ジュラシック・パークシリーズ強さ議論スレ2
: [] 2018/07/14(土) 19:42:52.27:qsQmd0/E S インドミナス・レックス A レクシィ ドゥ バック ブラキオサウルス マメンチサウルス スピノサウルス B アンキロサウルス トリケラトプス JP3ティラノ ステゴサウルス C アパトサウルス シノケラトプス インドラプトル D ブルー カルノタウルス バリオニクス アロサウルス E デルタ エコー チャーリー ケラトサウルス F ヴェロキラプトル プテラノドン パラサウロロフス コリトサウルス ディロフォサウルス G スティギモロク パキケファロサウルス H ガリミムス ディモルフォドン I コンプソグナトゥス 前スレ ジュラシック・パークシリーズ強さ議論スレ ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1439092372/ : [age] 2018/11/16(金) 19:51:19.43:X4OgHOrQ ブルーはインドラプトルの試作体、スピノサウルスはインドミナスの試作体 : [] 2018/11/20(火) 19:33:33.41:sGPX+Kx9 サイズ的にインドミナス>モササウルス>レクシィ>スピノサウルスかな : [] 2018/11/24(土) 20:59:05.84:iSxkrWSJ インドミナスにはギガノトサウルスのDNAも入ってるけどなんでギガノト本体は映画に出てこないんだ… : [age] 2018/11/25(日) 18:36:42.93:BUqj1uzm モササウルスって陸上ならスピノサウルスやインドミナスに顔切り刻まれて終了だろ : [sage] 2018/11/25(日) 18:39:52.02:1TdVyfnL 映画のシーンも失敗したら、 浜辺のアザラシ襲って失敗して死亡するシャチの道だったしね : [sage] 2018/11/25(日) 20:56:40.75:yqwsZqGo 主役補正が無ければ若いドゥの方が強いんじゃね? : [age] 2018/11/26(月) 21:20:04.88:Kos3zvKs 双子の姉妹なら年齢は同じ : [] 2018/11/28(水) 16:23:28.13:MDVOCnwo インドミナスとダブルからじゃね? 見た目カルカロドントサウルスだからなインドミナスは : [age] 2018/12/07(金) 19:42:36.75:/M9aPXBE 見た目ギガノトサウルスのインドミナス : [] 2018/12/10(月) 22:19:08.35:4pXIjDLC イリエワニの咬合力は2トンだからディノは4トンぐらい? : [sage] 2018/12/13(木) 07:08:47.34:4MJ9+yzw デイノスクスの事かな? 一説にはティラノの倍から3倍の咬合力があったと言われてるね そういえば以前ここでひたすらそれを認めずに1人暴れたあげく他スレで「ティラノの咬合力は鉄格子も噛み砕くレベル」って発言してたティラノ厨がまんま鉄格子って名付けられておもちゃにされてたな 元気か、彼 : [sage] 2018/12/15(土) 09:13:50.30:uWepXm1N 咬合力20tくらいかすごいなー : [sage] 2018/12/16(日) 05:53:50.59:Qz8ywZwH 図は、船舶用のユニフロー掃気ディーゼルエンジンのピストンとクランクシャフトが動く時の様子 1分間に数十回転から百数十回転くらいの速さで回転する。 氷川丸のデータでは、1分間に最大で140回転くらいだったな…。 氷川丸のエンジンですら、爆発で生じるトルクはティラノサウルスの咬合力を遥かに上回る。 船のエンジンは抵抗の大きい水を大きなプロペラでかき回すため、大きなトルクが必須。 ガソリン機関で、ユニフロー掃気式ガソリン機関を作ることは難しくない。 だが、実用するメリットが低い。 : [age] 2018/12/16(日) 18:28:12.34:VZma8e6+ そうディノスクス。ティラノサウルスは乗用車を噛み砕けるらしいよ。肉食恐竜の真実よると : [sage] 2018/12/17(月) 07:44:53.54:+hl1hMf0 あーあったね、10年以上前にやってたやつ… 金属で作った頭蓋骨が登場した時は色々な意味で衝撃だった : [age] 2018/12/18(火) 19:47:48.12:zhp6jnnF あれは正しいよ : [sage] 2018/12/19(水) 07:27:32.52:A5KeBR5i まぁ自動車のフレーム構造なら理論上は1tの負荷がかかれば壊せるから、現代のカバやイリエワニの咬合力でも単純に頭だけティラノ並に大きくするだけで破壊出来る ティラノは勿論、他大型ティラノサウルス、デイノスクスやプリオサウルス類なんかでも破壊可能だね : [age] 2018/12/24(月) 21:06:11.96:9Agu4KSv レクシィの知能は人間を判別できるまでに成長してるらしいな : [sage] 2018/12/31(月) 01:06:05.54:LIX/ihSn そりゃサイズが大きくなりゃ力も増すから 現代のカバやワニの頭がティラノ並みに大きくなったら咀嚼力は上がるし、 逆にティラノの頭がカバやワニ並みになったら咀嚼力は下がるだろう。 : [] 2019/01/08(火) 20:57:43.62:YvZLR5eb モササウルスは陸上じゃインドミナスに勝てないな : [sage] 2019/01/12(土) 07:12:25.06:L2kfoW/K そういうことじゃなくて噛みつきやすいサイズにするってだけで咬合力はそのままの設定だろ : [] 2019/01/22(火) 19:40:31.68:xaASCVbY それよりティラノサウルスがトリケラトプスに正面対決で勝てる気がしない : [] 2019/02/09(土) 15:37:31.65:wLpgD5OW 勝てるよ : [] 2019/02/11(月) 10:34:15.51:zVomIM9/ こいつつええわ。怖いくらい ttp://jump.5ch.net/?https://www.losershogiblog.net/ : [] 2019/02/11(月) 13:56:50.55:mEjb6xC7 弱すぎ : [] 2019/02/11(月) 16:51:35.71:IX8yd/cv ティラノサウルスは前足無いからなぁ : [sage] 2019/02/19(火) 23:46:24.94:+QpHqIFW 面と向かった戦いで勝つのと捕食するのは違うからな。 正面対決だとライオンだって牛に苦戦する。 : [sage] 2019/02/22(金) 07:29:20.20:gl3dVS18 体重差は大きいからね : [sage] 2019/02/23(土) 23:57:21.43:tfEM0bTW ライオンと水牛の体重差は3~5倍くらいある。 ティラノとトリケみたいな僅差じゃないから正面対決なんかイジメだろ。 : [sage] 2019/02/24(日) 03:51:27.54:7pIWDzMr ジュラシックシリーズでの大型肉食恐竜の強さは大まかに以下の通り それぞれの作中サイズと公式フランチャイズに属するJWEでのパラメータも踏まえた評価 S+ インドミナス・レックス インドラプトル A ティラノサウルス(レクシィ) ティラノサウルス(ドゥ) スピノサウルス ティラノサウルス(バック) ティラノサウルス(ブル) B アロサウルス カルノタウルス スコミムス C ケラトサウルス バリオニクス D メトリアカントサウルス レクシィは作品を跨いで登場してるけど、ここではJW~FKの間のサイズで : [sage] 2019/02/27(水) 13:16:53.83:m2CsCxY3 アロサウルス、スコミムス、メトリアカントサウルスなんて出て来た? FKの噴火からの逃亡シーンや輸送シーンみたいにゴチャゴチャしてる場面をよく見ると居るとか? : [] 2019/02/27(水) 21:06:36.78:OY0vPbnz 忘れてたが、驚異の恐竜王国でモササウルスと同サイズのリオプレウロドンは陸上に数分以上いると肺が自重で潰されて窒息死というショボい死に方したんだった。陸上モササウルス最弱だな : [sage] 2019/02/28(木) 13:15:02.61:TAhD9/RI アロサウルスは炎の王国にガッツリ登場してるぞ 噴火シーンもそうだしオークションで名前呼ばれたり出荷されるシーンもある スコミムスとメトリアカントサウルスは映像化されてないけど設定上は生息してた扱い : [sage] 2019/02/28(木) 19:14:21.93:pdzOmrqJ >アロサウルスは炎の王国にガッツリ登場してるぞ そうなんだ。 カルノタウルスやバリオニクスの方がまだ目立ってる印象。 : [] 2019/02/28(木) 21:08:12.66:nu03Jmu3 S インドミナス A レクシィ ドゥ B バック スピノサウルス C インドラプトル D ブルー アロサウルス バリオニクス カルノタウルス E デルタ エコー チャーリー ケラトサウルス モササウルス F ヴェロキラプトル プテラノドン G ディロフォサウルス H ディモルフォドン I コンピー : [sage] 2019/03/09(土) 00:50:19.57:yFtqYTnC インドラプトルは人間が逃げるところには大抵入れる適度な大きさだから人間への脅威度が高いけど、 ガチンコで戦えばケラトサウルス・カルノタウルス・バリオニクス辺りにも勝てるか怪しいだろ。 : [sage] 2019/03/09(土) 00:50:25.01:yFtqYTnC インドラプトルは人間が逃げるところには大抵入れる適度な大きさだから人間への脅威度が高いけど、 ガチンコで戦えばケラトサウルス・カルノタウルス・バリオニクス辺りにも勝てるか怪しいだろ。 : [sage] 2019/03/09(土) 19:16:13.14:1U1ovf19 インドラプトルはそこそこ信頼が置けそうなJWEにおける戦闘力の高さを参考にした プロファイルムービーではケラトサウルスを倒してるし、公式ではトッププレデタークラスとして扱われてそう でもパラメータそのものはインドミナスと結構差があるから一段下げてもいいかも : [] 2019/03/11(月) 20:48:17.79:V57u/pXs インドラプトルは頭を銃で撃たれても耐えれてるから中型肉食連中よりは上 : [] 2019/03/18(月) 21:15:08.92:beexSQSm やっぱり大きさはレクシィ>ドゥ>バック>3trex>ジュニア : [sage] 2019/03/19(火) 22:57:16.16:r4cv71K4 中国地方の一人って格付けで鉄格子って言われてる人? : [sage] 2019/03/25(月) 21:42:16.34:lPYKMs39 ブルー強過ぎじゃね? 流石に単体でアロサウルス バリオニクス カルノタウルスといった1~2t級の肉食恐竜には勝てないだろ。 : [] 2019/03/26(火) 06:15:48.19:UKqjj4pp ブルーは病み上がりで体重1.1トンのインドラプトルをパワーで抑え込んでるし、遺伝子操作受けてるからこんなもんかなと : [sage] 2019/03/27(水) 00:22:08.50:AR8qV5KI インドラプトル結構重いんだな。 1tもあったらガラス張りの屋根の上とかで行動出来なそうだが。 : [] 2019/04/03(水) 22:27:00.31:sk5QNjzG S オーウェン A ローランド マルドゥーン B ナッシュ クーパー ケン C グラント ビリー バリー ホスキンス ジア マルコム ニック D アジャイ ディーター ケリー エリー サラ クレア E ザック ラドロー ミルズ ポール エディ ユデスキー F エリック カーター フランクリン ロウリー ネドリー 日本人社長 食われた兄ちゃん ジェナーロ アイリス G レックス メイジー ハモンド H ティム グレイ I キャシー ベンジャミン ベンジャミンの犬 J ロックウッド : [sage] 2019/04/06(土) 22:39:15.82:BDz7Hl90 JPシリーズだと人間は個々の強さより恐竜に関する知識の方が重要なんじゃないか? JP3のクーパーとか傭兵か何かっぽいけど序盤に殺されてたし。 : [sage] 2019/04/07(日) 05:08:09.82:V9oVjuRA バーク博士「そうだな」 : [] 2019/04/11(木) 06:23:43.74:XIP4OKuM ちなみにバーク博士は有毒のサンゴヘビだと勘違いして驚いてティラノサウルスに食われたけど、あれ実は大人しいミルクヘビだったんだ : [] 2019/04/14(日) 01:18:35.81:dbX7HTYv クーパーはスピノサウルスに慌ててアインホルン取り落として予備の銃で抵抗してたから。慌てずにアインホルン撃てれは倒せてたのに : [] 2019/04/16(火) 22:45:21.60:Kr/FvJst インドシリーズにあんだけドつかれても平気なブルーがおかしい : [sage] 2019/04/21(日) 18:59:01.09:XqJhukrr サバンナみたいな見晴らしの良い地形ならともかく、 JP3の序盤でスピノと遣り合ってたような森の中じゃあ あんな数十kgありそうな重機関銃みたいなの取り回しが悪いだろう. 2~3人のチームで行動してるならともかくクーパー単独だったわけだし。 ローランドみたいにライフルの方が良いんじゃね? (まあ、ライフルも腕が悪いと一発で即死や戦闘不能に追い込めないで逆襲されそうだけど) : [sage] 2019/05/29(水) 03:32:05.02:AV4Q7mPO 爆裂 ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/0yZiC09uO0A : [] 2019/06/07(金) 12:39:15.62:snoGNMp2 千葉県=ワニ先輩? デイノスクスがティラノの三倍とか初めて聞いた ソースは? ウィキだとティラノが54000ニュートン、デイノスクスが57000ニュートンで大して差がないんだけど? ちなみにプルス大先生で63000ニュートン : [] 2019/06/11(火) 20:36:34.35:hxEHMIbZ S インドミナス A レクシィ ドゥ バック スピノサウルス ブラキオサウルス B インドラプトル アンキロサウルス トリケラトプス ステゴサウルス アパトサウルス シノケラトプス C ブルー バリオニクス アロサウルス カルノタウルス D デルタ エコー チャーリー ケラトサウルス モササウルス E パラサウロロフス ランベオサウルス ヴェロキラプトル プテラノドン F ガリミムス ディモルフォドン G コンプソグナトゥス : [] 2019/06/14(金) 21:59:47.99:llBiY1qj 話の面白さ ロストワールド>ジュラシックパーク>Ⅲ>ワールド>キングダム : [] 2019/06/22(土) 19:23:09.65:DhH+kAFR S キャシー ザラ アマンダ A エリー ザラ クレア サラ B レックス ケリー メイジー : [] 2019/06/25(火) 23:29:12.39:wOiHD6F+ スピノサウルスはヌブラルでレクシィに殺されたか、火山の噴火で死んだらしい : [] 2019/06/25(火) 23:38:20.09:mkFEi7Vy 2の親子ティラノのその後もきになるよね 少なくともワールド創設時にソルナから移した時にはていはレクシィだけだったみたいだし : [sage] 2019/07/10(水) 08:27:08.14:GeXSaMFk 千葉県の自演キモすぎ : [] 2019/07/10(水) 14:33:34.85:GXkZB6Ch 結局レクシィ以外のティラノは死んだのかな : [] 2019/07/10(水) 14:34:12.56:GXkZB6Ch あと君現在進行形で野生生物板のとあるスレで叩かれてるよ : [] 2019/07/14(日) 02:39:42.97:fe4bOvu7 T-Rex>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レックス : [] 2019/07/18(木) 17:34:44.50:9rlrGTQs レクシィ ブルー モササウルスはそれぞれ最後の一匹 nhkじゃスピノサウルスとティラノサウルスがモササウルスに捕食されてた : [] 2019/07/18(木) 19:53:23.59:uuR8jutj じゃあ2の子供ティラノとか大人になる前に死んだのか : [] 2019/07/19(金) 21:19:22.22:koLmdcxR 造形デザイナーによるとスピノサウルスに殺されたティラノサウルスがあの子供ティラノの成長した姿らしい : [] 2019/07/19(金) 21:44:54.41:8EOceb0t まじ? なんだよせっかく助けたのに… : [] 2019/07/21(日) 05:47:00.21:vWL8+UEJ いやデザイナー発言だけだから確定はしてなくて体色が違うんだと どちらにしろあれは少年ティラノサウルスだからスピノサウルスに負けたってフォローは入れてる : [] 2019/07/21(日) 08:12:32.41:PWK2HZZA 鉄格子ありがとう 戦闘シーンを見る限り特別亜成体には見えないから、あの勝敗結果にかなり賛否両論あったことを踏まえて後付けしたんだろうね : [sage] 2019/07/31(水) 06:19:03.70:gNHE/ISE ←キチガイゴキブリ : [sage] 2019/07/31(水) 23:22:37.31:g9yUR+OA ジュラシックパークのゲームで歴代比べ物にならないくらいのクソババアおるなくっそ腹立つ : [] 2019/08/12(月) 01:37:27.40:vTO917JC いや後付じゃなくてバックのアニマトロニクスをわざわざ改造したりして小さくしてる : [sage] 2019/08/13(火) 16:54:49.96:EQMQr/cz そんなのあったっけ? : [] 2019/08/18(日) 18:43:27.99:1aqY8x6P ティラノサウルスのアニマトロニクスはスピノサウルスのアニマトロニクスがぶつかって壊れた : [] 2019/08/18(日) 23:23:38.32:6fmjyXuQ 鉄格子は本当詳しいね! どっからそんな情報仕入れてくるの? 3の製作段階ではファンから反論が来ることがわからなくてティラノよりスピノが強いことにしたかったのかね : [takawashi1980@yahoo.co.jp] 2019/08/18(日) 23:45:05.94:eoYkibMq 投稿作品、1●歳パイパン処女 ロリ系少女パイパンハメ撮り ttp://jump.5ch.net/?https://aiiporn.com/%e6%8a%95%e7%a8%bf%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%80%811%e2%97%8f%e6%ad%b3%e3%83%91%e3%82%a4%e3%83%91%e3%83%b3%e5%87%a6%e5%a5%b3-%e3%83%ad%e3%83%aa%e7%b3%bb%e5%b0%91%e5%a5%b3%e3%83%91%e3%82%a4%e3%83%91%e3%83%b3/ ttp://jump.5ch.net/?https://subyshare.com/fmvcmaoggnan/15149704-AiiPorn.Com.mp4.html : [sage] 2019/08/20(火) 08:41:47.09:i85UN+bv 中国地方のキチガイ死ね 糞ティラノサウルス気持ち悪い : [] 2019/08/20(火) 12:28:50.13:1qt6fKVN 鉄格子はジュラシックパーク通だな 1でラプトルに殺された飼育員が実は生きてたオチの漫画持ってたりする? : [] 2019/08/20(火) 22:45:34.02:2GAl2oL7 なんで鉄格子か知らないけど、漫画は持ってないよ ソースは全部アメリカのwikiだよ スピノサウルスとティラノサウルスの戦闘シーンはティラノの首が裂ける予定だったけど、グロ過ぎてボツ、ティラノがスピノに負けた理由付けにティラノを少年にした : [] 2019/08/22(木) 12:41:19.45:slFPQ6jk スピノサウルスはもうジュラシックシリーズに出てこないのかねぇ、ギガノトサウルスもインドミナスのベースの1つとして名前だけ登場してるけど本体は出てないし あと鉄格子って何のこと?ジュラシックシリーズのファンの通称みたいなもんなの? : [] 2019/09/03(火) 21:11:06.08:ZctEfKW+ 格付けばかりする私の渾名らしい 3にはハイブリッド恐竜出ないのは確定してるけど、スピノサウルスは出る可能性はあるよ : [] 2019/09/06(金) 22:27:25.65:AhZ4yChA ラドローとミルズは既婚者で子持ち : [] 2019/09/07(土) 19:52:37.01:dt9nVEVv 炎の王国のモササウルスって約3年もあんな閉鎖された場所で生きてたよな 共食いでもしてたんだろうか : [sage] 2019/09/07(土) 22:21:52.92:qfblXxid 現実のモササウルスは陸でもティラノサウルスより強いからな ティラノサウルスクソザコすぎる : [] 2019/09/12(木) 23:02:20.08:Zf54GgkR あれワールド事件の半年後に開放されてるから餓死なんかしなかったんだ 鉄格子の言うことだから事実 : [] 2019/09/15(日) 20:58:50.43:NHPwlb2c モササウルスはみんな海に解き放たれたということ? : [] 2019/09/15(日) 23:32:10.41:hPK/18TZ モササウルスはあのラグーンに一頭しかいないよ : [] 2019/09/21(土) 22:01:34.60:/UAAz4Ka 10年間もブランクあるのに叩き付け戦法に移行してインドミナス圧倒するレクシィは歴代最大最強のティラノサウルスであってるかな : [sage] 2019/09/24(火) 13:50:58.80:YLxpm0YX 現実のモササウルスは陸でもティラノサウルスより強いからな ティラノサウルスクソザコすぎる : [sage] 2019/09/24(火) 18:23:15.79:dnc8rjS6 現実のモササウルスは陸でもティラノサウルスより強いからな ティラノサウルスクソザコすぎる : [] 2019/09/27(金) 20:02:30.46:bwbrYyOv ジュラシック・パークはダイナソー1984の流用映画なんだよな : [] 2019/11/04(月) 02:47:40.06:Z1NQR87w 恐竜ハンターゼインマキシンの強さが気になる : [] 2019/11/13(水) 00:58:31.47:WxkhyYDf ドラえもんにもハイブリッド恐竜出るけどどれぐらいの強さかな? : [] 2020/01/18(土) 00:03:29.37:1FLT1z+0 スピノサウルスにやられたフレディのアニマトロニクスは首だけの別撮りなんだよね : [] 2020/02/19(水) 21:57:07.14:277s9yXM フレディは首だけアニマトロニクス : [] 2020/02/22(土) 00:34:52.29:t0XNHX1e S インドミナス A ブラキオサウルス レクシィ ドゥ バック スピノサウルス アンキロサウルス B インドラプトル アパトサウルス トリケラトプス ステゴサウルス シノケラトプス C ブルー ナースケラトプス アロサウルス バリオニクス カルノタウルス D デルタ エコー チャーリー ケラトサウルス モササウルス E パラサウロロフス ディロフォサウルス ラプトル プテラノドン F ガリミムス ディモルフォドン G コンプソグナトゥス : [sage] 2020/02/22(土) 20:04:51.18:unDJ1mZh 糞スレ : [] 2020/04/03(金) 20:32:34.20:AUQUJdGX レクシィは5歳で20歳ぐらいだったから人間換算120歳ぐらい : [] 2020/04/08(水) 01:20:41.76:BbG5rNGu ■ttp://jump.5ch.net/?http://sate19.html.xdomain.jp/scurl/JurassicWorld.html : [] 2020/05/04(月) 22:17:25.63:tk2l8ZJu 恐竜では無いけどモササウルスがいちばん怖かった : [] 2020/07/22(水) 19:56:42.00:oWCfgfA2 レクシィは不意打ちがやたらうまい印象
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキング が作成したキャッシュです。元のページはこちら 。削除についてはこちら 。