019/09/13(金) 10:13:47.70:QWYuyBC10
つか大臣って何すんの
なんかあったとき頭下げるだけで実務は官僚の仕事だろうし
[sage] 2019/09/13(金) 10:13:50.05:g6dWgbFU0

大草原
[sage] 2019/09/13(金) 10:14:01.88:472R4yW20
指紋が一番確実で良いと思うわ
窓口行って住民票とか取るのは指紋認証でピッで済めば楽だし、押印でも指紋なら偽造しにくいし紛失もない
[] 2019/09/13(金) 10:14:06.45:qYA8WKSO0

印紙の税収...
[sage] 2019/09/13(金) 10:14:21.31:hvpzu2od0

生体認証は漏洩したときに鍵を取り換えられない時点で
セキュリティ的には危険な認証方法だよ
乱数生成した鍵のほうがよい
[sage] 2019/09/13(金) 10:14:40.40:Ti9V7S3B0
アメリカや欧米諸国でも重要書類は今もハンコ使ってるよ?
[sage] 2019/09/13(金) 10:14:49.59:AUkh4pAP0

指がない人はどうしようか
[sage] 2019/09/13(金) 10:14:50.08:NmUXBecG0
面倒いけど公的書類に社判とかもらうのは大事に思う
[sage] 2019/09/13(金) 10:15:04.32:3EBLDx5x0

FIDO勉強してこい素人
[sage] 2019/09/13(金) 10:15:10.45:Ti9V7S3B0

DNAで管理が1番確実
[sage] 2019/09/13(金) 10:15:12.06:7EXgpmmx0
マジで今回の組閣なんなの
[sage] 2019/09/13(金) 10:15:12.33:hSl8Vqti0
本当に馬鹿馬鹿しい文化
[sage] 2019/09/13(金) 10:16:00.23:Ti9V7S3B0
ハンコ批判してるやつアメリカや欧米諸国でも今も重要書類にはハンコ使ってるって知ってる?
[sage] 2019/09/13(金) 10:16:01.46:hch0cEV70
印鑑証明とか電子化されないから結局紙で出すハメになってんだが
どうにかしろよ
[sage] 2019/09/13(金) 10:16:07.16:G7113qS20

アホやろネットリテラシー皆無のただのおじいちゃんやん
[sage] 2019/09/13(金) 10:16:17.04:VJZ8OYkf0

イタリアのドメインだろ
俺はコンピューターには詳しいんだ
[sage] 2019/09/13(金) 10:17:23.19:hvpzu2od0

FIDOを勉強しないといけないのはお前だよ
FIDOは本人認証には乱数鍵を使う
デバイスが鍵を使うかどうかに生体認証を使うだけ
[sage] 2019/09/13(金) 10:17:24.26:NmUXBecG0

契約とか申請とか登録とかに縁の無い生活してる人もいるしピンと来てないぽい
[age] 2019/09/13(金) 10:17:35.23:hbpD5PMe0
デジタル判子とかいうワケわからん代物
[] 2019/09/13(金) 10:17:43.29:qYA8WKSO0

それ、政府間の公文書。
[sage] 2019/09/13(金) 10:17:48.09:MWqjGKrd0

言葉足らずでゴメン、自分が勤める会社ではまさにそれが経常化してるよw
「メールで送ってくる」→「印刷して記入し、押印する」までは判るが、
「押印した書類をスキャンしてメールで送り返す」ってwww
[sage] 2019/09/13(金) 10:17:50.70:Ti9V7S3B0
アメリカだと例えば警察が身柄拘束する時の書類には必ずハンコがいる
[sage] 2019/09/13(金) 10:17:50.77:/jAIjxQc0
他人のハンコが100円で買えるのはいいのか
[sage] 2019/09/13(金) 10:17:58.79:YpbLt4Lg0
こういう大臣は民間の有識者を当てればいいのに
[sage] 2019/09/13(金) 10:18:29.31:Ti9V7S3B0

警察が一般市民を逮捕する時の書類にもハンコあるよ?
[sage] 2019/09/13(金) 10:18:43.74:NmUXBecG0

社内的には全部電子押印
[sage] 2019/09/13(金) 10:18:45.30:xafArZiM0
そのくせシャチハタは大量生産品だから証明印として使えないとかな
不便極まりない
[sage] 2019/09/13(金) 10:19:16.87:fMO2p+QM0
台湾のIT担当大臣、38歳
・政策の合意形成プラットフォームを構築
・省庁横断の官僚ネットワークを構築
・Appleのコンサルタントとしても働く
・2019年 米国の外交政策研究季刊誌『Foreign Policy』で「世界の頭脳100」に選出

日本のIT担当大臣、78歳
・はんこ文化を保護
[] 2019/09/13(金) 10:19:26.21:qYA8WKSO0

判子、ロックされてないPDFとか送られてきてコピーし放題の書類を送られることもたまにあります...
[] 2019/09/13(金) 10:20:02.75:LfiqLiWX0

今は健康でも、怪我で眼と指がなくなったらどうするの?
指紋も指がなくなると使えなくなる

実印とか銀行印は自分である証拠や確実性の確認なんだよ
写真の入っている身分証とハンコの一体性は最強
[sage] 2019/09/13(金) 10:20:20.88:hvpzu2od0

DNAのコピーされたら終わりの時点で危険な認証方法
[sage] 2019/09/13(金) 10:20:47.88:NmUXBecG0

有識者と言ってもビジネスや行政の事知らない浮世離れしてる人なら役に立たない
商社の人とかが助言するなら意味ある
[sage] 2019/09/13(金) 10:20:54.46:Ti9V7S3B0
ハンコのようなアナログで金のかからなくてセキュリティが比較的高いツールは世界各地で未だに使わている
[] 2019/09/13(金) 10:20:56.01:Y0mBmCc10
安倍みたいなFランニートが首相やってる時点で終わってるからノーダメ
[] 2019/09/13(金) 10:21:03.86:T64KGtwD0
アメリカの大臣かな?
ttps://i.imgur.com/YLYJIeI.jpg
[] 2019/09/13(金) 10:21:10.17:qYA8WKSO0

USで暮らしたが、違反切符に判子なんか押した事ないぞ。 ドンんな判子? 入管パスポート用とか?
[sage] 2019/09/13(金) 10:21:20.48:vNmHGTQH0

やはり日本の大臣のが信頼出来るな
自分で何でもやる奴はなんかやらかしそう
[sage] 2019/09/13(金) 10:21:20.40:OPoGHfPO0

スキミングすれば偽の指紋作れるぞ

毛細血管の認証の方が確実性高いよ
[sage] 2019/09/13(金) 10:21:25.52:472R4yW20

そういう人は代理人使えば良いんじゃね?
指紋で不正を行ったやつは特定出来るんだし代理人を装って勝手にって事も犯罪も起きにくいと思う
登録されてないような奴は代理人として通らないようにしとけば外国人犯罪みたいなのもないやん
[sage] 2019/09/13(金) 10:22:00.11:Ti9V7S3B0

警察がハンコ使ってる
[sage] 2019/09/13(金) 10:22:14.55:WkgxZo/Q0
偽造し易いし、サインの方がマシだと思う。
[sage] 2019/09/13(金) 10:22:39.97:NFJ3KVqT0

あれは静脈で判断してんの?
それとも指紋?
[sage] 2019/09/13(金) 10:22:40.87:nS1nHGvd0
デジタルはんことかいいだすんです?
[sage] 2019/09/13(金) 10:22:43.54:hvpzu2od0
ぶっちゃけ生体認証で本人確認するくらいならはんこの方がマシ
強度を考えたら乱数生成された公開鍵ペアしかない
はんこも論外
[sage] 2019/09/13(金) 10:22:59.92:Ti9V7S3B0

大臣は一見古臭くズレてるようだけどハンコって何千年と続いてる文化だし残ってる理由があるんだよな
[] 2019/09/13(金) 10:23:12.64:gMO+uqKX0
ある意味挑戦的とも言える
[sage] 2019/09/13(金) 10:23:24.10:vCLT6s0Q0

主要閣僚以外は各派閥から推薦のあったやつをテキトーに充ててるだけだろ

だから桜田みたいなのが出てくるわけで
[] 2019/09/13(金) 10:23:28.61:rTtxXqOw0

はぁ…日本は本当に駄目だな
[] 2019/09/13(金) 10:23:46.72:6baCwnrX0
なんだ?
判子の利点から説明してくれないと
なぜこんな事を言いだしたのか分からない
判子職人を保護するためか?
[sage] 2019/09/13(金) 10:23:53.20:dEVYSVXB0

変な話、両目両手が承認に使えない状態の人って自分の意思で行動できないじゃん?
手と目なのは、どちらかならまだ意思決定できそうだから
[] 2019/09/13(金) 10:24:05.64:KGaNie8C0
まあ、中国韓国は文書管理の基本ができてないから
割と何でもデジタル化すりゃいいとか考えてそうではある

永田メール問題とかあったしパヨクの認識もその程度なんだと思われ
[] 2019/09/13(金) 10:24:22.74:4ACTmRLX0
ハンコいらん、あえて不便な事をするな無能
[] 2019/09/13(金) 10:24:24.23:qYA8WKSO0

ありゃ判子じゃなくてスタンプだw
印鑑とセットで利権になる印紙を守るためですよ。
[sage] 2019/09/13(金) 10:24:27.46:VJZ8OYkf0
紙という媒体が無くならない限りハンコは不滅です!
[] 2019/09/13(金) 10:24:55.53:Q6OdOmPo0
78…
[sage] 2019/09/13(金) 10:25:02.34:Ti9V7S3B0

同じようなものでしょ
[] 2019/09/13(金) 10:25:16.14:ThO1fL2x0
こんなんを置く時点でITを軽視してるのが丸わかりだわ
[] 2019/09/13(金) 10:25:17.79:NvkpYDgy0
こんなん擁護不可能やろw
はー情けな
[] 2019/09/13(金) 10:25:19.73:qYA8WKSO0

[sage] 2019/09/13(金) 10:26:02.56:NmUXBecG0

会社内だけのクローズドな範囲ならば既に電子押印システムになっとる
ただそのシステムがダウンした時の準備もしてる
デジタルならいいとか悪いとかじゃなくて使い分けの匙加減重要
[sage] 2019/09/13(金) 10:26:05.55:813pnZCs0

これみてたけどコメント求められて「あずゆーじょある(普段通り)」と答えててワロタ
[sage] 2019/09/13(金) 10:26:08.44:tn9DHjmJ0
なんやこのゴミは
いい加減70代をIT担当大臣にすんのやめろよ
[sage] 2019/09/13(金) 10:26:24.98:9GRv7SBP0
あの、アナログと言えば
世の中に「サイン」という世界中に使われてるものがあるんだよ。

認印?訂正印?
爆笑
[] 2019/09/13(金) 10:26:25.40:vQbjyWZm0
国民全体でどれだけの時間を無駄にしてるんだか
[sage] 2019/09/13(金) 10:26:45.83:eI7pk6230
既得権益保護ジジイやんけ
これはそうそうにご退場頂かないとな
[sage] 2019/09/13(金) 10:28:13.89:NmUXBecG0

役所書類とか訂正印NGになって久しい
社内は電子押印だし訂正印はお役御免
[sage] 2019/09/13(金) 10:28:23.36:4Zthooco0

どこの業界でもあるんだなあ
相手結構な大企業なのに急にアホなこと始めたなあと思ってたら…
[] 2019/09/13(金) 10:28:53.36:NvkpYDgy0

ほんまな
いっそ毛筆サイン化でもしてくれた方が文化保護的にはマシなん違うか(投
[] 2019/09/13(金) 10:29:24.95:qYA8WKSO0
あ、でも印紙でバレない横領ができなくなるな。
黒い経営者は判子のほうがいいな。
[sage] 2019/09/13(金) 10:30:53.05:NmUXBecG0
年代と仕事内容自己紹介スレッド
[sage] 2019/09/13(金) 10:31:30.47:VJZ8OYkf0
ユーは何しに日本へ?でハンコ好きなモデルが来てたな
ハンコは東洋の神秘なんだよw
[sage] 2019/09/13(金) 10:32:23.29:tp/oQnu/0
はははwwwww
[.sage] 2019/09/13(金) 10:32:47.25:H8O4sCLE0
まぁ日本なんてIT後進国にはちょうどいいんじゃね?
[sage] 2019/09/13(金) 10:32:49.62:Eht8ASa90
賄賂
[sage] 2019/09/13(金) 10:33:00.78:EJCjGX4U0
ハンコなら、いざという時に部下に責任を押し付けやすい。
こんな素晴らしい日本文化がなくなったら困る。
[sage] 2019/09/13(金) 10:33:05.83:3ithYlNU0
COBOLの使い手だったらどうするよ?
[sage] 2019/09/13(金) 10:33:12.02:U9eMt9YR0
ハンコ以前にこんなのをIT大臣にするってこと自体が国民や世界に向けたメッセージなわけでw
「インスタ、FB、Twitterのできる78歳ドヤッ」w
[] 2019/09/13(金) 10:34:01.66:qYA8WKSO0

IBMへの就職をお勧めする。
[sage] 2019/09/13(金) 10:34:02.39:hvpzu2od0
まぁ行政のITに限って言えば現時点ですでに東南アジアより後進国だから
しかたないといえばしかたない
でもこれからもっと差が開くな
[sage] 2019/09/13(金) 10:34:49.97:BxA7KT2C0

あずまんが大王懐かしい

シャチハタから献金されてる?
[] 2019/09/13(金) 10:35:24.27:w/3zJeX40
やはり、脳に保管できる暗証番号が最強だな
[] 2019/09/13(金) 10:35:35.23:8ygQcAwV0

利権なんだよ。

漢字文化圏の、中国、韓国、台湾で新しいシステムでハンコなんて無い。
[] 2019/09/13(金) 10:35:52.46:8ygQcAwV0

これに尽きる。
[] 2019/09/13(金) 10:36:16.42:oBtz/3Xh0
花印鑑お勧めだよ。
偽造できない。
[sage] 2019/09/13(金) 10:37:14.83:ieYAKi+n0

25年ぐらい前にNECがやろうとしてた
[] 2019/09/13(金) 10:38:15.07:QEDqrjlb0
やっぱり孫さんの言ってたとおりでしたw
[sage] 2019/09/13(金) 10:39:15.24:pl9mkmXr0
これどっかで誰か上が率先して若い世代に譲らないと諸々終わるだろ
[] 2019/09/13(金) 10:39:51.94:2fMGSTkO0

安倍を在日扱いしてる動画を高評価ってヤバくねえか?
[] 2019/09/13(金) 10:39:59.19:e/QzmfTW0

丸山に叩かれる
[sage] 2019/09/13(金) 10:40:27.72:VJZ8OYkf0
全部システム化されちゃうと困る業界多いからな
印鑑、製紙、OA機器
今は複合機売れなくて困ってるってよ
[sage] 2019/09/13(金) 10:40:28.03:oOzx991c0
派閥推薦入閣組で最初から被害担当艦だから、安倍はノーダメというw
[] 2019/09/13(金) 10:42:34.63:nidfM71n0
三文判ハンコ文化は絶滅していいが、
実印+印鑑証明は強力な本人証明になる優れた文化だと思うんだが
(実印だけでは何の意味もない)
[sage] 2019/09/13(金) 10:42:37.48:EJCjGX4U0

世の中の変化に対応できない企業が淘汰されてもしょうがない。というより、当たり前。


フジフィルムとコダックの例を見てみろ
[] 2019/09/13(金) 10:43:22.74:m2Cqdplw0

動画見てきたらサンドイッチマン伊達と正恩が似てるとかめちゃくちゃなのだった
[sage] 2019/09/13(金) 10:43:42.81:aKsv5d6N0
完全に官主導を目論んだ戦略的白旗人事だなこりゃw
[sage] 2019/09/13(金) 10:43:51.74:OhS8mDCg0

こういう思考が理解できないわ
完全に安倍の責任だろ
[sage] 2019/09/13(金) 10:46:48.19:VJZ8OYkf0

そんな当たり前のことキリッされてもなw
別にハンコを推してるわけじゃないから勘違いするなよ
[] 2019/09/13(金) 10:46:57.88:2fMGSTkO0

責任を取らないことが当たり前になってることの方がおかしいんだが
[sage] 2019/09/13(金) 10:49:34.49:t7CS1LxY0
あ、駄目だコイツ
[age] 2019/09/13(金) 10:50:26.65:+4X6xLje0
さすが余人に代えがたい人材
総理も同じ考えだからな
[sage] 2019/09/13(金) 10:51:05.32:ukSBHLLu0

お前さんはこのなりすましにもならないアカウント造ってるお仲間ですか?
アホみたいなURL記載してて草 こういった行為は昔から得意ですね
ttp://imgur.com/IY7LRin.png
[sage] 2019/09/13(金) 10:51:09.95:mS1jSdR+0
こんな老い耄れがIT担当って… アイテーとか読む程度の老い耄れっぷりやろ?舐めてんの?かわりに猿置いてても勤まるんちゃうんかい!こんなポスト要らんやろ!どんだけ税金の無駄遣いすんだよ!
[sage] 2019/09/13(金) 10:51:45.14:XC2PD+GF0
こんなジジイ割り当ててるってことは
ITなんかどうでもいいと思ってんだろ?
ま、おっさんでも似たようなもんだと思うけど
[] 2019/09/13(金) 10:52:04.44:hY7M46X40

判子業界に配慮できる優秀な人だ
[] 2019/09/13(金) 10:54:23.02:2fMGSTkO0

なりすましならマシだったんだが、
アップロードしてる動画見たらガチっぽいぞ
[sage] 2019/09/13(金) 10:55:17.50:tp/oQnu/0
じゃあ判子をデジタル化しろ
win-winだ
[] 2019/09/13(金) 10:56:39.20:7T0PkP950
マイナンバーのときも同じことで、毎回そうだが、
「行政側」の抵抗は凄いもんがある
[] 2019/09/13(金) 10:57:12.50:CWirvj150

10年近く前にチャンネル作ってるなら割とITに興味はあるのかな…
[sage] 2019/09/13(金) 10:58:59.64:AB+fbxsJ0
電子捺印するシステムあるだろ
それを行政手続きで認めれば終わる
[] 2019/09/13(金) 10:59:00.74:9JBTWgvn0
いい事考えたわ。
名所をまわって用紙にハンコを押してもらって、全部揃ったら景品などが貰える企画ってどうだろうか?
[] 2019/09/13(金) 10:59:56.61:2fMGSTkO0
憲法改正よりIT改革の方が重要だと思うんだが
ただでさえITに関しては後進国なのに安倍ちゃんは興味が無いんかな
[sage] 2019/09/13(金) 11:00:08.24:v81QjcqB0
ハンコならやばい書類に印を押しててもごまかしやすいな
[sage] 2019/09/13(金) 11:01:22.38:2x37quLk0
あのさあ…
ttps://i.imgur.com/nl7pzec.jpg
ttps://i.imgur.com/sXavTx8.jpg
ttps://i.imgur.com/j9hTxhE.jpg
[] 2019/09/13(金) 11:01:52.82:eN8tOzgu0
いやいや、せめてサインと併用OKにしろよ
どれだけ不便被ってると思ってるんだよ
アホか
[sage] 2019/09/13(金) 11:02:41.77:iE1l5GZw0
ブックメーカー内閣炎上辞任レースがあれば間違いなくこの爺さんが1番人気
[sage] 2019/09/13(金) 11:02:57.85:SJa8VKA40
できればシャチハタ以外でって言われるけど
俺の文章100年くらい保存する気なの?って思う
[sage] 2019/09/13(金) 11:03:01.15:9PhQait10
外人が日本は遅れていると思うものの1つが印鑑
こんなものいくらでも偽造できる
もう一つはFAX
もう一つはビデオレンタル店だかこれは消えつつある
[sage] 2019/09/13(金) 11:03:43.50:IrMrASTd0
実印も銀行印も他人が押してもわからないから意味無いんじゃないの?
[sage] 2019/09/13(金) 11:03:48.94:KOLuxYZF0

アップロードされてる動画ちゃんと見ろよ
[sage] 2019/09/13(金) 11:04:09.54:xX3z/NL80

リンクみたけど何もないじゃん
捏造かこれ?
[sage] 2019/09/13(金) 11:04:48.95:kddoG7f90
ハンコ文化は絶滅させるべき。
[] 2019/09/13(金) 11:05:00.37:2fMGSTkO0

ついさっき消したっぽい
ttps://i.imgur.com/xG0vayQ.jpg
[sage] 2019/09/13(金) 11:06:08.93:hS/YhGTH0

これはネットリテラシー高いな()
[sage] 2019/09/13(金) 11:06:23.65:RYGNRDPr0
社内メールで重要な要件をみんなに知らせてもロクに見やがらないもんだから、結局紙の回覧板に「見たら押印」させてるぞウチの会社
[] 2019/09/13(金) 11:06:28.63:nidfM71n0

どう真偽判定すればいいんだよ魚拓ならともかくスクショって
[sage] 2019/09/13(金) 11:07:36.39:cKeyyL3D0
デジタル判子(指紋)
[sage] 2019/09/13(金) 11:07:39.20:MGt2OPxK0
良くも悪くも実質の仕事ができる影のIT担当大臣が居る方が問題だろ
[] 2019/09/13(金) 11:07:52.88:QdBUyRKU0
この発言がはんこ議連とやらの記者会見でのことだったらいいが、
IT担当相としての発言だったらさっさと退くべき
[] 2019/09/13(金) 11:08:45.61:rShcJ2rr0

行政手続きの合理化ってIT以前の問題だよ?
職員やる気ねーじゃん
席作るために意図的に手間かけてよ
[sage] 2019/09/13(金) 11:08:57.83:xK1+Evk/0
ハンコもそうだけど日本て電話も好きだよね
サービス窓口が電話だけとかいまだに多い
[sage] 2019/09/13(金) 11:08:58.52:IrMrASTd0

FAXはほんと消えて欲しいね
糞みたいな低画質で黒潰れする時代遅れの代物
メールに画像添付すら出来ない老害が多いせいで未だに残ってる
[sage] 2019/09/13(金) 11:08:59.92:2x37quLk0

ttp://jump.5ch.net/?http://web.archive.org/web/20190911193414/https://www.youtube.com/playlist?list=LLIy_za5JxLqH-I3ovkk1gCQ
[sage] 2019/09/13(金) 11:10:08.83:fkN8c+y60

電話が好きとかっていうより、全体的に会社のシステムが古いんだわ
[] 2019/09/13(金) 11:11:34.91:m2Cqdplw0

消したな
[sage] 2019/09/13(金) 11:11:38.40:IrMrASTd0
SNSに投稿したら管理者の電子印鑑がないと公開不可とかいう法律を作りそうだな
で、電子印鑑協会っていう意味不明の天下り組織を作る
[sage] 2019/09/13(金) 11:11:52.63:hS/YhGTH0

魚拓あるぞ
ttp://jump.5ch.net/?http://archive.today/bMiX4
[] 2019/09/13(金) 11:12:29.47:fppOfTPj0
ハンコ否定する奴はパヨク
日本人なら安倍さんを信じろ
[] 2019/09/13(金) 11:12:33.32:nidfM71n0

本当なのかよ凄いわw
[sage] 2019/09/13(金) 11:13:25.96:KOLuxYZF0
普通の日本人なら京アニのリンボーダンスに高評価しても問題ないよな?
[] 2019/09/13(金) 11:13:40.60:1VI28vtI0

無能本人乙
[sage] 2019/09/13(金) 11:14:06.89:xK1+Evk/0

だから考えが古いから結果的に電話が好きってことでしょ?
無理に反論して言い換えようとしなくていいよ
なんでジジイって自分のがうまいこと言ったったマウントとりたがるんだろうなw
[] 2019/09/13(金) 11:16:01.99:1VI28vtI0

気持ち悪い嗜好をお持ちですなあ
[sage] 2019/09/13(金) 11:17:56.45:Qsdr3omb0
うおおおお😀

ttps:///i.imgur.com/zPRx3ye.gif
ttps:///i.imgur.com/UePvBG0.gif
[sage] 2019/09/13(金) 11:18:17.62:EJCjGX4U0
竹本事務所関係者:
「SNSの投稿も、スマートフォンを駆使して自ら行っており、問題ない」と断言した。

「インスタグラムには元ベナン大使のゾマホン氏、環境相で初入閣した小泉進次郎氏の父純一郎氏、フィリピンのマルコス元大統領のイメルダ夫人らとの2ショットを多数、掲載。」
「8月21日にはツイッターで、日本のIT技術の礎を築いた発明家のドクター中松氏と対面した写真をアップした。」
wwwwwww

ところで
日本のIT技術の礎を築いた発明家のドクター中松氏???
[] 2019/09/13(金) 11:18:45.75:FJu6LEmb0
だめだこりゃw
これでまた日本のIT行政は取り残されるな
[] 2019/09/13(金) 11:18:47.12:FkHUKQ200
ろうがい
[] 2019/09/13(金) 11:19:09.98:1VI28vtI0

ITが遅れているから
古い手段を使わざるを得ないということだろ

ネットと電話の両方があって電話を使う人が多けりゃ電話が好きだと判断できるけど
ネットがない状態で電話使ってるのは電話が好きとは言えねえだろ

論理語るのに非論理的な主張しちゃう奴って
[sage] 2019/09/13(金) 11:20:43.32:hIatUIpj0
ハンコ文化なんか断捨離しろよ
[sage] 2019/09/13(金) 11:20:49.01:/IBV4ns90
他にデキる仕事もなくて

事務方に全部やらせておけるものが、ITしかなかったんだろうね
[] 2019/09/13(金) 11:21:04.52:2fMGSTkO0
安倍政権のIT軽視はやべえな
民間起用すればいいのに行き場のないジジイの窓際ポジションにするとかアホすぎるわ
[sage] 2019/09/13(金) 11:21:36.52:tc8/uupX0
また富田林か!
[] 2019/09/13(金) 11:21:47.74:N/987JU/0
ハ○コよりマ○コ
[sage] 2019/09/13(金) 11:21:51.68:0gwQnEz70
ハンコなんて中国ですら使わなくなったのに。
[sage] 2019/09/13(金) 11:23:31.94:hvpzu2od0
IT化は単に紙を置き換えるんじゃなくて、書類のやりとりを自動化、リモート化するという効率化の面で大きな意味がある
物理の紙を一切経由せずにオンラインで重要書類をやり取りする社会的基盤を整備していかないと世界に取り残される
完全なコピーを取ることが可能なオンラインでは登録印も印鑑証明も意味をなさない
本人確認にまともに使えるのは公開鍵技術だけ

はんこにこだわるとほんと終わると思うわこの国
[sage] 2019/09/13(金) 11:24:16.46:iE1l5GZw0
いきなりツッコミどころ多すぎるだろ
町内会かよ内閣はよう
[sage] 2019/09/13(金) 11:27:18.66:orX9biot0
朝鮮人の大規模整形前の典型例2つのうち1つそのまんまの池田大作の創価直営サラ金大倉商事の取り立て屋時代の写真とたぶん目だけプチ整形してる今の写真、
最近創価がUPしてるどー見ても無理がある池田大作の若き日と称する写真

比較してみてw

創価直営サラ金大蔵商事時代のエラの張った池田大作の若き日の写真
ttp://jump.5ch.net/?http://sudati.iinaa.net/ikeda/kasikin.html

たぶん目だけプチ整形してる池田大作の晩年の写真
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8f/DaisakuIkedaTokyoMay2010.jpg

エラが無く無理が有る、最近創価がネットにUPしてる池田大作の若き日と称する写真 注意*腐れ軍団の頭目で素晴らしくなど無い
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10181552835
[sage] 2019/09/13(金) 11:28:59.81:RfXCeEiu0

ガバナンス漏れ漏れ~w
[] 2019/09/13(金) 11:30:14.74:ykOcAOz00
なんでこれだけスマホ普及してんのに判子使うの?w
判子でポン!ポンポンポン!ジャップポンポンで草
[sage] 2019/09/13(金) 11:31:24.79:RfXCeEiu0

どっちもやめろ。全部電子にしやがれ。とにかく紙禁止。
[] 2019/09/13(金) 11:32:46.19:dVSYbLnL0
ハンコ業界とズブズブなんだろ!
[sage] 2019/09/13(金) 11:33:48.40:WInuUrUb0
安倍政権って本当にネタが尽きないなw
こんな爆笑内閣は今までにねぇよ
[] 2019/09/13(金) 11:34:50.21:alPCWx840
スタンプラリーと無生産会議
[sage] 2019/09/13(金) 11:35:08.67:wpuCeQJ40
引退前の花持たせねやって良い大臣じゃねえよふざけてんのか
[sage] 2019/09/13(金) 11:35:21.35:RfXCeEiu0

今どきハンコいらんだろ?
ハンコ要求してる自治体があったら外人にはどーしてんだろw
[sage] 2019/09/13(金) 11:36:08.64:RfXCeEiu0

日本専用のアホ仕様なのかなw
[] 2019/09/13(金) 11:37:39.15:d/biBG2L0
アナログ残せってサインでいいんじゃね?
[] 2019/09/13(金) 11:37:55.53:JKfWzD4t0

I  印鑑は
T  手で押せ
[] 2019/09/13(金) 11:38:40.58:d/biBG2L0

酷すぎて笑えなかった内閣もあった
[sage] 2019/09/13(金) 11:38:45.23:UruNOwR30

Twice www
[sage] 2019/09/13(金) 11:39:12.66:cTRb6j5W0
要らねえだろw
こいつは失敗
[] 2019/09/13(金) 11:40:17.93:XsNDGog70
こうやってアナログ要素半端に残すからいつまでも進歩しねーんだよ
[] 2019/09/13(金) 11:41:05.81:PTFr5d/z0
老害極まってるな
[sage] 2019/09/13(金) 11:41:19.93:Vuv/qEIS0
アニメのおっぱいシーンイイネしてんじゃねえよwww
[sage] 2019/09/13(金) 11:43:45.29:E05gshUf0
古代中国から伝わる伝統的な権威の行使手段のひとつだしなぁ
[sage] 2019/09/13(金) 11:44:21.00:hvpzu2od0

これチャンネル作るだけ作って、ブラウザにその垢でログインしてるという理解がないまま高評価したパターンかなw
だとしたらなかなかすばらしいITリテラシーですねw
[sage] 2019/09/13(金) 11:45:08.18:xK1+Evk/0

往生際の悪いこどおじいだなあ 笑
電話が好きだから変化を望まないしITも導入しないって話なのに
非論理的なのはお爺ちゃんのほうでしょ
簡単な理屈も分からないとか認知症なの?
[sage] 2019/09/13(金) 11:45:54.15:fpTsjDvJ0
ttps://www.itaindou.com/images/madomagi/design/pagetop.jpg
[sage] 2019/09/13(金) 11:49:38.67:W/78ZCGJO
停電したらスマホや携帯なんかただのカマボコ板モドキだからアナログ手段は捨てなくていい
[sage] 2019/09/13(金) 11:52:47.20:fmliqJoW0
印影をスキャンしてPDFとかに添付できるソフトあるけどさ
それっていくらでもコピーできて判子の本来の意味の複製の難しさによる本人確認の意味ないよね
[] 2019/09/13(金) 11:54:46.56:tiksBnys0

ほんとにな
[sage] 2019/09/13(金) 11:55:45.38:iBKPQtBn0
ネトウヨ「ハンコは日本の文化だよ!特に象牙がいいよ!無くせという奴はチョン!」

↑これ見てさっそく猟銃持ってアフリカ旅行に行ってくるけど、合ってるよね?(エ・ω・`)
[sage] 2019/09/13(金) 11:56:20.24:FcQpLa8C0
だってジジイはハンコ押す作業しか出来ないじゃん 枝野なんか言えよ
[] 2019/09/13(金) 11:58:33.65:nidfM71n0

そもそもハンコ自体に本人証明の機能なんてないからな
印鑑証明とセットだからこそ意味がある

サイン+実印押印+役所で免許提示して取ってきた印鑑証明
っていう三点セットだから強力な本人確認になる
もちろんそんなもん出させる時は免許も確認するしな

というわけで三文判文化は法律で禁止にするべき
[sage] 2019/09/13(金) 11:59:57.19:hvpzu2od0

停電したときのデジタル的なバックアップ手段を考える方が前向きだし
旧態依然のアナログを残すより最終的なコストにおいて優れる
すでにそういう時代がきてるんだよ
[] 2019/09/13(金) 11:59:58.88:nidfM71n0

ジジイになるとハンコ上手く押せなくて「代わりに捺してくれんかー」ってなるのが結構いる
それ出来ませんよって言うとプルプルとズレまくって捺される
[sage] 2019/09/13(金) 12:02:05.34:K+/tTnCJ0
国家資格の合格証に大臣の判子とかあるけどあれ本人の電子承認になったら大変だなw
[] 2019/09/13(金) 12:02:41.04:w76ivrFP0
YouTubeの一般会員も使いこなせないのか…
[sage] 2019/09/13(金) 12:04:09.35:iqAPeeX30
仕事をしても害しかなさない
残念ながらはやく終わられることだな…
対立軸のトップ老害据えるってITなめてんだよなぁ
[sage] 2019/09/13(金) 12:04:30.51:E05gshUf0
電子署名なんかにしたら、今より面倒な事になるだろ。
1枚や2枚にハンコ突くならまだしも、何百何千の電子文章ひとつひとつにきちんと目を通していかないとならないんだからさ。
まさかスクリプト組んだりAIに判断させたりとかやらないよな?
[sage] 2019/09/13(金) 12:05:07.85:Vz2vr+Si0

クローンの始まりだな!
[] 2019/09/13(金) 12:06:32.80:5MaCwKPJ0
妻の実印を見て
女性は名前の方で作る事も多いと知り
ちょっと羨ましかった
俺も女の子に生まれ変わってかわいい名前だったら名前で実印作りたい(真顔)
[] 2019/09/13(金) 12:06:41.90:op0b+t+60
電子署名「は?」
[] 2019/09/13(金) 12:07:23.55:8tp4E3hB0
ハンコ業界てどれほどの規模なんだろ。
[] 2019/09/13(金) 12:08:41.83:pAsM4iLv0
生体認証専門の部署作って天下り先確保して箱作ってリベートもらった方がよっぽど美味しいのに。損な生き方しか出来ない真面目な人ですね。
[sage] 2019/09/13(金) 12:09:14.56:+BH/j5oJ0
またこの程度のおっさんか。
そりゃ中国にますます差をつけられるわ。
[sage] 2019/09/13(金) 12:09:15.34:hvpzu2od0

クローンなんかしなくともネットワーク上を流れる認証情報を吸われたらそれで終わり
生体認証は複数のサービスで同じ鍵を使いまわすことになるから
どれか一つから鍵が漏れたら、使ってるすべてのサービスを乗っ取られる
はっきり言って本人認証手段としては話にならない
[] 2019/09/13(金) 12:10:19.51:3PrhSqXy0
老害支配
[] 2019/09/13(金) 12:10:43.49:nidfM71n0
生体認証は産まれた時点でやらないと、誰でもできるようにすると
今現在背乗りしてる、若しくはしようとしてる連中に完全無欠の本人証明を与えることになっちまうんだよな
色々と難しいと思うぞ
[sage] 2019/09/13(金) 12:10:48.54:YasFAO+r0
記名にはんこはともかく署名にはんこは意味不明だな。
[sage] 2019/09/13(金) 12:11:34.06:F9moLOKB0
もう国がITについてやる気がないのはわかったから
せめて民間の邪魔はしないでくれ
[] 2019/09/13(金) 12:11:35.87:kyldHQ/s0
早速な残念発言。やっぱりダメだ。
[] 2019/09/13(金) 12:12:08.15:wBVw0sYf0

国会は秘書まかせに出来ないから桜田の二の舞だろ
間違い無くそういったボロ出させるためにターゲットにされる
[sage] 2019/09/13(金) 12:13:09.92:l7WQNtfX0
老人大臣が日本の進歩を遅らせる悪例
[] 2019/09/13(金) 12:13:12.52:iGE/uDqC0
ハンコって時代遅れやん
[] 2019/09/13(金) 12:13:15.11:8dKzDSNV0
これ竹本さんも可哀想な立場やで
[sage] 2019/09/13(金) 12:13:37.73:E05gshUf0

気の利いた生体認証は、全く同じ数値のインプットデータは受け付け無いんだけどな。
生体なんだから、必ず毎回違うはずなんだよ。
[] 2019/09/13(金) 12:13:49.56:iGE/uDqC0
ハンコ業界から政治献金ですか?
[] 2019/09/13(金) 12:14:24.87:w76ivrFP0
【なんJ監視中】竹本直一IT担当大臣、YouTubeで性癖を晒してしまう ★3
ttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568343211/
[sage] 2019/09/13(金) 12:14:40.66:jkZBJy/J0
代替やね
[sage] 2019/09/13(金) 12:14:46.64:YwTUKHc80
なんでこんなんしか居ないの
[sage] 2019/09/13(金) 12:15:27.11:hvpzu2od0
本人証明はそのデバイスがもってる秘密鍵とサービス側に登録した公開鍵で行う
生体認証はデバイスが秘密鍵を使うかどうかのロック解除にのみ使う
AppleのTouchIDもFIDOもアホじゃないからそうしてる

生体認証を本人証明につかうのはアホだよ
[sage] 2019/09/13(金) 12:15:28.96:Te1I3/pi0
現状維持は時代に逆行するからすぐ辞めろ。ハンコ文化もやめて大臣もやめろ
[sage] 2019/09/13(金) 12:15:44.57:jkZBJy/J0
てか事務手続きに文化の概念を入れるなよ
[sage] 2019/09/13(金) 12:16:24.29:3/ywl4ok0
両方やったら更に無駄だろw
[] 2019/09/13(金) 12:16:29.53:eEJbcfuf0
こいつらはどこを見て何のためにその役職で仕事してんだよ。
できないなら辞退しろよ。
[sage] 2019/09/13(金) 12:17:02.14:6h8C6JWk0
電子署名法はどうなったんや
[sage] 2019/09/13(金) 12:17:57.66:yWfyO0u90
通常運行やの
ネトウヨさんよー
こいつとか、反社から金もらってる公安大臣とか、、
そう云うのには怒ろうぜ!
[] 2019/09/13(金) 12:19:21.35:eR8UEsmR0
俺はこういった古くからの文化は形式変えてでも残すべきだと思うがな。
じゃないとツマラン国になるぞ。

昔から貝殻を貨幣として使ってて、今でも形式上は貝殻貨幣を残してる国とか魅力あんじゃん。
そういうの無くしたら世界がつまらなくなる。
[sage] 2019/09/13(金) 12:19:27.32:hvpzu2od0

それは安全策ではあるけど
安全性の証明にはまったくならないよ
[] 2019/09/13(金) 12:19:45.06:u/ukzKbl0

引退してから勝手に考えて下さい耄碌爺
[sage] 2019/09/13(金) 12:20:27.53:yWfyO0u90
キレモノがトップに立つ、普通の国になって欲しいよ
[sage] 2019/09/13(金) 12:20:55.51:AXK196Yk0
業界を切るとそれなりに票を失うからじゃ無いの?
新聞の軽減税率外せないのと同じだろ?
[] 2019/09/13(金) 12:22:21.93:99wl5KQe0
電子署名でいいじゃん
[] 2019/09/13(金) 12:23:06.12:cw+NJucZ0

SNS……
[sage] 2019/09/13(金) 12:23:13.12:yWfyO0u90

とりま役所のまわりにある代書屋は困るだろな
意外と書士なんかも電子化進むの嫌がるかも
[] 2019/09/13(金) 12:23:52.77:cw+NJucZ0

わざとやろ
[sage] 2019/09/13(金) 12:24:05.43:3keQeXSv0
象牙業界の影響力はすごいものがあるな
[] 2019/09/13(金) 12:24:07.09:Bx/FlZ/H0
IT担当大臣は年齢上限つけるべき
[sage] 2019/09/13(金) 12:24:47.27:yWfyO0u90
とりあえず国外に出さないで欲しいよ

他国のIT関連の大臣と接触しないでくれ、恥ずかしいから
[] 2019/09/13(金) 12:24:52.36:tylwisQw0
老害だな
[] 2019/09/13(金) 12:26:16.17:nidfM71n0
つかこれはハンコがどうのこうのじゃなくて、
議員○期やれば大臣の順番待ちに並べるっていう内閣の慣習がいかんのだよ
これがある限り訳の分からん爺がトップに立ち続ける
[] 2019/09/13(金) 12:27:07.50:tdFf8V8A0
こっち小泉で良かったんじゃ
[] 2019/09/13(金) 12:27:24.63:tylwisQw0

それどころかITと無縁の人たちが9割議員なのですが
[] 2019/09/13(金) 12:27:56.06:DmDS6ySg0

安倍信者はこんな老害すら支持をする
[] 2019/09/13(金) 12:28:34.64:nidfM71n0

若いってだけでITに詳しいとか全然そういうんじゃないだろ
[] 2019/09/13(金) 12:28:39.14:ujMpkNSX0
ハンコのほうが圧倒的に楽
[] 2019/09/13(金) 12:29:21.63:zd53ISxE0
サインでいいだろタコ
[] 2019/09/13(金) 12:29:31.00:mGxJ0KxH0
ハンコ屋が反対してんだよな。
ついでに日本が象牙の取引禁止に反対するのはこれもハンコ屋の反対によるもの。
[sage] 2019/09/13(金) 12:29:55.19:cVpjvcpm0
早速老害全開でわらうw
[sage] 2019/09/13(金) 12:30:03.99:AUkh4pAP0

お前の理屈wの前提にした電話が好きだっていう妄想が間違えているって言われてるんだぞ
[sage] 2019/09/13(金) 12:32:11.49:AUkh4pAP0

それ本質的に印鑑システムと同じじゃん
[] 2019/09/13(金) 12:32:43.42:ue/kTydY0
IT相こそ民間から連れてこいよ
[] 2019/09/13(金) 12:33:04.29:Qm4d+Wbs0
7payの2段階認証知らんかった人を彷彿させるな
[sage] 2019/09/13(金) 12:33:32.86:rTkvObr40
IT経験者とか外から呼んだ方がマシ
[] 2019/09/13(金) 12:33:39.61:WCpR0Oz60
キャッシュレスの時代、まずは招待コード入力→メルペ登録で1,000円分ゲットな

ゲットしたポイントは残高扱い
コンビニでタバコも酒も買えるぞ

おまけになんと!!!!
18日から月末まで50%還元のキャンペーン開始
増税前の日用品買いだめに

招待コードご自由にどうぞ
KPYYXD
[] 2019/09/13(金) 12:33:45.58:OGUKrWdE0
30年間成長の止まったこの国を象徴してるw
[sage] 2019/09/13(金) 12:34:19.91:hNe/wF++0
桜田級とか言う言葉が出来てて草
[age] 2019/09/13(金) 12:34:21.19:TTXuo3LS0
78才が何を分かるんだよ
ファミコンと電子レンジの区別もつかねぇぞこれ

若手起用してガンガン攻めるべき分野だろこれ
[sage] 2019/09/13(金) 12:34:47.24:hSm+MxLN0
無くすっつーのはまあ無理だわな
実際佐川のサイン面倒だし
FAXだって散々言われてて未だ無くならん
「法律で禁止」位にしないと
[sage] 2019/09/13(金) 12:35:52.21:OLgdFBPG0

うまいw
[sage] 2019/09/13(金) 12:35:56.83:2x37quLk0
ttp://jump.5ch.net/?https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1909/13/news080.html

IT担当大臣、IT問題でニュースにのる
[sage] 2019/09/13(金) 12:36:20.61:FmE8NU2P0
システム化をする場合、業務をいかにシンプルにするかが問題となる。
デジタルとアナログを共存させると双方に弊害が発生する。
それすら分からないんじゃダメだろ
[sage] 2019/09/13(金) 12:36:22.68:CDJclqk+0
いい加減定年設けろよ
棺桶に片足突っ込んでるような奴が
20年30年先の事なんて考えるわけねえだろ
[] 2019/09/13(金) 12:36:25.56:dx1SgrZ00
はんこ議連って明確に日本の敵だろ
[sage] 2019/09/13(金) 12:36:36.42:qn+tLBUx0
毎回毎回の IT後退大臣 かよwww
自民党の人材って化石ばかりか
日本沈没に待ったなし
[sage] 2019/09/13(金) 12:37:52.69:X/RN1lmJ0
ITとか言ってパソコンも弄れないしガラケー持ちなんだろ
[] 2019/09/13(金) 12:38:05.26:Ju+di0n50

えっちだ😍
[] 2019/09/13(金) 12:39:11.69:QFZub/Zi0
象牙の判子
[sage] 2019/09/13(金) 12:39:37.12:hvpzu2od0

本質的に全く違うw
公開鍵の勉強してね
優れた解説がいくらでも転がってるからここでは説明しない
[] 2019/09/13(金) 12:40:37.45:dNK1EnUF0
5chの書き込みにはベリサインで認証するようにしよう
[] 2019/09/13(金) 12:40:53.98:UEqVsSgN0
歴代IT大臣ってじーさんばかりだよな
[sage] 2019/09/13(金) 12:41:11.54:kEbhghic0
IT担当大臣 78歳
[sage] 2019/09/13(金) 12:42:36.53:AUkh4pAP0

役所に予め提出した写しと自分の実物を照合してるだけで実印システムと同じだよ
[sage] 2019/09/13(金) 12:43:28.04:QxVHxQnc0
ITにボケかけた老人充てるなんて何かのネタなん?
[sage] 2019/09/13(金) 12:43:53.27:5BRH3Q+b0
判子画像にIDと暗証番号を隠してスキャンすれば個別認識出来るようにすれば使えるんじゃね?既にあるかもだが。
[] 2019/09/13(金) 12:44:34.47:nidfM71n0

なんか一連のレス見るとお前が一番分かってない気がしてきた
[] 2019/09/13(金) 12:44:54.79:l6S6IOlf0
なんの役にも立ってないな
[] 2019/09/13(金) 12:46:08.61:DayR/vec0
これでIT担当大臣とか


今井もひどいし


悪夢のような内閣だな・・・・・・・・・・・・
[sage] 2019/09/13(金) 12:46:17.72:hvpzu2od0

ハンコはかりに例えても共有鍵でしかないのよ、実際は共有鍵よりもさらに弱いけど
公開鍵とは本質的に全く別物
公開鍵は要するに「役所にとどけてある情報」が完全な形で漏洩しても、安全性にまったく傷がつかない鍵だから
[sage] 2019/09/13(金) 12:46:34.30:f+FmrZPq0
これを批判するやつは反安倍の反日だからネトウヨは全力な
[sage] 2019/09/13(金) 12:48:44.60:Qj2xCzF10
このご時世指紋認証、網膜認証とかほぼ完全な照明があるだろう。
どこそこ行って印鑑はありますか
って、必要なとき以外持ち歩く人いるん??
免許書提示してサインでもよかろう。
[] 2019/09/13(金) 12:48:53.16:seqwuxzs0

youtu.be/fna2IDIDfZk
アニメはパンツじゃなくて乳揺れだったわ
[] 2019/09/13(金) 12:49:02.24:su8N2c4W0
ガチのの無能
[] 2019/09/13(金) 12:49:06.62:zlsrDyAO0
ハンコ業界にそんな権力あったのか
[sage] 2019/09/13(金) 12:49:31.65:wju+feku0
IT担当相・竹本直一氏のYouTube、「高く評価した動画」にアニメ海賊版など 公式サイトはドメインロックで表示できず
ttp://jump.5ch.net/?https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000042-zdn_n-sci

>「安倍晋三と金正恩は親戚!!! 安倍晋三は『在日』です」などと題する動画など、不適切な内容の動画も含まれていた。

岸田さんどうすんの?
[sage] 2019/09/13(金) 12:50:18.63:SVdR7O5m0
何故このような発想の人をIT担当にしたの?
[sag] 2019/09/13(金) 12:51:13.44:udt2qkyv0
馬鹿すぎるだろ(エ・ω・`)
[] 2019/09/13(金) 12:51:46.97:dNK1EnUF0
ちんぽで生体認証したい
[] 2019/09/13(金) 12:52:27.44:nidfM71n0
むしろハンコ不要で頭止まっちゃった人の方が老害
印鑑証明という優れた証明方法が既にあるのだから、それをどう活かしていくのか考えるほうがいい
無くすべきは三文判文化
[sage] 2019/09/13(金) 12:53:49.62:8MOSFhJi0
ガオガイガーファイナルみたいな感じか
[] 2019/09/13(金) 12:55:07.61:XIABvRsX0

3Dスキャナとプリンタがある時点で複製できちゃうからだめだろ
[sage] 2019/09/13(金) 12:55:26.09:h8zeSt9s0

ばーか
[sage] 2019/09/13(金) 12:56:13.82:hvpzu2od0
決済もなんもかんも電子化していく時代に役所に免許証持って行って証明とか言ってるのも
開いた口が塞がらないと言うか、いやはや
[sage] 2019/09/13(金) 12:56:32.30:aZlSGabA0
三文判て無意味だけど押してないと受け付けてくれないよね
[] 2019/09/13(金) 12:56:45.75:RU3kyyCF0
まじで老害
[] 2019/09/13(金) 12:57:34.45:JpUoXLwF0
ザイニティは「ちょんこ文化」を守らないとなw
[] 2019/09/13(金) 12:58:13.41:bJG0lkvu0
ハンコのメリットを説明する為に千葉の停電を持ち出してこういう時に電子じゃダメだハンコが必要みたいなこと言って皆の怒り買って辞めそうだな
[sage] 2019/09/13(金) 12:58:53.96:xOnHYAu50

だから逆説的に考えられないお爺ちゃんはレスしなくていいよw
[] 2019/09/13(金) 12:59:05.60:RU3kyyCF0

それなら生体認証でよくね?
[sage] 2019/09/13(金) 12:59:22.44:w4F79l3e0
電子稟議で承認された書類を持ってハンコもらいに行くようになるなw
[sage] 2019/09/13(金) 12:59:27.71:9k6DKwLc0

は印鑑登録制度のことを言ってるのでは
[sage] 2019/09/13(金) 12:59:53.12:y9uPAYkO0
そりゃ中国に抜かれるわ
危機感なさすぎ
[sage] 2019/09/13(金) 13:00:27.62:/AnvYRDz0
実印だの銀行印だの糞めんどくさいんでとっととなくして欲しいわ
安い判子じゃ運気が悪くなるだの押したとき途切れたら演技が悪いだのオカルトかっつーの
[] 2019/09/13(金) 13:01:11.19:XIABvRsX0

登録した印鑑と見分けのつかない印影の印鑑を複製できちゃうからダメじゃね?という話なんだけど
印鑑登録制度ってのはそれすらもガードするセキュリティ能力があるの?
[sage] 2019/09/13(金) 13:01:17.19:hch0cEV70

そこまでなったら普通は後見人や保佐人をつける
[] 2019/09/13(金) 13:04:27.77:nidfM71n0

まぁ印鑑偽造して印鑑証明書のすかしとマイクロ文字、特殊インクとかも突破できるプリンタ使えば可能だけど、
偽造の話はまた違う方向なんでまた今度な~
[sage] 2019/09/13(金) 13:05:45.73:yXDnE2ZF0
こんなところでファントムワールドが脚光を浴びるとか京アニもびっくりしたやろ
[] 2019/09/13(金) 13:05:51.21:cw+NJucZ0
78歳の普通の爺さんがIt担当大臣て

安倍ちゃんはやはりアホの子なのだな……
[] 2019/09/13(金) 13:09:19.53:FBYybSpU0
まぁ、どれだけ栄えた文化であれ、殆どは廃れていってしまう、それも運命
[sage] 2019/09/13(金) 13:10:17.36:6n5lOdn50
平井さん留任でよかったのに
[] 2019/09/13(金) 13:11:29.05:XIABvRsX0

あーなるほど、印鑑は偽造できても印鑑証明書は本人じゃなければ取得できないだろって言いたいわけか
[sage] 2019/09/13(金) 13:12:50.33:IQGFUanb0

そもそも政治家にITが分かる人材おらんやろ
[sage] 2019/09/13(金) 13:13:01.97:bEWXNtMr0
いろいろとIT化するにしても、日本だとセキュリティ面が甘い感
サービス提供側だけじゃなくて利用側も
[sage] 2019/09/13(金) 13:14:08.99:guaMlfps0
業界保護のため日本をダメにするアホ
[] 2019/09/13(金) 13:14:14.52:6QQR7FBg0
最近俺が作った法人で電子署名を定款からいろんな手続きで採用してるけど
むっちゃ面倒で費用もかかる
法務省が政令で定める手続きってのが融通が効かない
もっとオープンな規格のにしろよな
PGPの公開鍵を法務省に郵送して後はその鍵使って署名すれば済むだろ?
[sage] 2019/09/13(金) 13:15:07.26:+ElCv7ki0
なんでこんな年寄りにIT担当させるん?
[] 2019/09/13(金) 13:15:24.21:nidfM71n0

プラスして実印登録自体が戸籍と住民票がなきゃできないから、サインだけよりもよっぽど強固なのよ
既にあるそれを捨てるなんてもったいないから、電子署名とどう合体させていくのか考えるのがいい

だが三文判、おめーはダメだ。何の意味もない
[] 2019/09/13(金) 13:15:34.84:XsNDGog70

Error!短すぎます!
[sage] 2019/09/13(金) 13:17:48.96:nT3AvNXh0
政治家は理系卒でもIT全然理解出来ないから、官僚が持ってきた書類に判子押すだけの仕事が一番良いだろw
[sage] 2019/09/13(金) 13:19:22.41:FRrqxUr90
ええんやで
[] 2019/09/13(金) 13:22:05.40:GoJaMaSn0
電子印鑑
[] 2019/09/13(金) 13:23:52.47:er4yPpX/0
口だけで何もできずに終わるだろうな
[sage] 2019/09/13(金) 13:26:14.17:gF+RD0pU0
合議の判子はいらないだろ
せいぜい証明書だけでいいんだよ下らない
[] 2019/09/13(金) 13:28:32.10:Q2GflVs20
もういい加減サインで済むようにしろよ、一々面倒臭いし印鑑証明とか非常時に持ち出したりとか煩わしい。
[sage] 2019/09/13(金) 13:41:42.27:L4m93ozS0
こんなのがIT担当か
終わってんな
[sage] 2019/09/13(金) 13:42:27.03:L4m93ozS0
もっと若くて優秀な奴がやれよ

78の爺さんじゃ無理ありすぎる
[sage] 2019/09/13(金) 13:46:39.31:JJgBTeZD0
手書きの領収証文化をどうにかしてくれ
[sage] 2019/09/13(金) 13:51:04.24:8p+6KWch0
日本はもう世界に追いつけないな
[sage] 2019/09/13(金) 13:51:18.29:B6NbhhYD0
クソにもならない死にかけのゴミ老害がIT担当大臣w

何を言い出すかと思えば無能丸出しではんこ文化の保護とかマジで終わってんなこの国は

さっさと死んどけ
[sage] 2019/09/13(金) 13:59:50.60:j7mlHnu10
こいつガラケーすら使えないだろ間違いない
若いのにやらせればいいのに、アホかと
[sage] 2019/09/13(金) 14:01:15.13:4tfO4Pr6O
(78)でも解ってる人なら良いが
この爺さん解ってなさそうやな
(エ・ω・`)
[sage] 2019/09/13(金) 14:02:44.69:+Bv70vkD0
認印みたいなのをわざわざ押させる意味がわからん
ハンコは無くせ、てか78歳って何だよジジイすぎるだろ任命した奴は頭おかしいのか
[sage] 2019/09/13(金) 14:03:56.33:CPXw+B8t0
今の時代はんこなんて3Dプリンターで印影からの複製が簡単にできそうだよな
[] 2019/09/13(金) 14:08:39.54:Mrg9MYc/0
時代のニーズに合わせんと需要がなくなる。
上手く進化出来たらより高度な技術になるが
過剰に保護しすぎると進化出来ないまま滅ぶ。
極めて難しい匙加減が必要だが行政主導で果たして出来るのか?
まず判子業界は自力で生き残りを模索した方が良い
[sage] 2019/09/13(金) 14:14:00.34:3eT/2P7n0
安倍はしんどけ
[sage] 2019/09/13(金) 14:15:12.67:yXDnE2ZF0

大臣は政治家やなくてもええんやで
[sage] 2019/09/13(金) 14:19:34.74:EuJ9Xpc40
ハンコ屋から死ぬほど金貰ってるんやろ
[sage] 2019/09/13(金) 14:20:16.14:WcCAbcgP0
小泉がこっちの方が良かったんじゃね?
[] 2019/09/13(金) 14:23:39.11:6pSQbSB70

成人式はそもそも儀式だから必要にかられてやるものじゃない
[] 2019/09/13(金) 14:24:37.97:x/7oJc1w0
デジタルハンコってのがあるから別に両立しないわけじゃない
[sage] 2019/09/13(金) 14:25:15.31:Wm2+bRK50
IT大臣て毎回ネタワク枠だなw
[] 2019/09/13(金) 14:26:00.37:CLmHw3mc0
まあでも、安倍政権らしいといえば安倍政権らしいよねw
[age] 2019/09/13(金) 14:27:01.24:jL3MzzJ70
【悲報】竹本直一IT担当大臣、YouTubeで性癖を晒してしまう
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568346905/
[sage] 2019/09/13(金) 14:28:48.26:B+VkUIa80
そらはんこは大事だからな、ただ象牙製は禁止して使おうとしたら逮捕にしよう
[] 2019/09/13(金) 14:33:49.32:DQgfKAhn0

行政書士のための電子署名技術だってある
時代についていけないくせに、既得権益で守られる必要はない
[sage] 2019/09/13(金) 14:34:15.55:eQgIGpgZ0
この大臣反日ロリコンなんかなw
[] 2019/09/13(金) 14:34:57.68:CLmHw3mc0

反日安倍政権で、反日じゃない大臣を探すほうが難しくないか?
[sage] 2019/09/13(金) 14:36:26.43:REZ8MYxv0
大山 敬義

株式会社バトンズ 代表取締役社長 兼 CEO

まあ皆さんのおっしゃる通りなのですが、敢えていい面を考えてみると、実は判子というのは物理的な個人認証デバイスをポケットに入れて持ち歩けるという驚異のテクノロジーでもあるのですね。
普通の国はちゃんとした個人認証は公証人を立てるのが当たり前で、その辺の制度がやたら発達しているわけですが、日本は判子一つでりん議の決済でも、住宅の購入でも、何千億という契約の締結でもなんでもできちゃう。
これって私たちは当たり前のように思っていますが、他国ではまずあり得ないことなんです。
なんだかんだ言われながらも日本のハンコ文化がなかなか消えない理由は、この利便性に要因があります。

とは言え、物理的な認証ツールはITとは折り合いが悪く、日本のIT化の足を引っ張る存在であるのも事実。
正直私も何かについて山のように判子を押させられるのはもううんざりで、こんなの電子サインでいいじゃんと思うことしきりです。

ここは大臣の言葉通り、最強の物理的個人認証デバイスである判子と、IT技術を両立し、どこでも個人認証が可能なIT印鑑を是非作ってほしいものだとおもいます。

ttp://jump.5ch.net/?https://newspicks.com/news/4220594/
[sage] 2019/09/13(金) 14:37:40.00:VVojg7qL0
老人に優しい社会だなあ
[] 2019/09/13(金) 14:39:51.10:+Wpji5Xg0
無くせやボケ
[sage] 2019/09/13(金) 14:40:26.04:LCRaxBxB0

瞬時に手順が浮かんだわw
[] 2019/09/13(金) 14:43:03.84:ZxUV81bO0
こんなのをゴリ押しできるとか印鑑業界ってそんなでかいのか
[sage] 2019/09/13(金) 14:43:24.84:jOh+jhsO0

そうかも
[] 2019/09/13(金) 14:44:18.24:CLmHw3mc0

古い既得権益団体は強いぞ
例えば、鉄鋼関係では未だに金丸の愛人の会社が影響力持って集金してる
[sage] 2019/09/13(金) 14:44:29.44:POE2ItHp0
イラネーこいつ
[] 2019/09/13(金) 14:45:21.66:CLmHw3mc0

安倍政権にふさわしい人材じゃね?
[sage] 2019/09/13(金) 14:51:07.12:nQb2fBWz0

上でも出てるが手続きの簡便化ってのがデカい
「印鑑」っていう概念自体は有用なんだけど
現実の印鑑は複製が極めて容易でリスクが高くなりすぎてるのと
IT時代にマッチしてないって問題がある

つまりこの大臣が言いたいのは
新時代に相応しい個人証明&承認デバイスの規格を立ちあげるって意味なんだよ!
[sage] 2019/09/13(金) 14:52:52.44:PbCHEzaK0

メールに画像添付は出来る老人は多い
ただ、結局それも受けとる側がプリントアウトするから『ファックスした方が良くね?』という結論

画像添付でも、容量考えずに100Mクラスの画像を圧縮せずにメールで投げるからな
そして、送信したら1分後に『メールしました。確認して。』の電話だけはちゃっかり
[] 2019/09/13(金) 14:58:01.75:GoJaMaSn0
俺の玉璽
[sage] 2019/09/13(金) 14:58:19.33:PbCHEzaK0

小泉は基本、破壊屋だから
(再構築するとは言ってない)
[] 2019/09/13(金) 15:06:25.64:7MFil9Fh0
利権ジャップの鑑
[sage] 2019/09/13(金) 15:06:34.02:v+D4jen30
気違いじみてる
[] 2019/09/13(金) 15:09:34.66:8ygQcAwV0

だから、業界守るために日本を滅ぼすと大臣様がおっしゃっているんだよ。
[] 2019/09/13(金) 15:10:19.53:8ygQcAwV0

今100Mでオタオタするシステムなんてない。
[sage] 2019/09/13(金) 15:12:53.34:/orHBG3s0
大阪維新が強い中、8回も当選してきた人だし良い所も有るんだろう。
[sage] 2019/09/13(金) 15:36:29.93:ZKaGC4KP0
初手クソゴミうんこ手ってどうやったらひねり出せるんだよ
老害の熟成うんこやべーわ
[sage] 2019/09/13(金) 15:38:10.51:dw5/e4Cq0
まさにタイムスタンプとか生体認証とか2段階認証とか
マイナンバーに紐付けて管理でもするか
[age] 2019/09/13(金) 15:42:32.02:YCT1DN380
【悲報】竹本直一IT担当大臣、辻元清美と共産党の操り人形だった
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568356860/
[sage] 2019/09/13(金) 15:59:02.13:Csjxg3ml0
死ぬ前の想い出作りか
[] 2019/09/13(金) 16:04:34.44:n5q4JhTf0
自動車税関係の手続きの時に印鑑忘れたんだけど、家は遠いからどうしようかと思案していると
職員の人が近くに100円ショップありますよと教えてくれ無事手続きできた

いや、その押印要らんだろ!!!
[sage] 2019/09/13(金) 16:06:09.83:5KHSvGif0
it担当大臣はお飾りでしょ
派閥バランス取るための閑職
[] 2019/09/13(金) 16:07:06.24:U/xSAhQo0
働き方改革の邪魔をするゴミ
[] 2019/09/13(金) 16:07:55.38:EKc1/6Ss0

言い方がね
(どちらかと言えば印鑑推奨)
[] 2019/09/13(金) 16:18:09.53:BsbITJc+0
印鑑団体の族議員でパチ団体の族議員でもあり、日韓議連(科学?)の委員長でもあり
そしてアンチ安部動画にいいね、しかし靖国参拝する会の会員
もうめちゃくちゃw
長く岸田派にいて上納しまくったから貰えたお飾りなんだろうけどw
大臣って肩書が欲しかっただけの人なんだろうね
[sage] 2019/09/13(金) 16:21:41.71:1AXJrZcw0
嫌いな奴の申請書には陰影を上下逆に押してやる事にしておる
[] 2019/09/13(金) 16:22:08.90:Kw6Xxfrj0
年寄りにやらせるなよ
[sage] 2019/09/13(金) 16:24:31.71:HLTmH5Gt0
[sage] 2019/09/13(金) 16:27:04.96:77KW99s00
ハンコはアニメとかとコラボしてサブカルにいけよ
[sage] 2019/09/13(金) 16:32:51.66:7PiOE6kR0
「お爺ちゃん お飾りですから何もしないで下さい」
[sage] 2019/09/13(金) 16:41:19.19:pkkshpYH0
衰退国半端ねえな
[] 2019/09/13(金) 16:48:23.27:KGaNie8C0
中国みたいな新興国なら全部リセットしてデジタルオンリーもアリなんだろうけど
日本みたいな歴史の長い国でやるもんじゃねえな

電子署名に一本化なら、じゃあ今までの押印文書は無効文書かと
じゃあ1000年以上溜めてる文書全部デジタル化して署名し直すのか?
誰が?と。

常識的に両者併存が当たり前だろうに
ほんとパヨクは常識ねえのな
[sage] 2019/09/13(金) 16:49:31.21:V8w4Uu7X0
シャチハタでハンコ作ったので
署名でいい書類もわざわざハンコ押してる
[] 2019/09/13(金) 16:49:45.33:n5q4JhTf0

バカかよ
[] 2019/09/13(金) 16:51:30.27:KGaNie8C0
さすがにねえ
こういうチョン児の逆張り炎上商法はもう飽きたよ
[] 2019/09/13(金) 16:53:28.42:n5q4JhTf0
大量生産の認め印がおkでシャチハタが駄目なのは意味不明
[sage] 2019/09/13(金) 16:55:44.95:hvpzu2od0
この大臣で評価できるのは改憲反対派なことくらいだな
[] 2019/09/13(金) 16:56:59.22:KGaNie8C0
公式な文書 に触れたことないんだろうかねパヨクは
印の有り無しは文書として有効か否かを示すもの
過去文書の蓄積量を考えりゃデジタルオンリーなんて冗談でも言わんわ
[sage] 2019/09/13(金) 16:59:28.30:kHLjXVMq0
チョンみたいに印鑑画像データを盗用する奴が必ずいるぞ
[] 2019/09/13(金) 17:01:12.35:n5q4JhTf0

公式な文書ってなに?公文書のこと?
大方の人間は住民票など公文書に一度は触れてると思うけど
[sage] 2019/09/13(金) 17:02:03.20:PbCHEzaK0

高い判子買わせたいから
[] 2019/09/13(金) 17:06:48.31:pOpx3lVN0

よみ!
[] 2019/09/13(金) 17:07:32.21:KGaNie8C0


その程度の認識しかしてないだろ


会議後に全参加者の確認を受けた議事録は公式な合意文書として認められるか
[] 2019/09/13(金) 17:09:07.81:pOpx3lVN0
パヨチョン久しぶりに元気好いなwww
だがお前らこれから更に少数民族になってくんだぞw
これだけは覚えておけやw
[] 2019/09/13(金) 17:09:20.89:KGaNie8C0
パヨクの無職自慢は要らんよ不毛だ
80手前の爺の方がまだ現実的な判断してんじゃねえか
[] 2019/09/13(金) 17:10:07.76:n5q4JhTf0

論理的に考えて、議事録はただの議事録であって合意を公式に認めるための目的に作成されたものでしかないだろう
ただし、合意があったことを証明することを制限されるものでもないだろう
[] 2019/09/13(金) 17:10:43.12:n5q4JhTf0
あ、まちがったけどどうでもいいや
[] 2019/09/13(金) 17:11:38.52:n5q4JhTf0

とりあえず、貴殿の考える公式な文書とは日本の法律上の公文書のことを指すの?
[sage] 2019/09/13(金) 17:13:12.29:TcYbvLMO0
稟議書の印は面倒
[sage] 2019/09/13(金) 17:24:27.86:0MulwpHc0
判子の廃止なんてあかんで!そんな事したら家潰れてしまうやないか仕入れた象牙全部判子にして売りさばくまではあかんで!!!
[] 2019/09/13(金) 17:28:45.44:e+44FQDk0
役所の書類で書く領域が明らかに狭いのとかあるのをなんとかしてほしい
扶養系のとか特に
てか、手書きじゃなくて電子でも承認してほしい
[] 2019/09/13(金) 17:32:53.48:n5q4JhTf0

文字詰まるの嫌だから、書式をpdfでダウンロードして必要事項を編集で記入し署名捺印してるわ
余計な手間取らせやがってと思いつつちょっと楽しい
[sage] 2019/09/13(金) 17:41:03.07:Gh88i1ua0
[sage] 2019/09/13(金) 17:45:45.79:nhng87LQ0
辞めさせろ
[sage] 2019/09/13(金) 17:47:14.34:B6NbhhYD0

馬鹿が喋んな死ね
[] 2019/09/13(金) 17:56:44.62:gUKceemj0
ジジイが使えるわけねー
[] 2019/09/13(金) 17:59:04.89:4xFkhesF0
ITによる業務効率化とリストラに抵抗する大臣んわけだ
[sage] 2019/09/13(金) 18:00:22.88:0gwQnEz70
当選回数が多けりゃ大臣になれるって慣例は無くすべき
[sage] 2019/09/13(金) 18:05:00.00:Z2PAByPF0
いまさらITとかw
せめてICTって言えよアホ共
[] 2019/09/13(金) 18:13:55.72:3jGUo1JJ0

それは役所の作成文書?
合意文書って公文書の意味合いを持たせたつもりの問?

全員の意思とそこから判断した決定を記録するつもりで合意文書を作成したなら
組織共用文書として公文書にはなる
[sage] 2019/09/13(金) 18:18:46.97:u1K1Qf570
県に請求書だしたら印刷した社印じゃダメって突っぱねられたわ
めんどくさい
[sage] 2019/09/13(金) 18:21:35.11:agSJT2Ns0
事務が煩雑になるだけや
[sage] 2019/09/13(金) 18:31:40.54:cY3g0GMg0
文化も大切だけど、一番の理由は年寄りがネットを使えない人達が今の時点で多い。
 
[sage] 2019/09/13(金) 18:34:37.50:k1Zpmxbf0
見事なまでのアナログクソジジイだったな
[sage] 2019/09/13(金) 18:36:18.83:hvpzu2od0
実際はアナログにこだわってる訳でもないだろう
単なる利権かじり虫
[sage] 2019/09/13(金) 18:43:08.99:QsV2VATk0
組織内の管理システムなんて汎用品で十分、システムにあわせて組織ルールを変える時代に何を言っているのか。
[sage] 2019/09/13(金) 18:47:11.35:B9Rf62FL0
老人はアナログでいいよ
無理して使うと大変なことになる
[sage] 2019/09/13(金) 18:48:19.88:P5zD3HUJ0
安倍のセンス半端ねーって!
[sage] 2019/09/13(金) 18:59:22.80:j/n7uuxT0
決済ハンコリレーとか、もう電子化されてるのに
[sage] 2019/09/13(金) 19:02:10.09:j/n7uuxT0

これこそ若手にやらせればいいのにね
[sage] 2019/09/13(金) 19:20:09.41:j/n7uuxT0

ワークフロー便利よな
[] 2019/09/13(金) 19:22:41.64:bfRDgJqh0
ジジイ引退しろや。もっと若手使えよ
[] 2019/09/13(金) 19:23:36.60:dpxBF1FW0
もうサインになってるんだけど
[sage] 2019/09/13(金) 19:30:08.51:tet9BOJi0
IT担当大臣(78)

存在自体ギャグ
[sage] 2019/09/13(金) 19:32:27.46:aKsv5d6N0
「ピアノ売ってちょおだい」とか言わんだけマシ…すまんやっぱキツいっす。
[sage] 2019/09/13(金) 19:34:04.89:Lm7+x0Yu0
はんこ屋への忖度だろこれ
[] 2019/09/13(金) 19:35:16.99:t0ZFIDPH0

トランプTシャツ着てた馬鹿か
[sage] 2019/09/13(金) 19:39:50.21:waGUgccP0
電子認証などすぐに陳腐化して使えねーシステムになるのが関の山
ハンコの陳腐化しなさ具合は最強
[] 2019/09/13(金) 19:49:59.28:pbHPXCMK0
USBも知らなそう
[sage] 2019/09/13(金) 19:50:24.58:G5XodjkT0

ハンコなんかアホ程ボロイ商売だからな
昔働いた事があるけど職人手彫り(という名の半分以上が機械彫り)セットで数万円の品がよく売れていた

あとはB級品の象牙もチラシセールに載せると即日売り切れになったり、へんな風水みたいなので運勢判断をしてから印面作成で一回五千円とか

専用のソフトが入ったPCに氏名を入力→結果が出る→それっぽい専用紙に印刷→客に渡すと大喜び

濡れ手に粟みたいな感覚で金になるからそりゃ店も大きくなるわなと思った
[] 2019/09/13(金) 19:54:58.69:dx1SgrZ00

そもそもIT省がないのに大臣だけ置く意味がわからん
[sage] 2019/09/13(金) 19:58:37.64:8dU7ZDts0
国民の利便性よりもハンコ屋利権の方が大事なんだろうな
こいつは最初から大臣落第だな
[sage] 2019/09/13(金) 20:08:05.26:Lm7+x0Yu0

判子は宗教よな。
偽装も成り済ましもやり放題で、安全性なんぞ皆無なのに。
[sage] 2019/09/13(金) 20:17:12.45:5U9u+tx/0

役所の殆どの仕事がなくっちゃうからね
ハンコが無いとさ
[] 2019/09/13(金) 20:20:34.18:GtRIz1sj0
おじぎしてるようにちゃんと斜めに押せよ
[sage] 2019/09/13(金) 20:24:38.81:txPOYEdx0
100均で買えるはんこに執着する老人
[sage] 2019/09/13(金) 20:37:42.38:FW9z+tMX0
デジタル印鑑でいいじゃん5秒で決めて一月で作れるだろ無能
[] 2019/09/13(金) 20:58:39.37:aC1oSaYa0
78?

日本大丈夫か?
6次受けのIT土方産業がメインだからこんな死ぬ間際の爺さんでもいいんだろうか、、、



う~ん、、、

日本大丈夫か?
[sage] 2019/09/13(金) 21:00:32.64:6ABEt6ok0

意味不明
役所の人間だけど効率化のためにハンコなんてやめちまえって思っているわ
[sage] 2019/09/13(金) 21:03:21.15:G5XodjkT0

象牙や風水的な物を好むから半宗教な感覚だと思う
俺は早々に辞めたけど続けていたら色々とヤバかった

商売とは言え人を欺いている感が半端なかった
[sage] 2019/09/13(金) 21:10:42.28:77s2vcul0
ただただ古臭い老害やら既得権益層が
ますます威張り散らす日本
未来は暗いな
[sage] 2019/09/13(金) 21:17:31.87:Omst91rN0

インポテンツ
[sage] 2019/09/13(金) 21:19:03.00:77s2vcul0

ITを重視する気はさらさら無いという意思表示だろう
出来ればパソコンなんかこの世から消えて無くなりやいいとすら思ってんじゃない?
[age] 2019/09/13(金) 21:29:26.85:BXoKAr9v0
利権で滅びる国
バーカ
[sage] 2019/09/13(金) 21:37:46.53:xm59iuPI0
使いどころによっては偽造でセキュリティ脆弱性最恐のオールドアイテムだよね
[sage] 2019/09/13(金) 21:51:05.56:ewmXvAHF0

ハンコ業界に突き上げられてるだけだぞ
[sage] 2019/09/13(金) 21:52:11.74:ewmXvAHF0

国は法人の立ち上げ時に
ハンコ不要にすると言う法律を通そうとしたんだが
ハンコ業界の抗議で頓挫
[] 2019/09/13(金) 22:06:01.13:t4XLrX8o0

失脚前提人事w
[sage] 2019/09/13(金) 22:09:10.22:Pg03oa540
どう考えても論功行賞人事、ポストへの適正が全くない
本人がボロ出してんだし辞任でも解任でも良いからとっとと席を譲れ、後進の邪魔
[sage] 2019/09/13(金) 22:14:24.21:77s2vcul0

判子とITの共存のために大金ドブに捨てて
スーパー判子認証システムを作るのか?
日本でしか使い途が無いんだぞ…
[sage] 2019/09/13(金) 22:21:12.51:XL1AbGsc0
これ許してる国民がアホw
[] 2019/09/13(金) 22:49:46.34:3Ydx1ptp0
何この無能、こいつ選んだ無能だれ?
[sage] 2019/09/13(金) 22:51:43.37:sPR1oHMt0
はんこ業界の代理人がIT化を阻止する為にIT担当大臣になったという事か
[age] 2019/09/13(金) 23:48:36.34:ISG0vBbv0
はんこ文化めんどいええ加減にせぇ派も多いが、サイン文化ちと勉強してきたら、
やつらは小さいときからめっちゃ練習して自分のサイン(もちろん真似しにくいもの)習得して、それプラス公証人みたいサイン確認するやつらがうじゃうじゃいて、今導入しようにも実際難しいらしいじゃねーかm
[sage] 2019/09/13(金) 23:50:22.06:IxThZsg20
じゃあ、拇印で。
[sage] 2019/09/14(土) 00:03:44.52:mQZ5+PTO0
MacのプレビューにPDFにサインできる機能があるからはんこ入れるのに使ってやろうと思ったらその場で手書きしたサインしか入れられなかった
[sage] 2019/09/14(土) 00:22:00.84:PbPNfN9W0
さすがIT大臣!
[sage] 2019/09/14(土) 01:03:27.78:nzXY5dcA0

俺は筆記体が書けるニュータイプだから

ここの低学歴雑魚共と一緒にされては困りますよ
[sage] 2019/09/14(土) 01:04:08.80:1tHSeQ1s0
はんこギレン
[sage] 2019/09/14(土) 01:18:10.88:3ZvGmlks0
無くなるわけないわ
民間レベルで電子決済に移行とか平均年齢低い、かつ体力技術あるような会社じゃない限り絶対無理w
[sage] 2019/09/14(土) 01:37:10.37:T42fH/SR0
はんこ、カレンダー、地図、ファックス
[sage] 2019/09/14(土) 02:32:16.93:5cRc60eL0

転職先を考えておいたほうがいい
山梨県民で地元就職なら、ご愁傷さま
[sage] 2019/09/14(土) 03:01:33.00:NzENVQWP0

そういうことだな


サイン文化なんか導入しない
IT化で、電子認証する
どうやるかはしらないけど、ICカードとかブロックチェーンとか使うんだろ、多分w
[sage] 2019/09/14(土) 03:03:36.01:pReJKzat0

IT印鑑という名のICカード、すなわちマイナンバーカードだな
[sage] 2019/09/14(土) 03:21:34.67:3ZvGmlks0

1億人規模の国でブロックチェーンの利用実績があるのか・・・
システム組める技術がこの国にあるのか・・・
[sage] 2019/09/14(土) 03:57:50.39:7siY6Udc0
生きてきた中で印が薄くて何度書き直しになった事だろうか
時間と労力の無駄だからはんこ文化やめろ
[] 2019/09/14(土) 05:17:52.56:gO/1YalE0
別にいいけど実印銀行印レベルじゃなくていいものはサインか拇印で代用もきくようにしてくれ
ハンコないだけでくだらない手続きができないのはダルい
[] 2019/09/14(土) 05:41:34.71:OiBRX1FH0
自分の支持基盤を守るのは政治家として当然だが
何のプランも無く思いつきで物言うなよとは思う
[] 2019/09/14(土) 05:46:51.69:/ZtQnGTA0
日本国民としての誇りも日本人としての尊厳も失ってしまった日本国民に敢えて苦言を言います。
これが我が国家の現実なのだろうな!国の歴代総理(清和会)がジャパンハンドラー
のロボットになり国家を売り渡し没落国家にして国民は先の見えない閉塞感に苛まれて
自分の事だけで精一杯で他人に感心など持てなくなり自分さえ良ければ取り敢えずはまあ
よし!とする世の中になってしまった。金、金、,金が人命よりも優先され金を得る為には
何をしても良いと政府が率先して国民に教授している始末。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ~なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


ttp://jump.5ch.net/?https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

va2
[sage] 2019/09/14(土) 06:49:06.32:fZN+UJgq0
明らかになんの役にも立たない老人を大臣に任命するってヤバいな
[sage] 2019/09/14(土) 08:46:58.68:WTXBkTPv0
ハンコよりシール付免許写真みたいなの貼り付ける方が防犯上良いよね
代理人なら本人と一緒に写ってるとことか
デジタルのママで確認保存できれば一番いい
[] 2019/09/14(土) 09:02:23.84:+wXQwrAW0
今内閣の被害担当大臣はこの人のようだな
[] 2019/09/14(土) 09:06:46.43:drrb5sIY0
ハンコにマイナンバー機能つけれるようにすればええんでないの
[sage] 2019/09/14(土) 09:14:07.47:ByT9m2b50
こうやって行政改革が進まないのが、日本の一人当たりの生産効率が悪い原因
[sage] 2019/09/14(土) 09:29:20.46:aesfQu6c0
クソエンジニアが作った決裁システムよりハンコの方が使い勝手イイに決まってるではないか
[sage] 2019/09/14(土) 09:36:00.44:aesfQu6c0
ハンコやサインで決裁したものを文書管理システムに格納するだけで良い
決裁そのものを電子化したところで金かかる割に使い勝手わるくしかならん
ハンコやサインで十分
[] 2019/09/14(土) 09:39:09.24:r+hILRAu0
ハンコは重要文化財に指定して、廃止が妥当
[] 2019/09/14(土) 09:41:10.17:tKzLdtHo0
はんこ押してちょ~だい
[] 2019/09/14(土) 09:41:12.40:r+hILRAu0
100均の認印に何の意味があるのかわからん
[] 2019/09/14(土) 09:55:52.54:IElnUMXb0
デジタルの印鑑なんて物を作ろうとするのは無理があるんだよ
逆にスマホに印鑑を付けろ
[] 2019/09/14(土) 10:27:42.17:yBFh51Gn0
物理トークンはデジタル印鑑として使えるんじゃない
[sage] 2019/09/14(土) 10:44:48.88:raIHl85E0
印鑑が印鑑の製造業と関わりが断てないなら
印鑑機能のデジタル化は無理筋だろうねえ。

実際、デジタル印章のソフトや認証の仕組みなんて何年も前からあるけど
ほとんどの人が知らない。
[sage] 2019/09/14(土) 10:50:58.46:Wltmj7tH0

YouTube見れる人はハイテク
[] 2019/09/14(土) 11:10:49.85:CvCLGR2L0
なんでこんなのがIT担当・・・
[] 2019/09/14(土) 11:16:30.81:48OtvVT10
よりによってこんなジジイがなんでIT担当?
[sage] 2019/09/14(土) 11:24:11.13:6K62SJCL0
ダメだこいつ
早く棺桶に入れ
[] 2019/09/14(土) 11:49:31.77:NWdrSy390
78で政治家やっちゃいかんよそもそも。
[] 2019/09/14(土) 12:33:17.22:a1cusmTg0

ヤス「」
[sage] 2019/09/14(土) 12:44:41.96:aesfQu6c0
大臣の素養としてpcごとき使えるかどうかなんてどうでもよい
pc奴隷などいくらでもいる
[sage] 2019/09/14(土) 13:04:55.13:9CcE6Yil0
無能が顔に出てるよw
[] 2019/09/14(土) 13:28:30.02:a1cusmTg0
IT担当大臣なんて簡単ですよ
「AIやブロックチェーンなど」
こう言っておけば全て格好がつく
[] 2019/09/14(土) 13:32:27.57:a1cusmTg0
また企業もそれを求めているのですよ
論理思考の出来ない奴らにコンピューターが扱える訳がない
しかし彼らも格好はつけなければならん
そういった企業内の役員、情シスといった無価値なクソバカどもの言い訳の拠り所のために私は居るのです
[sage] 2019/09/14(土) 14:14:53.96:aesfQu6c0
論理思考ができないからこそitドカタにならざるをえない
コンピュータなど所詮は道具であり道具という意味ではただのハンコと同じ
いや、決裁機能に着目すればハンコにすら劣る
なんでもかんでもit化しなければと考えるのは、論理思考ができない無能だからである
[sage] 2019/09/14(土) 14:17:15.39:aesfQu6c0

>IT担当大臣なんて簡単ですよ
>「AIやブロックチェーンなど」
>こう言っておけば全て格好がつく

謙遜を真に受けてはいけません
[sage] 2019/09/14(土) 14:24:03.75:jZcMgzyu0
れで「格好がつく」のは日本国内だけで通用する話
そしてそれで通している日本は事実世界にどんどん遅れをとっている
[age] 2019/09/14(土) 17:38:16.68:dPBfexOd0
な?
馬鹿日本人だろ?
落ちぶれるのは当然
[] 2019/09/14(土) 18:16:02.31:XqoyDpQG0
何のためにマイナンバーに電子証明書入ってるのかわかってないだろコイツ…
[sage] 2019/09/14(土) 18:18:04.04:85KuN2X00
こんなお爺ちゃんにITなんかわかるかよ
なんで選んだ
[sage] 2019/09/14(土) 18:19:46.13:qXCl57FS0
硬直化すして身動きとれん日本を象徴してるな
なんとか業界が乱立して、業界の製品が時代遅れになっても
今まで散々貢いできた議員は生きるから守ってもらえる
世界に取り残されて死にいたる病だなあ
[sage] 2019/09/14(土) 18:22:56.33:TvtRLiC30

そんなにおかしい事言ってるか?
別にデジタルを否定してる訳でもないのに

>閣僚としてデジタル化を進める立場との整合性を問われ、「対立軸に見るのではなくて、
>共に栄えるためにはどうしたらいいか」と述べた。
[sage] 2019/09/14(土) 18:31:08.44:S2bwv01Y0
はんこって偽装しやすいけど、バレ易いし特定しやすい
認証をハンコで行うのは良いと思う
[sage] 2019/09/14(土) 18:32:04.20:S2bwv01Y0

認証システムを作るのがどれだけ大変かわかってんの?
[sage] 2019/09/14(土) 18:32:49.53:S2bwv01Y0

下請けの派遣社員で中国人
わかるな?
[sage] 2019/09/14(土) 20:19:14.31:tq+8m4V20
グローバルの先駆者って言うても
判子文化はデカイからな
路頭に迷わす訳にはいかん


なのか?
[sage] 2019/09/14(土) 20:22:59.68:idCvPh0k0
ガオガイガーの八木沼長官がやってるデジタルハンコ承認だな
[] 2019/09/14(土) 21:52:58.85:f0DqCc5k0
下の名前で作った判子押したら苗字の判子で押してくれって言われて三文判で押し直したことあるわ
[] 2019/09/14(土) 21:54:42.06:xreUe3ur0
電話してチョーダイ
[] 2019/09/14(土) 22:32:00.80:nY/1oUbG0
じゃあQRコードの判子で落としどころに
[] 2019/09/15(日) 07:39:46.87:jHMalS+Y0

役所には窓口業務しかないと思ってるよくいる一般的な人
[sage] 2019/09/15(日) 08:06:53.13:TlwtJt+b0
印鑑手形IT大臣か
[] 2019/09/15(日) 09:22:55.81:5Y4X06xH0
もうそれだけで更迭でいいな
はんこ業界とズブズブ
[] 2019/09/15(日) 09:35:28.57:Y8VudbjK0
大臣って
完全に能力ではなく
派閥からの推薦で無条件決定に近いものなんだね

これじゃ、大義も果たせそうにないな
[sage] 2019/09/15(日) 09:38:51.39:8wtljY9Q0
「どっちも選べます」なら別にいいよ。印鑑はいずれ超少数派になるから。
もし何が何でも印鑑を廃れさせないために「印鑑でなければいけない場面も作ります!」ならヤバい。マジでヤバい。
[sage] 2019/09/15(日) 10:38:05.80:GrAji/Uv0
今は決裁も電子化
[] 2019/09/15(日) 10:42:01.94:Jq2zodJb0

「○○大臣は○○派から、○○大臣は○○派からで御願いします」とか
「○○大臣は○○派から選んだから、○○大臣は○○派から選びます」という選出だからな。

能力や特性なんて1ミリも関与していないし、
奴ら無能共に“元○○大臣”という肩書きを与える事が本懐だから
日本の政治はマジで終わってる。
[sage] 2019/09/15(日) 10:46:47.54:QN21njRW0
政治家も70定年にしろよ
80のじーちゃんなんか既得権益しか守らんだろ
[sage] 2019/09/15(日) 11:00:28.05:usdz/Dwb0
血のボインにすれば不正がかなり減るだろ。dna的に
[sage] 2019/09/15(日) 11:03:07.57:QN21njRW0
こんなのをITトップに置くってこれだから政府主導のITってうまくいかないんだよ
[sage] 2019/09/15(日) 12:28:12.18:HBdbSPoP0
「技能実習生」問題や「北方領土」問題を見ててもわかるが、派閥均衡順送りなんて問題じゃない、安倍内閣は戻れないところまで日本を破壊しようとしている
[] 2019/09/15(日) 12:49:48.97:qtT8ZkH40
無能無用!!無能不要!!
[sage] 2019/09/15(日) 12:52:54.01:do1RAiFq0
IT相、ゴミ箱みたいな枠になってねーか?
潰した奴を放り込むみたいな
[sage] 2019/09/15(日) 12:53:19.17:do1RAiFq0
○潰したい奴
[sage] 2019/09/15(日) 13:29:49.55:q4si0dl90

復興もそうだけど、本来大事な政策分野だから特命相をおいてるんだが、遊撃軍ゆえサボろうと思えばいくらでもサボれる
ITについては、もともと潰れてたのを2代続けて持ってきた
潰したいのは日本のIT政策と思ったほうがしっくりする
[sage] 2019/09/15(日) 13:41:19.14:yw8LE6oZ0
公務員を守る側
[] 2019/09/15(日) 14:11:55.69:kQMzRFsg0
大臣を送り込めるハンコ業界の政治力の強さ
IT業界の弱さときたら泣けるで
[] 2019/09/15(日) 14:14:12.84:ODvTOlXo0
はんこは文化
[] 2019/09/15(日) 15:18:21.09:EebcygX80

それ自体は良くても
早速やらかした直後で説得力皆無
[sage] 2019/09/15(日) 16:42:24.28:k7rbWsRZ0
それ自体良くない
はんこは因習
[sage] 2019/09/15(日) 17:13:27.02:+cNrogtG0

努力してきたからこそ任命される
お前は努力してるか?
[] 2019/09/15(日) 18:30:24.07:e/mJeOLH0
判子 = 印紙税って知らない人が多いんですか??
[sage] 2019/09/15(日) 18:42:00.65:zboGhO5B0
いきなりはハンコ屋が生活できなくなるから無理だがいずれは公文書も署名だけに
なるだろう。
ハンコの偽造は筆跡コピーよりは容易。
[] 2019/09/15(日) 20:02:14.98:A1G1nH+G0

入ってることすら知らないだろきっと
[] 2019/09/15(日) 20:03:06.62:/xzwxDW+0
裁判所がハンコうるせーからな
[sage] 2019/09/15(日) 20:08:12.33:TQ+IYQH10
さすが後進国
[sage] 2019/09/15(日) 20:28:01.18:61iifg3G0
ハンコ文化とか今すぐにめてたらいいのにくだらん
[sage] 2019/09/15(日) 21:40:58.23:/wgPoVyU0
今の朱肉でのハンコが無くなるかもな
その人だけのなんらかのデジタル情報が入ったハンコが出来るかもしれない
[sage] 2019/09/15(日) 21:50:39.77:7S8O5FjE0
うちの会社いつも部長のハンコがいろんな書類に必要だから
みんな勝手に部長のシャチハタを自分で勝手に押してる
[sage] 2019/09/15(日) 22:26:12.63:TVdyEu0W0
手続きのために印鑑があるんじゃなくて、印鑑のために手続きがあるんだよ。
[sage] 2019/09/15(日) 22:30:27.83:TVdyEu0W0
だいたい、行政手続きや契約するための道具に、文化などと価値をつけて人間が振り回されるとか馬鹿馬鹿しい。
そんなもん趣味でやれよ。
今の時代に行政手続きで飛脚やら電報使うか?
印鑑発明した人ですら馬鹿にしてくるレベルだわ。
[sage] 2019/09/15(日) 22:43:51.95:P+6Szf3T0
印鑑ってのはスタンプされた印影のことで物自体は印章っていうんだってね
[] 2019/09/15(日) 23:50:24.47:naRi7hzh0
民間企業から公務員に転職したが、判子文化にイライラする
メール1通送るにも下書を印刷し、決済欄設けて課長まで判子もらわないと送信できない
朝下書したメールを夕方に送るような非効率さ
電子決裁システムでクリックしてるのに、プリントアウトした起案用紙にも判子を押す無駄

親は公務員に転職して喜んでくれたけど、想像以上に非効率で泣けてくる
[] 2019/09/16(月) 00:03:33.33:5y060d9H0

郷に従えや
[] 2019/09/16(月) 01:57:09.03:aWEB3zmN0

厳しすぎないか?

ちょっと前、どっかの役所が
BCCじゃなくCCで民間宛にメール送信して
一旦は揉み消したけど結局発覚したって事件あったよね。

役所によっても独自ルールとかあんのかな?
[sage] 2019/09/16(月) 01:58:47.49:5lmo1fWD0
ハンコも指紋認証みたいにパスワード解けばいいやん
[sage] 2019/09/16(月) 02:13:47.65:CwIdi0vk0
むしろ役所は非効率な事がミソなんじゃないか
無駄な事をやって甘い汁を吸うのが仕事だし
[sage] 2019/09/16(月) 02:15:27.34:k2PU20Ie0
そこはマイナンバーカードで済ますところじゃなないんだ?
[sage] 2019/09/16(月) 02:29:09.35:CwIdi0vk0
免許書等身分証明書とマイナンバーカードとハンコの三点で確認しますwwww
[sage] 2019/09/16(月) 08:52:42.67:NQ2ZBX4d0
いつまでに結果出すんだ?
待っても2ヶ月だわ
そのくらいのスピード感がないと世界と戦えない
[sage] 2019/09/16(月) 09:40:10.96:L2a+Uv170
IT担当大臣78歳はスマホ使ったことあるんかな?

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ニュース速報板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら