2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

憲法96条改正 議会過半数 国民投票三分の二にすべき [無断転載禁止]©2ch.net


法の下の名無し [] 2017/01/01(日) 16:10:15.48:sSclbbAB
私はそう思うんですけど、みなさん
どうでしょう?
法の下の名無し [] 2017/01/04(水) 07:57:19.98:S7dLM5ip
警察官が職務質問で嘘をつくことをマニュアル化してる(゚ロ゚;)
ttp://https://twitter.com/yokotindeka_DJ/status/789313549004775425
色川高志 [] 2017/01/08(日) 08:08:06.98:CBbSyb9a
葛飾区青戸六丁目は、普通の一般住民が盗聴盗撮・窃盗・器物損壊などの様々な犯罪を
行っているにもかかわらず、本人たちは全く悪びれることがないという犯罪やりたい放題
の日本で最もモラルの低い異常地域である。

ttp://http://youtu.be/VS61znWdsro
長木よしあきの告発 [] 2017/01/09(月) 16:41:22.11:/y5eTfkA
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

ttp://http://youtu.be/gj0X2qLNbUg
法の下の名無し [sage] 2017/02/27(月) 15:41:36.99:tPtojEep

駄目だと思う
それだと憲法が変えにくくなるから、改正方法に関しては自民党案がいい
法の下の名無し [] 2017/03/04(土) 23:27:03.74:CW7udxtZ
カタコームだったら、帝政ローマ時代からあるよ。

ローマは、地上よりも地下のほうが、もっともっと広くて深いんだ。

パリもな。とくにフランス革命の18世紀、パリの地下は広大となっていた。

断頭台ギロチンの前提条件こそ、この地下のカタコンベだったのだ。

古代ローマの全土を揺るがした、スパルタクスの反乱。

古代ローマの禁止された思想、キリスト教。

キリスト教での『 言論の自由 』は、絶対なのだ。

古代ローマ帝国では、権利を持っていた少数の市民いがいは、
ほとんどの人々が奴隷だったのだ。

キリスト教は、ローマ帝国の奴隷階級に『 自由と人権 』を説き、
またたく間にローマ全土に広まっていった。

人々は、地底で、皇帝によって虐殺されたキリスト教同志の
頭蓋骨や骨と伴に、それでも地底で暮らし祈ったのだった。

エドワード・スノーデンも言っていた、これが本物の地底人だった。

迫害されたキリスト教徒、というのは日本の隠れキリシタンのみのことではないのだ。

キリスト教世界での『 言論の自由 』は、絶対なのだ。

日本の安倍のようなカルトのリーダーは、けっして許されない。

いまや世界では、日本の安倍は北朝鮮のキムと並ぶ、カルトのリーダーとなっている。

思想の自由を求めて、『 自由と人権の新大陸アメリカ 』へと、キリスト教徒は旅立ったんだ。

キリスト教世界では、公明党のようなカルト政党、ましてや靖国カルト天皇カルトのような
危険なカルトは、絶対に許されない。

 
地下のカタコンベ、

それは虐殺された無限に多くの人々の頭蓋骨や骨とともに呪う

圧制の独裁者に対する

何十万何百万もの人々による

怨念の『 呪 殺 』の世界なのだ。

ttp://www.traveldarkly.com/wp-content/uploads/2014/01/palermo-catacombs-empiredelamort-7-of-11.jpg

ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/a8/bb/d8/a8bbd849d3f3d688d88105d8570f1e39.jpg

ttps://farm7.staticflickr.com/6090/6117409583_037946e3fa_z.jpg

ttp://gakuran.com/eng/wp-content/uploads/2011/01/paris-catacombs10.jpg

ttp://gakuran.com/eng/wp-content/uploads/2011/01/paris-catacombs28.jpg

ttp://dazedimg.dazedgroup.netdna-cdn.com/786/azure/dazed-prod/1060/6/1066120.jpg
1 [] 2017/03/25(土) 14:54:49.95:Pj7ZQI+i

現行憲法を変える必要はない
必要なのは国民投票をやりやすくする
ことによる憲法の国民依拠の証明性
真に憲法が民主主義による自由の確保手段として国民の手にあることを戦後GHQからの
与えられたものという概念を払拭し、
日本の国民自治へのイニシエーションのための
ものです。
1 [] 2017/03/25(土) 15:06:44.65:Pj7ZQI+i
過半数で変わってしまうのでは
反対者との均衡が法的安定性を損なう

敗戦という絶対的事実にアメリカからの
影響下に依っていたことを
八月革命なんて滑稽な学者のコジツケに
拠ることはないんですよ
長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」 [] 2017/04/05(水) 23:38:52.07:ISSpj/kQ
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY

※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
 youtube評価の「よくない」の方に毎日一票か二票ずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
 すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。
法の下の名無し [] 2017/04/06(木) 16:38:55.59:k7ex3O4D
ttp://http://www.jaycee.or.jp/2017/shikoku/kagawa/?info=%E9%A6%99%E5%B7%9D%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%80%8C%E6%BF%80%E8%AB%96%EF%BC%81%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88

竹田さん四国に来られるんですね。
法の下の名無し [] 2017/08/12(土) 08:42:31.43:zUbylaIL
憲法の改正要件については、
条文自体はアメリカの憲法の改正要件の方が日本のそれよりもむしろ難度が高いらしいが、
その割にアメリカで何回も改憲できて、日本で1回もできないのは何故なんだろう。
そもそも両院2/3が日本では戦後初だが、議員を決める前段階の選挙制度とかでアメリカと事情が異なるからなのだろうか。
あるいはアメリカでは改憲の際は党派を超えて両院2/3を構成しやすいとかだろうか。
法の下の名無し [] 2018/03/11(日) 07:18:40.85:hdMkczEm
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9CQR9
法の下の名無し [] 2018/05/03(木) 11:54:52.24:d0RrWYmw

自己レス

アメリカの憲法の硬性度は日本とそれほど変わらないのかもしれないが、
それでも日本と違って何回か改憲できているということは、
何回か「改憲できる議席数の獲得」を選挙で実現させているということでもあろう。
またそれはアメリカに限らず、世界各国の改憲事情にも当てはまるだろう。

しかし日本の場合、両院2/3は戦後70年を経て今が初めてのはずだから、
つまりは改憲条項自体の各国比較よりも、それ以外の要素、
選挙制度などの部分で、日本は「改憲できる議席数の獲得」に届くのが他国よりも難しい構造があるのでは、
という疑問がある。

もしその選挙制度すら他国と変わらないレベルであるのなら、
日本という国の民度の問題(またはマスコミの問題、自民党の取り組み方の問題etc)にすぎないということなのか。
法の下の名無し [] 2018/05/03(木) 12:21:33.83:d0RrWYmw
こういう視点に引っ掛かりを持った理由は、橋下のインタビュー(2013年2月)を読んで考えさせられたから。
以下、抜粋すると、

普通の発想なら、衆参両院それぞれにおいて憲法改正を是とする勢力で3分の2の議席を確保し、
いったん憲法改正のチャンスを得たら、憲法改正の中身の議論をしてしまうでしょう。それじゃだめなんです。
今の段階で憲法の中身を議論すれば3年や4年は十分にかかる。ところが、今の選挙制度を前提とすると、
憲法改正を是とする政治勢力が衆参両院それぞれにおいて3分の2以上の議席を確保し続けることは大変難しい。
次の参院選の結果でいったん憲法改正のチャンスを得ても、中身の議論をしている間にその次以降の選挙をはさんで議席数が変わり、
また96条の壁にぶつかって憲法改正が夢物語になってしまう可能性が高い。
(中公新書「基礎からわかる憲法改正論争」)

もしこの発言内容が正しいのなら、96条をいじらずに改憲するには、
改憲志向かつ両院3分の2を長く維持できるだけの、今の選挙制度でも強い、長期の安定政権が必要となる。
今の安倍政権がまさにそれに当たると思うが、逆に言えば安倍を打倒しさえすれば、また当分の間改憲が遠のくということでもあるということ、
そのへんをサヨク的なマスコミや野党が感覚的にわかっているからこそ、あれだけ必死に反安倍のキャンペーンをしているようにも見える。
DJgensei artchive gemmar [] 2018/05/04(金) 08:30:48.69:nFbH7TD5
四分の一賛成があるぐらいでも奇跡的だし、憲法改正に国民投票
何て必要あるのかな。敷居を下げて、改正がバンバン可能な方が世の中が動くことを
若い世代が実感できるだろう。
法の下の名無し [sage] 2018/09/27(木) 21:51:19.75:vVTRWPZd
憲法、主権者をあれこれ考えてみるに、憲法改正時においては憲法制度の外に居るはずの主権者に対して憲法は憲法改正不改正への参加を強制要請する事など出来ないはず。ならば通常の選挙とは様相は全く異なり、憲法改正国民投票では投票率は全く問題にならない。
法の下の名無し [sage] 2018/10/02(火) 13:12:43.87:pOtgUBpf
強制してないでしょ
絶対投票に参加しろなんて話じゃない
法の下の名無し [sage] 2018/10/05(金) 21:52:40.04:rhF7d3ue
憲法は国民に対して通常の選挙で参加を強制はしないが要請はしていると解釈するのが常識的だろう。それを根拠として選挙で最低投票率を定めるべきとの議論があり、実際に最低投票率を定めている国もあるらしい。
[] 2018/12/04(火) 22:15:00.21:nvrB/gL8
ご開帳です

匿名SNSなんかを開設しました

ttp://http://connect.uh-oh.jp/
法の下の名無し [sage] 2018/12/30(日) 21:21:51.66:BkHMns8D
両院で過半数をとって国民投票なしがいい。
という意見は俺だけ?
法の下の名無し [sage] 2019/06/29(土) 08:33:44.76:HgoOJpCX
ttps://i.imgur.com/gTFVyZh.jpg
♪♪
法の下の名無し [sage] 2019/09/24(火) 01:54:53.59:Mu8Oid/t
ttps://i.imgur.com/i3aSrIg.jpg

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 法学板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら