★発掘調査報告書 最低ランキング★
- : 出土地不明 [sage] 2010/10/01(金) 22:00:52:GvGsNdXZ
- 最近みた報告書で、こりゃダメだってのや、ワロタのを教えろ。
恥を晒してやることで、執筆者・編集者も反省するだろう。
- : 出土地不明 [sage] 2010/10/01(金) 22:26:26:6MyDYXvi
- よ
どうして、はじめに自分でネタを提示しようとしない - : 出土地不明 [sage] 2010/10/03(日) 15:35:13:SMVSt7J6
-
怖かったのか? - : 出土地不明 [] 2010/10/03(日) 17:35:16:KcYxRsat
- ちょっと古いが、古墳時代の遺構面の基盤層から、中世の遺物が出ている、という報告書があった。
遺構の説明と土層の説明のページが離れていて、すぐには分からないようになっていたが。
本人も気付かなかったのかな。 - : 出土地不明 [] 2010/10/03(日) 18:42:59:SMVSt7J6
- 『蔵田遺跡発掘調査報告』(三重県埋蔵文化財調査報告115-13、編集・発行 三重県埋蔵文化財センター 1999年)
ttp://www.ztv.ne.jp/itaru-y/newpage5.htm - : 出土地不明 [] 2010/10/06(水) 00:01:38:rxQjpeAS
- 大成エンジニアリング㈱『青山学院構内遺跡第2地点』他
↑
内容が悪いとかじゃなくて
曲がりなりにも史学科に考古学の専攻、研究室がある大学が
自分の大学のキャンパス内の遺跡の調査を
民間の発掘会社に丸投げしてる恥ずかしさ
よほど人材がいないのか
自分たちで調査できる能力が無いのか・・・? - : 出土地不明 [sage] 2010/10/06(水) 00:17:38:asrJ+wRx
- 現実はそれほど厳しい状態だってこと
そもそも考古学では人が集まらない
10年前、20年前の常識が全く通じない世界が今はある - : 出土地不明 [] 2010/10/07(木) 01:03:01:TcCW751D
- 自分が学生の頃はすでに学術調査より行政調査の方が圧倒的に多いながらも
大学の先生には「行政の調査など考古学じゃない」って言い張ってる人が
まだ結構多かった。
いつしか民間の発掘調査会社が現れ始めるようになると今度は
行政の発掘担当者が「営利目的の民間会社が発掘調査をするなんて邪道だ」
と声を上げるようになった。
そして今は・・・考古学に人が集まらず、大学の考古学研究室まで
発掘調査を民間の調査会社に丸投げするようなところが現れた・・・。
・・・時代は変わったな - : 出土地不明 [sage] 2010/10/08(金) 21:03:55:4H3wqni6
-
昭和乙。
- : 出土地不明 [sage] 2010/10/08(金) 23:47:40:OP0Rm/QU
- 今や神奈川県も行政出資の考古財団を廃止にして
発掘調査は民間会社への委託体制に移ろうとしてるからね - : 出土地不明 [sage] 2010/10/10(日) 15:06:55:W+6JtLYN
- 民間の会社から編集・発行される報告書が非常に多くなってきているし、
財団から出る報告書でも民間の名前が入るようになった
- : 出土地不明 [] 2010/10/10(日) 20:13:46:95EHZwQj
- N県の事業団は、民間調査員は奴隷。特に、報告書作成期間は、自ら左団扇で、おいらは3時まではざら。
さらに須恵器の関東編年はボロクソ。やり直し!報告書の作成期間は、極めて短く、厳しい!
- : 出土地不明 [sage] 2010/10/10(日) 20:24:56:nK7EPxhP
-
日本語がまともに書けないんだから、仕方ないかと。
- : 出土地不明 [sage] 2010/10/10(日) 21:34:57:aob+I0y6
-
神奈川問題は深刻
青学の方は単に教師の質の問題 - : 出土地不明 [sage] 2010/10/10(日) 21:46:30:W+6JtLYN
- 教師の質(もあるかもしれんが)だけじゃなくて、
業界全体の縮図だろう
んなこと言い出したら実習名目で発掘調査された遺跡の報告書
をまともに(濱田耕作レベルで)作成できる大学がどれだけ
ある(あった)のか - : 出土地不明 [] 2010/10/12(火) 14:25:36:X0lnWWOe
- 大学で考古学専攻する学生ってそんなに減ってるの?
- : 出土地不明 [] 2010/10/12(火) 21:23:56:yZD7pcge
-
あのN県なら市町村の文化財担当に昔から馬鹿にされているよ。
報告書作成で注文が多いのは、良いとこ取りで仕事をしないAさんや
主流派有望格?Kさん辺りだろうな。身体壊さんように頑張って
くれ。
まあ、別の都道府県の話かもしれんが・・・ - : 出土地不明 [] 2010/10/13(水) 15:37:00:NcNt/xWZ
- 金がないとき、民間報告書は手抜きになるの?それなら、行政の方が良いかと思います
- : 出土地不明 [] 2010/10/13(水) 22:29:19:Ra1YZR3y
- 会社や担当した調査員によるよ
- : 出土地不明 [sage] 2010/10/15(金) 14:39:08:ds2tU5BJ
- 儲けを出すと言うことは、手抜きをすることでは?よって民間報告書は有り得ないのではないだろうか?
そんなに民間でやりたければ、市町村責任者の名前で責任もって報告書を出すべきでは? - : 出土地不明 [] 2010/10/16(土) 00:31:26:hJoDm2gN
- 市町村の報告書でも酷いのあるよ。もちろん民間も。
- : ハゲちゃびん池田 [] 2010/10/16(土) 01:28:35:eAzKQuTc
- かながわ考古学財団廃止絶対反対!反対!
- : 出土地不明 [] 2010/10/16(土) 06:46:34:uSxGXs+q
- 考古学は官学!
- : 出土地不明 [sage] 2010/10/16(土) 11:40:53:Eit8LpXB
- 西日本の某センターの報告書が糞すぎる
全然参考にならねえ - : 出土地不明 [sage] 2010/10/18(月) 00:20:26:P4KQm8Sh
-
青学は考古学に人がもうほとんどいないという噂
先生も現場能力は素人レベルの人みたいだけど - : 出土地不明 [] 2010/10/23(土) 23:39:15:e8JVFisw
- >23 考古学は官学!
なるふぉど、お前様は少なくとも
一橋大か神戸大、あるいは」新潟・岡山・千葉・金沢・長崎・熊本の各医大、旅順ないし東京工大、東京文理科大、広島文理科大、神宮皇学館大、興亜工業大学レベルの大学を卒業したのであろうな? - : 出土地不明 [sage] 2010/10/24(日) 16:45:35:/60pbG1B
- しらね。官学。つまり、公務員じゃないの?
- : 出土地不明 [] 2010/10/28(木) 00:22:17:ho/DtdkU
- 国が給与9億円分肩代わり 文化財発掘で16自治体に
道路整備事業に伴う埋蔵文化財の発掘調査をめぐり、国が負担する必要がないのに、
調査を指揮・監督した16自治体の教育委員会職員の給与約9億円を肩代わりしていたことが
会計検査院の調べで26日、分かった。
道路整備で埋蔵文化財を破損する場合、出土品の保存などのため、国や自治体が発掘地の
教育委員会に調査を委託。教委職員については「日当旅費を負担する」と規定されているが、
道路を整備する国道事務所と自治体の一部が給与も負担すると誤認していたという。
検査院は国交省に対し、教委職員の給与は負担の対象外と明確に規定するように改善を求めた。
検査院が昨年度までの2年間に直轄事業を行った28国道事務所と、国庫補助事業を行った
54自治体が負担した発掘調査費用を検査。その結果、13国道事務所と、岐阜、兵庫の2県、
玉名(熊本)、西都(宮崎)の2市で、教委職員の日当旅費のほかに給与も負担していたことが
判明。調査を委託された16自治体が給与分を余分に受け取った形になっていた。
発掘調査には教委職員が長期間従事しており、中には1年分の給与額を負担していたケースも
あったという。
ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102601000787.html - : 出土地不明 [sage] 2010/10/31(日) 18:42:21:NdEB5OqC
-
岐阜県の方ですねwww
ハハハ
- : 出土地不明 [sage] 2010/11/07(日) 09:02:22:eMy9KiiN
- 今までも分かっていたはずなのにね。国交省側も納得済みで。文化庁も全く知らなかったはずはない。形を変えた地方交付金みたいなもの。
国の財政が厳しくなったから「仕分け」対象になる前に言い出したのだろう。
ただしこれ、一方的に切られたら地方自治体側は厳しいと思うよ。
その予算で職員増員してたりする訳で。
> 国が給与9億円分肩代わり 文化財発掘で16自治体に
>
> 道路整備事業に伴う埋蔵文化財の発掘調査をめぐり、国が負担する必要がないのに、
> 調査を指揮・監督した16自治体の教育委員会職員の給与約9億円を肩代わりしていたことが
> 会計検査院の調べで26日、分かった。
> 道路整備で埋蔵文化財を破損する場合、出土品の保存などのため、国や自治体が発掘地の
> 教育委員会に調査を委託。教委職員については「日当旅費を負担する」と規定されているが、
> 道路を整備する国道事務所と自治体の一部が給与も負担すると誤認していたという。
> 検査院は国交省に対し、教委職員の給与は負担の対象外と明確に規定するように改善を求めた。
> 検査院が昨年度までの2年間に直轄事業を行った28国道事務所と、国庫補助事業を行った
> 54自治体が負担した発掘調査費用を検査。その結果、13国道事務所と、岐阜、兵庫の2県、
> 玉名(熊本)、西都(宮崎)の2市で、教委職員の日当旅費のほかに給与も負担していたことが
> 判明。調査を委託された16自治体が給与分を余分に受け取った形になっていた。
> 発掘調査には教委職員が長期間従事しており、中には1年分の給与額を負担していたケースも
> あったという。
>
>
ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102601000787.html
- : 出土地不明 [] 2010/11/10(水) 21:41:27:W87c8JSU
- 告発されますね…
- : 出土地不明 [] 2010/11/12(金) 20:21:26:xo2S7K9e
- 自分の知ってる某都道府県の埋文センターの人件費も、当時の
道路公団や建設省から出てると、昔聞いた。そこの職員は、自治体
職員、教員だった。 - : 出土地不明 [] 2010/11/14(日) 05:55:38:lysqcpEZ
- 中央に穴が空いている石を拾いました。鑑定してください。僕は石器だと思いますがどうでしょうか?
- : 出土地不明 [] 2010/11/14(日) 06:21:20:lysqcpEZ
-
ttp://imepita.jp/20101114/227250 - : 出土地不明 [] 2010/11/14(日) 19:00:01:ZSWZQ1FJ
- 石だね。ポイ
- : 出土地不明 [] 2010/11/14(日) 21:49:04:lysqcpEZ
- 明日理科か社会の先生に見てもらいます。
- : 出土地不明 [sage] 2010/11/15(月) 00:55:41:JCtckdob
-
博物館で見てもらえ
拾った場所と他に何か落ちていたかも書かないと、ボケボケの写真だけではなんとも言えない。
- : 出土地不明 [] 2010/11/15(月) 01:07:52:flrtxGkQ
- 先生ありがとう。
- : 出土地不明 [sage] 2010/11/16(火) 08:53:04:Z+c7zDR6
- スコップで叩いて、カンカン音がしたら石
ボロっと割れたら土器だな - : 出土地不明 [] 2010/11/18(木) 22:13:30:JBqxZEUw
- 奈文研がやらかしたな。
従来のように東日本と違って西日本は遺跡捏造してませんとはもう言えなくなったなw - : 出土地不明 [] 2010/11/18(木) 23:28:41:RIGm21B8
- 断面だけで検出するからだよ。基本も分かってないのか?なぜ平面で確認しないのか?
捏造と言われても仕方あるまい。 - : 出土地不明 [sage] 2010/11/19(金) 00:44:59:FT/cXE5S
- これは大幅な人事異動だな。
欠員募集もあるかも。 - : 出土地不明 [] 2010/11/19(金) 07:48:16:BzwJBgKz
- 奈文研オワタwww
- : 出土地不明 [] 2010/11/19(金) 21:42:23:BzwJBgKz
- 奈文研大批判スレッド
ttp://mentai.2ch.net/history/kako/1019/10192/1019259214.html - : 出土地不明 [] 2010/11/20(土) 08:00:18:wDN8Ws/A
- しかし、東日本のねつ造とは違うだろ。東日本は民間が高名心にかられ、儲けるために、ねつ造。
な文献のは解釈ミス
質が違う - : 出土地不明 [sage] 2010/11/20(土) 10:47:46:I+vnhQJ9
- 最高権威と言われているところが、実は学生並みのレベルだったというお粗末
- : 出土地不明 [] 2010/11/20(土) 16:28:43:YAGa4WB/
- 担当者の名前はネットで調べりゃすぐに出てくるね
- : 出土地不明 [] 2010/11/21(日) 17:07:53:w11kDMx1
- >45
凄いな!
というか恐ろしいな!
事実を掘るのではなく解釈で掘るのか? - : 出土地不明 [sage] 2010/11/22(月) 06:50:03:OsxhyOlp
- そんなこと知るか
しかし、今回のは悪意はないんだから、いいだろ。
F村さん、みたいな民間がねつ造したのとは訳が違う - : 出土地不明 [sage] 2010/11/22(月) 07:21:07:SqMd2oG1
- 悪意がない方が恐ろしい!
もし、今回発覚しなければ、誰も気かつかずに正当な成果としてまかり通っていた! - : 出土地不明 [] 2010/11/23(火) 11:45:34:UhWOxpvV
- 大嘗宮だぞ。その辺の掘立てと訳が違う。
国家の根幹に関わる問題を含んでいる。
旧石器捏造なんかよりは、遥かに深刻なはずだが。 - : 出土地不明 [sage] 2010/11/23(火) 11:55:24:z9GehNVU
-
大丈夫。氷山の一角だ。
- : 出土地不明 [] 2010/11/23(火) 12:36:00:lCYbgqtB
- 天下の名文献ですら、この程度。
チェック機能がずさんだよなあ。
それとも掘れる人間がほとんどいないとか。
2年目の新人君。もう一度、作業員から出直しだ。
頑張れ。 - : 出土地不明 [] 2010/11/27(土) 05:38:04:oPTR3q3D
-
奈文研の大嘗宮の件は、後で検証できるから間違いと確認できた。
後で検証できない、ほとんどの発掘調査の場合、間違いか否かの検証がなされないまま、土木工事で破壊される。
だから間違えようが捏造しようが、担当調査員は何のお咎めもない。
調査員が、これは遺構だ!と言えば、その通りとなる。
旧石器時代の住居跡を発見した!と言えば、その通りとなるし、八角形の貴族の墓が見つかったと言えば、その通りとなる。
本当かどうか、もはや検証できない。
楽な商売です。 - : 出土地不明 [sage] 2010/11/27(土) 23:36:35:WaspfQg7
- 跡も予算も発掘せよ 考古学施設のゆるキャラ続々
ttp://www.asahi.com/national/update/1127/TKY201011270112.html
>背景には長引く不況で公共事業が減り、それに伴う発掘調査も減少している現状がある。
>合併や整理の対象になるのを避けるため、存在をアピールしようとの狙いだ。
これはこれでダメだと思うが
公共事業なら遺跡が見つかると発掘する
しかし民間事業(ゴルフ場など)では遺跡が見つかっても無視する場合が有り
遺跡が有る事がすでに分かっても故意に破壊する実例すら有る
遺跡は捏造以前に消えている
噂は良く聞く、噂だけどね - : 出土地不明 [] 2010/11/28(日) 08:30:07:3KhaB9Ly
- 頑張れ考古学!金儲け主義に負けるな!考古学は公共の福祉!
- : 出土地不明 [] 2010/11/28(日) 11:17:17:HMaFs+xW
-
遺跡が有る事がすでに分かっても故意に破壊する実例すら有る
これが事実なら、文化財保護法違反。民間事業で違法行為が発覚すれば、銀行は全くお金を貸さなくなる。
だから民間事業者は、法律を守ろうとするものだ。
ただし遺跡の重要性については、全く関心がない。 - : 出土地不明 [sage] 2010/11/30(火) 01:07:46:gGo8dsRq
-
文化財保護法違反で摘発なんて、過去にほとんど例が無いw
常識が無いなあ
遺跡が文化財に認定される事すら大変なのに - : 出土地不明 [sage] 2010/11/30(火) 01:11:24:1sdCWIAi
-
ゴルフ場の調査をすると、ヤクザが連日現場に乗り込んで来たというのは有名。
- : 出土地不明 [] 2010/12/01(水) 21:34:59:cq9X6LyM
- 負けるな考古学!
- : 出土地不明 [] 2010/12/04(土) 07:50:27:FcKt5j3z
- 考古学につぎ込まれている金は、ほとんど血税であることを忘れるなよ。
- : ハゲちゃびん池田 [] 2011/01/16(日) 06:01:57:yZ1opsiS
- かながわ考古学財団廃止絶対反対!反対!
- : 出土地不明 [sage] 2011/01/16(日) 18:58:43:WeAN9Rgy
- いい加減にしろ、お前が誰だかこっちはわかってんだぞ
池田さんの名前をかたるんじゃねえよ
お前みたいな報告書も書けないバカはさっさと市ね - : 出土地不明 [] 2011/01/22(土) 22:45:47:HZ5+iLsS
- 年度内刊行納品無理
- : 出土地不明 [] 2011/01/23(日) 07:10:31:O+RIX4AL
- 遺跡発掘費用を水増し詐取 群馬県渋川市職員と業者社長逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110122/crm11012222590405-n1.htm
群馬県渋川市が発注する遺跡発掘調査費を水増し請求し、約150万円をだまし取った
として、群馬県警捜査2課と渋川署は22日、詐欺の疑いで、渋川市教育委員会文化財
保護課副主幹、小林修(42)=同県高崎市=と、前橋文化財研究所社長、折舘伸二
(57)=同県玉村町=の両容疑者を逮捕した。
県警の調べでは、両容疑者は平成21年9月初旬から22年1月中旬までの間、渋川市
が随意契約で発注した市内の遺跡発掘費用を約42万円水増しした委託業務契約を結
び、2回にわたり請負金計約150万円をだまし取った疑いが持たれている。
水増し分の約42万円は折舘容疑者から小林容疑者に渡されており、県警の調べに対
し、小林容疑者は「ローンの返済に充てた」、折舘容疑者は「受注業者として断り切れなかっ
た」と供述。両容疑者は余罪についてもほのめかしている。
県警では贈収賄容疑を視野に入れるとともに、さらに同様の手口で市から数百万円をだま
し取った疑いがあるとみて捜査している。 - : 出土地不明 [sage] 2011/01/23(日) 21:18:31:QqmDxAZU
- ひでーな
- : 出土地不明 [] 2011/01/23(日) 21:54:21:PLz1ESTI
- 市職員と業者結託、遺跡調査費150万円詐取
群馬県渋川市発注の遺跡調査業務を巡り、市職員と業者が結託して委託業務費を水増しし、
市から約150万円をだましとったとして、県警捜査2課と渋川署は22日、高崎市問屋町、
渋川市教委職員小林修(42)と玉村町角渕、遺跡発掘調査会社「前橋文化財研究所」(玉村町)
社長折舘伸二(57)の2容疑者を、詐欺容疑で逮捕した。
県警は同日夜、小林容疑者が勤務する同市役所北橘総合支所(渋川市北橘町)や同社など
数か所を家宅捜索。2人がほかにも同様の手口で数百万円を詐取したとみて余罪を追及するほか、
贈収賄容疑での立件も視野に捜査している。
発表によると、2人は2009年9月から10年1月中旬にかけ、渋川市が随意契約で発注
した「宮田諏訪原遺跡」(渋川市赤城町)など遺跡2か所の測量や土器洗浄などの業務を、約
42万円水増しした上で契約。増額分も合わせた150万円を市からだまし取った疑い。水増し分
42万円は全額、折舘容疑者が収入印紙で小林容疑者に渡し、小林容疑者が県内の金券ショップで
換金していた。
調べに対し、小林容疑者は「ローンの返済にあてた」と供述。折舘容疑者は「市からの業務を
受けている以上、(小林容疑者の頼みを)断れなかった」と供述しているという。
民間調査会社などによると、同社は遺跡の発掘や調査、測量の業務を行っており、従業員は
約10人。渋川市からは09年度に250万円、10年度は280万円の業務を請け負っている。
同市役所会計課には午後8時50分頃、捜査員数人が入り、事件に該当する年度の支出関係書類などを
調べた。北橘総合支所では午後10時過ぎに捜索が終わり、捜査員約10人が段ボール数箱分の資料を
運び出した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110123-OYT1T00322.htm - : 出土地不明 [] 2011/01/24(月) 01:02:32:BYYECceJ
- ワロタ
ttp://www.tanteifile.com/diary/2011/01/23_01/body.html - : 出土地不明 [] 2011/01/24(月) 05:04:27:/yxRk3X0
- 昔、兵庫でもあった。震災前。
悪いこと考えると、同じことが繰り返される。
今度の渋川の事件は、これより規模が小さいね。 - : 出土地不明 [sage] 2011/01/24(月) 07:07:29:Vv27c5mL
- やはり、考古は行政がすべき。
- : 出土地不明 [sage] 2011/01/24(月) 07:19:16:Sr2OGGC6
-
って、主犯は市職員だろ - : 出土地不明 [] 2011/01/24(月) 09:22:17:q/uegMrQ
- 未知の前方後円墳なのに…住宅開発で石室破壊 安閑天皇陵近く
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110123/art11012302010010-n1.htm
世界文化遺産の暫定リスト入りが決まった大阪府東南部の「古市古墳群」内の安閑天皇陵
(羽曳野市)近くで、これまで全く知られていなかった6世紀中ごろとみられる前方後円墳が見つ
かっていたことが22日、分かった。安閑天皇の妃(きさき)ら有力者が埋葬された可能性もある
が、古墳の発見段階では横穴式石室も残されていたが、前方後円墳と分かる前に石室が住宅
開発で取り壊されてしまい、専門家からは「貴重な資料なのに保存されず残念」との声も出ている。
発掘は、羽曳野市教育委員会が平成20年度から実施し、地下約30センチのところで石
材が積み重なっているのを確認、横穴式石室と分かった。被葬者の遺体を納めたとみられる
主室は縦4.2メートル、横1.6メートルで、2人分が入る大きさだった。
出土土器によって6世紀中ごろの築造と推定され、地元の旧地名から「城不動坂(しろふ
どうざか)古墳」と命名。墳丘を囲む周濠(しゅうごう、幅約2メートル)も見つかり、全長約36
メートルの前方後円墳と判明した。盾を持つ人物をかたどった埴輪(はにわ)の顔面部分も出土している。
見つかった石室は、天井石の一部も含めて築造当時の2分の1ほどが良好な状態で残って
いた。市教委は、開発業者と保存について協議したが、コスト面の問題などで保存を断念。
結局、宅地造成の際に、周囲の土砂などと一緒に撤去されたという。
被葬者については、日本書紀に安閑天皇の皇后、春日山田皇女(かすがやまだのひめみ
こ)や安閑天皇の異母妹、神前(かむさきの)皇女を、安閑天皇の陵に併せて葬ったと記述。
宮内庁では、神前皇女は安閑天皇陵に合葬されているとする一方で、春日山田皇女の墓
として安閑天皇陵の南にある高屋八幡山古墳を指定している。(ry - : 出土地不明 [] 2011/01/24(月) 18:09:12:q/uegMrQ
- 【大阪】天皇陵ゆかりの古墳、宅地開発業者が取り壊す
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295857846/ - : 出土地不明 [sage] 2011/01/24(月) 19:01:33:S2nclZJY
-
石室も発掘調査したんだろ。なら、とりあえず、OKじゃん。
現状保存される遺跡って、どのくらいの割合か知らないんだな。
すべてを保存してたら、家の建て替えもできない。
なにより、国民が納得しないだろ。
開発と保存。世論がどっちにどの程度、理解を示すか、綱渡りなんだよ。
- : 出土地不明 [] 2011/01/25(火) 03:24:21:pHY9UvcW
- 某県の中世遺跡。掘れど掘れど遺物は14~15C前葉、でも16世紀末の文献に出てくるんで、16世紀の遺跡と結論。
上記と数キロしか離れてない中世遺跡。掘れど掘れど遺物は14~15C前葉。よって14~15C前葉の遺跡と結論。
……中世って何かおかしくないか…? - : 出土地不明 [] 2011/01/25(火) 19:22:41:N/uY9+za
-
書き込みどおりなら、中世がおかしいんじゃなくて、報告書の執筆者がおかしい。
っていうか、たぶん、きちんと読んだら、そういう結論じゃないんだろう。
報告書の名前教えろよ。そうすりゃ、執筆者がおかしいのか、おまえがおかしいのかはっきりする。おそらく後者だろう。 - : 出土地不明 [sage] 2011/01/26(水) 00:38:29:WepjgTOk
-
こいつって数年前に瓦塔掘って速報展に出していた香具師だろ? - : 出土地不明 [sage] 2011/01/26(水) 10:38:21:9sACCckb
- 金儲け主義は禁止
発掘は行政 - : 出土地不明 [] 2011/01/31(月) 17:11:59:xYCsj6DZ
- ↑どあほう。主犯は行政だろうが。
金喰い部署が。資本主義です。合理的な体制でいきましょう。
行政は管理部門だけでOK。 - : taka [] 2011/02/01(火) 16:32:17:Mh2nqCbX
-
おいおいw 問題を履き違えてるんじゃないの?
自分はジブリの昔の映画みたく(平成たぬき合戦とか)開発を全て否定するつもりはありません。当然歴史
も好きですし、昔の街道や城址・古墳等も大好きで論文も書くほどに凝っているけど歴史が好きだ
からこそ、今の自分達の暮らしが開発のおかげで成り立っている事や開発のありがたさに対して理解もしている。
だけどさ、一番の問題はただ行政の一番許せない所は一方では世界遺産登録という当世受けするよう
な耳ざわりの良い事を言いながら、影では銀屋や明治時代の建造物に引き続き石室のある古墳を現説
もしないで破壊し、闇から闇へ葬るという卑劣な行為をおこなった事なんじゃない?
開発が大切なら堂々と開発を全面に押し出せって言いたくなります。 - : 出土地不明 [] 2011/02/02(水) 21:17:08:fpiHBlJa
-
サイテーな報告書?
すべての、ダミー報告書だな。
おまえらのところも会検対策で作ったことあるんだろ?
みせてみー。
- : 出土地不明 [sage] 2011/02/10(木) 19:41:50:i3Oe66yk
- 素人教員に負けるやつ!うぴぴ
- : 出土地不明 [] 2011/02/21(月) 13:53:37.64:dfs4v0qI
- 島田市のHPでアップ中の諏訪原城遺跡の報告読んだんだけど、
遺物の大半が大窯1~2とか15~16頭なのに、どうして16末の徳川の遺構って結論なんだ?
中世詳しい奴解説してくれ。 - : 出土地不明 [sage] 2011/02/21(月) 21:44:46.53:8pXCEvGc
-
いちばん新しい遺物が近世の物だったんだろ。
- : 出土地不明 [] 2011/02/21(月) 23:07:53.20:5jZTG7+T
- ソロモンの秘宝が出てくるんだろうか?
ユダヤの王様のお墓なんだろうか?
ttp://saisentannomizude-zennojyunkanwo.blogzine.jp/kagomekagome/
- : 出土地不明 [] 2011/02/22(火) 13:02:50.55:GK7CFsjr
-
いや、大部分を占める15末~16初頭の遺物はどっから湧いて出たって話しだよ。徳川が使ってたという認識でもなさそうだし…
大体縄文9割、弥生1割以下の集落なら、弥生遺物の混入を疑うべきなのでは?
中世だけ常識が違うのか? - : 出土地不明 [] 2011/03/08(火) 12:41:51.40:HqlrSVMx
- 発掘は責任ある立場の人間が、行うべき。有象無象にやらせては、いけない
- : 出土地不明 [] 2011/03/09(水) 01:38:46.98:LL6FTuZz
- たしかに民間で酷いのいるが、公僕にも酷いのがいるんだよな。
なんとかならんかね? - : 出土地不明 [] 2011/03/09(水) 05:56:46.67:oMi0DEBe
- 一番、良いのは行政側が指示書でも作って、民間はそれを100パーセント従えば、いいんじゃない?
- : 出土地不明 [] 2011/03/10(木) 20:14:52.94:sZrQo6fr
- 行政側に能力がないときは?
- : 出土地不明 [] 2011/03/26(土) 11:33:42.48:33X5ZKm3
- そろそろ旬のじきですね。
- : 出土地不明 [sage] 2011/03/27(日) 18:16:55.44:rarROOzh
- おたくでは何月までが、年度内ですか?
- : 出土地不明 [sage] 2011/03/29(火) 19:11:29.12:nrutcN8F
- 3月は、何日までありますか?
- : 出土地不明 [sage] 2011/03/30(水) 07:48:34.62:YzEhha/K
- 昔は450日ぐらいあったが、今は20日くらい
- : 出土地不明 [] 2011/03/30(水) 19:46:10.13:qLyncbDS
- ↑泣きながらとりあえず辞表とか出すタイプとみた!
- : 出土地不明 [] 2011/03/30(水) 19:52:44.64:XXR6qSw/
- ↑大勢の見ている前で大べそかいたり、首が回らなくなってとりあえず辞表とか出したりするタイプとみた!
- : 出土地不明 [] 2011/03/30(水) 20:09:56.45:XXR6qSw/
- 泣きはしなかったが、はったりで辞表叩きつけた事あります。次の年から結構楽勝。
- : 出土地不明 [sage] 2011/04/02(土) 03:42:00.40:zGVpN03x
- 参考文献の発行年の方が新しかったりすると、笑っちゃうよね
- : 出土地不明 [sage] 2011/04/04(月) 20:21:22.22:OKAGebbT
- 俺の3月は、今日終わった。
- : 出土地不明 [] 2011/04/07(木) 21:25:51.12:vhwEQt/9
- 頑張れ考古学!
負けるな! - : 出土地不明 [] 2011/04/07(木) 21:52:17.91:op6WBwQV
-
さんくす。でも、これ以上負けようがないんだよ!
- : 出土地不明 [] 2011/05/04(水) 17:51:31.35:tk6UhHrB
- 会計検査院さーん!ここですよー!
- : 出土地不明 [sage] 2011/05/09(月) 00:22:30.45:6wdzsalP
- 東大寺山古墳のように半世紀くらい報告書を出さなくとも大丈夫な例もあるから、
気が向いたら書けばいいんじゃね。
学者同士が喧嘩したとかいう椿井大塚山的な言い訳でも用意して。 - : 出土地不明 [] 2011/05/09(月) 10:50:57.04:spsrXZjj
- 負けるなよ!
- : 出土地不明 [sage] 2011/05/09(月) 18:49:00.28:45qUZ/vI
- 正規の報告書が出ていないのに、なぜか本で遺跡・遺物が引用される例があるな。
現説のビデオに「報告書」というラベルを貼って、チラシと一緒に出せばOKじゃないか。 - : 出土地不明 [sage] 2011/05/09(月) 21:11:58.74:7Xqdz2tx
- 慨法で繋いで、本報告書がいつまでも出ないやつだな。
A県のA城とか - : 出土地不明 [] 2011/05/11(水) 17:18:58.13:4mTQgXmw
- あ~
あき竹城か - : 出土地不明 [sage] 2011/05/15(日) 03:34:59.31:TnHN/yPK
- 報告書の刷り部数減らして経費削減とか焼け石に水だろ…おかげで地元図書館にも満足に配れんわ。
市議会議員定数1人減らせばお釣りがくるのにアホかよ… - : 出土地不明 [] 2011/05/21(土) 09:46:33.38:wmUu+Ok7
- 金儲けさせなければよい
- : 出土地不明 [sage] 2011/05/21(土) 11:08:54.04:MEe23xth
-
部数を減らすと、一冊当たりの印刷コストが上がって、印刷費は同じか帰って割高になるのにね。 - : 出土地不明 [] 2011/05/22(日) 01:04:58.83:6UAFpuMA
- PDFで公開すれば?
- : 出土地不明 [sage] 2011/05/22(日) 01:14:57.36:a8uSj3x/
- 報告書って自分で印刷するもんだと思ってたw
- : 出土地不明 [sage] 2011/05/24(火) 00:10:47.61:tIiesNFT
- でなけりゃ、自費出版かw
- : 出土地不明 [] 2011/06/05(日) 08:04:00.54:CyeMKwBR
- 民間に報告書やらせとけ
行政の指示を120パーセント守らせてやれば、報告書はいくらも出るのでは?要は何でもやるから大変だから、構想は行政で、手足は民間。 - : 出土地不明 [] 2011/06/05(日) 15:10:32.93:WEYgey+n
-
報告書なんかガリ版で刷れ。 - : 出土地不明 [sage] 2011/06/06(月) 20:15:19.94:Ruy2r9DH
- 埋文センターのサイトで概刊の報告書をチェックしてたら、
関東甲信越のN県教委の報告書なんか、30年以上出されていない
報告書が有るんだね。番号だけで予算はとって無いのだろうけど、
担当者が既に定年若しくは鬼籍に入ってるかも知れん。
他人事とは言え、どうなるんだろ・・・ - : 出土地不明 [sage] 2011/06/06(月) 23:17:33.04:oYEBx37m
-
県教委が財団に仕事を丸投げしているからだろ - : 出土地不明 [] 2011/06/08(水) 06:57:15.95:7qx1E/IB
- 仕事のやりたい組織でも個人でもに無料でやらせれば?
- : 出土地不明 [sage] 2011/06/08(水) 19:09:47.36:TYtzEBmc
- 自腹切って報告書の印刷費も出す危篤な方っているかな?
- : 出土地不明 [] 2011/06/10(金) 07:10:00.69:pMrpNFvV
- いいこと思いついた!抱き合わせや。
何かの業務を発注するさいに、蜜柑甲の報告書作成を抱き合わせるんや。 - : 出土地不明 [] 2011/06/10(金) 19:58:58.86:ZBvKbuEL
- 発掘調査の予算を抱き合わせにしたのは見たことがあるがなあ。
本調査やってて、ちょろっと近所を確認調査したら、未周知のが
引っ掛ったんで。もう時効だからな。 - : 出土地不明 [sage] 2011/06/11(土) 00:18:23.74:8wR2rNTp
- ここは★発掘調査報告書 最低ランキング★だろ?
- : 出土地不明 [sage] 2011/06/11(土) 01:06:56.04:Os/JcaPw
- 出てないのは問答無用で最低だろ
- : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 71.4 %】 [sage] 2011/06/21(火) 23:19:43.65:19652Iol
- test
- : 出土地不明 [sage] 2011/06/26(日) 21:41:38.01:0oZMAWeP
- 行政発掘など「開発の免罪符」に過ぎん
その金を流用するか、は、受け取った側の責任
どんなもんでも、形が揃えば法的には問題ないさw - : 出土地不明 [sage] 2011/06/30(木) 13:18:49.42:6k1XWmZA
- ...... ....
/ .))ノヽ
.|ミ .... ....i.
(^'ミ/.´.・〈・. リ
. しi r、_) | ______:
| `ニニ━~~ | | \__\___
___.ノ `ー―i´ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ \____/\ | | | =. | !!!!!!!|
| ヽ____| \__. __ | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ //⊃ヾ). |__|_/.( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- : 出土地不明 [] 2011/07/01(金) 01:14:21.16:HFJvqsjn
- 最低落札価格 ¥5マソ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/149445673 - : 出土地不明 [sage] 2011/07/01(金) 02:36:44.16:h1kzmag6
-
後任が負の遺産を処理させられるのでしょうなあ - : 出土地不明 [] 2011/07/01(金) 12:57:22.10:zPFYZ3hl
- 誰かにやらせればいいじゃろ
甘えんじゃない - : 出土地不明 [sage] 2011/07/01(金) 23:26:36.45:01IYGFF+
-
そこの関係者に昔、チラッと聞いたら、遺物がどうなっちゃったか
よう分らんとか言っていた(特に木器類)。
つまり本調査はしたものの、遺物整理も出来ていなかったそうです。 - : 出土地不明 [sage] 2011/07/02(土) 00:05:47.24:WKADaqeR
- ウヒョー
- : 出土地不明 [sage] 2011/07/02(土) 22:52:32.16:4XSfO9tq
-
7.5K - : 出土地不明 [] 2011/07/10(日) 22:30:24.68:MesC3Jux
-
ボロボロになって木くずになってそう>木器 - : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 79.1 %】 [sage] 2011/07/14(木) 19:46:19.26:jO6lUG2Z
- test
- : 出土地不明 [sage] 2011/07/17(日) 11:19:27.45:rYPLnYDu
- 某県の報告書未刊行遺跡出土木器がミズゴケの生えたプールに
入っていた。入浴剤入りの湯船に浸かる老人の様で気持ち良さげ
だった。甲信越地方の某所にて。 - : 出土地不明 [] 2011/07/22(金) 21:52:42.41:l+B54EU8
- あ
- : 出土地不明 [] 2011/07/28(木) 15:12:33.00:GAwW+QMf
-
もう出ないだろそれ。
慢性的不景気で、これから予算も人も増えっこないんだし… - : 出土地不明 [] 2011/08/13(土) 19:26:50.61:pzSid0Fr
- 事業者から報告書印刷代もらっておきながら、報告書刊行しなかった事例は多い。
十年ぐらい前だったが、税務署からこのお金は利益に当たるから課税すると言われて、大慌てで過去の大量に溜った報告書を刊行した財団があった。
それでも間に合わず、刊行できなかった分は仕方なく課税に応じたという話だった。 - : 出土地不明 [] 2011/08/13(土) 23:38:51.85:nsDjK8wI
- 玉
- : 出土地不明 [sage] 2011/08/15(月) 00:47:38.54:LS99p/Ap
- ニ
- : 出土地不明 [] 2011/08/15(月) 11:42:20.19:IDY5LDKL
- 金がなくて薄い報告書は許されるの?自腹きりなよ
- : 出土地不明 [sage] 2011/08/17(水) 00:20:11.70:/uaSfSw1
- だめでしょ☆
- : 出土地不明 [] 2011/09/20(火) 06:59:04.20:Qz5sVnYu
- ねえ、尿瓶とキューピー人形を図化した報告書があったそうだけど、
本当? - : 出土地不明 [] 2011/09/21(水) 09:37:08.44:a29+vH+j
- 果たして、現状は学問足りうるのか悩む。
- : 出土地不明 [] 2011/09/27(火) 01:27:58.63:I8U762Gm
- しぼんだゴムマリの実測図ならみたことがある。
ここでは副葬品といっておくけど、一括性のある遺物は時代内容を問わず掲載する方針ったようです。
まあ担当者は天地主軸表裏に悩んだことでしょうが、 - : 出土地不明 [sage] 2011/09/27(火) 06:44:16.86:rRykE/bh
- 目薬の瓶は良くあるよな
- : 出土地不明 [] 2011/09/29(木) 03:19:04.85:ESeE1Tdt
- スレチっぽいが、それらしいスレが無いのでここで質問。
実測する遺物が多いんで、写真実測をしたいんだが、あれって望遠レンズで約10m程
離れた場所から写真を撮るって以外に、注意点ある?あと断面は普通に実測すればいい?
石器も写真実測してるところあったら、詳細を教えてくれ。 - : 出土地不明 [sage] 2011/09/29(木) 06:19:19.31:KO5WqE63
-
予算がついたら三次元モデルに復元できるように、複数の場所から写真をとり、
その場所の概略の位置関係を記録しておいたらいいんじゃあないか? - : 出土地不明 [sage] 2011/09/29(木) 23:37:17.37:tviqJFsD
-
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ - : 出土地不明 [] 2011/10/10(月) 13:40:48.59:riw4Txn/
- 10年20年経っても、出さない玉川。
- : 出土地不明 [] 2011/10/10(月) 22:11:05.81:2CRH46N8
- 民間の?
- : 出土地不明 [sage] 2011/10/12(水) 00:31:15.11:J+cF3HYA
- 王川って??
- : 出土地不明 [] 2011/10/20(木) 23:58:46.03:rwl2OabI
- 玉川カルテット
- : 出土地不明 [sage] 2011/10/22(土) 19:46:08.62:nN7MNMkq
-
215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/23 03:21 ID:???
土地強奪、不法占拠については、今でも銀座のめぼしい土地の大半は、
当時のまま在日韓国・朝鮮人と台湾人の所有だ。知る人ぞ知る事実。
闇市といっても、強奪した商品を乗っ取った列車や無賃乗車で運び、
不法占拠した駅前の一等地で違法販売していた。三国人は一時、日本
に流通する通貨の40%を支配した。
「在日をやめなさい」池東旭/著 にも書いてあったと記憶しているが、
石橋湛山蔵相が国会で発言したんだ。
そのことは、以下のページでも触れられている。
ttp://www.ksky.ne.jp/~hatsu/saitamakenrenrakukai/n17txt.htm
- : 出土地不明 [sage] 2011/10/23(日) 02:17:32.02:SqHCwS+f
- 眉鍔
- : sage [] 2012/02/19(日) 02:51:18.66:VaMhpcth
-
ヒデーな。概報一生懸命つくっても、所詮は概報。
しかし、概報しかないという調査は世の中にごまんとあるがな。 - : 出土地不明 [sage] 2012/02/20(月) 00:13:53.53:qVlOKYNt
-
┌──────────────┐
│ ◆◇◆警戒警報発令◆◇◆ │
│┏━━━━━━━━━━━━┓│
│┃//台\ //支\ ∧鮮∧ ┃│
│┃(ヽ`ё´) (ヽ`ハ´) <ヽ`∀´>┃│
│┃━━━━━━━━━━━━┃│
│┃◆◆◆三大害虫発生◆◆◆┃│
│┃━━━━━━━━━━━━┃│
│┃強姦・強盗・強請・嫉妬・歪曲┃│
│┃捏造・妄想.に御注意下さい。┃│
│┗━━━━━━━━━━━━┛│
└──────────────┘
- : 出土地不明 [sage] 2012/02/21(火) 00:50:41.35:dtRjBGic
-
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
1 :Ψ:2010/11/18(木) 16:05:30 ID:ktINeOwA0
昨夜、sengoku38の嫁が韓国籍だって記事をうpしてTwitterで広めたゲンダイの台湾人記者「コウ ケン」
今日、アカウント削除して逃亡
ttp://twitter.com/edtr_kk
* 名前 コウ ケン
* 現在地 東京 神戸。ときどき澳門、カリブ海
* 自己紹介 流浪のジプシー系フリー編集者&ライターです。
某週刊誌の編集をメインに、書籍・ムックの編集、執筆活動をしています。
1975年神戸市生まれ。
/I am a magazine editor , live in Tokyo Japan.
/我是在日本東京住的華人,工作是雜誌與書籍的編輯。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1290063930/1,247
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
- : 出土地不明 [] 2012/04/13(金) 14:01:00.28:29ilzTFo
- 発掘調査報告書なのに、関連論文が付いているのがあった。
考察に上手く入れればいいのに。こんな例って、よくあるの?
『新潟県発掘調査報告書 第53集 山三賀Ⅱ遺跡 』 - : 出土地不明 [sage] 2012/05/27(日) 17:27:55.38:pcl/Nu2k
- 【ヤフーのDEATHZOさん】
ヤフオク廃止はカスには荷が重過ぎる目標です。
ですので可能性のあるヤフオク改善に力を尽くしましょう。
株主になれば「ボランティアパトロール」のように
社会的地位の低い人でも総会で質問ができ、いずれは議案を提出できます。
非力無能な正義漢は今日の後場、全力で買ってみたらどうですか?
違反申告が楽しみですと、他の趣味に金や時間をとられないわけで
懐は暖かいのでは?金を生かす好機ですぞ。
*******************************************************
「違反申告改悪で更に犯罪が容易になったヤフオク」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1332425491/147
↑このスレッドには、不正隠しを批判されて敵意を剥き出しにするヤフー社員の書き込みが
多数あります。 - : 出土地不明 [] 2012/08/10(金) 00:04:25.13:3Kvf9A3i
- 仏像の腹から仏像の顔が タイ北部の寺
【タイ】4日、タイ北部ウタラディット県トロン郡タムボン(郡の下位、村の上位である地方行政組織)
バーンゲーンの仏教寺院、ワットバーンゲーンタイ寺で、
本尊の高さ5メートルの仏像の腹から胸にかけての部分が剥落し、中から別の仏像の頭部が現れた。
言い伝えによると、タイのアユタヤ王朝と隣国ビルマの戦争の際に、
ワットバーンゲーンタイ寺では仏像を作り、その中に貴重な金の仏像を隠した。
1950年、その仏像をさらに覆い隠す形で現在の本尊がレンガなどで作られたとされる。
ttp://http://www.newsclip.be/news/2012809_035362.html">
ttp://www.newsclip.be/news/2012809_035362.html
ttp://www.newsclip.be/www.bankangmunicipality.go.th%20-%203.jpg
ttp://www.newsclip.be/www.bankangmunicipality.go.th%20-%204.jpg - : 出土地不明 [] 2012/08/12(日) 13:00:48.36:d/GWXJu6
-
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/11783872/a/10000000ん~。安い - : 出土地不明 [] 2012/09/07(金) 23:57:29.97:Cs2q87UB
- 中世の日本の硬貨が英国で発掘されたのうけて
「この時代、日本人がイギリスまでやってきていた~」と著書に書いてたアホがいた。
- : 出土地不明 [] 2012/09/08(土) 20:02:12.19:9uRGZhqZ
- 中世の日本の硬貨????
- : 出土地不明 [] 2012/10/01(月) 23:12:21.17:i1pfOBV/
- 〈奈良・藤ノ木古墳出土品〉 須恵器 二筋蓋付壺/桐箱
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l145132104
肩に二筋を配し、胴がふっくらと張った蓋付の硬質な作り、
黒灰色を呈した、いにしえの土味がたっぷりと感じ取れる
奈良・藤ノ木古墳より出土されたという須恵器の蓋付壺です。
前所有者の方からは、奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西里の
藤ノ木古墳から出土、新聞にも掲載された品そのものであると
伺っておりますが、確認はとっておりません。
(尚、掲載された新聞の切り抜きも入っておりましたので、
発送の際には同梱致します。)
ttp://www.genjian.com/photo/20120929/00000035.jpg
ttp://www.genjian.com/photo/20120929/00000036.jpg - : 出土地不明 [sage] 2012/10/02(火) 15:27:06.05:Wd9FvJ5G
- 開始価格1000円ワロス
- : 出土地不明 [sage] 2013/02/12(火) 16:36:37.56:nnYd7R8o
- とあるマジレススレで見かけて興味を持ったんだが、日本国内で
”洞窟壁画が見つかったが、実は近所のガキのいたずらでした”
って騒動有ったのか?
経緯を知りたいのでなんか知ってたら教えて。 - : 出土地不明 [] 2013/09/23(月) 19:53:51.85:IfYo2mkh
- >大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ - : 出土地不明 [sage] 2014/04/09(水) 10:41:07.04:TxNa1qt8
- 日本の歴史も結局は韓国と同じで捏造が多いのだ
- : 出土地不明 [] 2014/04/18(金) 20:11:37.44:7ufmgNN8
- >島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
これは決して「事実無根」ではない - : 出土地不明 [sage] 2014/04/30(水) 03:56:03.94:Vc15tYdY
- 世界遺産か..ありえない奇跡の壁画 オーパーツ
ttps://www.youtube.com/watch?v=-Zw4Ds1mCwc - : 出土地不明 [sage] 2014/05/19(月) 01:47:40.17:a+rQRYuB
- 本気で面白いと思ってるのか?
- : 出土地不明 [] 2014/08/11(月) 10:34:59.92:9GJBqh13
- ★2ch勢いランキングサイトリスト★
☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況板
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索 - : 出土地不明 [] 2015/04/08(水) 09:18:02.13:MGmCV/2o
- 発掘調査報告書を古書店に売ったら、殆ど金にならんかった。
本棚がいっぱいになって家が傾きそうになって来たので、
使えない報告書は小分けに資源ゴミで出してます。 - : 出土地不明 [] 2015/06/05(金) 15:52:22.01:PJYmr165
- あほ
- : 福山雅治と海蛇指揮才子です。宜しく [age] 2015/07/02(木) 17:25:01.60:ll7jyJnP
- 地球王国ガンダーラ計画です、もしも何も無い地方にお住まいならご相談ください!
私田中才子、海蛇の指揮舞夜のお返事は決まってます、、、お受けします!
大正天皇なのですけど、わざわざ伯父様の麗し系の写真を、どこの誰かは存じ上げませんけども
かなり美貌で劣ってる男性に貼り換えてますね、その理由を述べよ!
皇室の広報活動を著しく阻害してますので、その写真のHP作成者は逮捕お願いします。
イケメンな刑事さん、お久しぶりですね! この町は虚偽で溢れています。
土石流の死者74名はあり得ないと思いますよ!? もしも嘘であるなら混乱を狙ったテロです!逮捕お願いします!
安倍晋三と岸谷文雄の実家は何処ですか? 国会議事堂は出入り口が狭いですよ、あれでハイヤーの乗車が
頻繁にあるなんて嘘っぽいw 貴方はどう思いますか? たぶん政治家なんて存在してませんよw
もしもこれ等のことが事実であるなら、すぐにクーデター犯として逮捕お願いします。
mamaへ papaはこれ以上は危険なので去れと言ってますよ、キアヌの女が相手に変わるそうですよ!
あの田原hさんです! はなの相手にあれ以上ないでしょうね!? これが俺の作戦だお野葉タンでした。
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1412345289/l50 亞羅さま+けて。。。Fの 2ch代打F
もう一つ、ヒ素について?青酸カリについて?書き換えてるよ!どうして恥じ入れ確信犯なら死んで詫びて(ToT)/~~~ - : 福山雅治と海蛇指揮才子です。宜しく [age] 2015/07/02(木) 17:26:07.88:ll7jyJnP
-
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1412345289/l50 亞羅さま+けて。。。Fの 2ch代打F
ttp://hope.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON 残酷な天使とは、ユネスコ検定で不適格人物ですか?息子達に御こずかい
300万円ありがとう、2chのひろゆきのmamaより 目障りな彼奴の締め出しに残酷な天使をお使いくださいなw
水道が汚水なら? ガスが劣化ウランなら? 電気が電磁波受信装置なら残酷な天使ですね!
私は見たことが無いのです、3年に1回程の期間で庭を掘り点検作業です、あれは埋まってない何よりの証拠です。
梅雨シーズンの前には必ず電線の漏電の心配がないか点検ください、雷の千倍怖いと思いますよ!
てんてんてん。。。どんぐりコロコロw ガソリンとは売れ残りの新酒と賞味期限切れサラダ油で出来ているかも?
ねぇ~darling福士、私の稼いだお金を回したほうがいい? 1秒ごとに5000万円で余裕で勝利は、そうはいないかもねw
bananaは滑らない。何故なら靴が床にくっついてたw これでしょ?野葉タンへ
葉亡き田圃は直し様も無く美しさは微塵も見えない、そして我々の血を地に落とすべく日夜奮闘中だお?
犯罪臭女にご注意を徹底よろ! 家の輝夜とジェニーの前にあの日本皇室は無いよね~陽子さまへ
創価大はモスクワ大にして学生に宜しく。私達の活動は各1名に着き現金一億円で始めましょうw
私達 海蛇敷才子田中fujimoriGのお約束といたします。
私の兄も叔父たちも叔母様方も従兄弟に至るまで今のお仕事は他の方に御譲りください!
1万軒 1万件以上の我が先祖のお宝を守るお仕事に就きましょうね、放置は罪です
そう仕組んだある集団に神の裁きと民衆の裁きを公開裁判で問いましょうね!
ホスト167.88.183.58.megaegg.ne.jp 世界39か国で展開中だお!才湖天皇より - : 出土地不明 [] 2016/02/05(金) 00:09:20.02:g+fqWNVG
-
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
ttp://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
ttp://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
ttp://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
ttp://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
ttp://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
ttp://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
ttp://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
ttp://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-2.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
●クリスタル通り122号室住人
●浪速建設 女事務員 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
!!!!!!!!!!!!!!! - : 出土地不明 [] 2016/10/29(土) 00:27:35.89:nJVsi4zB
- 別学問の方法論を使用するが、何ら凡例も説明もなく、謎の略号だらけの報告書。焼土の状況とかもよくわからない。
- : 出土地不明 [] 2016/10/29(土) 00:27:53.34:nJVsi4zB
- 別学問の方法論を使用するが、何ら凡例も説明もなく、謎の略号だらけの報告書。焼土の状況とかもよくわからない。
- : 出土地不明 [] 2016/10/29(土) 00:30:06.15:nJVsi4zB
- あと、写真に何らセンスがないやつ。すごい遺物が出ているのに、遠景しかない。近景がなくて、状況がわからない。
- : 出土地不明 [sage] 2016/10/29(土) 19:25:01.59:nvc5aVDC
- ◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか
経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、
日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。
このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。
この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。
ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。 - : 出土地不明 [] 2016/10/31(月) 23:25:09.53:34013ey8
- 中国の歴史書には
周代に倭人が来て暢草を貢いだとある
周代とは約3千年ほど前である
つまり約3千年の倭人は中国と直接貿易をしていたのだ
稲の種子も貿易対象であっただろう - : 出土地不明 [] 2016/10/31(月) 23:37:11.39:9mxAZOga
- 周代の倭人は山東だけどな
- : 出土地不明 [] 2016/11/01(火) 02:00:47.43:VdmdIbwZ
- 半島も倭人だらけだったな
- : 出土地不明 [] 2016/11/01(火) 02:28:03.26:JDvGWhLp
- おそらく昆布を貢いだんだろうな。
昆布が取れる地域は日本でも北方。
アイヌの可能性が高いな。
中国と直接貿易はできんだろ遠すぎて。
単なる特別な来賓なだけ。 - : 出土地不明 [] 2016/11/01(火) 02:55:11.21:VdmdIbwZ
- 頻繁には無理だろうけど年に一回ぐらいは可能だろ
なにしろ北海道の礼文島には貝のネックレスの工場があって
しかも季節稼働だったらしいだぜ
その貝ネックレスは九州からも流通していた
信じられないけどシルクロードを旅したような長距離の交易が
縄文時代に日本列島の北から南にまであった
沖縄まで旅したのに中国は無理ってことはない
危険はあったが可能だった - : 出土地不明 [] 2016/11/01(火) 13:33:58.95:jwZoBjUU
- そんな年に一回も交流あらば、中国文物が出まくりだろがカス。
- : 出土地不明 [] 2016/12/25(日) 17:38:46.43:wVvIadWN
- 現在の科研費の学問分野の区分の大枠は
人文社会系
理工系
生物系
総合系
ttp://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/03_keikaku/data/h29/h29_koubo_06.pdf
と、まぁ文系は4大系の1つという枠組みだったけど、
2018年度からの区分は
A:人文・社会科学
B:数物系科学
C:工学
D:複合工学
E:化学
F:農学
G:生物学
H:薬学及び基礎医学
I:臨床医学
J:情報学
K:環境学
ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2016/12/22/1380669_01_1.pdf
というように、文系全体で11区分の1つという扱いにすると文科省が発表したらしい。
まぁ、明らかに文系軽視の姿勢だわな。
ttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201612/article_3.html - : 出土地不明 [] 2017/01/05(木) 12:09:03.52:+n9v2/mb
- 長浜浩明ってインチキ臭くね?
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。