DISCO DUB
: TR-774 [] 2006/02/15(水) 01:53:18:KtRs9kf9 今、流行の : TR-774 [sage] 2006/02/15(水) 01:54:38ID:??? 今井メロ : TR-774 [sage] 2006/02/15(水) 01:59:38ID:??? しかし : TR-774 [sage] 2006/02/15(水) 02:00:28ID:??? 乙 伸びなさそうだけど、こんなスレが欲しかった : TR-774 [] 2006/02/15(水) 02:01:04:KtRs9kf9 まあ、DJクラブ板にあるんだけどね。 : TR-774 [] 2006/02/15(水) 02:01:54:KtRs9kf9 BRENNAN GREENのミックスCD良かった。 だれかトラックリスト教えてください。 : TR-774 [sage] 2006/02/15(水) 02:05:02ID:??? ってかなんで1が一行小説調風なんだ。。。 おもろそうなの教えてくれ。 : TR-774 [] 2006/02/15(水) 02:12:06:KtRs9kf9 mixiのtodd terjeのコミュにあったミックスとか良かったよ。 12インチは追っていないのでわかりません。 中古ではポツポツ買ってるけど。 最近買ったのはout hudのrub n tugミックスが良かったなあ。 なんか普通の人のコメントですまん。 : TR-774 [sage] 2006/02/15(水) 02:15:36ID:??? !!!のは知ってるけど、Out HudのRemixもあるんだ 知らんかった : TR-774 [sage] 2006/02/15(水) 02:23:58ID:??? ほうほう ちと漁ってみるよ。 : TR-774 [age] 2006/02/15(水) 16:09:07ID:??? altzのアルバムが楽しみだ : TR-774 [sage] 2006/02/15(水) 21:21:11ID:??? テクノ板はの立て逃げが多すぎる。 : TR-774 [] 2006/02/15(水) 23:43:36:KtRs9kf9 アルツの、アルバム2~3日前からユニオンで売ってたよ。 金がなかったので買えなかったが。 LALALAは良かったよね。スカスカヘラヘラ感が最高だと思ったよ。 : TR-774 [sage] 2006/02/20(月) 00:16:14ID:??? テクノ板にもディスコダブスレあったの今知った。あっちはレア盤ヲタばっかしだからこういうスレは素直にうれしい。 ブレナン・グリーン又来日するね。 : TR-774 [age] 2006/02/20(月) 06:15:22ID:??? そういえば、Chicken Lipsのアルバム出るみたいね : TR-774 [sage] 2006/02/20(月) 16:17:42ID:??? 誰かmixiでEmperorMachineのコミュ作ってくれ : TR-774 [sage] 2006/02/21(火) 00:34:28ID:??? チキンリップス新作楽しみ。 でも全曲歌モノとゆーのに一抹の不安も感じるが。 : TR-774 [sage] 2006/02/21(火) 01:08:04ID:??? ロックとレゲエにインスパイアされたとかも書いてあるね…う~ん… : TR-774 [sage] 2006/02/21(火) 23:20:50ID:??? ROCKやDUBからの影響はこの辺の音には不可欠だろ。 ALTZのBEARからの新作聴いたヤシいる? : TR-774 [sage] 2006/02/21(火) 23:26:51ID:??? The Glimmersもここに入れてもいいもんかね? : TR-774 [sage] 2006/02/21(火) 23:48:49ID:??? いいんじゃない? 彼らはどちらかというとDISCO PUNKだけど、どうせリスナーかぶってんだろうし。 : TR-774 [sage] 2006/02/22(水) 00:08:45ID:??? 確かにかぶってそうだな Eskimoから出てるジャケが白いMIX-CDがちょっとDISCO DUB色濃いめな気がしたんでね : TR-774 [age] 2006/02/22(水) 00:33:31ID:??? グリマーズもオプティモもラブンタッグもここでOKでしょ。 アルツ新作最高age : TR-774 [sage] 2006/02/22(水) 18:50:31ID:??? Lindstromもお忘れなく。 : TR-774 [sage] 2006/02/22(水) 19:03:56ID:??? 影響っていうかただDub処理してるだけですが : TR-774 [sage] 2006/02/22(水) 22:36:45ID:??? いや、DISCO DUBははっきりとDUBの影響がある音楽なんだよ。『PADLOCK』聴いてみな。 ボーカルのGwen GuthrieはPeter Toshのバックで歌ってたし、ドラムとベースはSly&Robbieだよ。 他にもIdjut BoysやSteve KoteyもよくDJの時使ってるDINOSAUR L/Go BangやHolgar CzukayHow Much Are Theyあたりを聴けばすぐにわかる。 : TR-774 [sage] 2006/02/23(木) 01:09:52ID:??? Dany a.k.a Dubby/Alternative RouteってMIX-CDを買ってみた ほとんどロックだけど、なかなか良い : TR-774 [sage] 2006/02/23(木) 01:11:35ID:??? GO BANGかっこいいよな。アーサー・ラッセルだろ。 : TR-774 [sage] 2006/02/23(木) 01:26:01ID:??? DANNYって誰?それどこで売ってるの? : TR-774 [sage] 2006/02/23(木) 01:50:16ID:??? 俺もどんな人かは全然知らない… Ciscoで試聴して良さそうだから買ってみた タワーとかHMVで検索しても出てこないし、Ciscoでしか売ってないのかな? 裏ジャケにはMADE IN HONG KONGって表記があるが… : TR-774 [sage] 2006/02/24(金) 14:59:19ID:??? 全部garageの名盤。 覚えたての知識をそんなに得意げに語られてもな。 というか、80'sのレコ買ってりゃ多かれ少なかれdubの影響あるだろうし その辺を元ネタにしてるからこそdisco dubなんだし。 結局で正解だと思うが。 : TR-774 [sage] 2006/02/25(土) 01:35:11ID:??? 必死だなw もう一度よく読めよチンカス。ついでに80年代のISLAND RECORDSの歴史も勉強して来いやwww : TR-774 [sage] 2006/02/25(土) 12:31:24ID:??? そういや、CISCO HOUSEのコンピにLindstormの変名入ってんね : TR-774 [sage] 2006/02/25(土) 23:48:42ID:??? bounceにChicken Lipsのインタビュー載ってるね。 : TR-774 [sage] 2006/02/26(日) 06:14:02ID:??? Todd Terje - Iron Kukkuru mix www.bearentertainment.info/blog-archive/IRONKURU.mp3 : TR-774 [sage] 2006/03/02(木) 18:10:36ID:??? The Rapture/INeed Your Love(Playgroup Dub) LCD Soundsystem/Too Much Love(Rub N' Tug Mix) LCD Soundsystem/Tribulation(Lindstorm Mix) Black Dice/Smiling Off(Luomo Remix) The Juan Maclean/Tito's Way(Lindstorm&Prins Thomas Remix) The Juan Maclean/Tito's Way(Booka Shade Remix) LCD Soundsystem/Disco Infiltrator(FK's Infiltrator Dub) まぁ、全部DFAなんだけど… : TR-774 [age] 2006/03/11(土) 18:26:55ID:??? CiscoでBrennan GreenのMIX注文した 試聴した中ではWhite StripesのSeven Nation Army以外はわからんかった… : TR-774 [] 2006/03/11(土) 18:39:47:Hz6mJHaF チーズ清水って年齢いくつ? : TR-774 [] 2006/03/11(土) 23:25:40:mx+DGbRx ああ、それ俺買ったけど めちゃくちゃ良いよ 二枚組みのやつでしょ? ダニエルとかリキッドリキッドのブレナンremixとか入ってる : TR-774 [sage] 2006/03/11(土) 23:34:57ID:??? Brennan Greenがメトロでやったやつだろ?あれ正直よくねーぞ : TR-774 [sage] 2006/03/11(土) 23:39:29ID:??? 言わせてもらうとベアーファンクとか聴いてる時点で厨房まるだしだろ ディスコダブなんて買ってるテメーらはマスメディアに踊らされたカモ : TR-774 [sage] 2006/03/11(土) 23:42:44ID:??? ttp://www.newtone-records.com/index2.php?gs=DUB%20HOUSE ほらな : TR-774 [sage] 2006/03/11(土) 23:55:35ID:??? で?それがなんか問題あるのか? カモで結構 : TR-774 [sage] 2006/03/12(日) 00:02:10ID:??? ブックオフでRay Mangのアルバム買った : TR-774 [sage] 2006/03/12(日) 02:37:26ID:??? 俺、 ですこだぶの良さがまったくわからない。 ギャラクシー2ギャラクシーの良さがまったくわからない。 なんで? : TR-774 [sage] 2006/03/12(日) 02:43:53ID:??? なんで?って聞かれてもなw : TR-774 [sage] 2006/03/13(月) 20:04:17ID:??? ALTZめちゃくちゃいいな。 かっこいい。 : TR-774 [] 2006/03/13(月) 22:19:34:Zas57Nwv 聴いたの?他にどんなの入ってた? : TR-774 [sage] 2006/03/13(月) 22:26:47ID:??? DFA RADIO MIXES 2005 ttp://www.dfarecords.com/radiomixes/ : TR-774 [sage] 2006/03/13(月) 22:47:55ID:??? で、誰も俺(>45)の疑問には答えてくれないの? なんで? : TR-774 [sage] 2006/03/13(月) 22:55:09ID:??? なんで?って聞かれてもなw : TR-774 [sage] 2006/03/14(火) 04:03:21ID:??? 1.This Is Rong Music 2.Yell 3.Making Faces : TR-774 [sage] 2006/03/15(水) 23:47:41ID:??? ENV025 MORGAN GEIST RAREMIX A 12-inch collection hard-to-find remixes by Morgan Geist: Daniel Wang "24 to Vector Z" (Morgan Geist Commuter Mix) - 1998 Owusu & Hannibal "Delirium" (Morgan Geist Tongues Dub) - 2005* Reflection "Cube Loop" (Morgan Geist's Modest Science Mix) - 1997 CiM "Typical" (Morgan Geist Remix) - 1998 *unreleased Release date: April 24, 2006 ENV026 MORGAN GEIST MOST OF ALL That is right, the first new Morgan Geist 12-inch in three years! A1: Most of All (Vocal) A2: Most of All (Dub) Release date: May 15, 2006 : TR-774 [age] 2006/03/21(火) 09:27:20ID:??? This Is Rong Musicが良さげ : TR-774 [sage] 2006/03/21(火) 11:22:47ID:??? いいね。 チキンリップスは良さがわからん・・ : TR-774 [sage] 2006/03/24(金) 01:56:21ID:??? いいよね、あれ 5~6の流れがたまらん Chicken Lipsは…俺も新譜はちょっとわからん…1st、2ndは好きだけど… Bounceに今年はThe Emperor Machineも新譜出すみたいに書いてたけど、そっちを楽しみにするかな : TR-774 [age] 2006/03/25(土) 06:00:47ID:??? Alden Tyrell/Disco Lunar Module(Lindstorm&Prins Thomas Remix) Lindstorm/I Feel Space(M.A.N.D.Y Remix) Tahiti 80/Big Day(Idjut Boys Dub Remix) Sly Mongoose/Snakes And Ladder(Rub N Tag Remix) Brennan Green/Little Ease(Lindstorm&Prins Thomas Version) Brennan Green/900lb Man(Force Of Nature Remix) Tosca/Zueri(Lindstorm&Prins Thomas Nordic Flavor Mix) Daft Punk/Human After All(The Emperor Machine Version) Tahiti 80のIdjut RemixとBrennan GreenのForce Of Nature Remixが特に良さげ : TR-774 [sage] 2006/03/26(日) 11:46:48ID:??? よさげなのが並んでるけど何のリスト? : TR-774 [age] 2006/03/26(日) 14:10:07ID:??? Ciscoで色々試聴しまくって、良さげなのをまとめた俺リスト またの名をチラシの裏 : TR-774 [sage] 2006/03/26(日) 21:05:27ID:??? へえ、じゃあこのチラシの裏リストは全部既発なんだ。 タヒチ80のヤツが気になる。 : TR-774 [sage] 2006/03/27(月) 07:00:31ID:??? 今調べたら、Tahiti 80のはCDでも出てるね IdjutのRemixがVo.入りとインストの二種類に、Booka ShadeとwhomadewhoのRemixも入ってる 俺もTahitiは欲しいな : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 05:12:03ID:??? DFAのリミックス集出ますね : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 16:26:29ID:??? 何てタイトル? : TR-774 [] 2006/03/28(火) 18:08:45:K/Umqde2 中古でriverside bum! DJ's from ACKKY live mix vol.01ってのを買って、なかなかよかったんだけど、誰かこれの詳細わかる人いない? 因みにトラックリスト↓ 1.Rollmottle Termination Shock/Voyager 2.Mr.V/Jus Dance(cosmic ritual dub) 3.Jeff Sharel/Something I Know 4.DJ Ali&Fuller/Show Me Right(Vocal Mix) 5.Phonique/99&a half Feat.Alexander East(I:Cube Remix) 6.I:Cube/Vaccum Jackers(Maurice Fulton Remix) 7.Steve Kotey:The Buttocks/So Cheeky 8.All Good Funk Alliance/What It Is 9.Mathew Jonson/Magic Through Music 10.L.H.A.S Ink./Where Did It Go(read/dickinson) 11.Cobblestone Jazz/Carl's Cream Cone(p2.) 12.Build An Ark/Door Of The Cosmos Take 1 : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 18:55:17ID:??? ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/house/detail_138464.php : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 19:08:54ID:??? 携帯ねらーだから見れない…ごめん 今度ネカフェ行って見てみる ありがとう : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 19:10:58ID:??? と、思ったけどファイルシーク使ったら見れた ありがとう Life Force関係の人なのね : TR-774 [] 2006/03/28(火) 19:16:04:QnbR4cnA ttp://ura-seiza.cplaza.ne.jp/12stars/index.html# : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 19:30:20ID:??? THE DFA REMIXES CHAPTER ONE ttp://www.dfarecords.com/ : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 19:44:54ID:??? thx 日本盤は2枚組みたいだね : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 19:53:49ID:??? でも国内盤って東芝でしょ CCCDなんじゃないの? : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 20:15:04ID:??? タワーで見たら確かにCCCD表記だった… 2枚目の方もその内輸入盤出るのかね? 東芝が国内盤売る為にストップかけてる気もするが : TR-774 [sage] 2006/03/31(金) 11:52:05ID:??? 過疎ってるから最近の皆のプレイリスト書いてよ~ : TR-774 [age] 2006/04/02(日) 00:30:28ID:??? ageとくべ : TR-774 [sage] 2006/04/02(日) 01:37:15ID:??? リンドストロムばっかでもスルーしない? : TR-774 [sage] 2006/04/02(日) 01:54:30ID:??? 過疎杉だから何でもおk : TR-774 [sage] 2006/04/02(日) 13:14:03ID:??? 1.Chuck Mangione/Land of make believe 2.Jimi Hendrix/All along the watch tower 3.Prins Thomas/Goettsching 4.Lindbaek&Lindstrom/Alien in my pocket 5.Padded Cell/Picadilly line strut 6.Lindstrom&Prins Thomas/Mighty girl 7.Tullio De Piscopo/Stop bajon 8.Led Zeppelin/Whole lotta love 9.Talking Heads/Zimbra みんなも書いてね : るるる~♪ ◆RURURUzTD. [sage] 2006/04/02(日) 22:48:58ID:??? 誘導されてきました。 Chicken Lips - Live @ Rote Sonne (Munich) 12-1-2006 ttp://www.sendspace.com/file/ukh1g1 こういう音は凄い好きです。 : TR-774 [sage] 2006/04/03(月) 00:53:12ID:??? るるる~タソいつもありがとう 余計な事言っちゃったならごめんね : TR-774 [sage] 2006/04/03(月) 20:05:55ID:??? Led Zeppelin/Whole lotta love ライブのこのディレイ感はダブだよね : TR-774 [sage] 2006/04/04(火) 05:34:27ID:??? ロックならBauhausなんかも混ぜても面白いんじゃないかと思うな DUBっぽいこともやってるし あとは、P.I.LのFrancis Massacreとか David Bowie/Space Odityのジギーライブバージョンとか ミック・ロンソンのギターのディレイがたまらない : TR-774 [age] 2006/04/07(金) 06:14:46ID:??? The Emperor Machine/Front Man(Version Idjut-Girthius Maximus Mix) Madonna/Nothing Really Matters(Kruder&Dorfmeister Remix) Beastie Boys/Rub N Tag Remix : TR-774 [チラ裏リスト3] 2006/04/15(土) 06:09:34ID:??? Community Recordings/Electrotech(Ray Mang Remix) Community Recordings/Electrotech(Konrad Black's Mix) Tussle/Here It Comes(Disco-d'oro Mash Up Mix) Lordy/The Watchtower(Steve Kotey Kosmik Dub) Oorutaichi/Misen Gymnastics(Idjut Boys Remix) Foolish&Sly/Rainfalls(Chicken Lips Live Dub) Altz/Tune In(Version Idjut) Ray Mang/Big Bambu(Akwaaba Remix) DJ Kent/In The Bush(Theo Parrish Remix) Force Of Nature/Unstoppable(Idjut Boys Remix) Landshark/Tie Me Up(Chicken Lips Trax Dub Shark Edit) Martini Bros/(She's)Heavy Metal(Prins Thomas Remix) Port Of Notes/Walk Through Happiness(Lindstrom Remix) Magnet/Hold On(Lindstrom Original Mix) Community RecordingsとTussleとMagnetが特に気に入った : TR-774 [age] 2006/04/19(水) 19:00:59ID:??? DJ Garthのライブ盤注文した 初めて注文した店だしちゃんと届くかな… : TR-774 [sage] 2006/04/22(土) 16:31:16ID:??? チキンリップスとモモヨたんが急接近!! : TR-774 [sage] 2006/04/24(月) 23:28:47ID:??? rekidのアルバムたのしみ~くるしみ~ : TR-774 [sage] 2006/04/25(火) 00:38:15ID:??? ででで出るのか? : TR-774 [age] 2006/04/30(日) 02:17:41ID:??? San Francisco Sessions Vol.5のDisc 2はこのスレ向きかな? : TR-774 [] 2006/05/05(金) 20:58:54:c/Txw4tI GreyhoundとかJah Loveはスレ違い? : TR-774 [sage] 2006/05/05(金) 21:13:25ID:??? 過疎ってるのでこの際おkっしょ。 : TR-774 [sage] 2006/05/05(金) 22:43:12ID:??? 今日、Mystics of Tomorrowっての買って、良いなぁと思って ラガ色が濃いね : TR-774 [sage] 2006/05/05(金) 22:45:45ID:??? ガースは初期UK RAVEシーンの生き残りだからね。6月のイェノとの来日が楽しみ。 : TR-774 [sage] 2006/05/05(金) 23:02:34ID:??? あ、Mystics of TomorrowってのはJah Loveのレーベルコンピね Jay Tripwireって人がミックスしてるみたいなんだけど、この人どんな人? カナダ人ってのはわかったんだけど 6月にGarth来るのか Garthも新しいMIX CD出てるよね : TR-774 [sage] 2006/05/08(月) 11:46:37ID:??? サンレコ読んだ? : TR-774 [age] 2006/05/09(火) 16:36:36ID:??? 読んでない 何かあるの? : TR-774 [sage] 2006/05/09(火) 17:59:33ID:??? サンレコは読んでないがスタジオボイスは読んだ で、早速影響されてDANIELE BALDELLIのミックス探してるw レコ屋のポップにやたら出てくるコズミックってやっと分かったよ : TR-774 [sage] 2006/05/09(火) 22:10:33ID:??? それ、中古屋で見かけたけど、スルーしてたら売れちゃってた… イタロだよね : TR-774 [sage] 2006/05/09(火) 23:22:54ID:??? DISCO DUBじゃないけどLove Grocerカッコいいね : TR-774 [保守] 2006/05/27(土) 02:00:35ID:??? Garth…大阪には来ないのね… : TR-774 [] 2006/06/12(月) 22:13:11:ITgRLx/q BaldelliのCosmic Sound買った : TR-774 [sage] 2006/06/13(火) 00:00:20ID:??? 何か感想も書いてよw 俺は最近でた「Phobos 2006」が好きだけどね。 : TR-774 [sage] 2006/06/13(火) 00:34:16ID:??? 感想は…逝ってるね 脳みそドロドロのグチャグチャ : TR-774 [sage] 2006/06/13(火) 14:54:21ID:??? 最近IDJUT関連チェックしてる? : TR-774 [sage] 2006/06/14(水) 01:08:00ID:??? あんまりチェックしてない…何か、リミックス仕事はけっこうやってるっぽい? : TR-774 [sage] 2006/06/14(水) 14:52:57ID:??? HARVEYのミックスCD出るみたいよ ttp://blog.diskunion.net/user/yoppy/yoppy/3870.html : TR-774 [] 2006/06/15(木) 16:06:07:0sLr2Nyp タワーとHMVで検索してみたけどない…取り扱わないのかな? : TR-774 [sage] 2006/06/15(木) 17:27:57ID:??? ttp://www.loungecandelas-sd.com/ にharveyとかdaniele baldelliのミックスあった もう知ってるかもしれないけど。。 : TR-774 [sage] 2006/06/15(木) 18:57:22ID:??? いつの間にか更新してた DFA Radio Mixes Spring 2006 ttp://www.dfarecords.com/radiomixes/ : TR-774 [sage] 2006/06/15(木) 21:35:44ID:??? HMV ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1275993 : TR-774 [sage] 2006/06/16(金) 01:22:25ID:??? ありがとう DJ付けなきゃいけんかったのね・・・ : TR-774 [age] 2006/06/27(火) 02:09:40ID:??? トッドテリエ来日age : TR-774 [sage] 2006/06/27(火) 17:13:29ID:??? moduleか 混むかな : TR-774 [sage] 2006/06/27(火) 23:30:16ID:??? 混みそうだな…でも行くけど。 : TR-774 [sage] 2006/06/28(水) 01:45:34ID:??? それよりメタモに出るIDJUT BOYSが楽しみすぎる。 : TR-774 [sage] 2006/06/28(水) 01:51:23ID:??? まあね。メタモの前にイエローでもやるっぽい。 : TR-774 [sage] 2006/06/29(木) 01:31:38ID:??? そうなのか!イエローはロングプレイが聴けるし、メタモはロケーション良いし…う~ん、どっちにしよう。 : TR-774 [sage] 2006/06/29(木) 01:41:34ID:??? 俺は両方 : TR-774 [sage] 2006/06/29(木) 17:06:11ID:??? 8月30日(水) IDJUT BOYS JAPAN TOUR 2006(仮)_ 22:00~ Door : Y3,000(1d) DJ : Idjut Boys, DJ Chida(Crue-L) Music : House : TR-774 [sage] 2006/06/29(木) 23:15:05ID:??? 翌週か。それなら両方行こうかな。 : TR-774 [sage] 2006/06/30(金) 00:00:31ID:??? ESGはこのスレで良いでつか? : TR-774 [sage] 2006/06/30(金) 01:57:05ID:??? ダンスミュージック初心者だが とりあえずDJ harveyとIDJUT BOYSを注文してみた。 : TR-774 [sage] 2006/06/30(金) 02:55:00ID:??? 普段何聴いてるの? : TR-774 [sage] 2006/07/01(土) 01:02:59ID:??? いいんじゃね? : TR-774 [sage] 2006/07/01(土) 21:45:43ID:??? うう…風邪引いちまった…。どなたかトッドテリエ行く方レポお願いします。 : TR-774 [sage] 2006/07/03(月) 04:36:32ID:??? 最近出たハウスのディスクガイド本どう? : TR-774 [???] 2006/07/03(月) 14:29:18ID:??? 先日、トッドテリエもかけてたけど ttp://www.bambamclub.com/radio/full.php?id=9 のpart2 35:00~37:00 詳しい人、教えて : TR-774 [sage] 2006/07/03(月) 23:10:56ID:??? イジャットのdjは何回か聴いたけど、余り巧いとは言えない。 楽曲は素晴らしいのつくるけどね。 : TR-774 [sage] 2006/07/04(火) 00:42:20ID:??? IDJUTのDJの魅力はMIXじゃなくてEQ。あと選曲。 : TR-774 [] 2006/07/04(火) 02:49:49:kin8Lzmm Jeff Beck の Guiter Shop はDUB。 : TR-774 [sage] 2006/07/04(火) 11:30:36ID:??? イジャットよりE2E4の方が楽しみ : TR-774 [sage] 2006/07/04(火) 11:56:56ID:??? それも又良し : TR-774 [] 2006/07/04(火) 12:58:03:K0ceTYll DAFT PUNKくらいポップなディスコダブってある? ないだろうなぁ あっても知らないだろうなぁ : TR-774 [sage] 2006/07/04(火) 13:56:52ID:??? lindstromのharveyリミックスってどうなの? : TR-774 [???] 2006/07/04(火) 15:42:32ID:??? 視聴すればw俺は聞かずに買ったけど : TR-774 [132] 2006/07/04(火) 16:45:47ID:??? フランツフェルディナンドのリンドストロームミックス : 135 [sage] 2006/07/04(火) 16:47:02ID:??? ごめん、あげちった。へのレスでした。 : TR-774 [sage] 2006/07/04(火) 17:29:34ID:??? 質問です。コズミックってどんなのですか?イタロってどんなのですか? : TR-774 [sage] 2006/07/04(火) 18:02:53ID:??? Daniele Baldelli Alexander Robotnick Morgan Geist/Unclassics V.A./Thema From Radius-An Italo Spacedance Compilation 辺りを聴いてみるべし : TR-774 [sage] 2006/07/04(火) 18:08:34ID:??? E2E4ってなんですか? : TR-774 [sage] 2006/07/04(火) 18:20:00ID:??? ありがとやんす 聴いてみまっす。 E2E4は俺も最近知ったんですが、ゴッチングの名盤っすよ。ディスコダブとは関係ないです。 : 126 [???] 2006/07/04(火) 18:20:32ID:??? ディスコ詳しい方、引き続きよろしくです : TR-774 [sage] 2006/07/07(金) 12:48:33ID:??? あー・・・、持ってるわ・・・。何だっけ。 ttp://www.discogs.com/release/152824 多分これ。meltdown mixの方がinstでそっちばっかり使ってるからな。 歌ありだと自信ない。 : TR-774 [???] 2006/07/07(金) 15:16:38ID:??? ありがとう! けど・・・その次の曲なんだな。 ボーカルから始まってるやつ タイムをアバウトに書きすぎてた、すまん。 引き続き、お願いします。 : TR-774 [sage] 2006/07/07(金) 16:26:12ID:??? DISCO DUB云々言う前にE2E4ぐらい聴いとけやw 定番もいいとこだぞ しかしメタモの初ライブで初めて聴くって事も出来るのか ある意味うらやましい E2E4がこのスレで受け入れられないならシンセサイザーミュージックもスレ違いか やれやれだな : TR-774 [???] 2006/07/07(金) 16:45:14ID:??? おまえにやれやれやわ : TR-774 [sage] 2006/07/07(金) 17:05:04ID:??? E2E4がそこまで持ち上げられるのがなんでか不思議。 当時どうだったかなんて事を抜きにすれば、今更必聴ってもんでも無いと思う。。 今の人はポストロックとか音響、現音とかからの影響受けた音楽をいっぱい聴いてるだろうし。 : TR-774 [sage] 2006/07/07(金) 17:35:22ID:??? >ポストロックとか音響、現音とかからの影響受けた音楽 E2E4はこの辺の流れの中にあるもんじゃないけどね このスレ的には、ASHRAとかCOSMIC JOKERSの方が関連性あるんじゃね? : TR-774 [sage] 2006/07/07(金) 18:25:42ID:??? ピュンピュンDISCOね : TR-774 [sage] 2006/07/07(金) 20:25:04ID:??? このスレ的にも関連ありそうなE2-E4トリビュート盤がリリースされるって話はどうなったんだろ? : TR-774 [sage] 2006/07/08(土) 17:31:36ID:??? まりんが「スティングレー」でE2-E4へのオマージュを展開している。 : TR-774 [sage] 2006/07/09(日) 13:50:16ID:??? ふじや♪ みやぎ♪ ふじや♪ みやぎ♪ : TR-774 [sage] 2006/07/09(日) 21:01:08ID:??? イタロだけど、IRMAのConfuzed Discoって聴いた人いる?感想宜しく♪ : TR-774 [sage] 2006/07/09(日) 23:11:56ID:??? YMOのビハインド・ザ・マスクはdisco dubですか? : TR-774 [sage] 2006/07/09(日) 23:41:37ID:??? ディスコダブっつーか、コズミックじゃないの 実際にバルデッリがYMO使ってたみたいだし : TR-774 [age] 2006/07/10(月) 23:20:37ID:??? 中古屋でバルデッリのMy Funky Side980円でゲッツ 何故かワールドミュージックのコーナーにあったのはジャケのせいだろうか… : TR-774 [sage] 2006/07/11(火) 17:53:40ID:??? バルデッリのElectrodubって曲いいね!! : TR-774 [sage] 2006/07/11(火) 23:15:51ID:??? 俺もその曲好き WAWA KOSSAも良いね My Funky Sideのブックレットに若い時の写真があったけど、バルデッリさんかなりイケメソだな : TR-774 [sage] 2006/07/12(水) 09:24:18ID:??? disco dub系のやつで CDで聴けるおすすめを教えてください : TR-774 [sage] 2006/07/12(水) 12:29:29ID:??? マジレスすると ここのぞいてる奴が作った MIXCDが一番いいんじゃないか。 あんまりCDになってないしなあ。 : TR-774 [] 2006/07/12(水) 13:20:19:rkBCoaV1 うん、あんまりCDってないよね。 だれかMIXCD作って売ってくれないかな。 1000円くらいで買うよ。 : TR-774 [sage] 2006/07/12(水) 13:20:51ID:??? ごめん、あげちまった : TR-774 [sage] 2006/07/12(水) 17:02:22ID:??? ここのぞいてる奴って誰? : TR-774 [sage] 2006/07/12(水) 19:50:03ID:??? ESGのライブそろそろ始まったかなー? 3日目は必ず行く! : TR-774 [sage] 2006/07/12(水) 23:48:21ID:??? うわ、ESG来てるんだ。 当分、このシーンの音は追っかけてなかったんだけど、 行きたいなぁ。。 : TR-774 [sage] 2006/07/17(月) 19:09:41ID:??? バクト!!!! ヤバス!!!! : TR-774 [sage] 2006/07/19(水) 23:43:06ID:??? 爆都ヤバ過ぎだねありゃ! : TR-774 [sage] 2006/07/20(木) 01:13:28ID:??? あっちのスレ落ちたな。 : TR-774 [sage] 2006/07/20(木) 15:33:03ID:??? Claudio CoccolutのMIX CD良いね : TR-774 [ape] 2006/07/22(土) 23:42:15ID:??? 浮上DUB : TR-774 [sage] 2006/07/27(木) 00:27:24ID:??? FABRICの30番RUB ’N TUGだって : TR-774 [sage] 2006/07/27(木) 21:54:37ID:??? 楽しみ : TR-774 [sage] 2006/07/28(金) 02:55:11ID:??? その前にBetter With A Spoonful Of Leatherが届いてくれないと! : TR-774 [sage] 2006/07/30(日) 00:31:13ID:??? Emperor Machine / Vertical Tones & Horizonal Noise ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1251741 : TR-774 [sage] 2006/07/30(日) 17:44:32ID:??? DFA のリミックス・コレクション 第2弾が発売 ttp://www.higher-frequency.com/j_news/july06_i/28/1.htm 01. Tiga / Far From Home (DFA Instrumental Mix) 02. Junior Senior / Shake Your Coconuts (DFA Remix) 03. N.E.R.D / She Wants to Move (DFA Remix) 04. Hot Chip / Colours (DFA Remix) 05. Nine Inch Nails / The Hand That Feeds (DFA Remix) 06. Goldfrapp / Slide In (DFA Instrumental Mix) 07. Chromeo / Destination Overdrive (DFA Remix) 08. UNKLE / In a State (DFA Remix) : TR-774 [sage] 2006/07/30(日) 19:41:23ID:??? それってもう日本に入ってきてる? : TR-774 [sage] 2006/07/30(日) 22:08:50ID:??? 175 HMVで未入荷、一緒に注文したHarveyのSonic Disco #2の方が早かったりして。 : TR-774 [sage] 2006/07/31(月) 18:14:13ID:??? Nostalgia Of MadについてるMoodmanのMIX CDってどんな感じ? : TR-774 [sage] 2006/08/01(火) 16:47:29ID:??? MOODMAN流のELECTRO。 : TR-774 [sage] 2006/08/01(火) 22:12:06ID:??? エレクトロなMIXなのか ありがとう、今度買ってくる : TR-774 [] 2006/08/06(日) 05:25:18:zmt8czXm ageちゃうよ? ねぇageちゃうよ? : TR-774 [sage] 2006/08/06(日) 13:34:39ID:??? RUB N TUGのマイスペから転載 Aug 25 2006 CLUB MAGO NAGOYA Aug 26 2006 WORLD KYOTO Aug 29 2006 4.14 HIROSHIMA Aug 30 2006 KIETH FLACK FUKUOKA Sep 1 2006 CORE TOKYO : TR-774 [sage] 2006/08/07(月) 19:57:21ID:??? RUB N TUGってどんな感じ? : TR-774 [sage] 2006/08/07(月) 20:06:56ID:??? ↓にあるミックス聴いてみれば? ttp://www.sarcasticclothing.com/fresh.html : TR-774 [sage] 2006/08/07(月) 20:43:33ID:??? サンキュウ!!!!!!!!!!!!! : TR-774 [sage] 2006/08/09(水) 21:54:20ID:??? chicken lips、idjut boysを聴いたおれは 次は何を聴くべき? : TR-774 [sage] 2006/08/10(木) 00:29:05ID:??? QUIET VILLAGE, Lindstrom, Daniel Wang, AKWAABA, Rub N ug, TRIANGLE ORCHESTRA, MAP OF AFRICA : TR-774 [sage] 2006/08/10(木) 02:44:08ID:??? ALTZ聴きなせえ~。 : TR-774 [sage] 2006/08/10(木) 03:54:39ID:??? MAP OF AFRICAを薦めるのは正直どうかと思うぜ : TR-774 [sage] 2006/08/10(木) 11:15:30ID:??? 持ってないからって僻むなよ : TR-774 [sage] 2006/08/10(木) 11:48:02ID:??? クラブ板の人?レア盤自慢は向こうでやって 手に入り難いの紹介しても仕様がないよ : TR-774 [sage] 2006/08/10(木) 14:08:32ID:??? せっかく奨めてるのにその言い草はねーんじゃねーの? : TR-774 [sage] 2006/08/10(木) 14:37:47ID:??? その言い草ってなに?俺様が奨めてんだから黙って聴けってこと? : TR-774 [sage] 2006/08/10(木) 15:44:05ID:??? 文句ばっかで何も書かねーんだなオマエ 知識ないの? : TR-774 [sage] 2006/08/10(木) 15:44:12ID:??? もうケンカはやめましょう。 レア盤だろうが今の時代ネットですぐ調べられるしOK。 : TR-774 [sage] 2006/08/10(木) 16:18:00ID:??? はいはい分かったからクラブ板帰れって お前のすばらしい知識は向こうで披露して : TR-774 [sage] 2006/08/10(木) 16:30:22ID:??? 過疎ってるのになぜこんなに排他的なのか。 195が盛り上げてくれるなら別にいいけど。 195のオススメは? : TR-774 [sage] 2006/08/10(木) 16:32:16ID:??? 当然、MAP OF AFRICAだよw : TR-774 [sage] 2006/08/10(木) 16:41:13ID:??? Harvey関連の流通はちとシビアだからね。Map Of Africaももっと出回って欲しいね。 : 186 ◆gn7q86ek5Q [sage] 2006/08/10(木) 23:18:42ID:??? MAP OF AFRICAは売り方がアレなので対象外とします。すみませんでした。 : TR-774 [age] 2006/08/11(金) 01:05:56ID:??? だせーサーフショップでしか売ってないってアレだもんな : TR-774 [sage] 2006/08/11(金) 14:26:38ID:??? kwsk : TR-774 [sage] 2006/08/12(土) 02:07:13ID:??? ローライダーのことじゃないの : TR-774 [sage] 2006/08/13(日) 19:45:13ID:??? RUB N TUGのミックスCD出たねー : TR-774 [sage] 2006/08/14(月) 02:39:17ID:??? major swelings誰か5kで売ってくれー : TR-774 [sage] 2006/08/15(火) 00:01:43ID:??? RUB N TUGって、=Thomas & Eric Bだっけ? 2年くらい前に来たよな?確か。 フォースオブネイチャーやらと一緒のイベントに行った記憶が。 : TR-774 [age] 2006/08/21(月) 02:54:30ID:??? ageるべさ : TR-774 [sage] 2006/08/25(金) 22:45:08ID:??? Rub N Tug - Fabric 30 01 - Intro 02 - Claude VonStroke - The 7 Deadly Strokes - Neuton 03 - Royksopp - What Else Is There [The Emperor Machine Vocal Version] - Wall Of Sound/PIAS 04 - Jesse Rose- Evening Standard - Dubsided 05 - Curtis McClaine And The House - Lets Get Busy - Trax 06 - Gary Martin - Turkish Tavern - Teknotika 07 - Sir Drew - Shemale [Black Strobe Remix] - Kingsize 08 - Serge Santiago - Atto D’Amor [Dub Version] - Arcobaleno 09 - Dondolo - Dragon [Shit Robot Remix] - Tiny Sticks 10 - Slok - Lonely Child [Satoshi Tomie 3D Remix Dub] - Saw 11 - Rufuss - No Exit - QM Records 12 - Foolish and Sly - Come A Little Closer - Cynic 13 - Nemesi - L’asteroide [Original Impact Mix] - Relish Records/Four 14 - Force Of Nature - Black Moon - Libyus Music 15 - Lifelike and Chris MenaceDiscopolis - Defected 16 - Ame - Engoli - Sonar Kollektiv 17 - Mocky - Catch A Moment In Time [Ewan Pearson’s Memory Blissed Remix] - Fine : TR-774 [sage] 2006/08/27(日) 17:28:47ID:??? ディスコダブじゃないけど、ゆらゆら帝国の最近出たアナログスゲーよ : TR-774 [sage] 2006/08/27(日) 21:52:44ID:??? ソフトに死んでるとどっちがいい? : TR-774 [д] 2006/08/30(水) 23:38:11ID:??? 何となく浮上 : TR-774 [sage] 2006/08/30(水) 23:48:50ID:??? イエローいってきまふ : TR-774 [sage] 2006/09/01(金) 00:52:51ID:??? じゃないけど昨日のイエロー行ったら平日なのに人入ってた。明日はコア行きます。 : TR-774 [sage] 2006/09/01(金) 01:22:20ID:??? 211だけど、メインフロア開くまでこみこみで最悪だった。メタモのが全然よかったよ。5時頃でもすごい人だったな。俺も明日はコア行きます。 : TR-774 [sage] 2006/09/01(金) 17:48:35ID:??? Depth Chargeのコンピが出るね、でもどうなんだろ?これ。 : TR-774 [sage] 2006/09/01(金) 17:51:19ID:??? コア行く~ 混みそうだね : TR-774 [sage] 2006/09/01(金) 19:25:33ID:??? ちょっと気になってる Emperor Machineとか入ってるんだっけ? : TR-774 [sage] 2006/09/02(土) 02:30:05ID:??? White Light Circusもね、Emperor Machineの新譜も控えてるけど、本体の新譜が微妙だったからなぁ… : TR-774 [sage] 2006/09/05(火) 18:54:09ID:??? 次、この手の音でいいパーティないの? : TR-774 [sage] 2006/09/05(火) 19:08:16ID:??? > Emperor Machineの新譜 シングル集めたアルバムでしょ。本体の新譜よりも 全然良いはず。 : TR-774 [sage] 2006/09/06(水) 20:04:38ID:??? Big200はもうやんないのかな? : TR-774 [sage] 2006/09/08(金) 23:17:14ID:??? EskimoからRadio SlaveのMix CDが出るのね。 : TR-774 [sage] 2006/09/10(日) 17:46:39ID:??? みんなkeep on steppinでmixうpしようぜ : TR-774 [sage] 2006/09/10(日) 20:22:27ID:??? 関係ないけどiTMSJってリンドストロムとかあるんだな。 かなり侮ってたけど、ダンス系はそこそこの品揃えになってるようだ。 : TR-774 [sage] 2006/09/10(日) 23:20:16ID:??? 今日ナイルなトトメス見てたらBGMが unit4のbody dubそっくりでびっくりした。 : TR-774 [] 2006/09/11(月) 04:53:51:7ryKZxqO まさかそこまであるとは 意外~ : TR-774 [sage] 2006/09/11(月) 09:13:58ID:??? ハーバートのスミスンハックのリミックスとかもあるのな : TR-774 [] 2006/09/22(金) 09:40:39:r73s7chN Rub N TagのFabric良さげだね : TR-774 [sage] 2006/09/22(金) 23:42:44ID:??? >>聴いた。 良さげなんてもんじゃないな。ヤバすぎる…。 : TR-774 [sage] 2006/09/22(金) 23:44:00ID:??? はへのレス。 : TR-774 [sage] 2006/09/22(金) 23:54:01ID:??? ciscoで試聴しただけでまだ買ってないんだよね Campfireより良いんじゃないかと思った 今度買おう そういや、Radio Slaveのももう出てんのか : TR-774 [] 2006/09/26(火) 18:06:41:EUEVnH2q The Emperor Machineの新譜買った? : TR-774 [sage] 2006/09/26(火) 19:46:47ID:??? 買ったよ。前作よりファンキーになった。 今のところ、前作のほうが好き。 : TR-774 [] 2006/10/02(月) 04:38:27:2kbMBwLl Herb AlpertのRise気に入ったんだけど、 この人他にもかっこいいのある? : TR-774 [mage] 2006/10/02(月) 17:42:05ID:??? ttp://www.youtube.com/watch?v=rq2pBmh25Z8 この曲名とアーティスト教えてください : TR-774 [sage] 2006/10/02(月) 19:50:23ID:??? garage的にはrotation : TR-774 [sage] 2006/10/02(月) 21:30:33ID:??? エンペラーマシンの人、オルタン8の人とまだ仲悪そうだね : TR-774 [sage] 2006/10/02(月) 23:22:07ID:??? さんきゅ。聴いてみます。 : TR-774 [sage] 2006/10/03(火) 18:03:27ID:??? CISCO RECORDSのオンラインショップには、おそらく便宜上のジャンル分けとしてであろう、 HOUSEの中に"DISCO DUB"というジャンルがある。この、DISCOでもDUBでもなく、またそ のどちらとも取れそうなジャンル分けは、一体便宜的な意味以上にどんな意味があるのだ ろうか?また、"DISCO DUB"に振り分けられたアーティスト達における共通点とは?単なる リヴァイヴァルなのか、新しい潮流なのか?コスミックと呼ばれる潮流との共通点は?・・・な どなど疑問が浮かんでくるのである。(しかし、まず始めに、僕はつい最近このジャンルの音 楽を聴き始めたということ、オブスキュアなディスコに関する知識が著しく乏しいことをここで ことわっておく必要があるだろう)。 僕が"DISCO DUB"と呼ばれる音楽を聴き始めたのは、たまたま何かで目にしたchicken lips というアーティストの記述に妙に興味を惹かれたからだったと思う。そこには確かarthur russellの 名前が出ていて、arthur russellが引き合いに出されるものはチェックしないと気がすまないタチ からchickin lipsのアルバム"making faces"を聴いてみたのである。結果としてこのアルバムは arthur russellの何かを期待した僕の期待を完全に裏切ったのだけれど、所謂ポップスとしてこの アルバムは非常に完成度の高いものだった。というのも、一曲目の"sweet cow"を聴いたときに さっと頭をよぎったのが、STEELY DANだったのだ(STEELY DANのアルバム"AJA"の一曲目も "black cow"で、cow繋がりというのもあったかもしれないけれど・・・)。ともかく、この"making faces" は8曲36分というシンプルさもあってかなりリピート率の高いものとなった。(続く) : TR-774 [sage] 2006/10/03(火) 18:04:49ID:??? 問題はここからで、所謂"DISCO DUB"と呼ばれるものの中にはこれほどのポップネスを湛え た作品が溢れているのかもしれないと勘違いしてしまったのがそもそもの間違いだったのかも しれない。chicken lipsの他の作品はもちろん、akwaaba、altz、idjut boys、rub n tugからコス ミックで有名なdaniele baldelli、いくつかのコンピレーション、そして最近で言えばchicken lips の片割れthe emperor machineのアルバムまで・・・"DISCO DUB"の中心人物と呼ばれるもの を片っ端から聴いたのだけれど、ごく一部を除いて殆どどれもピンとこなかったのである。また 僕は、arthur russellのディスコの諸作品、metro areaやdaniel wangをはじめとしたオブスキュ アなイタロ・ディスコはとても好きなんだけれど、larry levanは驚くほど全くピンとこないのだ! その時に気づけばよかったのに、また「ジャンル」で音楽を追いかけることをしてしまった。僕は 近いジャンルのアーティストだからといって次々にそれらを好きになることは、これまで殆どな かった、言いかえれば作家性というものに良くも悪くもシビアなため、DJ的な聴き方がほとん どできないのだ・・・!(続く) : TR-774 [sage] 2006/10/03(火) 18:05:50ID:??? では、chicken lipsの"making faces"を気に入ってしまったことは、偶然だったのだろうか? それも実はよくわからないのである。"making faces"はchicken lipsがこれまで培ってきたスキル をポップスというフィールドに落とし込んだ集大成的なものだと考えることもできるけれど、奇妙な ことに一般的にこのアルバムは今までのchicken lipsの諸作品と同様に"DISCO DUB"の文脈で 解釈されているのだ。僕の耳で聴いた"making faces"は、遡って聴いたchicken lipsの諸作品と は全く違う段階の音楽にまで消化/昇華されていて、全く新たなフェーズに入った作品だと捉えざ るをえないのにも関わらず、だ。chicken lipsであればどんな作品を出しても"DISCO DUB"であ ると、ほとんど盲目的になってしまった人たちがヤバイヤバイと騒いでいるだけのような気がして しまう。彼らは一体何を聴いているのだろうか・・・とさえ思ってしまう。 以上、"DISCO DUB"をめぐって湧き上がってきた、僕なりの(浅はかではありますが)ステート メントでした。 追記:今、altzのアルバム"yell"を聴いているけれど、なんだかこれはこれですごく良い気がし てきました。これだから困る(笑)。 : TR-774 [sage] 2006/10/03(火) 18:11:34ID:??? そういえば、Arthur Russellの最近出た未発表曲集ってどう? DFAがエディット・リミックスやってんでしょ : TR-774 [sage] 2006/10/03(火) 22:06:16ID:??? Rekidもお忘れなく。 : TR-774 [] 2006/10/05(木) 17:10:48:g/uvbmdM Rekidっていいよな。 けどあれディスコなの? : TR-774 [] 2006/10/06(金) 04:38:10:7b8638Jy ディスコの定義とは 果たして!? : TR-774 [] 2006/10/06(金) 05:01:59:XjQ/SKf4 TangoterjeとThe Emperor MachineとLindstromか? : TR-774 [sage] 2006/10/06(金) 20:19:32ID:??? LOS APSONはおしゃれ : TR-774 [sage] 2006/10/07(土) 03:52:16ID:??? 最近の私的チャート 1.Made In Menorca/Rekid 2.Death Before Distemper/V.A. 3.Vertical Tones & Horizontal Noize/The Emperor Machine 意外とスルメ盤なRekid、一方で飽きが早かった皇帝機械。 : TR-774 [] 2006/10/10(火) 02:25:18:eYaJsa5C ディレイとかエフェクトばんばんのやつないですか : TR-774 [] 2006/10/10(火) 06:26:28:dcp504Rv Lindstrom&Prins ThomasのTurkish Delight! : TR-774 [] 2006/10/10(火) 06:27:36:dcp504Rv 明るくて華やかなのに何処か悲しくて切なげなのないですか? : TR-774 [sage] 2006/10/10(火) 18:37:36ID:??? RadioslaveのMIX良さそうだね Shit Robotカコイイ Minimal Compact/Nil Nil(Rub N Tug Remix)←これもなかなか良いかもしんない : TR-774 [sage] 2006/10/14(土) 11:20:15ID:??? REKID来日するらしいな。 ここの人大集合してものびのび踊れそうで嬉しいw : TR-774 [] 2006/10/15(日) 00:53:50:Sgc7VgOO Disco age : TR-774 [sage] 2006/10/15(日) 02:32:04ID:??? Prins Thomas @ Unknown, Belgrade [30.09.2006] ttp://www.filefactory.com/file/2b5cc6/ ttp://www.filefactory.com/file/66af0f/ クールです。。。 : TR-774 [] 2006/10/16(月) 23:34:56:/PAh1Ja8 Rub N Tug/Better with a Spoonful of Letherジャケ買いしてしまった Anything Mix Volume 2って書いてるけど、Vol.1は誰だったんだろ : TR-774 [sage] 2006/10/16(月) 23:40:49ID:??? Vol.1もERIC&THOMASだよ。 : TR-774 [sage] 2006/10/16(月) 23:49:04ID:??? 1もRub N Tugだったのか 教えてくれてthx もう1は買えないのかな? : TR-774 [sage] 2006/10/17(火) 12:48:32ID:??? 買えないけど、のサイトで聴けるよ : TR-774 [] 2006/10/17(火) 19:12:18:H7SoEgQ7 ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m31942456 : TR-774 [sage] 2006/10/18(水) 16:38:41ID:??? ttp://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=610040028 : TR-774 [sage] 2006/10/18(水) 17:10:43ID:??? ほとんど既発曲だから今更感あるなぁ。。 ちょっと遅すぎた : TR-774 [sage] 2006/10/18(水) 19:19:28ID:??? thx! 聴いてみる Better with a Spoonful of Leather良いわぁ 何のレコード使ってんだろ : TR-774 [sage] 2006/10/19(木) 00:25:01ID:??? Better with a Spoonful of Leatherは 普通にレコードかけてミックスしたものなんですか? それともハードディスク上で繋いだり編集したものなのですか? : TR-774 [] 2006/10/19(木) 01:15:33:JzsKvIsh CiscoにNWなんかのレコードの回転数を落としてMIXしたみたいなことを書いてたような…気がする : TR-774 [sage] 2006/10/19(木) 23:01:34ID:??? モルタルのコラムで紹介されてるlexxいいねー ttp://www.lexxmusic.com/ : TR-774 [d] 2006/10/23(月) 16:28:47ID:??? ub : TR-774 [sage] 2006/10/24(火) 11:49:39ID:??? 誰かキープオンステッピンでライブやってよー : TR-774 [age] 2006/10/29(日) 21:19:47ID:??? 教えてつかあさい。 ほねがいします : TR-774 [sage] 2006/10/30(月) 21:13:56ID:??? black devilの新譜が良かった : TR-774 [sage] 2006/10/31(火) 18:29:20ID:??? baldelliのcosmic soundを聞いてみた 今はこういうのがカッコイイの? すごくダサく聞こえるんだけど… : TR-774 [sage] 2006/10/31(火) 20:18:00ID:??? ダサカッコイイ というやつじゃないかな : TR-774 [sage] 2006/11/03(金) 22:51:37ID:??? idjut boysの良さが最近分かりはじめた : TR-774 [sage] 2006/11/05(日) 14:09:07ID:??? PRINS THOMAS行った方いますか? どうだったんでしょうか? : TR-774 [sage] 2006/11/05(日) 16:10:03ID:??? ここの人達はバレアリックとかコズミックとか聴いてんの? : TR-774 [sage] 2006/11/05(日) 22:22:24ID:??? 良かったよ。 聴いてるよ。 : TR-774 [] 2006/11/06(月) 19:36:49:DMiSiaoN IdjutはSaturday Nite Liveが好き : TR-774 [sage] 2006/11/06(月) 22:22:07ID:??? んもう、いぢわるなのね : TR-774 [] 2006/11/08(水) 20:04:51:6xnlXtQr ALTZのMIXどないどすか? Ciscoに試聴あったけど、おしゃべり魔女とか使ってるみたいだね : TR-774 [sage] 2006/11/08(水) 22:58:37ID:??? 足の皮むけるまで踊ってきた。 Too Much Love(Lcd Soundsystemのね)良かったな。 ラウンジも結構面白かったし、人多かったけどすごく満足。 : TR-774 [sage] 2006/11/09(木) 00:00:28ID:??? アマゾンで予約してるけど 出荷する気配がない。 : TR-774 [sage] 2006/11/09(木) 06:37:34ID:??? リ・エディットの歴史w : TR-774 [sage] 2006/11/09(木) 11:40:31ID:??? んあー、うらやましい。 来月のMATT EDWARDSはなにがあっても行こ。 他にディスコダブ系のパーティーないすかね。 : TR-774 [sage] 2006/11/09(木) 15:35:51ID:??? 行けば良かったな~ 行こうと思ってモジュール方向に向かったんだけど、ラブホ入っちまった。 : TR-774 [sage] 2006/11/09(木) 15:51:24ID:??? ローライダー閉店するんだな。 : TR-774 [sage] 2006/11/09(木) 20:31:22ID:??? このザマか… : TR-774 [sage] 2006/11/09(木) 23:58:39ID:??? 今月末にMudd来るよ。 : TR-774 [sage] 2006/11/10(金) 10:47:53ID:??? どこに来るんでしょうか? : TR-774 [sage] 2006/11/10(金) 19:54:45ID:??? CiscoでAmeのMIX CDがDISCO DUBに分類されてるけど、どうなの? : 286じゃないけど [sage] 2006/11/10(金) 21:25:05ID:??? >287 つ ttp://www.higher-frequency.com/j_event/november06/24loop/index.htm : TR-774 [sage] 2006/11/10(金) 22:39:26ID:??? Mudd、大阪はALTZやCMTと一緒にやるんだね。 大阪ウラヤマシス。 : TR-774 [sage] 2006/11/11(土) 04:08:30ID:??? クリックやバレアリックな曲はあったけど、DISCO DUBでくくるのは正直しんどい。 : TR-774 [] 2006/11/11(土) 08:36:01:n+HjI9jb 詳細どこかにのってますか? : TR-774 [0] 2006/11/11(土) 10:40:27ID:??? 山塚EYE 「ONGALOO+magical mag.pre-release PARTY」 ttp://www.stickam.jp/profile/djeye : TR-774 [sage] 2006/11/11(土) 12:06:07ID:??? ttp://www.uniqlo.com/jp/news/2006/10/synchro_from_tokyo_to_new_york.html 10. lalala / ALTZ ユニクロwwwwwwwwwwwwwwwww : TR-774 [.] 2006/11/11(土) 16:50:44ID:??? ↑お前に関係ないわ。すっこんどれ。 : TR-774 [sage] 2006/11/11(土) 17:00:32ID:??? 他のメンツ有名なやつばっかりじゃん。 altzって売れてるのか?もっとアングラなイメージだったのに。 : TR-774 [sage] 2006/11/11(土) 17:28:59ID:??? ちょwwwなに怒ってんのwww : TR-774 [sage] 2006/11/11(土) 19:14:21ID:??? つ ttp://www.sound-channel.com/ 中に入って、11/22のとこ。 : TR-774 [sage] 2006/11/12(日) 17:18:03ID:??? そこら中のスレにコピペしてるな。山崎渉かな? : TR-774 [] 2006/11/12(日) 23:02:12:ovg9/Z2e そか、でもまぁ他に分類しようがなかったのかね DISCO DUB、コズミック、イタロでMIX CDってまだあんまりないのかな? お薦め募集してみる 俺はChicken Lips/DJ KicksとかMorgan Geist/Unclassics、あとやっぱりRong Musicのやつなんかを推す : TR-774 [sage] 2006/11/13(月) 00:39:11ID:??? その3枚を気に入ってるなら『KAOS+Sal.P/"Collector Selies pt.2"』(Faith Recordings)がオススメだよ。 : TR-774 [sage] 2006/11/13(月) 18:19:54ID:??? それ知らなかった KAOSって元TerranovaのKAOSかな? 今度探してみるよ、thx! : TR-774 [] 2006/11/14(火) 21:51:24:pfBYTIhQ リンドストロームのアルバムかなり良さげだね。 : TR-774 [sage] 2006/11/15(水) 00:47:19ID:??? レスも300を超えたこのへんで DISCO DUBの重要アーティストを整理してみよか : TR-774 [sage] 2006/11/15(水) 01:24:56ID:??? よし、頼んだ↓ : TR-774 [sage] 2006/11/16(木) 00:31:47ID:??? いつの間にやらSONIC DISCO#3出てたのね 全然知らんかった… : TR-774 [] 2006/11/16(木) 00:36:32:UNFTTEG4 SONIC DISCOって正規品なの? どんどん発売されてるけど。 : TR-774 [sage] 2006/11/16(木) 00:44:39ID:??? どうだろ? HMVは取り扱ってるけどタワーにないところを見ると正規品じゃあないのかな : TR-774 [sage] 2006/11/16(木) 00:56:33ID:??? ブートだよ : TR-774 [sage] 2006/11/16(木) 01:44:25ID:??? HARVEYも怒ってるらしいよ。でも彼はビザの問題とかあるから表立って訴えたり出来ないだろうし。 ブート出してる方もそれをわかっててやってるんだろうな。汚いよ。 : TR-774 [sage] 2006/11/16(木) 09:43:15ID:??? でもSONIC DISCO #3の収録曲、ロックだけどウマげだな。 CISCOで少し試聴してみたけど、DOWNTOWN 81のサントラを彷彿させて良かった。 : TR-774 [sage] 2006/11/16(木) 17:08:41ID:??? HARVEY怒ってるのか ビザの問題って何だ? その辺詳しく教えてくださいな ChicagoとかDeep PurpleとかどんなMIXになってんだろうか : 311じゃないけど [sage] 2006/11/16(木) 23:48:02ID:??? SONIC DISCOはどれも今までどっかのサイトでアップされてたMIX音源をただCDに入れただけのものだよ。 だから音も良くないしHARVEYには1円も入らない。やってるのはレコ屋もやってる日本の某流通業者。 今でもネットで落とせる音源だったりするから落としたかったらMIXIのHARVEYコミュできいてみな。 : TR-774 [sage] 2006/11/17(金) 00:12:21ID:??? SONIC DISCO #1 はここ ttp://www.wps1.org/include/shows/2005_warm_up.html : TR-774 [sage] 2006/11/17(金) 00:24:12ID:??? SONIC DISCO #3 はここ ttp://www.wps1.org/include/shows/wps1_DJ_sessions.html : TR-774 [] 2006/11/17(金) 08:09:39:TQKGOYaJ wps1は落とせないのでは。 : TR-774 [sage] 2006/11/17(金) 11:50:35ID:??? m3uかramをエディターで開けばmp3のURLが書いてあるよ : TR-774 [sage] 2006/11/17(金) 14:33:33ID:??? ブート作るヤツは最低だけど、そのブートを平気で売ってるHMVも最低だな。 UKの本部に密告してやろうか。 : TR-774 [sage] 2006/11/18(土) 16:09:27ID:??? これ信じられんくらい良いな もっとこんな感じの音ない? : TR-774 [sage] 2006/11/21(火) 04:30:19ID:??? Woolfy良さげだね : TR-774 [age] 2006/11/25(土) 01:35:18ID:??? ぽ : TR-774 [sage] 2006/11/25(土) 02:54:55ID:??? Optimoの新しいやつなかなか良かった : TR-774 [sage] 2006/12/04(月) 01:40:26ID:??? Betty Botox / G4 Faggot っての買ったんだけど 1っ曲目がまんまflying rhythmsだった・・・。 こういうのをリエディットって言うの? : TR-774 [] 2006/12/04(月) 08:21:09:uNsAXXw8 リエディットって一体何? : TR-774 [sage] 2006/12/04(月) 20:02:45ID:??? 曲を長くしたり短くしたりエディットする事。 : TR-774 [sage] 2006/12/08(金) 01:08:59ID:??? Woolfyはシングルのリミックスが 面白かったけど、アルバム通して聞くと、 ちょっとだれるね。悪くないんだけど。 : TR-774 [sage] 2006/12/11(月) 02:07:49ID:??? Woolfyアルバム買ったけど当たりだったよ。後半がアーサー・ラッセルのソロ作みたいな幽玄の世界。シングルも聞いてみたい。 : TR-774 [sage] 2006/12/11(月) 16:00:40ID:??? panama racingはスレ違い? : TR-774 [sage] 2006/12/12(火) 15:56:53ID:??? アーサーラッセルっぽいのかぁ。聴いてみたいな。Woolfyのアルバムってどこで買える?? : TR-774 [sage] 2006/12/13(水) 03:49:15ID:??? CYNICのMIX CDが出るね。 : TR-774 [sage] 2006/12/16(土) 23:36:25ID:??? そろそろ皆さんの今年のベスト5アルバムでも挙げてくだちい。 今色々と聴き返しているけど、lindstrom、rekid、woolfyあたりが きてたかなあ。 chiken lipsも結構よかったですよね。 : TR-774 [sage] 2006/12/17(日) 18:28:06ID:??? ヒント:チラシの裏 : TR-774 [sage] 2006/12/18(月) 00:38:17ID:??? チキン・リップスはゲットしたときは今年のベストワンかと思ったが、 今から振り返るとそれほどでもなかったな。 : TR-774 [sage] 2006/12/18(月) 17:03:39ID:??? 白バイ野郎ジョン&パンチのサントラが良かった! : TR-774 [] 2006/12/19(火) 20:04:28:sJW7vPus Lindstrom来るね!楽しみだー。 : TR-774 [sage] 2006/12/19(火) 20:24:14ID:??? いつ?どこ? : TR-774 [sage] 2006/12/19(火) 20:38:47ID:??? これかな? 2007/3/17 20:00 lindstrom (live) & prins thomas (dj) / club yellow / tokyo / japan tokyo : TR-774 [sage] 2006/12/19(火) 20:40:01ID:??? 3/17@Yellow ソースはマイスペ : TR-774 [sage] 2006/12/19(火) 20:40:38ID:??? ごめん。。かぶった : TR-774 [sage] 2006/12/19(火) 20:53:36ID:??? サンクス : TR-774 [Disco age] 2006/12/30(土) 13:31:41ID:??? 浮上 : TR-774 [sage] 2006/12/31(日) 19:30:43ID:??? Flying Rhythmsの新譜やべーな : TR-774 [sage] 2007/01/09(火) 00:02:05ID:??? えっと、すみません、とりあえずこれは聞いとけってアルバム3枚くらい紹介して欲しいんですが・・?? : TR-774 [sage] 2007/01/15(月) 05:45:36ID:??? だが断る : TR-774 [] 2007/01/20(土) 13:58:11:Wc9DKaKd エディターで開くとは?どういうこと? : TR-774 [sage] 2007/01/22(月) 11:23:06ID:??? 落としたm3u、ramをメモ帳にドラッグアンドドロップ : 343 [sage] 2007/01/22(月) 12:17:05ID:??? マルチで解決済みでした。 : TR-774 [sage] 2007/01/23(火) 18:52:15ID:??? この音に群がる才能ないDJがウヨウヨいて、シーンがきもくなっているキガス。 下手くそDJがたくさん。 売名行為しか興味ないならイベントに参加するなよ。 : TR-774 [sage] 2007/01/23(火) 20:35:31ID:??? お前ここにも来たのかw : TR-774 [sage] 2007/01/24(水) 18:40:27ID:??? お前もアチコチ見ているな。暇なんだろ? 先輩の○○にすがりつくのが見える。 氏ねよ。集団で消される前に。 : TR-774 [sage] 2007/01/29(月) 17:46:29ID:??? レア盤自慢みたいになってからは 客のためにかけるってより自分のためにかける感じがして つまらなくなったのは同意してしまうが・・・・。 : TR-774 [ega] 2007/02/13(火) 23:04:22ID:??? ゲア : TR-774 [sage] 2007/02/15(木) 05:05:59ID:??? いつの間にやらTussleの新譜出てたのね : TR-774 [] 2007/02/25(日) 15:31:51:GZJH1MFN イジャット、リンドストローム、rekidのようなキレイ目のディスコダブでなくて、 もうちょっとニューウェーヴィーでぐちゃっとしたようなディスコないですか? もしくはフライングリズムスのようなパーカッシヴ系か アシディックで変態的なディスコとか 詳しい人よろ : TR-774 [sage] 2007/02/25(日) 17:12:48ID:??? Rub N Tug/Better with a Spoonful of Lether V.A/This Is Rong Music Big200 The Emperor Machine Daniele Baldelli 辺りは? : TR-774 [sage] 2007/02/25(日) 19:58:00ID:??? レスどうも Rub N Tug/Better with a Spoonful of Lether と Big200 は 聴いたことないです 他のはそれほど好きではなかったかな んー、好みの音を探すにはスレ違いだったかもしれません 失礼しました : TR-774 [sage] 2007/02/26(月) 04:03:00ID:??? KONKとか源流を聴いちゃいなよ! : TR-774 [sage] 2007/02/26(月) 12:07:46ID:??? うん、KONKとかESGとか、disco not discoに入ってるような ノーウェイヴ系はほとんど聴いたんだけれど どうもどれもピンとこなくてね・・ まあ、明日には最近買った良さげな(少しマイナーな)アナログが いくつか届くのでそれ聴いてみまつ・・ また報告します : TR-774 [sage] 2007/02/26(月) 12:09:54ID:??? 訂正 ノーウェイヴ(この括りどうかと思うが)の中でも アーサーラッセルは大好きです : TR-774 [] 2007/02/26(月) 23:00:19:KUArGllD Rub N Tug/Better with a Spoonful of Lether 聴きました すごくよかった ありがとう : TR-774 [] 2007/03/28(水) 23:12:45:PrOgWCsA Black Devil Disco Clubのダブリミックスアルバム出るね : TR-774 [sage] 2007/03/30(金) 18:20:48ID:??? Radio Slave によるミックスCD "Misch Masch IV" が発売へ ttp://www.higher-frequency.com/j_news/march07_i/30/2.htm 今さらだけど、Carl Craig - Darknessのリミックス入ってるね : TR-774 [sage] 2007/04/23(月) 02:03:53ID:??? LindstromのLate Night Talesの収録曲が気になるな。 : TR-774 [age] 2007/04/24(火) 15:29:05ID:??? Emperor Machineのマイスペ ttp://www.myspace.com/emperormachine : TR-774 [] 2007/04/24(火) 19:36:16:aoUNBran 源流といえばGregWilson良いよね。 少し前のKeithDiamondとかRaymondMangが好き。 : TR-774 [sage] 2007/05/03(木) 00:26:36ID:??? ユニオンにmap of africaの2枚目入荷してたよ リプレス? : TR-774 [sage] 2007/05/22(火) 15:16:14ID:??? AmazonとHMVでもMap Of Africaの1st出るのね。Rekidsのコンピは買いかな。 : TR-774 [sage] 2007/05/22(火) 15:24:46ID:??? アナログがどこも3000円くらいで萎えた(速攻で無くなったみたいだけど whatever we wantボリすぎじゃね? : TR-774 [sage] 2007/05/23(水) 12:16:15ID:??? CDだし3枚買わないと駄目だけどHMVは安いですね : TR-774 [*] 2007/05/25(金) 19:39:18ID:??? Mark Ronson/Stop MeのChicken Lips Remixなかなかよろしいね : TR-774 [sage] 2007/05/28(月) 14:49:16ID:??? LindstromがLate Night Talesを出す一方で、相方のPrins ThomasもEskimoからMIX CD出すんだね。 : TR-774 [sage] 2007/06/02(土) 15:13:32ID:??? Rub n TugのCampfireで、音量変わったり途切れたりするのって、そういう仕様ですか? すげー気になる。 : TR-774 [] 2007/06/02(土) 15:24:49:S9whADXV Rub n TugのCampfireで、音量変わったり途切れたりするのって、そういう仕様ですか? すげー気になる。 : TR-774 [sage] 2007/06/03(日) 17:22:39ID:??? Rub n TugのCampfireで、音量変わったり途切れたりするのって、そういう仕様ですか? すげー気になる。 : TR-774 [sage] 2007/06/05(火) 06:37:34ID:??? ライブ録音みたいだししょうがない : TR-774 [sage] 2007/06/05(火) 12:14:16ID:??? Rekidsのコンピ延びた… : TR-774 [sage] 2007/06/07(木) 15:05:13ID:??? Lindstromのジャケ可愛杉 ttp://www.azuli.com/record.php?record=668&id=1 : TR-774 [sage] 2007/06/26(火) 18:09:57ID:??? トーマス王子のMIX CD良いね、Tigersushiから出るDirty Soundsystemのコンピは期待した程じゃなかったな。 : TR-774 [sage] 2007/06/30(土) 09:00:17ID:??? 良いね~。 いつものプリンス・トーマスのDJプレイをちょっとピッチ落とした感じで聴きやすい。 サイケだわ。 : TR-774 [sage] 2007/07/24(火) 00:48:13ID:??? Kelley Pollarのアルバム聴いた人、感想語ってください。 : TR-774 [***] 2007/08/11(土) 22:34:17ID:??? 断固保守 : TR-774 [sage] 2007/08/12(日) 21:34:07ID:??? Gommagang4は誰か買ったかい? : TR-774 [sage] 2007/08/27(月) 21:04:38ID:??? muddのclaremont56は音がきれい過ぎでダメだわ : TR-774 [sage] 2007/09/03(月) 17:30:40ID:??? 風の谷のナウシカのサントラが超バレアリック : TR-774 [*] 2007/09/13(木) 11:11:35ID:??? 中古でBrennan Green/Pop Your Funkゲッツ Map Of Africaのアルバムも出てるね : TR-774 [age] 2007/10/16(火) 00:51:16ID:??? idjut boysの最近出たミックスcdってブート? : TR-774 [sage] 2007/10/16(火) 06:48:35ID:??? たぶんブート。 検索しても日本でしか売ってないし、 DJ History comではこんなスレッドがあるし ttp://www.djhistory.com/forum/showthread.php?t=28394 : TR-774 [sage] 2007/10/25(木) 22:14:02ID:??? ブートどころかIdjutのミックスですらないみたい ttp://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0027648 : TR-774 [sage] 2007/10/27(土) 05:29:46ID:??? 試聴して良さげだったので買ったが、ぶつ切りで繋いだ酷いMIXだったな… : TR-774 [] 2007/10/28(日) 12:10:55:Dhotdyq5 ノルウェー行くんだけど、feedlityってどこにあんの? : TR-774 [sage] 2007/10/28(日) 12:51:30ID:??? ttp://www.feedelity.com/contact.html : TR-774 [sage] 2007/10/28(日) 18:34:16ID:??? ㌧! : TR-774 [sage] 2007/11/09(金) 21:59:40ID:??? トル介の顔のアルバムってどうなの : TR-774 [sage] 2007/11/13(火) 20:46:59ID:??? Idjut(じゃないけど)と同じくRune LindbaekのMIX CDもブートなんだろうか?スレ違いだが今度出るHellのHellboyもブートで最近多いな… : TR-774 [sage] 2007/11/14(水) 14:15:10ID:??? ブートじゃないよ ttp://www.discogs.com/release/1047885 : TR-774 [age] 2007/11/15(木) 17:22:04ID:??? Metro Area 7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ttp://environrecords.com/store_new/item.php?cat=ENV030 : TR-774 [sage] 2007/11/15(木) 23:17:35ID:??? PERFUMEみたいな音だな : TR-774 [sage] 2007/11/17(土) 17:52:57ID:??? こっちもアナログ出てました。 Metro Area - Miura (Maelstrom Edit) ttp://www.zshare.net/download/30384890e8c787/ ttp://www.cisco-records.co.jp/html/item/004/027/item410743.html : TR-774 [sage] 2007/11/20(火) 07:14:53ID:??? Soft RocksのDJって初めて聴いたわ ttp://www.beatsinspace.net/ : TR-774 [sage] 2007/12/01(土) 17:20:48ID:??? HMVでセールやってるよ nuphonicとかnoidとかeskimoのCDがあった : TR-774 [sage] 2007/12/06(木) 16:48:51ID:??? Rune LindbaekのMIX CD良かったな、てか今年出たアルバムがHMVのセールにかかってるしw : TR-774 [sage] 2007/12/11(火) 04:28:05ID:??? >HellのHellboyもブート 亀レスだけど、プロモだかブートで出てたのが正規盤になったみたいだよ ttp://www.discogs.com/release/630885 ttp://www.discogs.com/release/1162500 : TR-774 [sage] 2007/12/13(木) 19:47:40ID:??? HMVセールでNoidとかEskimoって、どこで? : TR-774 [sage] 2007/12/13(木) 20:37:08ID:??? 通販じゃね? : TR-774 [sage] 2007/12/13(木) 23:39:38ID:??? ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1195829711/ ↑このスレの246以降に書いてあるよ : 403 [sage] 2007/12/15(土) 04:00:54ID:??? ありがと。 大量に注文してきましたよと。 こういうのって自分が持ってるタイトルが 安く売り出されてると悔しいけど 被ってんの一枚しか無かった。 その一枚が今日ユニオンで新品中古で買ったCynicismだったわけだがw マジありがとうございました! : TR-774 [sage] 2007/12/18(火) 13:04:27ID:??? HMVのセールで、 Radio Slave/Creature Of The Nightが HIP-HOPの方に載ってる。 : TR-774 [sage] 2007/12/19(水) 21:16:37ID:??? セールでトーマス王子のアルバムを買い逃した俺は負け組… : TR-774 [sage] 2007/12/20(木) 17:02:25ID:??? 俺は、と言いつつ他にも大勢いるであろう同様の連中を 負け組呼ばわりして楽しいですか? : TR-774 [sage] 2007/12/22(土) 16:35:59ID:??? smith & muddのアルバム買った人いますか? : TR-774 [sage] 2007/12/23(日) 00:48:22ID:??? 買ってはないけど、試聴した感想はモロMUDDだった。 : TR-774 [sage] 2007/12/23(日) 16:13:22ID:??? レスサンクス。Junoで試聴→注文しました。 年内に届くかな。 : TR-774 [] 2008/01/04(金) 21:13:32:EKZgAGJ9 On-U sound ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/dj/1199436397/l50 : TR-774 [] 2008/01/18(金) 00:40:36:ePPdw/rT この手の音は終了ですか? 最近はlee tongのアルバムを良く聴いてます。 : TR-774 [] 2008/03/26(水) 02:25:41:olQoOa8p ディスコ音源のリエディットとかって、ここのスレで話題に出しても いいのでしょうか? ディスコ音源のリエディットの12インチって、新譜でも買い出すと 本当にキリが無いですね。財布的にもキツイ。 : TR-774 [sage] 2008/03/26(水) 03:47:53ID:??? リエディットってあんま買わなくなっなー 最近だとMembers OnlyとPhantom Slasherくらいかな? : TR-774 [sage] 2008/03/26(水) 04:03:29ID:??? 新譜のリエディット物の12インチって、皆様的にはどうなのかな? 玉石混合? discogsの評価を見ると、どの作品も高評価だが、あれはレーベルの身内で 高評価を付け合ってるのかな? 買い逃すと次回入荷が厳しい作品も多いから、難しい買い物ですよね。 : TR-774 [sage] 2008/03/27(木) 00:14:48ID:??? STUDIO来るんだね。 今知ったわ。 客少なさそう。 : TR-774 [] 2008/04/04(金) 21:18:51:EM1FqBa/ mangledの再発は1番目だけ? : TR-774 [] 2008/05/26(月) 23:40:57:tFYnS9C9 ENVIRONのコンピいいわ~ : TR-774 [sage] 2008/06/01(日) 05:47:11ID:??? こんあスレあったとわ!! : TR-774 [sage] 2008/06/17(火) 23:03:37ID:??? Mark Eって人最近しったけどすごくいいな。いまんとこはずれなし。 : TR-774 [sage] 2008/06/18(水) 03:29:40ID:??? 執拗にじらす展開のエディットするひとやなw ミックスも良かった : TR-774 [sage] 2008/06/23(月) 14:21:13ID:??? Rong MusicのPromo OnlyってCDR買った人いる? 11曲目で1箇所デジタルノイズが出るんだけど仕様かしら? : TR-774 [sage] 2008/06/25(水) 16:22:58ID:??? あれってCDRでリリースされたのか? : TR-774 [sage] 2008/06/25(水) 23:03:34ID:??? うん、先日買った。 元ネタのレコードノイズではない感じなんだよね。 : TR-774 [sage] 2008/06/27(金) 07:25:01ID:??? やっとmorgan geistのアルバム出るみたい >MORGAN GEIST NEW ALBUM: SEPTEMBER 15, 2008 > >Not much more to add there...stay tuned for more details over the summer! >Single features Carl Craig remixes! : TR-774 [sage] 2008/07/06(日) 15:48:41ID:??? lindstromもアルバム出るね 3曲で1時間だって ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2750734 : TR-774 [sage] 2008/07/08(火) 22:30:01ID:??? 最近エディットもの多いなあ 質悪いのも多いけど : TR-774 [sage] 2008/07/09(水) 07:23:26ID:??? ソナコレのコンピも一枚目の方が良かったしね。 : TR-774 [sage] 2008/07/15(火) 01:52:21ID:??? GHOST NOTE日本に入ってくるのかいやw : TR-774 [sage] 2008/07/15(火) 18:52:50ID:??? と思ったらユニオンに正規盤きた これも超限定ぽいけどw : TR-774 [] 2008/08/06(水) 20:38:54:SltougZ3 ronny and renzo って何であんなに高いの? : TR-774 [] 2008/08/07(木) 22:45:07:xtnOrKPm 限定だからかな? でも1000枚って「限定」と言うほど少なくないような… : TR-774 [sage] 2008/08/08(金) 18:51:20ID:??? mungolian jet set リミックスは魅力的だけど、さすがに2900円は出せないな : TR-774 [sage] 2008/08/08(金) 23:13:59ID:??? Junoでwavなら800円だけどね : TR-774 [] 2008/08/12(火) 23:56:41:kREK9cVm TVブロスにレビューきた かなりよさ毛 : TR-774 [sage] 2008/08/24(日) 15:12:12ID:??? Junoで試聴してみたけど、よさげ…か? : TR-774 [sage] 2008/08/27(水) 12:42:44ID:??? 今までと作風が違うし、フルレングス聴かないとわからないんじゃない? : TR-774 [] 2008/10/11(土) 06:38:53:BsixzrQc 完全にスルーされてるね : TR-774 [] 2008/10/29(水) 14:58:56:bla4yAIa phantom slasherの新しいCDって amazonやHMVでは売らないのかな? : TR-774 [] 2008/11/02(日) 12:58:21:J2ek5evG G3ドラムの白根賢一のソロが完全にコッチの音だ : TR-774 [] 2008/11/05(水) 19:19:02:aE7VHP/d みんなのうたで聞いたんだけど オランガタンって曲がこのスレに合いそう だれかリエディットしてくれ! : TR-774 [sage] 2008/11/07(金) 00:16:07ID:??? いまだにリエディットって言葉の意味がわからん : TR-774 [sage] 2008/11/07(金) 17:41:01ID:??? ボク、いくつ? : TR-774 [] 2008/11/09(日) 21:53:12:qVGPfuec なんでここにいるのかなー? : TR-774 [sage] 2008/11/22(土) 20:29:15ID:??? Rekids から3枚組みのアルバムが発売へ ttp://www.higher-frequency.com/j_news/november08_i/21/1.htm もうdisco dubって感じでもないけど。。 : TR-774 [] 2008/12/16(火) 21:56:41:pZjHx1bq あ : TR-774 [] 2009/01/05(月) 21:55:10:yFdy6jhK age : TR-774 [sage] 2009/02/14(土) 05:29:49ID:??? BLACK COCK オフィシャルリプレス ttp://blog.diskunion.net/user/yoppy/yoppy/10609.html : TR-774 [] 2009/02/14(土) 16:30:55:9Vz0cym5 「最近出回っている例の12インチ」ってのは 今ディスクユニオンで売ってる再発盤のこと? : TR-774 [sage] 2009/02/14(土) 21:58:38ID:??? そうだろうね あれブートって分からなかったわ : TR-774 [sage] 2009/03/25(水) 16:01:23ID:??? baldelliの新譜はどうだろう… いつかジワジワくるのだろうか : TR-774 [sage] 2009/03/27(金) 17:23:27ID:??? Lindstrom & Prins Thomas が待望のセカンド・アルバムをリリース ttp://www.higher-frequency.com/j_news/march09_i/26/1.htm : TR-774 [sage] 2009/04/05(日) 18:48:03ID:??? クラブ Robert Johnson によるミックスCDシリーズ第2弾は Prins Thomas が担当 ttp://www.higher-frequency.com/j_news/april09_i/03/1.htm : TR-774 [sage] 2009/04/18(土) 23:00:22ID:??? Prins Thomasの愛知公演なんで豊橋なんだよ あんなクソ田舎行くかボケが : TR-774 [sage] 2009/04/27(月) 08:10:21ID:??? Prins Thomasインタビュー ttp://www.higher-frequency.com/j_interview/prins_thomas/index.htm そういえば明日なんだよな : TR-774 [sage] 2009/06/06(土) 15:23:43ID:??? L&P新譜なんだこりゃあロックじゃねーかよ 下手くそなピンクフロイドみたいになっちまった : TR-774 [sage] 2009/08/07(金) 13:49:57ID:??? うん、ピンクフロイドみたいだったな。 今は、何が旬なの?俺はDelusions Of Grandeurってレーベルが好きだなー。 これってディープハウスなの? : TR-774 [sage] 2009/10/14(水) 15:10:18ID:??? Lindstrom teams up with Christabelle ttp://www.residentadvisor.net/news.aspx?id=11158 1月にアルバム出るって。ペース早いね : TR-774 [sage] 2009/10/27(火) 20:58:29ID:??? そうだね。 : TR-774 [sage] 2009/10/28(水) 02:49:31ID:??? 10/30のThe Revenge来日レポ誰かよろしく。行きたかった・・・。 : TR-774 [sage] 2009/11/15(日) 17:21:27ID:??? FACT mix 100: Lindstrom ttp://www.factmagazine.co.uk/index.php?option=com_content&task=view&id=3945&Itemid=98 : TR-774 [] 2009/12/17(木) 02:06:57:zstBSMhu ダニエルウォンと瀧見ケンジってのはアリじゃね? 12/31@恵比寿ガーデンホール : TR-774 [] 2009/12/17(木) 18:30:05:bL1wgGn+ ゲイ能人が集まりそう : TR-774 [sage] 2010/01/04(月) 23:11:51ID:??? ttp://www.youtube.com/watch?v=_c27MZmDrac : TR-774 [sage] 2010/01/05(火) 14:20:22ID:??? DJ HarveyのST SARCASTIC STUDY MASTERS 入荷したのはいいけど高すぎだなぁ : TR-774 [sage] 2010/01/05(火) 22:11:51ID:??? もしかして渋谷union? 別のとこでも最近見たなあ : TR-774 [sage] 2010/01/07(木) 17:52:02ID:??? そう、渋谷。 あの値段で売れるのかねぇ? : TR-774 [sage] 2010/01/08(金) 06:02:41ID:??? 名盤でもミックスCDに一万以上は無理 : TR-774 [sage] 2010/01/29(金) 19:05:09ID:??? Lindstromとかって特別何が新しいってわけじゃないよね ただミニマルとかテックハウスが飽和して段々飽きられ、ディスコ的なノリが新鮮に聴こえる時代が またやってきたってのが正しい認識なんだろうなぁ~ まぁそれは悪いことでは全然ないし、ブームには軽く乗り遅れたのかまだ間にあってるのか なんとも言えないと思うが、とりあえず楽しませてもらうスタンスで聴くけど : TR-774 [sage] 2010/02/01(月) 01:21:32ID:??? ロンドン滞在中にクラブでかかっててめちゃ格好良かったからDJに話しかけて レコード見せてもらったんだけどぐぐっても見つからなくって beach boys-here come the night のリエディットって誰がやってますか?12インチでオリジナルと同じデザインのジャケで : TR-774 [sage] 2010/02/01(月) 02:18:34ID:??? なんか見たことある気が・・・と思ったら御茶ノ水のユニオンクラブミュージック館のRe-Editのところに 原曲の12inchがあっただけだった。 : TR-774 [sage] 2010/02/04(木) 04:27:02ID:??? METRO AREAがアルバム作ってるみたいね : TR-774 [sage] 2010/02/05(金) 08:13:26ID:??? Prins Thomasもアルバム出るって Prins Thomas to release debut album ttp://www.residentadvisor.net/news.aspx?id=11653 : TR-774 [sage] 2010/02/15(月) 21:09:32ID:??? MOODMAN - Jack My Marriage!!!!! ttp://diskunion.net/clubt/ct/detail/CM-0040360 まさかのデッドストック。。 : TR-774 [sage] 2010/02/17(水) 15:33:20ID:??? PRINS THOMAS ALBUM RELEASE TOUR 2010 ttp://blog.diskunion.net/user/yoppy/yoppy/12391.html 3.21(SUN) NAGOYA @Club Mago 3.22(MON/祝) OSAKA @Montage 3.26(FRI) TOYOHASHI @grand space Quak 3.27(SAT) TOKYO @Club AIR : TR-774 [] 2010/02/18(木) 17:49:46:bQluSi/n サンクスオリジナルの12インチをe-bayで買ったら凄く良かった。 Re-Editはいまだ見つからず。 : TR-774 [sage] 2010/02/19(金) 08:58:40ID:??? house of houseのharveyリミックスが入ったやつ、ファーストプレスは音悪かったみたいね リプレス盤でリマスターしたそうだけど、ファーストプレス買った人が可哀そうだ : TR-774 [] 2010/02/19(金) 12:27:31:/4QreTs+ djクラブ板の過去スレ見たんだが、すげえな まさにキモオタのすくつ 知り合いのレコ屋勤務が昔苦笑いしながら「ディスコダブ系は根強いファンがいる。高い値段つけても売れるし。クラブとか全くいかない人たちだけどね」と言ってた意味がわかったわ 自分もこの手の音好きだけどなんか複雑な心境だわ~ : TR-774 [sage] 2010/02/19(金) 13:26:38ID:??? DJクラブ板のどれ? : TR-774 [] 2010/02/19(金) 14:16:08:/4QreTs+ 「noid harvey moton」とかそんな感じのスレタイだったかな 落ちてるから検索しないと出ないけど : TR-774 [] 2010/02/19(金) 14:22:23:/4QreTs+ 352 :名無しチェケラッチョ♪:2005/06/15(水) 14:22:05 ID:??? 俺もクラブ嫌い 自分のプレイは録音して聴かせられるし逆もしかり 本当に音楽が好きな人はパーティーで三千円使うならレコード買うと思う なんかクラブでバカ騒ぎしてる連中って表面的な感じがする で、プリンストーマス何かけてた? 353 :352:2005/06/15(水) 14:26:20 ID:??? それから俺らはイジャットらの真似をしてる訳ではないのであしからず ただ彼らと趣味が近いだけだから 362 :名無しチェケラッチョ♪:2005/06/16(木) 00:34:19 ID:??? せっかくの良いレコードが、ダンスフロアで鳴らされず、ここにいるような連中の部屋の片隅で眠る事になるとは…やりきれねえな。 ただの自己満コレクターの分際で「楽しみ方は人それぞれ」か。いい気なものだな。 363 :352:2005/06/16(木) 00:38:19 ID:??? 俺が金払って買った物 お前にとやかく言う権利なし 372 :352:2005/06/16(木) 18:57:45 ID:??? は偽物 だって今クラブにいる輩って薄っぺらい人ばかりじゃないですか 音楽が好きなんじゃなくてクラブが好きなんだろうなーって思う あー新宿リキッドルームが懐かしいー : TR-774 [] 2010/02/19(金) 14:23:07:/4QreTs+ ★NOID★U-STAR★DISCFUNCTION★2 ってスレだね : TR-774 [] 2010/02/19(金) 14:29:26:/4QreTs+ なんかやたらギスギスしてるし、イッチャッテル人達の集まりって感じだったね 今は落ち着いたけど、この頃はblack cockとかに法外な値が付いて、それでもホイホイ買っちゃうような人達が大勢いたわけだから、 真性のオタクやコミュスキルの欠けたアブナイ子たちが多かったんだろうねえ : TR-774 [sage] 2010/02/19(金) 14:58:24ID:??? ファットボーイとかケミカル聴いてる奴……低偏差値。バカだけど憎めない。いい奴そう ハーヴェーとかのレア盤に大枚はたく奴……アブナイ真性オタ。音楽の知識で他人をランク付けするキチガイ : TR-774 [sage] 2010/02/19(金) 15:47:52ID:??? 自覚するのだ! : TR-774 [sage] 2010/02/19(金) 23:08:10ID:??? ○万とかプレミア付くようなの平気で買うような連中はオカシナのが多いだろうね 昔の話だけど、フリーソウルとかブラジルものに高値ついてた時期も勘違いした人いた 職場つながりの知り合いに誘われて一緒にイベントやったんだけど、そいつが勘違い君で ひと月も前から、嬉しそうに「もう選曲決まった~?」「俺はだんだん流れが固まってきたよ」 どうやら完全に曲順を決めてるらしい。一か月も前から。 まあその日になったらテンパってメチャクチャだったけど (ちなみに人前でやるのはその日が二回目。口だけはすごかったけどね) : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 01:30:27ID:??? それは、そのテンパってた人が何万もレコードにつぎ込んでたって事? かわいそうな話やな~w DJハーヴィーとかがすごいっていわれてるのは独自の選球眼とそれをかける度胸と構成力の巧みさなんだろうけど 俺らが真似すべきはその選球眼のマインドであって「○○プレイ!」っていうのを血眼になって探すようなマネはしたくないねー。 : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 07:56:20ID:??? レア盤に何万も注ぎ込んで、着てる物もコムデギャルソン(笑)とかだったね そいつの家(実家暮らし)に遊びに行くとフランス料理のフルコースが出てくるからメチャクチャ困る、と言われてたw : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 17:38:22ID:??? ハーヴェーん時にはアブナイ奴大集合か 見ものだな : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 17:40:07ID:??? 今クラブにいる輩って薄っぺらい人ばかりじゃないですか! こえ~ 汗 : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 17:51:08ID:??? 俺はレコードに一枚に何万なんて出せないし金があっても出す気はないけど 別にレコード買って家でだけ聴いてようが、DJなれてなくて下手であろうが ましてやギャルソン着てようがどうでもよくないか? まぁクラブ言ってる人の人間性を頭の中で決め付けてるのはなんだかなって感じだが : TR-774 [] 2010/02/20(土) 18:16:24:ZMpF/H6s レコード1枚に何万もかけてしまうバカがレコード屋を潤わし。 ユニオンなどでほとんど利益が出ない新譜の流通を助けてる。 結構じゃないか。バカのおかげでみんなが助かりみんなの中からまた新たなバカが膿まれる。 シーン全体を膿んだ吹き出物としたら核となるのが膿の様なバカだ。 : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 19:13:27ID:??? ほかでやってくんない : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 19:22:31ID:??? クラブ板の方で言えばいいのにね。 : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 19:39:42ID:??? 今クラブにいる輩って薄っぺらい人ばかりじゃないですか! いきなり刺してきそう お前らナイフとか持ってくんなよ : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 19:44:05ID:??? しつこいつかうざいよ : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 19:47:28ID:??? ごめん 刺さないで… : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 19:48:17ID:??? こえーww目がマジだわwww : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 19:50:02ID:??? このスレ頭おかしい人いそうで怖いな : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 19:53:35ID:??? こわいな 楽しそうにDJするハーヴィーと目が笑ってない真性君軍団の対決だな : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 19:54:16ID:??? 鏡見ろよw : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 19:55:43ID:??? 鏡見ながら一人で笑ってても怖いけどな : TR-774 [sage] 2010/02/20(土) 19:57:08ID:??? 結論 ハーヴィーオタはキチガイの集団 : TR-774 [sage] 2010/02/21(日) 09:08:22ID:??? 勘違いさせたなら悪いけど、レア盤に高値注ぎ込むことが悪いとはいってないよ 妙なのや勘違いした奴がいるってだけの話 : TR-774 [sage] 2010/02/21(日) 12:24:45ID:??? >>476 これって300枚限定でシリアル番号入りなんだけど それで在庫あまってるって・・・。 最近ほかの店でも見かけたけどなんだかなぁ : TR-774 [sage] 2010/02/21(日) 15:07:58ID:??? 元々売り物じゃないんでしょ?引出物? : TR-774 [sage] 2010/02/21(日) 15:28:39ID:??? ならなんで売るの?引き出物で商売って… 馬鹿にしてるの? : TR-774 [sage] 2010/02/21(日) 15:43:30ID:??? 何で怒ってんのw オクでプレミア付いてたから、時間置いて出品すれば元は取れると思うよ? : TR-774 [sage] 2010/02/22(月) 04:33:00ID:??? harveyの日には真性大集合か 楽しみだな 気色悪い奴が大勢来るんだろうな 普段のクラブでは見れないような 電オタかharveyオタか、みたいな : TR-774 [sage] 2010/02/23(火) 15:18:05ID:??? 端から見ればどちらも滑稽だわ つまらんことでスレ伸ばすなよ : TR-774 [sage] 2010/02/23(火) 16:37:05ID:??? だな 電オタとハーヴィーオタは違うだろ 電オタは見るからにオタクって感じだが憎めない ハーヴィーオタは外見とか服装は普通か普通よりお洒落(裏腹系?のブランドに高い金出したり)なのが多そう ただ目が笑ってないからすぐわかる 聞いてる音楽で他人をランク付けする怖さがある : TR-774 [sage] 2010/02/23(火) 17:40:35ID:??? 怖さがあるw お前の決め付けの方が怖いわ : TR-774 [sage] 2010/02/23(火) 20:02:39ID:??? いや実際そんな感じじゃん エリート意識っつうか : TR-774 [sage] 2010/02/24(水) 15:25:48ID:??? 卑屈になんなよw : TR-774 [sage] 2010/02/24(水) 18:14:34ID:??? たしかに、この辺のオタクは見るからにキモそうな感じはしないかも 目が笑ってない、エリート意識というのはなんとなくわかる : TR-774 [sage] 2010/02/26(金) 03:55:19ID:??? お前らがハーヴィーハーヴィー言うから本当に来ちゃったじゃないか!w どうすんだよオルタモントの悲劇が起こるぞ、このスレの通りのオタが集合したら。w 冗談は抜きとして、最近このスレっぽいDJ来日しすぎじゃね? Eric D,Greg Wilson.Prins Thomas,DJ Harvey.......Oh...... : TR-774 [sage] 2010/02/26(金) 05:01:49ID:??? DJ Harvey 8年振りの来日ツアー決定、屋外フェス RAINBOW DISCO CLUB 出演も ttp://www.higher-frequency.com/j_news/february10_d/25/2.htm [DJ HARVEY 2010 tour of Japan ] 2010/4/23 (Fri) @ NEST, Utsunomiya 2010/4/24 (Sat) @ PRECIOUS HALL, Sapporo 2010/4/25 (Sun) @ BASSMENT, Asahikawa 2010/4/28 (Wed) @ MAGO, Nagoya 2010/4/29 (Thu) @ ASIA, Aichi 2010/4/30 (Fri) @ MUGEN, Hiroshima 2010/5/1 (Sat) @ RAISE, Ohta 2010/5/2 (Sun) RAINBOW DISCO CLUB @ 晴海客船ターミナル臨港広場特設ステージ 2010/5/3 (Mon) @ DECADENT DELUXE, Fukuoka 2010/5/4 (Tue) @ PRAHA, Niigata 2010/5/5 (Wed) @ OPPA-LA, Enoshima 2010/5/7 (Fri) @ TRIANGLE, Osaka 2010/5/8 (Sat) @ eleven, Tokyo : TR-774 [sage] 2010/02/26(金) 05:03:43ID:??? MARK E JAPAN TOUR 2010 ttp://blog.diskunion.net/user/yoppy/yoppy/12437.html 3.19(FRI) Tokyo @eleven 3.20(SAT) Hiroshima @bar edge- GO GO CARAT - 3.21(SUN) Shizuoka @ FOUR & Rajishan- Luv&Dub Paradise meets HOUSENATION - 3.22(MON/祝) Osaka @Montage- Happy Monday Special!! - : TR-774 [sage] 2010/02/26(金) 12:39:08ID:??? >お前らがハーヴィーハーヴィー言うから本当に来ちゃったじゃないか!w 逆 来ることになったからハーヴィーハーヴィー言われてるんだろ これだから情弱は : TR-774 [sage] 2010/02/26(金) 20:54:44ID:??? は?よく読めよ低脳 : TR-774 [sage] 2010/02/27(土) 13:11:23ID:??? お前が良く読めよ低能 情報遅いんだね^^ : TR-774 [sage] 2010/03/01(月) 01:16:18ID:??? は冗談で言ってるんだが… : TR-774 [sage] 2010/03/01(月) 05:57:08ID:??? が罵られる理由がわかりません・・・ : TR-774 [sage] 2010/03/02(火) 22:18:27ID:??? 泣くなよw : TR-774 [sage] 2010/03/02(火) 22:26:23ID:??? GREG WILSONやばかったみたいね グラスルーツにオープンリール持ち込みw : TR-774 [sage] 2010/03/03(水) 19:52:31ID:??? 冗談だから何なの? : 518 [sage] 2010/03/03(水) 23:37:04ID:??? ハーヴィーオタ怖いお・・・ : TR-774 [sage] 2010/03/04(木) 20:58:41ID:??? Locussolusはどうだった? : TR-774 [sage] 2010/03/05(金) 22:13:52ID:??? だからハーヴィーハーヴィー言うから来るんじゃなくて来るからハーヴィーハーヴィー言ってるんでしょ? 話の流れ読めないのオタク? : TR-774 [sage] 2010/03/06(土) 00:05:04ID:??? うはw怖い怖い : TR-774 [sage] 2010/03/10(水) 03:34:42ID:??? ハーヴェー全部で13か所も回るのかすごいな ギャラ20万と仮定したら200万以上儲けるのか もっと安いのかな?場所によるのかな いくらぐらいなんだろう : TR-774 [sage] 2010/03/10(水) 11:22:59ID:??? FACT mix 130: Prins Thomas ttp://www.factmag.com/2010/03/08/fact-mix-130-prins-thomas/ : TR-774 [sage] 2010/03/11(木) 18:40:33ID:??? Greg WilsonのSoundCloud ttp://soundcloud.com/gregwilson : TR-774 [] 2010/03/12(金) 03:06:53:j+Swxcdr ギャラ20万って安すぎじゃね? : TR-774 [sage] 2010/03/13(土) 07:53:52ID:??? いくらぐらいなのかな : TR-774 [sage] 2010/03/13(土) 14:20:25ID:??? 最近都内のブックオフでSarcasticのCDよく見かける。 ハーヴィーのじゃないけど : TR-774 [sage] 2010/03/14(日) 13:29:33ID:??? レア盤オタのキチガイ集結ならこのスレ ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1209604970/l50 : TR-774 [] 2010/03/22(月) 14:40:14:H8369mb2 昨日の名古屋のPrins Thomas イベント行った人いますか? : TR-774 [] 2010/03/22(月) 19:05:09:yG+gG6X0 今日の大阪ならこれから行ってきます : TR-774 [sage] 2010/03/25(木) 17:24:54ID:??? RA Podcastの199番がHouse Of Houseだよ : TR-774 [sage] 2010/03/26(金) 00:47:03ID:??? どうだった? : TR-774 [sage] 2010/03/26(金) 18:35:01ID:??? 541じゃないけど、大阪行ってきた。 Prins Thomasは過去5回ぐらい見てるけど、 今回は全体的にプレイが粗かった気がする。 サイケロック色濃厚で、その辺をかける時は一旦音を絞ってから 曲を変えたりするのがどうもしっくりこない…。 ただ、相変わらずこの人ならではの 変態トラックを聞かせてくれたのは嬉しかったかな。 あとMark Eがものすごく良かった。 前半はシンプルでスペイシーな音で進め、 後半からはクセのある曲を投入。 曲の良さを最大限に引き出すような丁寧なプレイで、 踊りながら音が体に沁み込んでくる感じ。 フロアの雰囲気もアホで良かったし、また見たい。 : TR-774 [sage] 2010/03/27(土) 03:30:46ID:??? mark e良かったんだ ネットで拾えるミックスしか聴いたことないけど確かに曲の良さを引き出すいいプレイだよね その辺、シンプルなループの良さを最大限に引き出す作風にも反映されてる気がするな 耳が良いんだろうね : TR-774 [sage] 2010/03/27(土) 21:52:15ID:??? disco dub周辺て変なネタ意外なネタをを掘ってくるオタク的な楽しみもあるけど本質はそこだろうね MARK Eには原曲以上の良さをクリエイトしてる感じがたしかにある : TR-774 [sage] 2010/03/27(土) 21:55:19ID:??? LTJ EXPERIENCEとかもMARK Eぽいけどあっちは原曲、ネタに頼ってる感じなんだよね まあ悪くはないけど : TR-774 [sage] 2010/03/28(日) 00:46:30ID:??? LTJ Xperienceか? ひさしぶりに名前聴いたな : TR-774 [sage] 2010/03/28(日) 15:40:04ID:??? この辺の人達はレコードの値段が高いのが気に食わない なんで? : TR-774 [sage] 2010/03/31(水) 14:07:50ID:??? ゆら帝解散orz : TR-774 [sage] 2010/04/07(水) 19:26:01ID:??? Todd Terje is Remaster of the Universe ttp://www.residentadvisor.net/news.aspx?id=11966 : TR-774 [sage] 2010/04/17(土) 18:16:39ID:??? だいぶ前のModcast #19 Dirty Sound System の50分18秒の所から 始まる曲が気に入ってるんだけど、いくら探しても解らない。 だれか知ってたら教えてくれませんか? : TR-774 [sage] 2010/04/24(土) 00:31:44ID:??? DJ Harveyインタビュー ttp://www.higher-frequency.com/j_interview/dj_harvey/index.htm : TR-774 [sage] 2010/04/24(土) 14:02:50ID:??? っていうかbeatportでフィジットあたりと同じくくりになってるのってどうなの? : TR-774 [] 2010/04/28(水) 00:23:20:EYmH3S3f optimo解散 : TR-774 [sage] 2010/04/29(木) 18:37:12ID:??? DOUDEMOE- : TR-774 [] 2010/04/29(木) 20:15:13:JFW/O1Cf lowrider のHP死んでるね。いつから? : TR-774 [sage] 2010/05/03(月) 02:23:57ID:??? さぁ、だれか虹色ディスコクラブの話をしておくれよ : TR-774 [] 2010/05/04(火) 00:46:34:zTuTkQLy 虹色ディスコクラブ、ラスト曲ってなに? : TR-774 [sage] 2010/05/06(木) 22:15:53ID:??? 虹色ディスコ、ハーヴェイがザッパのeditかけてた。 : TR-774 [] 2010/05/08(土) 19:01:18:QHGDtadF なんて曲? : TR-774 [sage] 2010/05/12(水) 06:14:01ID:??? こういうブームがあって、改めて70年代のディスコとかを本腰入れて聴き始めたわけだけど、 ほんとに死ぬほどいい曲があって困る… しかも今もかなりイケそうな曲ほどアナログでしか出回ってない みたいな… そういう名曲をこの機会にコンピにでもしてまとめてくれないだろうか… : TR-774 [sage] 2010/05/12(水) 06:17:50ID:??? あ、80年代のほうがより今の流れに直結する感じだけど、 dam-funkあたりが今売れるならこの辺はホントに宝の山だなぁ : TR-774 [sage] 2010/05/18(火) 00:50:11ID:??? RA Podcastの207番がRub N Tugだよ : TR-774 [sage] 2010/05/18(火) 18:35:43ID:??? 素敵? : TR-774 [sage] 2010/05/25(火) 13:30:08ID:??? チキンリップスのアルバム出るみたいね : TR-774 [sage] 2010/06/06(日) 12:35:22ID:??? CRUE-Lって配信売りはしないよね? (You are)More Than Paradise のセオリミックス欲しいんだけど アナログ聴ける環境にないんだよなぁ… Crue-L Grand OrchestraシリーズのⅣに収録してくれる予定ならそれまで我慢するけど…どうしよう… : TR-774 [sage] 2010/06/06(日) 16:42:35ID:??? 後でコンピとかに収録する可能性はあると思うけど、基本アナログオンリーじゃないの? つかセオ好きでタンテ持ってないってつらくないか? : TR-774 [sage] 2010/06/06(日) 17:46:42ID:??? 金ないのもあるけど、完全なデジタル世代でしてねぇ… 確かに今もアナログだけのものって欲しいものあるのも知ってるけどDJってわけでもないし… 悩むなぁ : 567 569 [sage] 2010/06/06(日) 20:04:31ID:??? 買った 親父がレコードプレーヤは持ってるらしいからとりあえずそれで聴くことにする 音楽は昨今のネット環境のおかげでたくさん聴いてる自信はあるがアナログ購入は始めてって 実に現代っ子だなぁ俺 : TR-774 [sage] 2010/06/06(日) 23:55:16ID:??? 何歳? : TR-774 [sage] 2010/06/07(月) 00:22:37ID:??? 23歳 いやぁ…まぁアナログ買ってても普通の歳だとは思うんだけど マジな話過去の音楽さかのぼるのに時間と金がかかりすぎて、なかなか… おっさんDJ達が20年かけて聴いてきたものをザクッと数年で聴くって作業は : TR-774 [sage] 2010/06/19(土) 00:56:12ID:??? idjutboys来日するの? : TR-774 [sage] 2010/06/19(土) 23:39:14ID:??? 来週来るよ。 : TR-774 [sage] 2010/06/27(日) 16:51:28ID:??? idjutどうやった? : TR-774 [sage] 2010/06/27(日) 22:04:27ID:??? ボク、行ってない。 : TR-774 [sage] 2010/06/27(日) 23:10:17ID:??? じゃあ、その次の人は? : TR-774 [sage] 2010/08/30(月) 14:42:15ID:??? 今更だけどannie のheartbeat prince thomas remix凄い良いね。 : TR-774 [sage] 2010/09/18(土) 22:17:02ID:??? ParramentのTシャツ国内で買えるとこなんてないよね? : TR-774 [sage] 2010/10/05(火) 12:57:59ID:??? (You are) More Than Paradise 瀬尾ミックス、CD出てたのか! ttp://diskunion.net/portal/ct/detail/CM-0041465 : TR-774 [] 2010/10/31(日) 14:52:24:qcF8lbwq 前フジロックに出演してた時会場で売ってたな。 でも円高ドル安の今....なぜアメリカから買わない? : TR-774 [sage] 2010/11/01(月) 19:40:15ID:??? chicken lips 最高。 : TR-774 [sage] 2010/11/01(月) 20:15:36ID:??? ディーゼルのイベントでidjut来るらしい ディーゼルで5000円以上買い物したらインビ貰える クソだな : TR-774 [sage] 2010/12/13(月) 02:11:43ID:??? 最近の傾向から、今後このジャンルは一気に流行りそう。 : TR-774 [sage] 2010/12/13(月) 22:22:49ID:??? もうピークはすぎてんじゃね? : TR-774 [sage] 2011/03/18(金) 16:05:37.19ID:??? Locussolus - Locussolus ttp://www.junodownload.com/products/locussolus/1719926-02/ アルバム試聴。配信は6/13から : TR-774 [sage] 2011/05/02(月) 19:29:04.31ID:??? Seahawksいいw : TR-774 [sage] 2011/05/08(日) 17:23:24.17ID:??? なんにも分かってないんだな。 : TR-774 [sage] 2011/05/11(水) 01:46:03.56ID:??? バレアリック=ニューディスコ? : TR-774 [sage] 2011/05/21(土) 17:54:49.36ID:??? バレアリックってのは、ジャンルを指さない気がする。多分w あえて言うなら、ニューディスコ、ディスコの中の緩くて気持ちいいやつを、バレアリックって言うのかな? 元々は、好きなモノをかけるDJスタイルのことだよね。 : TR-774 [sage] 2011/05/21(土) 23:20:43.77ID:??? Mark Eのアルバム、Ghostly Internationalからかー Todd Terjeのシングル宇宙っぽくてイイ! : TR-774 [sage] 2011/05/22(日) 20:57:32.63ID:??? Mark E - Deny This (Extended Version) ttp://soundcloud.com/ghostly/mark-e-deny-this-extended GhostlyCast #43: Mark E - Stone Wall Mix ttp://soundcloud.com/ghostly/ghostlycast-43-stone-wall-mix : TR-774 [sage] 2011/05/29(日) 18:59:50.62ID:??? なるほどー。 勉強になる : TR-774 [sage] 2011/06/04(土) 05:10:11.36ID:??? mark Eの新譜はスルー。 Toddの新譜はカッケー! : TR-774 [] 2011/06/07(火) 18:17:08.84:76+y5hKh グローファイ、ニューブリードとはなんなのか : TR-774 [] 2011/06/07(火) 18:18:31.13:76+y5hKh おじさんもう最近の動向追いかける時間ないアルね : TR-774 [sage] 2011/06/07(火) 19:25:41.07ID:??? そこらへん軽くスルーでいいと思ってる フェスとかで名前上がったのだけちょっと聴いてみるくらい : TR-774 [sage] 2011/06/09(木) 09:34:16.84ID:??? BIS Radio Show #576: DJ Harvey & Soft Rocks ttp://www.beatsinspace.net/playlists/576 : TR-774 [] 2011/06/18(土) 20:45:55.45:tqWSqQT9 low motion discoが好きなんだけど、 似たような感じのチルアウトできるおすすめ教えて : TR-774 [sage] 2011/06/21(火) 02:22:57.18ID:??? 初めて知ったけどいいね! 最近のチルアウトで個人的に好きなの Prommer and Barck - Pictures of the Sea (Love Theme) ttp://www.youtube.com/watch?v=dmjSgktPLR4&feature=youtube_gdata_player Woolfy - Looking Glass (Canyons Remix) ttp://www.youtube.com/watch?v=7YuE9YaLAaI&feature=youtube_gdata_player Space Dimension Controller - Kaleidocsopic Ecstasy ttp://www.youtube.com/watch?v=3yaJBAH7org&feature=youtube_gdata_player Solar Bears - Hidden Lake ttp://www.youtube.com/watch?v=PlXYdy6wVzg&feature=youtube_gdata_player Seahawks - Oh Baby ttp://www.youtube.com/watch?v=Psxe-3Tuin8&feature=youtube_gdata_player : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage] 2011/06/22(水) 06:58:59.05ID:??? え : TR-774 [] 2011/06/26(日) 22:22:26.98:u4FF+Qth チル波とはなんなのか : TR-774 [sage] 2011/06/29(水) 07:33:38.40ID:??? Soul Clapとか好きな人いないの? 新しいDJもっと聴こうよ。 : TR-774 [sage] 2011/07/07(木) 17:42:35.92ID:??? 9月にIDJUTのアルバム出るって Idjut Boys - Cellar Door ttp://diskunion.net/clubt/ct/detail/CM-0052662 : TR-774 [sage] 2011/07/07(木) 22:36:32.68ID:??? こういう気合入った感じのって 大抵ゴージャスに仕上がってて 期待はずれになることが多い : TR-774 [sage] 2011/07/08(金) 07:47:56.53ID:??? 俺は期待してるよ。RUB N TUGのアルバムも出るんだっけ? : TR-774 [sage] 2011/07/10(日) 23:27:46.16ID:??? Duff Disco凄い。Mark Eっぽい : TR-774 [sage] 2011/08/23(火) 23:43:02.60ID:??? idjut boysって結構ゴツいおっさんなんだな : TR-774 [age] 2011/09/12(月) 15:34:45.00ID:??? IDJUTのアルバムどう? : TR-774 [sage] 2011/09/12(月) 19:23:43.17ID:??? ナイスです : TR-774 [sage] 2011/09/15(木) 02:36:58.63ID:??? Idjut Boys『Cellar Door』インタビュー ttp://www.iloud.jp/interview/idjut_boys_cellar_door.php : TR-774 [sage] 2011/09/15(木) 02:39:11.16ID:??? Noid Recordings Running Back Smalltown Supersound DFA International Feel Permanent Vacation Full Pupp Rong Music Z Records Delusions Of Grandeur Pschent : TR-774 [sage] 2011/09/15(木) 02:42:03.51ID:??? ttp://www.higher-frequency.com/interview/4599 : TR-774 [sage] 2011/09/15(木) 02:58:34.57ID:??? いいねー : TR-774 [sage] 2011/09/19(月) 14:31:49.71ID:??? フューチャークラシックも入れてあげて : TR-774 [sage] 2011/09/22(木) 15:53:12.78ID:??? black devil in dub買いました。 eight oh eightも欲しいな。 : TR-774 [sage] 2011/10/06(木) 22:51:56.33ID:??? 近所のハードオフにChicken LipsのThe Remix EPってのが100円で売ってたんだけど買った方が良い? : TR-774 [sage] 2011/10/06(木) 23:15:56.97ID:??? まぁ買っとけば?駄目でも被害は100円なんだし : TR-774 [sage] 2011/10/21(金) 10:51:10.86ID:??? ★エアコンも買えない貧乏人が入居可能なボロ団地に住んでる貧乏人とも自供w(実家でも自宅でも貧乏団地 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1317287292/21 ★相手のレスが図星なほど、自己紹介乙、お前の方が、と一部改変でオウム返しと機転が利かない ズーム君(zoom君)ラムダ君と名乗る "塩キャラメルおばさん"煽り厨(54歳処女)は非常に惨めで哀れで無様な人生 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/564 ★低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w そして同世代のお仲間はこうなった→ ttp://www.j-cast.com/tv/2011/09/28108345.html?p=1 ★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw → ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11 → ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16 ★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り 逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w ※おばさん煽り厨は特徴的で一様に生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,キチガイ(当て字含む) ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw ★命名、認定厨とも発覚した自称ズーム、ラムダ君こと塩キャラメルおばさん煽り厨は バブル時代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ底辺世帯出身の低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートおばさん 軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じているw 塩宗教の教祖★塩キャラメルおばさん煽り厨が気に食わない匿名の複数名を1つの仮想人格に作り上げようとして破綻した決定的瞬間 → ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1233768152/50 : TR-774 [sage] 2011/11/12(土) 11:33:37.54ID:??? lindstrom新作きた ttp://www.higher-frequency.com/news/5035 : TR-774 [sage] 2011/11/29(火) 19:26:13.64ID:??? maxxi&zeusの一枚目欲しいなー : TR-774 [sage] 2011/12/24(土) 22:18:48.92ID:??? ★ 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい ★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は 未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん ★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため ★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合 Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w ★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11 ▼ ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15 ▼ ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st ★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w ★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き…からの マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨を連呼で被害妄想認定と一目瞭然w ★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女 ★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと 塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(~笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w : TR-774 [sage] 2012/01/03(火) 08:53:30.73ID:??? LocussolusとかMap of africaはお前等的にどうだったの? 凄く良い曲も有ると思うけど。 : TR-774 [sage] 2012/01/17(火) 21:53:32.33ID:??? GBの限定EPいいな : TR-774 [] 2012/01/20(金) 11:58:34.19:CfI8oXpa Space Dimension Controllerはまだ若造。 : TR-774 [age] 2012/02/25(土) 06:05:13.63ID:??? HarveyのミックスCD出るね。ニューイヤーパーティーで配ったやつと同じ? DJ HARVEY - Mix Freaks ttp://diskunion.net/clubt/ct/detail/CM-0042696 : TR-774 [] 2012/03/02(金) 00:31:02.51:hnSVKELV すいません初心者です。元々レアグルとか70'sフュージョン系を中心に雑食でレコやcdを集めてたんだけど、 最近盛んなリエディット物に衝撃うけて12inchとかCD買い始めました。最近は瀧見氏の2003年のsessionsのやつとFull Puppから出たmixよく聴いてます、あとロジャーヤマハのmixとか。。。 どっちかというとガラージとかそこらへんのディスコ物やダンクラをエディットしたのももちろん好きなんですがもっとロックっぽかったりイタロとかコズミック色が強いものが今は好きみたいです。。 もしよかったらお勧めのmix cdとかレーベルとか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 : TR-774 [sage] 2012/03/10(土) 22:34:03.48ID:??? 君の目の前にある箱で世界中古今東西のレコを視聴出来ると思うんだけど : TR-774 [sage] 2012/03/25(日) 05:42:30.29ID:??? Onur Engin : TR-774 [sage] 2012/03/28(水) 09:41:45.16ID:??? DJ HARVEY 2012 TOUR OF JAPAN ■日程/会場: 5/16(水)@岡山 YEBISU YA PRO ttp://yebisuyapro.jp/ 5/18(金)@名古屋 MAGO ttp://club-mago.co.jp/ 5/19(土)@京都 府民の森ひよし ttp://www.forest-hiyoshi.jp/ 「The Star Festival 2012」 5/20(日)@江の島 OPPA-LA ttp://oppala.exblog.jp/ 5/23(水)@札幌 PRECIOUS HALL ttp://www.precioushall.com/ 5/25(金)@神戸 TROOP CAFE ttp://troopcafe.tumblr.com/ 5/26(土)@東京 ELEVEN ttp://www.go-to-eleven.com/ : TR-774 [sage] 2012/03/29(木) 02:26:55.62ID:??? 大沼猿人ガオーーーッ! : TR-774 [sage] 2012/03/29(木) 22:01:48.49ID:??? オーコワッ : TR-774 [sage] 2012/04/22(日) 15:44:55.50ID:??? PRINS THOMAS Japan Tour 2012 4.28(土) 新潟 @Golden Pigs Yellow - WAXIN' - 4.29(日/祝日) 福岡 @Kieth Flack - NEX feat.PRINS THOMAS - 4.30(月/休日) 大阪 @Pine Brooklyn 5.03(木/祝日) 晴美埠頭ターミナル @Rainbow Disco Club 2012 5.04(金/祝日) 幡ヶ谷 @forestlimit - AHB Production + Organic Music presents"旅路" listening session with Prins Thomas - 5.05(土/祝日) 江ノ島 @OPPA-LA - Special ”SUNRISE” Party - ttp://diskunion.net/clubt/ct/news/article/1/29674 : TR-774 [] 2012/07/24(火) 11:32:31.21:/EkSQUnG ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r92428247 : TR-774 [sage] 2012/12/17(月) 10:31:00.03ID:??? ほ : TR-774 [sage] 2013/02/26(火) 05:51:10.20ID:??? Rub N Tugが全国ツアーを敢行 ttp://jp.residentadvisor.net/news.aspx?id=19042 4月26日(金)東京eleven 27日(土)仙台Add 28日(日/祝前)沖縄Love Ball 29日(月/祝)福岡Kieth Flack 5月2日(木/祝前)豊橋Quark 3日(金/祝)静岡Jakata 4日(土/祝)岡山Yebisu Ya Pro 5日(日/祝前)江ノ島Oppa-la 6日(月/祝)旭川Bassment : TR-774 [sage] 2013/03/14(木) 22:53:00.01ID:??? ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは ttp://http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50 "> ttp://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50 この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した 英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw 無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため 匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん ttp://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html 現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w 恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw 891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww 894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe >>902 はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw 907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93 だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの : TR-774 [sage] 2013/04/22(月) 22:34:19.75ID:??? ttp://awabi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580 "> ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580 「折り込み済み」からの「人質」www 墓穴連発のアホが無理して赤っ恥の典型 千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手 ttp://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018859.jpg/l50 ↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した 英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw ttp://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www 現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です 891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww 894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe >>902 はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw 907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93 だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの : TR-774 [] 2013/05/12(日) 15:24:18.84:yKXxfExz ダニエルワンは最高だったぞ : TR-774 [age] 2013/06/20(木) 06:29:38.94ID:??? Metro Area - Straight A's ttp://www.undergroundgallery.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=24370 中途半端な再発より新作頼むよ : TR-774 [] 2013/10/26(土) 21:23:56.74:Bhoo0YAP 池永プリンストーマス : TR-774 [age] 2013/11/05(火) 20:25:28.35ID:??? まさかの再発 DJ Harvey Sarcastic Mix official re-issue C.D ttp://harveysgeneralstore.bigcartel.com/product/dj-harvey-sarcastic-mix-official-re-issue-limited-release : TR-774 [age] 2015/04/15(水) 12:17:54.08ID:??? ダニエルウォンのサルソウルミックス最高ですね! : TR-774 [age] 2015/04/28(火) 05:31:45.00ID:??? Black Devil Disco Clubのジャパンツアーが来週スタート ttp://jp.residentadvisor.net/news.aspx?id=29376 Apr 28 Black Devil Disco Club Japan Tour, 音楽食堂ondo May 02 Rainbow Disco Club 2015, Higashi Izu Cross Country Course May 02 Extro 10th Anniversary, Troopcafe May 05 Special Link, Rockarrows : TR-774 [] 2016/10/03(月) 22:26:39.53:JUC/qNpJ もはや永遠の名盤 : TR-774 [] 2016/10/03(月) 23:13:19.46:JUC/qNpJ オールジャンル掛けるスタイルってマンキューソとかに遡るんかね? あといまのバレアリックってコズミックの再評価以降っていうのもあるような : TR-774 [] 2016/10/04(火) 14:30:04.96:qwovzpDV disco dub→アフロコズミック→nu-disco→バレアリックみたいな流れだな : TR-774 [sage] 2016/10/04(火) 15:19:19.47ID:??? バレアリックのやつでMark BarrottのSketches From An Island の2が全曲試聴できるよ ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLReajJHjtcx_u5ROWxUydnyaj3Y-l_dH4 : TR-774 [sage] 2016/10/04(火) 19:45:56.04ID:??? 70年代のプログレに聴こえるな : TR-774 [sage] 2016/10/04(火) 20:17:39.69ID:??? コズミックをいち早く再発見したのってダニエルワンもその1人だよね mixを聞いてビックリしてDaniele Baldelliにインタビューした 日本だとjohnny nashがBaldelli本人にたまたま会ってMixテープをいっぱいもらったらしい : TR-774 [sage] 2016/10/04(火) 20:24:07.96ID:??? mixcloudのRedlight Radio にあるやつとか聞いてると DJ harveyに影響受けてるっ ぽい人めちゃくちゃ増えた 感じがするけど、これを越 える衝撃はいまだにないわ : TR-774 [sage] 2016/10/04(火) 21:08:31.67ID:??? こういうのって70年代のAORがYacht rockって 言われてリバイバルしてる流れも入ってる気がするな~ ED MOTTAとかも好きそう : TR-774 [sage] 2016/10/04(火) 21:29:53.77ID:??? 気が付いたらsmith&muddアルバム出てた : TR-774 [] 2016/10/04(火) 21:43:27.25:m0/GhK/B DJ Harvey好きなんだけどchee shimizuのオブスキュアサウンドって 読んだほうがいい? : TR-774 [] 2016/10/06(木) 03:40:23.58:lcfagOdo DJ Fett Burgerまた日本くるけど DJはあんまり良くないような… : TR-774 [sage] 2016/10/06(木) 19:15:48.04ID:??? Music From Memory の人たち 日本で誰か呼んでくんないかな~ ttps://www.youtube.com/watch?v=uUgw2f5Cce0 : TR-774 [] 2016/10/07(金) 13:52:47.57:u5jhKS0G SeahawksのEscape Hatchまぁまぁ良かった : TR-774 [] 2016/10/08(土) 22:44:01.87:kyZrPq3m DJ Kzaクオリティは高いのに 知名度低すぎるよね : TR-774 [sage] 2016/10/09(日) 00:48:22.24ID:??? えっ低いかな?四街道時代からそこそこの知名度あるんじゃない? : TR-774 [] 2016/10/09(日) 01:10:39.47:oc9/7omi 最初はelectro binocularsてMix CDで認知したかな~ 四街道からファンっていう人もやっぱりいっぱいいるんだね : TR-774 [sage] 2016/10/09(日) 17:37:38.75ID:??? harveyのプレイリストとはまた違うと思うけど レコード掘るのが好きな人にとっては幅広げてくれる名著だと思うよ! : TR-774 [] 2016/10/12(水) 01:19:58.57:QJx/qY+A オブスキュアっていうカテゴリーって最近使われだした気がするけど、あの本がきっかけってわけではないの? : TR-774 [] 2016/10/15(土) 04:20:45.10:bwsdREyw いまだとMacadam Mamboの人達 みんな良いな : TR-774 [sage] 2016/10/20(木) 18:42:44.10ID:??? オブスキュアって言葉自体は本の前からレコ屋で見かけてたよ 辺境モノとかの紹介で使われてたような しかしDISCO DUBって単語はほぼ使われなくなったね : TR-774 [sage] 2016/10/28(金) 22:24:51.72ID:??? Nu-Discoのスレッドとかはないんだよな ぶっちゃけ今テクノ板で興味あるようなスレてないわ : TR-774 [] 2016/10/29(土) 10:57:33.19:DMEDQOUJ こういう和モノネタあいかわらず流行ってるよな Albion - Your time has Come ttps://www.youtube.com/watch?v=hM71tL8JVYgt : TR-774 [sage] 2016/10/29(土) 21:23:34.11ID:??? 今年のCAMP COSMICに出てるDJ NOBってあのDJ NOBUの誤植かと思ったら KAMOME SOUND SYSTEMというのをやってる別人だった DJをやってるノブがつく人多すぎw ttp://campcosmic.com/?q=artists-2016 : TR-774 [] 2016/10/30(日) 18:34:05.71:I5Gft8Xn Sacha MamboのCAMP COSMICのMIXおもしれーw ttps://soundcloud.com/mzkbx/sacha-mambo-camp-cosmic-2016-drunk-dj-best-of-metalic-music : TR-774 [] 2016/10/31(月) 16:57:19.25:hGYJOiis Laserdance - Endless Space ttps://www.youtube.com/watch?v=pZnnJSNm9kU : TR-774 [] 2016/10/31(月) 17:50:54.92:f8uU71aK Hi-NRGぽいイタロは俺はもう離れたけどな~ : sage [] 2016/10/31(月) 18:46:45.82:MUupWcmj ttps://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY ttps://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg : TR-774 [sage] 2016/11/03(木) 22:58:13.74ID:??? 最近やっとこれの曲名がわかったw Clive Stevens and Brainchild - Mystery Man ttps://www.youtube.com/watch?v=EDjye7kAOW4 : TR-774 [sage] 2016/11/06(日) 17:43:58.40ID:??? KzaはClock Work Pimpinが衝撃でIsoleeとかが出始めの頃? Disco dubとかまだ言われてなかった 何か新しいジャンルの端緒みたいな感じがしたんだけど 注目してたらその後の展開になったから やっぱ才能あるな~と思うよw : TR-774 [sage] 2016/11/06(日) 21:57:04.24ID:??? Que SakamotoどこでDJしてるん? ttps://www.youtube.com/watch?v=traMwj4xmyE : TR-774 [sage] 2016/11/07(月) 03:29:08.01ID:??? ロスアプソンで売ってたcos mesのsound moreシリーズってもう10年前なんだね あの辺りからDisco Dubからはみ出す流れが始まろうとしてたのかも : TR-774 [sage] 2016/11/07(月) 15:52:52.96ID:??? pender street steppers聞くとpepecalifornia思い出すw : TR-774 [sage] 2016/11/08(火) 16:25:46.01ID:??? Maurice Fultonが参加してるSyclops究めつけのおかしな音だな~ これ以上ないような変な音楽w : TR-774 [sage] 2016/11/09(水) 04:17:40.61ID:??? Maurice FultonはDJ Noriとやったアシッドもスゴい良かったわ : TR-774 [sage] 2016/11/09(水) 18:37:22.91ID:??? 一生Noriさんについていきます : TR-774 [sage] 2016/11/11(金) 08:32:53.08ID:??? これ当時はぜんぜん良さがわからなかったけど 久々に聴いたらゆるさが良いわ : TR-774 [sage] 2016/11/14(月) 01:35:42.55ID:??? じわじわキテ飽きないというかたまに聴きたくなるw 入ってるbaldelliの音源、大分後になってKZAのレーベルからリリースされてビビった : TR-774 [sage] 2016/11/14(月) 06:11:47.94ID:??? disco dubの最初の頃はbaldelliは知らなくて discosessionの最初のイタロディスコのMixもサイケデリックロックにしか聴こえなかったw : TR-774 [sage] 2016/11/20(日) 05:19:37.60ID:??? Mancusoは本当に偉大だったけど日本にはNoriさんという後継者がいるよ : TR-774 [sage] 2016/11/22(火) 15:25:20.05ID:??? こんどはAbelの新しいやつで Dazzledって曲が中森明菜の幻惑されてのEditみたい この曲コーラスは吉田美奈子なんだね ttps://www.discogs.com/ja/Abel-African-Sheik-EP/release/9292538 : TR-774 [sage] 2016/11/25(金) 01:12:27.62ID:??? 一時期のkzaがみんなより5年先取りしちゃってるように見えた時あったけど、その後だとChee Shimizuのオブスキュアサウンド読んだ時もやっぱり5年先取りしてる人な気がしたな : TR-774 [sage] 2016/11/25(金) 20:08:27.31ID:??? Nu GuineaのTony Allen Experimentsめちゃ良かった なんかRedlight Radioで清水靖晃かけてたw : TR-774 [] 2016/11/27(日) 02:55:33.76:EXeXe4x9 DJ Yogultとかさ レコード屋さんはやっぱり気がつくのが早いw : TR-774 [] 2016/11/30(水) 04:15:15.63:vKscHDDV Mori Raヨーロッパツアーしてたのか 日本より海外で受けてる感じはするなw : TR-774 [] 2016/12/03(土) 04:39:28.11:nc8BfTBO Mori Ra久々に東京でやるね オーストラリアのPonzu Islandと一緒 : TR-774 [sage] 2016/12/03(土) 09:23:18.16ID:??? Music From Memoryこれまためちゃくちゃヤバいわw Dazion - Dancing In The Future ttps://www.youtube.com/watch?v=p1qhlUkmF3Q : TR-774 [] 2016/12/05(月) 01:07:27.02:F36/JLxt その方ってヨーグルト屋さんかと思ってた : TR-774 [sage] 2016/12/05(月) 03:40:44.08ID:??? おいおいブルガリアじゃないんだからヨーグルト屋さんって 牛乳屋に決まってるだろw : TR-774 [] 2016/12/17(土) 02:42:37.09:QguY6nSe DJ Garthかなり久々のNew Mix OMAKASE #74, GARTH ttps://soundcloud.com/goldcode/omakase-74-garth : TR-774 [] 2016/12/19(月) 14:34:28.21:tgVv98HQ DJ Harveyもかけてたやつ、やっと曲がわかった Marcello Giombini - Gemini (1981) ttps://www.youtube.com/watch?v=gufv2j9h-Pk : TR-774 [] 2016/12/20(火) 02:44:53.68:2qCPpbu0 これBeppe Lodaも来日したときかけてたね Dr RokitかIsoleeにしか聴こえないこの曲が81年ってのが驚愕だよね : TR-774 [] 2017/01/13(金) 08:14:46.98:tySWG/oR Dr Robの軽井沢FMの番組聴いてる人っていないかな Mixcloudで聞けるけどMancuso追悼特集とかやってるよ : TR-774 [] 2017/01/14(土) 20:18:56.70:tFJwx+lJ Nick The Recordめちゃよかった : TR-774 [] 2017/01/15(日) 14:43:10.42:bXh4q2um Cheeさんのcosmic child in jinboもDr nishimuraのNew Age Of Baroqueも I-FのMixed up in the Hagueみたいなモロダータイプのイタロじゃなかったから イタロのイメージと違って理解できなかったw すでにHarveyのSarcastic Study Masters Volume 2はあったけどね : TR-774 [sage] 2017/01/17(火) 01:23:13.75ID:??? The Overfitting Discoの9th Birthdayで23人のMIXが公開 とりあえずJohan Ressleから聴いてる ttp://overfitti.ng-dis.co/archives/29951 : TR-774 [] 2017/01/30(月) 00:05:05.62:r/rX7K5f Mori raから目が離せなくなってきた : TR-774 [sage] 2017/01/30(月) 03:15:50.73ID:??? 近年シリアスな系統の音楽ばかり聴いてきたので、 揺り戻しでこの辺のユルい音をまた聴き始めましたー Rekidのアルバムとか深くて良いっすね : TR-774 [] 2017/01/31(火) 02:54:36.98:4nl9x/jl Golf ChannelのBoiler roomけっこう良かった : TR-774 [] 2017/01/31(火) 14:56:13.59:JvxQRfOn DJ Harveyっぽさあるね 1:30:00くらいからの歌ものが最高 Golf Channel x Radio Kangol Boiler Room New York Studio Live Set ttps://www.youtube.com/watch?v=xn3cz50sTdA : TR-774 [sage] 2017/01/31(火) 15:42:40.03ID:??? Golf ChannelといえばPeakin LightのソロのP.L.S.D良かったわ : TR-774 [] 2017/02/02(木) 12:30:04.39:iO3wxVCQ 1:27:00からの曲いい! : TR-774 [sage] 2017/02/02(木) 17:23:03.31ID:??? TakoこないだBonoboでやってたよね 個人的にはAbelと奥さんのこのmixよく聞いてる オネアミスの翼でやられたw Star Steppin' by Din Daa Daa & Abel ttps://www.mixcloud.com/din-daa-daa/star-steppin-by-din-daa-daa-abel/ : TR-774 [] 2017/02/02(木) 23:45:03.76:ii04iU1R はTako出てないけどねw : TR-774 [sage] 2017/02/03(金) 03:52:32.40ID:??? Cos Mesが出してたsound moreシリーズは当時としては画期的だったとおもうね いまだからWilieとか亡くなったzeckyさんとか、それぞれの芸風ってわかってるけどその頃は全てがナゾだったしw : TR-774 [sage] 2017/02/03(金) 03:58:21.03ID:??? Boiler roomでもやっぱり清水靖晃かけてた さらにレコードに生で手弾きのDX7を被せるという面白いことしてるw : TR-774 [sage] 2017/02/03(金) 04:14:35.57ID:??? olav brekke mathisenのアルバムのオーブの名曲のDiscoカバーとか懐かしいな : TR-774 [sage] 2017/02/03(金) 19:36:10.52ID:??? これとNu-guiniaとPilot Wingsのアルバムは本当に良かった : TR-774 [] 2017/02/04(土) 17:21:38.23:IUxR8Dpb Carl CraigのC2C4名義のre-editはおもしろかった : TR-774 [] 2017/02/04(土) 17:23:52.67:IoQ0AsND ttps://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em : TR-774 [] 2017/03/03(金) 15:28:01.29:EYPUAFS0 Cos Mes周りのPowder、やっぱり逆輸入的に有名になってきたね ↓これ聴いたらSound Moreシリーズ思い出したよ ttps://www.residentadvisor.net/feed/98800 Mori raとかSugai Kenも海外では凄いのに国内では受け皿的なシーンが全くなくて で孤軍奮闘って感じだよね : TR-774 [] 2017/03/26(日) 03:04:53.91:1IFiq31H とにかくDJ Harveyからの流れっていまだに本当にでかいよね : TR-774 [] 2017/03/27(月) 00:58:37.93:EDhT5U9Y Powderのニューシングル、こんだはCocktail D'Amoreから なんか勢い出てきた?w Powder - H ttp://www.newtone-records.com/item/n_t0080404.html : TR-774 [] 2017/04/06(木) 19:54:48.80:IsCtJpJi Danel Wangが来るっていうと急に騒ぎだすやつってモグリっぽいよな 国内にはDJ Noriというレジェンドがいるのにさw : TR-774 [] 2017/06/05(月) 15:39:20.25:zPkbAL+O huneeのessential mixのやつ吉村弘から始まって色々混じってておもろかった : TR-774 [] 2017/06/06(火) 21:53:12.57:p/luu769 こないだbeppe lodaが来たばっかだけどbaldelliも来月久々に来るね : TR-774 [] 2017/06/07(水) 14:19:04.79:9s4xssx2 まぁやっぱりHarvey以降でマイナーdiscoの再評価とかre-editのシーンて現状でそうとうデカいもんな : TR-774 [] 2017/06/16(金) 06:03:10.44:9cNNE0/v Harveyってやっぱり神さまレベルだよねw : TR-774 [] 2017/06/22(木) 13:41:11.22:2+jxap7U レジェンドNORIの対談&インタビューきた~ ハウスミュージック 曖昧な定義故の魅力 DJ NORI ✕ Dazzle Drums ttp://www.clubberia.com/ja/interviews/800--DJ-NORI-Dazzle-Drums/ Mastered Mix Archives Vol.72 DJ NORI ttps://mastered.jp/exclusive/mix-archives/mma72-dj-nori/ : TR-774 [] 2017/06/23(金) 15:38:46.24:6RaE8QJ6 いま知ったけど今日三軒茶屋のSt.PAXCAFEで Mori RaとTokyomattとWillieが一緒に見れる!w これは豪華すぎるね : TR-774 [] 2017/06/27(火) 11:24:49.89:6HDBa8Bv DJ Garth来月7日に久々に日本来るね しかもChee Shimizuも一緒という豪華なイベントだね DJ Garthが5年振りに来日 ttps://jp.residentadvisor.net/feed/100817 : TR-774 [] 2017/07/16(日) 21:21:28.66:UAgQ7yTg 気温が30度越えるとMori raのJapanese breeze mixの季節が来た感じだね : TR-774 [] 2017/07/24(月) 16:21:45.85:nXV2C2Nz mark barrottのとこから出るScott Gilmoreのアルバム、クラスターみたいw Scott Gilmore - Subtle Vertigo (out on June 16th) ttps://soundcloud.com/international-feel/scott-gilmore-subtle-vertigo-out-on-june-16th : TR-774 [] 2017/07/24(月) 18:10:50.65:4JJrNK8b スコットギルモアもう出ててめちゃくちゃ良かったよ RDCの人が解説書いてた : TR-774 [] 2017/07/26(水) 22:41:43.53:lH70I+oX Max Essaの新しいやつchee shimizuもboiler roomで掛けてたけどやっぱり良いね : TR-774 [] 2017/08/01(火) 01:29:55.72:Nnlf3fxE kzaとcheeさんのb2bまたやって欲しいよね定期的にw : TR-774 [sage] 2017/08/25(金) 14:17:39.79ID:??? Lindstrømが最新アルバム『It's Alright Between Us As It Is』を発表 ttps://jp.residentadvisor.net/news.aspx?id=39812 : TR-774 [sage] 2017/10/24(火) 00:19:30.40ID:??? エレクトリック・ハウスのレジェンド、 METRO AREAの1st LPがリマスターで再発 ttp://diskunion.net/sp/clubt/news/article/1/69691 : TR-774 [sage] 2018/01/16(火) 17:55:53.59ID:??? ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、 衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ : TR-774 [] 2018/04/27(金) 16:05:00.21:hSThNaR1 知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム 暇な人は見てみるといいかもしれません グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 Z9GS0
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキング が作成したキャッシュです。元のページはこちら 。削除についてはこちら 。