2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

▲ゼルダの伝説 神々のトライフォース▲


[] 2013/10/06(日) 11:40:15.26:DmReZbKM
1991年11月21日 スーパーファミコンにて発売

公式
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/zl/

バーチャルコンソール
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_zel_sfc/

関連スレ
【3DS】ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 part1
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1366214846/
[sage] 2013/10/06(日) 11:59:34.94:9BfIHR5B

スレ立て乙です。
もう22年前の作品なんだな。
[] 2013/10/06(日) 23:50:48.22:lPpXeq7Z
        ___
      /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \
   |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \     。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/       ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
[sage] 2013/10/07(月) 08:54:52.28:easXa6rr
神トラ2のパッケージに、神トラ1VCの広告入れてほしいな
時オカ3Dのパッケージに、夢島VCの広告入れたみたいに
[sage] 2013/10/07(月) 17:32:38.63:eBojMWSF
というか、3DSで神トラのリメイクを出してほしい
[sage] 2013/10/07(月) 17:35:49.89:2wP8W3U0
闇の世界で、80ルピーで遊べる穴堀り屋と、30ルピーで遊べる宝箱開け屋の景品にハートのかけらが入っているんだけど、
俺の経験則上、穴掘り屋の方は敷地の右上の方を掘ると、宝箱開け屋の方は一番右上と左上を開けるとハートのかけらが出てきやすい
なかなかハートのかけらが当たらないという人、試してみたら
[sage] 2013/10/07(月) 17:40:47.89:eBojMWSF

情報thanks!
[sage] 2013/10/07(月) 21:18:08.33:eLaXITVm
これ何?削除されたの?
[sage] 2013/10/07(月) 21:22:56.65:ween9sVi
この頃のゲームは難しい。
もうちょいで2が出るけどこの難易度を踏襲するのか。
[sage] 2013/10/07(月) 21:33:31.03:easXa6rr

ゼルダは、作品を重ねるごとに簡単になっていってる印象だけど、
どうなるんだろうね?
[sage] 2013/10/07(月) 21:55:14.18:ween9sVi
神トラはターゲット層が年齢高めだったのかな。
ソフト一本辺りの値段とかもあるだろうけど
現行ゼルダの元とも言える、大ボリューム+仕掛け
小学生で完クリとかしてたらかなりすごいよ。
[sage] 2013/10/07(月) 21:58:24.36:easXa6rr
最初の3つのダンジョンの音楽が、まがまがしくて好き
[sage] 2013/10/07(月) 22:57:08.59:xFcY5UAQ
ゼルダ姫が教会から連れ去られたあと
牧師さんが消えちゃうのがなんか幼心に
ショックだったなー
あと闇の世界に迷い込んだら戻れないとか
オカリナくれる少年が木になっちゃうとことか
今のゼルダに比べて重暗くて大人のゲームだと思ってた
[sage] 2013/10/08(火) 00:34:26.62:Iq1Piqth
神トラはそこまで難しいイメージは無かったなあ
ヌルいってわけでなく良い塩梅とは思ったけれど
[sage] 2013/10/08(火) 00:39:05.12:vODbb8tw

はい?
[sage] 2013/10/08(火) 06:57:04.42:CdcfL9ht

確かに。神トラが一番難易度がちょうど良かった
時オカは色々と不親切だったなあ
[sage] 2013/10/08(火) 08:32:32.20:6HSpwvM2
パッドオンリーでやりたいから、WiiUVCもはよ
[sage] 2013/10/08(火) 18:34:47.87:nfgnjcHX
時オカは難しすぎはしないけど一旦詰まったらしばらく泥沼になる
[sage] 2013/10/08(火) 20:16:03.68:WgXWILvO
床がツルツルのダンジョンが嫌だった。
[sage] 2013/10/10(木) 19:51:23.98:ckFl/6ts
ダイレクトぽいの見たけど、まんまじゃん(笑)
懐かしい。
[sage] 2013/10/13(日) 00:04:25.28:TXW0yvJT
ゲジゲジみたいなボスで場外にすっ飛ばされてイラついた記憶が
[sage] 2013/10/13(日) 08:08:42.46:YQcK9ZNb

デグテールのバランス調整は失敗だったと思う
[sage] 2013/10/13(日) 23:21:42.56:luXtv9EF
最後のクリスタルのボスが倒せなくて諦めたなぁ…GBA版またやりたくなってきた
[sage] 2013/10/14(月) 16:46:29.06:wZKM6/5Y
GBAの神トラ、一緒に入ってる4つの剣が、一人でもカッコいいオープニングデモだけは見られるんだよな
何度もオープニングデモ見たよ。やりたかったなあ
[sage] 2013/10/17(木) 19:34:33.46:AxNmDqFw
書き込み少ないね
みんな2の事で頭がいっぱいなのかな?
[sage] 2013/10/17(木) 19:40:19.01:Hs7UKaEG
ゴージャス!
今度の冒険♪
[sage] 2013/10/21(月) 10:53:15.49:a0mmGAOm
CMのリンクって女性だった?
[sage] 2013/10/21(月) 16:06:31.70:5YqpITqT
おんなだったな
宝塚っぽい雰囲気の
[sage] 2013/10/26(土) 08:15:25.36:wcFmmNUm
発売当初はグラフィックや音やボリュームが話題になったけど、
それらがショボく感じられる今でも、普通に評価されているのが凄い
今度出る2のクリア後の特典に1がそのまま入らないものか
[sage] 2013/10/27(日) 21:05:58.40:5IvZCHte

神トラやったことなくて2は予約したんでこちらもやりたいのだが…
WiiU VCで近々配信とかそういう特典とかあるのかな…
Wiiでやっちゃえばいいか。
[sage] 2013/10/30(水) 17:32:12.30:qAnspS5X
ゲーム性は最高だが、ストーリー性はひどいな
神トラ2は魅力的なストーリーである事を期待
[sage] 2013/10/30(水) 20:04:49.96:w4UwgNZA
アクションRPGにそんなクドクドしいストーリーはいらない。
むしろシンプルな方がいい。
魔王から姫を救う、それで十分。

謎解きアクションが面白ければそれでいいのさ。
[sage] 2013/11/03(日) 17:35:28.67:qJSY4/eX
ゼルダの魅力はアクションパズルだからな
もちろんストーリーが秀逸なゼルダもあるにはあるけど
[sage] 2013/11/07(木) 10:39:07.20:IM/HBAnt
スカウォだってチュートリアル長かったもんなー。
いきなりフィローねの森に落っこちてそこからスタートでいいだろうと。
[sage] 2013/11/07(木) 22:43:54.54:cB2GQl2c

そういや一人でもプレイできるバージョンが配布されてたな
期間限定だったけど
一緒にプレイできる人を見つけた時は嬉しかったなあGBA4つ剣
[sage] 2013/11/07(木) 23:14:12.61:3QFDFMWe

マジかよ。すげー幸せじゃないか
そもそもGBAで通信対戦自体やった事ないなあ
[sage] 2013/11/11(月) 06:13:13.99:UlaVcG78
こんな展開はないのかな…。

デグテールとの戦いで、立体機動装置で突進をかわすも、
勢い良く飛びすぎてしまったため、天井に頭をゴチンとぶつけてしまい、
そのまま失神するギンコ。

ギンコ
「いてえ、ヘラの塔の最上階において、天井がある事を忘れていた…。」

デグテールの上に乗っかって、プログナイフでしっぽにあるコアに突き刺す。
その後、デグテールは見事に形象崩壊。ヘラの塔とヘブラ山に形象崩壊した血の雨を降らせた。
[sage] 2014/01/01(水) 15:30:53.64:ssM5rpDd
神トラ2はスーファミ版とは要素が違うな。
まあ、実際にプレイしないとわからない。

PS Vita版が出れば、

ゼルダの伝説 神々のトライフォース2、新世紀エヴァンゲリオン2、
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序と、ひとつのハードで遊べるのにな…。

※エミュレーションとは、あるハードウェア向けに開発されたソフトウェアを、
設計の異なる他のハードウェア上で実行させること。

3DSソフトである神トラ2をPS Vitaで遊べるようにすることはれっきとしたエミュレーションである。
何らかの方法が必要。
[sage] 2014/01/01(水) 17:22:48.19:M5sD7l3a
敵を爆弾にして投げるゲームになってた
アランドラ2のパクリというかなんというか
[sage] 2014/02/03(月) 19:30:35.84:rmDsbyT+
これ、発売されたら買う?
ttp://b.koroweb.com/pa/patio.cgi?room=tanorequ004&mode=view&no=285
[sage] 2014/02/04(火) 08:35:09.79:OT8Y8rtu
VCはよ
[] 2014/02/08(土) 22:15:33.28:ZpvKJ/qv
最初の3紋章のダンジョンの音楽って闇っぽいよね。

あと子供にはカメイワは難しかった
[sage] 2014/03/19(水) 20:17:28.17:kRl9V8Kr
最初(GBAだが)にやった時は
ゼルダ姫が消し飛ばされた直後に
どうすればいいか(正解は後ろのカーテンを攻撃する)わからなくて
詰んでいたのを思い出す
[sage] 2014/03/20(木) 01:26:49.80:a5x8tVuS
GBAといえば、おじさんが死ぬ時の台詞が「お前とくらした日々は…たのし…かった…ぞ…。」になってた。
薬のおじさんが神々2のアイリンみたいだったり…。(スプライトがGBの使い回しみたいな感じだったが)
[] 2014/03/23(日) 04:08:28.86:ggDgwHWw
女性専用車両も浦和レッズサポーター横断幕と同じONLY表示⇒男性差別/人権侵害

みんなで女性専用車両を批判しよう!

ttp://www.youtube.com/watch?v=Ei3ZuHjNMjE
[sage] 2014/03/29(土) 20:29:21.13:Dcht6Y4p
パラレルワールズ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4511252
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4513994
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4517059
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4519462
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4525667
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4530258
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4535827
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4538051
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4540013
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4541457
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4545253
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4550030
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4553887
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4563883
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4575347
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4581506
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4585929
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4592364
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4610406
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4612678
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4655450
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4659955
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4705465
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4709253
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4725415
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4725661
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4733192
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4749514
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4751255
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4752700
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4752751
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4763687
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4775482
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4780643
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4784385
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4810680
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4816502
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4820295
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4832898
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4833145
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4837939
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4854290
[sage] 2014/04/01(火) 21:24:56.52:C7bXWhna
ゼルダの伝説の地上ステージの音楽は、ある意味で、日本の国歌における「君が代」のリズムに当てはまる。
[sage] 2014/04/05(土) 17:49:03.84:jExc6eSu
GBA版がダメだって声が多いけど、SFC版をやった事がない俺には、何のことやらさっぱり
[sage] 2014/04/05(土) 18:06:14.29:ybXEfcpM
まずボタン配置がダメ
せめて自由に設定できるようにすべきだった
[sage] 2014/04/05(土) 20:28:52.19:jExc6eSu

まあ、ボタンが2つ少ないから、しょうがないんじゃない?
[sage] 2014/04/05(土) 21:00:51.79:57dPhkXl
ソマソアの杖!
[sage] 2014/04/05(土) 21:16:26.64:jExc6eSu
魔力システムのない夢をみる島が普通にバランス崩壊してない件について
[sage] 2014/04/06(日) 08:01:41.51:yElpn8kW
AボタンをRボタンにしたのはまあわかるとして
セレクトとスタートをそっくり入れ替えたのはなんでだろう
メニュー開こうとしたらセーブ項目が出てきて困るんだが
[sage] 2014/04/29(火) 07:40:13.29:i4jDdVGo
闇の世界で2人助けた所でデータ消えてしまったよ
まだ難しくないからよかったけど・・・
[sage] 2014/04/29(火) 08:01:40.01:9vR+tHe1

VCで出来なかったっけ?
[sage] 2014/04/30(水) 13:33:53.33:hRirgGg9
出来たら何だというんだ
[sage] 2014/04/30(水) 14:19:51.10:7Hb2MxAh
VCならデータ消えないじゃん
[sage] 2014/04/30(水) 18:00:42.85:mFgPXUjO
闇1の次は闇4行くよな
[sage] 2014/05/02(金) 13:47:39.26:3AuR2fCh
俺は基本、順番どおりにやる
[sage] 2014/05/06(火) 16:03:41.69:Sx9Oxu1B
久々にやったらブラインドが強くてびびった
[sage] 2014/05/07(水) 19:49:54.19:0/XU0xVy
火の球を避けようとすれば強い
ダメージ覚悟で斬りまくれば弱い
[sage] 2014/05/07(水) 20:00:56.29:BIDaaSQf
■復刊ドットコム
ttp://www.fukkan.com/

絶版になったゼルダの伝説関連の本を皆の投票で復刊させよう!

ゼルダの伝説
ttp://www.fukkan.com/list/rsearch?search%5Bname%5D=%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%80%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%AA%AC&x=0&y=0
ゼルダの伝説〜神々のトライフォース〜
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=1962
ゼルダの伝説
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=7712
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=56266
エイプ企画編集任天堂公式ガイドブック攻略本シリーズ
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=20429
ゼルダの伝説 (宝島コミックス)
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=58262
ゼルダの伝説 必勝攻略法
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=58258
[sage] 2014/05/07(水) 21:56:07.72:V42XAtRA
神トラ2今さらやってるけど、神トラ1を思い出す所がいっぱいで涙出そうだ
[sage] 2014/05/18(日) 02:41:30.92:8gS8HBeZ
復刊させようとしてるのか
[sage] 2014/08/03(日) 10:13:51.13:2b/vyhrM
謎解きが一番面白いゼルダ
[sage] 2014/08/03(日) 15:28:12.98:TQMW31tK
ガノンの塔の穴の向こう側にある入り口への入り方が最後まで解けなかったわ
爆弾の爆風で吹っ飛んで入るのってバグなのかな?
[sage] 2014/08/03(日) 18:38:33.08:eWmi8s4w
それはペガサスの靴でぶつかった反動で行くとこかな?
[sage] 2014/08/04(月) 02:25:29.73:MTX0zuCW
普通に宝箱前を長い道にして上の階の穴から落ちるギミックじゃなかった?
[] 2014/08/30(土) 18:45:02.07:EOO54erI?2BP(1000)
意外とフックショット無しでも進めることに気が付いた今日この頃
[] 2014/08/31(日) 13:52:41.90:R7/4w4Ju
オカリナ手に入れたら大分温くなったな
[sage] 2014/09/05(金) 13:47:34.57:zlIHHumk
闇の世界のフィールドBGMがふと頭に浮かんできて離れない
あれ良いよね、荒廃してる感とその中でも強く生きなきゃって感じがする
すごいメロディアスだし
[sage] 2014/09/05(金) 14:08:59.94:NpIzvY2A

神トラは良曲多いからサントラ再販してほしいよね
[sage] 2014/09/28(日) 11:40:06.37:LIiQSgod
絵のパクリ
ttp://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
ttp://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
ttp://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html
[sage] 2014/09/30(火) 04:11:05.24:7H0Z6KnL
ボス戦

ボスに近づいて、A.T.フィールドを中和するのが先。
そうしないと、ダメージを与えられない。

無論、強いボスの方はA.T.フィールドの中和中にボスの攻撃を受けてダメージを喰らうパターンが多い。
※A.T.フィールドの中和中はお互いが無防備になるノーガードの戦法だからね。

絶好の攻撃のチャンスは、ボスのA.T.フィールドがバニッシュした時。
[sage] 2014/10/02(木) 14:40:22.38:wzb7NJSx
カメイワのボス、ロッド以外の攻撃法が効かないと勘違いしていつも魔力空っぽになって詰んでたけど
ロッドかましてから剣降れば良かったのか…魔力消費半減出来るのもつい最近知った
[] 2014/10/02(木) 22:19:10.41:hjEyRsYN
実はボンバーとエーテルでも倒せる
[sage] 2014/10/11(土) 08:46:10.59:odxpaXzo

この裏技は最近になって、インターネットが普及するまでは知らなかった。
魔法力を回復する薬と、命の水を持って、ひたすらロッドのみでダメージを与えていた。

危なくなったら、命の水を飲んで、体力を回復させていたな。
[sage] 2014/10/11(土) 23:52:24.86:gJ/WGv8x

おまおれ
[sage] 2014/10/12(日) 00:39:12.85:yQ3pDTeA
小学生の頃は裏のボス2つぐらいしか進められなかった
プレイ動画見てやり直したくなっていろんな攻略方法があると知って今でも楽しめる
[sage] 2014/10/12(日) 09:17:55.99:egB40J9P
長老が魔法の薬持っておけとか無ければ先に進むなとかうるさいから
いつも1本キープしておく癖がついてしまった
そして最後まで使わない
[sage] 2014/11/22(土) 22:27:07.15:pUYrxRJw
最近クリアした!
あの青い豚がガノンだとは……解せぬな……
[] 2014/12/06(土) 14:53:44.64:xJTMSkwA
これ攻略見なくてもクリア余裕?
チラ見しつつ東の神殿までクリアしたが取り逃す要素とか山ほどありそうだな
[sage] 2014/12/06(土) 15:11:00.99:3GagN2Sk
俺は4ヶ所か5ヶ所ほど攻略サイトを頼ったw
言われてみれば、ああなるほど、という事ばかりだった。
理不尽な設定は無かったと思う。
根気、ひらめき、あきらめない心をもってプレイすれば、自力でも行けるかも知れない
[sage] 2014/12/06(土) 17:30:18.23:gJDp1Me5
取り逃し要素は後からでも全部取れるし
全部取らなくてもクリアできるバランスだから見ないほうがいい
[sage] 2014/12/06(土) 18:46:09.91:xJTMSkwA
やっぱ難しいよね
とりあえず見ないで進めて詰まった時だけ見ようか
[sage] 2014/12/06(土) 20:30:36.51:iQ+cVu3a
見ないでも一応できたけど妖精ビンをフルで使ってごり押しになった
[sage] 2014/12/07(日) 02:09:33.01:W30ZDwEj
闇の世界行ってから上の方の山登って鏡使った場合ってどうすればいいの?
闇の世界では山から降りられなくならね?
[sage] 2014/12/07(日) 15:29:25.73:7U4tzEaq
表世界で闇に行ける所がいくつかあるからそこを使い分ける
[sage] 2014/12/07(日) 22:46:35.84:W30ZDwEj
ありがとう
ノーヒントだよねえ、ちょっと探してみるか
[sage] 2014/12/08(月) 07:10:48.35:av9U/CF4
アグニム倒した時に教えてくれただろ
[sage] 2014/12/08(月) 19:22:13.63:WqJ2DXYP
とにかくウロウロしてみるんだ
[sage] 2014/12/11(木) 06:27:30.09:g+/VTaUO
今で言えば、闇の世界はロウラルだな。
[sage] 2014/12/14(日) 17:56:47.45:976YBgTp
GBAのって音ショボイの?SFCもってなかったんだけど
[sage] 2014/12/14(日) 19:19:21.36:OPRpbmt6
SFCの音源は音質良いからな
GBA初期のソフトは音ショボくてサンプリングレート低いのが多い
[sage] 2014/12/14(日) 19:20:38.57:976YBgTp

そうなのか
じゃあ俺が楽しくプレイしたGBAの神トラは、音質面ではよくないのか
尚更3DSのVCで神トラやりたいな。なんかSFCのVCやるって噂が
[sage] 2014/12/16(火) 03:45:12.44:Nk9fAH97
音質いい悪いというか音源が全然違うから移殖作はおかしくなる
[sage] 2014/12/16(火) 21:45:41.57:rXZ8jhDg
あと画素もGBAの方が少ないはず
[sage] 2014/12/20(土) 21:41:55.35:EqxqBmMW

なんか狭く感じたよ
[sage] 2014/12/21(日) 15:47:20.52:QmKQZfdJ
荘厳で不気味、でも美麗なメロの表の世界の神殿BGMが大好き
あの曲を聞きたいから意味もなく東の神殿や砂漠の神殿とかに入り浸ってた
[sage] 2014/12/23(火) 04:58:46.44:YgnYGv8I

あの音楽、始まり方だけ好き
ループに入ると飽きる

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 家ゲーレトロ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら