DISCO DUB
: TR-774 [] 2006/02/15(水) 01:53:18:KtRs9kf9 今、流行の : TR-774 [sage] 2006/02/15(水) 01:54:38ID:??? 今井メロ : TR-774 [sage] 2006/02/15(水) 01:59:38ID:??? しかし : TR-774 [sage] 2006/02/15(水) 02:00:28ID:??? 乙 伸びなさそうだけど、こんなスレが欲しかった : TR-774 [] 2006/02/15(水) 02:01:04:KtRs9kf9 まあ、DJクラブ板にあるんだけどね。 : TR-774 [] 2006/02/15(水) 02:01:54:KtRs9kf9 BRENNAN GREENのミックスCD良かった。 だれかトラックリスト教えてください。 : TR-774 [sage] 2006/02/15(水) 02:05:02ID:??? ってかなんで1が一行小説調風なんだ。。。 おもろそうなの教えてくれ。 : TR-774 [] 2006/02/15(水) 02:12:06:KtRs9kf9 mixiのtodd terjeのコミュにあったミックスとか良かったよ。 12インチは追っていないのでわかりません。 中古ではポツポツ買ってるけど。 最近買ったのはout hudのrub n tugミックスが良かったなあ。 なんか普通の人のコメントですまん。 : TR-774 [sage] 2006/02/15(水) 02:15:36ID:??? !!!のは知ってるけど、Out HudのRemixもあるんだ 知らんかった : TR-774 [sage] 2006/02/15(水) 02:23:58ID:??? ほうほう ちと漁ってみるよ。 : TR-774 [age] 2006/02/15(水) 16:09:07ID:??? altzのアルバムが楽しみだ : TR-774 [sage] 2006/02/15(水) 21:21:11ID:??? テクノ板はの立て逃げが多すぎる。 : TR-774 [] 2006/02/15(水) 23:43:36:KtRs9kf9 アルツの、アルバム2~3日前からユニオンで売ってたよ。 金がなかったので買えなかったが。 LALALAは良かったよね。スカスカヘラヘラ感が最高だと思ったよ。 : TR-774 [sage] 2006/02/20(月) 00:16:14ID:??? テクノ板にもディスコダブスレあったの今知った。あっちはレア盤ヲタばっかしだからこういうスレは素直にうれしい。 ブレナン・グリーン又来日するね。 : TR-774 [age] 2006/02/20(月) 06:15:22ID:??? そういえば、Chicken Lipsのアルバム出るみたいね : TR-774 [sage] 2006/02/20(月) 16:17:42ID:??? 誰かmixiでEmperorMachineのコミュ作ってくれ : TR-774 [sage] 2006/02/21(火) 00:34:28ID:??? チキンリップス新作楽しみ。 でも全曲歌モノとゆーのに一抹の不安も感じるが。 : TR-774 [sage] 2006/02/21(火) 01:08:04ID:??? ロックとレゲエにインスパイアされたとかも書いてあるね…う~ん… : TR-774 [sage] 2006/02/21(火) 23:20:50ID:??? ROCKやDUBからの影響はこの辺の音には不可欠だろ。 ALTZのBEARからの新作聴いたヤシいる? : TR-774 [sage] 2006/02/21(火) 23:26:51ID:??? The Glimmersもここに入れてもいいもんかね? : TR-774 [sage] 2006/02/21(火) 23:48:49ID:??? いいんじゃない? 彼らはどちらかというとDISCO PUNKだけど、どうせリスナーかぶってんだろうし。 : TR-774 [sage] 2006/02/22(水) 00:08:45ID:??? 確かにかぶってそうだな Eskimoから出てるジャケが白いMIX-CDがちょっとDISCO DUB色濃いめな気がしたんでね : TR-774 [age] 2006/02/22(水) 00:33:31ID:??? グリマーズもオプティモもラブンタッグもここでOKでしょ。 アルツ新作最高age : TR-774 [sage] 2006/02/22(水) 18:50:31ID:??? Lindstromもお忘れなく。 : TR-774 [sage] 2006/02/22(水) 19:03:56ID:??? 影響っていうかただDub処理してるだけですが : TR-774 [sage] 2006/02/22(水) 22:36:45ID:??? いや、DISCO DUBははっきりとDUBの影響がある音楽なんだよ。『PADLOCK』聴いてみな。 ボーカルのGwen GuthrieはPeter Toshのバックで歌ってたし、ドラムとベースはSly&Robbieだよ。 他にもIdjut BoysやSteve KoteyもよくDJの時使ってるDINOSAUR L/Go BangやHolgar CzukayHow Much Are Theyあたりを聴けばすぐにわかる。 : TR-774 [sage] 2006/02/23(木) 01:09:52ID:??? Dany a.k.a Dubby/Alternative RouteってMIX-CDを買ってみた ほとんどロックだけど、なかなか良い : TR-774 [sage] 2006/02/23(木) 01:11:35ID:??? GO BANGかっこいいよな。アーサー・ラッセルだろ。 : TR-774 [sage] 2006/02/23(木) 01:26:01ID:??? DANNYって誰?それどこで売ってるの? : TR-774 [sage] 2006/02/23(木) 01:50:16ID:??? 俺もどんな人かは全然知らない… Ciscoで試聴して良さそうだから買ってみた タワーとかHMVで検索しても出てこないし、Ciscoでしか売ってないのかな? 裏ジャケにはMADE IN HONG KONGって表記があるが… : TR-774 [sage] 2006/02/24(金) 14:59:19ID:??? 全部garageの名盤。 覚えたての知識をそんなに得意げに語られてもな。 というか、80'sのレコ買ってりゃ多かれ少なかれdubの影響あるだろうし その辺を元ネタにしてるからこそdisco dubなんだし。 結局で正解だと思うが。 : TR-774 [sage] 2006/02/25(土) 01:35:11ID:??? 必死だなw もう一度よく読めよチンカス。ついでに80年代のISLAND RECORDSの歴史も勉強して来いやwww : TR-774 [sage] 2006/02/25(土) 12:31:24ID:??? そういや、CISCO HOUSEのコンピにLindstormの変名入ってんね : TR-774 [sage] 2006/02/25(土) 23:48:42ID:??? bounceにChicken Lipsのインタビュー載ってるね。 : TR-774 [sage] 2006/02/26(日) 06:14:02ID:??? Todd Terje - Iron Kukkuru mix www.bearentertainment.info/blog-archive/IRONKURU.mp3 : TR-774 [sage] 2006/03/02(木) 18:10:36ID:??? The Rapture/INeed Your Love(Playgroup Dub) LCD Soundsystem/Too Much Love(Rub N' Tug Mix) LCD Soundsystem/Tribulation(Lindstorm Mix) Black Dice/Smiling Off(Luomo Remix) The Juan Maclean/Tito's Way(Lindstorm&Prins Thomas Remix) The Juan Maclean/Tito's Way(Booka Shade Remix) LCD Soundsystem/Disco Infiltrator(FK's Infiltrator Dub) まぁ、全部DFAなんだけど… : TR-774 [age] 2006/03/11(土) 18:26:55ID:??? CiscoでBrennan GreenのMIX注文した 試聴した中ではWhite StripesのSeven Nation Army以外はわからんかった… : TR-774 [] 2006/03/11(土) 18:39:47:Hz6mJHaF チーズ清水って年齢いくつ? : TR-774 [] 2006/03/11(土) 23:25:40:mx+DGbRx ああ、それ俺買ったけど めちゃくちゃ良いよ 二枚組みのやつでしょ? ダニエルとかリキッドリキッドのブレナンremixとか入ってる : TR-774 [sage] 2006/03/11(土) 23:34:57ID:??? Brennan Greenがメトロでやったやつだろ?あれ正直よくねーぞ : TR-774 [sage] 2006/03/11(土) 23:39:29ID:??? 言わせてもらうとベアーファンクとか聴いてる時点で厨房まるだしだろ ディスコダブなんて買ってるテメーらはマスメディアに踊らされたカモ : TR-774 [sage] 2006/03/11(土) 23:42:44ID:??? ttp://www.newtone-records.com/index2.php?gs=DUB%20HOUSE ほらな : TR-774 [sage] 2006/03/11(土) 23:55:35ID:??? で?それがなんか問題あるのか? カモで結構 : TR-774 [sage] 2006/03/12(日) 00:02:10ID:??? ブックオフでRay Mangのアルバム買った : TR-774 [sage] 2006/03/12(日) 02:37:26ID:??? 俺、 ですこだぶの良さがまったくわからない。 ギャラクシー2ギャラクシーの良さがまったくわからない。 なんで? : TR-774 [sage] 2006/03/12(日) 02:43:53ID:??? なんで?って聞かれてもなw : TR-774 [sage] 2006/03/13(月) 20:04:17ID:??? ALTZめちゃくちゃいいな。 かっこいい。 : TR-774 [] 2006/03/13(月) 22:19:34:Zas57Nwv 聴いたの?他にどんなの入ってた? : TR-774 [sage] 2006/03/13(月) 22:26:47ID:??? DFA RADIO MIXES 2005 ttp://www.dfarecords.com/radiomixes/ : TR-774 [sage] 2006/03/13(月) 22:47:55ID:??? で、誰も俺(>45)の疑問には答えてくれないの? なんで? : TR-774 [sage] 2006/03/13(月) 22:55:09ID:??? なんで?って聞かれてもなw : TR-774 [sage] 2006/03/14(火) 04:03:21ID:??? 1.This Is Rong Music 2.Yell 3.Making Faces : TR-774 [sage] 2006/03/15(水) 23:47:41ID:??? ENV025 MORGAN GEIST RAREMIX A 12-inch collection hard-to-find remixes by Morgan Geist: Daniel Wang "24 to Vector Z" (Morgan Geist Commuter Mix) - 1998 Owusu & Hannibal "Delirium" (Morgan Geist Tongues Dub) - 2005* Reflection "Cube Loop" (Morgan Geist's Modest Science Mix) - 1997 CiM "Typical" (Morgan Geist Remix) - 1998 *unreleased Release date: April 24, 2006 ENV026 MORGAN GEIST MOST OF ALL That is right, the first new Morgan Geist 12-inch in three years! A1: Most of All (Vocal) A2: Most of All (Dub) Release date: May 15, 2006 : TR-774 [age] 2006/03/21(火) 09:27:20ID:??? This Is Rong Musicが良さげ : TR-774 [sage] 2006/03/21(火) 11:22:47ID:??? いいね。 チキンリップスは良さがわからん・・ : TR-774 [sage] 2006/03/24(金) 01:56:21ID:??? いいよね、あれ 5~6の流れがたまらん Chicken Lipsは…俺も新譜はちょっとわからん…1st、2ndは好きだけど… Bounceに今年はThe Emperor Machineも新譜出すみたいに書いてたけど、そっちを楽しみにするかな : TR-774 [age] 2006/03/25(土) 06:00:47ID:??? Alden Tyrell/Disco Lunar Module(Lindstorm&Prins Thomas Remix) Lindstorm/I Feel Space(M.A.N.D.Y Remix) Tahiti 80/Big Day(Idjut Boys Dub Remix) Sly Mongoose/Snakes And Ladder(Rub N Tag Remix) Brennan Green/Little Ease(Lindstorm&Prins Thomas Version) Brennan Green/900lb Man(Force Of Nature Remix) Tosca/Zueri(Lindstorm&Prins Thomas Nordic Flavor Mix) Daft Punk/Human After All(The Emperor Machine Version) Tahiti 80のIdjut RemixとBrennan GreenのForce Of Nature Remixが特に良さげ : TR-774 [sage] 2006/03/26(日) 11:46:48ID:??? よさげなのが並んでるけど何のリスト? : TR-774 [age] 2006/03/26(日) 14:10:07ID:??? Ciscoで色々試聴しまくって、良さげなのをまとめた俺リスト またの名をチラシの裏 : TR-774 [sage] 2006/03/26(日) 21:05:27ID:??? へえ、じゃあこのチラシの裏リストは全部既発なんだ。 タヒチ80のヤツが気になる。 : TR-774 [sage] 2006/03/27(月) 07:00:31ID:??? 今調べたら、Tahiti 80のはCDでも出てるね IdjutのRemixがVo.入りとインストの二種類に、Booka ShadeとwhomadewhoのRemixも入ってる 俺もTahitiは欲しいな : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 05:12:03ID:??? DFAのリミックス集出ますね : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 16:26:29ID:??? 何てタイトル? : TR-774 [] 2006/03/28(火) 18:08:45:K/Umqde2 中古でriverside bum! DJ's from ACKKY live mix vol.01ってのを買って、なかなかよかったんだけど、誰かこれの詳細わかる人いない? 因みにトラックリスト↓ 1.Rollmottle Termination Shock/Voyager 2.Mr.V/Jus Dance(cosmic ritual dub) 3.Jeff Sharel/Something I Know 4.DJ Ali&Fuller/Show Me Right(Vocal Mix) 5.Phonique/99&a half Feat.Alexander East(I:Cube Remix) 6.I:Cube/Vaccum Jackers(Maurice Fulton Remix) 7.Steve Kotey:The Buttocks/So Cheeky 8.All Good Funk Alliance/What It Is 9.Mathew Jonson/Magic Through Music 10.L.H.A.S Ink./Where Did It Go(read/dickinson) 11.Cobblestone Jazz/Carl's Cream Cone(p2.) 12.Build An Ark/Door Of The Cosmos Take 1 : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 18:55:17ID:??? ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/house/detail_138464.php : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 19:08:54ID:??? 携帯ねらーだから見れない…ごめん 今度ネカフェ行って見てみる ありがとう : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 19:10:58ID:??? と、思ったけどファイルシーク使ったら見れた ありがとう Life Force関係の人なのね : TR-774 [] 2006/03/28(火) 19:16:04:QnbR4cnA ttp://ura-seiza.cplaza.ne.jp/12stars/index.html# : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 19:30:20ID:??? THE DFA REMIXES CHAPTER ONE ttp://www.dfarecords.com/ : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 19:44:54ID:??? thx 日本盤は2枚組みたいだね : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 19:53:49ID:??? でも国内盤って東芝でしょ CCCDなんじゃないの? : TR-774 [sage] 2006/03/28(火) 20:15:04ID:??? タワーで見たら確かにCCCD表記だった… 2枚目の方もその内輸入盤出るのかね? 東芝が国内盤売る為にストップかけてる気もするが : TR-774 [sage] 2006/03/31(金) 11:52:05ID:??? 過疎ってるから最近の皆のプレイリスト書いてよ~ : TR-774 [age] 2006/04/02(日) 00:30:28ID:??? ageとくべ : TR-774 [sage] 2006/04/02(日) 01:37:15ID:??? リンドストロムばっかでもスルーしない? : TR-774 [sage] 2006/04/02(日) 01:54:30ID:??? 過疎杉だから何でもおk : TR-774 [sage] 2006/04/02(日) 13:14:03ID:??? 1.Chuck Mangione/Land of make believe 2.Jimi Hendrix/All along the watch tower 3.Prins Thomas/Goettsching 4.Lindbaek&Lindstrom/Alien in my pocket 5.Padded Cell/Picadilly line strut 6.Lindstrom&Prins Thomas/Mighty girl 7.Tullio De Piscopo/Stop bajon 8.Led Zeppelin/Whole lotta love 9.Talking Heads/Zimbra みんなも書いてね : るるる~♪ ◆RURURUzTD. [sage] 2006/04/02(日) 22:48:58ID:??? 誘導されてきました。 Chicken Lips - Live @ Rote Sonne (Munich) 12-1-2006 ttp://www.sendspace.com/file/ukh1g1 こういう音は凄い好きです。 : TR-774 [sage] 2006/04/03(月) 00:53:12ID:??? るるる~タソいつもありがとう 余計な事言っちゃったならごめんね : TR-774 [sage] 2006/04/03(月) 20:05:55ID:??? Led Zeppelin/Whole lotta love ライブのこのディレイ感はダブだよね : TR-774 [sage] 2006/04/04(火) 05:34:27ID:??? ロックならBauhausなんかも混ぜても面白いんじゃないかと思うな DUBっぽいこともやってるし あとは、P.I.LのFrancis Massacreとか David Bowie/Space Odityのジギーライブバージョンとか ミック・ロンソンのギターのディレイがたまらない : TR-774 [age] 2006/04/07(金) 06:14:46ID:??? The Emperor Machine/Front Man(Version Idjut-Girthius Maximus Mix) Madonna/Nothing Really Matters(Kruder&Dorfmeister Remix) Beastie Boys/Rub N Tag Remix : TR-774 [チラ裏リスト3] 2006/04/15(土) 06:09:34ID:??? Community Recordings/Electrotech(Ray Mang Remix) Community Recordings/Electrotech(Konrad Black's Mix) Tussle/Here It Comes(Disco-d'oro Mash Up Mix) Lordy/The Watchtower(Steve Kotey Kosmik Dub) Oorutaichi/Misen Gymnastics(Idjut Boys Remix) Foolish&Sly/Rainfalls(Chicken Lips Live Dub) Altz/Tune In(Version Idjut) Ray Mang/Big Bambu(Akwaaba Remix) DJ Kent/In The Bush(Theo Parrish Remix) Force Of Nature/Unstoppable(Idjut Boys Remix) Landshark/Tie Me Up(Chicken Lips Trax Dub Shark Edit) Martini Bros/(She's)Heavy Metal(Prins Thomas Remix) Port Of Notes/Walk Through Happiness(Lindstrom Remix) Magnet/Hold On(Lindstrom Original Mix) Community RecordingsとTussleとMagnetが特に気に入った : TR-774 [age] 2006/04/19(水) 19:00:59ID:??? DJ Garthのライブ盤注文した 初めて注文した店だしちゃんと届くかな… : TR-774 [sage] 2006/04/22(土) 16:31:16ID:??? チキンリップスとモモヨたんが急接近!! : TR-774 [sage] 2006/04/24(月) 23:28:47ID:??? rekidのアルバムたのしみ~くるしみ~ : TR-774 [sage] 2006/04/25(火) 00:38:15ID:??? ででで出るのか? : TR-774 [age] 2006/04/30(日) 02:17:41ID:??? San Francisco Sessions Vol.5のDisc 2はこのスレ向きかな? : TR-774 [] 2006/05/05(金) 20:58:54:c/Txw4tI GreyhoundとかJah Loveはスレ違い? : TR-774 [sage] 2006/05/05(金) 21:13:25ID:??? 過疎ってるのでこの際おkっしょ。 : TR-774 [sage] 2006/05/05(金) 22:43:12ID:??? 今日、Mystics of Tomorrowっての買って、良いなぁと思って ラガ色が濃いね : TR-774 [sage] 2006/05/05(金) 22:45:45ID:??? ガースは初期UK RAVEシーンの生き残りだからね。6月のイェノとの来日が楽しみ。 : TR-774 [sage] 2006/05/05(金) 23:02:34ID:??? あ、Mystics of TomorrowってのはJah Loveのレーベルコンピね Jay Tripwireって人がミックスしてるみたいなんだけど、この人どんな人? カナダ人ってのはわかったんだけど 6月にGarth来るのか Garthも新しいMIX CD出てるよね : TR-774 [sage] 2006/05/08(月) 11:46:37ID:??? サンレコ読んだ? : TR-774 [age] 2006/05/09(火) 16:36:36ID:??? 読んでない 何かあるの? : TR-774 [sage] 2006/05/09(火) 17:59:33ID:??? サンレコは読んでないがスタジオボイスは読んだ で、早速影響されてDANIELE BALDELLIのミックス探してるw レコ屋のポップにやたら出てくるコズミックってやっと分かったよ : TR-774 [sage] 2006/05/09(火) 22:10:33ID:??? それ、中古屋で見かけたけど、スルーしてたら売れちゃってた… イタロだよね : TR-774 [sage] 2006/05/09(火) 23:22:54ID:??? DISCO DUBじゃないけどLove Grocerカッコいいね : TR-774 [保守] 2006/05/27(土) 02:00:35ID:??? Garth…大阪には来ないのね… : TR-774 [] 2006/06/12(月) 22:13:11:ITgRLx/q BaldelliのCosmic Sound買った
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキング が作成したキャッシュです。元のページはこちら 。削除についてはこちら 。