世界の切手コレクション [転載禁止]©2ch.net
- : 名無しのコレクター [] 2015/02/15(日) 23:00:51.59
- Hachette社より発行の世界の切手コレクションについて色々と語りましょう。
バインダーや解説文に関する事もありです。 - : 名無しのコレクター [sage] 2015/02/15(日) 23:09:22.12
- 付属の切手に関して
→正真正銘の本物です、値段に関しては安い切手ばかりですね
付属のバインダーをそのまま使うと、切手があちこちに舞って行方不明になります - : 名無しのコレクター [] 2015/02/18(水) 01:13:16.31
- 将来はプレミアが付きそうな切手ってあるん?
- : 名無しのコレクター [] 2015/02/19(木) 01:27:14.60
- ぺ二ブラ金箔切手の創刊号なら衝動買いしたけど・・・
- : 名無しのコレクター [] 2015/02/20(金) 01:08:29.61
- プレゼントが届いてたお(´・ω・`)
- : 名無しのコレクター [] 2015/02/21(土) 23:58:46.18
-
俺は以前からテージーの持ってるから
そっちを使ってるよ - : 名無しのコレクター [] 2015/02/22(日) 00:05:40.21
- サプライズ切手って中国の赤猿とかでも入ってたら驚くけどな(笑)
- : 名無しのコレクター [sage] 2015/02/22(日) 07:47:51.95
- サプライズ切手って、シリーズ物の補完ぽいよね 土侯国や北朝鮮や売れ残りの五輪・サッカー、流行り物が混ざって無いだけまだ良心的なのかな?
- : 名無しのコレクター [] 2015/02/23(月) 01:34:22.64
-
まぁ~ 果報は寝て待てじゃないけど
そのうち驚愕のお宝切手がなんてことあるかも?! - : 名無しのコレクター [] 2015/02/24(火) 23:54:32.42
- アラブ土侯国のヌード切手なら欲しいなwww
- : 名無しのコレクター [] 2015/02/25(水) 23:54:41.96
- 世界の切手ってことは日本の切手は入らんの?
- : 名無しのコレクター [] 2015/02/28(土) 08:38:36.00
- どうみてもアフリ力の土入切手が大杉だろ。
- : 名無しのコレクター [] 2015/03/01(日) 01:44:20.13
- 俺的には東欧の切手が好みなんだけどな
- : 名無しのコレクター [] 2015/03/01(日) 08:34:12.72
- 先進国の切手が少ない、
世界の発展途上国の切手ということだわなw - : 名無しのコレクター [] 2015/03/03(火) 02:51:15.14
- 先進国は電子メールやら何やらで切手を貼って手紙を出すことが
減少傾向にあるとか聞いたことがあるけど・・・ - : 名無しのコレクター [sage] 2015/03/05(木) 01:37:06.67
-
俺のテージーも世界の切手コレクションのせいでパンパン - : 名無しのコレクター [] 2015/03/07(土) 08:47:02.35
- 自民党、グッジョブですわ。
ttp://http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆ - : 名無しのコレクター [] 2015/03/08(日) 08:39:40.43
- アフリカの切手って価値あんの?
- : 名無しのコレクター [sage] 2015/03/08(日) 14:25:06.46
-
アフリカで束ねるのが悪い
殆どは紙片とか現地で使う位だが
価値のあるものはある - : あぼーん [あぼーん] NGNG
- あぼーん
- : 名無しのコレクター [] 2015/03/13(金) 02:51:27.80
- 中南米の切手なら興味あるな
- : 名無しのコレクター [] 2015/03/13(金) 09:17:20.46
- これ何号まで続くんだよ?
俺は30号で買うのやめるぞー!! - : ◆PavraOGijE [sage] 2015/03/13(金) 13:04:25.20
-
お前オマケ狙ってるだろ
俺もオマケ狙いで30号まで
実際100号まであるのだが - : 名無しのコレクター [] 2015/03/13(金) 20:55:35.15
- 似たようなヤツで貨幣のシリーズがあるやん。
あれ、号数を重ねるたびにショボくなってるからなぁw - : ◆PavraOGijE [] 2015/03/14(土) 01:01:21.25
-
ああ。世界の貨幣コレクション
あれは創刊号190円で20パイサコイン&100クルゼイロ紙幣だけで割高だったから買わなかった - : 名無しのコレクター [] 2015/03/14(土) 10:17:42.51
- 誰か100号まで買うやついるんかい?
日本の切手シリーズにして、付いてる切手は1枚でいいから、
多少価値の高い方が売れるだろ。 - : ◆PavraOGijE [] 2015/03/14(土) 12:41:13.65
-
1枚はすくなすぎやろ - : 名無しのコレクター [] 2015/03/16(月) 03:07:41.17
- 今後のサプライズに期待ってとこだな
- : 名無しのコレクター [] 2015/03/16(月) 09:44:56.33
- サプライズに写楽が入ってたら買うぞ。
- : パヴラ・オギジェNEWS ◆PavraOGijE [sage] 2015/03/17(火) 20:32:14.23
- 世界の切手コレクションに関する速報です。
3月18日発売の世界の切手コレクションに付属する国別シートに日本のカードがありました。
今後、28号~100号までに世界の切手コレクションに日本切手が付属する可能性が高いとみられます。
パヴラオギジェニュースをお送りしました。 - : 名無しのコレクター [] 2015/03/19(木) 22:42:34.30
- 第28回JSDA切手まつり
東京交通会館12Fダイヤモンドホール
開催期間:2015年3月20日(金) 〜2015年3月23日(月) - : 名無しのコレクター [] 2015/03/22(日) 01:16:44.45
-
元カノが外国紙幣マニアで年数回ほど催事に行っては、
レアな独裁国家の紙幣なんかを探してコレクションしてたけど・・・ - : 名無しのコレクター [sage] 2015/03/23(月) 02:13:38.68
- 定期購読しているがそれぞれの国柄が分かって勉強になる。
例えばカンボジアの切手なんかこれでもかとばかりに欧米のコレクターに媚び媚びだったりするしね。 - : ◆PavraOGijE [sage] 2015/03/23(月) 13:15:34.06
-
カンボジアとブルガリアとアゼルバイジャンは注文消すごいよね - : 名無しのコレクター [] 2015/03/27(金) 01:35:43.78
- 入手が難しいマイナー切手ってことか?
- : 名無しのコレクター [] 2015/03/31(火) 01:18:46.24
- まさか北朝鮮の切手とかも付いてくるん?
- : ◆PavraOGijE [sage] 2015/03/31(火) 11:21:13.95
- 日本の切手がついてくるかも
- : 名無しのコレクター [] 2015/03/31(火) 22:12:53.35
- 日本切手をつけるなら、当然戦前のものだよなw
- : ◆PavraOGijE [sage] 2015/03/31(火) 22:38:53.07
-
今号の国別解説
現行前島1yenが1枚
ウサギ2円が1枚
3円切手が1枚
サル5円が1枚
トキ10円が1枚
とかだったら最悪だよな - : 名無しのコレクター [] 2015/04/01(水) 19:15:09.67
- たぶん、その予想は現実に近いものがあるだろうw
- : あぼーん [あぼーん] NGNG
- あぼーん
- : 名無しのコレクター [] 2015/04/04(土) 18:58:12.06
- 切手投資って儲かるん?
- : 名無しのコレクター [] 2015/04/05(日) 22:38:57.31
-
中国の切手バブルでなら儲けた奴が居るんじゃね~の?! - : 名無しのコレクター [sage] 2015/04/06(月) 04:58:17.19
-
北朝鮮はあまりにもわかりやすすぎるが
アフリカあたりの
日本や欧米諸国から無心した金で一部支配者が贅の限り尽くして
一般庶民は食うや食わずの生活強いられているような国のコレクションなら
過去に何度もあるぞ。 - : 名無しのコレクター [] 2015/04/11(土) 02:52:51.70
- モザンビークの昆虫や魚の切手は好きだけどな
- : 名無しのコレクター [] 2015/04/12(日) 21:53:12.03
-
俺がガキの頃には「切手でもうける本」ってのがあったよ(笑) - : ◆PavraOGijE [sage] 2015/04/12(日) 23:08:21.15
-
国別コレクション解説に31号までに紹介された国(紹介順)
キューバ、ルーマニア、メキシコ、ハンガリー、タンザニア、ラオス、アルゼンチン、ガーナ、カンボジア、アフガン、トーゴ、チェコスロバキア、ベナン、セントビンセント、ギニア、アゼルバイジャン、ギニアビサウ、ポーランド、チャド、ベトナム、ベラルーシ、ソロモン、ナミビア、パラグアイ、ザイール、コンゴ、アンティグア、モルデイブ、ブルキナファソ、ネパール、サンマリノ - : 名無しのコレクター [] 2015/04/17(金) 17:37:19.89
- 近所の爺さんが先日、郵便局で売り出された
台湾のテレサ・テン記念切手を買ったってさ! - : 名無しのコレクター [] 2015/05/04(月) 02:43:55.73
- どうせ切手ショップなんかでワゴンセールされてそうな安価なものばかりなんだろ?
- : 名無しのコレクター [] 2015/05/06(水) 19:06:17.44
- その通りですが、何か?
- : 名無しのコレクター [] 2015/05/11(月) 00:52:34.51
-
職場の同僚が親から相続した中国切手を売却して大金を手にしたらしいけど・・・ - : 名無しのコレクター [] 2015/05/30(土) 01:58:34.32
- 文革当時の中国切手なら高値で売れるものもあっただろうね!
- : 名無しのコレクター [] 2015/05/31(日) 15:00:15.89
- ペンスブルーいいね。
- : 名無しのコレクター [sage] 2015/05/31(日) 18:45:49.22
- プレゼントBきた
予想以上によかった - : 名無しのコレクター [] 2015/05/31(日) 23:33:51.73
-
俺まだだけど
いつ来るん? - : 54だけど酉忘れ ◆PavraOGijE [sage] 2015/06/01(月) 00:50:20.11
-
お届けに3ヶ月程度かかる場合がありますってある。
一応応募期限は7月末だけど俺は30号買ってすぐに応募したから4月中旬→5月30日って感じだった
とりあえず4月に応募してまだ届いていないのであれば7月末位迄とりあえず待ってみるといいよ - : 名無しのコレクター [] 2015/06/26(金) 14:42:00.71
-
今日の昼に届いた
なかなかいいね! - : ◆PavraOGijE [sage] 2015/06/26(金) 17:23:15.80
-
無事届いてよかった!
単三2本あれば更に楽しめますよ!(家中捜してやっと単三を2本見つけた俺) - : 名無しのコレクター [] 2015/07/03(金) 01:53:43.80
- 41号ではスペインの独裁者フランコ総統の切手が入ってたけど
そのうち今度はドイツのヒトラー総統の切手でも入ってたらサプライズ! - : 名無しのコレクター [] 2015/07/04(土) 23:42:14.25
-
今のところ国別切手でドイツは、まだ登場しておらず
今後のラインナップでも未定のようだね - : 名無しのコレクター [sage] 2015/07/04(土) 23:56:31.59
-
日本は? - : 名無しのコレクター [] 2015/07/05(日) 00:07:41.56
-
今後のラインナップだと53号で日本の切手5枚とあるけど
生産の都合上、予告なく変更となる場合もあるらしい・・・ - : トリップ忘れた男 ◆PavraOGijE [sage] 2015/07/05(日) 00:18:54.26
-
何の切手かな... - : 名無しのコレクター [sage] 2015/07/05(日) 00:31:46.64
- 今更だが、もらえるピンセット(中国製)
使う気にならんなー
切手に変な傷が付きそう - : ◆PavraOGijE [sage] 2015/07/05(日) 00:52:48.56
- プレゼントのルーペ、色違いの同型が近所の書店に500円であった
- : 名無しのコレクター [sage] 2015/07/05(日) 21:30:47.81
-
テーマ別のやつは当初の予定が大幅に狂ってるし。
韓国、中国の予定が今のところないのもネット世論を気にしているからじゃ? - : 名無しのコレクター [sage] 2015/07/05(日) 23:16:54.38
- そんなの気にするほど売れてないだろ
- : 名無しのコレクター [] 2015/07/06(月) 01:06:40.65
- 切手収集も趣味の王様と云われてから久しいけど
アシェット効果で若い切手収集家は増えてるのかな? - : 名無しのコレクター [] 2015/07/07(火) 00:55:06.01
-
小中学生なんかだと懐具合が厳しくて続けられそうにもないし
案外、ガキの頃に切手収集をしていた中高年層のオッサンが書店で見て
焼けぼっくいに火が付いて定期購読を始めたなんてパターンかもね(笑) - : 名無しのコレクター [sage] 2015/07/08(水) 10:11:39.22
-
まさに俺のことかw
俺よりもっと上の世代だとお菓子の景品に切手が付いてたりしたようだが。
(旧共産圏の注文消切手が中心?) - : 名無しのコレクター [sage] 2015/07/11(土) 13:08:50.65
- 今も昔も切手に魅せられる小学生はいると思う。
数は今のほうが少ないんだろうけど。
そのうち興味なくして、社会人になって、ある程度金銭的な余裕ができて
ある日ふと収集に回帰…ってケースが結構あるんじゃないかなあ。
郵趣界隈もそういうの前提でアピールしてるような気がする。 - : 定期購読者 [sage] 2015/08/07(金) 10:57:56.97
- 専用収納シート&バインダー来るの遅すぎ
で、この前市販ストックブック買いに行った時
県庁所在地のデパートの文具売場にしか置いてなくて
切手収集自体下火になり切った現実を体感w - : 名無しのコレクター [sage] 2015/08/07(金) 12:07:29.30
- あと湿気に特に弱いのは旧チェコスロバキアの切手
これまで計5枚ダメにしてしまったw - : ◆PavraOGijE [sage] 2015/08/07(金) 16:10:40.86
-
チェコスロバキアの切手は糊枯れしやすいんだよな - : 名無しのコレクター [] 2015/08/13(木) 23:58:16.79
- 珍品・逸品物のエラー切手でも紛れ込んでたらサプライズするんだけどな(笑)
- : 名無しのコレクター [] 2015/08/30(日) 01:51:54.21
- 来月には日本切手がテーマの回が来るけど
未使用なのかそれとも使用済みなのかな? - : 名無しのコレクター [sage] 2015/09/05(土) 15:38:21.77
-
結果
おしどり5円、菊15円、リンボウガイ60円、春日山蒔絵硯箱70円、金剛力士像500円
1969~74年まで発行されていた金剛力士像500円切手がせめてものサプライズ。 - : ◆PavraOGijE [sage] 2015/09/05(土) 19:15:47.03
-
未使用?使用済? - : 名無しのコレクター [sage] 2015/09/05(土) 19:41:24.93
-
もちろん、使用済み。
しかも波消し2枚にローラー1枚。 - : 名無しのコレクター [] 2015/09/19(土) 06:59:50.30
- ショボい。
- : 名無しのコレクター [] 2015/09/21(月) 01:04:39.78
- 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
- : 名無しのコレクター [] 2015/10/01(木) 01:21:07.85
- 最近は使用済みばかりで未使用がめっきり減ったな
- : 名無しのコレクター [] 2015/10/03(土) 00:48:49.46
- 稀少で高価なクラシック切手などは夢のまた夢
- : 名無しのコレクター [] 2015/11/03(火) 23:56:56.47
- アシェットさん、そろそろ超絶サプライズ切手の登場で驚かせて下さい(笑)
- : 名無しのコレクター [sage] 2015/11/07(土) 06:14:18.71
-
国別シリーズでも全部当地の普通切手なことも多くなってるしな。 - : 名無しのコレクター [] 2015/11/20(金) 01:09:57.73
- 第15回 秋の切手まつり
2015年11月20日(金) 12:00 ~ 18:00
21日(土) 10:00 ~ 18:00
22日(日) 10:00 ~ 18:00
23日(月) 10:00 ~ 16:00
東京都千代田区有楽町2-10-1
東京交通会館12階 カトレアサロンB - : 名無しのコレクター [] 2016/01/09(土) 12:51:34.26
- 最近買うのも飽きてきたな。
- : 名無しのコレクター [] 2016/01/28(木) 19:50:21.95
- 西洋絵画が好きな俺には72号でラファエロの最高傑作「大公の聖母」が
付録に入ってたのは嬉しかったけど・・・ - : 名無しのコレクター [] 2016/02/01(月) 00:19:05.50
- いよいよ次回の国別テーマは、おフランスの切手♪
英雄ナポレオンの切手でも入ってるのかな(笑) - : 名無しのコレクター [] 2016/02/11(木) 14:24:33.25:C+s+4rxt
- 定期購読者向けに付いてくる切手収納シートとバインダーの質が粗悪すぎ。
バインダーはすぐすき間が開いて収納シートが落っこちやすいし
収納シートも切手がすぐ中でバラバラになりやすい。
市販のストックブック購入したほうが切手を紛失したり湿気でダメにせずにすむ。 - : 名無しのコレクター [sage] 2016/02/11(木) 17:00:22.08:5mQF6qLv
- 切手収納シートは全く使えないよね。
自分も別個にストックブック用意してる。 - : 名無しのコレクター [] 2016/03/03(木) 19:32:08.62:ZDbxJ/HR
-
そうなのよ!
おいらも以前から使ってるテージーのやつ使って
さらに買い増ししてるんだけど・・・ - : 名無しのコレクター [sage] 2016/03/03(木) 20:12:10.33:7U+wjAeQ
-
俺もテージー使い
世界の切手コレクションの切手収納シートは捨てた。 - : 名無しのコレクター [] 2016/03/05(土) 21:40:37.85:2WbNv/3a
- 不思議発見で切手してるよ
- : 名無しのコレクター [sage] 2016/03/05(土) 22:26:05.93:LQR4szxc
-
観たよ - : 名無しのコレクター [] 2016/03/05(土) 23:49:36.99:2WbNv/3a
- あれを6枚も持っている人がいたんだね
恥ずかしながら知らなかったよ - : 名無しのコレクター [sage] 2016/03/06(日) 02:07:28.91:T3fVWvJC
-
えー
切手収集してて金井さん知らないの? - : 名無しのコレクター [] 2016/03/06(日) 08:07:46.02:yoQygKEm
-
6枚も持ってたのが知らなかった
勉強不足です - : 名無しのコレクター [sage] 2016/03/06(日) 23:18:07.76:6xaHOqZB
- 6枚とも博物館にしまい込まなかったのがいいよね
まあ現地の博物館に一部がいくのは仕方ないが - : 名無しのコレクター [sage] 2016/03/06(日) 23:59:43.81:T3fVWvJC
- 100
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。