J-CORE総合スレ 21
: TR-774 (オッペケ Srb7-8uHq) [] 2018/09/28(金) 13:58:53.32:lsuEyy8pr 前スレ J-CORE総合スレ 20 ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1509188701/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured : TR-774 (ワッチョイ 059d-hvxp) [] 2020/07/14(火) 00:45:43.65:ROEyM17z0 例えば何 : TR-774 (ササクッテロレ Spa1-c9t6) [sage] 2020/07/14(火) 10:22:27.07:HKRhR3v1p 普段ぜったい来ないようなオタクが 金さえ払えばと貸し切りでやる閉鎖的な イベとか : TR-774 (ワッチョイ 959d-aTVc) [] 2020/07/15(水) 08:33:58.85:XpKrPYUj0 粗相ていうレベルじゃないよな しかもなんのどんな実力で?? : TR-774 (ワッチョイ 959d-Xtjn) [sage] 2020/07/18(土) 10:19:08.71:RO1LQP2s0 ttp://https://twitter.com/kent045/status/1283940112879869958?s=21 だってさオタクくん ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) : TR-774 (スッップ Sdfa-oOEq) [sage] 2020/07/18(土) 19:40:19.27:tndaCBONd ヒップホップが緩めの音楽だってのがよく分からん : TR-774 (ワッチョイ 7b0a-lF+l) [sage] 2020/07/22(水) 23:37:41.43:VRqQnU7q0 日本に限りこれってのが不思議だな ドミネーターとかデフコンワンとか海外のハードダンス系ジャンルのフェス映像見るといかにも陽キャのムキムキ男とかブラトップで踊る女だらけで 本当に同じジャンルを好んでる人種なのか?って疑っちゃう : TR-774 (ワッチョイ 51c4-keh3) [sage] 2020/07/23(木) 21:11:41.83:h0OFr3HK0 オージーはここ数年で一気にクラブ先進国の仲間入りを果たしているからな : TR-774 (ワッチョイ 499d-SLQm) [sage] 2020/07/25(土) 01:24:03.38:1ghE9t/R0 DJKIMERA : TR-774 (アウアウクー MMc5-PG7k) [sage] 2020/07/29(水) 19:50:57.76:CzdoHks1M 言葉狩りおじさんを思い出す度にこのスレに来ちゃうね : TR-774 (スップ Sd7a-qUAb) [sage] 2020/07/30(木) 16:18:39.58:KRWSTWAvd 誰それ : TR-774 (アウアウクー MMc5-PG7k) [sage] 2020/07/31(金) 11:39:25.62:VGR2PcOQM ジェイコアに親でも殺された男 : TR-774 (ワッチョイ 41c4-UdrD) [sage] 2020/08/01(土) 18:01:04.21:D1XCDYne0 ここ数年っていうけど 国民全体の総意になったのはここ1,2年じゃね? ttp://https://youtu.be/neQpKxoYN_k ttp://https://youtu.be/JVv_mnLf2rk : TR-774 (ワッチョイ a196-ok/e) [sage] 2020/08/09(日) 01:31:32.85:9bKO4/4n0 大阪のLINDAって人なんでハードコアやめたの? : TR-774 (ワッチョイ 1b79-gCeJ) [sage] 2020/08/11(火) 03:36:27.31:WYXjCn4m0 普通こんな沈没船抜けるよね : TR-774 (ワッチョイ 819d-E2Bm) [sage] 2020/08/12(水) 12:09:58.05:T32TKMVA0 古くは ・イシオ・ダイ ・Vinylgroover : TR-774 (ワッチョイ 819d-MBit) [sage] 2020/08/12(水) 13:26:18.70:iinmzIMs0 MIDI WARは? : TR-774 (スプッッ Sdc2-KNcd) [sage] 2020/08/12(水) 16:51:32.60:/QC/GuhZd バリバリ現役 : TR-774 (ワッチョイ c28a-rdEf) [sage] 2020/08/14(金) 06:11:43.59:m3WBlQjj0 TANO*Cって何でYouTuberモドキやってんの? キモい : TR-774 (スッップ Sd62-KNcd) [sage] 2020/08/14(金) 17:48:03.86:L/3dw0GZd クソ曲でもミリオン行ってるのが解せない : TR-774 (スッップ Sd22-QqP2) [sage] 2020/08/28(金) 07:54:04.99:8Tc0SCHWd J-COREを盛り上げるにはどうしたら良いですか? : TR-774 (ワッチョイ 619d-yRqa) [sage] 2020/08/28(金) 12:59:31.61:Wu3e4IYi0 作り手がオタクでも構わないが オタク以外に向けて発信するように心がければ ワンチャン復活の芽はある : TR-774 (ワッチョイ 619d-bme7) [sage] 2020/08/29(土) 19:52:37.16:Q2w0ilSO0 なんで一々おもんない奴に向けてわざわざ発信する必要があるんか? : TR-774 (ワッチョイ c79d-biH0) [sage] 2020/09/04(金) 20:48:11.16:Sc7RqXxR0 ttp://https://twitter.com/yukinoises/status/1147889622724177926?s=20 ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) : TR-774 (ワッチョイ e52e-kEPw) [sage] 2020/09/13(日) 16:25:57.89:GhAaaD/S0 スレタイJ-COREって書いてあるけど時代の流れで文化廃れたから日本のハードコアテクノ界隈のスレになってるのかな? : TR-774 (ワッチョイ e52e-kEPw) [sage] 2020/09/13(日) 17:26:40.95:GhAaaD/S0 長文で語れるとこ少ないしちょっとハード系語りたいんだけど ここで語られてるタノシーの人たちがよく作ってるUK Hardcoreって海外で引っ張ってくれる人減ってHardstyleに吸収された感じになっちゃったね(Dirty workzのサブレーベルElectric foxで“Happy hard”と新しく定義付けされてた) でも逆に日本のクオリティと市場が高まって世界のシーンを牽引できるくらいになってるような気がする ここのJ-COREとも関連深い本場のアーリーレイブとかミレニアムみたいな(いわゆるガバー)も少しずつ日本で再燃してきてる感じがしてるし(UK Hardcoreって言葉使うと怒られるかも) 海外はメインストリームとかHardstyleが未だ根強い人気があるしFrenchcoreはメロディックで良い曲も増えてて RawstyleもサブゼロとかRadical redemptionみたいな面白い音出す人いるしまだまだ発展していきそうだけど (ツイでメロディックとかEuphoricがどうとかプチ揉めしてたが) Psy系のベースとかハイピッチでピコピコいってるキックとか流石に飽きられつつあって BPM近いのだと最近はSpeedhouseなんかアツくなってきてるよね でもBarong familyだとSihkが最近コテコテのUK Hardcore出してたし色々アーティストがごちゃまぜでリリースしてるけど最近のハード系で一番遊んでる感じがして面白いよなあ 個人的に攻めてるなと思ったトラックはこれ Dysomia - Spacewalk ttp://https://m.soundcloud.com/barongfamily/dysomia-spacewalk-out-now : TR-774 (ワッチョイ e52e-kEPw) [sage] 2020/09/13(日) 17:52:01.97:GhAaaD/S0 Twitterだと文字数足りないし連投すると名前出してなんか語ってる奴みたいな感じになって絶望的に臭い 箱で会話するのが手っ取り早いけど折角ネットあるんだし臭い縦ノリ電子音楽詳しいのどうせ全員根暗コミュ障のオタクなんだからこの曲が良いとか上手い繋ぎ方とかツイとサンクラだけじゃなくて匿名で気軽に長文で語れる掲示板なんて5chしかない気がするからもっと活気あってほしい ハードコア老害の知識とかもっと書き込んで欲しいよ ブートレグ作る奴も増えるんじゃないのか : TR-774 (ワッチョイ b59d-SB66) [] 2020/09/13(日) 21:27:38.66:mVxWkEc30 EXTRArawだっけ?あの辺の変な音以外手法として取り込まれた印象〉psy、raw spoontech周り以外聴いても面白く無いんだよなぁhardstyle、しかもコロナと独立で先行き怪しいし : TR-774 (ワッチョイ b59d-SB66) [] 2020/09/13(日) 21:30:52.92:mVxWkEc30 ただdirtyworkzのcopyrightfreeは最近熱い気がする。聴いてて勢い感じるし面白い : TR-774 (ワッチョイ 25c4-QmsY) [] 2020/09/13(日) 21:52:35.94:y06xF+/G0 今でもそういうのがかかってるのは メージャーなフェスよりか ttp://https://www.youtube.com/watch?v=t4oggBIYuY4 あいかわらずこういう現場だったりするよね : TR-774 (ワッチョイ 6633-LTdT) [sage] 2020/09/14(月) 19:22:06.12:pYIUgKmM0 dirty workzって初めて聞いたわ let's goのサブゼロおるやん : TR-774 (ササクッテロラ Spbd-Wjye) [sage] 2020/09/14(月) 21:15:19.89:bqMVxtSfp 笑気ガス吸い放題とかwww ttp://http://youtu.be/vmwmB0VcxxY 90年代初頭かよwwwww ttp://https://youtu.be/8v_JpHgeXe4 : TR-774 (ワッチョイ 25c4-QmsY) [] 2020/09/14(月) 21:26:41.37:QnkiEdgV0 コロナ禍でこういうのあちこちで復活してるぞ ttp://https://www.youtube.com/watch?v=aH0Ov1ZVr3M : TR-774 (ワッチョイ e52e-kEPw) [sage] 2020/09/14(月) 22:20:50.04:My+b+5l20 フリーレイブ文化は本当に良いよなあ 日本もサウンドシステムに関しては文化もしっかりしてるし凄い人達もたくさん居るけどこういった屋外レイブはレゲエ、テクノ、サイケトランス系のしかないよね こういったのは日本でもFacebookで告知してちょいちょいやってるのよく見るけどハードコア系は日本だと規模が小さくてほぼクラブオンリーだよね ネット配信で家で聴いてる人も多いし サウンドシステム持ち込んでハードコア屋外レイブなんて滅多に開催されないよな まだまだマイノリティだなあ : TR-774 (ワッチョイ e52e-kEPw) [sage] 2020/09/14(月) 22:57:21.49:My+b+5l20 FLかAbleton買って基本的なVST入れてSplice登録してある程度MIXの練習すれば簡単に音楽が作れる時代だけど曲作る人はめちゃくちゃ少ない マイナーなジャンルを好んで継続して聴いてるだけでも凄いことなんだが 曲を掘り、パーティに参加し、DJに挑戦し、さらにトラックをプロデュースしたり、パーティをオーガナイズする人間なんて極端なオタクしかいなくて、その上センスがある人間なんて超激レアなんだよな カッコ良い曲の流れるパーティにはキモオタが密集するのも納得できるよ 大半の人間は忙しい社会生活を送りながら音楽活動してるし、実際に行動起こしてる人間は本当に極一部の人間に限られてるから大切にしないといけないんだよな 上にあるフリーレイブみたいな金にならないイベントをもしハードコアで開催するとしたら、集められる音楽仲間が居るのは勿論、サウンドシステム確保できるツテもあって、場所もサーチして、必要ならDJのブッキングも必要だよな、楽しんでもらうために告知もしないといけないし 全員自費でだよ それも、毎日仕事をこなしながら 果たして、これを行える程のハードコア愛がある人間は日本に一体どれくらい居るんだろうな... : TR-774 (ワッチョイ e52e-kEPw) [sage] 2020/09/14(月) 23:24:04.44:My+b+5l20 個人の勝手な意見だけど思えばJ-CORE(Japan Hardcore)に関してはまだまた黎明期なんじゃないかって思う 日本でプロでやってるトラックメイカーは凄い人が沢山居るけどHard系に関しては日本は全然開拓と発展の余地があるよね しかも煩わしいアナログ機材の時代と比べて、少ない出費とPC一つでセンス次第で世界で通用するレベルの曲が個人で作れる時代になった CDJも進化してビートシンクやキーシンクの性能も上がって、家のレコボでCUEやループを仕込めばEQとフェーダーで簡単に曲が繋げられる ハードルが下がった分、逸材出る確率も増えるし、これからJ-COREも凄く発展していくんじゃないかな : TR-774 (ワッチョイ e52e-kEPw) [sage] 2020/09/14(月) 23:49:45.31:My+b+5l20 人によって解釈も違うし、色々論争が起きるJ-COREってジャンル名だけど 日本から世界に発信していくハードコアがこれからのJ-COREだと定義したいよね 本流と亜流、商業とアングラみたいな雰囲気が存在するのは否めないし、アングラ感を好む層も割と居るけど、それも時代が進んで段々と曖昧になってきてて、若くして日本から発信して海外レーベルからリリースして、大規模フェスでトラックがプレイされてるような格好良い奴も存在してるんだよな 先駆者へのリスペクトも込めてナード感も含めたJ-COREって言葉は大事にするべきだろうね : TR-774 (ワッチョイ e52e-kEPw) [sage] 2020/09/15(火) 00:07:48.39:ARn4cwqs0 言っちゃなんだが、ジャンルなんてほぼフェティシズムと変わらないし、フェチの需要を満たすためにその文化を発展させていくには、色々考えが間違っていたとしても、積極的に文章でツラツラと書いていくのも必要なんじゃないかと思う みんなTwitterやインスタに移行して、クールな面だけが表層化しちゃって、掘り下げて語るような人間が少ない だから色々曖昧になってるんじゃないのか 90年代から活躍してるベテランも色々言って欲しいけど少し離れて見守ってる感じだしな 狭い世界なんだから同じフェチ同士集まって仲良くやりたいが : TR-774 (ワッチョイ 7d9d-QmsY) [] 2020/09/15(火) 01:03:05.33:EfJd69xU0 とりあえず そういう現場でかけれる曲作るやつ おすすめの人誰かいる? : TR-774 (スプッッ Sdea-LTdT) [sage] 2020/09/15(火) 16:19:57.32:TDJpvkBzd なんかめっちゃ夢のある話だな : TR-774 (ワッチョイ e52e-kEPw) [sage] 2020/09/15(火) 18:45:17.96:ARn4cwqs0 シーンもあるし今はBreakcoreだけやってる人は減ったけど昔のJ-CORE系と言われる日本のベテランだと今HardtekやFrenchcoreに移行してトップクラスの人間が少しいるでしょ かつてアングラナード系と揶揄されても今はMixに積極的に海外の商業的な曲を取り入れている 逆に昔の日本的なアングラなブレイクビーツの雰囲気を掴むのは海外の人が上手いんじゃないのか? Sewerslvtなんか素晴らしい J-COREと所縁の深いUK Hardcore(Happy hardcore,HDM,Harder style)と呼ばれてるやつを語るけど HardstyleのAudiofreq、UptempoのDestructive TendenciesのJoey riotとか元々UK Hardcoreの人間だよね プロの商業音楽家だから名義や作風を変えて別ジャンルに移行してる Darren stylesはHardstyleに寄ってもUKHCを定期的にリリースしてるし、GammerはDubstepに移行してからスランプに陥ってあまりリリースしてないけど最近インスタのストーリーでHappy Hardcoreと言ってWIPを上げてたな 特にGammerはDiscordで質疑応答、ネットラジオや作曲配信を不定期でしてるので入ったほうがいいかも HARDCORE TANO*Cのような日本から日本向けに商業的に発信しているレーベル、今J-COREと言われている文化と海外のHappy Hardcoreは切っても切り離せない関係だよね 若いプロデューサーも海外のトップを参考にしてるし 日本は狭いシーンなので個人的なアーティスト名は伏せるけどHardstyle、UK Hardcore、TrapやDubstepに関しては10代〜20代の凄い人たちがTwitterに沢山生息してるから調べたらすぐ出てくるでしょ 実験的な事を沢山行ってる ただ日本独特の文化の音ゲー音楽から触れて入ったDJが殆どなので日本だと身内ノリやオタク感が凄いのは仕方のない事だね 夢のある話なんだよ 例えばQ-dance系列の大型フェス常連のHardstyleトッププロデューサーのブッキング料は坂本龍一のブッキング料と同じくらい コロナ禍でこれから少し変わってくるとは思うけど 実は今が世界で活躍する第一人者になれるチャンス 日本でハード系列で世界のフェスで活躍してる奴はまだ全然いない ハードル下がった分聴く側から作る側にもっと移行する人が増えて、活気が出たりすれば良いんだけどな せっかく良い文化なのに勿体無いよね : TR-774 (ササクッテロラ Spbd-Wjye) [sage] 2020/09/15(火) 19:39:27.46:JdakzYomp 日本は順番が逆 クソすげー曲がたんさんできてきて そのあとこうなる : TR-774 (ワッチョイ e52e-kEPw) [sage] 2020/09/15(火) 20:17:06.78:ARn4cwqs0 アニクラ系がこういったこと先にやりそう 日本の山奥で爆音でアニソンRemixを聴くオタク・屋外レイブ文化が誕生する : TR-774 (ワッチョイ e52e-kEPw) [sage] 2020/09/15(火) 20:26:46.65:ARn4cwqs0 アニメキャラが描かれた痛サウンドシステムの前で限界オタクがオタ芸しながらアニソン爆音レイブで狂乱して新しいシーンが爆誕する未来が見える見える そしてアンダーグラウンド・レイブ・オタクDJが世界に進出していく 美しい国日本 : TR-774 (ワッチョイ 579d-qc2B) [] 2020/09/17(木) 09:43:33.31:XpSAdtOj0 j-coreって括りがそもそも今必要なんか?hardstyleしか聴いてないからあれだけど、多少の時差は有れど結局本国の音に寄ってくだけだし : TR-774 (ワッチョイ d72e-i0FK) [sage] 2020/09/17(木) 14:38:18.87:wpKl/PW00 誰が言い出したのかわからないけど今はほぼ日本産のUK Hardcoreの事指してるし今現役で頑張ってるDJは殆どの人間がその名称嫌いだからスレタイもこのスレで変更してハードコア総合とかにしたほうが良いんじゃないかなとは強く思う 海外の方もジャンルの統合が進んだりいろんな音が混ざり合っててなにもかもが曖昧になってる 日本産だけ好んで聴いてる人間は少数派になりつつあるし 現時点でUK Hardcoreのレーベルに関してはElectric Foxが最高峰でごく稀にMonstercatで出る 今も継続的にリリースしているのはオーストラリアのOneSeventyとか 知っている人は常識だろうけど今の日本の人たちは大抵ここらへんのサウンドを参考にしている 他にもまだ沢山レーベルはあって日本からリリースする方も多くて全てクオリティが高い だけど日本のプロデューサーの感性で作られた日本レーベルの独特な音作りとかリフの運びは確実に存在するよね 参考にするサンプルパックは似通っているんだろうけど海外の人にはこの雰囲気なかなか出せない : TR-774 (ワッチョイ d72e-i0FK) [sage] 2020/09/17(木) 14:53:47.91:wpKl/PW00 一番は海外の名曲いわゆるアンセムからのリフの借用が全くないことだろうね 今海外でリリースされる曲も海外の昔のシーンでよく流されていた曲のリメイクが多かったりして 日本は独自に進化したシーンだから独自のアンセムがあってそれ中心にリメイクしたり 日本でもたまに流れるDarren stylesだと Darren styles - Switchの元ネタはDj Panda - It's A Dream Darren styles - DLMDの元ネタはDJ IsaacのDown With Meとか Hardstyle好きならわかるだろうけど海外は海外のシーンに合わせてリリースされる曲があるので 日本は日本のシーンに合わせてリリースする曲もある 日本のJ-COREと呼ばれるシーンは確実に存在するよ : TR-774 (ワッチョイ d72e-i0FK) [sage] 2020/09/17(木) 14:55:54.72:wpKl/PW00 ごめんDarren styles & TNT aka Technoboy 'N' Tuneboy - DLMDだった記憶違いで申し訳ない : TR-774 (ワッチョイ d72e-i0FK) [sage] 2020/09/17(木) 15:28:27.00:wpKl/PW00 曲紹介していい?この前の都知事選で話題になってたスーパークレイジー君の「てんてんむし」という曲 クラブで繋ぎやすく作られててビルドアップも存在してBPM170の裏拍ベース 編曲者は不明だけど間違いなくハードコア知ってる人間が関わっている これが海外で流れるかというと微妙だけど、 日本の人が日本向けに作ってもうすぐミリオンに行く立派な日本のアンセムなんだよね 意味不明な歌詞とふざけた中毒性のある音は間違いなくハードコアに該当するけどJ-COREと呼べるか議論したい 自分は日本のハードコアシーンのそれだと思う オタクは明確な定義付けが好きだけどこういった話もローカルのシーンを発展させるのに大切なんじゃないか : TR-774 (ワッチョイ 979d-lMKa) [sage] 2020/09/17(木) 16:01:11.63:pTIbiRzZ0 そうかなあハードコアの世界はそれの最たるものなのは間違いないけど EDMでもポップスの世界でも昨今常に求められているのは MDMA摂取したのちの変容した聴覚異常を模した もしくはさらにその上行くリフのフレーズだったり音色だったりするんじゃないのかな 歌詞で胸キュンを誘うのはアビーチやチェインスモーカーのヒット曲なんて全部そう マイクポズナーのヒット曲はコンセプトそのものがMDMAのカルチャーに則したものだし 特にシングルで発売されたI Took A Pill In Ibizaのアコースティックバージョンでなく Seeb remixででてくるおなじみのあのリフの音色とかコンプレッサーの圧縮さ加減とか まさにそういう細部にこだわりまくったうえでのサウンドだしそのツボをきちんととらえているからこそ あれだけの支持を得るヒット曲になったと思うんだけどなあ : TR-774 (スップ Sd3f-zGPM) [sage] 2020/09/17(木) 19:24:19.20:Fv218yn1d かつて無いくらいの日記帳になってるな、さすがにブログでやったら? : TR-774 (ササクッテロラ Spcb-c+eV) [sage] 2020/09/17(木) 21:58:51.78:wvyOxRDqp この人も一時期 UKのハードコアをまんまパクっていたよね ttp://https://youtu.be/X46t8ZFqUB4 bpmが遅いというだけで歌詞や持ってる世界観とか手法がまるで同じで それが向こうのティーンにバカ受け : TR-774 (ワッチョイ 979d-lMKa) [sage] 2020/09/17(木) 23:00:39.52:SoseEDce0 生産性のない便所の落書きよりはマシだろ : TR-774 (ワッチョイ 7796-R890) [] 2020/09/18(金) 03:30:55.35:wHlDg8+I0 J-COREっていうかUKハードコア含めて好きなことは伝わってくるけどここは便所の落書きだし… 上で書いてるハードコア総合スレなんてのも数年前までは別にあったけど死んだよ こっちが残ってるのは掃き溜めのヲチスレとして機能してたからにすぎない 真面目な話したいならTwitterとnoteでも使った方がいい : TR-774 (スプッッ Sd3f-KpGg) [sage] 2020/09/18(金) 11:30:28.16:mK1/jQemd お前らにJ-COREを盛り上げる意思はないんか? せっかく良い感じの長文を投下してくれたってのに何が「Twitterやnoteでやれ」だよ 議論ならここでも出来るし寧ろここの方がしやすいやん : TR-774 (ワッチョイ bf9c-c+eV) [] 2020/09/18(金) 12:08:10.20:Q56CR7UD0 J-COREを盛り上げたい人間が取る行動がこんなクソスレへの書き込みって : TR-774 (スップ Sd3f-zGPM) [sage] 2020/09/18(金) 19:41:00.17:CWcdg1cAd スレ住人の大半が曲を作るでもなく、現場でDJをやっている訳でも無いのに、何を語れば盛り上がるんだよ 影響力が無い所で影響力が無い人がこんなところで何かしたって、何も変わらんわ せめて自分でトラックメイクするか実際の現場に出てからそういうことを考えろよ : TR-774 (ワッチョイ d7c4-lMKa) [] 2020/09/18(金) 20:42:08.88:qkgRJtsb0 それな 元々は地味な制作集団だった彼らが委託を受けて ttp://https://music-newsnetwork.com/?p=16406 歌詞の持つ世界観を最も重要視し 声全体に"more trippy vibe for it" 聴覚異常のエッセンスをもたらすことに集中したんだ ttp://https://youtu.be/HRGqINjiZaE : TR-774 (ワッチョイ 7796-R890) [] 2020/09/19(土) 04:56:59.31:Z7PJGekw0 10年前ならまだしも今更こんな場所で何を「議論」するんだよ : TR-774 (ワッチョイ 979d-lMKa) [] 2020/09/19(土) 08:16:00.46:sMgf+FAu0 : TR-774 (ササクッテロラ Spcb-c+eV) [sage] 2020/09/19(土) 14:49:28.79:7CLBiSiMp なんかそんあふうにしようとしてるけど ぜんぜん違うよね ttp://https://youtu.be/5TZm4MI6p70 ただうるさいだけ : TR-774 (ブーイモ MMcf-eCJG) [sage] 2020/09/20(日) 02:53:42.87:MmHLrvweM HARDCORE TANO*Cの連中ゲーム配信とかやめてほしいんだけど マジでYouTuberの真似事とかキモい 音楽レーベルなんだから音楽だけ上げてろよ せめてチャンネルわけろよクソが : TR-774 (ワッチョイ 9733-sUYa) [sage] 2020/09/20(日) 12:02:10.97:QjSV4j4h0 音楽ジャンルで他人の行動を制限するって本当に意味がわからないんですよね : TR-774 (ワッチョイ 979d-lMKa) [sage] 2020/09/22(火) 17:17:35.56:kwA9dpgx0 どうせ本当に叩きたいのは音楽ジャンルじゃなくて、自分がヘイト溜めてるその音楽が好きな特定個人なんだろう? : TR-774 (ワッチョイ 3729-UzFq) [] 2020/09/23(水) 11:09:42.72:dFGhifYm0 ドラッグと大麻に無縁なのがいいんじゃない? 生粋に金儲けだけに特化したのがダサくて見てらんない : TR-774 (ワッチョイ 5f9d-raSa) [sage] 2020/09/23(水) 11:47:28.35:CIsQcC/U0 えええ、よくわかんない 金儲けするって こういう人たちみたいなんじゃなくて?? : TR-774 (ワッチョイ 1629-UzFq) [sage] 2020/09/24(木) 04:01:53.79:1twULr9s0 商業営業の事だろ : TR-774 (スププ Sd32-0d52) [sage] 2020/09/28(月) 13:53:01.71:THKYWqY7d ttps://i.imgur.com/RePwJSq.jpg : TR-774 (ワッチョイ cf29-VYpw) [sage] 2020/09/30(水) 10:25:14.98:Axf/kIB10 J-CORE TANO*C ttp://https://www.nicovideo.jp/watch/sm37187218 : TR-774 (ワッチョイ e39d-gW4a) [] 2020/09/30(水) 11:43:51.51:H0LDgkSA0 この界隈には 誰もいないのか : TR-774 (ワッチョイ cf29-VYpw) [sage] 2020/10/01(木) 10:21:00.70:5jt0lh1O0 DJ Sharpnel ttp://https://youtu.be/ueyhg7l-rNM : TR-774 (ワッチョイ 839d-IT45) [] 2020/10/04(日) 18:45:37.37:BibQLUQQ0 商業営業ってTANO C周りの事なんか? まず商業がなぜダメなのか良く分からない?本国のハードコアだってハードスタイルだってフェスはデカいレーベル群がバックにいる商業活動と違うんか? : TR-774 (ワッチョイ 839d-IT45) [] 2020/10/04(日) 18:52:53.27:BibQLUQQ0 あとj-core毛嫌いしてる人はちょいちょい本国の方で所謂タノシー周りの人間が曲リリースしてるのはどう思ってんの?タノシーのミョウスケなんて一応レーベル加入ってニュアンスで曲リリースしてるけど : TR-774 (ワッチョイ e39d-gW4a) [age] 2020/10/04(日) 19:11:04.00:z4V5ZckN0 同人(おたく)しか相手にしてない商業だからクソなんだろ : TR-774 (ワッチョイ 9ee3-9Sx5) [] 2020/10/12(月) 01:28:08.72:lQV9K7Cw0 初めて聴いた音楽がJコアだったからすげーハマったけど、それから色んなジャンルに手を出して戻って聴いてみると正直ワンパターンでマンネリな気がした。 特にHi-Techなんて言うジャンル(?)は音を詰め込みすぎてて聴いていて騒がしいと感じてしまう。 : TR-774 (ワッチョイ cb9d-YQ4O) [sage] 2020/10/13(火) 02:57:18.21:Zr/vWpQk0 これか ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1538654827/ : TR-774 (スプッッ Sd8a-ry4e) [sage] 2020/10/13(火) 15:28:56.54:hLqlDSAnd このスレって古参どのくらいおるん : TR-774 (ワッチョイ 8b9d-ntOo) [sage] 2020/10/14(水) 22:07:01.98:DMj0xoSE0 この人もいい加減古参だろ ttp://https://www.youtube.com/watch?v=rSZIx-DR3_U : TR-774 (スプッッ Sd02-COr+) [sage] 2020/10/22(木) 16:35:53.11:4WqWltl3d 八卦商会の曲9割サンプリングでワロタw : TR-774 (ササクッテロラ Sp11-B6QP) [sage] 2020/10/23(金) 09:00:26.12:ZCxK2uuPp 同人とか内輪だけのやつとか もうどうでもよくないすか : TR-774 (ワッチョイ 219d-QKxq) [sage] 2020/10/25(日) 19:18:14.89:kNGdzZxh0 お前の思う内輪じゃない何かって何? 坂本龍一みたいな巨匠か何か? : TR-774 (ワッチョイ ee33-COr+) [sage] 2020/10/25(日) 19:48:48.09:/fjB5Z700 ttp://https://twitter.com/ImagawaSugisaku?s=09 今川杉作に構うな ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) : TR-774 (ワッチョイ 02c4-LA9s) [] 2020/10/25(日) 21:54:26.53:uJCiVT5w0 メキシコってなにげに コロンビアやウルグアイと同様に クラブ先進国なんやな : TR-774 (ワッチョイ f196-Grk9) [] 2020/10/30(金) 03:08:07.74:6lvmch2P0 メキシコのコロンビア、メキシコロンビア : TR-774 (スッップ Sd33-F2Hf) [sage] 2020/10/30(金) 12:10:04.15:kdQ87xpOd ナードコアのアルバムってどこで売るのが良いかな? メルカリかヤフオクで迷ってるんだが 駿河屋とdiscogsはナシかな : TR-774 (ワッチョイ 199d-svXt) [sage] 2020/10/30(金) 12:26:58.20:XPVFHBaS0 参照。 ttp://http://www.city.kita.tokyo.jp/kitakuseiso/faq/kurashi/gomi/go007.html : TR-774 (スッップ Sd33-F2Hf) [sage] 2020/11/02(月) 11:44:06.41:i3eGNL9ad 売るって書いてあるのが読めんのか : TR-774 (ワッチョイ 199d-svXt) [sage] 2020/11/02(月) 19:50:13.69:2H/qjydy0 きのうまでの ガラクタを 処分処分 〜♪ すっきり ウキウキ Watching... : TR-774 (ワッチョイ 5e33-VsGR) [sage] 2020/11/07(土) 10:41:47.06:MlagNFyF0 この界隈、一本WAVでDJしてる人多くない? : TR-774 (ワッチョイ 6596-y5+8) [] 2020/11/09(月) 11:11:49.74:x91dNUns0 それはさすがにほとんど見たことない : TR-774 (ワッチョイ 12c4-D/bg) [sage] 2020/11/09(月) 16:24:26.60:9+vrTTOq0 ↑ みっともないから上げんなよ : TR-774 (ブーイモ MMa6-pPiW) [sage] 2020/11/09(月) 19:17:42.47:xMPOETvqM 今時sage進行とか無意味だろ : TR-774 (ササクッテロ Sp79-+M+9) [] 2020/11/09(月) 20:00:09.99:J9ZCfksnp てかそれって 内輪のパーティーで内輪のDJなんだろ? どうでもよくないか : TR-774 (ワッチョイ 5e33-VsGR) [sage] 2020/11/09(月) 21:33:05.93:TJjo8DeH0 イベントが終わった後にMIXアップしてる人ザラだし、なんならコロナでイベントが中止になったからって「やる予定だったやつ上げます」とか言ってアップしてる人もいるし 一本WAVじゃないの?ああいうの それとも一本WAVは初めから用意しておいてイベントではちゃんとプレイするって感じなのかな? : TR-774 (ワッチョイ a99d-goix) [] 2020/11/10(火) 00:00:24.96:KgU3QJv00 それな これだけの客が悦んでくれんなら それでええんちゃうんn : TR-774 (ワッチョイ ed96-HD3+) [sage] 2020/11/12(木) 10:12:51.64:6D/TBhYX0 そういうのは一本WAVじゃなくてセットリストって言うんだよ 今時プレイした曲の履歴も残るから再現MIX余裕だし : TR-774 (スップ Sd03-f9T9) [sage] 2020/11/12(木) 10:31:27.41:DgI/OCvtd あ、再現とか出来るんだ 知らなかった、ありがとう : TR-774 (スプッッ Sd03-HD3+) [sage] 2020/11/13(金) 21:00:09.04:ZGhuye2pd ミックスを全部再現してくれる機能はないけど何をどの順番でかけたかの履歴が残るんだよね こういうジャンルだと大体どこで繋ぐか決めてたりするから後からイベントでかけたのとほぼ同じように録ったりできるんよ : TR-774 (ワッチョイ 4b33-f9T9) [sage] 2020/11/13(金) 22:07:14.52:qXWbxm340 あーそういう事か サンクス : TR-774 (ワッチョイ a59d-X6er) [sage] 2020/11/17(火) 22:17:12.73:bkDR8v100 今時ぶっつけでDJやるみたいなの寧ろ殆ど聞かないが : TR-774 (ワッチョイ 579d-Uzbw) [sage] 2020/11/18(水) 09:56:12.51:jYvM8UVg0
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキング が作成したキャッシュです。元のページはこちら 。削除についてはこちら 。