2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【TIME】プリンスファミリー【Vanity6】


名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/05/03(日) 18:14:40:LGF6u+lv
プリンス以外のプリンスファミリーのスレって事で
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/05/03(日) 18:20:08:LGF6u+lv
The Time非公式サイト
ttp://http://www.purplemusic.mynetcologne.de/the_time.html

Morris Day公式サイト
ttp://http://www.morrisdayandthetime.com/

Sheila E公式サイト
ttp://http://www.sheilae.com/

Brownmark Myspace
ttp://http://www.myspace.com/brownmarkcrypticmusic

Mazarati Myspace
ttp://http://www.myspace.com/100mhp
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/05/03(日) 18:26:27:LGF6u+lv
Cat Glover
ttp://http://www.myspace.com/catglover

Jill Jones
ttp://http://www.myspace.com/jilljonesmusic

Dr.Fink
ttp://http://www.myspace.com/doctorfink
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/04(月) 11:25:57:aiL4N9FD
1乙
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/04(月) 11:40:43:pTeec7/i
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <              >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   <  Good Job    !!  >
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(    )
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/04(月) 20:03:43:grjsSLDY
セックスシューターじゃ!!
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/05(火) 00:49:47:7Dd22esz
ワッタイムイズイッ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/05(火) 01:44:30:gSADTGHR
ショートベリー・ストロケーキじゃ!!
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/05(火) 02:30:11:8nd4jDAl
BRIA VALENTE って、どうだった?
もろに殿下節というのもあるにせよ、
普通に今風のR&Bも出来るんだぜ!みたいな感じで、面映ゆくなったw
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/06(水) 01:04:01:qnkxCH//
Tamar はそんな感じだったけれど、Bria はもう少し落ち着いたジャジーな感じがしたけどな。
'90 年代前半に流行ったような感じ。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/08(金) 23:48:17:tC+GUq3W
ネットに流した“P-FUNK”みたいな曲メインのアルバムを作らないかなあ?
New Power Generation の The Exodus みたいなの
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/09(土) 14:42:37:SjmHWLlE
最終的に "F.U.N.K." という名前になった曲のこと? かっこいい瞬間多いけど、ダサいところも結構あるよね。
Prince って「ダサかっこいい」 タイプの曲が昔からあったけれど、いつの頃からかダサさの部分が本当にダサく、
曲全体のイメージを下げるようなケースが多くなった気がする。

Exodus で言えば "Good Life" はダサかっこよさがあったのに、"(There'll Never B) Another Like Me" になるとね ...
単純に 「いまさら二番煎じ?」みたいな要素もあるけどね。 あと、年齢と歌詞との関係とか。

P-Funk っぽさで言えば、Newpower Soul も結構そうなんじゃない? オレ的には、
Exodus > Westbound 時代のファンカ
NPS > WB 時代のファンカ ( "One Nation ... " みたいな飄々とした感じ)
の印象の違いはあるけど。(個人的には前者が断然好み)

名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/09(土) 16:29:15:CnJjnCGe

確かに、ちょっとアレなんだけど、"Another Like Me"も好きなんだよなあ
前世紀で言えば、「ビートに抱かれて」の焼き直しと思いつつ
"Thunder"も憎めないぞ、みたいなw
12 [sage] 2009/05/09(土) 18:14:44:SjmHWLlE

気持ちはわからないでもない。
でも、D&P というアルバム全体のつくりを考えれば、"Thunder" の方が全然いいと思う。

"(There'll Never B) Another Like Me" は、蔵出しで出た方が印象がずっといいと思う。

まあそれより "Dance 4 Me" とかの好評価ぶりの方がオレにはわからん。 リズムトラックとかの
作り込み具合とかは良いと思うが、あのボーカルのメロディラインとリズムへの乗せ方が苦手。 
日本の民謡にある子供向けの数え歌とか、そういう類に聞こえてしまう。 "The Greatest Romance ..."
とかでもそういう感じはあったが、"Dance 4 Me" とかと比べたら全然いいと思う。
"Chocolate Box" も、"Discojellyfish" のロングバージョンがあれば、そっちの方がいい。

個人的には MPLSound については真ん中のスローのトラックの方が断然いいな。 "Valentina" とか
かなりいい。 問題は歌詞だが。

歌詞は前々からアレなのが多かったけれど、Prince 本人の年齢が上がった分だけ「何やってんの?」感
が強くなったように思う。


最後にスレの趣旨に沿ったコメントをすると、Elixer のサウンドプロダクション(音質じゃないよ)は
かなりイイと思う。退屈と思っている人多いみたいだけど、地味だけどセンスよく丁寧な仕事しているのが
よくわかっていいと思う。

個人的には、
LotusFlow3r > Elixer >  > MPLSound

異論は多いと思うがw



名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/09(土) 19:26:40:0YVO9T/9
Elixerはそういう意味ではサプライズだった
スレの趣旨からどんどん外れて行くが
12 [sage] 2009/05/09(土) 20:10:46:SjmHWLlE
Elixer は Bria の作品なんだからファミリー扱いでいいんじゃないの?

名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/09(土) 20:24:35:qx8CnJye
そっか
Elixerはクオリティ高いと思うが
どこまでマジにやってるのかわからない
ところがいい
初っぱなの曲からして泣のギターのカウンターラインなんかスタジオで爆笑しながらやってそう
ネタ的というか
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/09(土) 23:37:22:SjmHWLlE
>初っぱなの曲からして泣のギターのカウンターラインなんかスタジオで爆笑しながらやってそう
>ネタ的というか

わかるわかる。でも、それは個人的には残念な感じ。昔は、切羽詰っている感とか、凄いか台無しかの
ギリギリ感が濃くて、真剣に聴く気持ちを倍加した。いつの頃からか、余裕ばかりが感じられるように
なった。その余裕っぷりを「さすが Prince !」 って思うファンも多いみたいだけれど、自分はむしろ
萎える。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/10(日) 00:47:06:e+YJDP4a

兆候はEmancipationあたりからかな?改名時代以前の緊張感が無くなった。
突然変異の名盤Rainbow Childrenもあったけど。
18 [sage] 2009/05/10(日) 01:01:16:Zxfdq0Kd

Emancipation 自体は文字通り 「開放感でいっぱい」 でいいと思ったんだけど、
その後がね。自由にリリース出来なかったと文句言っていた割には、その後別に
ガンガンとリリースするわけでもなく、Crystal Ball もリリースが随分遅かった
し、Newpower Soul も前 2 作と比較すると気が抜けているし、Rave もなあ。

The Rainbow Children、Xpectation、CNOTE、NEWS の流れは個人的に好きだった
んだが、Musicology からがちょっと・・・

名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/10(日) 01:12:59:e+YJDP4a

全く同意見です。でも、冷静に考えると50歳の人に緊張感を
求めるのも酷な気がしますw
プリンスがあまりにも怪物なので麻痺しちゃうんですが。
でも、なんか期待しちゃうんだよな。
18 [sage] 2009/05/10(日) 01:18:18:Zxfdq0Kd

あ、どうもw

でも、ジャズとかでは 50 歳で緊張感とか珍しくないでしょ?
あと、緊張感は無くてもいいけれど、18 〜 24 歳あたりみたいな歌詞はちょっとな〜
ああいう歌詞なら、むしろインストの方がいいw
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/10(日) 03:37:30:1Lij6Q25
MADHOUSEかっこええ
8は糞つまらんが16は良さそう 再販しないかな

なぜかPVはDrフィンクが大活躍
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6977438
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/10(日) 03:41:55:1Lij6Q25
マザラティはちょっと苦手・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=MPIC5qAhNkQ

マザラティ&シーラEのAMERICAカバー
ttp://www.youtube.com/watch?v=_XBvQlawN08
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/10(日) 03:51:58:1Lij6Q25
vanity6
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Hizzqd7JTk
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/10(日) 12:58:27:zHZKeL8V
Family 2.0
ttp://http://www.myspace.com/allthewayvogue
去年見たときは Nothing Compares 2 U のライブバージョンとかあったんだけど…。
名前も The Family から変わってるし。
今置いてある曲は新譜なのかなぁ。
フレンドにジェロームとか色々います。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/05/21(木) 02:22:37:NVwxzJR+
マザラッティとかマッド・ハウスとか再発してない?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/21(木) 08:19:22:hIfgiU7A
90年頃に再発したよ
それ以降は無し
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/05/28(木) 09:10:44:bSBFSStM
プリンスは年を取ってもほとんど変わっていないのに、同じDNAをもったこの人は・・・
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/p/r/n/prn/Tyka_Nelson_interview1208.jpg
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/28(木) 10:15:33:l/P+YF6x

怖いな……40代後半にしても老け過ぎ
(いや、一般的には老いを知らない殿下の方が不気味なんだろうけど)
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/05/28(木) 10:28:29:bSBFSStM
自分で貼っておいてなんだけど、冷静に考えたら50手前なら妥当な老け方かも知れないよ
プリンスが異常なだけだw
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/05/28(木) 15:10:58:lYUY8ok3
たまに殿下の歌詞が青臭いとか
年相応のものにしろとかいった意見も出るけど
永遠の青二才ならばそれも致し方ないって感じか
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/06/04(木) 22:04:35:RPvlg6Gw
sex shooter〜blue limousineの流れが神すぎる件について
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/06/11(木) 04:41:02:6nuovWp4
一応今回のアルバムの
Better With Timeでは
歳を重ねる事で君は綺麗になる
年齢が何だ
と歌ってる。
プリンスが加齢について歌詞で触れたのは
今回初めての事だろう
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/06/11(木) 11:18:00:M5l1c/bs
自己擁護じゃないのか?w
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/06/11(木) 22:38:01:PSKpbm+q
いや、フツーならもう15年ぐらい前にそういうことを言い出すw

何かトシを感じることがあったのかもね、
股割きできなくなったとか、指を口に入れて
「ポンッ」って鳴らせなくなったとか…
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/06/14(日) 20:57:11:En8NOKU+
ふふw
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/06/16(火) 21:49:46:FnPMQl3t
おもちろいw
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/06/17(水) 01:42:17:8BLdBPxC
誰も印象に残っていない
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/06/17(水) 08:32:19:/EJlY2ZT
アポロニア・コテロさん(49)はまだ美熟女AVに出られるレベル
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/8/89/A.K.Apollonia.jpg

パープルレインに出演したときすでにバツイチだったんだなw
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/06/17(水) 08:41:03:/EJlY2ZT
一方ヴァニティさん(50)は叶恭子化した
ttp://www.blameitonvanity.com/images/preview_biov_book.jpg
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/06/17(水) 10:48:05:g7o/CW4A
ミュージシャンではないけど
『アンダー・ザ・チェリー・ムーン』のヒロインって、何してるんだろ?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/06/17(水) 11:04:49:/EJlY2ZT
ミッションインポッシブルに出てたぞ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/06/18(木) 00:35:35:ZrRgjuZU

クリスティン・スコット・トーマスだったか。
あれだけ駄作とコテンパンに叩かれた中、唯一の収穫だったな。
もっとも今や黒歴史である事に違いないが。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/06/18(木) 02:38:37:hQVqzQ7V
ヒロインの中の人が意外に生き残っていてびっくり
あの映画を見た当初は、
これが彼女のデビュー作&代表作&ラスト作品かなwと思った
しかし、ヒロインの父親役って、無駄に重厚な演技を披露していたなあ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/06/18(木) 03:21:38:ZrRgjuZU

ヒロインの父親役はビバリーヒルズコップにも出ていたな。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/06/18(木) 05:51:51:ADjnkDzF
いつ出るかわからないディアンジェロの新譜……
殿下が参加するという話は、立ち消えになったんだっけ?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/07/04(土) 04:16:58:inL6oUiZ
Wendy&Lisa
1stは今聴いてもいい
いい曲もあるし
抑制の効いたボーカルもいい
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/07/04(土) 23:34:18:9Wta/EAr

今井美樹がWendy&Lisaの影響受けたって聞いたことがある。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/07/08(水) 16:42:24:jU+6BR3/
石川秀美がシーラEの影響を(ry

25年前テレ朝で放送されたプリンス特番で、石川秀美がプリンスの大ファンだって言ってたな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/07/09(木) 01:31:53:dFqAwczF

その作曲家は闇に葬ら・・・ん?こんな時間に誰か来た。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/07/09(木) 02:24:13:oz/Qc+Np
接近しすぎたのか・・・
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/07/09(木) 02:31:27:oz/Qc+Np
ニコ動でスマンがこれ吹いたw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4551038
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/07/14(火) 00:00:45:ftMaXCWA
このスレ向きだな
ttp://allyal3.podomatic.com/player/web/2009-03-16T01_29_12-07_00

tracklisting

17 Days - The Eaton Canyon Royal Ensemble
A Love Bizarre - Sheila E
Stroke - Mazarati
Shall We Dance - Brown Mark
Get It Up - The Time
Fishnet - Morris Day
Lovestruck - Jesse Johnson
You Turn Me Up - Ta Mara and the Seen
Thinking About You - Ta Mara and the Seen
G-Spot - Jill Jones
Vacation - Andre Cymone
She's Just That Kind Of Lady - Mazerati
Players Ball - Mazerati
I Don't Wanna Leave You - The Time
777-9311 - The Time
Everybody Dance - Ta Mara and the Seen
The Glamorous Life - Sheila E
Shortberry Strawcake (live in Miami '85) - Sheila E
Tricky - The Time
Nothing Compares 2 U - The Family
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/08/30(日) 02:07:36:oxoXEjnU
The FamilyがFdeluxeに改名
ttp://http://fdeluxe.com/
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2009/11/19(木) 08:46:23:qnvm+owj
ファミリーじゃネットで検索しにくいからだな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/11/19(木) 19:05:37:PhprV845
The Timeも検索泣かせだよね
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/11/20(金) 07:26:51:JCYq/zY0
殿下とは関係ないけど、検索泣かせと言えば、The Boys や The One も……
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/11/20(金) 09:05:02:q7OEBjy6
The The ってのもいるな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/11/29(日) 21:57:42:8L77wf/y
名無しさん@ソウルいっぱい。 [age] 2009/12/14(月) 15:09:00:O/knWD+/
black albumが500円であったんですが買いですか?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2009/12/14(月) 15:43:13:v/gtrbQg
かっとけ
損はしないから
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/01/07(木) 16:50:56:EUYwA0Y6
black albumが市立図書館にあった
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2010/03/14(日) 13:45:09:wUyyC38Y
JBとかプリンスとかが、曲の途中で、
「コッコー!」とかなんとか、
掛け声というか、合いの手というか、
よく入れてるんだけど、
あれ、なんて言ってるの?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/03/14(日) 19:23:46:TZAHnJTH
いろいろあるけど、"Good God"とかかな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/03/15(月) 06:31:13:flI1IkKF
へえ、長い間の疑問が解けました。
他のはどんなのなの?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/03/15(月) 07:22:29:MEFA0BrU
"Give Me One"
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/03/15(月) 18:30:48:1w8hbcaq

"Gimmie two, yeah"
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/03/15(月) 21:24:36:Hs5rCQWk
"Hit me!"
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2010/04/06(火) 17:13:56:xr7Pa32Y
"On The One"
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/04/06(火) 17:19:16:WCrnpgQb
Maceo!
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/04/06(火) 21:11:33:xWSCNkuL
ヒーハー!
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2010/04/07(水) 22:56:17:8bus02p5
↑思わずわらたwww
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/05/17(月) 03:31:13:akR9J5u3
デズ・ディッカーソンのことも忘れないでください
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2010/06/08(火) 21:10:22:ljwN4ESX
TIMEのPandemonium、神盤すぐる
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2010/06/08(火) 21:20:26:3f2X0MdN

あれは凄いね確かに。

プリンスのグラフィティ・ブリッジと同時ぐらいに出たんだけど
プリンスファンの俺でもこっちの方がいいじゃん思ったし。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/06/08(火) 23:48:14:Z1EVhbh6
Jerk OutもChocolateもプリンスバージョンがあるけど、やっぱりThe Timeの方が断然いいな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2010/06/09(水) 00:14:18:j6RjbzsY
プリンスの何が良いのかわからん
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/06/09(水) 02:16:42:CrZG5XjD

めっちゃもったいなあとは思うけど、
他人のことだから、どうでもいい
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/06/09(水) 17:45:12:VTEj+EBS
プリンスはグラフィティ・ブリッジで終わった。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/06/09(水) 20:09:17:FYFAs8+C
だな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2010/06/09(水) 22:01:02:ox/qWLsP
俺は「KISS」を聞いてプリンスを見捨てた。
後に出たトムジョーンズが歌っている方がカッコよかった。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/06/10(木) 00:23:18:btGJK47q
とりあえず、新曲“Hot Summer”でも聴いて、殿下の誕生日を祝おうよ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2010/06/10(木) 01:23:15:dZ/GUNns
プリンスの最高傑作って1999だよね?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/06/10(木) 12:55:19:DS7fNs90
ダーティマインドでしょ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/06/11(金) 11:29:20:bnqISO2j

プリンスは基本一人であれだけの物が作れる事自体凄いと思う
モーリスデイなんてソロだと散々な出来でしょ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/06/11(金) 16:32:07:KZi9n3Iq
そうか?モーリスデイのOrk TreeとFishnetは名曲だぞ
プリンスもOrkTreeの振りをぱくってた(てか茶化してた)しな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/06/12(土) 23:55:25:t7Hqmj0l
モーリス・デイやジェシー・ジョンソンも好きなので、
殿下と比べて優劣を論じるのはちょっと淋しくなる。
敢えて言えば、殿下は引き出しの数が多いよね。
それでも、いざファンクに走れば、誰にも負けぬ、どファンクな凄みが好き。
『BLACK ALBUM』とか『EXODUS』、「P-FUNK」があって、
『Sigh "O" The Times』や『PARADE』、『Around The World In A Day』も輝きを増す。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2010/07/13(火) 00:14:56:v3ebGmXw
ジェシージョンソンの2枚組ってどうですか?去年出てたのか。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/07/13(火) 22:21:41:LWpSfS6z

殿下とはまた別だけど、宗教方向へ行っちゃってた
変なメッセージやら説教のトラックを削って、1枚にまとめてくれたら良かったと思う
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2010/07/13(火) 23:34:19:mLjJvzfJ

なるほどそうですか、ありがとうです。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/07/14(水) 08:36:12:vDTJkJyK
【ネット】「インターネットは完全に終わっている」とプリンス(10/07/07)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1278504333/
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/07/19(月) 09:38:44:ePVEmuIh
ずっとヴァニティだけが歌ってて後の二人はおまけだと思ってたら、他の二人がリードを取ってる曲もあるんだね
しかしストリップショーみたいだなw

ttp://www.dailymotion.com/video/x8gybq_vanity-6-drive-me-wild-live_music
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2010/08/01(日) 20:05:06:JEU3drX4
アマゾンの新譜、早々に売り切れ
他に取り扱ってるサイトは?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2010/08/01(日) 20:12:29:MyquaZVg

HMV今の所在庫ありになってるよ。早く買った方が良い。

名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/08/02(月) 00:00:07:WNfp0ypu
ジャネル・モネイの新譜、コンセプト・アルバムなんだけど、
各曲が「〜にインスパイアされた」と注釈を付けられていて、
8曲目(インターリュード)の“Neon Gumbo”が
『パープル・レイン』の「彼女が泣いているのは逆戻しだよ」というシーンから、とされていた。

ところで、殿下もジャネル・モネイの才能を評価したみたいな文句をどこかで見たんだけど、
どこでそんなことを口にしたんだろう?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/08/11(水) 14:14:41:geybNHX/
キラキラの町山智浩のポッドキャストに不意にウェンディの近況が出てきてびっくり
ウェンディは"リサ"って名前が好きなんだなw

ttp://podcast.tbsradio.jp/kirakira/files/20100806_machiyama.mp3
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/08/11(水) 20:51:00:RE47grVi
HMVも『20Ten』は在庫無し。ワーナーから出るって言ってなかった?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2010/08/12(木) 18:28:18:mGez+rD/
ギター・マガジンで表紙をかざる日が来るとは
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2010/08/12(木) 21:56:45:fELvbQni
100
89 [sage] 2010/08/13(金) 02:05:20:JdmFEafp

ジェシージョンソンの2枚組けっこう良かったです。

良く分からんメッセージや説教トラックは確かにうざかったですけど、
この人のファルセット、まんまカーティス・メイフィールドですね。大好きなんだろうな。
カーティスフリークの自分にはまんまツボでした。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2010/08/15(日) 07:27:56:Lo6vuoZJ

タイム復活作でも、またギターを弾きまくってくれそうw。

殿下の新譜、アマゾンでもHMVでも在庫切れだったけど、
ディスクユニオンに残ってた。現在、配達待ち。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2011/01/20(木) 01:07:45:8MasjD3j
ttp://www.guitars101.com/forums/f145/

こーいうサイトはブート屋が潰れるのでいけないと思います。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2011/01/22(土) 08:09:27:JJkTEk4D
ブート屋が潰れると何か困ることでもあるの?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2011/02/06(日) 10:34:25:gql59hGK
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=4D6DJAKhP7Q&feature=BF&list=PL9F61EF011C1A0DE1&index=1
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2011/10/04(火) 01:18:13.65:7iRB0/f0
THE TIMEの新譜が出るってのに書き込みなしかw

ザ・タイム、改名の理由はやはり権利問題
ttp://iphone.bmr.jp/news/detail/?id=2011/10/03/0000011822.html
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2011/10/05(水) 16:01:08.01:0HxnRc7U

>今回の再結成にあたってそのプリンス側から名前の使用許可を得られなかったという。
レコード会社の契約の問題かと思いきや、まさかまさか…
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2011/10/05(水) 22:46:40.96:qm2MJqEt
なあ、プリンスよう。
お前、他人様の権利にああだこうだと口出す暇があったら、さっさと新作
出したらどうなんだ?
マイケルジャクソンなんて、あの世からもう2枚も新作出してるんだぜ。
それなのに、生きてるお前が死に体同然なんて恥ずかしいのも程があるぜ。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2011/10/05(水) 23:22:22.86:1y+9icoX

あの世から新作出しまくりのジミヘンの方がバケモン。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2011/10/06(木) 02:02:39.68:NB3lLch1

逆に考えるんだ

パープルレイン、レイチル、3121
これら名盤が作られた前の年はいずれもアルバムリリースを休んでいる
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2011/10/06(木) 23:56:48.71:Dasbs+UK

最後に出た公式盤は20TENという認識でいいのかな。
本国アメリカではとうとうリリースされなかったみたいだけど。
その前に出たLOTUSFLOW3Rのセットに組み込まれていたブリアって
今どうしてんだろか?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2011/10/21(金) 12:45:20.51:eXTf2a6A
original 7evenどうだった?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2011/10/21(金) 15:23:42.71:Z4jqOKSW
良い感じです
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2011/10/22(土) 03:47:13.85:eEE0tvas
あい
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2011/10/22(土) 23:25:06.34:B7L5uMGT
ここ最近聴いた中ではベストだね
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2011/10/29(土) 03:38:44.55:NPoleNEs
THE ORIGINAL 7VEN
『Condensate』

ビルボード58位初登場
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2011/10/29(土) 18:07:50.27:hpZ3oO8u
プリンスより売れてるね
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2011/10/29(土) 18:49:43.11:56imQeGe


十分出しまくりなのに過労死させる気か?!(笑)

でもyoutubeの自分の曲の削除癖はさすがに異常過ぎ。
本当に好きな人は曲聴いたうえでちゃんと現物買うだろうに…。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2011/10/30(日) 11:19:08.19:sNkIdcPm
日本盤出る予定ありますか?

このメンツだし話題になってるし、どこか出してもよさそうだけど
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2011/10/30(日) 15:40:39.63:+QchAQkq

プリンスは09年の「Lotus〜」が初登場2位だったから、それと比べると
意外と低かったという印象。今後の売れ行きが気になるが。

名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2011/10/30(日) 16:03:38.92:pscn1ypn
ロータスって売れたの?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2011/12/25(日) 02:53:58.19:b0xkFiSp
これはシブイ!!
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=uaXqK82oOsI&feature=related
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/01/11(水) 11:25:08.29:NAcf9p1N
Jill Jonesなんか、まだ活動してんの?
へぇー

デビューアルバム、よかったよなァ。
マドンナみたいに、もうちょっとPOPな路線にすべきだったのか?
個人的にはモッ凄い好きなアルバムなんだが
セールスはいまいちだったんだよね。
B面の2曲目なんか今聴いてもカッコイイ。
同時期に発売された、プリンスのブラックアルバムの音だね。
ちなみに同ブラックアルバムは、プリンスのディスコの中でも3本の指に
入るくらい好きなアルバムだ。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/01/13(金) 13:46:49.36:Q/EWo8Q9

ジルのアルバムはブラックアルバムというよりパレードな感じかなぁ
ストリング取り入れてる曲多いし、作ってる時期も重なってるし

ttp://http://www.youtube.com/watch?v=YbnvWaZEHCg
まだプリンスの曲歌ってるってのが驚いた 声も変わらないで凄いわ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/01/13(金) 16:55:59.31:iw7cBUpi

いや、全体的に音のベースはもっと古くてパープルレインの頃に近いな。
それに生楽器を入れて、少しポップにアレンジした感じ。
ジェシージョンソンのデビューアルバムも同じく。
たぶん、あの頃に相当な曲のストックが有ったと思われ。

た だ し 、JJのB面2曲目だけは、全く異なる音。
それについては、ブラックアルバムの仕上がり音に限りなく近い!と感じた。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/01/19(木) 00:48:17.11:JQfvClz+
かっこええ
ttp://http://youtu.be/hov_0FeaHVs
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 04:51:57.56:FFVSohiq
ttp://http://blog.livedoor.jp/tad_hoshiya/archives/52834714.html
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/04/03(火) 19:04:22.43:zhkVhuZi
昔プリンスが「神とセックスした」って言ってたの本当?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/05/02(水) 00:36:24.39:Z9RcqvMk
これって有名なの? fDeluxeつながりで発見して聴いてみたら最高だったんだけど。
ttp://http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0017PI8W4/
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/06/25(月) 01:33:04.38:SvO3B6xz
One Nite Alone最高だろ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/06/25(月) 11:52:00.42:5tbr1XtI
ジェシジョンソンて殿下と仲悪かったんだっけ?
ラブストラック大好き。
クールスクールのアルバムに参加してたよな〜
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/06/25(月) 22:56:49.18:JN5h64/C
ジェシーで一番売れたのはこれか?
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=Ozq3zQ7N0E0&feature=fvst
恰好がまんまプリンスで笑える
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/06/25(月) 23:20:20.28:hu2CXuk4

slyもまだ首が変な事になってないし、現役感あるなこの頃はまだ。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/06/30(土) 15:59:49.22:D+N/jlhp
これだ、1・2・3
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=4D6DJAKhP7Q&feature=related
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/07/21(土) 21:19:39.76:HjTJaygC
おもしろい

477 名盤さん sage 2012/07/17(火) 18:09:26.84 ID:Aa/kSpF3
ヴァニティもアポロニアもボーカルが変わったところでそんなに変わんねーだろと思ったら結構違ってた
ヴォーカル自体はそんなに違ってないがw

Sex Shooter (Original) - Vanity 6
ttp://www.youtube.com/watch?v=YXnoR6e9eFs


478 名盤さん sage 2012/07/17(火) 18:25:06.82 ID:Aa/kSpF3
ヴァニティ6、アポロニア6で下着姿だった金髪のお姉さんが・・・

ttp://http://www.youtube.com/watch?v=73-s0bd8F60


479 名盤さん sage 2012/07/17(火) 18:31:31.00 ID:Aa/kSpF3
ようつべもまだまだ侮れんな
アポロニア6のミニムービーもあった

ttp://http://www.youtube.com/watch?v=o9u_w2_b3y4


480 名盤さん sage 2012/07/17(火) 18:40:35.22 ID:Aa/kSpF3
479の続き

ttp://http://www.youtube.com/watch?v=n0V1yV3UXXw
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/07/22(日) 23:44:22.15:Mm+nMBzv
プリンスファミリー好きな人ってのは結局プリンスのサウンドが好きな訳で、プリンスの声が好きな訳で、結局物足りなくてやっぱりプリンス本人に戻ってくるんじゃないかと。
プリンスってジャンルだよね、他には真似できない何かがある。
流し聴きが出来ない。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/07/23(月) 01:41:15.61:HXrOuffG
そうでもないよ
もちろんプリンスは好きだがザタイムの方が好きだ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/07/23(月) 20:30:42.60:yxDisV4a
プリンスそろそろ新しいアルバム出さないかな
DVDでも良いけど。
日本にも来てほしい
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/07/24(火) 14:11:42.69:sxl1t60s

特にドラムね
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/07/24(火) 22:49:15.91:fvHCkyUZ
#系じゃなくて♭系のキーの曲が多いってのは、Β♭管のホーンセクションをやるものにとってしっくりくるのよね。
プリンス自体がそういうキーが好きなのか、それを分かってそうしてるのかは分からないけど、そこが余計に体に染み込みやすい。
でもそれとは関係なくピアノの弾き語りなんかはいくら聴いても飽きない。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/07/27(金) 04:02:54.70:LkQh99R8
日本語で
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 01:56:56.43:6SbdPdwF
日本語で何?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 01:49:42.39:T0q58IHm
横浜で演ったブートかっけええ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/08/04(土) 06:29:43.86:rgC9eOjK
80年代前半のアルバムはハズレが一切ないな
The Time、Vanity 6、What Time Is It
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/08/04(土) 22:14:20.37:6A2NScZw
あい
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/08/05(日) 18:39:43.66:joc13/WN
80年代後半でもジル・ジョーンズ、マッドハウス、メイヴィス等は良いよね。
でもデイルやグッドクエスチョンは全部聴くの辛かったなw
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/08/25(土) 17:01:18.81:tQhxFq0q
トニー・レマンのアルバムが好きだわ
NPGMCのラジオでかかった時初めて聴いて、慌てて探して買った
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2012/10/06(土) 00:34:51.50:93CyxrlI
いつの間にやらタイムのパンデモニアムのリマスター版が出てた。
タワレコ限定盤みたいだけど。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/10/14(日) 14:22:28.88:bzZpgHzl
シーラEのアルバムにエロティックシティ入れてあげれば良かったのに
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/10/15(月) 17:40:12.22:IMY/8C3u

まじで?
ちなみに音質の方はどんな感じ?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/12/27(木) 18:26:37.91:x5sfNDjh
Ready For The Worldってプリンスファミリーですか?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2012/12/27(木) 18:46:07.33:x5sfNDjh
Oh sheilaをラジオではじめて聴いたとき、プリンスの新曲かと思ったのです。
アルバム1999の世界観に近いものを感じました。Lady Cab Driverっぽいですね。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2013/02/21(木) 00:14:16.30:9YlRRdmn
Sheila E.(87)いいなあ
プリ以外の曲もいい感じだね
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2013/02/21(木) 01:36:59.45:I6I6ukVo
そのアルバム、トニトニトニが参加してるよね
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2013/05/26(日) 00:03:09.29:Q0zv4ds3

亀レスだけど関係ないよ
スタイルを真似しただけ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2013/09/08(日) 22:01:22.35:lQYqSvHB
ジル・ジョーンズよかったんだけどね。
なんで、あっこまでキワモノにする必要が有ったんだろ。
やっぱ、普通にやってちゃ、白人のマドンナにはかなわん!と判断したのだろうか…
確かに「ライク・ア・ヴァージン」はいいアルバムだと思うけどね。
「G-Spot」なんていい曲なのに、顔すら出ないプロモでは、売れるわけねーじゃん。
(プリンスは)余興のつもりでやってたのか、あの発想しか無かったのか。
さすがにアポロニアとかシーラEは聞かないけど、ジル・ジョーンズだけは今でも聞くよ。
彼女、歌うまいもん。サウンドは殿下サウンドだから、バリバリのファンクだし。
なんでマドンナが売れてJJが売れなかったのか…単に人種の壁なのか。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2013/10/20(日) 23:15:06.85:aCLrDSeu
>普通にやってちゃ、白人のマドンナにはかなわん!と判断したのだろうか

ジルジョーンズも白人だろ
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2013/11/23(土) 11:28:25.26:Etu7FNEm
バカw

イタリア系白と、黒人のハーフだよ。

純白でなければ、有色扱い。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2013/11/28(木) 18:37:07.42:0RbfU6u1
汁ジョーンズとマライアは意外だったな

沢尻エリカもフランスハーフとは思えない和風顔だが
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2014/01/21(火) 23:36:52.98:gCT5uMmx
ジル ジョーンズいいよね!
all day all nightが好き
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2014/03/10(月) 22:34:14.99:SZ7J87Vt
The Familyってアルバムとしてどうなんでしょうか
まあまあ良い?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2014/03/11(火) 16:11:55.38:/80Rk9OQ
ボーカルの声に好き嫌いはあるかもだが良いと思う。
あとYesってインスト曲がかっこいい。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2014/03/29(土) 20:11:15.39:GTeKzmgx
ttp://livedoor.blogimg.jp/tad_hoshiya/imgs/e/3/e3b343d7.jpg
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2014/10/04(土) 18:58:09.37:LHIUnT1v
若い頃はプリンス本人はキモくて許せなかったけど
プリンスが人に提供した曲はいろいろ集めてた
今思えば単なるひねくれ者だったな
でもプリンス提供曲って今振り返ってみれば思ったよりあんまり名曲がないんだよね
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2014/10/05(日) 06:40:16.80:yFfXJkR3
マルティカズ・キッチンはどうだい?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2015/02/07(土) 04:41:18.01:7E2ONg2E
小比類巻の二曲も捨て曲だったな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2015/02/08(日) 16:17:43.61:IBs2nOia
まあプリンス本人自身の曲作りの才能がないからな
何故かそこそこ売れてた80年代が特異な時期というのがよくわかる
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2015/04/02(木) 23:01:21.85:TVYv0sxr
タイムとモーリスデイのリマスタ盤がでるな。
いっその事シーラEとかプリンスファミリの作品全部出してほしかった。
プリンス本人のやつはもうどうでもいいけどな。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2015/04/13(月) 00:59:55.62:gdQTlxH2
俺もいつも紫のビキニはいてる
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2015/05/07(木) 13:30:27.93:f0w6X0ED
わたしは、ジル・ジョーンズの「Mia Bocca」はMTV史上最高傑作のひとつだと思ってんだけど、みなはどう?
見たことない人はyoutubeで見てね。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2015/05/20(水) 16:13:32.70:QajzPJ5V
教えてほしいんですけど、プリンスの三枚組のアルバムLotusFlow3rありますよね、輸入盤じゃないやつで、日本語歌詞が載ってるバージョンは売ってないんですか?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2015/05/20(水) 19:34:11.89:eyirnEol

3枚のうちの1枚、MPLSoundだけ日本盤出てるよ。
でも俺も輸入盤しか持ってないので日本語訳が載ってるかどうかは不明。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2015/05/20(水) 20:16:18.57:QajzPJ5V
アドバイスありがとう。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2015/05/20(水) 21:03:44.94:eyirnEol

Amazonで確認してみたら解説、日本語訳は付いてないって。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2015/05/20(水) 21:06:05.58:QajzPJ5V
何度もアドバイスありがとう。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2016/02/17(水) 01:46:34.57:Wx22ObXI
ヴァニティ亡くなったな
名無しさん@ソウルいっぱい。 [] 2016/04/14(木) 16:22:32.85:xGRnZh58
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2016/04/22(金) 02:38:09.22:QCU1XMSz
何故今この時このスレは反応がないんだ?
名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2016/04/22(金) 02:38:50.26:QCU1XMSz
R.I.P

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 R&B・SOUL板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら