††† カジミール・マレーヴィチ †††
- : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/03/18(日) 22:50:42.79
- 好きな方、語りませんか。
- : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/03/18(日) 23:18:45.85
-
それそのもの知らないし、そんなマイナーなのわざわざスレ立てないでくれる!?
まあ、どうせすぐに沈んでしまうだろうけど
- : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/03/18(日) 23:32:44.80
-
近代美術に関心があれば、決してマイナーな存在では無いと思いますし、重要な画家だと思うのですが…
一応wikiを貼っておきますね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/カジミール・マレーヴィチ - : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/03/18(日) 23:44:32.01
- 川村に何点かあるなあ ロシア構成主義は結構好きだ
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/03/19(月) 02:13:21.70
- すげー!マレーヴィチのスレかよ!
じゃあリシツキーとかモホリ=ナギとかハーバート・バイヤーのスレも立てちゃる! - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/03/19(月) 03:14:12.38
- んならF・コイロッシューも立てちゃりやい!
- : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/03/19(月) 12:09:36.45
- オークションに出たのが凄い金額になったよね。フェルメール級に市場に出てこないからね。
川村の作品の評価額はいくらになるんだろ。 - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/03/19(月) 12:18:36.12
- こいつパクるからなぁ
ttp://http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/158364471 - : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/03/20(火) 11:16:30.67
- 『無対象の世界』と『零の形態』を読んだけど、どっちも刺激的で面白かったよ
まだ膨大な文章が未翻訳であるらしいけど… - : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/03/20(火) 15:51:58.69
- 初期のテンペラ画も魅力的
近代の画家には珍しく「神は捨て去られていない」という論文があったり、十字架をよく描いたりもするし、
土着的なロシア正教やイコンとの関係も気になる - : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/03/20(火) 19:21:11.56
- 川村ではじめてマレーヴィチの絵みたとき、イコンみたいだって思った
なんでだろう・・・あれ以来気になる存在
てか、マレーヴィチ単発スレ持つのか? - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/03/21(水) 10:25:52.44
-
そう、イコンみたいな感覚なんですよね
マレーヴィチは単純な前衛画家ではない気がする - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/03/21(水) 10:28:34.12
-
一ヲタクのオナニー板ですから。 - : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/03/21(水) 14:38:54.99
- ロシア・アヴァンギャルド総合スレ、とかの方が良かったのかもな
でも俺はマレーヴィチ好きだからたまに書き込むよ - : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/03/24(土) 04:53:19.06
- 一昨年くらいだったかBunkamuraでやったロシアアヴァンギャルドの特集で
はじめてまとまった数のマレーヴィチを見て感動した - : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/03/25(日) 20:25:02.35
- でかい定価2万円くらいの画集を古本で安く買ったよ。
あと『ロシア正教のイコン』というビジュアル本を読んでたら、マレーヴィチも載っていた。
浅学だけど、やはりイコンの伝統との関係はあるんだろうね。 - : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/03/26(月) 12:24:21.38
- この人の場合、神=聖なる波動ってことか?
対象から発せられる波動(感覚)を、対象を切り離して純粋に描くってことだよね
そうすると十字とか四角とか図形的になる、と - : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/03/28(水) 14:37:00.41
- マレーヴィチって哲学者で言うとウィトゲンシュタインみたいな感じかな
語られ得ぬものについては沈黙せねばならない、っていう - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/05/29(火) 14:59:16.79
- ■
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/05/31(木) 02:00:08.86
- しゅぷれまてぃずむ
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/06/09(土) 23:33:01.86
- 晩年は弾圧されて普通の具象画家になりました
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/06/10(日) 00:31:36.83
- と思ったら大間違い
- : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/06/10(日) 16:01:20.62
- んだ
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/06/12(火) 01:13:15.40
- ●
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/06/12(火) 11:15:29.43
- +
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/06/12(火) 23:56:12.10
- □
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/06/13(水) 00:08:00.93
- ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1b/Kazimir_Malevich_-_Self-Portrait.jpg
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/07/23(月) 23:50:16.82
- シャガール展に出てた写真にマレーヴィチが写ってたのだが
思いがけず加藤茶に似ていてガックリした - : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/07/27(金) 19:00:27.92
- 俺は当時のシュプレマティスム展でマレーヴィチが女性2人と写ってる写真で
女性の1人が美人過ぎてビックリしたよ - : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/07/31(火) 01:52:55.32
- なんだか近頃気になる
国内の美術館である程度まとめて見られるところないかなあ - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/07/31(火) 16:44:42.20
- ◇
- : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/08/01(水) 01:00:53.81
- 東京国立近代美術館にマレーヴィチのデッサンてか紙作品3点あるんだね。
この前常設に出てた。川村記念美術館から2点借りて一緒に展示してほしい。
川村って今現在とんでもない価値のものばかり持ってるね。ロスコもそうだが、
マレーヴィチは市場に全くといっていいほど出ない中、最近奇跡的に出てきて59億。
規準が作られてしまった。川村のも手放したら5億どころじゃないかもな。10億行ったり。
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/08/02(木) 12:57:37.56
- 59億って…すごいな
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/08/02(木) 20:24:24.79
-
この写真?
ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_lwq8dazv5L1r70t2xo1_1280.jpg - : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/08/15(水) 10:12:54.06
- 『無対象の世界』を今読んでるけど面白いね
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/09/18(火) 18:26:44.83
- アルヒテクトン
- : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/09/29(土) 21:09:46.40
- この人は天才だと思う。
白の上の白い十字架とか大好き。
美術教育を一切受けず、30代になって絵を描き始めたんだよね?(違ったらごめん…) - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/11/18(日) 19:36:58.86
-
検索して見たは〜
59億 サザビーズやね
もっとシンプルなの想像してた - : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/11/22(木) 01:15:41.97
- この人の絵の見方が全く分からん
具象のキュビズムもどき - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/12/12(水) 08:29:49.12
- しゅぷれよ
- : わたしはダリ?名無しさん? [] 2012/12/20(木) 13:48:34.46
- ちゃぶるよ。
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2012/12/24(月) 01:26:39.11
- ヴィチ!!
- : わたしはダリ?名無しさん? [] 2013/04/03(水) 09:51:39.30
- 後半の具象は、抽象でも具象を描けるという抽象の勝利を物語っている
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2013/04/06(土) 01:09:42.97
- ちがうだろ…
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2013/04/08(月) 22:14:49.34
- お前はどう思うんだよ
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2013/04/15(月) 11:41:51.92
- よくも悪くも未来派
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2013/06/13(木) 07:23:48.48
- マレービッチが好きで、サンクトペテルブルグ在住中は
エルミタージュではなくもっぱらロシア博物館に通いつめたなぁ - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2013/09/14(土) 16:18:54.06
- 絵も好きだけど、この人の建築についての考えも好き
アルヒテクトン - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2013/09/15(日) 22:53:16.81
- 英語で言えば、ザ・シュープリームス
米米で言えば、ざ・しゅーくりーむしゅ - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2013/09/29(日) 20:28:05.18
- サンクトペテルブルクのロシア美術館で正方形見てきた
ロスコは理解できたがコイツのは理解できなかった - : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2013/11/02(土) 06:53:08.42
- あっ、はじめてマレーヴィッチの絵が分かった気がする!
気がするだけかも!もうちょっと観察してみよう
それからマレーヴィッチ論でも集めるかぁ - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2013/11/03(日) 22:16:27.37
- 川村のは本当に本物かな・・?
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2013/11/04(月) 11:03:52.32
- アレは明らかに本物、当時の記録写真の中にも写ってるし、有名な作品
- : わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2013/12/03(火) 23:32:34.85
- うーん、昔はダサい色使いだと感じてたが、今は好みだなー
ちょっと勉強してみるかな - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/01/18(日) 20:24:43.28
- シュプレマティスムの影響力って実はかなりあるんじゃないかと思う
- : わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/11(月) 00:31:20.92
-
それって
シュプレマティスム以前の作品だろ。又は以後の - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/14(木) 21:41:50.88
- 上げ
- : わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/08/09(火) 18:10:06.99
- カッコいい
- : わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/08/18(木) 23:35:20.51
- 土性ちゃん可愛いい
- : わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/08/23(火) 00:51:10.18
-
「当時の記録写真の中にも写ってるし」
が事実なら、写真が掲載されている文献教えて。
あの作品は、ロンドンのジュダからだったと思うけど。 - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2017/03/18(土) 19:21:32.49
- 保守
- : わたしはダリ?名無しさん? [] 2017/12/24(日) 21:14:55.43
- 掲示板で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』
GBQCVIRWS2 - : わたしはダリ?名無しさん? [] 2018/05/17(木) 20:18:13.72
- 友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
TJ0SL
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。