2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

初心者におすすめのモテモテになれる曲


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/12(火) 23:00:54:aMIsyd+r
教えて下さい。
たぶんこれからRB、soulを聞きたいけど、何から聞いたらいいか分からない!って人へのスレにしませう。
マニアックではなく定番モノでいきましょ〜ヽ(´▽`)/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/12(火) 23:08:49:beS2BZim

ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115713522/l50

ここで聞けば?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/12(火) 23:09:09:om0Z+rNr
もてたいとかそんな目的のためにR&BやSOULを聴く奴は死んでしまえ。


BlackMusic初心者質問スレ
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115713522/l50
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/12(火) 23:15:43:wKiL/rV1
351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 01:51:25 ID:0y76YedR
今となっては耳が肥えちゃってミーハーなのはけぎらいする人でも、正直に一番はじめに(ブラック聞くきっかけになった)
はまった曲教えてください!

私はMONICA&BRANDY「THE BOY IS MINE」


352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 02:40:34 ID:OTFGbg3O

新規スレッド立てて他所でやれば?

--------------------------------------------------------

こういうやり取りが初心者スレであったんだから、いいんじゃないか?
けっこうハードル高めの板なんだし。
チンコロ星人 ◆4E1yVnBRhg [sage] 2005/07/12(火) 23:25:26:mHCu6UbR
聴けばモテる曲なんてもんがあればオレも知りたい
切実に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/13(水) 02:07:53:t4vRguqE
の352はオレだww
あそこの人たち、人に音を押し付けようとは思ってないみたいだからね
ラジオ聴いて自分好みのミュージシャン・プロデューサー見つけろ
みたいなこと言ってるしさ
質問とお勧めてのは独立してるから新規スレでいいんでない?

ちなみに歌聴いてモテたら苦労せんわい!
流行歌追ってたらモテんじゃんw知らないけど
オレもビギナーだけどお勧めの曲紹介するよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/13(水) 02:14:48:t4vRguqE
【好きなアーティスト】
【好きな曲】
【好きな曲の雰囲気】しっとり、華やか、ジャジー等/R&B、SOUL、BLUES等
【求める曲の雰囲気】しっとり、華やか、ジャジー等/R&B、SOUL、BLUES等

このくらい、晒してくれたら答えやすいかなと思う。
補足ヨロ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/13(水) 02:53:47:JA84/13Q
の趣旨とスレタイが合っていない
第一こういうスレは自分の趣味を晒したいだけのオナニースレになりやすい
そうさせない自信がないなら

さ っ さ と 削 除 以 来 出 し て 来 い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/13(水) 02:59:38:t4vRguqE
まぁこのスレタイは後々荒れる要因となるわな
お勧めばっか聴いてても後々苦労するだろうし

でもとりあえず言っとくわ
自治厨乙!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/13(水) 03:17:07:2BliFeTJ
アイズレーかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/13(水) 03:34:07:cduccvFF
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/13(水) 06:48:45:e3B+aaIw
もうやめてよ、ruecyu。キモいから。HMiT5clGワロスw(プ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/13(水) 10:36:11:fFC3S2vc
パブロ・カザルスの「無伴奏チェロ組曲」とかスビャトスラフ・リヒテル
の「平均律クラヴィーア」なんかをさりげなく車の中とかで掛けると
四年制大学の文学部卒の女にはモテるかもよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/13(水) 11:30:59:oX/0qytN
何が定番か分からないけど、俺は普段ブレイクビーツとかアゲアゲな曲をかけるから、
たまにジャクソンシスターズとか聞かせたら『お洒落☆』って誉められたぞヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/13(水) 21:42:30:bCo7bia7
男は黙ってアレックス
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/13(水) 23:36:59:xefGAzmh
モテモテになれる曲はないが、女受けのよい曲はある。
まづはかじってる女に聞いて回ったほうが良いよ。
関西 [関西] 2005/07/14(木) 00:26:00:c3DOgDxb
シスコのIncomplete
曲の最後らへんにゴスペルが入ってかなりええ感じや
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/14(木) 00:32:21:c3DOgDxb
New Editionの
One More Day
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/14(木) 00:43:32:iPjivAxH
アムロ以外おもいつかん
アムロぬきならアレクサンダーオニールだな
マイギフトトウユーはクリスマスならみんな堕ちた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/14(木) 14:49:46:470/3h4r
まさにこれから色々聞いてみようと思う男です。
別にモテモテにならなくてもいいからw、かっこいい女性ボーカル物のおすすめ教えて下さい。
ジャネットジャクソンみたいなのでお願いします。
ユニオンとかで中古でいっぱい買うぞ〜!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/14(木) 16:17:46:WxMWD8K7
ジャネットがイイなら、Nodeshaとかオススメですね!!
可愛い時もアリ、カッコイイ感じの時もアリでラップもやってるし何よりプロデュースがジャム&ルイスですし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/14(木) 17:25:17:RyhgwJK1
もてるかわからんけどマリオとかいいんでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/14(木) 17:28:13:iPjivAxH
ヌディーシャは意外とはずれだった・・・
ジャムルイがトータルしてるのに色が薄れまくってた・・・
まあまあかな
やっぱアムロのアルバムをお勧めする
とりあえずならビヨンセでもデスチャでもいいんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/14(木) 23:41:09:iPjivAxH
ヌーン

ノディーシャ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/15(金) 02:41:22:blAKCCH3

エイメリー!
ノノノノノッオってはじまる「ワンシング」いいですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/15(金) 03:56:44:NhC1IpT2
マクエスヒューストンのザットガールは最高
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/16(土) 03:06:38:nCDu8vUE
誰やねん、マクエスて。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/23(土) 22:59:06:/pApWnNb
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。

◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59

◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50

◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50

■□■□■ 重 要 ■□■□■
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/26(火) 21:38:23:OJur9bOr
MYAってどうよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/26(火) 23:08:21:+VbQGe7T
AROUND THE WAYのREALY INTO YOUと、
ELISHA LA'VERMEのI'M NOT A DREAMERでしょ。
どっちも同じトラックなのでお好きな方をどうぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/26(火) 23:23:53:gNts0bt+
モテる!?おいおい、やっぱりマクエスヒューストンが一番!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/27(水) 00:35:08:YjrYIHRb
USHER
MARQUES HOUSTON
OMARION
B2K
BOBBY VALENTINO
MARIO
O'RYAN
CRAIG DAVID
LEMAR
こんな感じか? 知らんけども
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/27(水) 00:43:14:xmCdwjfM

>あそこの人たち、人に音を押し付けようとは思ってないみたいだからね


それのどこが悪いんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/27(水) 01:14:13:1+P8mbXo
別に良い悪い言ってないじゃん
スレタイがどうかと思うが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/29(金) 00:37:53:fLRPUfTJ
レイパーカーJrの『ゴーストバスターズ』。聞けば聞くほど味が出る名曲。この一曲だけ持って彼女とのドライブ、最高です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/30(土) 11:34:53:60J8Dek7
曲じゃないけど、買った名盤がなんかわかりづらいと思ったら、
一回酒を飲んでほろ酔いの状態で聴くべき。JAZZとかもそうだけど。
J−POP聴いてた人がいきなりSLYとかきいてもぴんとこないと思うから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/30(土) 12:46:52:BhKnasLY

酒飲んだらj-pop聴いてた人間がsly聴いてピンとくるとは限らない
と冷静かつ大胆な突っ込み
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/30(土) 13:32:59:BhKnasLY
と思ったらIDがsLY
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/30(土) 13:47:31:5eTLfydi
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。

◆投票期間
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59

◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50
  [sage] 2005/08/13(土) 04:02:03:yUA4ihC1


誰にも注目されてないけどすげえ!!タイミングも含めて。
まぁ。酒のんでもわかんない人もいるだろうさ、そりゃ。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/09/02(金) 17:10:32:IqeelzLZ
キャラに合った曲を選ばんといかんね。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/09/07(水) 03:48:57:4hhVuqlQ
酒飲むと印象が変わることはあるかもね
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2005/09/07(水) 03:54:37:YDg2sQ+K
まぁ・・・きまってるときはいいよな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/09/15(木) 19:59:16:3QM1M3Vm
AMERIE / Talkin' About
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/09/15(木) 20:46:47:U4eB1Pz0
酒以上に魂を解放する物を勧める。
常用する必要は無いが、一度位は試す価値が有る。
特に、音楽が好きならば
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2005/09/17(土) 13:13:40:gA1BtnGU
女落とすならJoe
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2005/10/12(水) 21:19:22:eJ7MI2MX
釜を落とすならCraig David,Jon B,Marques Houston

知り合いの元B-BoyだったNHが、この3人結構オキニだったらしい
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/10/15(土) 08:52:18:2lmDuGS3
age
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2005/10/15(土) 11:29:12:vFOGIev5
ドライブしてるとき専用で
Carl ThomasのSummer Rain
気持ちよすぎ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/11/02(水) 13:14:07:xtuoQmaG
まるっきり初心者です。
60年代のR&Bで何かオススメありますか?
教えてチャンですまそ。
調べたけどやっぱよく分からなかったのです。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/11/02(水) 14:33:17:oUDC+cBs
スティーリーダン
マリーナショウ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2005/11/02(水) 20:13:58:yFyAd4wc

シスコのIncompleteはほんとにいい曲だよね。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/11/12(土) 21:53:19:fkq2M/OD
Sisqoどこ行った?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/11/13(日) 03:01:54:5QZ58E+S
アルバム出すよ。新曲聴いたけど期待通り
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2005/11/13(日) 23:04:27:Ts/vePHO
まじですか??楽しみだぁ。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/11/21(月) 23:24:09:fTd9Jpp2
JOE / All The Things これ。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2005/11/22(火) 14:23:14:ly6otk1I
おい、60年代っていったらジョーテックスだろ?買っとけよ。
他・・・?ググレ!

Blackstreetの1STなんか歌詞エロ過ぎやで?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2005/12/05(月) 21:27:17:AYw80rQf

遅レスだが
60年代にR&Bなんて概念あったのか知らないけど
SMOKEY ROBINSON AND THE MIRACLES / GOING TO A GO GO
ARETHA FRANKLIN / SOUL SISTER
KING CURTIS / LIVE AT FILLMORE WEST
はソウル歴半年の俺からしたらお勧め。

SOUTHERN,DEEP SOULはもっとエロい人に聞くべし
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/12/06(火) 10:13:13:vCrTSOu3
クレイグ・デイビッドは釜っぽいね。あの髭とか目付きとか。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [age] 2005/12/06(火) 10:33:51:e2fY4ecL
>60年代にR&Bなんて概念あったのか知らないけど
ちゅうかその時期こそコアな時代 とほほ
JAH [] 2005/12/06(火) 12:11:28:DJqcv3Zy
りありーいんとぅゆーは最高ですね☆代表的な一曲でこれを知らずしてソウルは語れないぃ‥┐('〜`;)┌あとはでばーじのあいらいくいっとは大大大好き!!ずっと聞いてても飽きない(o^-')b同感してくれるかたいますかぁ?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2005/12/06(火) 17:59:33:wpR2oCdF
jomandaのカバーでみんな好きになってるよ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2005/12/06(火) 20:12:41:ideWSkqi


くだらん書き込みはスルーしとけよ、
思いっきり 構ってチャン&吊 じゃね〜かよ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2005/12/07(水) 01:13:01:voDxsHk8

普通60年代はNORTHERN/FUNKY SOUL,SOUTHERN/DEEP SOULで分類すんじゃん とほほ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/12/09(金) 14:30:39:6D+MpMEC
俺の知ってるR&Bネェちゃんたちは、だいたい
ブライアン・マクナイトとマクスウェルにメロメロ。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/12/10(土) 06:27:13:C8uKvocT
Joeがいい。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/12/10(土) 11:08:12:RBegghYV
じょえってぶさいくじゃん!!
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2005/12/13(火) 11:44:10:kbozLxkH
じょえってなんだ!
ジョアなら飲んでたが
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/12/23(金) 03:05:17:0LCOSaHi
最近夜中に目が覚めちゃうんだなぁ〜
The System - Don't Disturb This Groove
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2005/12/23(金) 23:08:33:R6MDJWzl
JOE ワンダホーウーマン イカス
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/01/04(水) 23:07:40:Z80e29lP
チカーノだからってなんか食わず嫌いしてたんだけど
Frankie J すげえあま〜い 
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/01/05(木) 00:32:54:IedajPaw
↑にでているFrankie Jはマジおすすめっす!!特にobsesionがいぃっす!!いっぱいREMIXあるけどRADIO EDITがオススメ!!
スプーン・ドッグ [] 2006/01/05(木) 19:04:09:Oz7YBK+9
EDWIN STARRの「War」
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/01/09(月) 09:19:49:SN68GOTO
女の子に「君に似合うかナーと思って」って
SADEのLOVER ROCKを渡したがあまり興味なかったみたい
俺の計算だとメロメロになるはずなんだけど
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/01/13(金) 23:01:36:l8gJEefL
エイメリーのRolling Down My Faceと
Can We Goも良いよー。サックス?の音が色っぽくてルパンって感じがした。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/01/15(日) 14:50:40:rzk3Gctr
クリスティーナミリアンよいよ。
てか音楽聴いただけでもてたら苦労せんわ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/01/17(火) 00:28:43:rSOxcTey

お前のことがただ単に嫌いだからじゃね?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/01/17(火) 01:43:31:dDaNYsCA
ヒゲダンスの元ネタで踊ってみれば?
boad [] 2006/01/17(火) 19:02:54:OdjywU7c
たしかにSisqoのIncompleteはいい曲!
個人的にはTime machineがお勧め。中でも「On the moon」は聴いてみる価値がありますよ。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/01/17(火) 23:08:43:q3XNFxJY

嫌いから大好きにするのが恋愛の醍醐味じゃないのかい?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/01/18(水) 04:43:41:VtaSwPlM
アールケリー!アッシャー!デスチャ!マリオ!シアラ!ニベア!ジョー!ジャヒム!ジェイロー!マライア!メアリー!アシャンティー!くらいから聞いてみれば!あとおすすめは最近デビューのティーペイン!
boad [] 2006/01/18(水) 10:22:50:D4/CKZ9o
よく考えたらTime machineはHipHopだった…
あたい ◆gTayuUaaO. [] 2006/01/18(水) 11:48:53:xUM+PPU3

その辺のミーハーなのは基本NGです><
智恵子抄 [] 2006/01/22(日) 23:16:47:Tt2xlbKL
こんちばぁ〜( ^ω^) みなさ〜ん 是非よろしくお願いしま〜す 〜♪ www(>∀<)

【アンケート】あなたが選ぶ音楽アルバムベスト10枚
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1137929127/l50
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/01/23(月) 20:11:41:5Wd4ORuf

ミーハーなのが1番女うけが良いと思うのだが
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 22:23:09:+yrXaVR9
>>その辺のミーハーなのは基本NGです><

バカ発言極まりないなww
流行ればなんでもミーハー呼ばわり。中身がいいから流行ると
考えないのか?www
所詮、うわべだけの音楽好き!ダサッ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/01/23(月) 23:22:25:silYgXwV
同じく。
その中でも(J.Lo、デスチャ、アシャンティ)と(マリオ、メアリー)じゃ微妙にファン層違う。
ミーハー物と一くくりにしちゃうのはもったいないと思うなぁ。
とメアリー好きな27歳♀が言ってみるテスト。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/01/24(火) 00:22:29:KmzuS8ZN
>>その辺のミーハーなのは基本NGです><

自分の耳で音楽を聴こうよ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/01/25(水) 05:02:16:MzGuVMWJ

そりゃさ 日本で流行ってる音楽は ただの流行に過ぎないかもしれねーけどさ 全米で流行ってるってのは 日本で流行ってるってのとニュアンスが違うと思うよ。
リスナーの質が違うからかえ?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/01/25(水) 20:41:43:FvX4ZNOl
↑何が言いたいんだ? よくわからん
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/01/30(月) 10:30:47:O10LiGVP
タイトルの割にはつまらんスレだな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [age] 2006/01/30(月) 19:10:23:tgbvb+mu
初心者はエイメリーで決まり
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/14(火) 04:38:08:fO8KRRd2
よく Bar club でかかってる曲で、わりと新しい曲なんですが、
曲名とアーチストがわかりません。テンポはゆっくりで、静かな曲です。
女性シンガーで、ジョにロペやビヨンセみたいな声だった気がします。
色んなところでかかってるので有名な曲だと思います。

ラララーララ ラーラー ラララ ラーララー ララー。

知ってる人いますか?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/14(火) 06:11:03:7OPuLXnl
93が馬鹿すぎる件について↓
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/14(火) 10:50:51:fO8KRRd2

で、教えないの?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/14(火) 12:35:17:8+CfAeFR

ラップの部分あった?
あれば多分マライアっぽい気が・・・
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/14(火) 12:53:09:8+CfAeFR

ミーハーでも自分が気に入っているのが一番の条件なんじゃないの?
メジャーじゃないのがかっこいいと勘違いしているのでは
ミーハーでも自分がイイと思ったらイイと言えるようになってほしい
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/14(火) 14:17:51:fO8KRRd2

ラップではないです。女性がきれいな声でスマートに普通に歌ってます。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/14(火) 14:21:09:UX/IXsOM
女の子といる時JOEとかK-CI&JOJOとかかけてたら狙いすぎとかおもわれるかな?女の方どうですか?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/14(火) 14:51:37:fO8KRRd2
思想がないのにオシャレな曲を聴く事はないな。
R&Bに凝ってた頃は歴史から学んだ。
今はサイケ。ベトナム戦争からイスラエルとパレスチナ問題を勉強しています。
モテる為ではなく、自分の為。

93 [] 2006/02/14(火) 16:13:18:fO8KRRd2
ジェニファーロペスっぽいんです。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/14(火) 16:27:35:hwZIe4F9
J・ロペスは新しいアルバム買ってないんで僕にはわかりません。
ごめんね役に立てなくて
もしビヨンセの声だったらデスチャのCATER2Uだと思う。
新しい曲ならインターFMで流れてるかもしれないよ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/14(火) 16:35:33:NQvO8in/
なんかフレーズ無いとわかりにくいんじゃないの?
ソラミミみたいなんでもいいからさ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/14(火) 18:58:33:fO8KRRd2
2000年から2004年くらいまでの曲だと思います。ジェニロペじゃないかもしれません。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/14(火) 21:05:25:5GWS9G8f
>>2000年から2004年くらいまでの曲だと思います

wwwもちっと限定しろや
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/14(火) 21:25:37:0eNBtSD9
2000ー2004だと幅が広すぎるね
たぶんJロペスじゃないと思う
あのひとはR&Bというよりポップスに近い気がする
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/15(水) 03:08:32:tQfAEfXe

ハマった音楽を歴史から知りたくなるのは同意。
だけどオシャレな音楽を聞くのに知識は関係ない。知識があるからと鼻高々な奴は見てて痛い。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/15(水) 03:31:43:sYS9p2TB

調べてみます。

映画も音楽も全てそうですけど、
好きになったものは、歌、物語、監督の祖国、
そういうものを調べます。その国の歴史から日本とどういう関係、
GDP、名前の由来、宗教、徹底的に調べます。
自己満足の為かな。俺は高校しか出てないけど、おかげで大卒の人間より、
地理、宗教、国際状況、歴史、世界史は負けない。
音楽や映画がきっかけで世界中飛び回ってバックパッカーやった事もある。
今は日本人女に興味がなくなり、外人との恋愛ばっかりだが、やはりのの子の
国の事や言葉を勉強する。

まあ自己満足なんだろうけど。

スレ違いになってしまった。ごめん。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/15(水) 04:17:12:sYS9p2TB

違いました。うーん、悩んで寝れない。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/15(水) 12:13:19:KSfEnteY
とりあえず
>81あたりのアーティストの中からさがしてみては
もしなくてもイイ曲いっぱいあるよ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/15(水) 19:46:33:f8m4XNiM
女ウケいい曲でR&B初心者の人にMIX CDでオススメなのは
DJ mike masaのMix kakeシリーズ。
アゲアゲな曲ばかりです。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/15(水) 21:35:30:Ua5KmdsH

いいこと言った!俺もそう思う。
好きな音楽・映画を見たら歴史を遡るという話が出たけど、
俺は曲の元ネタを探すという事をよくします。
それで気に入ったのがZapp & RogerのI want to be your man。
これは自分で探したのではなく、友達から教えてもらって。
ジブラは別に好きじゃないし。でもZappの方はしびれた。
でも気に入ったのはコレだけで他のZappの曲は馴染めなかった。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/16(木) 06:34:40:9zaaONAR

JANET KAYのLOVIN YOU だったりして…
J.Loの新しい奴だとチンギーとやってる曲では?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/16(木) 19:26:43:s0ZHxKU7
OMARIONでは駄目ですかね?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/16(木) 21:07:29:SccXMtU8
30過ぎてたらメアリー・J・ブライジ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/16(木) 21:25:14:LXvhlN9V
>99
JOEやKC&jojoなんてかけられたら速攻落ちます 

名無しさん@ソウルいっぱい。 [age] 2006/02/16(木) 22:08:47:MoMU4diS
1,2,3,4, ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/16(木) 23:30:56:0H8Lm4nE
↑なんだこれ???
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/16(木) 23:36:02:qlx1XLpp

あたしもw

あとBrian McKnightとか、Craig Davidなんかもやばい
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/16(木) 23:36:22:jI/uQ++B
SLOW&EASYは聴きました?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/16(木) 23:46:10:yPop3hOI

ごめんなさい、聴きました。これはナカナカ良かったっす。
後、Keith Sweatという人と一緒に出した
Put Your Lovin Through The Testも良かったっす。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/17(金) 10:09:26:C/3SwT9o
クリスブラウンって♀どうなの?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/17(金) 10:13:33:/duyk8nf
R.kellyのfiestaとかUsherのI need a girlとか
無難だがRay Jとか。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/17(金) 10:22:48:i3mjidzV
小力
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/17(金) 15:55:06:pohTCyW+
I NEED A GIRLはP.Dじゃないの?USHERverかなんかあるん?
PART2のが好きだな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/18(土) 03:23:00:9sZ6pJjz

クリス・ブラウン、曲はいいんだけど若すぎて声に色気ないから私はチョット物足りない。。。
キャピキャピしてる十代の女の子とかにはかなり受け良さそうな気がする


I Need A Girl、3つのVer.があるよね
どれも好きだけど、UsherのPart1が一番好き
最近はリベラ?もハマってるしPart2もよく聴いてるなぁ〜
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/18(土) 08:29:48:2fRarJd/
さわやかで繊細なんだけど、ほんのりセクシーな
Jariverは激オススメですね。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/19(日) 13:11:34:VnH17+4U
オレも車で女の子と遊ぶときJOEやK-CIかけたいが
こいつ狙いすぎ!と思われるのが嫌でノリノリなのかけてます!
たしかにオレが女で二人で遊ぶ時そうゆう甘いの男がかけてたら
ヤラれる!と思うもんなぁ〜
93 [] 2006/02/19(日) 14:49:23:p3Pe7kE5
の者です。
謎が解けました。
探してたのはNELLYのDILLEMMAという曲でした。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/19(日) 15:45:50:VnH17+4U

ええええええええ〜〜〜〜
答えがdilemmaて
ひどすきますね
釣りですよね?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/19(日) 18:14:58:4mkTHTJS

マジかよ!!!
Dilemma?
ま〜見つけられてよかったね。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/19(日) 21:01:09:2svnk7S5
そんなに驚いたんなよ・・・
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/20(月) 00:57:47:Z5Emplh6
どうして驚いたのですか?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/20(月) 02:14:30:JxRa/6v5
dilemmaとか洋楽あんま聞かない若者でも知ってんじゃね
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/20(月) 10:52:23:Z5Emplh6

ごめん、知らんわ。俺の場合、Clubで遊んでいる人間なので、家では音楽聞かないんだ。
ましてやデートで女にモテようとは思わない。勝手にモテる事はあるけどね。
ただ、タイプの女にモテた事はないんだ。だから毎回セックスして終わり。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/20(月) 11:44:49:as7qTAJP

じゃあクラブに何しに行ってんだよ???
タマ?目的か?んっ???だいたいデートで女に
モテようと思わないならデートすんなよ。ハッタリ君!
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/20(月) 12:35:57:JxRa/6v5
音楽聴かないにしてもふつうにクラブとかいく奴でジレンマしらねー奴とかいねーだろw
その妄想クラブの人達は君以外みんな知ってると思うよ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/21(火) 22:36:24:uB4HubqZ
nellyのお陰でジレンマが英語だと知りました。ありがとう、Nelly。
有名だけど、曲名は知らないって人結構いるんじゃない?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/22(水) 00:28:39:+vPOpUpY
どうでもよい
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/22(水) 04:57:34:gWTTzP/7
は本人じゃないと思うよ・・。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/22(水) 06:40:40:C2yIZDq6
本人だよ 同じIDで女性R&B統合スレにもいた
どうでもいいけど変な奴・・・
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/22(水) 21:56:17:Ce2Kx8S7
映画も音楽も徹底的に調べて外人と恋愛して世界中を飛び回りバーやクラブによくいく奴がジレンマくらいの英語も聞き取れないとは…
バーで良く聞くんだろ?
ってか最新の曲と思いますてw
J.Loてw
ってかラララ〜でわかるわけねーだろ!
変な奴だな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/22(水) 23:18:44:fiA7DyAR
いじめるなよ!
ララ〜が可哀想じゃないか!!
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/22(水) 23:42:47:PihHBU8V
もてたいなら糞ファッキン電子レンジでも聞いてろよバーカ氏ね逝けお前モナー
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/23(木) 01:06:47:DHzvNCor
ジョにロペやビヨンセみたいな声だった気がしますって
J.Loとビヨンセてまったく声ちがくねぇ?
それに世界中旅してる男がジェニロペて略しかたすんなよ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/23(木) 08:06:04:Cdi44Ly/
世界中を旅したのに英語を聴きとれないのがおかしいw
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/23(木) 10:27:31:FiBmmamG
ケリーはラララ〜なんて言ってました?
まさかラララで曲調を表してたなんてことないですよね
あれじゃ大黒麻紀しかわかりません
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/25(土) 09:50:13:8rTZ6lzN
うちのバカは車に女乗せたときに限ってKCとかLLのCDが入ってる
普段はラジオしか聞かないくせに
ところで女性が男性にモテモテになれる曲は無し?
こんな曲聴いてたらかわいいとか・・・
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/27(月) 03:57:34:FLu7yBmQ

デスチャ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/27(月) 06:25:44:yaUhC0+m
女がコアな歌手とか聞いてたら生意気だとオレは思うな
素直にNELLYやエミやTOKやビヨンセ聞いてて
超この曲イイ〜○○カッコイイ〜♪
とかいう子の方がオレは好きだな
女性軽視かな?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/27(月) 12:13:13:8Y0m3Z4m
ジャジーで大人っぽくみせとけカス共
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/27(月) 12:16:48:8Y0m3Z4m
お前がコアなヤツ等知らないからだろ?w
女から軽視されてる、お前w
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/27(月) 15:12:05:XZ9mFiaO
デスチャはあんま聞かないし狙いすぎかなと・・・
男がKCとか聞くのと一緒、狙いすぎで照れる
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/27(月) 15:47:34:EFZy5Sm5

では、オマエのかわいいとおもう
R&Bの曲をおしえろ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/27(月) 16:15:57:Kp1ZQOyI

アース
クール
パーラ
JB
154 [] 2006/02/27(月) 17:02:06:EIJiIgVg
>155
俺は155のほうが狙いすぎに思える。
人それぞれってことか・・・・・
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/02/27(月) 18:30:39:XZ9mFiaO

いやごめん女から見てなんだ
自分がデスチャかけてたら狙いすぎと思われて照れるという事
hiphop、R&聞く男から見て狙いすぎでもないカワエエのは・・・
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/27(月) 19:36:25:F1xnoYtG
にちょっと同意
はミーハーな女の子が好きなだけでしょ?

音楽が好きでしょうがないからいろいろ聴いて知って詳しいからって、生意気だなんて言われてもね…
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/27(月) 20:52:36:mB9I3V00

音楽がすきでしょうがないあなたがミーハーという差別的な言葉を使うのはいかがなものか
名無しさん@ソウルいっぱい。 [age] 2006/02/27(月) 21:02:49:4JQoUPRN
から興味ある話が続いてるな。

まずの意見に同意。
も言いたいことはわかるが、それこそ人それぞれだな。
 アース、クールは同じカテにできるが、パーラってparliamentだろ?
    アース、クール好きな女の子がいるのはわかるが、パーラ好きの子
    は出遭ったことないな〜 JBはまたちがうカテだと思うし。

おれは女の子が、これ聞いていたらカワイイというよりも逆に自分の聞かない
ジャンル→例えば、サルサ、レゲエ、J−POP、ヘビメタ等が好きって言ったら
引くな。まあ、R&B板なんで、結論を言うと
JOE、とかKEITHとか、大好きとか言ったら嬉しいな。


名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/28(火) 01:23:36:l+CI0MA1
女はミーハーなイメージがあるな〜
ションポとNELLYいったけどキャーキャーうるさかったし
まぁ行ってるオレもなんだがw
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/02/28(火) 03:53:04:H2HyAWrS
ミーハーという言葉を使うやつは>81〜>97をもう一度見ろ
・・・そしてミーハーという言葉に過剰に反応してしまう俺・・・
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/03/01(水) 22:08:31:Iz8Yk8Dn
流行を追ってはないけど気が付くとメインストリーム所ばかり聴いてる。
耳がミーハーなのかもしれないけど。
古いところならStevie Wonder、Aretha Franklin、Chaka Khan、Marvin Gaye、
新しいところならBabyface、Alicia Keys、Mary J. Blige、
見事に有名どころばかり。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/03/02(木) 21:25:07:iFt/Yukh
オマエラ、ゼイイン、ビクター・デイビスデモキイテロヨ!!ソレカ、カーティス・ウェインデモキイテロ!!
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/03/03(金) 00:14:08:pu8GfMWP
↑うんち君
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/03/03(金) 07:12:51:L3h8ZxzQ
オレも色々聞いたが一番好きなのは
JUST THE TWO OF USだな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/03/04(土) 01:24:26:3jj1OTAJ
R.Kellyの昔の曲はいいの多いよな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/03/04(土) 14:50:03:mH6XJlxJ
だな!僕もR.Kelly好きだぜ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/03/05(日) 21:37:44:X+/L/V/+
ここって初心者質問スレ?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/03/06(月) 08:59:55:+AzUf7vC
初めての女の子と遊ぶときは車の中でSOULFOODのサントラ流してるな
I CARE ABOUT YOUはモテモテになると思うよBABYFACEが絡んでるのは女が好きそうだけど
女性の方どうですか?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/03/07(火) 19:30:16:a0j1VXF5
Babyface好きですよ。
Stevie Wonderも好きだしHow Come How Longは何度聴いてもいい。
因みに27歳の女です。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/03/07(火) 20:15:37:v1OINYN5
たしかにBabyfaceは大好き!彼は最高すぎる
ある意味一番好きなアーティストかも。

他にも好きなアーティスト・プロデューサーはいっぱい居るけど、Jam&Lewisが絡んでるのも女の子は特に好きそうだと思うよ!
ちなみにあたしは20歳の女です
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/03/07(火) 20:41:10:qp0uzaU7
あっそ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/03/07(火) 21:16:12:BQsMpvq8
Babyface好きならSam Solterがオススメ。
一度聞いてみて。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/03/07(火) 22:52:41:EP1ZweGz
Babyfaceって♀ウケいいんだな〜?
俺もアルバム持っているけどお蔵入りだもんな〜
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/03/07(火) 23:39:52:/dLocL9M
オレもBabyface好きだけど、もうバラードおじさんになっちゃったしなあ…TENDER LOVERの頃が一番好きだよ。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/03/08(水) 00:29:19:vbZe3lGw
94年くらいのBABYFACEは最強だったな…TLCの彼プロデュースの曲は全部大好きだ
でもBESTは選曲が酷かったな…
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/03/08(水) 08:50:25:Q3x1BBuw
男友達が車でファレル聞いててやばいと思った
ファレルって凄いエロっぽいの多いわ〜
hosyu [] 2006/05/01(月) 02:15:35:74ae9XE0
マイ・ブー/ルーキーD&ヤシマベス
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/05/01(月) 02:53:19:M828EPT6

ヤシマベス好きだけど知らなかった…。
それってアッシャーとアリシアのMy Booのカバーですか??
違うとしても、ヤシマベス自体好きだし聴いてみたいんですが、何のCDに収録されてるか教えてください!!
お願いします!m(_ _)m
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/05/01(月) 17:11:47:JVOfzZBp

同い年だ!メル友になって下さい!
最近R&B開拓しはじめた初心者もいいとこだけど
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/05/02(火) 22:17:05:boE++n07

これにはいってたよー
ttp://http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1081162
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/05/03(水) 04:06:51:TPHYg3TQ
178
ファレルって?検索しても出てこないんだけど
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/05/03(水) 09:07:50:F9RQtdik
↑自分も思った。ファレルって延期ばかりでアルバムまだ出てないよね。
180 [] 2006/05/04(木) 03:01:48:9Un9Bpso
さん、レスありがとうございます!
でもHMVのサイトのトップページですよね?

ルーキーDとヤシマベス両方で検索して収録曲も調べてみたんですが、わかりませんでした。。。すみません…
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/05/04(木) 22:54:55:3SpCOn+4

カヴァーズ・スウィーツってVAの1曲目に入ってるよ
中古でたぶんあるよ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/05/05(金) 01:26:44:11qRCaOc
始めて書き込みします。

私は音楽自体に疎く、洋楽で聞いていると言えば
ブライアン・セッツァー・オーケストラだけです。

映画「ブルースブラザーズ」を見てブルースやR&Bに興味が
出たのですが、ノリの良い曲で何かお勧めはないでしょうか。

名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/05/05(金) 02:34:20:GlrHKuko
モテモテって言い方ひさしぶりに聞いたw
185 [] 2006/05/05(金) 20:42:55:Ix7pKumG
さん
度々すみません…
ご親切にありがとうございます!!聴いてみます!
186 [] 2006/05/06(土) 00:18:26:3nGZfrkF

さんじゃないけどね。見つかるとよいね
189 [] 2006/05/06(土) 05:27:11:Ggk6+s9+
さん、そうだったんですか!?
本当にありがとうございます!m(_ _)m
早く見つけて聴いてみたいと思います☆
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/05/14(日) 06:00:48:7MZICKiD
ジャヒームのTHE CHOSEN ONEって曲結構女受けするよ。声も良いし歌詞なんかもう最高だよ
どんな歌か和訳で知ってこの歌はこういうことを言ってるんだとか言って口説いちゃってます。
ラブソングなら俺もこんな気もちなんだみたいな感じで^^
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/05/23(火) 11:23:51:GYzFktdF
マリオワイナンズのアルバム。
女友達を部屋に連れて来た時とてもイイ感じでしたよ。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/06/24(土) 12:24:38:5igQX7ME
古いんだけどグルーヴ感のが強くて日本人的な感性に合ういいSOULはない?
21歳 男 [] 2006/07/27(木) 03:13:15:VGPan19g
そういうのは、R.KELLYに任せましょう!
ソウル ヒップホップ ゴスペル  ステッパー ポップ レゲエ レゲトン 
はたまた、ニュージャッジスイングまで歌ってくれますからこの人は。
何かしらヒットするんじゃないでしょうかね?R&Bのボスに任せましょう。
くれぐれも歌詞まで教えないように。うっかり国内版をかして、ドン引きされたんで(笑)
アッシャーとか聞かせるんだったら、映像も一緒に見せたらなお良いかもしれませんね。

って単なるR.Kelly好きです。失礼しました。 
 
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/07/27(木) 03:21:38:XsPSE7/L

どんな風にドン引きされたの?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/07/28(金) 11:22:00:n36+jAn2

キモッ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/07/28(金) 11:26:54:i8MZwwAw
Mary J.BligeのREAL LOVEはどうかな?
定番かも。
空気姫 ◆wKwckPAFGE [空気姫、15歳、sageたい年頃] 2006/08/04(金) 01:36:18:9EV9F84+
ブルースの質問はこちらでよろしいでしょうか?
カカヌツル価値 [age] 2006/09/21(木) 15:17:59:esfKiY32
age
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/09/22(金) 19:13:26:RQuwuV3w

キモッ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/10/16(月) 20:30:07:ccSmq150

キモッ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/10/19(木) 16:12:17:HMUzbS8j
キモッ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/10/19(木) 16:16:08:9o9v/mr7
キモッ→
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2006/11/01(水) 19:42:58:u5JstSkI

キモッ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/11/02(木) 08:18:03:NJqzyoem

キモッ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2006/11/02(木) 11:40:02:l1YDvI2E
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/randb/1121176854/207

キモッ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2007/01/27(土) 22:15:41:qmOVUyeI
モテモテの曲なんかないの
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2007/01/28(日) 00:56:08:C2E7atuR
マービンゲイの・・・
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2007/01/28(日) 16:48:24:STdghnG9
セクシャル…
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2007/01/28(日) 17:58:55:33C11Ehc
アッー!
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2007/05/23(水) 22:10:46:Jaudsggz
R.Kelly のアルバムで初心者に一番オススメは?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2007/05/26(土) 10:38:15:6t0b1cw9
R.KELLYもいいがやっぱマクエスヒューストンさいきょ〜wwwwwwww
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2008/02/03(日) 12:52:56:Qv7SxtGI
落ちないように、救済。初心者は、やっぱり、ttp://http://jp.youtube.com/watch?v=UDnwWkxEnMY&feature=related とか聞きましょう。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2008/02/09(土) 22:04:55:BVwclX0f
オーティス・レディング
THAT'S HOW STRONG MY LOVE IS
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2008/02/10(日) 14:28:47:+dZDQjAr
Fergie - Glamorousは良いんじゃね?w
相手の女に君が綺麗だからこれかけたんだって
言えば落ちるかもw
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2008/02/11(月) 16:04:47:gDL3BZ83
はあ?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2008/05/02(金) 17:18:47:wlcs5CIA
マンハッタンズ
涙の口づけ
マンコむれむれ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2008/05/03(土) 14:43:13:wQ4pFLio
216 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/10(日) 14:28:47 ID:+dZDQjAr
Fergie - Glamorousは良いんじゃね?w
相手の女に君が綺麗だからこれかけたんだって
言えば落ちるかもw
[] 2008/05/03(土) 17:14:33:raLYYNSU
何だ おめぇ?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2008/05/04(日) 00:13:00:rrROyw/a
恥ずかしい書き込みだなw
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2008/05/06(火) 15:16:28:tEenHsQU
言障者が必死に短文で何かを伝えてこようとするからには
余程の事情があるのだろう
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2008/05/09(金) 02:11:25:Q+LEhxN0
Jam&Lewisの曲は最高!
BoyzUMenのOn bended Kneeは彼らの最高傑作
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2008/05/09(金) 19:16:54:8V+5SR+P
フランキーJ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2008/05/09(金) 21:09:47:zv18QnGh
Princeとかどうなんだろう?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2008/05/09(金) 22:01:08:f8W+oh1J

モテという意味では厳しいんじゃないか?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2008/05/28(水) 01:52:59:QN3Qw0G6
Fergie - Glamorousは良いんじゃね?w
相手の女に君が綺麗だからこれかけたんだって
言えば落ちるかもw
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2008/10/24(金) 22:34:06:UkUwVAgj
彼女がポップばかり聞いてて本格的なR&Bは耳に合わないらしいから
徐々に洗脳していこうと思ってるんだが何から聞かせりゃいいかな?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2008/12/17(水) 09:46:13:itMy521Q

(´・ω・`)ショボーン
ttp://http://imepita.jp/20081130/027170
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/10/01(木) 19:40:54:T+N66zNX
babyfaceあたりいいと思うよ
メロディーラインも綺麗だし
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2011/01/18(火) 00:29:39:laWh4g/7
私立中高行ったのに二流私大しか入れなかった奴でも
公立中・公立高から東大に行った奴と比べたら
やっぱり地頭というか根本的な人間としての質が全然違うからね
小学校から私立に行かせるのは決して無駄じゃないよ
私立に行くような子は家庭環境からして違うって事もあるけど
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2011/02/04(金) 07:50:03:FIZoAEtE
TSUTAYAで借りれそうなR&Bの名盤を10枚ぐらい教えてください
Rudolph William Louis Giuliani [] 2011/02/08(火) 23:47:18:wp+Q//jA
(Another Song) All Over Again/Justin Timberlake
まじやべえ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2011/12/15(木) 13:35:05.39:7Gijcnt4
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=yI6eIAT-h-w
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2011/12/15(木) 14:20:06.11:uINtTNdi
そうだな、普通にモテモテな感じだとコレだな、ベタだけど。

Brian McKnight - Back At One
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=rXPfovXw2tw&ob=av2e
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/03/04(日) 15:52:49.50:mbb56h1J
モテモテに‥というわけではないのですが、初心者スレがここしかないので質問させてください。

これまでNOISIAやDEADMAU5、カーカスなどを聴いてきましたが
最近は人生に落ち着きが出てきて、スティービーワンダーやマーヴィンゲイ、アースウィンドファイアなどを
好んで聴くようになりました。なんとなくリッチで幸福で満たされた感じがあるのでずっと流してます。

こういう系統の、安定感のある感じのオススメって他にどんなものがあるのでしょうか?
アイズレーやスライもすべて聴きましたがちょっと不安定‥というか、求めているものとは違う感じでした。
よろしくお願いします〜
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/03/04(日) 18:55:10.31:sMw1hSn+
モテモテなら
リアーナ
EMINEMとかエレクトロ系だろ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2013/11/13(水) 21:09:05.54:CCYZJ2i1
(ファック)
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2018/07/10(火) 06:11:57.74:C0k37OxJ
時代を感じるスレだな
あげとこう
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2018/12/12(水) 23:49:56.00:388snE3P
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 R&B・SOUL板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら