2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

×××刺繍!好きな人!〜22枚目〜×××


名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0c-pbi6) [sageoff] 2018/11/08(木) 11:39:01.01ID:???0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時には↑この文字列を先頭に入れてください
このスレはワッチョイ有です。

刺繍についてマターリと情報交換いたしましょう。
うpろだも使ってね(刺しかけOK)ttp://http://0bbs.jp/xstitch/

●メモ
1)質問する時は刺繍の種類を明記すると、回答が入りやすいです。
2)次スレはを踏んだ人が立ててください。

●前スレ
×××刺繍!好きな人!〜20枚目〜×××
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1426865916/
●関連スレ
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/
xxxXxxxスモッキング刺繍xxxXxxx
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1127457136/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de32-u4ZQ) [sage] 2019/03/26(火) 09:35:10.94ID:???0
デトネーターとかマグロ用アウターバレルはグロック純正の物よりバーストの物とか出してほしい
グロック最大の欠点が命中精度らしいから
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f0-80lC) [sage] 2019/03/26(火) 12:54:00.58ID:???0
ネオレストSD1を15年近く使っておりましたが、水漏れのため交換することになりそうです。
カタログでAH1やRH1を見ているのですが、他メーカーでのお勧めありますか?
ふちなし、温風、蓋自動開閉は必須です。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3d-T9WF) [sage] 2019/03/28(木) 12:28:04.83ID:???0
手引き書ぬのてふな
ttps://i.imgur.com/QzVhBcF.jpg
ttps://i.imgur.com/AzIr0nn.jpg
ttps://i.imgur.com/B9XhuHf.jpg
ttps://i.imgur.com/WDKTZqM.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4f-BECJ) [sage] 2019/03/28(木) 12:38:12.36ID:???d

グロ
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-X1Z/) [sage] 2019/03/28(木) 12:48:58.51ID:???d
補正予算、財政の「抜け穴」に規模ありき査定甘く:日本経済新聞
週明けの1月22日、通常国会が召集される。政府・与党が最優先で成立を目指すのは何だろうか。
2017年度の補正予算案だ。当初予算案より注目度は低いが、政権にとっては経済を支える重要な政策。あまり知られていない補正予算について調べてみた。
「補正予算と当初予算の早期成立が景気を良くする最大の対策だ」。自民党の仕事始めの5日、安倍晋三首相は政府与党連絡会議で訴えた。補正予算は当初予算並みに重い。そんな思いがこもる。
当初予算は4月から翌年3月末までの政策と必要経費を示す。税収や国債発行額などの歳入と、どの分野にいくら必要かの歳出を明示する。
政府は例年、1月召集の通常国会に当初予算案を提出し、3月末までに成立を目指す。
補予算案は当初予算を補うものだ。年度の途中で歳入が変動したり、歳出の予算が不足したりするため毎年編成している。
大災害で予想外の復旧費が必要になったり、景気悪化に緊急で経済対策をしたりするケースが知られる。
補正予算案としてまとめ、迅速に成立させて追加の予算を確保する。ここに不要不急の経費が紛れ込むこともある。
補正予算の規定は財政法29条にある。「(当初)予算作成後に生じた事由に基づき特に緊要になった経費の支出を行う場合」と書いてある。
通常国会で審議する17年度補正予算案でも、首相は編成理由の一つに災害対応を挙げた。
本当に「緊急」なのか。17年度補正予算案を見てみる。
昨年は九州北部豪雨があった。これを受け、災害復旧対策で3400億円が計上されている。これはそうだろう。
だが気になる経費もある。
例えば政権の看板政策「生産性革命」の予算。IT(情報技術)の導入支援や自動翻訳システムの開発など約3900億円を計上している。
財務省に聞くと「昨年12月上旬に生産性革命の新しい政策がまとまったため」という。政策ができた時期が遅いから夏からつくる当初予算に間に合わない、との理屈だ。
環太平洋経済連携協定(TPP)の関連では農業の体質強化策を約3500億円計上する。昨年11月、米国を除く11カ国で協定の発効に大筋合意した、というのが計上理由だ。
だが米国を含む12カ国でTPPの発効に合意した15、16年度も、共に補正予算で3000億円超を拠出した。
発効しないまま、既に対策費の合計は補正予算だけで1兆円に迫る。しかもTPPは畜産大国の米国が離脱した。
それでも米国産牛肉・豚肉の輸入急増に備えた畜産業の支援予算が17年度補正も15、16年度とほぼ同水準で盛り込まれた。緩くはないか。
「本来は当初予算でやるべき話だ」。日本総合研究所の蜂屋勝弘主任研究員は批判する。
「農業の生産性向上や体質強化は、中長期で取り組む課題」と説く。何年も継続的に腰を据えて取り組むべき政策なのだから、当初予算で扱うのがスジ、というわけだ。
なぜ補正予算案で計上するのか。農林水産省の関係者に聞くとあっさり本音を明かした。「当初予算に入れると、他の農業予算が削られる」
当初予算では、高齢化で伸び続ける社会保障以外の政策経費は、16〜18年度の3年合計で伸びを1000億円に抑えると決めている。
各省庁が新しい予算を設けたい場合は、そうした制約に縛られない補正予算に頼りがちだ。
公共事業関係費も似た構図だ。当初予算は14年度以降ずっと6兆円程度。予算増を求める族議員の声を補正予算でくみ取る構図が透ける。
「補正予算は査定がゆるい」(経済官庁幹部)ということも霞が関では常識だ。補正予算の編成作業は1カ月ほど。夏からじっくりつくり上げる当初予算に比べ、査定役の財務省のチェックは甘い。
第一生命経済研究所の星野卓也副主任エコノミストは「補正予算は規模ありきになっており、各施策のチェックがおろそかになりがち」と話す。
当初予算での税収見積もりからの上振れや、国債の利払い費の下振れがあると、すぐに補正予算で財政出動に使うのも恒例だ。「景気がいいのに補正予算なんて打ちたくない。
財政赤字の削減に使うべきなのに」。財務省幹部は嘆く。だがこうした声は少数派。野党も予算審議で補正予算案に斬り込むことは少ない。
■健全化の目標先送り
土居丈朗慶大教授は「財務省の最終防衛ラインは当初予算だ」と話す。
「当初予算に経費をのせると毎年度、計上せざるをえない。当初予算は絞り、補正予算は広く認める構図になっている」という。
補正予算にも一応、歯止めはある。政府は「基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)」の黒字化を目標に掲げているからだ。
同指標は、社会保障費などの政策に必要な経費を、借金に依存せずその年の税収でどれだけ賄えるかを示すもの。
補正予算で歳出が増えれば黒字化が遠のくため、当初予算だけでなく補正予算の膨張も抑える役割があると期待されていた(o
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe3-LVPj) [sage] 2019/03/28(木) 15:03:08.35ID:???0
自分で調べてみた。
後継機はTCF906xx
定価22万円くらい、ネットで12万円くらい。
ただし、、、
◆TCF906系(ウォシュレット一体形取替機能部)は、2020年9月末生産終了予定の商品です。
買ったはいいけどまた6年後とかに部品供給終了ですかねw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef79-fWl3) [sage] 2019/03/28(木) 15:05:01.42ID:???0
山でSXもXXもお願いしたら出してくれました。
出してくれないって言う方がいるみたいですが、もしかしたら本当にその時は在庫がないだけなのかもしれないですね。
ところでSXと銘付だったら、どちらを買うべきでしょうか?
どのランクよりもまずは銘付を買うべきなのか…悩みます。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-F1pE) [sage] 2019/03/28(木) 15:06:35.15ID:???0
V-SYSのYoutubeチャンネルの動画にもVSYSTOのハッシュタグがあるしP6Fの動画もある
アマゾン厳しいから返品交換対応の体制を分けてるとか
VSYSTO名義のP6FとM2Fはキワモノ感無いし生産量も多いと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-tIF9) [] 2019/03/28(木) 15:55:48.67:dO6wDlInp
なんかすっかり荒らされてる
クロスステッチで全面刺しといえばパーキング法みたいですが
実際のところ普通に刺すのとどっちが良いんですかね?
まだ初心者なせいかパーキング法の良さが分かりません
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-X1Z/) [sage] 2019/03/28(木) 16:14:46.79ID:???d
補正予算、財政の「抜け穴」に規模ありき査定甘く:日本経済新聞
週明けの1月22日、通常国会が召集される。政府・与党が最優先で成立を目指すのは何だろうか。
2017年度の補正予算案だ。当初予算案より注目度は低いが、政権にとっては経済を支える重要な政策。あまり知られていない補正予算について調べてみた。
「補正予算と当初予算の早期成立が景気を良くする最大の対策だ」。自民党の仕事始めの5日、安倍晋三首相は政府与党連絡会議で訴えた。補正予算は当初予算並みに重い。そんな思いがこもる。
当初予算は4月から翌年3月末までの政策と必要経費を示す。税収や国債発行額などの歳入と、どの分野にいくら必要かの歳出を明示する。
政府は例年、1月召集の通常国会に当初予算案を提出し、3月末までに成立を目指す。
補正予算案は当初予算を補うものだ。年度の途中で歳入が変動したり、歳出の予算が不足したりするため毎年編成している。
大災害で予想外の復旧費が必要になったり、景気悪化に緊急で経済対策をしたりするケースが知られる。
補正予算案としてまとめ、迅速に成立させて追加の予算を確保する。ここに不要不急の経費が紛れ込むこともある。
補正予算の規定は財政法29条にある。「(当初)予算作成後に生じた事由に基づき特に緊要になった経費の支出を行う場合」と書いてある。
通常国会で審議する17年度補正予算案でも、首相は編成理由の一つに災害対応を挙げた。
本当に「緊急」なのか。17年度補正予算案を見てみる。
昨年は九州北部豪雨があった。これを受け、災害復旧対策で3400億円が計上されている。これはそうだろう。
だが気になる経費もある。
例えば政権の看板政策「生産性革命」の予算。IT(情報技術)の導入支援や自動翻訳システムの開発など約3900億円を計上している。
財務省に聞くと「昨年12月上旬に生産性革命の新しい政策がまとまったため」という。政策ができた時期が遅いから夏からつくる当初予算に間に合わない、との理屈だ。
環太平洋経済連携協定(TPP)の関連では農業の体質強化策を約3500億円計上する。昨年11月、米国を除く11カ国で協定の発効に大筋合意した、というのが計上理由だ。
だが米国を含む12カ国でTPPの発効に合意した15、16年度も、共に補正予算で3000億円超を拠出した。
発効しないまま、既に対策費の合計は補正予算だけで1兆円に迫る。しかもTPPは畜産大国の米国が離脱した。
それでも米国産牛肉・豚肉の輸入急増に備えた畜産業の支援予算が17年度補正も15、16年度とほぼ同水準で盛り込まれた。緩くはないか。
「本来は当初予算でやるべき話だ」。日本総合研究所の蜂屋勝弘主任研究員は批判する。
「農業の生産性向上や体質強化は、中長期で取り組む課題」と説く。何年も継続的に腰を据えて取り組むべき政策なのだから、当初予算で扱うのがスジ、というわけだ。
なぜ補正予算案で計上するのか。農林水産省の関係者に聞くとあっさり本音を明かした。「当初予算に入れると、他の農業予算が削られる」
当初予算では、高齢化で伸び続ける社会保障以外の政策経費は、16〜18年度の3年合計で伸びを1000億円に抑えると決めている。
各省庁が新しい予算を設けたい場合は、そうした制約に縛られない補正予算に頼りがちだ。
公共事業関係費も似た構図だ。当初予算は14年度以降ずっと6兆円程度。予算増を求める族議員の声を補正予算でくみ取る構図が透ける。
「補正予算は査定がゆるい」(経済官庁幹部)ということも霞が関では常識だ。補正予算の編成作業は1カ月ほど。夏からじっくりつくり上げる当初予算に比べ、査定役の財務省のチェックは甘い。
第一生命経済研究所の星野卓也副主任エコノミストは「補正予算は規模ありきになっており、各施策のチェックがおろそかになりがち」と話す。
当初予算での税収見積もりからの上振れや、国債の利払い費の下振れがあると、すぐに補正予算で財政出動に使うのも恒例だ。「景気がいいのに補正予算なんて打ちたくない。
財政赤字の削減に使うべきなのに」。財務省幹部は嘆く。だがこうした声は少数派。野党も予算審議で補正予算案に斬り込むことは少ない。
■健全化の目標先送り
土居丈朗慶大教授は「財務省の最終防衛ラインは当初予算だ」と話す。
「当初予算に経費をのせると毎年度、計上せざるをえない。当初予算は絞り、補正予算は広く認める構図になっている」という。
補正予算にも一応、歯止めはある。政府は「基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)」の黒字化を目標に掲げているからだ。
同指標は、社会保障費などの政策に必要な経費を、借金に依存せずその年の税収でどれだけ賄えるかを示すもの。
補正予算で歳出が増えれば黒字化が遠のくため、当初予算だけでなく補正予算の膨張も抑える役割があると期待されていた(o
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-X1Z/) [sage] 2019/03/28(木) 16:14:58.65ID:???d
補正予算、財政の「抜け穴」に規模ありき査定甘く:日本経済新聞
週明けの1月22日、通常国会が召集される。政府・与党が最優先で成立を目指すのは何だろうか。
2017年度の補正予算案だ。当初予算案より注目度は低いが、政権にとっては経済を支える重要な政策。あまり知られていない補正予算について調べてみた。
「補正予算と当初予算の早期成立が景気を良くする最大の対策だ」。自民党の仕事始めの5日、安倍晋三首相は政府与党連絡会議で訴えた。補正予算は当初予算並みに重い。そんな思いがこもる。
当初予算は4月から翌年3月末までの政策と必要経費を示す。税収や国債発行額などの歳入と、どの分野にいくら必要かの歳出を明示する。
政府は例年、1月召集の通常国会に当初予算案を提出し、3月末までに成立を目指す。
補正予算案は当初予算を補うものだ。年度の途中で歳入が変動したり、歳出の予算が不足したりするため毎年編成している。
大災害で予想外の復旧費が必要になったり、景気悪化に緊急で経済対策をしたりするケースが知られる。
補正予算案としてまとめ、迅速に成立させて追加の予算を確保する。ここに不要不急の経費が紛れ込むこともある。
補正予算の規定は財政法29条にある。「(当初)予算作成後に生じた事由に基づき特に緊要になった経費の支出を行う場合」と書いてある。
通常国会で審議する17年度補正予算案でも、首相は編成理由の一つに災害対応を挙げた。
本当に「緊急」なのか。17年度補正予算案を見てみる。
昨年は九州北部豪雨があった。これを受け、災害復旧対策で3400億円が計上されている。これはそうだろう。
だが気になる経費もある。
例えば政権の看板政策「生産性革命」の予算。IT(情報技術)の導入支援や自動翻訳システムの開発など約3900億円を計上している。
財務省に聞くと「昨年12月上旬に生産性革命の新しい政策がまとまったため」という。政策ができた時期が遅いから夏からつくる当初予算に間に合わない、との理屈だ。
環太平洋経済連携協定(TPP)の関連では農業の体質強化策を約3500億円計上する。昨年11月、米国を除く11カ国で協定の発効に大筋合意した、というのが計上理由だ。
だが米国を含む12カ国でTPPの発効に合意した15、16年度も、共に補正予算で3000億円超を拠出した。
発効しないまま、既に対策費の合計は補正予算だけで1兆円に迫る。しかもTPPは畜産大国の米国が離脱した。
それでも米国産牛肉・豚肉の輸入急増に備えた畜産業の支援予算が17年度補正も15、16年度とほぼ同水準で盛り込まれた。緩くはないか。
「本来は当初予算でやるべき話だ」。日本総合研究所の蜂屋勝弘主任研究員は批判する。
「農業の生産性向上や体質強化は、中長期で取り組む課題」と説く。何年も継続的に腰を据えて取り組むべき政策なのだから、当初予算で扱うのがスジ、というわけだ。
なぜ補正予算案で計上するのか。農林水産省の関係者に聞くとあっさり本音を明かした。「当初予算に入れると、他の農業予算が削られる」
当初予算では、高齢化で伸び続ける社会保障以外の政策経費は、16〜18年度の3年合計で伸びを1000億円に抑えると決めている。
各省庁が新しい予算を設けたい場合は、そうした制約に縛られない補正予算に頼りがちだ。
公共事業関係費も似た構図だ。当初予算は14年度以降ずっと6兆円程度。予算増を求める族議員の声を補正予算でくみ取る構図が透ける。
「補正予算は査定がゆるい」(経済官庁幹部)ということも霞が関では常識だ。補正予算の編成作業は1カ月ほど。夏からじっくりつくり上げる当初予算に比べ、査定役の財務省のチェックは甘い。
第一生命経済研究所の星野卓也副主任エコノミストは「補正予算は規模ありきになっており、施策のチェックがおろそかになりがち」と話す。
当初予算での税収見積もりからの上振れや、国債の利払い費の下振れがあると、すぐに補正予算で財政出動に使うのも恒例だ。「景気がいいのに補正予算なんて打ちたくない。
財政赤字の削減に使うべきなのに」。財務省幹部は嘆く。だがこうした声は少数派。野党も予算審議で補正予算案に斬り込むことは少ない。
■健全化の目標先送り
土居丈朗慶大教授は「財務省の最終防衛ラインは当初予算だ」と話す。
「当初予算に経費をのせると毎年度、計上せざるをえない。当初予算は絞り、補正予算は広く認める構図になっている」という。
補正予算にも一応、歯止めはある。政府は「基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)」の黒字化を目標に掲げているからだ。
同指標は、社会保障費などの政策に必要な経費を、借金に依存せずその年の税収でどれだけ賄えるかを示すもの。
補正予算で歳出が増えれば黒字化が遠のくため、当初予算だけでなく補正予算の膨張も抑える役割があると期待されていた(o
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f37-C3wi) [sage] 2019/03/28(木) 17:28:03.29ID:???0

ファームバージョンによって分数が違うみたいだけど
メニューに遅延OFF設定があると思う。
メニュー → 遅延シャットダウン:3秒/30秒/1分
バッテリーが空に近い充電状態だと長い設定でもすぐ切れるとは思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5b-SqH4) [sage] 2019/03/28(木) 17:29:18.49ID:???0
フレームレートまでは未確認です。

GPSモデルを選んでも本体から伸びてるGPS用のケーブルコネクタに繋げなければ良いだけですよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf6-7zoh) [sage] 2019/03/28(木) 19:13:13.44ID:???0
ヨーヨープレイヤーなんてそもそも陰キャしかいないんだから仲良くやれよ
世間一般の人間から見たら成人してヨーヨーやってたら気持ち悪いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f41-8rju) [sage] 2019/03/28(木) 20:58:29.78ID:???0

カメラ映像信号→データ変換→Wifi送信→Wifi受信→データをデコード→モニタに表示
どうしても遅延は出るよな
リアをリアルタイムで見たいなら、いまだ有線でカメラ→モニタ の最小構成でないと無理だよな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb8-sIpv) [sage] 2019/03/28(木) 20:59:27.15ID:???0
その前に、山だと仮銘の伽羅という括りもあるよね。
そして仮銘にも、単価による差がある。
目にみえる表記はないが、
仮銘のあるSX伽羅、仮銘のある]X伽羅と考えれば、
大抵のお客は、
高ランク香木も出してもらってることになるかもしれない。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe3-AhVp) [sage] 2019/03/28(木) 21:00:56.69ID:???0
マイナーなものばっかだと思ったけど
主要な武器は既にメイン商品についてるな
単に魅力がないということか

マゼラ&ドップwith武器二個とかの方がいっぱい欲しくなる
持ってないけどドダイ+グフ拡張セットみたいな感じで
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-2w7K) [sage] 2019/03/28(木) 22:31:08.15ID:???a

あんまり大きくて変化少ない抽象な風景画みたいのだと分かりにくくて下から〜左から〜とかより12x12マスなり10x10なりがやりやすいし裏もこんがらがったりせずすっきりいける
左下けっこうな範囲が似た柄…モネのすいれんみたいのやったときはパーキング!仕切り!便利!てかんじだった
草むらとか水面が変化少ないわりに間違うと隣と合わないしちょっとさぼると自分も分からなくて
その後幾何学的なブラックワークとクリスマスの単色やってやっぱパーキング法いいなって思ってた
図案はコピーしてグリッド引いて書き込みもいっぱいする
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-X1Z/) [sage] 2019/03/28(木) 22:39:13.09ID:???d
補正予算、財政の「抜け穴」に規模ありき査定甘く:日本経済新聞
週明けの1月22日、通常国会が召集される。政府・与党が最優先で成立を目指すのは何だろうか。
2017年度の補正予算案だ。当初予算案より注目度は低いが、政権にとっては経済を支える重要な政策。あまり知られていない補正予算について調べてみた。
「補正予算と当初予算の早期成立が景気を良くする最大の対策だ」。自民党の仕事始めの5日、安倍晋三首相は政府与党連絡会議で訴えた。補正予算は当初予算並みに重い。そんな思いがこもる。
当初予算は4月から翌年3月末までの政策と必要経費を示す。税収や国債発行額などの歳入と、どの分野にいくら必要かの歳出を明示する。
政府は例年、1月召集の通常国会に当初予算案を提出し、3月末までに成立を目指す。
補予算案は当初予算を補うものだ。年度の途中で歳入が変動したり、歳出の予算が不足したりするため毎年編成している。
大災害で予想外の復旧費が必要になったり、景気悪化に緊急で経済対策をしたりするケースが知られる。
補正予算案としてまとめ、迅速に成立させて追加の予算を確保する。ここに不要不急の経費が紛れ込むこともある。
補正予算の規定は財政法29条にある。「(当初)予算作成後に生じた事由に基づき特に緊要になった経費の支出を行う場合」と書いてある。
通常国会で審議する17年度補正予算案でも、首相は編成理由の一つに災害対応を挙げた。
本当に「緊急」なのか。17年度補正予算案を見てみる。
昨年は九州北部豪雨があった。これを受け、災害復旧対策で3400億円が計上されている。これはそうだろう。
だが気になる経費もある。
例えば政権の看板政策「生産性革命」の予算。IT(情報技術)の導入支援や自動翻訳システムの開発など約3900億円を計上している。
財務省に聞くと「昨年12月上旬に生産性革命の新しい政策がまとまったため」という。政策ができた時期が遅いから夏からつくる当初予算に間に合わない、との理屈だ。
環太平洋経済連携協定(TPP)の関連では農業の体質強化策を約3500億円計上する。昨年11月、米国を除く11カ国で協定の発効に大筋合意した、というのが計上理由だ。
だが米国を含む12カ国でTPPの発効に合意した15、16年度も、共に補正予算で3000億円超を拠出した。
発効しないまま、既に対策費の合計は補正予算だけで1兆円に迫る。しかもTPPは畜産大国の米国が離脱した。
それでも米国産牛肉・豚肉の輸入急増に備えた畜産業の支援予算が17年度補正も15、16年度とほぼ同水準で盛り込まれた。緩くはないか。
「本来は当初予算でやるべき話だ」。日本総合研究所の蜂屋勝弘主任研究員は批判する。
「農業の生産性向上や体質強化は、中長期で取り組む課題」と説く。何年も継続的に腰を据えて取り組むべき政策なのだから、当初予算で扱うのがスジ、というわけだ。
なぜ補正予算案で計上するのか。農林水産省の関係者に聞くとあっさり本音を明かした。「当初予算に入れると、他の農業予算が削られる」
当初予算では、高齢化で伸び続ける社会保障以外の政策経費は、16〜18年度の3年合計で伸びを1000億円に抑えると決めている。
各省庁が新しい予算を設けたい場合は、そうした制約に縛られない補正予算に頼りがちだ。
公共事業関係費も似た構図だ。当初予算は14年度以降ずっと6兆円程度。予算増を求める族議員の声を補正予算でくみ取る構図が透ける。
「補正予算は査定がゆるい」(経済官庁幹部)ということも霞が関では常識だ。補正予算の編成作業は1カ月ほど。夏からじっくりつくり上げる当初予算に比べ、査定役の財務省のチェックは甘い。
第一生命経済研究所の星野卓也副主任エコノミストは「補正予算は規模ありきになっており、各施策のチェックがおろそかになりがち」と話す。
当初予算での税収見積もりからの上振れや、国債の利払い費の下振れがあると、すぐに補正予算で財政出動に使うのも恒例だ。「景気がいいのに補正予算なんて打ちたくない。
財政赤字の削減に使うべきなのに」。財務省幹部は嘆く。だがこうした声は少数派。野党も予算審議で補正予算案に斬り込むことは少ない。
■健全化の目標先送り
土居丈朗慶大教授は「財務省の最終防衛ラインは当初予算だ」と話す。
「当初予算に経費をのせると毎年度、計上せざるをえない。当初予算は絞り、補正予算は広く認める構図になっている」という。
補正予算にも一応、歯止めはある。政府は「基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)」の黒字化を目標に掲げているから。
同指標は、社会保障費などの政策に必要な経費を、借金に依存せずその年の税収でどれだけ賄えるかを示すもの。
補正予算で歳出が増えれば黒字化が遠のくため、当初予算だけでなく補正予算の膨張も抑える役割があると期待されていた(o
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-X1Z/) [sage] 2019/03/28(木) 22:39:29.70ID:???d
補正予算、財政の「抜け穴」に規模ありき査定甘く:日本経済新聞
週明けの1月22日、通常国会が召集される。政府・与党が最優先で成立を目指すのは何だろうか。
2017年度の補正予算案だ。当初予算案より注目度は低いが、政権にとっては経済を支える重要な政策。あまり知られていない補正予算について調べてみた。
「補正予算と当初予算の早期成立が景気を良くする最大の対策だ」。自民党の仕事始めの5日、安倍晋三首相は政府与党連絡会議で訴えた。補正予算は当初予算並みに重い。そんな思いがこもる。
当初予算は4月から翌年3月末までの政策と必要経費を示す。税収や国債発行額などの歳入と、どの分野にいくら必要かの歳出を明示する。
政府は例年、1月召集の通常国会に当初予算案を提出し、3月末までに成立を目指す。
補予算案は当初予算を補うものだ。年度の途中で歳入が変動したり、歳出の予算が不足したりするため毎年編成している。
大災害で予想外の復旧費が必要になったり、景気悪化に緊急で経済対策をしたりするケースが知られる。
補正予算案としてまとめ、迅速に成立させて追加の予算を確保する。ここに不要不急の経費が紛れ込むこともある。
補正予算の規定は財政法29条にある。「(当初)予算作成後に生じた事由に基づき特に緊要になった経費の支出を行う場合」と書いてある。
通常国会で審議する17年度補正予算案でも、首相は編成理由の一つに災害対応を挙げた。
本当に「緊急」なのか。17年度補正予算案を見てみる。
昨年は九州北部豪雨があった。これを受け、災害復旧対策で3400億円が計上されている。これはそうだろう。
だが気になる経費もある。
例えば政権の看板政策「生産性革命」の予算。IT(情報技術)の導入支援や自動翻訳システムの開発など約3900億円を計上している。
財務省に聞くと「昨年12月上旬に生産性革命の新しい政策がまとまったため」という。政策ができた時期が遅いから夏からつくる当初予算に間に合わない、との理屈だ。
環太平洋経済連携協定(TPP)の関連では農業の体質強化策を約3500億円計上する。昨年11月、米国を除く11カ国で協定の発効に大筋合意した、というのが計上理由だ。
だが米国を含む12カ国でTPPの発効に合意した15、16年度も、共に補正予算で3000億円超を拠出した。
発効しないまま、既に対策費の合計は補正予算だけで1兆円に迫る。しかもTPPは畜産大国の米国が離脱した。
それでも米国産牛肉・豚肉の輸入急増に備えた畜産業の支援予算が17年度補正も15、16年度とほぼ同水準で盛り込まれた。緩くはないか。
「本来は当初予算でやるべき話だ」。日本総合研究所の蜂屋勝弘主任研究員は批判する。
「農業の生産性向上や体質強化は、中長期で取り組む課題」と説く。何年も継続的に腰を据えて取り組むべき政策なのだから、当初予算で扱うのがスジ、というわけだ。
なぜ補正予算案で計上するのか。農林水産省の関係者に聞くとあっさり本音を明かした。「当初予算に入れると、他の農業予算が削られる」
当初予算では、高齢化で伸び続ける社会保障以外の政策経費は、16〜18年度の3年合計で伸びを1000億円に抑えると決めている。
各省庁が新しい予算を設けたい場合は、そうした制約に縛られない補正予算に頼りがちだ。
公共事業関係費も似た構図だ。当初予算は14年度以降ずっと6兆円程度。予算増を求める族議員の声を補正予算でくみ取る構図が透ける。
「補正予算は査定がゆるい」(経済官庁幹部)ということも霞が関では常識だ。補正予算の編成作業は1カ月ほど。夏からじっくりつくり上げる当初予算に比べ、査定役の財務省のチェックは甘い。
第一生命経済研究所の星野卓也副主任エコノミストは「補正予算は規模ありきになっており、各施策のチェックがおろそかになりがち」と話す。
当初予算での税収見積もりからの上振れや、国債の利払い費の下振れがあると、すぐに補正予算で財政出動に使うのも恒例だ。「景気がいいのに補正予算なんて打ちたくない。
財政赤字の削減に使うべきなのに」。財務省幹部は嘆く。だがこうした声は少数派。野党も予算審議で補正予算案に斬り込むことは少ない。
■健全化の目標先送り
土居丈朗慶大教授は「財務省の最終防衛ラインは当初予算だ」と話す。
「当初予算に経費をのせると毎年度、計上せざるをえない。当初予算は絞り、補正予算は広く認める構図になっている」という。
補正予算にも一応、歯止めはある。政府は「基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)」の黒字化を目標に掲げているからだ。
同指標は、社会保障費などの政策に必要な経費を、借金に依存せずその年の税収でどれだけ賄えるかを示すもの。
補正予算で歳出が増えれば黒字化が遠のくため、当初予算だけでなく補正予算の膨張も抑える役割があると期待されていた(o
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-X1Z/) [sage] 2019/03/28(木) 22:39:42.26ID:???d
補正予算、財政の「抜け穴」に規模ありき査定甘く:日本経済新聞
週明けの1月22日、通常国会が召集される。政府・与党が最優先で成立を目指すのは何だろうか。
2017年度の補正予算案だ。当初予算案より注目度は低いが、政権にとっては経済を支える重要な政策。あまり知られていない補正予算について調べてみた。
「補正予算と当初予算の早期成立が景気を良くする最大の対策だ」。自民党の仕事始めの5日、安倍晋三首相は政府与党連絡会議で訴えた。補正予算は当初予算並みに重い。そんな思いがこもる。
当初予算は4月から翌年3月末までの政策と必要経費を示す。税収や国債発行額などの歳入と、どの分野にいくら必要かの歳出を明示する。
政府は例年、1月召集の通常国会に当初予算案を提出し、3月末までに成立を目指す。
補予算案は当初予算を補うものだ。年度の途中で歳入が変動したり、歳出の予算が不足したりするため毎年編成している。
大災害で予想外の復旧費が必要になったり、景気悪化に緊急で経済対策をしたりするケースが知られる。
補正予算案としてまとめ、迅速に成立させて追加の予算を確保する。ここに不要不急の経費が紛れ込むこともある。
補正予算の規定は財政法29条にある。「(当初)予算作成後に生じた事由に基づき特に緊要になった経費の支出を行う場合」と書いてある。
通常国会で審議する17年度補正予算案でも、首相は編成理由の一つに災害対応を挙げた。
本当に「緊急」なのか。17年度補正予算案を見てみる。
昨年は九州北部豪雨があった。これを受け、災害復旧対策で3400億円が計上されている。これはそうだろう。
だが気になる経費もある。
例えば政権の看板政策「生産性革命」の予算。IT(情報技術)の導入支援や自動翻訳システムの開発など約3900億円を計上している。
財務省に聞くと「昨年12月上旬に生産性革命の新しい政策がまとまったため」という。政策ができた時期が遅いから夏からつくる当初予算に間に合わない、との理屈だ。
環太平洋経済連携協定(TPP)の関連では農業の体質強化策を約3500億円計上する。昨年11月、米国を除く11カ国で協定の発効に大筋合意した、というのが計上理由だ。
だが米国を含む12カ国でTPPの発効に合意した15、16年度も、共に補正予算で3000億円超を拠出した。
発効しないまま、既に対策費の合計は補正予算だけで1兆円に迫る。しかもTPPは畜産大国の米国が離脱した。
それでも米国産牛肉・豚肉の輸入急増に備えた畜産業の支援予算が17年度補正も15、16年度とほぼ同水準で盛り込まれた。緩くはないか。
「本来は当初予算でやるべき話だ」。日本総合研究所の蜂屋勝弘主任研究員は批判する。
「農業の生産性向上や体質強化は、中長期で取り組む課題」と説く。何年も継続的に腰を据えて取り組むべき政策なのだから、当初予算で扱うのがスジ、というわけだ。
なぜ補正予算案で計上するのか。農林水産省の関係者に聞くあっさり本音を明かした。「当初予算に入れると、他の農業予算が削られる」
当初予算では、高齢化で伸び続ける社会保障以外の政策経費は、16〜18年度の3年合計で伸びを1000億円に抑えると決めている。
各省庁が新しい予算を設けたい場合は、そうした制約に縛られない補正予算に頼りがちだ。
公共事業関係費も似た構図だ。当初予算は14年度以降ずっと6兆円程度。予算増を求める族議員の声を補正予算でくみ取る構図が透ける。
「補正予算は査定がゆるい」(経済官庁幹部)ということも霞が関では常識だ。補正予算の編成作業は1カ月ほど。夏からじっくりつくり上げる当初予算に比べ、査定役の財務省のチェックは甘い。
第一生命経済研究所の星野卓也副主任エコノミストは「補正予算は規模ありきになっており、各施策のチェックがおろそかになりがち」と話す。
当初予算での税収見積もりからの上振れや、国債の利払い費の下振れがあると、すぐに補正予算で財政出動に使うのも恒例だ。「景気がいいのに補正予算なんて打ちたくない。
財政赤字の削減に使うべきなのに」。財務省幹部は嘆く。だがこうした声は少数派。野党も予算審議で補正予算案に斬り込むことは少ない。
■健全化の目標先送り
土居丈朗慶大教授は「財務省の最終防衛ラインは当初予算だ」と話す。
「当初予算に経費をのせると毎年度、計上せざるをえない。当初予算は絞り、補正予算は広く認める構図になっている」という。
補正予算にも一応、歯止めはある。政府は「基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)」の黒字化を目標に掲げているからだ。
同指標は、社会保障費などの政策に必要な経費を、借金に依存せずその年の税収でどれだけ賄えるかを示すもの。
補正予算で歳出が増えれば黒字化が遠のくため、当初予算だけでなく補正予算の膨張も抑える役割があると期待されていた(o
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b33-Ffbw) [sage] 2019/03/29(金) 14:12:22.80ID:???0
MTのクラシックバイクです(カウルなし)
とりあえずはシート下に収めといたけど、まだ走行はしてないので、
今週末初走行してみてもし経路記録とかダメだったら取付場所を考えないといけないなーと思って質問しました
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef06-k4ef) [sage] 2019/03/29(金) 22:05:03.10ID:???0
確かにスキャンよりSBサトリの方が組んで楽しそうではある。ベリリウムがペア10万で使えるし、SBのウーファーも実直で評価高い

何の変哲もない素のSのドームtwと紙の6インチwf、何の変哲もないSOLENのキャパシタとインダクタで18db/oct@2kHz、バーチ合板バスレフ箱で2way組んだけど、音はこれで十分ですわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df55-G+R8) [sage] 2019/03/30(土) 11:10:49.18ID:???0
山が極めにそういう加工するから、
オクの極めコピーつきの銘付がもてはやされる一因にもなってるんだよね。
それにオク出品の部位を見た時は、いかにパケでおが屑を掴まされてたかがわかったよw
仮銘も適当な名前つけただけで、ランク一つあげた単価とってるきがするし。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9d-4SPr) [sage] 2019/03/30(土) 11:16:12.93ID:???0
リークされたEGのマーベルレジェンドの中では
ローニン:すげーイメチェン
ホワイトスーツのキャップ:最悪
鎧を着たサノス:どうでもいい

MEZCO ワン:12のキャプテンマーベル:似てねー、だれ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be8-cUE/) [sage] 2019/03/30(土) 15:55:17.94ID:???0
AKY-300Wを買った人いる?
AKY-868Gの上位互換みたいだから興味ある。

スクリーンも完全防水は有難いが、4インチはデカくてちょっと躊躇してる。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b17-s2Sg) [sage] 2019/03/31(日) 15:49:04.93ID:???0
イメージボード見てると初期は飛翔シーンとか起源泉シーンとか駿っぽいシーンあったみたいだけど削って大正解だわ
作り手の人達も多大な影響受けてるのはわかるけど、観客も同じだからな、駿作品大好きなのは
半端な真似されるとかえってダメなんだといい加減気づいてほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-xzjB) [sage] 2019/03/31(日) 15:50:19.31ID:???0

これって、みんな片側だけ強く踏めたりするの?
俺はL3とかL2ならどっちか片方だけ強く踏めるが、L4以上になるとペダリングが狂い出して出力が上がらなくなる

ほぼ50:50の時が一番楽に踏めてんだよなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-TMm6) [sage] 2019/04/01(月) 10:42:05.40ID:???0
てひかな
ttps://i.imgur.com/hN9Dpnt.jpg
ttps://i.imgur.com/YB5lthP.jpg
ttps://i.imgur.com/a6vmrS7.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe3-KC4+) [sage] 2019/04/01(月) 18:39:33.48ID:???0

グロ
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-X1Z/) [sage] 2019/04/01(月) 18:40:37.01ID:???d
x中国の検閲当局はインタりーネットからクマのプーさんを締にめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習ひ近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手にえた時の写真は、ソーシャルメディアではちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがかの国なら、国の指導者をプーさんにたとても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現すようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じhexie」の「河蟹「和諧」代符丁として使うこともあ
に、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ、
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3a-1OP3) [sage] 2019/04/01(月) 19:31:29.86ID:???0
喩はてかはか
ttps://i.imgur.com/yNhlarw.jpg
ttps://i.imgur.com/hAalAyf.jpg
ttps://i.imgur.com/gxzArUa.jpg
ttps://i.imgur.com/OdeZhsA.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe3-KC4+) [sage] 2019/04/01(月) 19:42:32.46ID:???0

グロ
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-X1Z/) [sage] 2019/04/01(月) 19:50:34.98ID:???d
x中国の検閲当局はインタりーネットからクマのプーさんを締にめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習ひ近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手にえた時の写真は、ソーシャルメディアではちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがかの国なら、国の指導者をプーさんにたとても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現すようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じhexie」の「河蟹「和諧」代符丁として使うこともあ
に、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ、
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9d-pIOB) [sage] 2019/04/01(月) 21:08:59.50ID:???0
適切なテープの選び方

患者の状態と使用用途に合わせて適切な医療用テープを選択することは、患者のケアにとって非常に重要です。
医療用テープを選択する際に、以下の要素を考慮してみましょう。

1. 皮膚の状態(剥離時のやさしさ)
皮膚を脆弱化に招く疾病の罹患などの全身状態及び皮膚状態を確認しましょう。

2. 貼付時間(皮膚へのなじみやすさ)
医療用テープの基材には、短期間から長期間の貼付に適したものがあります。
皮膚の良く動く可能性のある部位には伸縮性綿布、一方であまり動かない部位には不織布やポリエチレンフィルム等の使用を検討しましょう。

3. 使用用途(固定力の強さ)
使用用途(ガーゼ等のドレッシング材の固定からチューブやドレーン等の固定)をアセスメントし、使用用途に応じて必要な固定力の強さを検討しましょう。

4. 貼付環境(外部からの水分への強さ)
貼付する部位が水、浸出液、体液等の液体に汚染される可能性があるか考慮しましょう。
製品によっては、このような過酷な環境を考慮して設計されています。

様々な使用用途に対応できる 3Mの4つの医療用テープのカテゴリー

医療用テープ選択時には、患者の状態や使用用途に合わせて正しいテープ選択を行うことが重要です。
一般的に言えば、大きく2つの固定に分けられます。「ガーゼ等のドレッシング材固定」と「チューブやドレーン等固定」です。
3Mでは、患者の状態や使用用途に合わせて正しいテープ選択を行うため、4つの医療用テープのカテゴリーで様々な固定に関するニーズにお答えいたします。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba1-83hS) [sage] 2019/04/01(月) 21:11:27.46ID:???0
ブリージールは毎回打ち込まれてフラフラになりながら何故かKO勝ちする
フィジカル頼りのつまらんボクシングだけど、スキを見せるとそこにつけこむ力はある
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3a-4KpT) [sage] 2019/04/01(月) 23:19:00.33ID:???0
ttps://i.imgur.com/2yKLzps.jpg
ttps://i.imgur.com/n4agbuY.jpg
ttps://i.imgur.com/1x3EehX.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-6jGL) [sage] 2019/04/01(月) 23:22:10.62ID:???d
ttps://i.imgur.com/2yKLzps.jpg
ttps://i.imgur.com/n4agbuY.jpg
ttps://i.imgur.com/1x3EehX.jpg
めひなめのぬう
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6jGL) [sage] 2019/04/01(月) 23:22:21.66ID:???d
ttps://i.imgur.com/2yKLzps.jpg
ttps://i.imgur.com/n4agbuY.jpg
ttps://i.imgur.com/1x3EehX.jpg
めひなめのぬう
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-6jGL) [sage] 2019/04/01(月) 23:22:31.88ID:???d
ttps://i.imgur.com/2yKLzps.jpg
ttps://i.imgur.com/n4agbuY.jpg
ttps://i.imgur.com/1x3EehX.jpg
めひなめのぬう
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-6jGL) [sage] 2019/04/01(月) 23:22:38.89ID:???d
ttps://i.imgur.com/2yKLzps.jpg
ttps://i.imgur.com/n4agbuY.jpg
ttps://i.imgur.com/1x3EehX.jpg
めひなめのぬう
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-6jGL) [sage] 2019/04/01(月) 23:22:46.78ID:???d
ttps://i.imgur.com/2yKLzps.jpg
ttps://i.imgur.com/n4agbuY.jpg
ttps://i.imgur.com/1x3EehX.jpg
めひなめのぬう
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-6jGL) [sage] 2019/04/01(月) 23:22:54.52ID:???d
ttps://i.imgur.com/2yKLzps.jpg
ttps://i.imgur.com/n4agbuY.jpg
ttps://i.imgur.com/1x3EehX.jpg
めひなめのぬう
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-6jGL) [sage] 2019/04/01(月) 23:23:02.61ID:???d
ttps://i.imgur.com/2yKLzps.jpg
ttps://i.imgur.com/n4agbuY.jpg
ttps://i.imgur.com/1x3EehX.jpg
めひなめのぬう
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6jGL) [sage] 2019/04/01(月) 23:23:10.49ID:???d
ttps://i.imgur.com/2yKLzps.jpg
ttps://i.imgur.com/n4agbuY.jpg
ttps://i.imgur.com/1x3EehX.jpg
めひなめのう
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-X1Z/) [sage] 2019/04/01(月) 23:24:23.31ID:???d
x中国の検閲当局はインタりーネットからクマのプーさんを締にめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習ひ近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手にえた時の写真は、ソーシャルメディアではちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがかの国なら、国の指導者をプーさんにたとても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現すようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じhexie」の「河蟹「和諧」代符丁として使うこともあ
に、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ、
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f29-GN1T) [sage] 2019/04/02(火) 15:07:17.48ID:???0
国土破れてもデータあり エストニア「仮想国家」で成長

バルト海に面した人口130万人余りのエストニアが、世界で最も進んだ電子政府を実現している。ブロックチェーン技術で行政のデータが改ざんされない仕組みを築いた背景には、外国による占領の歴史があった。
デジタル空間にデータを保存できれば、たとえ国土は消えても国は残る――。ディスラプション(創造的破壊)の先に、北欧の小国が築いた新しい「国家」は未来の社会へのヒントを示している。
スカンジナビア半島の対岸に位置するエストニアの首都タリン。世界遺産の旧市街のカフェで、大学生のアナスタシア・ウィラさん(19)がパソコンに向かっていた。
国民に付与されるIDカードの情報を入力し、議会選の投票を10分足らずで済ませた。預金残高や病院の受診記録など、自分のデータは全てIDにひも付いている。
「子どもの頃からIDカードを使ってきた。情報は守られており、不安はない」
エストニアは2000年代以降、住民登録や納税、教育、子育てなどあらゆる行政手続きを電子化した。国民にIDを割り当て、手続きは24時間、インターネットで完了する。
3月の議会選では投票した人の2人に1人がネット経由だった。ネットでできないのは、結婚と離婚、不動産売買だけ。電子化による費用削減効果は国内総生産(GDP)の2%に上る。
IDカードは運転免許証や保険証を兼ね、欧州連合(EU)域内ではパスポート代わりにもなる。恩恵は国民にとどまらない。非居住者が電子上の国民になれる「e―レジデンシー制度」を14年に始めた。
仮想国民も国民と同様に法人を設立したり銀行口座を開設したりできる。すでに165カ国から5万人が登録し、6600社が設立された。日本からも安倍晋三首相ら2500人が登録している。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f36-uIqe) [sage] 2019/04/02(火) 15:16:55.68ID:???0
日本のIT(情報技術)業界で働いていた日下光さん(30)は17年、ブロックチェーン技術を手掛けるブロックハイブをエストニアで起業したのを機に移住した
同国を起点にEU各国でサービスを提供する。エストニア政府の職員と共に、仮想通貨などのルール策定にも参画する。「国そのものがスタートアップ的で、制度作りにスピード感がある」
エストニアが電子大国への道を急いだのは国家存亡の危機感からだ。欧州とロシアの境に位置し、要衝の地である同国は13世紀にデンマークが侵攻して以降、ドイツやスウェーデン、ロシアによる支配が相次いだ。
1918年に一旦ロシアから独立するも40年、再びソ連が併合し、独立を維持した期間はわずかだ。91年にソ連から独立を果たし、北大西洋条約機構(NATO)やEUに加盟。
2007年にはロシアからとみられる世界初の国家を対象にした大規模なサイバー攻撃を受け、政府や銀行のシステムが一時ダウンした。
「大きな警鐘だった」とエストニア政府関係者は振り返る。その後、クリミアを併合したロシアへの警戒は強い。
限られたヒトとカネで新生国家を築く切り札として目を付けたのがブロックチェーンだった。個人や企業のデータや取引記録などを中央集権型で管理せず、分散して管理する。
外部からの攻撃に強く、改ざんはほぼ不可能とされる。エストニアのセキュリティー企業、ガードタイムが開発したリアルタイムでデータの改ざんを検知する技術を採用。
政府や病院、企業などは必要に応じて限定されたデータにアクセスできるが、誰がいつアクセスしたかは全て記録され、国民は自分のデータが閲覧された理由を政府に照会できる。
不正アクセスに厳しい刑罰を科すことで、透明性を確保している。
18年には同じNATO加盟国のルクセンブルクに「データ大使館」を開設した。
国民の情報を国外に保管すれば万一、国土を侵略された場合も電子上で行政を執り行えれば国家は残るとの考えからで、ルクセンブルク以外の国での増設も検討している。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 065b-QCey) [sage] 2019/04/04(木) 19:00:21.03ID:???0
何度やってもダメなやつもあるからな
そう言うのはパッキンの問題じゃなく、マガジン個体の成型に不具合がある可能性もある
そう言うのは潔く捨てちまって買い換えたほうがいい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c29d-tCAb) [sage] 2019/04/06(土) 13:01:04.89ID:???0
「監査ビッグ4」英で解体論 議会下院委が提言

【ロンドン=篠崎健太】「ビッグ4」と呼ばれる巨大監査法人の改革論議が英国で山場を迎えている。英議会の委員会はこのほど監査と非監査業務を完全分離する「解体」に踏み込んだ提言をまとめた。
大手4グループの寡占を問題視し、占有率に上限を設けるなどの競争政策への支持も表明した。相次ぐ企業の大型破綻や会計不祥事を踏まえて抜本改革に動く。英国の方針は世界の監査業界に影響を与えそうだ。
「監査と非監査事業の分離へ、ビッグ4の完全な組織的解体を推奨する」。英下院の民間企業・エネルギー・産業戦略委員会は、改革を提言するリポートで言い切った。
企業の会計監査からコンサルティングまで幅広く手掛ける巨大法人による寡占が、監査不信や会計不祥事の一因になっていると指弾した。
英国で改革論に火を付けたのが建設大手カリリオンの経営破綻だ。2017年7月、通期決算の発表から約4カ月で巨額損失が表面化し、18年1月に破産申請した。
財務諸表に注意喚起なしのお墨付きである「無限定適正意見」を出し続けた外部監査人のKPMGに対して批判が噴き出た。
同社を含む4大法人をめぐっては、日本の公正取引委員会にあたる英競争・市場庁が、寡占を問題視する報告書を18年12月に発表。
組織内で監査・非監査業務を分離したり、大企業に2社以上の監査を義務付けたりする改善案を挙げた。今回の英下院委の発表は、分離についてより強く踏み込んだのが特徴だ。
競争・市場庁はグループ内で財務や報酬などを切り分け、運営面も分離する形態を提言した。下院委は完全な別法人として解体することも視野に入れるべきだとした。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5133-Nj1f) [sage] 2019/04/07(日) 16:54:49.70ID:???0
P6FL買ってつけてよく見たらリアカメラ内のホコリが凄い
夜は後方からのヘッドライトで真っ白
まあ昼間はいいんだけどね
大人しくミツバサンコーワにするわ…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-OHCP) [sage] 2019/04/07(日) 17:02:55.56ID:???0

無防備な寝起きはアシタカが獣娘をなつかせるに十分なほど
心が強く清らかなナウシカ属性の人なんだなって解釈だった

ま、リアルな現代人に物語内の人等の心情を説明するのに
アレコレの過程を経たような精神的繋がりが生まれた状態ですよって表現なんだろうな

黒曜石の小刀ではなく矢じりが欲しい
探し方悪いのかミネショで見つけられんかった
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b99d-DQR9) [sage] 2019/04/07(日) 23:58:18.11ID:???0
六十一種、さすがに上がってきてるね。
やっぱり六十一種は特別な存在なんだろうね。
それ以外もかなり上がってるけど、先週はなんで割と安く終わったんだろうね?
良さそうなものも多かったのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8584-9Ngs) [sage] 2019/04/08(月) 19:04:19.21ID:???0
新旧というよりも
ファーストロットの評判の悪さを改善したセカンドロットがある。
だから総数的には、ほぼほぼ新しか出回ってないはず。

UACのカスタムトリガーは
ファーストロット順守の形状のため、古い方順守のトリガーバーを入手しないと使えない。
ただし、当然出回ってないし
UACのトリガーバーを装着すると、カスタムトリガーとトリガーバーで約一万円の出費になる。

最近はどっかのメーカーが現行のトリガーバーでのカスタムトリガーを出したのでそっちはそのまま使えるはず
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19d-Sr2i) [sage] 2019/04/08(月) 19:06:36.04ID:???0
都内の高校教師は女子は脳の仕組み上地図は読めないし、論理的思考も不可能だからCADや図面設計の仕事を絶対にできないとおっしゃっていた
逆に、こういう人が役所に入庁していたらコネか教育学上の奇形生まれかもしれんな
最近だと書店で女性の脳の欠陥を煽るようなタイトルの数的処理の本が普通に店頭に並んでいたときはさすがにびっくりした
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-LHwm) [sage] 2019/04/08(月) 19:14:45.30ID:???0
こめひな
ttps://i.imgur.com/GponVTe.jpg
ttps://i.imgur.com/zqsVxGH.jpg
ttps://i.imgur.com/gtuZ48N.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e3-QxAQ) [sage] 2019/04/09(火) 21:56:02.07ID:???0
めとひきねむほな
ttps://i.imgur.com/W11vhTp.jpg
ttps://i.imgur.com/NDVkvWD.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c1-xzpD) [sage] 2019/04/10(水) 23:26:03.67ID:???0
まぁ不満がある方は今後はプラたくに行かなければいいだけの話では?

今回の一件で自分は二度と行かないし、行きたい人は引き続き行けばいい。

松岡運転会と一緒で嫌な人は行かなければいいだけの話。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9964-y1x3) [sage] 2019/04/10(水) 23:41:43.35ID:???0
めひねさねひや
ttps://i.imgur.com/2yKLzps.jpg
ttps://i.imgur.com/n4agbuY.jpg
ttps://i.imgur.com/1x3EehX.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1c-VPn9) [sage] 2019/04/11(木) 20:13:30.11ID:???0
v認定されたら露出されるのかね
でもv認定される条件にそれなりの再生数が必要だったら露出が少ないから条件達成できなくね。
この中にv認定をされてるのに、単価下っただの露出少いだの愚痴ってるやついるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3923-YxV7) [sage] 2019/04/11(木) 20:16:42.32ID:???0
ふるさと納税、東京都が離脱 全自治体で唯一、制度に反対

東京都の小池百合子知事は11日、6月に始まる「ふるさと納税」の新たな制度には参加しないと表明した。
これまで都に入っていた税収が地方に吸い取られているとして「受益と負担という地方税の原則と大きく違っている」と批判した。全国の地方自治体で、自ら離脱するのは都だけだ。

総務省は10日まで自治体から参加希望の申請を受け付けていたが、都は申請を見送った。

ふるさと納税は好きな自治体に寄付すると、所得税と住んでいる自治体への住民税が減る。
同制度をめぐっては寄付集めの高額返礼品が問題となり、6月からは返礼品は寄付額の3割以下に抑える新制度に移行する。
現在はすべての自治体が対象だが、新制度は自治体が総務省に申請して指定を受ける必要がある。

6月以降は都に寄付してもふるさと納税として扱われず、同制度の税制優遇は受けられない。返礼品に力を入れていない都へのふるさと納税は年数件にとどまっており、離脱の影響は限定的だ。
都民がほかの自治体に寄付した際には、これまで通り返礼品や税制優遇を受けることができる。

総務省は申請を受けた自治体の昨年11月以降の返礼品を調べ、問題ないと判断した自治体を5月に指定する。
都内のすべての市区町村が申請したほか、高額返礼品が問題となった大阪府泉佐野市なども申請した。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e3-2d07) [sage] 2019/04/11(木) 20:23:52.48ID:???0
どういたしまして。
ルシーナ持っていて、雨垂型クリップとしては一番安いのかな。
物が悪い訳ではないが、カスタム74の方が良いと思っていた。だけど、値上げしたからなあ。
あの値段で、太字があるのは取り柄。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99d-37E3) [sage] 2019/04/15(月) 01:25:57.22ID:???0
ぬにふふそらひ
ttps://i.imgur.com/WIANjcE.png
ttps://i.imgur.com/mTXU6vH.jpg
ttps://i.imgur.com/xuE0LlO.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a99d-rlU0) [sage] 2019/04/18(木) 12:57:54.72ID:???0
ttp://https://youtu.be/LNmxmm14KbM
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-Sl/5) [sage] 2019/04/18(木) 13:00:01.93ID:???d
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締にめ出した。
非常に奇妙な動きはりら実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席らが、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹「和代わりに符丁として使うこともある。
するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、れはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f668-5Z4X) [sage] 2019/04/18(木) 14:36:14.34ID:???0
「神社の販売物も霊能者のグッズもぜーんぶ
持ち主のパワーを吸い取る設定にしてあるから危険!」
なんて主張しまくるやつがいたらそっちを警戒する方がいい
自分が扱ってるものは安全ですよ、と売り込むよくある手口
黒は総じて魔除け厄除け言われてるね
あとサフも昔からの謂れがあったんだっけか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d29d-pIRu) [sage] 2019/04/18(木) 14:38:21.19ID:???0

CDIが原因っぽいですねぇ‥。雑電波を出してるのかも知れません。エンジンの振動や路面の振動が原因ではないと思います。
CDIからなるだけ遠ざけて、車体の反対側へ配線を取り回し、オイルタンクの所で束ねるしかないと思います。

私の場合、配線の取り回しを変えるまでは、画面が紫色になったり、勝手に静止画になって音声しか録音されてなかったり、エンジンを切ってもドラレコの電源が切れなかったりと、不具合連発でした。
GPSの感度も悪かったです。
本体の設定でGセンサーをOFFにしたり、解像度を変えたり、スクリーンセーバーをOFFにしたりしましたが、本体の設定変更では直りませんでした。


電磁波の遮断は、アルミホイルとかアルミテープとか、手近に有る物から試せば良いと思います。配線用のメッシュ状の金属繊維の筒や、電磁波を吸収するシート等も有る様ですが、そこまでは試していません。
これは全くの想像ですけど、ポケットラジオの電源を入れて、エンジンを掛けた状態の車体に引っ付けたら、雑電波が出てる場所が特定出来るかも知れません。
有る程度対策をやっても駄目なら、BS-10等のヘルメットに取り付けるドラレコに変えた方が、気が楽かも知れません。前後撮影するには2台要りますが。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee3-G+w2) [] 2019/04/19(金) 23:35:28.22:5S8HjEu90
ご存知の方がいたら、教えて下さい。
初心者です。
日本刺繍の本で、藤の花が図案に載っている本があるかご存知の方がいたら、教えていただけないでしょうか。
どうしても藤の花の刺繍がしたくなったので。
その前にフェ/リシモあたりで、初心者向けのキットを買って、向いているか確認してから、本格的にしたいと思っています。
ガチで日本刺繍用の枠を買ってやらないで、まずは家にある丸いフランス刺繍の枠を使って、なんちゃって、日本刺繍をしようかなと思っているのですが、考えが浅はか過ぎますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee3-G+w2) [sage] 2019/04/19(金) 23:36:49.93ID:???0
sage忘れました。
すみません。
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Sl/5) [sage] 2019/04/20(土) 00:10:48.02ID:???d
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締にやめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握ら手にと置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしな妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和(り hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字使えば意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニのを見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Sl/5) [sage] 2019/04/20(土) 00:10:59.81ID:???d
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締にやめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握ら手にと置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしな妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和(り hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字使えば意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニのを見たら、それはおそらく何かが検閲れたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-GrQl) [sage] 2019/04/20(土) 00:12:40.57ID:???0
在庫が隠すBrexit危機 「偽りの安定」政治が弛緩
「偽りの安定」が英国の景気や市場を覆っている。
欧州連合(EU)からの離脱議論が迷走し、不測の事態に備えて企業が在庫を積み増した結果、景気が実態以上に押し上げられ、政治家の危機感が薄れてしまうという皮肉な構図だ。
EU離脱の期限は2019年10月まで延びたが、時間の空費が続き、「合意なき離脱」に突き進むようなら、危機のリスクが現実味を帯びる。
4月1日。EU離脱の期限だった12日まで2週間を切り、英議会は混迷の度を深めていた。
その日発表された3月の製造業の購買担当者景気指数(PMI)は意外にも55.1と前月比で3.0ポイント改善した。PMIは企業の担当者へのアンケートで景況感を探り、50が好不況の節目となる。
経済に悪影響は及んでいないのだろうか。実態を読み解くカギは「在庫」にある。
英中部バーナストンのトヨタ自動車の工場。通常は4時間分に絞っておく在庫を、臨時に倉庫を借りて3日分に積み増している。
在庫を抑えて生産効率を高める「ジャストインタイム」が代名詞の同社としては異例の措置だ。
「合意なき離脱」のリスクに備える狙いがある。新たな通商関係などの合意がないまま英国がEUから離脱すると、物流が混乱して部品などの調達が難しくなってしまう。
英ロールス・ロイス・ホールディングスも航空機エンジンの部品を英国内で余分に保持している。

「何が起きても操業を続けなければならない」。ウォーレン・イースト最高経営責任者(CEO)は危機対応に万全を期す構えだ。
こうした動きは全英に広がり、製造業PMIを構成する購買品在庫指数は急伸している。3月分は前月を6.3ポイント上回る66.2まで上昇。
データを遡れる1992年以降の最高を3カ月連続で更新した。主要7カ国(G7)では前例のない高い水準にある。
国内総生産(GDP)の計算上、「投資の一種」と扱われる在庫の増加はプラス要因となる。3月の生産活動が2月並みなら、1〜3月の英実質GDP成長率は0.5%となる見通しだ。
経済統計が大崩れしないから、英株価指数は昨年末比で10%超上昇し、ポンドも底堅い動きを保つ。
「惨めな降伏」「外交的な敗北だ」。11日の英議会では与野党の議員が口々にメイ首相を批判した。
EUが10日の臨時首脳会議で英国の離脱期限を再延期したが、新たに得られた時間を前向きな議論に生かそうとする機運は乏しい。経済・市場の表面的な安定が、政治を弛緩(しかん)させているのだ。
英経済の実態は冷え込み始めている。仮に在庫指数が50の中立水準なら、3月の製造業PMIは2ポイント近く下振れていた計算だ。
サービス業も含んだ総合PMIの3月分は50ちょうどだが、「実力ベースでは40台でもおかしくない」(IHSマークイットのクリス・ウィリアムソン氏)。
今後は「短期間に在庫を積み増した反動が出る」(SMBC日興証券の田坂圭子氏)うえ、企業が英国を去る動きが本格化する恐れもある。
英国の経済規模は世界で5番目だ。政治が現実を見つめないまま「合意なき離脱」に突き進めば、楽観に浸っている金融市場に与えるショックは大きく、世界は新たな混乱に陥りかねない。
「Brexit(英国のEU離脱)」が危機に転じるリスクはくすぶり続けている。(ロンドン=篠崎健太、真鍋和也)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-zzyr) [sage] 2019/04/20(土) 14:51:40.26ID:???0
ギミックの違うアイテムから原作音が鳴るとテンション上がる派だから
ビルド&エボルドライバーは神ベルトだと思うが
アレンジ音が鳴らないとベルトとしての個性がやや薄くなるという弱点もある


アーマー用DXウォッチをライダー側スロットで回すと原作音が鳴れば良かったね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMc6-4w3w) [] 2019/04/20(土) 15:18:21.83:5mGUrl9YM

ここあんまり人いないから手芸好きな奥様スレとかで聞いた方がいいかも
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Sl/5) [sage] 2019/04/20(土) 22:15:06.66ID:???d
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締にめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自や分のイメージキラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席は、灰色の存在だ。
ばかげた真似しない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なの、発音が同じ「hexie」の「河蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b0-GIcX) [sage] 2019/04/20(土) 22:25:06.54ID:???0
ウチの子は人見知りです
ttps://i.imgur.com/tLSXof9.jpg
ttps://i.imgur.com/ETZ6HYN.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b139-EFox) [sage] 2019/04/20(土) 22:28:44.75ID:???0
既設の止水栓からの分岐金具からタンクへのパイプ接合部に網パッキン入ってたんだけど
新規分岐ユニットに既設のパイプつなぐ際
網パッキンじゃない、新規の商品に入ってた
ゴムパッキンで取り付けちゃった

網パッキンに戻した方がいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ba-3ysC) [sage] 2019/04/20(土) 22:31:16.29ID:???0
俺だったらガキ剣士は手足全部折られるけどなんとか意識は保たせて
目の前で連れの子たちがゴブにやられまくるのを散々見せつけられた後に
スレイヤーに蘇生されて、余生はインポとして生かしてやるのに、センスねーな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e74-BY+E) [sage] 2019/04/21(日) 22:34:23.36ID:???0
米尼販売分ののエボニーマウが20ドルから33ドルといきなりふざけた値段になったな
昨日に一応値段おかしいって報告したが改善する様子ない
つーかなんてこんな値段設定にいきなり変わるんだマケプレ連動でもおかしいだろ
去年もカルオブアソートのソー、ナターシャ、ブラックナイトの3つが米尼販売分で
約30ドル前後でしばらく売られてて指摘しても全然改善されなかったのを思い出す
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19d-ycvT) [sage] 2019/04/21(日) 22:37:23.14ID:???0
龍神王子
番外編は嬉しかったけど締めはなかなかビターだと思った
主人公の先祖の女性は悲恋に終わったから
そこは児童書らしくご都合主義で主人公の恋は成就するのかなと思ったけどそこまで甘くなかった
主人公の気持ちは決まってるとはいえ
基本は逆ハーものだから特定の誰かとはくっつけない配慮かなと思ったけど子どもの読者にとってはやや心残りがあるのでは
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f0-WS0L) [sage] 2019/04/24(水) 15:14:48.86ID:???0
原発、テロ対策遅れ停止命令へ 「川内」20年3月期限

原子力規制委員会は24日の定例会合で、原子力発電所に設置が義務付けられているテロ対策施設が期限内に完成しない場合、原則として原発の運転停止を命じることを決めた。
九州電力川内原子力発電所1号機(鹿児島県)はテロ対策施設の設置期限の2020年3月まで1年を切り、九電は建設が間に合わないと説明していた。川内1号機は停止される可能性がある。

テロ対策施設は「特定重大事故等対処施設」と呼ばれ、2011年の東京電力福島第1原発事故後にできた新規制基準で設置が義務付けられた。
原子炉から離れた場所に建て、遠隔制御で原子炉を冷やす設備を備える。原子炉が航空機の衝突などによる攻撃を受けても、電源や冷却機能などを失わないようにする。

九電と関西電力、四国電力は17日、テロ対策施設の完成が規制上の期限から1〜3年程度遅れるとの見通しを原子力規制委員会に報告していた。

期限に間に合わない原発は「基準不適合」となるが、規制委は24日の定例会合で期限の延長を認めなかった。不適合状態になった原発は原則として運転停止を求める方針を全会一致で決めた。

■九電、工期1年遅れ「対応は検討中」
原子力規制委員会が24日に示した方針を受け、テロ対策施設が期限内に完成しないと停止の可能性がある川内原子力発電所1号機(鹿児島県)を抱える九州電力は
「(完成が1年遅れるとしている)工期は(17日に規制委に)説明した通りだ」(広報)との見方を示した。
今回の規制委の方針に対しては「どう反応するかは対応を検討中だ」としている。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-Hrgd) [sage] 2019/05/02(木) 23:41:52.87ID:???0
シージみたく殆どのキャラがハコロボなのと、ムービーは異形というかどれも個性的なのもあるかもね。

ハイドなら外側の爪だけ可動にして接地してるように見せたり。バリケードなら足首の接続をボールジョイントにするとかなら変型機構も変わらず接地性上がった気がするけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee3-rArd) [sage] 2019/05/02(木) 23:44:23.63ID:???0
元徴用工訴訟で資産売却申請 韓国外相「介入せず」

【ソウル=鈴木壮太郎】韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相は2日の韓国メディアとの記者会見で、韓国の元徴用工訴訟で原告側が日本製鉄と不二越の韓国内資産の売却申請に踏み切ったことについて
「国民の権利の行使が進行している手続きであり、政府が介入する考えはない」と述べた。政府は司法判断に介入できないとするこれまでの見解を改めて示した。

元徴用工問題の解決に向けた韓国政府の取り組みについては「多角的に対案を準備しているが、時期も調整する必要がある。残念だが今のところ対外的に政府が何かを発表する時期ではない」と語った。

原告側は1日、日本企業が持つ韓国合弁企業の株式の売却命令を出すよう裁判所に申請した。
日本製鉄の場合は、韓国鉄鋼大手ポスコとの合弁会社「PNR」の株式19万4千株を売却し、9億7千万ウォン(約9300万円)の現金にするとしている。

不二越については上告審の判決が出ていないが、裁判所は同社が韓国企業と合弁で設立した「大成・NACHI油圧工業」の株式7万6千株の仮差し押さえを3月に決定した。
売却で7億6千万ウォンの現金化を想定している。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2333-zy/M) [sage] 2019/05/03(金) 23:48:56.28ID:???0
ダイキン、フッ素化学に1000億円投資 5G半導体向け

ダイキン工業は2022年度までに、半導体向けフッ素化学品の増産に1000億円を投資する。半導体製造装置の部材に使うフッ素樹脂の生産能力を倍増する。
強い酸性やアルカリ性の薬品を使うため、半導体製造装置の部材には耐久性が求められる。次世代通信規格「5G」などで半導体とともにフッ素樹脂への需要が拡大するとみて大型投資に踏み切る。

中国では500億円を投じ、江蘇省常熟市の既存工場近くに第2工場を建てる。23年の稼働を目指していたが、1年前倒しして量産を始める。

残りの500億円は日米での増産投資や新商品の生産、欧州での自動車向け研究開発拠点に充てる。フッ素化学事業で1000億円の設備投資は過去最大となる。ここ数年は既存設備の更新が中心で、投資額は年100億演~程度だった。

ダイキンは中国経済の減速などで世界の半導体市場は夏ごろまでは厳しいと予測。中長期では5Gやデータセンター、自動運転など車載向けに成長が続くとみている。

フッ素化学品は半導体や電池のほか、自動車用耐熱ホースや家電など幅広い分野に使われ、世界市場は8000億円程度。世界大手はダイキンのほか、米国のケマーズとスリーエム、日本のAGCなどに限られる。

ダイキンのフッ素化学事業は空調の冷媒ガスからスタートし、樹脂やゴムも手掛ける。20年度の売上高は、17年度比37%増の2500億円を目指している。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-KYhz) [sage] 2019/05/04(土) 21:13:09.87ID:???0
性的なことに慣れていない女の子が、メイド・秘書などの形で男性に性的・非性的両面で奉仕やお世話をすることになる漫画を教えてください
女の子側があまり積極的でなく「命令だから」「仕事だから」といった事情があるもの
最近のラノベの表紙に使われるような可愛い系の絵柄で、内容はあまり暗すぎない(理想を言えば、仕事から好意に変わる)ものが好みです
すがいし「渡り鳥」水風天「ひめさまえらび」は既読です

よろしくお願いいたします
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-EFJm) [sage] 2019/05/15(水) 20:05:46.73ID:???0

サンキューです
ミツバのは本体がデカそうに見えるんだけど気のせいかな
本体デカイとシートの下にあまりスペースないから(厚み的に)厳しいかもと思って
ミツバの情報が出るまで待ちたいと思います
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-04Hq) [sage] 2019/06/18(火) 06:46:27.69ID:???d
ttps://i.imgur.com/GvM8lqj.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe3-Fa91) [sage] 2019/07/07(日) 17:26:24.09ID:???0
刺繍ミシンはこのスレでいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-DS7y) [sage] 2019/07/07(日) 21:47:16.54ID:???d
補正予算、財政の「抜け穴」に規模ありき査定甘く:日本経済新聞
週明けの1月22日、通常国会が召集される。政府・与党が最優先で成立を目指すのは何だろうか。
2017年度の補正予算案だ。当初予算案より注目度は低いが、政権にとっては経済を支える重要な政策。あまり知られていない補正予算について調べてみた。
「補正予算と当初予算の早期成立が景気を良くする最大の対策だ」。自民党の仕事始めの5日、安倍晋三首相は政府与党連絡会議で訴えた。補正予算は当初予算並みに重い。そんな思いがこもる。
当初予算は4月から翌年3月末までの政策と必要経費を示す。税収や国債発行額などの歳入と、どの分野にいくら必要かの歳出を明示する。
政府は例年、1月召集の通常国会に当初予算案を提出し、3月末までに成立を目指す。
補正予算案は当初予算を補うものだ。年度の途中で歳入が変動したり、歳出の予算が不足したりするため毎年編成している。
大災害で予想外の復旧費が必要になったり、景気悪化に緊急で経済対策をしたりするケースが知られる。
補正予算案としてまとめ、迅速に成立させて追加の予算を確保する。ここに不要不急の経費が紛れ込むこともある。
補正予算の規定は財政法29条にある。「(当初)予算作成後に生じた事由に基づき特に緊要になった経費の支出を行う場合」と書いてある。
通常国会で審議する17年度補正予算案でも、首相は編成理由の一つに災害対応を挙げた。
本当に「緊急」なのか。17年度補正予算案を見てみる。
昨年は九州北部豪雨があった。これを受け、災害復旧対策で3400億円が計上されている。これはそうだろう。
だが気になる経費もある。
例えば政権の看板政策「生産性革命」の予算。IT(情報技術)の導入支援や自動翻訳システムの開発など約3900億円を計上している。
財務省に聞くと「昨年12月上旬に生産性革命の新しい政策がまとまったため」という。政策ができた時期が遅いから夏からつくる当初予算に間に合わない、との理屈だ。
環太平洋経済連携協定(TPP)の関連では農業の体質強化策を約3500億円計上する。昨年11月、米国を除く11カ国で協定の発効に大筋合意した、というのが計上理由だ。
だが米国を含む12カ国でTPPの発効に合意した15、16年度も、共に補正予算で3000億円超を拠出した。
発効しないまま、既に対策費の合計は補正予算だけで1兆円に迫る。しかもTPPは畜産大国の米国が離脱した。
それでも米国産牛肉・豚肉の輸入急増に備えた畜産業の支援予算が17年度補正も15、16年度とほぼ同水準で盛り込まれた。緩くはないか。
「本来は当初予算でやるべき話だ」。日本総合研究所の蜂屋勝弘主任研究員は批判する。
「農業の生産性向上や体質強化は、中長期で取り組む課題」と説く。何年も継続的に腰を据えて取り組むべき政策なのだから、当初予算で扱うのがスジ、というわけだ。
なぜ補正予算案で計上するのか。農林水産省の関係者に聞くとあっさり本音を明かした。「当初予算に入れると、他の農業予算が削られる」
当初予算では、高齢化で伸び続ける社会保障以外の政策経費は、16〜18年度の3年合計で伸びを1000億円に抑えると決めている。
各省庁が新しい予算を設けたい場合は、そうした制約に縛られない補正予算に頼りがちだ。
公共事業関係費も似た構図だ。当初予算は14年度以降ずっと6兆円程度。予算増を求める族議員の声を補正予算でくみ取る構図が透ける。
「補正予算は査定がゆるい」(経済官庁幹部)ということも霞が関では常識だ。補正予算の編成作業は1カ月ほど。夏からじっくりつくり上げる当初予算に比べ、査定役の財務省のチェックは甘い。
第一生命経済研究所の星野卓也副主任エコノミストは「補正予算は規模ありきになっており、各施策のチェックがおろそかになりがち」と話す。
当初予算での税収見積もりからの上振れや、国債の利払い費の下振れがあると、すぐに補正予算で財政出動に使うのも恒例だ。「景気がいいのに補正予算なんて打ちたくない。
財政赤字の削減に使うべきなのに」。財務省幹部は嘆く。だがこうした声は少数派。野党も予算審議で補正予算案に斬り込むことは少ない。
■健全化の目標先送り
土居丈朗慶大教授は「財務省の最終防衛ラインは当初予算だ」と話す。
「当初予算に経費をのせると毎年度、計上せざるをえない。当初予算は絞り、補正予算は広く認める構図になっている」という。
補正予算にも一応、歯止めはある。政府は「基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)」の黒字化を目標に掲げているからだ。
同指標は、社会保障費などの政策に必要な経費を、借金に依存せずその年の税収でどれだけ賄えるかを示すもの。
補正予算で歳出が増えれば黒字化が遠のくため、当初予算だけでなく補正予算の膨張も抑える役割があると期待されていた(o
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-DS7y) [sage] 2019/07/10(水) 02:00:59.04ID:???d
補正予算、財政の「抜け穴」に規模ありき査定甘く:日本経済新聞
週明けの1月22日、通常国会が召集される。政府・与党が最優先で成立を目指すのは何だろうか。
2017年度の補正予算案だ。当初予算案より注目度は低いが、政権にとっては経済を支える重要な政策。あまり知られていない補正予算について調べてみた。
「補正予算と当初予算の早期成立が景気を良くする最大の対策だ」。自民党の仕事始めの5日、安倍晋三首相は政府与党連絡会議で訴えた。補正予算は当初予算並みに重い。そんな思いがこもる。
当初予算は4月から翌年3月末までの政策と必要経費を示す。税収や国債発行額などの歳入と、どの分野にいくら必要かの歳出を明示する。
政府は例年、1月召集の通常国会に当初予算案を提出し、3月末までに成立を目指す。
補正予算案は当初予算を補うものだ。年度の途中で歳入が変動したり、歳出の予算が不足したりするため毎年編成している。
大災害で予想外の復旧費が必要になったり、景気悪化に緊急で経済対策をしたりするケースが知られる。
補正予算案としてまとめ、迅速に成立させて追加の予算を確保する。ここに不要不急の経費が紛れ込むこともある。
補正予算の規定は財政法29条にある。「(当初)予算作成後に生じた事由に基づき特に緊要になった経費の支出を行う場合」と書いてある。
通常国会で審議する17年度補正予算案でも、首相は編成理由の一つに災害対応を挙げた。
本当に「緊急」なのか。17年度補正予算案を見てみる。
昨年は九州北部豪雨があった。これを受け、災害復旧対策で3400億円が計上されている。これはそうだろう。
だが気になる経費もある。
例えば政権の看板政策「生産性革命」の予算。IT(情報技術)の導入支援や自動翻訳システムの開発など約3900億円を計上している。
財務省に聞くと「昨年12月上旬に生産性革命の新しい政策がまとまったため」という。政策ができた時期が遅いから夏からつくる当初予算に間に合わない、との理屈だ。
環太平洋経済連携協定(TPP)の関連では農業の体質強化策を約3500億円計上する。昨年11月、米国を除く11カ国で協定の発効に大筋合意した、というのが計上理由だ。
だが米国を含む12カ国でTPPの発効に合意した15、16年度も、共に補正予算で3000億円超を拠出した。
発効しないまま、既に対策費の合計は補正予算だけで1兆円に迫る。しかもTPPは畜産大国の米国が離脱した。
それでも米国産牛肉・豚肉の輸入急増に備えた畜産業の支援予算が17年度補正も15、16年度とほぼ同水準で盛り込まれた。緩くはないか。
「本来は当初予算でやるべき話だ」。日本総合研究所の蜂屋勝弘主任研究員は批判する。
「農業の生産性向上や体質強化は、中長期で取り組む課題」と説く。何年も継続的に腰を据えて取り組むべき政策なのだから、当初予算で扱うのがスジ、というわけだ。
なぜ補正予算案で計上するのか。農林水産省の関係者に聞くとあっさり本音を明かした。「当初予算に入れると、他の農業予算が削られる」
当初予算では、高齢化で伸び続ける社会保障以外の政策経費は、16〜18年度の3年合計で伸びを1000億円に抑えると決めている。
各省庁が新しい予算を設けたい場合は、そうした制約に縛られない補正予算に頼りがちだ。
公共事業関係費も似た構図だ。当初予算は14年度以降ずっと6兆円程度。予算増を求める族議員の声を補正予算でくみ取る構図が透ける。
「補正予算は査定がゆるい」(経済官庁幹部)ということも霞が関では常識だ。補正予算の編成作業は1カ月ほど。夏からじっくりつくり上げる当初予算に比べ、査定役の財務省のチェックは甘い。
第一生命経済研究所の星野卓也副主任エコノミストは「補正予算は規模ありきになっており、各施策のチェックがおろそかになりがち」と話す。
当初予算での税収見積もりからの上振れや、国債の利払い費の下振れがあると、すぐに補正予算で財政出動に使うのも恒例だ。「景気がいいのに補正予算なんて打ちたくない。
財政赤字の削減に使うべきなのに」。財務省幹部は嘆く。だがこうした声は少数派。野党も予算審議で補正予算案に斬り込むことは少ない。
■健全化の目標先送り
土居丈朗慶大教授は「財務省の最終防衛ラインは当初予算だ」と話す。
「当初予算に経費をのせると毎年度、計上せざるをえない。当初予算は絞り、補正予算は広く認める構図になっている」という。
補正予算にも一応、歯止めはある。政府は「基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)」の黒字化を目標に掲げているからだ。
同指標は、社会保障費などの政策に必要な経費を、借金に依存せずその年の税収でどれだけ賄えるかを示すもの。
補正予算で歳出が増えれば黒字化が遠のくため、当初予算だけでなく補正予算の膨張も抑える役割があると期待されていた(o
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-DS7y) [sage] 2019/07/10(水) 02:01:14.00ID:???d
補正予算、財政の「抜け穴」に規模ありき査定甘く:日本経済新聞
週明けの1月22日、通常国会が召集される。政府・与党が最優先で成立を目指すのは何だろうか。
2017年度の補正予算案だ。当初予算案より注目度は低いが、政権にとっては経済を支える重要な政策。あまり知られていない補正予算について調べてみた。
「補正予算と当初予算の早期成立が景気を良くする最大の対策だ」。自民党の仕事始めの5日、安倍晋三首相は政府与党連絡会議で訴えた。補正予算は当初予算並みに重い。そんな思いがこもる。
当初予算は4月から翌年3月末までの政策と必要経費を示す。税収や国債発行額などの歳入と、どの分野にいくら必要かの歳出を明示する。
政府は例年、1月召集の通常国会に当初予算案を提出し、3月末までに成立を目指す。
補正予算案は当初予算を補うものだ。年度の途中で歳入が変動したり、歳出の予算が不足したりするため毎年編成している。
大災害で予想外の復旧費が必要になったり、景気悪化に緊急で経済対策をしたりするケースが知られる。
補正予算案としてまとめ、迅速に成立させて追加の予算を確保する。ここに不要不急の経費が紛れ込むこともある。
補正予算の規定は財政法29条にある。「(当初)予算作成後に生じた事由に基づき特に緊要になった経費の支出を行う場合」と書いてある。
通常国会で審議する17年度補正予算案でも、首相は編成理由の一つに災害対応を挙げた。
本当に「緊急」なのか。17年度補正予算案を見てみる。
昨年は九州北部豪雨があった。これを受け、災害復旧対策で3400億円が計上されている。これはそうだろう。
だが気になる経費もある。
例えば政権の看板政策「生産性革命」の予算。IT(情報技術)の導入支援や自動翻訳システムの開発など約3900億円を計上している。
財務省に聞くと「昨年12月上旬に生産性革命の新しい政策がまとまったため」という。政策ができた時期が遅いから夏からつくる当初予算に間に合わない、との理屈だ。
環太平洋経済連携協定(TPP)の関連では農業の体質強化策を約3500億円計上する。昨年11月、米国を除く11カ国で協定の発効に大筋合意した、というのが計上理由だ。
だが米国を含む12カ国でTPPの発効に合意した15、16年度も、共に補正予算で3000億円超を拠出した。
発効しないまま、既に対策費の合計は補正予算だけで1兆円に迫る。しかもTPPは畜産大国の米国が離脱した。
それでも米国産牛肉・豚肉の輸入急増に備えた畜産業の支援予算が17年度補正も15、16年度とほぼ同水準で盛り込まれた。緩くはないか。
「本来は当初予算でやるべき話だ」。日本総合研究所の蜂屋勝弘主任研究員は批判する。
「農業の生産性向上や体質強化は、中長期で取り組む課題」と説く。何年も継続的に腰を据えて取り組むべき政策なのだから、当初予算で扱うのがスジ、というわけだ。
なぜ補正予算案で計上するのか。農林水産省の関係者に聞くとあっさり本音を明かした。「当初予算に入れると、他の農業予算が削られる」
当初予算では、高齢化で伸び続ける社会保障以外の政策経費は、16〜18年度の3年合計で伸びを1000億円に抑えると決めている。
各省庁が新しい予算を設けたい場合は、そうした制約に縛られない補正予算に頼りがちだ。
公共事業関係費も似た構図だ。当初予算は14年度以降ずっと6兆円程度。予算増を求める族議員の声を補正予算でくみ取る構図が透ける。
「補正予算は査定がゆるい」(経済官庁幹部)ということも霞が関では常識だ。補正予算の編成作業は1カ月ほど。夏からじっくりつくり上げる当初予算に比べ、査定役の財務省のチェックは甘い。
第一生命経済研究所の星野卓也副主任エコノミストは「補正予算は規模ありきになっており、各施策のチェックがおろそかになりがち」と話す。
当初予算での税収見積もりからの上振れや、国債の利払い費の下振れがあると、すぐに補正予算で財政出動に使うのも恒例だ。「景気がいいのに補正予算なんて打ちたくない。
財政赤字の削減に使うべきなのに」。財務省幹部は嘆く。だがこうした声は少数派。野党も予算審議で補正予算案に斬り込むことは少ない。
■健全化の目標先送り
土居丈朗慶大教授は「財務省の最終防衛ラインは当初予算だ」と話す。
「当初予算に経費をのせると毎年度、計上せざるをえない。当初予算は絞り、補正予算は広く認める構図になっている」という。
補正予算にも一応、歯止めはある。政府は「基礎的財政収支(プラマリーバランス、PB)」の黒字化を目標に掲げているからだ。
同指標は、社会保障費などの政策に必要な経費を、借や金に依存せずその年の税収でどれだけ賄えるかを示すもの。
補正予算で歳出が増えれば黒字化が遠のくため、当初予算だけでなく補正予算の膨張も抑える役割があると期待されていた(o
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9d-YgYU) [sage] 2019/07/18(木) 17:44:41.18ID:???0
ホビーラホビーレで刺し子の布とぼかし糸を買ったよ
わくわく
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-zbLv) [sage] 2019/07/18(木) 18:31:35.83ID:???d
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締にめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
発音が同じや「hexie」の「蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
するに、中国のインタやなーネト上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首た席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-zbLv) [sage] 2019/07/19(金) 08:57:58.96ID:???d
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同「he、xe」のら「河蟹」をや「和諧や」代り符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、やつまりサワガニの画像をか見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席「3つの代わ表」(や 三个代表、san g)という政治理論を提唱した。
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-zbLv) [sage] 2019/07/20(土) 13:24:34.24ID:???d
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締にめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
発音が同じや「hexie」の「蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともある
するに、中国のはインタやなーネト上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはそく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首なた席は「3つの代表」( 三个代表、sanな ge diabiao)という政治理論を提唱した
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-zbLv) [sage] 2019/07/20(土) 16:21:32.77ID:???d
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締にめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができるは。
発音が同じや「hexie」の「蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
するに、中国のインタやーネト上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首た席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2e-bDG2) [sage] 2019/07/24(水) 11:42:07.48ID:???0
にわかにクロスステッチ熱が盛り上がってきてメルカリで刺繍キット買ってやりはじめた
少しずつ図柄ができてくるの楽しい〜
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-zbLv) [sage] 2019/07/24(水) 12:18:54.20ID:???d
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締にめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
発音が同じや「hexie」の「蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともある
するに、中国のはインタやなーネト上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはそく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首なた席は「3つの代表」( 三个代表、sanな ge diabiao)という政治理論を提唱した
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-zbLv) [sage] 2019/07/24(水) 12:22:15.51ID:???d
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締にめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
発音が同じや「hexie」の「蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともある
するに、中国のはインタやなーネト上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはそく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首なた席は「3つの代表」( 三个代表、sanな ge diabiao)という政治理論を提唱したな
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-ZCdQ) [sage] 2019/07/25(木) 00:44:57.67ID:???d
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締にめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
発音が同じや「hexie」の「蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともある
すなるに、中国のはインタやなーネト上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはそく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首なた席は「3つの代表」( 三个代表、sanな ge diabiao)という政治理論を提唱した

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ハンドクラフト板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら