2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

☆★☆ 頑張れ!DNPフォトマーケティング ☆★☆


DNP [] 2006/10/24(火) 01:32:22:I4G7Q6iA
写真業界に新たな風を吹き込んでくれ!

名無しさん脚 [sage] 2006/10/24(火) 01:33:44:TRnbr9Xd
名無しさん脚 [sage] 2006/10/24(火) 22:27:02:+L5wNdEI
名無しさん脚 [] 2006/10/25(水) 14:29:36:1GaVo7ZS
名無しさん脚 [sage] 2006/10/25(水) 15:21:30:ssI1HjPm
名無しさん脚 [] 2006/10/25(水) 17:57:23:7kDCZ9lF
コニカを引き継いだんだっけ?
名無しさん脚 [sage] 2006/10/26(木) 05:11:29:P5hInuAS
フィルム部門はとうとう買ってくれなかったなorz
名無しさん脚 [] 2006/10/31(火) 22:12:56:T2ZKhElD
フィルムは作るって決まったじゃん!

中身は黄色か緑みたいだけどね
名無しさん脚 [sage] 2006/10/31(火) 23:34:44:4DRAQDk3

だから買い取ってないじゃないか。コニカのフィルム部門。
名無しさん脚 [sage] 2006/11/01(水) 14:48:43:Osn7B2dZ
僕が買ってくる!
名無しさん脚 [] 2006/11/09(木) 01:02:08:irnvvhhd
ペーパーが残ったから良かったよな
名無しさん脚 [] 2006/11/15(水) 11:25:47:l3ys4ZdF
ペーパーの裏にDNPの文字入るのはいつですか?
名無しさん脚 [sage] 2006/11/15(水) 23:11:31:3WDiemlc
たぶん、DNP とは入らないよ
名無しさん脚 [sage] 2006/11/16(木) 03:31:39:G798nnYF
でも店頭に置いてある昇華型のプリンタで使ってる紙は、
裏にDNPって書いてあるよ。

それにしてもまだペーパーの裏はコニカミノルタ名義なの?
そーいや証明写真の機械も未だにコニカミノルタって
書いたままのヤツ多いね。
近所にはコニカのまで残ってるぞw
名無しさん脚 [] 2006/12/02(土) 16:37:57:qS1qieyW
DNPからレンズ付きフィルム15日に発売されるようだけど
普通のフィルムは出さないのかな。
ところで中身は何のフィルム使ってるのかな?
名無しさん脚 [sage] 2006/12/02(土) 18:19:59:2gG4XCbn
うちの近所の証明写真のもピカピカ、更新したばかりのでコニカミノルタだね。
名無しさん脚 [] 2006/12/29(金) 20:22:43:5Nv2J16j
ハンボルって何?
名無しさん脚 [] 2006/12/29(金) 21:46:10:41Ev4KU9
淀やビックにあったな。レンズ付きフィルム。まぁまぁな写りなんだろうか。
名無しさん脚 [] 2006/12/30(土) 01:14:06:RZWaOZ1C
ネガフィルムなんか出して欲しいよね。
ついでにフィルムカメラも。
名無しさん脚 [sage] 2006/12/30(土) 04:01:44:07ny8V8B
近所の証明写真機に貼られていたコニカのステッカーが剥がされていた。
いつまでそのままなんだろうと思ってたが、ちょっと残念。
名無しさん脚 [] 2006/12/30(土) 20:48:35:7pR1aKeV

知人の話によると、
DNPアイエムエス小田原(元KMPI)で、まだまだ現役でコニカミノルタ文字の印画紙を
製造してるみたいです。
この文字の印画紙は、07年8月までの生産みたいですよ。
9月からは、DNPのブランドに切替えると聞きました。
裏の文字は、プリント・ラシュのペーパーと同じ文字(DNP)が入ると
思うよと知人が言ってました。
それが本当であれば、コニカミノルタ文字の印画紙は、
08年度で消えるでしょうね。
名無しさん脚 [] 2006/12/31(日) 03:19:37:GQftKSfW
ネガフィルムたくさん出してくれ〜大日本印刷!
名無しさん脚 [] 2007/01/02(火) 01:25:14:5EJfO15F
ネガフィルム出してくれるのはもう少しかかるな。
名無しさん脚 [] 2007/01/02(火) 08:39:45:GlcPddyL

ネガフィルム出さないほうが良いと思うよ。
もう、デジタルの時代だからね。昔みたいに儲かる事はないよ。
使いたい人は、F社のを使えば良いんじゃないの。
それにしても、DNPレンズフィルムのデザインは駄目だな。
ttp://http://www.dnp-photomarketing.co.jp/singleuse/index.html
コストもかかるが、サンリオや、ディズニーのキャラクターを
使うなど、工夫できないものかな。
このデザインじゃ、店頭にだしても埃かぶって安売り状態だ〜
名無しさん脚 [sage] 2007/01/02(火) 09:24:31:2+n8NXXI
名前はとりっきりのままなんだなw
名無しさん脚 [] 2007/01/02(火) 14:04:31:DA1nxciv
確かにネガフィルム出してもうまみはないだろうな。量販店での叩き売り商材にしかならないだろうし。
が、レンズ付フィルムを扱っている関係上、フィルムメーカーとの付き合いは継続しているわけだし、
海外市場やフィルム供給の状況によっては、コニカブランド終了後、独自ブランドをOEMでという可能性は
ゼロではないだろうな。
名無しさん脚 [] 2007/01/02(火) 19:13:08:8ygCidPR

ちょwwwひどすぎwww
メーカー名書いてないし,書いてもアレだしなあ。
名無しさん脚 [sage] 2007/01/02(火) 21:43:45:2+n8NXXI
とりっきり大日本にすりゃいいのに
名無しさん脚 [sage] 2007/01/02(火) 22:08:09:xvJRhCzj
日の丸と菊もw
名無しさん脚 [sage] 2007/01/02(火) 22:23:23:2+n8NXXI
しかし社名書いたところでさほど強くもなかったコニカブランドにも
遠く及ばないのがちょっと厳しいよな。

見る人が見りゃわかるんだろうけど、
一般の人ってDNPって言われても知らんよなあ・・・
名無しさん脚 [] 2007/01/02(火) 23:26:34:GlcPddyL
この掲示板、以前に比べ書き込みが多くなったけど、
コニミノからDNPに移籍した人が書き込んでいるのかい?
名無しさん脚 [] 2007/01/03(水) 01:43:15:BkLISriA
今年は大日本印刷のネガフィルムが話題作になる。
名無しさん脚 [] 2007/01/04(木) 12:21:24:y3M+dM3F
おぉ〜ネガフィルムある。
名無しさん脚 [] 2007/01/04(木) 12:34:21:OSYL7k9r

DNPのレンズ付フイルムは、なぜか最初から安売り状態だ。
ttp://http://www.e-cameraya.com/index.php?config=item_category&gc=1&lc=05&mc=05&supplier_id=01&cid=55&page=1&sort=&keep
安さを売りにしているのか。
名無しさん脚 [sage] 2007/01/04(木) 23:40:15:AQ1kXlgp
DNP印の撮りっきりって、中身のフィルムは何処製なん??
誰か使った人居る???
名無しさん脚 [] 2007/01/05(金) 10:14:52:d8hR8Akd

ISO400じゃそれほど安くない

ttp://http://www.e-cameraya.com/index.php?
config=item_category&gc=1&lc=05&mc=05&supplier_id=01&cid=55&page=1&sort=price_low&keep
名無しさん脚 [] 2007/01/05(金) 22:15:07:5WLxk0ph
マックスバリューやイオンでも売ってるのか〜
名無しさん脚 [] 2007/01/06(土) 19:59:06:mu+kbJCB
DNPは薄利多売,ダンピング,スケールメリットがウリだからな〜
名無しさん脚 [] 2007/01/07(日) 01:08:06:CEsJtAVS
どこでも売ってそうだな。
名無しさん脚 [sage] 2007/01/10(水) 01:19:36:BQcFJ8Wj
うぉ!?
FILM Made in U.S.Aだた・・・・・・KODAK!?
名無しさん脚 [] 2007/01/10(水) 07:00:55:YIXT/Rbj

コダックでも最近は中国製が多いぞ。ある意味希少だ<アメリカ製のコダックフィルム
名無しさん脚 [sage] 2007/01/10(水) 07:24:29:xktRILFf
でもコダックの中国工場ってもうすぐ閉鎖されんだよね?
今度は中国製が貴重にw
名無しさん脚 [age] 2007/01/10(水) 07:42:47:BQcFJ8Wj
まぁ、アメリカ生まれのコニカだったりフジだったりする可能性も・・・有るのか??
(フジは何となく有りそうだけど、コニカbyU.S.Aは想像が付かない・・・)
名無しさん脚 [] 2007/01/11(木) 00:59:43:PVzDPM6U
コニカは確かアメリカでは
フィルムを生産しては
いなかったと思います。
アメリカは印画紙だけだと
名無しさん脚 [age] 2007/01/11(木) 01:23:20:otSIAmJF
じゃあ何処製なんだろう・・・まぁ、明日には現像上がって来るから報告するべ。


しっかし、新宿のビックはフィルムの扱い酷くなったな・・・・・・切ない。
(フィルムに限らず、銀塩関係全般)
44 [] 2007/01/11(木) 01:42:03:PVzDPM6U
45さん、報告お待ちしてます
ちなみに1個いくらぐらいですか?
もしKMで安かったら空送りしてフィルムのみ使用するかも
名無しさん脚 [sage] 2007/01/11(木) 01:46:24:uECYFdAH
今日見て来たら安いほうは398円、
とりっきりミニは450円だった。いずれも27枚撮り。
(ビックも淀も同じ値段)

フジやコダックより一割ほど安いな。
名無しさん脚 [age] 2007/01/11(木) 02:37:36:otSIAmJF
小さい方が高かった。(安いのがでかい)

俺が買ったのは450円の方だが、撮り終わった後フィルムカウンタが0まで巻き戻らなかった事は付記しておく。
(パトローネには収まってたけどね やっぱKM時代の流用なんだろうか?? でも、該当機種が判らない・・)
名無しさん脚 [sage] 2007/01/12(金) 00:12:08:bknY/vZC
そして、今日は忙しくて受け取りに行けなかった45であった(スマソ)

しかし、渋谷の魚篭にはまだ置いてなかったな>DNP
KM印の在庫を掃ききってから置くのかな??
44 [] 2007/01/12(金) 00:44:45:uG9iTeF0
45さん、どうもです。
ちょっとヒマだったのでいろいろ見てたのですが、
フラッシュの入れ方をみてみるとコダックのと一緒でした。
KMは引く?やつでコダックはスイッチっぽいやつでした。
一番わかりやすいのは底をみると一目瞭然なんですけどね。
でも取引先を見るとコダックは書いてないんですが・・・。
どうなってるんだろう???
45 [] 2007/01/14(日) 21:49:35:hNtoroSr
現像から戻ってきました〜〜>撮りっきり@DNP

が・・・・「400-2」としか書いて無くて、詳細が判りません・・・・
う〜む、Kodakの奴を買うのも馬鹿らしいし、どうしようかなぁ・・・・Kodakやフジの奴は、現像済みのフィルムに何か書いてありますか??
44 [] 2007/01/14(日) 23:11:58:a0h5CRl3
45さん、ありがとうございます
もし3社のフィルムがあればなんですが・・・
私が良くやったのは、穴の付近に△とか○とかで見分けてましたね
あれって結構独自なもので、こんがらがるとあれを参考にしてました
名無しさん脚 [sage] 2007/01/16(火) 00:30:10:SQRbKqUL

手持ちのSuper GOLD 400は「KODAK GC 400-7」とある。「-」以下は違うケースもあるようだ。
表記の内容からして、KodakのOEM仕様かな?
名無しさん脚 [] 2007/01/27(土) 00:37:27:Asn6wBt2
waiwaiワイドまだぁー?
名無しさん脚 [sage] 2007/01/27(土) 02:12:13:bX3jRFGT
もう出ねーよ、うわわぁぁぁん??
名無しさん脚 [] 2007/01/28(日) 22:15:04:4WbBrVf9
DNP印画紙まだぁー?
名無しさん脚 [sage] 2007/01/30(火) 16:54:57:boYDfOf9

DNPセンチェリアペーパー
もう少し待ってね。今作ってるから。
名無しさん脚 [] 2007/01/30(火) 18:49:09:e9N8bhrz

オンラインラボは、KM→DNPの裏印刷の印画紙に変わるのかな。
俺、個人的にコニカの印画紙好きなんだけどな。
名無しさん脚 [] 2007/01/30(火) 23:04:25:zfmNPljU
DNPセンチェリアペーパー?
そんな名前になったの?
名無しさん脚 [sage] 2007/01/31(水) 01:14:03:3ARHHrx5
3月からDNPでペーパー・ケミカル供給開始です。

DNP CENTURIA PAPER 
TypeA9、TypeAD、ライタブルマット、など5品種
ネガ・ペーパー用ケミカル液タイプ(錠剤タイプは7月から)

昇華式プリンタ・ミニラボなどもどんどん投入予定。
名無しさん脚 [] 2007/01/31(水) 01:57:09:+h4PtSbl
ペーパーに関してはやっぱり新製品ではないんですね
チラッとお店で聞いたけど新製品は出る予定ないみたいですよ
なんでも特許がらみらしいって
でもコニカってアホな会社ですね
名無しさん脚 [sage] 2007/01/31(水) 11:19:09:QtP9rqaD
コニカの人がDNPに行ってるから・・・
名無しさん脚 [sage] 2007/01/31(水) 15:53:31:OHlh7QP2

さすがすばらしい経営者のおっしゃることはちがいますね。

あなた様はコニカミノルタの経営者より能力が高いのでしょうね、プッ
名無しさん脚 [sage] 2007/02/01(木) 01:42:44:PHK5czg9
なんだこいつw
名無しさん脚 [sage] 2007/02/02(金) 12:44:12:wIIoUhuD
愚痴ってもしょうがないんですけどね、
祝いはリストラはしても辞める気はなかった。
O田は違うらしい。完全に写真とコニカ色を消したいらしい。
当初撤退対象になかった証明写真BOX、
あれって実はコニカシェアー7割で置いておくだけでぼろ儲け。
ところが街に写真と名のつくものがまだあるのがO田は気に入らず、
DNPに破格で叩き売るという。
みんな呆れてる。心ある人達は辞めてしまいました。
45 [age] 2007/02/04(日) 20:42:29:lwHQ6RgK
WaiWaiワイドを買ってきた。

んで、Torikkiri miniと比べて一番驚いたのは、巻き上げ音が静かなことっ!!!
(ってよりも、とりっきりがうるさすぎるのだろうか・・・・フジやコダックはどうなんだ??)

DNPよ、他に類を見ない画角を含め、旧撮りっきりのガワを是非使ってくれ・・・・・・
名無しさん脚 [] 2007/02/12(月) 15:01:36:MJX9LDwc
頑張れ!DNPフォトマーケティング
DNP CENTURIA PAPERを
全国に、いや世界に売りさばいてくれー! 期待してるぞ
名無しさん脚 [] 2007/03/02(金) 10:04:17:8onazahv
DNP CENTURIA PAPER 何処の店で扱ってるのかな。
名無しさん脚 [] 2007/03/18(日) 12:10:43:ADl51pMP
DNP CENTURIA PAPER既に発売。
追加ペーパーでプレミアムペーパーが出ます。
PIEで発表です。
DNPペーパーは従来通り軟調で階調豊なので補正次第でどんな仕上がりも可能みたい。
プレミアムペーパーは今まで海外のみで使用されていて
今回から日本でも使用開始らしいです。
やはり国産ペーパーが安心です。
コダックロイヤルペーパーより厚手で金文字だとか。
乳剤も違うようで性能良いらしい。
差別化にはいいかも。
使いきりカメラDoShotのフィルムはコダック400で
本体はコンコルド社製で描写力がいいです。
名無しさん脚 [] 2007/03/18(日) 12:16:57:lG+QjE1r
特徴のあるwaiwaiワイドを継続生産すれば安売りに走る必要もないのにな
名無しさん脚 [sage] 2007/03/18(日) 12:23:35:lxaFuzl2

こういうキモヲタがいるので、コニカは撤退しました
名無しさん脚 [sage] 2007/03/18(日) 13:32:54:lG+QjE1r
論破されたIDストーカーがこんな所までついてきたかorz
名無しさん脚 [] 2007/03/19(月) 00:48:22:VgEd6NbW


アメリカで生産してたのが工場閉鎖になったので
小田原で作ることになったんですね。
名無しさん脚 [sage] 2007/03/24(土) 21:10:49:aVlj+E69
撮りっきりのフィルム、ありゃEKのOEMだな。
仕上がった色で分かったよ。

fromDPE店員
名無しさん脚 [sage] 2007/03/24(土) 21:14:30:eVw9GPaG
そうだっていいかげん前からいってんだけど
名無しさん脚 [sage] 2007/03/28(水) 15:12:54:kfMVKZ0l
撮りっきりの筐体はオリジナルなのかな?
名無しさん脚 [sage] 2007/03/28(水) 15:28:48:HXySoPYv
…あのさ、上読むとかできないわけ?
名無しさん脚 [sage] 2007/03/29(木) 09:40:32:Rj+ozrzb

悪りぃ悪りぃ。読んだ。
Do Shotは、これと、これっぽいね。
ttp://http://www.concord-camera.com/products_detail.aspx?id=216
ttp://http://www.concord-camera.com/products_detail.aspx?id=336#
名無しさん脚 [] 2007/04/07(土) 23:06:39:7X6X7j7O
先日オンラインラボで、デジタルプリントを注文したらDNPの印画紙に
変わっていたよ。やっぱ印画紙の画質はいいねぇ〜。
インクジェットペーパーや、プリントラッシュとは比べ物にならないほど
良いね。
名無しさん脚 [] 2007/04/18(水) 16:41:36:rNJOXVXN
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━ !!!!!
ttp://http://www.dnp.co.jp/jis/news/2007/070417.html
名無しさん脚 [sage] 2007/04/18(水) 17:16:49:Duh2zkem
スミマセン教えてください
DNPの印画紙とフィルムはコニカの物を引き継いだと言う事でしょうか?
名無しさん脚 [sage] 2007/04/18(水) 17:20:12:8/Nam1W9
印画紙とかは火木津愚ということで。
そんなことは貼る改善から報道されてんだべ。

フィルムはやめるということだった。
だからレンズ付きフィルムは中身コダックのものになって同じ名前で売られているわけだ。

このセンチュリアがいったい何者であるのかは、まだ知らない。
コニカなのか、コダックなのか、はたまた富士なのか。
名無しさん脚 [sage] 2007/04/18(水) 17:36:24:DwQ8hEpA
FUJIだったらISO200は無いと思う。
名無しさん脚 [sage] 2007/04/18(水) 18:00:49:8/Nam1W9
なんで?
名無しさん脚 [sage] 2007/04/18(水) 18:28:25:8/Nam1W9

なんで?
名無しさん脚 [sage] 2007/04/18(水) 23:55:05:eEPtSY1z
FUJIはグアムでISO200なスペリア出してるお。


尤も、Kodakも出してるから、どっちかがどっちかのOEMってオ(略
名無しさん脚 [] 2007/04/19(木) 01:01:01:32XoSfDD
こっちもあげとくよ!がんばれー!
名無しさん脚 [] 2007/04/23(月) 16:35:17:5HLVEvTH
結局名前から見て、コニカなんですか?
現場用格安フィルム製造お願いします
名無しさん脚 [sage] 2007/04/23(月) 18:21:34:W6eOVsvX
残念ながらOEM。あっちのスレで確定した。
今までの経緯からみてコダック。



コダックもフジも米国では200を販売している。
名無しさん脚 [sage] 2007/04/23(月) 21:37:38:+CuVTAOO
手元にcenturia 200の36枚鳥が80本あるが、本当に最後なんだな。
名無しさん脚 [sage] 2007/04/23(月) 23:40:25:rc3Dnmsk
ということはGOLD200相当なのかな
黄色がこってりしていて硬めなのか?
名無しさん脚 [sage] 2007/04/24(火) 00:52:22:Qb/vZT1x

たぶんそうだろう。使ってみれば分かる。
名無しさん脚 [] 2007/04/24(火) 11:46:48:7AY3QRWq
現場用にコニカ24・100を135円で販売していました。
KODAKは絶対使わせたくないです!(綺麗に焼けないしカールスゴイ)

FUJIの24Ex相場幾ら位で販売すればいいんでしょう?
ヨロシク教えてください
(仕入れが高いので150円位が希望ですが)
名無しさん脚 [sage] 2007/04/25(水) 09:06:20:UHhp4K4k
商売してて、他人に上代聞くなんてすげぇアホだね
5万円くらで売ればぁ?
名無しさん脚 [] 2007/04/26(木) 14:28:19:QtNfuA6o
ttp://http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007042600509
名無しさん脚 [sage] 2007/04/26(木) 17:50:40:cXnt16ea
で?
名無しさん脚 [sage] 2007/04/27(金) 01:26:27:faJ3Guwp
DNPってDai NiPponだったのな。
やっとわかったよ。
名無しさん脚 [sage] 2007/04/27(金) 01:29:17:Q4ZBrkxI
そうだったのか、Dai Nippon Printかと思ってた。
名無しさん脚 [sage] 2007/05/01(火) 11:05:39:ClhqsLAC
Dai Nippon Printing Co., Ltd が正解
名無しさん脚 [sage] 2007/05/01(火) 21:40:52:ORkTWfND
CENTURIA 100

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 カメラ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら