2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

日銀がついに「敗北宣言」詭弁が通じず海外メディアが日銀を完全無視へ [699551646]


[] 2018/08/07(火) 11:15:07.61:b59A2imq0?2BP(1000)

海外メディアが日銀を完全無視へ。詭弁が通じず、黒田日銀がついに「敗北宣言」=近藤駿介
ttps://www.ma g2.com/p/money/504814
[sage] 2018/08/07(火) 11:15:39.81:C1weav220
詭弁ではなく安弁
[] 2018/08/07(火) 11:15:48.27:b59A2imq0
てす
[] 2018/08/07(火) 11:16:16.06:YEgmjDsy0
日本人って全然歴史に学ばないんだね
先の大戦のときとまったく同じことを繰り返そうとしている
[] 2018/08/07(火) 11:16:19.76:8XAEi5tS0
ttp://i.imgur.com/nxSG5DM.jpg
[sage] 2018/08/07(火) 11:16:53.90:eR/TdWdC0
アベノミクスって詭弁しか言ってないからだろ
残念でもないし当然の結果と言える
[] 2018/08/07(火) 11:17:03.32:Aa9u+Yvp0
本当に書いてあってワロタ
[] 2018/08/07(火) 11:17:16.11:soHYKkvp0
敗北ではない転進である
[] 2018/08/07(火) 11:17:16.28:RDpnXM2vM
日銀がうっかり計上ミス 33兆円の投資信託を個人が保有していると計算(実際はゆうちょ銀行が保有) ★4
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532405974/
[sage] 2018/08/07(火) 11:17:53.27:gG8qjBEJ0
黒田が全責任を負って爆死するから平気だよ、
[] 2018/08/07(火) 11:19:15.24:3t1nBLBaM
あれおかしいな日銀

あれおかしいな日銀



あれおかしいな言ってるだけじゃねーかクソ無能
[] 2018/08/07(火) 11:19:30.19:iPPaY2m6M

切腹でもしてくれればいいんだがなあ
現実は退職金満額逃げきりでしょ
[sage] 2018/08/07(火) 11:19:58.46:OV5Mjus60
怒りの黒田砲くるぅ
[sage] 2018/08/07(火) 11:21:05.15:ybDlREfK0
日銀は悪くない

もちろん安倍も悪くない



悪いのは自民党を政権につかせてるジャップ国民
[] 2018/08/07(火) 11:22:11.21:bNmACOL5M
今日のロフテッド軌道見ると
中国の日本国債鬼売もありえるしな
[] 2018/08/07(火) 11:22:21.53:iDH+Ogjc0
オオカミ少年「俺も日銀総裁の職できるんだ」
[] 2018/08/07(火) 11:22:47.87:MI4DEh0t0
今日なんかやたら給料増えた、景気いいみたいなスレ立つからなんかあんのかなと思ったら
あっ察し・・・
[sage] 2018/08/07(火) 11:22:55.00:rGdGWfw90
日本人は嘘つき民族だから無視するのが正しいんだよね
[] 2018/08/07(火) 11:23:29.09:S6v1AsBt0
国内向けではアホなジャップは嘘で騙せても
海外は無理ゲ
[] 2018/08/07(火) 11:23:36.04:RYYgXHvUd
日本「シャラップ! アベノミクス イズアンダーコントロール ドントラフ」
[] 2018/08/07(火) 11:23:52.69:MGNDFlQ30
・天皇がまだジャップを仕切ってる
・天皇は反日で、外国の工作員みたいなもん。

この事実をジャップが直視しないかぎり、
ジャップは負けつづける。

日銀の大株主は皇室。

昔はやった『日銀のプリンス』って本の、
日銀のプリンスってのは皇室のこと。
[] 2018/08/07(火) 11:24:03.82:dzGIQof9M

ずっとこれだと思ってる
自分だけかもしれん
[] 2018/08/07(火) 11:24:19.81:MI4DEh0t0
外から見るとよくわかる
ここがすごいよ日本!
[] 2018/08/07(火) 11:24:24.83:6M7QUubna
安倍みたいなアホボンゴミクズを国内無敵にした結果がこれ
まさか生長の家の原理主義者とネトウヨに日本が滅ぼされるとは誰も予測しなかっただろうな
[sage] 2018/08/07(火) 11:24:29.52:wHyvVvhC0


「敗北宣言」ってどゆこと?
[] 2018/08/07(火) 11:24:55.70:M8S6RXSI0
逝ってることおかしいからな
発達障害なんじゃないの
[] 2018/08/07(火) 11:24:56.66:kTB99xpI0
指摘はあたらない、なぜなら、指摘はあたらないからだ。
[] 2018/08/07(火) 11:25:31.21:jzvVbc/ka

誰も責任を取らないのが安倍政権
[age] 2018/08/07(火) 11:25:37.26:Rjub2LoS0

猿だからね
[] 2018/08/07(火) 11:25:52.89:uOEo0z8F0
戦争で大敗北してるのに
勝利連呼してた大本営発表からまるで成長していない
[] 2018/08/07(火) 11:26:19.97:Aa9u+Yvp0

日銀も悪いし安倍も悪いし安倍自民党に投票した奴も悪い

国民とか言って勝手に拡大解釈と責任転嫁と免罪を同時にしないでくれる?
気持ち悪いから死ね
[] 2018/08/07(火) 11:26:52.80:kTB99xpI0
失敗との指摘はあたらない、なぜなら、指摘をしている人は我々愛国者を不当に貶めようとしている売国奴の手先だからだ。
[sage] 2018/08/07(火) 11:27:00.63:lQcdVGrA0
自分のメンツにしか興味が無い人たちだから、とにかく現実から目を背けて嘘を吐き続けるしか無い
破綻の日まで
[sage] 2018/08/07(火) 11:27:04.36:mfLFjhPG0
リフレバカ死亡か
[] 2018/08/07(火) 11:27:09.60:MI4DEh0t0
人間ある程度成長するとサルに退化するんやなw
悲劇やなwww
[] 2018/08/07(火) 11:27:12.86:p0xBH31h0
韓国だけはいまだに日本がうまく行ってると思ってるみたいよ。
[] 2018/08/07(火) 11:27:37.61:JUETX3RQ0

投票に行かなかった奴もな
[] 2018/08/07(火) 11:27:51.15:RYYgXHvUd

つまり「あんな人たち」か
[age] 2018/08/07(火) 11:27:51.34:LIPnTzitM
日本金融 堂々と退場す
[sage] 2018/08/07(火) 11:27:54.76:qTc9VTgKM
何ソース?
[] 2018/08/07(火) 11:28:13.66:MUZbZjSYd
どこの企業も今の経営者まともな奴がいない
役員連中の年代が総じて無能
政治家含めて60以上に仕事させるなよ
[] 2018/08/07(火) 11:28:14.10:DKHlTgCU0
敗北はいいんだけど
国民生活どうしてくれんのさ
[sage] 2018/08/07(火) 11:28:23.25:siwxZMVia

ほんとこれ

安倍自民の犯した罪を日本国民全員が背負う
[] 2018/08/07(火) 11:28:30.43:p0xBH31h0
日本は来年にも終わるん?.
[] 2018/08/07(火) 11:28:33.55:RYYgXHvUd

ブルドッグ
[sage] 2018/08/07(火) 11:28:52.36:bdjSwFrpp
冗談抜きでこの国の人間が一番頭悪い民族だと思ってる
[sage] 2018/08/07(火) 11:29:08.82:GvdFT49pM
詭弁口先介入のタネが尽きたw
[] 2018/08/07(火) 11:29:20.42:p0xBH31h0
日産プリンス
[sage] 2018/08/07(火) 11:29:24.33:siwxZMVia

悪くなくはないな
安倍は悪いよ
[] 2018/08/07(火) 11:29:35.98:uOEo0z8F0
な?
戦後じゃなくて日本の歴史上最悪の政権やろ?
[] 2018/08/07(火) 11:29:58.18:MFHNuWUL0
野党は何やってるんだ
[age] 2018/08/07(火) 11:30:11.66:XHsQ98Wvd
世界よ、これがジャップランドだ!
[] 2018/08/07(火) 11:30:18.46:8XAEi5tS0
ttp://i.imgur.com/akR1EV8.png
[] 2018/08/07(火) 11:30:19.50:c3czBELZ0
貨幣数量説が長期的は概ね正しいとすると、日本には近い将来、数十%のインフレが数年間続かないと辻褄が合わないらしいね
[] 2018/08/07(火) 11:31:06.90:p0xBH31h0
上級にカネを集約するための詭弁か。

日銀はとぼけてるだけだろ。
[] 2018/08/07(火) 11:31:07.04:jvjzK1i30
正直になれ
これを機会に
[] 2018/08/07(火) 11:31:20.58:EdrTMrkk0

こうやって全体の責任にして上層部が大した責任負わされない構図
[] 2018/08/07(火) 11:32:07.46:jY5mh6sj0
明治天皇 → 戦争
大正天皇 → 平和
昭和天皇 → 戦争
平成天皇 → 平和
○○天皇 → 戦争
[] 2018/08/07(火) 11:32:10.42:E5EpbyAp0
もうジャップなんて誰も信用してないからもう一度焼け野原にしてくれよ
[sage] 2018/08/07(火) 11:32:23.25:G/Maq+0xd

分かってねえな
野党が悪いになるんだよこの国じゃ
[] 2018/08/07(火) 11:33:26.39:XMl/XHeq0
失政したなら責任取れよ
[] 2018/08/07(火) 11:34:10.26:AQg49tm5p

選挙も安倍ちゃんの支配下にあるぞ
[] 2018/08/07(火) 11:34:25.39:p0xBH31h0
カネよこせ!
[] 2018/08/07(火) 11:34:42.40:CKVgrFJi0

オレオレ詐欺にひっかかったジジババを
責めるタイプだな
[sage] 2018/08/07(火) 11:35:18.67:2wghCW0Ba

それで給料は銀行より高いんだぜw
[] 2018/08/07(火) 11:35:20.34:7ZcfNFcV0

ジンバブエって例があるのにな
[] 2018/08/07(火) 11:35:42.58:6srni5Gw0

この国で主導者及び上層部に責任が及ばないのは、カタストロフをもたらしたあの戦争でも明らかだし
これから何が起こっても安倍が負の意味で名前を刻む事なんかないんじゃないの…
[] 2018/08/07(火) 11:36:04.00:6ix9ZFFYd

安倍政権じゃなくてジャップランドな
[] 2018/08/07(火) 11:36:06.42:Aa9u+Yvp0

うるせえよ

実際には公文書偽造した時点で全部安倍自民党が悪いんだよ
正確な情報の提供なしに民主主義が機能すると思ってんのか?
死ねよ
[] 2018/08/07(火) 11:36:22.61:aVjGB4mM0
海外メディアが日銀を完全無視へ。詭弁が通じず、黒田日銀がついに「敗北宣言」=近藤駿介
2018年8月7日 ニュース


日銀会合はまさに黒田総裁による敗北宣言だった。
市場をコントロールする力を失ってステルス金融緩和縮小に追い込まれたが、
海外メディアは報道すらしていない。

(『元ファンドマネージャー近藤駿介の現場感覚』近藤駿介)


もはや印象操作が通じず、市場にサプライズを起こせなくなった…

日銀発表は詭弁ばかり

黒田日銀はいよいよ「オオカミ少年」となった。

「2%の物価上昇が来るぞ」「金融政策に限界はないぞ」…。
これまで黒田日銀が繰り返し叫び続けてきたことが
全て単なる希望的観測に過ぎなかったことが明らかになった。

限界と副作用が指摘されている「異次元の金融緩和」
に対してどのような手を打ち出してくるのか、
久しぶりに注目を集めた日銀政策委員会だったが、
結果は「異次元の金融緩和」の限界と副作用に対する
有効な対応策を日銀が持っていないことが露呈し、
一部緩和縮小を余儀なくされる実質的「敗北宣言」となった。

しかし、実質的「敗北宣言」を詭弁によって
新たな手を打ち出したかのように見せ、
異次元の金融緩和が継続できる印象を与えようとするところが、
黒田日銀の常套手段。

金融政策決定会合後に発表された
「強力な金融緩和継続のための枠組み強化」は、
詭弁に満ちた全く内容の乏しいものだった。
[] 2018/08/07(火) 11:37:02.22:aAbPAoeDa
実際は確信犯なんだろ
[] 2018/08/07(火) 11:37:14.35:0SosszKWr
誰も実感していない空前の好景気とは
[sage] 2018/08/07(火) 11:37:16.36:orLTtlbYa

不正選挙も疑おう
支持率から見たら議席数異常だろ
[] 2018/08/07(火) 11:37:38.64:GDXn7kGa0
絶対国防圏の柔軟化
グアム、テニアン、サイパンのうち一島くらいはブレを認める
最終的に皇国は勝つので問題ない
粘り強く戦争を続ける
[] 2018/08/07(火) 11:37:44.47:1tQXrXwG0

安倍以外にまともな政治家いるか?
[sage] 2018/08/07(火) 11:37:52.62:O9Qo9Eun0

これがあの大戦と同じだということに気づける人が少ないんだろうな
「お金を刷ればいくらでも景気を回復できる」なんて言葉をうのみにする国民にも責任はある
国民の程度が低ければ先進国を維持することなんてできないからね


黒田は東条英機枠だろうね
本当の黒幕である岸信介や笹川良一、里見甫みたいな連中は罪を免れる
[sage] 2018/08/07(火) 11:37:56.44:rdfpjqfT0

学者とマスコミで世論誘導しておいてよく言うわ

世の中動かしてるのはそいつらなんだから
責任もちゃんととらせろ
[] 2018/08/07(火) 11:38:13.43:Aa9u+Yvp0

空前の好景気なのに増税して社会保障は削減
意味が分からない
[] 2018/08/07(火) 11:38:38.00:aVjGB4mM0
ウォール・ストリート・ジャーナルは一切報道せず

日本の主要メディアは「副作用に配慮した金融政策の修正」
が行われたかのように大きく取り扱ったが、
THE WALL STREET JURNAL 日本語版(以下WSJ)では、
今回の日銀金融政策決定会合については会合があった事実も含め一切報道していない。

WSJの「経済〜金融政策ウオッチ」では、
7月27日に開催されたECB理事会後のドラギ総裁の会見の内容から、
7月31日〜8月1日に開催されたFOMC、
さらには8月2日の英イングランド銀行の利上げなど、
主要国の金融政策に関するニュースが並んでいるが、
日経新聞の一面トップを飾った日銀政策委員会については何も取り上げていない。

WSJが国内で大きな注目を集めた今回の日銀政策委員会について
一切報道をしていないのは、「ニュースとしての価値がない」からに他ならない。

黒田総裁の十八番「詭弁による印象操作」

日銀会合後の黒田総裁の発言を振り返ってみる。

「日本銀行は、本日、政策委員会・金融政策決定会合において、
強力な金融緩和を粘り強く続けていく観点から、
政策金利のフォワードガイダンスを導入することにより、
『物価安定の目標』の実現に対するコミットメントを強めるとともに、
『長短金利操作付き量的・質的金融緩和』の持続性を強化する措置を決定した」。

このように、あたかも日銀が今回初めてフォワードガイダンスを導入するかのような
印象を与えることで、「異次元の金融緩和」がより強化されるかのような
印象を与えようとする構成になっている。

しかし、これは黒田日銀の十八番である詭弁でしかない。

黒田日銀が異次元の金融緩和を導入してから約半年後の2013年9月に
日銀政策委員会委員だった白井さゆり氏がワシントンで行った
「我が国の金融政策とフォワードガイダンス」という講演のなかで、
日銀はフォワードガイダンスを導入していることを公式に認めている。

「日本銀行は早くも1999年に、他国に先駆けて
(ゼロ金利政策導入に伴う)ゼロ金利制約に直面し、
その下で金融緩和政策の一環としてフォワードガイダンスを導入しており…」

「日本銀行が現在実践している一連のコミュニケーション政策
(注:フォワードガイダンスという言葉は使用していませんが、同様の趣旨)
について概観し、過去の枠組みや他国との違いについて触れたい」

このように、「今回初めてフォワードガイダンスを導入した」
という日銀の主張は事実ではない。
[] 2018/08/07(火) 11:38:50.37:g68VzaYva
企業活動を後押しするといいながら嘘の指標出す基地外国だからな
誰が投資すんの
[] 2018/08/07(火) 11:39:01.73:BW3mTU6r0
止まらない円安来るか
[] 2018/08/07(火) 11:39:10.20:radoYs8E0

この人誰?
[sage] 2018/08/07(火) 11:39:17.95:cFpjE5GgK
日銀としてはFRBとECBの動きに追随したいけど、それを明言すると物価目標達成やデフレ脱却が遠のきそうだから
一部修正みたいな感じの表現になったのか
[] 2018/08/07(火) 11:39:24.12:h+OjomJC0
ヤバイ
[age] 2018/08/07(火) 11:39:35.16:Rjub2LoS0
海外通さないと国の実態見えないとかどこの北朝鮮?
[sage] 2018/08/07(火) 11:39:38.35:U2ps/dek0

なーに国民に擦り付けてんだよ 
実行犯が一番悪いに決まってんだろうが 
不正選挙なら尚更わかってんだろうな?
[] 2018/08/07(火) 11:39:40.10:ZU7GU69f0
あれは誰がどう見ても敗北宣言だよなあ
[sage] 2018/08/07(火) 11:39:59.61:T9wTu+iWa

バカな
貨幣の乱造による失政は平安時代とかにも普通にあるぞ
でも江戸以降では戦時を除き珍しいかもな
[] 2018/08/07(火) 11:40:22.71:RYYgXHvUd

小池晃
[] 2018/08/07(火) 11:40:38.01:aVjGB4mM0
得意の詭弁が通用しなくなってきた

こうしたことを踏まえたのか、メディアではほとんど報じられていないが、
7月31日の記者会見においても黒田総裁は次のような厳しい質問を受けている。

「初めて導入されたということですが、
『当分の間、現在の極めて低い長短金利の水準を維持する』というのは、
これまで言ってきたことと、実はあまり変わっていないのではないかという気がします」。

この質問に対して、黒田総裁は「長短金利の水準については、
具体的なことは申し上げていませんでした」と、
これまで具体的に言及していなかった長短金利水準について
今回言及したことが「今回初めてフォワードガイダンスを導入」したという
根拠であるという回答をしている。

しかし、これも極めておかしな主張である。

それは、「イールドカーブコントロール」を導入した2016年9月21日に、
「短期金利:日本銀行当座預金のうち政策金利残高に
▲0.1%のマイナス金利を適用する。
長期金利:10年物国債金利が概ね現状程度(ゼロ%程度)で推移するよう…」と、
「▲0.1%」「ゼロ%程度」と具体的な金利水準を挙げているからである。

「金融緩和は続く」と思わせることがミッション

今回の「強力な金融緩和継続のための枠組み強化」は、
イールドカーブコントロール政策導入時の方針に、
「金利は、経済・物価情勢等に応じて上下にある程度変動しうるものとし」という、
具体的金利水準に全く触れない曖昧な文言を付け足しただけに留まっている。

つまり、黒田総裁の回答は事実と大きくかけ離れたものになっているのだ。

このように黒田総裁が詭弁のオンパレードに終始したのは、
「異次元の金融緩和」が今後も続けられるという印象を与えることが
唯一のミッションであったからだろう。

日銀の金融政策決定会合をWSJが「報じるに値しない」
と判断してスルーしたのは当然のことだといえる。
[] 2018/08/07(火) 11:40:38.19:bNmACOL5M

ちげーよ
もう白旗挙げて粉飾も認めたいけど
下痢の三選のためにやってる感だしただけ
[sage] 2018/08/07(火) 11:41:00.39:AmLsvBb60
下級市民から上級市民に金が流れるトリクルアップという好景気はあるんじゃね
給料が上がらず税金で搾り取られて国民の大半が実感しないやつ
[] 2018/08/07(火) 11:41:01.93:eMMos/P90

本当に爆発したら怖いな
[age] 2018/08/07(火) 11:41:07.33:Rjub2LoS0

戦後それで失敗したからな
責任者にはきっちり責任とらせるべき
[] 2018/08/07(火) 11:41:15.07:aVjGB4mM0
10年国債の利回りが急上昇

黒田総裁が長期金利の変動幅として従来に比べ
「上下倍程度が念頭」との見解を示したことを受け、
国債市場では10年国債の利回りが一時0.145%まで「急上昇」した。

そして、日本のメディアは今回日銀が長期金利の誘導上限を0.1%引き上げたことが、
世界的な金利上昇をもたらしたかのような報道をしている。
しかし、これは日銀を買い被ったものでしかない。

黒田日銀は頑なに現状の金融緩和政策の継続、さらなる強化を目指しているが、
世界の金融環境は大きく変化してきている。
[] 2018/08/07(火) 11:41:18.91:ISHDiTMY0

大東亜戦争は国民が悪いみたいなアレだな
頭悪い
[sage] 2018/08/07(火) 11:41:39.92:O9Qo9Eun0

ナチスの政策にもいい面はあった!と言い張るネトウヨはまさにそれな
ナチスの社会主義的政策なんて、償還のあてのない軍事債を発行するための人気取りでしかないのに
詐欺師が老人しかいない家にあがりこんで話し相手になったり肩をもんだりすることを「でもいい人だった」と言うようなもの
[] 2018/08/07(火) 11:41:48.93:boFEz2AEM
日銀が敗北会見した日にも

「株価下がってないじゃんw」

これで納得してるのがジャップだから
もうほんとどうしようもないバカだらけだよこの国は
[] 2018/08/07(火) 11:43:04.92:R3dg3BuX0
クロダー
てめえ金融緩和をガンガンやっていく言うて金もぶっこむ言うて
そんでぶっこんだのはてめえの記者会見の日だけじゃねえか
いつも日銀ETF買いに期待しているCNBCの岡本?岡村?さんの期待に応えてやれよ
あの兄ちゃん毎日いう事サッパリなんだぞ
[] 2018/08/07(火) 11:43:16.03:LyepILU90
安倍みたいに信用できないことばかり言ってたら無視されるわ
[sage] 2018/08/07(火) 11:43:23.31:cFpjE5GgK
日銀がイールドカーブコントロールをやたらと強調しているのは、
去年から続いているテーパリングへの煙幕なんだろうな多分
[sage] 2018/08/07(火) 11:43:26.58:Tc8wB6Ag0
このスレでも国が悪い政治家が悪いと喚く人の多いこと
なんでも人任せで他人のせいな国民の国でまともな政治ができるわけないな
[sage] 2018/08/07(火) 11:43:38.58:O9Qo9Eun0

減税して景気を回復して利上げで回収というのがまっとうな政府のやることだもんな
[] 2018/08/07(火) 11:43:50.89:bNmACOL5M

見るべきところは株価じゃなくて金利だからな
ジャップは金利がなにかもわかってないようだが
[sage] 2018/08/07(火) 11:43:55.15:sZkRKNuv0
始まる前から散々言われてたように全く効果を出せなかったな
[] 2018/08/07(火) 11:44:15.69:9Wa9z2+i0
ソースの記事をコピペしてるアホは何がしたいの?
[] 2018/08/07(火) 11:44:47.94:bNmACOL5M

効果がないだけならまだいい
実際は副作用しかない
副作用が主作用レベルの人災
[] 2018/08/07(火) 11:45:27.40:Wr8y9Jxwa
珍しく房男いねーじゃんw逃げたかw
[sage] 2018/08/07(火) 11:45:29.19:O9Qo9Eun0

まあ、その主張も半分は当たってるね
太平洋戦争を国民も支持したという事実を忘れて軍部上層部に責任をすべて押しつけたから、日本人はあの戦争から学ぶことができなかった
でも、安倍や竹中にはきっちり責任をとってもらう必要はあるな
[] 2018/08/07(火) 11:45:40.41:/k/18JQN0
黒田は組む相手を間違えたな
もっと賢いというか並の知能の政治家と組んでればまた別の結果も見えただろうけど
常識的に考えて金融緩和だけで経済が上向くわけないんだし
[] 2018/08/07(火) 11:45:41.94:6srni5Gw0

責任一切追及されない税金で飯食ってる人間の仕事って、いったいなに?
[] 2018/08/07(火) 11:46:05.57:9o9Sw/+i0
世界中が安倍政権無視を始めてる
公文書改竄あたりからアメリカも安倍に対して露骨に辛辣な態度をとるようになった
夏には外遊予定の国々から来るなと断られて自宅でふて寝
[] 2018/08/07(火) 11:46:08.33:Aa9u+Yvp0

直接民主制にしてからほざけやこの糞バカ野郎
100回死ね
[sage] 2018/08/07(火) 11:46:11.73:+MT8ckIVd
韓国人が安倍を羨ましがる理由がわかるわ
文とか終わってるもんな
[] 2018/08/07(火) 11:47:02.43:hJXxwWBcd
アベノミクスが詭弁
[sage] 2018/08/07(火) 11:47:17.29:ze0+ko4G0
笑ってるけど無尽蔵の緩和の副作用はどうなるの?
大変なことになるでしょうよ
[sage] 2018/08/07(火) 11:47:34.38:O9Qo9Eun0

そもそも安倍が自分のイエスマンとして連れてきたのが黒田だからな
最初から傀儡
[sage] 2018/08/07(火) 11:48:32.54:b+4CmvBza
成果も全然出てないのになあ
ここから反動が来ると本当に日本の資産が一気に流出したことになる
これからどうなるんだろう
[sage] 2018/08/07(火) 11:48:46.45:Cb9aeVEc0
黒田が決まる前に安倍自民の日銀総裁第一候補が一時期、時計泥棒だったってビビるわ
野党が阻止してくれてよかった。これでも黒田がまだマシ
[sage] 2018/08/07(火) 11:48:53.15:LSwZoOAC0
格差拡大がアベノミクスの裏目標なんだからそもそも景気が良くなる訳がないんだな
[] 2018/08/07(火) 11:48:53.89:bNmACOL5M
当初の予定
2年の緩和で誤魔化して景気を粉飾して消費増税
これが
下痢の権力維持のためにシャブ中状態財政消費全て悪化の最悪の事態に
黒田が2年で打ち切ってればこんなことにはなってない
[] 2018/08/07(火) 11:49:07.69:9SHeGIzAK
バカ「株価2万円超えてるじゃんアベノミクスは大成功」
[sage] 2018/08/07(火) 11:49:10.89:cFpjE5GgK

消費税を上げなかった
第三の矢であるはずの成長戦略なるものがフカシだった

黒田からすると安倍ちゃんに一杯喰わされたと思っているかも
[] 2018/08/07(火) 11:49:15.19:A3Pr0Sxp0
情報遮断がおきてるしそろそろクーデターかな
[sage] 2018/08/07(火) 11:49:21.00:O9Qo9Eun0

六年分の緩和マネーだからな
マネタリーベースをそれまでの四倍以上にしている
その金は結局世の中には出てこず、いまだに富裕層や機関投資家に懐にあるわけで
とてつもなく巨大なダムが決壊寸前のようなもの
[sage] 2018/08/07(火) 11:49:38.79:Xc6rtiwV0

支持率調査に答えてるのがそのまま投票に行かないから結果は変わってくるよ 傾向は見えるけどね
そもそも半数しか投票行かないんだから
だいたい3割の支持率あれば天下取れるのが日本の現状
[] 2018/08/07(火) 11:49:40.26:RYYgXHvUd

そもそも
最初にはじめた時から
「出口戦略はない」
って言ってたもの
なんでやらせたんだ
[sage] 2018/08/07(火) 11:49:40.45:U2ps/dek0
そろそろ裸の王様の魔法が解ける頃?  
末路が気になるな
[sage] 2018/08/07(火) 11:49:55.65:1YXV8OSGM

第三の矢をちゃんとやってれば打開できる可能性はゼロではなかったが、
結局やらなかったからな…。
[sage] 2018/08/07(火) 11:49:59.73:HJ11X1RsH
口先介入しすぎて誰も信じなくなるというまさにオオカミ少年
[] 2018/08/07(火) 11:50:18.11:usyAJcUM0

公文書改竄、マスコミ調教、責任取らない辞めない、嘘と詭弁で国会を無力化
これを第二次安倍政権一代でほぼ成し遂げたものを「国民も悪い」なんて言えんね
「俺らにも責任がある」って言ってりゃカッコイイと思ってんだろうが、現実は違う
[] 2018/08/07(火) 11:50:18.55:UZRVL3qP0
既に一億総懺悔始まってるんか
[] 2018/08/07(火) 11:50:24.50:YsLPrazha

日銀はアミバだった…?
[sage] 2018/08/07(火) 11:50:46.61:Z6FLueDF0
経済も駄目
外交も駄目
モリカケも駄目


安倍政権は八方塞がりだなw
[] 2018/08/07(火) 11:50:53.50:8XAEi5tS0

ジムロジャーズ
[sage] 2018/08/07(火) 11:50:55.00:O9Qo9Eun0

そもそも第二の矢である財政出動も当初は逆に減らしていたからな
そして、第一の矢である金融緩和だけで景気をいくらでも回復できると主張していたのがリフレ派の黒田
まさか騙されたとは言わないだろ
[] 2018/08/07(火) 11:51:05.59:U5xy24vsa?2BP(1000)

最初から嘘をつかなきゃいいのにな
[sage] 2018/08/07(火) 11:51:07.37:AX0g6DXu0

第三の矢の前にまず第二の矢すら撃ってない……
[] 2018/08/07(火) 11:51:16.35:GDXn7kGa0

もともと民主党末期に3党合意で消費税増税は決まってた
黒田はその後安倍のプッシュで登用されたから
消費税増税云々は良い訳にしかならん
最初から決まってその後に就任したから
[sage] 2018/08/07(火) 11:51:17.01:At9Ywnbp0
またまぐまぐ!ソースが
[] 2018/08/07(火) 11:51:45.74:Aa9u+Yvp0

敗戦前に日本の株価が最高値を付けたのは
「マリアナ沖海戦で惨敗した時」「レイテ沖海戦で惨敗した時」「東京大空襲で東京が焼け野原になった時」の三回

株価って素晴らしいね
[] 2018/08/07(火) 11:52:28.97:A3Pr0Sxp0
デモが過激になっても許される時期だなあ
[sage] 2018/08/07(火) 11:52:30.52:8MH+GE020

マイナス金利政策ってのをずっとやってきたじゃん?
アレがまだ継続しているんだと見せ掛けの対策をしましたよと黒田が発言したが
海外はアホかと完全にスルーし
日銀のマイナス金利政策は頓挫したとした
[sage] 2018/08/07(火) 11:53:01.49:O9Qo9Eun0

日銀や年金が日経225、つまり大企業の株価を買い支えるという、成長戦略とは真逆のことやってるんだよね
結局、第一の矢しか放たなかったのがアベノミクス
そもそも自己矛盾してるわけよ
[sage] 2018/08/07(火) 11:53:38.43:AX0g6DXu0

「マリアナ沖海戦で惨敗した時」「レイテ沖海戦で惨敗した時」「東京大空襲で東京が焼け野原になった時」「アベノミクス」

うん、並べても違和感無いなw
[] 2018/08/07(火) 11:54:37.08:YLnxCiYip
これでも支持する日本人
さあ皆さん一緒に苦しんで滅びましょう
[sage] 2018/08/07(火) 11:54:55.51:sDzkoTIP0
何度財政破たんしようが中身が自民トンキンジャップ政府なら同じことの繰り返し
[] 2018/08/07(火) 11:55:11.10:rhR71307d
またマグマグソースか
[] 2018/08/07(火) 11:55:12.79:3vS1H29yr
池沼論法でごり押ししろ
[] 2018/08/07(火) 11:55:14.52:xhCcrWbgM
アクセルとブレーキをずっと踏み続けた車ってどうなるの?
[] 2018/08/07(火) 11:55:45.22:YsLPrazha

今の車だとブレーキが優先されるハズ
[sage] 2018/08/07(火) 11:55:51.66:XpY053Si0
なんで日銀が敗北すんのさ
めっちゃ儲かってるやん日銀
[sage] 2018/08/07(火) 11:55:57.71:O9Qo9Eun0

そもそもアベノミクスの語源であるレーガノミクスが大失敗して双子の赤字と言われたからな
レーガノミクス「物を過剰生産すれば景気は回復する!」
アベノミクス「通貨を過剰供給すれば景気は回復する!」
どっちも需要という観点がすつぽり抜け落ちている
[] 2018/08/07(火) 11:56:05.24:0sWHb/Q8d
世界一劣等民族ジャップ「野党が悪い!海外メディアは在日!」
[sage] 2018/08/07(火) 11:56:09.34:ZJw0TNjCM
やべえドルに替えとくかな
[sage] 2018/08/07(火) 11:56:42.24:AX0g6DXu0

そもそもクラッチが繋がってないぞw
[sage] 2018/08/07(火) 11:56:46.35:HFxakPOS0
いじめはやめなさい いじめはやめなさい いじめはやめなさい 軟便でも言うぞー
いじめはやめなさーい
[sage] 2018/08/07(火) 11:56:46.41:cwYTJOWRK
日銀も政府も論法がネトウヨ化

( ̄∀ ̄)
[] 2018/08/07(火) 11:56:47.05:a+QB/1uj0
敗北なんてわかりきってることなんだよ
逆転要素がまるでない
破たんに備えてできることを教えて

とりあえず全力ドル買いすりゃいいのか?
[] 2018/08/07(火) 11:57:05.53:7SPoj+ssd
円暴落してもいいからもっと日経上げろや
日銀は中途半端過ぎ
[sage] 2018/08/07(火) 11:57:49.99:e1J6h3350
ここ10年くらい日本は誤魔化すことしかしてこなかったからな
[] 2018/08/07(火) 11:58:05.94:LvoFBvlu0

は?
めちゃくちゃ上がってるわ
本来なら2万割ってぞ
[] 2018/08/07(火) 11:58:17.21:ZU7GU69f0

株は売りに転じた瞬間にクラッシュするから売れないだろね
国債は金利見ながらちまちま売っていくのかな
これも売りに転じた時点で金利アボーンしそうだけど
[sage] 2018/08/07(火) 11:58:21.23:cFpjE5GgK

第二の矢の不発は黒田からすると寧ろ願ったり叶ったりかもしれない


そもそも論として、黒田は総裁就任以前から財政再建の為の消費税増税の必要性を訴えていたからなあ
[] 2018/08/07(火) 11:58:35.55:9o9Sw/+i0

安倍と麻生と稲田以外なら誰でもまとも
[] 2018/08/07(火) 11:58:47.41:mlV8pFmRa

不正選挙の疑いはいつ確定に変わるのやら
[sage] 2018/08/07(火) 11:58:56.64:O9Qo9Eun0

緩和マネーをしこたま抱え込んでいる富裕層や機関投資家がそう思った時、巨大な緩和マネーが一気に動きだす
嫌儲でも指摘されていたハイパーインフレとはそれ
満水で決壊寸前になっている巨大ダムの下流で「水なんか流れてこないじゃないかw洪水なんか起きるはずがないw」と笑っているのがネトウヨ
[] 2018/08/07(火) 11:59:20.40:R6C8vYsOa

でも国民の支持があるから一転突破可能なんだよなぁ
[] 2018/08/07(火) 11:59:27.37:Aa9u+Yvp0

資産
億単位:海外移住を検討しましょう
千万単位:資産をドルの現物、金貨銀貨、海外株式などに分散し限定的な自給自足の準備をしましょう
百万単位以下:身体を鍛えサバイバルや食べられる野草の本で勉強しましょう
[] 2018/08/07(火) 11:59:35.11:KYBcipct0
外交も金融も蚊帳の外なんだね
堂々退場する日も近いのかな
[] 2018/08/07(火) 11:59:55.74:a+QB/1uj0

んなわけない
二階も小泉も全然ダメじゃん
安倍一経体制を支えている自民党議員は全員まともじゃないよ
[] 2018/08/07(火) 12:00:02.58:v4RbgCxr0
最終的に何故か野党のせいになるんだろ?
知ってるよ
ほんとアホな国だ
[] 2018/08/07(火) 12:00:16.02:YsLPrazha

農家大勝利やんけ
[sage] 2018/08/07(火) 12:00:27.72:sDzkoTIP0
>156
アベノミクスを「ふかす」ってそういうことだしな
国民の財産という燃料を大量に注入しても1ミリも動かず音と排気ガスが出るだけ
[sage] 2018/08/07(火) 12:00:43.69:szPz9qhd0

仮に突破できたとしてそれでなんかいいことでもあるの?
[sage] 2018/08/07(火) 12:01:13.30:U2ps/dek0

ホントに支持してるのか?  
地方の支持率調査じゃとずいぶん落差があったようだが?
[sage] 2018/08/07(火) 12:01:42.71:AX0g6DXu0

その時点でもうブードゥー経済学確定だよなあ

そもそも合理的期待形成学派ってフリードマンらの一派と違って「財政政策は有効、金融政策は無効」と主張する一派だしミクロ見ろやってルーカス批判から始まってるのに
緊縮財政でミクロ動向も見ずって完璧オカルトやんけ
[sage] 2018/08/07(火) 12:01:47.03:m6nJay6v0

今の日本の経済が低迷してるのは
野党が対案を出さないかららしいよ
ネトウヨによれば
[] 2018/08/07(火) 12:01:59.89:rEqI8w7/M

いつになったらうわらばするんだよって話だわ
[sage] 2018/08/07(火) 12:02:50.37:qQPWDim8d

景気の動向見て上げるかどうか判断するって話だったろ
金融緩和でデフレにブレーキかかったのに、消費税上げてデフレ化促進とか意味がわからんわ
[] 2018/08/07(火) 12:02:51.27:Aa9u+Yvp0

農家でも有事の肥料、燃料、水の確保をきちんと考えておかないと
肥料は有事に比較的簡単に数を増やせる家畜を飼い
燃料は太陽光パネルを敷き詰めて電動農機に切り替える事でカバー
水は溜め池でも掘るか
[sage] 2018/08/07(火) 12:03:32.56:U2ps/dek0

ネトサポだろ 
そういう風に工作してる連中らの書き込みを忘れてはいかん
[] 2018/08/07(火) 12:04:39.69:9o9Sw/+i0

誰も納得してなくね?
忖度マスコミが勝手に言ってるだけで
[] 2018/08/07(火) 12:05:42.91:nNjugKNyM

いやベピョン一派つーかバカ上級国民だけよ
[] 2018/08/07(火) 12:06:31.84:8PI4ewJ/p
異次元緩和で市中の国債が消滅する勢いで現金化させた結果 その貨幣は家計に流れる事無く市場に注入されてバブルを形成した
あんだけ緩和やってんのに政府が緊縮してるんだからこうなるのは当たり前の話ではあるんだが
そんな事やってる内にアメリカはバランスシート縮小+利上げを敢行
アメリカが出口についたって事は新興国バブルの終焉を意味している つまりこれから貨幣は米国債の高利息に惹かれてアメリカに逆流する
こんな状態なのに 日銀にはもう打つ手が無いのである!
[sage] 2018/08/07(火) 12:06:42.26:O9Qo9Eun0

>ブードゥー経済学
人類にとってのこの半世紀は、
「〇〇を過剰供給すれば景気は回復できる!格差縮小なんて必要ない!」
と主張する連中が富裕層の手先の詐欺師であると実地で思い知らされた歴史
[sage] 2018/08/07(火) 12:07:15.49:v6kYHRtLM
ttps://i.imgur.com/FrZlwYa.jpg
[] 2018/08/07(火) 12:08:46.46:yeLrRa/I0

アベノミクスって三回唱えて大和魂で真珠湾突撃すれば余裕なんだが?w
[sage] 2018/08/07(火) 12:08:53.50:2E6QWbiXr
革命起こすぞ!
立ち上がるなら今だろ?
[] 2018/08/07(火) 12:09:43.85:Q8Wuy9HbM

投票率が低いので支持されてなくても組織票で勝てるってわけ
[] 2018/08/07(火) 12:10:38.35:Lp2kWpMs0
貧富の格差を広げに広げて既に破滅一歩手前なんだよな
[] 2018/08/07(火) 12:10:46.90:Aa9u+Yvp0

もう少し後にしとけ
今やると「革命起こしたから破綻した」と全責任を押し付けられる
破綻してから皆殺しにするのが王道
[sage] 2018/08/07(火) 12:10:52.90:90op7vQ3d

最近これを植え付けようとしてる奴等が多いよな

国民がどんなに無関心であったとしても
政治家や行政が不正や我田引水をやって良い理由にはならない
一番悪いのは悪事を働く人間
[] 2018/08/07(火) 12:11:01.86:8PI4ewJ/p

アベノミクス…?ですか? 非常にしつこい
[sage] 2018/08/07(火) 12:11:06.90:8596EoNG0

いい写真だ
[] 2018/08/07(火) 12:12:44.48:A3Pr0Sxp0
安倍がフセインに見えてきたでしょ?
[sage] 2018/08/07(火) 12:12:52.73:f8afrtNra

ふざけんな
人のせいにしてないで安倍も日銀も腹を切れ
[] 2018/08/07(火) 12:13:03.46:BI2NxUtwM
付け焼き刃のりふれけいざいがくしゃを大量に生み出した山形浩生という戦犯
必要なものは金融緩和ではなく財政出動だったのでは?

財政出動のない金融緩和を得るためだけに、ネトウヨ、歴史修正主義者、安倍政権、企業天国、代償が大きすぎる。出口も見当たらない。

むしろ一回緊縮財政+消費税増税+金融引締で車がバックするのを見た方がよかったのではないだろうか、生産性のない企業が退場してくれたほうが延命されてブラック化するよりいいよ。

どらえもんさんさえ生きていればなんとかなったのだろうか?
[sage] 2018/08/07(火) 12:13:12.98:O9Qo9Eun0

そのうちアベノミクスが中傷語になる
「朝日がアベノミクスという言葉を使った」と自民党が訴えることもありうる
[] 2018/08/07(火) 12:13:15.41:bNmACOL5M
これはでかそう

岡三マン
@okasanman

18h
新興国の債券、大量償還時代に 今年から年100兆円
[] 2018/08/07(火) 12:13:23.48:vTeiz2fIa

詭弁じゃなくて爆破弁だったのか
[sage] 2018/08/07(火) 12:13:29.22:ksc2h318d
で白川とどっちが無能?
[sage] 2018/08/07(火) 12:14:01.09:nult6DWr0

今は革命的敗北主義継続の時期
自民支援して徹底的に日本を破壊せよ
[sage] 2018/08/07(火) 12:14:31.71:AX0g6DXu0

原初の資本主義で一回学んだはずなのに共産主義が衰退した途端忘れて同じ間違い繰り返すからなあw
さて、前回は共産主義思想があったが今回資本主義の暴走を止めるのはなんだろう

個人的にはミクロ経済学やニューケイジアンであって欲しいと思うのだが……
そろそろ真面目な経済学者が報われてもいい頃
[sage] 2018/08/07(火) 12:14:42.99:O9Qo9Eun0

財政出動も一時的な政策だから、日本みたいに構造的欠陥を抱えている国では焼け石に水
国民が安心して金を使えるようにするには、減税のように恒久的な政策が必要
[] 2018/08/07(火) 12:15:05.43:Is/5WmEr0
経済政策って結局得するのは富裕層だけだからね
生活に十分な現預金を手元に確保しておいて
余裕資産はインフレなら不動産や株、
デフレなら安全資産に姿を変える
翻弄されるのは富裕層以外の全員
[] 2018/08/07(火) 12:15:22.91:ShBq7dzxa
ネトウヨ「野党は何をしてるんだ!😡💢💢」
[sage] 2018/08/07(火) 12:15:23.29:IgF73rEHd

この人の言うこと間違ってたな

20年どころか5年、3本どころか全部が日本国民に向かってきてた
[] 2018/08/07(火) 12:15:41.16:mzY9/HOGa
黒ちゃんの後任は尻拭い担当で無理な出口戦略わ立てなければならない
[] 2018/08/07(火) 12:15:53.80:1IUImSW+0

このスレで国が悪い政治家が悪いって喚く奴が政治にどれだけ多大な影響を与えてるわけ?
そいつらがアベノミクスやめろって言ったらアベノミクスは消えてなくなるの?違うでしょ
今の政治はそんな声には全く何の影響も受けてないでしょ
選挙で大勝しまくってねじれ国会も解消して議論は無視して数の暴力で好き放題やってるのが今の政治でしょ
安倍政権になった途端に日本中でこれだけマクロ的な事象が起こってるんだから安倍政権が悪くないって主張は無理があるわ
まともな政治をやってない安倍政権を擁護して悪いことはミクロに責任転嫁するお前みたいなのがいるから日本は良くならないんだよ
[sage] 2018/08/07(火) 12:16:06.66:O9Qo9Eun0

白川はこうなると警告を発してただろ
[sage] 2018/08/07(火) 12:16:08.11:iidg60lUM
詭弁が通用するのは池沼ジャップだけだろ
[] 2018/08/07(火) 12:16:07.80:VUhPasbC0?PLT(22237)


これだろ
だからこそ、今回はアベノミクスで大衆が痛い目を見ないとならない
[sage] 2018/08/07(火) 12:16:26.09:8apa6yzYd
野党たけが全て悪い!野党はしっかりしろ!!!
[sage] 2018/08/07(火) 12:16:49.67:cHZZxM1Sd
詭弁ですらないからな
[sage] 2018/08/07(火) 12:17:40.87:21Sn9nIup
黒田バズーカw
[] 2018/08/07(火) 12:17:42.81:HEzW9cbla

サポはずっとこの論調
[] 2018/08/07(火) 12:18:12.55:gffCLP8U0

これはその通りだろ
だから国民には自民党や日銀、官僚メディアで安倍の提灯持ちやってた連中の責任を徹底的に追及する義務がある
自民安倍に再登板許したようにすぐ忘れて雰囲気に飲まれて騙されるんだもんよ
[sage] 2018/08/07(火) 12:18:21.33:AX0g6DXu0

残念ながら黒田
ブードゥー経済学はちょっと許されんよw
[] 2018/08/07(火) 12:18:32.90:Xz/d/Ki10
勝手にやってるがいいや
壊れきってしまえw
[] 2018/08/07(火) 12:18:37.75:ZBw9oQpy0?2BP(7777)


これなのかもな
[] 2018/08/07(火) 12:18:49.16:bNmACOL5M
結局ジムロジャや白川のいうことは全部あってて
クルーグマン他のいうことは全部間違ってた
[sage] 2018/08/07(火) 12:18:56.33:O9Qo9Eun0

日本が太平洋戦争から学ぶことができなかったのは、あれが単なる軍部の暴走と解釈したからだもんな
実際には、国民も軍部を支持し、政治家はそういう国民に迎合して翼賛体制に入った
戦犯である安倍や竹中は逃がしてはいけないが、国民も楽な道を選んだことを反省する必要がある
[sage] 2018/08/07(火) 12:19:23.72:q5Rlkmja0
まあお前らが選んだんだからな
俺はえらんでないけど
[sage] 2018/08/07(火) 12:19:38.80:AX0g6DXu0

そこでクルーグマンを巻き込むな!と声を大にして言いたい
[] 2018/08/07(火) 12:19:57.41:6dkGs1ITa
さっきウヨ動画っぽいやつのサムネでも日銀叩き的な文言が書かれてたな
ようやく流れ変わった感じか
[] 2018/08/07(火) 12:20:06.63:bNmACOL5M

あいつは白川を射殺しろとまでいってた
射殺されるべきはどっちかな
[] 2018/08/07(火) 12:20:10.51:BI2NxUtwM
黒川のリフレに魚も住みかねて
[sage] 2018/08/07(火) 12:20:11.44:U2ps/dek0
ネトサポのカス共 
おまいらも加担者で戦犯だってわかってんのか? 
はした金で亡国へと加担するのはどんな気分だ?  
おまいらの生活にも影響出るだろ
[] 2018/08/07(火) 12:20:19.99:HnK6soqb0
誰が責任取るとかそんなことじゃないんだよ
そんな小さな話でもなくどうするんだよ
[sage] 2018/08/07(火) 12:20:57.62:O9Qo9Eun0

そもそも白川が日銀総裁をやってた時期にもう貨幣乗数は減少していたし
リフレ派の主張なんてとっくの昔に否定されてるんだよね
[] 2018/08/07(火) 12:21:01.79:TR+wd9SSd

金利上がったらどうなんの?
別に良くね
[sage] 2018/08/07(火) 12:21:11.11:qG3aG2GK0
野口悠紀雄が言ってたことが全部当たったな
彼は最初からアベノミクスが失敗すると主張してた
[sage] 2018/08/07(火) 12:21:25.29:UAR+G+2Y0

悔しいか?チョンモメン
自分のみは自分で守ろうw
[sage] 2018/08/07(火) 12:21:45.28:nTtTf6zEa
 それに加えて日本を崩壊させた戦犯として歴史に名を残すのは安倍神じゃなくて野党だからねそこも間違ってる
[] 2018/08/07(火) 12:21:49.87:BI2NxUtwM
もしかして紫おばさんの大勝利まであったりする?
[] 2018/08/07(火) 12:22:26.74:VUhPasbC0?PLT(22237)

だからこの前、俺たちが「あの会見は日銀の敗北宣言だろ」って言っていたんだが
ウヨやサポが「アベノミクス成功」なんてスレを後日立てていたからなw
[] 2018/08/07(火) 12:22:36.42:HEzW9cbla

安倍が失脚した時にサポ共はどうなるんだろうね
[] 2018/08/07(火) 12:23:04.21:+h5AQV2mK

マジだw
ネトサポ動員してんのか
[sage] 2018/08/07(火) 12:23:17.02:O9Qo9Eun0

クルーグマンは日本の人口が今後急激に減少することをまったく勘定に入れてなかったよね
リフレ政策の本質は単なるその場しのぎ
それでさも自分が正しいように見せかけるような詐欺師がリフレ派
[sage] 2018/08/07(火) 12:23:22.94:U2ps/dek0

本当にチョンなら何も困らないだろうが 
どういう思考回路してんだ? 
外側から日本の衰退を楽しんでるんだろうな
[sage] 2018/08/07(火) 12:23:31.23:xEq/scJoa
民主党時代と言わず、過去の自民党政権であってもこんな状態になったらとっくに政権責任を問う大合唱が起きてたと思うんだがなぁ
ここ数年の雰囲気は本当に異常だわ
[] 2018/08/07(火) 12:23:59.74:z8avuatc0
ソース見てないけど敗北宣言とかマジか?
一昨日くらいまだ何か言ってただろ
[] 2018/08/07(火) 12:24:18.75:VUhPasbC0?PLT(22237)

安倍政権発足前から
「アベノミクスはスタグフレーションと財政危機を引き起こす」と言っていた俺が正しかったんだよ
[sage] 2018/08/07(火) 12:25:00.39:G/Maq+0xd

なに一つ当てられないダメ外人が偉そうに述べてただけだな
やはり安倍さんは正しいのだ
[sage] 2018/08/07(火) 12:25:25.92:AX0g6DXu0

安倍のせいで日本オワタも言ってるけどなw
散々散々クルーグマンが口酸っぱくして緊縮すんなよと言ったのに緊縮しやがったのは誰だよっつう
元々クルーグマンの一派って緩和&緊縮の所謂マネタリズムを全否定してる学派だぞ

そして現実問題として同じ金融政策モデル使ってて緊縮したEUと日本がグダグダ、拡張財政やったアメリカが爆心地にも関わらずとっとと景気回復してる現実

まんまクルーグマンの言った通りの結果だろうがw
[] 2018/08/07(火) 12:25:29.83:v4RbgCxr0

ほんとそうなんだよな
やばいからつって足掻こうとして少しでもよくないことがおこった場合、あがいたやつが叩かれる流れになる
過去を捏造までして何もしなければうまくいってたのにとか言い出すやつが出てくるからな
[sage] 2018/08/07(火) 12:25:34.33:fQCdWcXU0
これで東京五輪でさらに悪化していくんだろ?
[sage] 2018/08/07(火) 12:25:39.19:xEq/scJoa

まーた景気条項忘れてる
[sage] 2018/08/07(火) 12:25:45.21:O9Qo9Eun0

「金を刷るだけで無限に景気を回復できる」なんて都合のいいこと現実にあるわけないもんな
それでいいなら世界中の国が永遠にその路線をとり続けるし、そもそも税金を徴収する必要性すらなくなる
[sage] 2018/08/07(火) 12:25:53.38:fHLbNLJe0
いいじゃねえか
たまには滅んでも面白いだろ
[] 2018/08/07(火) 12:26:39.56:MGNDFlQ30
・天皇がまだジャップを仕切ってる
・天皇は反日で、外国の工作員みたいなもん。

この事実をジャップが直視しないかぎり、
ジャップは負けつづける。

日銀の大株主は皇室。

昔はやった『日銀のプリンス』って本の、
日銀のプリンスってのは皇室のこと。
[sage] 2018/08/07(火) 12:26:48.83:AX0g6DXu0

いやその理屈もおかしいけどなw
そもそも拡張財政やってるなら労働人口を上限にしたディマンドプルが起こる訳でインフレ失敗の言い訳にはならん
[sage] 2018/08/07(火) 12:27:16.50:O9Qo9Eun0

そもそも金融緩和+財政出動がその場しのぎでしかないんだよ
外的要因で景気が冷え込んでいる場合なら効果もあるが、日本みたいに構造的な欠陥を抱える国では逆効果になるのは目に見えてる
[] 2018/08/07(火) 12:29:12.20:VUhPasbC0?PLT(22237)

詭弁というか池沼論法だったんじゃないの?w
安倍さんが池沼はあらゆる頭脳を覆すと証明したからなw
[] 2018/08/07(火) 12:29:26.97:NaJs454Sa
安倍も無視されてる
[sage] 2018/08/07(火) 12:29:33.52:QsvZqcBkM

結局経営側優位に偏り過ぎてる労使関係どうにかしないことにはな
金持ちだけ儲かって出口すらないって何だよそれ
[] 2018/08/07(火) 12:29:45.88:0yxxakK+0

そこまでたどり着けるかすら怪しい
[] 2018/08/07(火) 12:29:48.68:gffCLP8U0

今の天皇が安倍や今の風潮に危機感持つのもわかる
政治的権力すらないのにこうやって政治の全責任押し付けられちゃたまらんわ
[] 2018/08/07(火) 12:31:48.66:9lqM5OGMd

象徴の仕事として当然
無責任ジャップの象徴も天皇だ
[] 2018/08/07(火) 12:32:04.94:wO6hAPwj0

これ最初っからみんな言ってたよな
アベノミクス擁護してた経済学者様はなんて言ってるの?
[sage] 2018/08/07(火) 12:32:07.04:cFpjE5GgK

クルーグマンは2000年代から日本の人口問題に警鐘を鳴らしていて
少子化対策をしても長期的にはともかく即効性はないから移民を入れろと主張していたぜ
[sage] 2018/08/07(火) 12:32:08.41:O9Qo9Eun0

経済のパラドックスだな
金持ちがもっと金持ちになろうと欲すると、金持ちも含めてみんなが不幸になる
[sage] 2018/08/07(火) 12:32:49.96:AX0g6DXu0

それはその通りだけどじゃあどうするのかって話だよ
散々散々散々散々失敗し続けてきた新自由主義をまだやるのかい?

今までの新自由主義は金融政策をやっていたからだめだったんだ、金融政策も放棄して構造改革だけで何とかしようってか?
[] 2018/08/07(火) 12:32:57.42:9lqM5OGMd
平成天皇には昭和天皇の戦犯責任をとって自害してもらいたい
[] 2018/08/07(火) 12:33:15.37:0yxxakK+0
資本主義間違ってました!って宣言しろ
[sage] 2018/08/07(火) 12:33:25.21:x7plEcKnM
詭弁、欺瞞、捏造、改竄
安倍一味が得意とするスキルだからな
これでも白痴のネトウヨは大喜び
[] 2018/08/07(火) 12:33:35.59:X/YibZ/z0
日本が過去25年間経済縮小し続けたのは
日銀と財務省のアホアホ緊縮デフレ円高政策のせいですし
[] 2018/08/07(火) 12:34:10.27:jHmXwK8hM
黒田は超高給もらって「おかしい、なぜこんなに好景気なのに消費が伸びないんだ…」って呟いてるよ
[] 2018/08/07(火) 12:34:16.75:jvjzK1i30
日銀「物価上げろ」
日銀「マネー、マネー」
[sage] 2018/08/07(火) 12:34:34.18:O9Qo9Eun0

だから格差縮小しかないんだよ、結局のところ
それを嫌がってさんざん暴れて国をがたがたにしたのがレーガノミクスでありアベノミクス
[] 2018/08/07(火) 12:35:15.25:9lqM5OGMd

生産年齢人口が減少したからだろ
ネトウヨもチョンモメンも蛇口から水が出ないのをノズルのせいにするけど
単に水道止められてるだけだからな
[] 2018/08/07(火) 12:35:17.75:R38ACoHe0

御用学者も最初は威勢が良かったけど、もう数年前からアベノミクスについて聞かれてもTVで苦笑いしてたよ
[] 2018/08/07(火) 12:36:41.07:HR3S0joA0
今まで何度も「お前裸だろ」と指摘されても「王様は服を着ていると閣議決定」で誤魔化してきたがついに限界か
いいタイミングで金とプラチナが値頃感出てるし何とは言わんがラストチャンスだぞ


そいつはWikipediaの引用が学術的に認められるとマジで思ってた真正の知的障碍者だから無視したほうがいい
言葉を交わすに値しないゴミだから
[] 2018/08/07(火) 12:38:21.93:9lqM5OGMd
結局人口デフレ論が正しくてリフレは負けたんだよな
リフレの論理は別に間違っちゃいないが前提が間違ってたな
[] 2018/08/07(火) 12:40:04.46:c08vbs8h0
おかしい、組合も潰したし、奴隷労働制度も作ったし、法人税も減税したし、好きなだけ働ける制度も作ったのに、企業に金がたまるだけで、賃金にほとんど反映されてない! なぜなんだー

なぜかわからないので、企業に昇給をお願いしました
[] 2018/08/07(火) 12:40:15.25:y5i03HC0p
サブプライム来るか!
[sage] 2018/08/07(火) 12:41:03.17:GcxGu6RSd
結局金持ちをさらに金持ちしただけ
[] 2018/08/07(火) 12:41:07.68:/YXPy1on0

え?頓挫してんの?
[sage] 2018/08/07(火) 12:41:22.07:lfIi6rqMd

インフラでも福祉でもその社会にとって必要なものを政府支出として積み上げていけば経済成長すると思うんだがな
経済成長が先に来るから短期で稼げるものを捕まえて回るようになるわけで
あとミクロ金融と自由貿易は絞りぎみでいい
労働規制強化して失業するなら公的雇用を増やせばいい
[sage] 2018/08/07(火) 12:43:13.68:AX0g6DXu0

再分配政策ってそれこそ好景気時を財政規律のターゲットに置いてやるもんだがw
財政政策の一つだぜ?

そして財政政策は単品じゃ効用ゼロ、鎖国でもしねー限りはな
[] 2018/08/07(火) 12:43:30.63:5i8yJXEJd

好景気ならいいじゃないか、別にw
[] 2018/08/07(火) 12:45:09.23:T8YtRM+e0
なんかもうさ、反出生主義を奉じたくなるよ
俺たちはまだいいけど、こんな時代に産まれてくる子供たちが可哀想で可哀想で

今産まれた子供なんて絶対苦しむのに
これが親のすることか
本当に子供を思ってるなら産むなよ
[sage] 2018/08/07(火) 12:46:06.76:lfIi6rqMd

早くは70年代から始まった資本移動の自由(≠実物取引の自由)に諸国民はしてやられたわけだ
戦争でも起きないと戻らんか馬鹿馬鹿しい
[] 2018/08/07(火) 12:47:56.00:LIviefM0d
北朝鮮外交もそうであったように日本を無視するのが一番いいんだよな
金が必要になったときだけATMとして利用する
[sage] 2018/08/07(火) 12:48:09.44:AX0g6DXu0

金融政策単品で失敗したので財政政策単品でいきましょうってブードゥー経済学もいい加減にしろよと言いたくなる
それで景気回復出来るなら新自由主義なんてオカルト経済とっくの昔に終わってるってw

資本主義である以上金融が機能する事は大条件
金融だけじゃあダメっつうだけの話で
[] 2018/08/07(火) 12:48:26.71:mCrVT9t0p
狼少年日銀
[] 2018/08/07(火) 12:49:20.00:bf4xav/V0
ごまかしと嘘しかつかねぇからな
[sage] 2018/08/07(火) 12:49:23.53:kMQuahoxM
海外はチョン
[] 2018/08/07(火) 12:49:26.85:U0FaDawpd
そらそうだ
海外だと日本は五輪までって論調が完全に出来上がってるからもう無理だよ
[] 2018/08/07(火) 12:49:49.25:bNmACOL5M
いまだにクルーグマンに三行半つけてないやつは
自身がカルト信者と自覚せよ
[sage] 2018/08/07(火) 12:50:11.64:Ixi6mv8/0
適当なこと言いながら限界まで量的緩和して上級国民の資産を増やすのが目的だからな
[sage] 2018/08/07(火) 12:50:14.48:lfIi6rqMd

どこに中央銀行を否定するバカがいるんだよ
ああいるな管理通過制度嫌いが
自分はああいう立場は採らないよ
藁人形になるからやめな
[sage] 2018/08/07(火) 12:51:51.33:buLCuhqVK
アベ一味のやりたいようにやらせてたらそら敗北するわ
[] 2018/08/07(火) 12:52:48.79:/k/18JQN0
アベノミクスという造語を聞くとヒロポンが頭をよぎるんよ
ヒロポンことメタンフェタミンも最初は副作用ガン無視で流通してて敗戦後にポン中大量発生して手遅れになってからようやく規制
アベノミクスも副作用ガン無視で推し進めたけどどんな末路に迎えるんかな
[] 2018/08/07(火) 12:54:56.21:2Qj2l/iw0
みんな知ってるけどね
[sage] 2018/08/07(火) 12:55:29.35:AX0g6DXu0

あと規制強化ガンガンやるなら尚更金融と財政両方のマクロ政策で誤魔化しながらやらないとムン政権みたくなるよ
まんまお前の言ってる政策やってずっこけたのが韓国、もっとも朴槿恵政権のせいで金融不安定だから金融政策撃てないんだそうだが

金融も非伝統的金融緩和が絶対的に正しいというつもりは無いが資本主義である以上金融は重要だし
そして新自由主義による低金利消費不況から脱却出来る方法が現状他にない

一度インフレ起こして金利上げちまえばその後が古典ケインズだろうが好きにすりゃいいがな
[] 2018/08/07(火) 12:56:24.44:bz7NIAIE0
やっぱ安倍一派としてはこうなる前に憲法書き換えて戦争やって
国民殺してまた限られた上級と生き残りと焼けた大地からやり直そうって魂胆だったのかね
[sage] 2018/08/07(火) 12:56:49.21:AX0g6DXu0

そのバカからの話の流れだからね?
横から噛み付いてくる時は話の流れ読んでくれると助かります
[] 2018/08/07(火) 12:58:51.92:e9U8HK5vd
海外でも安倍ウソが通じるわけない
[] 2018/08/07(火) 13:00:52.91:bNmACOL5M

低金利やインフレってのは別に国民のためのものじゃなくて
利払いをしたくない国側の都合だぞ
債務踏み倒しを債権者が推奨するのは頭がおかしいと知りなさい
[sage] 2018/08/07(火) 13:01:01.73:lfIi6rqMd

だからあえてミクロと書いた
日本のポテンシャルがこれまでの主流派とリフレ派に使い潰されたのは無念だ
[] 2018/08/07(火) 13:01:24.09:Nuzex8ayd

五輪終わったら戦争するって筋書きだったんだと思う
誤魔化して延命してたけど破綻した感じ
[] 2018/08/07(火) 13:02:13.05:A1zBpH9e0
問題なのは

やりたい放題やらかした後始末ね
[] 2018/08/07(火) 13:02:16.79:1328DXo00

腐敗汚職三昧→財政破綻→超重税→飢饉→逃亡、暴動頻発→王朝崩壊
一切変わらずこの繰り返しだもんな
昭和27年の建国後暫らくして以降少なくとも半世紀の間ずっと破綻の道を爆進してる
[] 2018/08/07(火) 13:03:00.96:em+JkgTea
「金融政策によって市場のデフレ予想をインフレ予想に変えることができる」

すなわち,「中央銀行が物価安定目標の達成にコミットした上で,流動性(マネタリー・ベース,準備預金,超過準備預金など)を適正に供給すれば,
民間の中期的予想インフレ率を目標近辺に維持し,それによって,実際のインフレ率も目標水準に維持できる」

マネタリー・ベース残高が増え続けると,予想インフレ率は上昇する,という統計的に有意な関係がある。

マネタリー・ベースのうちの超過準備と予想インフレ率との間にも,前者が増えると,後者は上昇する,という関係がある。

政策金利がほぼゼロになっても,マネタリー・ベースやその一部である日銀当座預金や超過準備預金を大量に供給する,いわゆる「量的緩和」によって,デフレを阻止したり,デフレから脱却することができる。

日本でも,米国同様に,中央銀行が流動性を供給し続ければ,予想インフレ率は上昇する。

今後は,政府と国会は,「金融政策だけではデフレを脱却できない」などと言い訳をせずに,政府が決めた物価安定目標を責任を持って達成しようとする人を,日銀総裁や政策委員会委員に任命すべきである。

(いわた・きくお 学習院大学経済学部教授)

ttp://www.seijo.ac.jp/files/www.seijo.ac.jp/univ/keiken/kankou/nenpo/keiken_nenpo25_iwata.pdf
[sage] 2018/08/07(火) 13:03:03.92:KaMIsK9O0
マイナス金利は頓挫だろ
ある程度のボラは認めるって言ったんだから
[sage] 2018/08/07(火) 13:03:18.95:yxnKMkvq0
クルーグマン先生が正しいって言ったんでしょ?
[sage] 2018/08/07(火) 13:04:09.57:lfIi6rqMd

金融緩和+軍事ケインズ+構造改革を資本家優遇と言い換えるのが許されるなら同じだよね
[sage] 2018/08/07(火) 13:05:13.69:AX0g6DXu0

(自称)主流派な……サプライサイド経済学やマネタリズムが経済学で主流派になった事だぞ一度も無いw
フリードマンの時代にゃ既にオカルト扱いされてたしな
なんかほんと怖いなあ、アベノミクスに騙されない!とか言ってる奴が平気でクルーグマン叩きしてたりするのは
[sage] 2018/08/07(火) 13:05:45.27:RbgsYEhz0

報道の自由も表現の自由もなかった時代の国民世論ってそもそもなんだよ
[sage] 2018/08/07(火) 13:06:25.85:yxnKMkvq0
リフレ派の日本人って岩田規久男とか除けば山形浩生とか宮崎哲弥とか訳わかんない素人ばっかじゃん
そんな派閥がなんで日銀の権力争いに勝利できたのかわからん
[] 2018/08/07(火) 13:06:55.04:l/9Yc8580

グルーグマン先生はとうの昔にアベノミクスを見限ってるよ
まぁこいつの主張そのものが正しかったとも思えないけど
[] 2018/08/07(火) 13:07:24.11:PtQlciWVa
だけどボーナス伸びてるんだろ?
どういう事?
[] 2018/08/07(火) 13:07:31.08:c08vbs8h0

副作用どうのこうのじゃなくて、降伏しないで本土決戦、国民全員に覚醒剤飲ませて竹槍で米軍に突撃する計画があって全国民に配れるように覚醒剤を大量に作ってた
その在庫を誰かが横流しして戦後大儲けした
[sage] 2018/08/07(火) 13:07:32.47:AX0g6DXu0

クルーグマン「安倍のせいで日本オワタ\(^o^)/」
と14年時点で言ってる
あとどこの海外新聞だっけかな、「安倍は憲法改正にしか興味が無いようだ、だから簡単に回りの学者達に騙されてしまうのだろう」みたいな事も書いてた
[] 2018/08/07(火) 13:07:57.16:Wr8y9Jxwa

ですよね うちら2012年12月からこーなるって言ってましたし
[sage] 2018/08/07(火) 13:08:05.71:yxnKMkvq0

見限ってんの?
消費税増税のせいにしてたのは見た
[sage] 2018/08/07(火) 13:08:08.31:IyBRmQUEr
ギリシャと同じ扱いされていてワロタwwwwwwwwww
[sage] 2018/08/07(火) 13:11:00.28:AX0g6DXu0

そもそもクルーグマンが初期にアベノミクスを褒めてたのは拡張財政をすると言ってたからだよ
ようやく緊縮地獄から解放されるねと褒めてたら安倍が全力緊縮ブレーキかました
[sage] 2018/08/07(火) 13:11:20.57:lQcdVGrA0

「自民党の失政を全てチャラにして、手柄総取りできる魔法のような経済財政政策がありますよ」
と怪しげな占い師どもが安倍に取り入って、経済ド素人の安倍が乗ったからだろ
基礎的な経済学の素養があればそんなことあり得ないと分かるはずだが
[] 2018/08/07(火) 13:12:23.23:M5h4cOVe0
円がゴミになるぞ
ドルに変えろ
[] 2018/08/07(火) 13:12:33.86:JTxfuRW70

崩壊はするけど安倍ちゃんの失策はもみ消されて終わりだろうなあ
[] 2018/08/07(火) 13:12:55.83:UqF79ANg0
安倍さんは反対だったのに財務省と野党のせいで消費税アップせざるを得なかった、
アベノミクスは間違ってない!という歴史修正がすでにネトウヨ界隈では一般化してる
[] 2018/08/07(火) 13:14:32.10:M5h4cOVe0
ゆっくりとだが着実に世界中から日本円が消える
未来を食いつぶして今を買い支えたアベノミクスの精算の時は近い
[sage] 2018/08/07(火) 13:14:34.66:QYX+uPYEM
クソみたいなメディアやんけ
これに踊らされるのは情弱だけ
[sage] 2018/08/07(火) 13:14:42.56:bHWFq1Uc0
いまでも安倍は財務省と戦ってることになってるからな
[] 2018/08/07(火) 13:15:21.24:2j8CYZlBp
ただなあ株価が暴落しないと、今の詭弁がまかり通るぞ、
安倍日本会議どもは東京五輪後に破綻するのは想定済み、
今のうちに目に見える崩壊くればアベノミクス推進者も巻き添えにできる
[sage] 2018/08/07(火) 13:16:18.74:AX0g6DXu0

その点枝野は多少なりとも経済の勉強してきたなあという印象、民主政権時代とは大違いだ
もっともアベノミクスは緊縮してね?って所に言及できない辺りまだ甘さがあるけど、この辺は財政学や金融論触らないと分からない話か

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ニュー速(嫌儲)板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら