2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【ハンガリー】アフタークライング AFTER CRYING


名無しがここにいてほしい [] 2006/03/30(木) 16:07:55:qiI3sCPa
ハンガリーの怪物バンド AFTER CRYINGについて語りましょう。
名無しがここにいてほしい [] 2006/03/30(木) 16:10:17:1uLGPvqf
2ゲト!VEDRES CSABAのソロとか姉妹バンドのTOWNSCREAMもここでいいよね。
名無しがここにいてほしい [] 2006/03/30(木) 16:11:15:Yf3qF7At
こいつらて21バカを完コピしてたっけたしか
名無しがここにいてほしい [] 2006/03/30(木) 16:26:14:1DLdv8d4
タウンスクリームは良いね。もっと評価されてもいいと思う。
名無しがここにいてほしい [] 2006/03/30(木) 16:35:29:GPA5Wv9d
春のせいかシンフォスレがどかどか立ってるな
DQNの産卵みたいだ
名無しがここにいてほしい [] 2006/03/30(木) 16:46:48:bPlKVnzR

糞ちんぽと一緒にするなよ
名無しがここにいてほしい [] 2006/03/30(木) 16:47:26:eKwbiaMQ
このバンドのどこがシンフォ?
名無しがここにいてほしい [] 2006/03/30(木) 16:52:59:s9YBPGNw
3rdだけ聴いたことある。1~2曲目聴いて「うっわ糞ちんぽだ」と思ったけどそれ以降が意外に良かった。
4曲目はもろ悪の経典の第二と用心棒ベニーっぽい。ピアノ上手いね。
名無しがここにいてほしい [] 2006/03/30(木) 17:03:47:Utx8HVOX
6はヘヴィになりすぎで嫌
ヴェドレズがいないと
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/03/30(木) 17:25:35:BwDKpj+U
Vedresにはまたロックアルバムを作ってほしいなあ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/03/30(木) 19:34:32:N1uMmApg
新譜出ないな。
もう全員クラシック畑に戻ったのかな?
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/03/30(木) 20:09:47:ZlB/bEKO
Fold Es Egって何作目?
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/03/30(木) 20:18:49:fVaMwim4
3作目
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/03/30(木) 21:30:44:mOkGiRY+
3rdの国内盤を買ったら帯に「シンフォニック・ロック」とか書かれててハァ?オモタ。クソチンポと同類にするな。
ライナーノーツもアホ丸出し。素晴らしいバンドの質を落とすなよ。
名無しがここにいてほしい [] 2006/03/30(木) 22:13:43:IqRlM+fL
聴いてみたいんだけど何作目買えばいいの
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/03/31(金) 10:38:13:eu1XQjXj
Vedresがいなくなってからつまらないサウンドになった
12 [age] 2006/03/31(金) 22:19:59:IaWdykhb

遅d。
かなりEL&Pフォロワーっぽいんだけど他のアルバムもこんな感じ?
名無しがここにいてほしい [] 2006/03/31(金) 22:33:51:mPnLgCvK

チェンバーロックとか現音好きは1st~2nd。
EL&P好きは3rdかTOWNSCREAM
ヘヴィーなの好きなら「6」
名無しがここにいてほしい [] 2006/04/02(日) 12:36:02:+8/ZiAcJ
さすがにマイナーだと思うヽ(;´Д`)ノ
名無しがここにいてほしい [ageter crying] 2006/04/02(日) 16:18:37:HcU8FQOB
3rd以降ってどんな感じ?良い?
ad [] 2006/04/02(日) 16:20:49:yn4zHDlJ
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
ttp://http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
名無しがここにいてほしい [] 2006/04/05(水) 10:35:32:TEOcn/5O
1st買った。
ドラムいねーのかよ!
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/04/05(水) 17:57:27:UzFhbyh0

何を求めるかにもよるな。アルバムごとに作風が違う。
1stは22の言うようにドラムレスだし、6なんかは分厚いシンフォだし。
20 [] 2006/04/05(水) 22:52:08:9us832rf

Vedresのクラシカルなピアノが聴ければ満足です。
Vedresのソロだと何がおすすめでしょうか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/04/06(木) 13:23:23:v7UhWJk3
つTownscream
ソロじゃないけど。
24 [] 2006/04/08(土) 01:12:01:3cm8RN/0

レスサンクス。
ネットで注文してみました。今日届く予定です。
【progre:35】 [] NGNG
(・ω・)ノシ
26 [] 2006/04/09(日) 15:56:25:u20Xn95n
Townscream聴きました。予想以上に良かった!
7曲目のイントロ聴いてもしやと思ったらやはりロンドでびっくりした。長くなってるし、ヴァイオリンのソロとか良いですね。
何気にクリムゾンの曲も入ってますね。何回も聴いてみます。
名無しがここにいてほしい [] 2006/04/09(日) 22:51:04:ZimwUZvX
オフィシャルブートのライブアルバムって選曲はどのアルバムがメインですか?
名無しがここにいてほしい [] 2006/04/10(月) 23:38:11:rlHwzgGS
Vedresのzongorazene聴いた。
いやあ、これは良い!Cisz-dor koncertetudeの新しいverも入ってるしw
Fold Es Eg以降のアフタークライングはなんかあまり良くないんだよな。やっぱVedresがいないからか
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/04/11(火) 00:27:47:FhJ0dGuP
ベドレスシャバの国内盤ってでてないの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/04/11(火) 21:02:37:EMJq7kYR
ヴェドレスのロックソナタがエマーソンのピアノ協奏曲第二楽章並にカコイイ!
名無しがここにいてほしい [] 2006/04/12(水) 15:22:57:fCAL0TNK

>Fold Es Eg以降のアフタークライングはなんかあまり良くないんだよな。やっぱVedresがいないからか
同意。自分もVedresを追ってTownScreamやソロ作品集めたクチ。
このバンドは1stみたいに生音中心で勝負して欲しい。
Vedres以降でも「Sonata for piano and viollincello」みたいな曲はいいのに。
>Vedres のソロ
・個人的には『Mire Megvirrad 』ていう、ピアノ+歌がメインのアルバムが
マターリできて好き。曲的に1stや3rdのラスト的な雰囲気があるけど、
伴奏はほぼピアノオンリーなのでちょっと寂しいかも。
・シンセとサンプラーばりばりの『Ephata I. - Tortured and Formatted』
っていう変り種もあるけど、笑える位ダサイ。いや、いい曲もあることはある。
これの1曲目がダサすぎて逆に好き*

手を出すなら『Fohasz - Breathed Prayer』っていうソロ・ベストがオススメ。
ttp://x-rec.com/contents/main/hungary/fohasz.htm
↑で試聴できるけど、ここで買うよりは海外通販の方が安いんだよね〜
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/04/12(水) 22:55:02:cPbmnPwr
Vedresはもっと評価されても良いと思うんだけどなー。
特に現音ファンには聴いてほしい。

新作まだかな…
名無しがここにいてほしい [] 2006/04/14(金) 23:52:36:qWpXsVlk
の感想が聴きたい
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/04/18(火) 22:08:22:q9+wVNsK
結局このバンド1stアルバムの『Overground Music』が最強だと思うんだがどうよ?
1曲目、3曲目、ラストは名曲。惜しむべくは母国語のハンガリー語で歌って欲しかったこと。
Vedresたん、ただでさえ歌は(味はあるけど)上手くないのに、英語の発音がちょっとヤバス。
名無しがここにいてほしい [] 2006/04/18(火) 23:34:13:PhGZJn8a

まだ1st聴いたことないなぁ。てか1stだけ英語なんだっけw
>>英語の発音がちょっとヤバス
気になるwwww
36 [sage] 2006/04/20(木) 21:34:34:BOqPV7Wc

まあ発音が酷いというよりは野暮ったいんだよね;;
でも『elso evtized』っていう2枚組のベスト(と未発表曲の寄せ集め)&ライブアルバムでは全編ハンガリー語。
特にライブはVedres在籍時なんで最高!!1stからの曲の他、「Jo ejt!」っていう名バラード(『Bootleg Symphony』
でも演奏されてる)も入ってるし、クリムゾンの「21世紀〜」も演ってるし。でも結局1stアルバムとそのメンバー編
成によるライブが一番衝撃的(私見)っていうところまでクリムゾンのマネせんでもえーのに・・・。
名無しがここにいてほしい [] 2006/04/21(金) 22:15:37:/zIiL1hX

あのニ枚組の作品ってVedres在籍時の作品なんだ。電化AFかと思って買わずにいた。
今度買ってみよう。やべ、楽しみ…
36 [sage] 2006/04/22(土) 02:18:26:sxuoAL9/

>あのニ枚組の作品ってVedres在籍時の作品なんだ。

正確には一枚目は『DE PROFUNDIS』までのベスト+未発表曲(vedres在籍時のもの2曲も含む。クヲリティーはイマイチ)
で、1stの2,5,6がハンガリー語で再録されてるけど、歌っているのはVedresじゃない・・・。でも歌い方を真似してるっぽい
せいなのか違和感はほとんど無し。

二枚目はVedres在籍時の1991年のライブ!1stから名曲1,3,8を、ハンガリー語で演ってる他、Vedresのピアノ・ソロや
Pejtsikのチェロ・ソロ(←これは退屈)、スタジオアルバム未収録曲数曲(クヲリティーけっこうタカス)、クリムゾンの「21世紀〜」
とか盛り沢山。Vedresファンなら感涙もの。

Vedresファンなら『elso evtized』は買っておkということで。
名無しがここにいてほしい [] 2006/04/26(水) 20:43:06:o/wvQ/g3
あけ
名無しがここにいてほしい [] 2006/04/28(金) 23:57:29:nQCoIgXx

質問。21世紀〜でべドレスさんはなにやってるの?
40 [sage] 2006/05/01(月) 19:33:02:sw9VGROB

ブックレット見てみると、しんせさいざーって書いてるけど、特に存在感はなし・・・。
イントロのノイズ音位かw。
ちなみチェロは無いからか、ペジテシクさんが(ファズ・)ヴォーカル。
この曲だけは1993年の3rdアルバムの面子の時のライブだたー・・・。
名無しがここにいてほしい [] 2006/05/03(水) 12:57:22:sMhQpppR
タウンスクリームて歌ださすぎないか?
インストパートは最高なんだが
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/05/03(水) 16:04:24:JBmW7TW0
そのギャップが魅力の一つと思えばいいw
42 [age] 2006/05/03(水) 22:22:21:jiMFi7CU

レスありがと。やっぱ精神異常者ではこれといった活躍してないんだねOTL
【progre:300】 [] NGNG
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \
名無しがここにいてほしい [] 2006/05/06(土) 17:44:21:/Mq5jJU7
いろんなスレで見るなこのAA
名無しがここにいてほしい [] 2006/05/11(木) 21:01:27:lHWAdGew
エチュードのラストのトランペットっぽい音はどうやってだしてるの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/05/11(木) 21:28:39:TdfEyyAg

糞シンフォスレ立てるな。専用スレがあんだろが。
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/05/11(木) 22:32:44:dpjCduN+
After CryingはZappaフォロワーだよ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/05/11(木) 22:40:03:TdfEyyAg

笑えないネタはやめてくれ。
リアルであったら即ボコっちゃいそうなくらい怒りが沸くよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/05/12(金) 08:14:48:1qOoQZba
なんだ、1st聴いたことないんだねw
名無しがここにいてほしい [] 2006/05/12(金) 11:11:53:3qpYwBga
ファーストから糞シンフォだよね
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/05/12(金) 12:24:42:KRHyu5yk
それ以前にロックですらないし>1st
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/05/12(金) 12:40:26:un+0SwxW
帯にシンフォとか書かれてるがどこがシンフォなのかわからん
ELPフォロワーバンドだろ
名無しがここにいてほしい [] 2006/05/12(金) 12:43:32:jh/cJLTp
1st、2nd…チェンバーロック
3rd…ELPフォロワープログレバンド
それ以降…チンポ

Vedresが神だったってことか
名無しがここにいてほしい [] 2006/05/12(金) 12:44:42:Fn4BpZpw
De Proなんたらってまとまりないアルバムだよね
ギターソロの曲がカッコイイけど
名無しがここにいてほしい [] 2006/05/12(金) 14:12:53:xe4sX8og

全部シンフォだろ。何とかしてもがいて別モンにしたいらしいな。
もうハンガリーロックにでもすれば?
名無しがここにいてほしい [] 2006/05/12(金) 17:07:07:MeOYQYj4

実際聴いたことあるの?あったら普通AFをシンフォなんて言わんが
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/05/12(金) 17:12:04:QHvI9+Gy
同国のソラリスがプログレと帯に書かれ
アフタクライングがシンフォと書かれてるのはな…
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/05/12(金) 18:29:32:KRHyu5yk
CDの帯タタキに振り回されてる人
名無しがここにいてほしい [] 2006/05/12(金) 21:47:21:kkREWqE7
ファーストがチェンバーに聴こえるようなのはクソムゾンもチェンバーに聴こえるんだろうな
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/05/12(金) 21:55:51:1qOoQZba
↑聴いてないのがバレバレ
名無しがここにいてほしい [] 2006/05/18(木) 10:37:41:UwVU1AJ5
エイジ
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/05/21(日) 13:24:13:EIDCsvPc
ttp://http://www.vedrescsaba.hu/english/index.htm
 Vedresさんの公式HP(英語版)のbiographyを読める人は読むと面白いよ。
EL&Pやクリムゾン、ザッパに影響を受けたけど、ベートーベンの「Choral Fantasy」にも
衝撃を受けてクラシック系に行ったとか。ちなみに冷戦中、ソ連はロックを資本主義の退
廃的な音楽とかなんとかいうことで排斥してたらしいけど、他の東欧諸国はそうでもなく、
ハンガリーでもロックが普通に入ってたらしい。音大で師事したのがKocsar Miklosと
かいう人で、ググッてみると宗教曲(合唱曲)で有名な人らしい。
名無しがここにいてほしい [] 2006/05/25(木) 01:37:09:pX5Xdz/h
age
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/04(日) 10:05:01:pcEUeQho
Leltarの英語歌詞が乗ってるサイトはないでしょうか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/06/04(日) 15:52:13:F/dZ0VIY

普通シンフォというよ。
なぜそんなに必死なの?良いじゃないか、お前にとってシンフォでなければそれで。
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/04(日) 16:11:55:TG1v8ijs
アニヲタシンフォ厨のくせに必死だなんて見苦しいよな
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/04(日) 16:16:51:TG1v8ijs

シンフォじゃなくてアニソンだよな
プログレ [] 2006/06/04(日) 18:29:00:BivydNSA
作品毎にハードになって行くのがいやだな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/06/06(火) 12:42:53:lZnLfcf5

亀レスでアンチかよw
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/17(土) 00:57:53:bJKkfJ3P
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/17(土) 00:58:50:WLySAsdm
69 [sage] 2006/06/17(土) 21:37:41:KX+XO2tC

俺をの様な、人の悪意を食って生きるうじ虫と一緒にするなよ。
はお城系とシンフォを一緒くたにするバ カども。

アフタークライングがシンフォだろうが違おうがどうでもいい。良いものは良い。
ただ一般にはシンフォにカテゴライズされることが多い、と言いたかっただけだ。


名無しがここにいてほしい [] 2006/06/17(土) 21:48:15:UmunQUe6
下痢便と巻き糞を一緒くたにして何が悪いのか(笑)
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/06/17(土) 23:07:44:7y0Iuode
は糞以下
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/17(土) 23:52:51:UmunQUe6
さすがチンポ厨(^^;)
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/18(日) 00:17:24:93Ige9Xo
>お城系とシンフォを一緒くたにするバ カ

↑こいつバカスwwwwww
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/18(日) 00:27:21:NRX0w0/0
シンフォ厨なんてこんなもん
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/06/18(日) 00:57:17:ZIhfqo8Q
「厨」にはこのバンドの良さは理解できないもんな。
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/18(日) 00:59:18:NRX0w0/0
しょっぱい選民思想出ました(笑)
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/06/18(日) 18:11:30:ZIhfqo8Q
そういうのは「選民思想」とは言わないだろw
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/18(日) 21:09:30:FHl1qAJT
ACはシンフォ厨にしか理解できないな
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/06/18(日) 21:57:00:Q5x83MKp
スレを立てたものですが、予想通りアンチシンフォさんが暴れてますね^^;
いわゆる「シンフォ」的な音になったのは、キーボードのVedres Csabaが脱退してからなので、
もしVedres Csaba脱退後のACを聴いて糞チンポ!なんて思われた方は、1st~3rdを聴いてみてください(^^
特に3rdはEL&P、ザッパフォロワーな楽曲が盛りだくさんなのでオススメです。
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/19(月) 00:59:17:HWeOV7Yn
アンチシンフォなのは自分じゃないか?w
シンフォに入れられたくないから必死に別ジャンルにしようとして。
コンプが丸見えですよ。それにELPはどシンフォですよ。一応いっておくが
シンフォの王道であるジェネシスにもイエスにもシンフォじゃないアルバムなんてありますから。
86 [sage] 2006/06/19(月) 13:39:27:4d9xqORF
そうですか^^
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/06/19(月) 16:53:11:yVn2kj1E
3rdと6はシンフォだけど、それ以外は違うと思う。
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/20(火) 00:46:57:uh8jZiLz
はいはい
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/06/20(火) 06:57:03:d5il+FxE
個別のスレにわざわざ荒らしに来るとか、アンチチンポの程度の低さがよくわかる。
チンポスレにひきこもってろ
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/20(火) 22:53:59:tIFtsDv9
生意気に単独スレ立てるから教育してやってんだよ馬鹿。自業自得だw
人気もないD級チンフォスレを盛り上げてやってんだから感謝しろよな。
ちなみに俺の計算ではACはA級チンフォ金栗の1/200の音楽性だ。
その栗はマグマ様の1/100万の音楽性だ。びびってんじゃねーよクズどもwww
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/20(火) 23:04:58:NIbpmVmM
特に3rdはEL&Pフォロワーな楽曲が盛りだくさんなのでオススメです(笑)
名無しがここにいてほしい [sage] 2006/06/20(火) 23:27:38:4H1mHz59
ご自分の頭を教育してもらったほうがよろしいかと(笑)
[sage] 2006/06/20(火) 23:29:11:12eOGCMg
煽り文でこんな長文を書いてくれる人も珍しいですね^^
ごゆっくり 笑
[sage] 2006/06/20(火) 23:36:51:12eOGCMg
生意気な単独スレにわざわざageて書いて下さる方々に質問ですが、「地球と太陽」についてはどう評価されてますか?
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/20(火) 23:40:15:NIbpmVmM
アニソンでした
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/20(火) 23:42:06:MiCTTgAj
地球と太陽とか超糞シンフォだしwwwwププププwww
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/20(火) 23:53:06:NIbpmVmM
初期ACはチェンバー(笑)
名無しがここにいてほしい [] 2006/06/20(火) 23:54:45:L770ZD9g
 今だ! ゲットォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               _, ========、.==== 、.、
             _/   ∧∧ //    ヽヽ____
        ___/___(゚Д゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
                    ズザザザザアアァァァッ!!!!

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 プログレ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら