2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【速報】地球終了★1 温暖化で気温があと2度上昇するだけで「壊滅的被害」と米研究機関が指摘。サンキューアース [739366522]


[age] 2018/08/07(火) 21:12:54.65:6EdjjG+4M?2BP(1000)

気温があと2度上昇で地球は「壊滅的」ホットハウス・アースの影響


地球上の気温があと2度上がると起きる「ホットハウス・アース」という状態
国際研究チームはその影響について「間違いなく壊滅的」と指摘
海面が現在より10〜60m上昇し、地球の一部では人が住めなくなるとした
ttp://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15124686/
[sage] 2018/08/07(火) 21:13:54.15:me/GjoENd
でたよ環境団体のポジショントーク
[sage] 2018/08/07(火) 21:13:54.15:QDobY0B3p
これから氷河期が来るんだからむしろ暖めておかないとヤバイだろ
[sage] 2018/08/07(火) 21:13:55.44:nl11ZenTd
アアアアアアアアアwwww
[] 2018/08/07(火) 21:15:10.74:XTHEITYj0
10〜60cmかと思ったらmで草
ざっくりにも程があるだろ
[sage] 2018/08/07(火) 21:15:13.07:Ba0ppkQH0
この★1っての何?
お前の立てた糞スレが伸びるわけないじゃん
[] 2018/08/07(火) 21:15:24.41:j9x/mNrra
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
[sage] 2018/08/07(火) 21:15:42.91:9ckKg2Li0
来たか
やっとか
[] 2018/08/07(火) 21:15:52.28:kS31EXy4d
今だって地球の一部では人は住めないのだが
[] 2018/08/07(火) 21:15:53.22:M5h4cOVe0
人類は滅ぶべし
慈悲などない
[] 2018/08/07(火) 21:16:22.52:YsLPrazha
ナショジオの世界がもうすぐそこに
[] 2018/08/07(火) 21:16:53.88:RmwAj0Al0
まじかー…
まだやり残したことがあんのにふざけんなよ…
[sage] 2018/08/07(火) 21:17:04.88:xWxPAUUy0
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//
[sage] 2018/08/07(火) 21:17:05.89:hjcndhMH0
まじかよ何したら温度上がるんだ?
[sage] 2018/08/07(火) 21:17:10.12:PSFCH4d20
まさに因果応報だろ
[sage] 2018/08/07(火) 21:17:15.56:anKmbV0xa
それはエコだよ
[sage] 2018/08/07(火) 21:18:05.54:dDhR3ReB0
温暖化っていうか地球規模の気候変動でしょ?
二酸化炭素とか関係ないやつ
住めなくなるのは変わりないけど…
[sage] 2018/08/07(火) 21:18:06.60:3zWkpcx00
今何度なんだよ
[] 2018/08/07(火) 21:18:21.17:sNKr+csFM
ボイランだろ
[] 2018/08/07(火) 21:18:31.60:nmnpGjKG0
これ多治見とかのせいだろ
馬鹿な争いしたせいで全人類絶滅寸前だわ
[sage] 2018/08/07(火) 21:18:41.18:ZJJ8M6Bja
やったぜ
[] 2018/08/07(火) 21:19:32.74:Sv0aBcoC0
夏の水位と冬の水位ってそんなに違うのか?
[] 2018/08/07(火) 21:19:51.45:uOEo0z8F0
二酸化炭素! 温暖化! 植物の勝利だ!
[sage] 2018/08/07(火) 21:19:58.95:ji1lLj0O0
気温が増えるよやったねたえちゃん
[sage] 2018/08/07(火) 21:20:07.41:FCFy5W4h0
まあ今から二度はきつい
[] 2018/08/07(火) 21:20:07.47:MwFx9+x7d
人間はエアコンやアイスあるから良いけど動物とかめっちゃ熱中症で死にまくってるよな多分(´・ω・`)
[] 2018/08/07(火) 21:20:07.85:vraxwGtnM
ノアの箱舟の話はガチなんやなあ
[] 2018/08/07(火) 21:20:23.12:049khM/30
フナフティが沈むな
[sage] 2018/08/07(火) 21:20:25.83:OhxggN01a
むしろ地球は小氷河期に入ろうとしてるんだがな
暑いからって温暖化詐欺に騙されるなよ
[] 2018/08/07(火) 21:20:37.73:Z0LHg9g6d
恐竜いた時代って氷河も無くてもっと暑かったんでしょ
[ ] 2018/08/07(火) 21:20:42.73:1IUImSW+M
アーっす
[sage] 2018/08/07(火) 21:21:11.87:mUQau2ze0
はいはい
[sage] 2018/08/07(火) 21:22:28.27:rfq7vzLu0
地球が持たん時が来ているのだ
[] 2018/08/07(火) 21:22:38.54:kqTeOW49x
酸素濃度が高くて昆虫がでかくて空が赤かったと地球ドラマチックで渡辺徹がイッてたよな
[] 2018/08/07(火) 21:23:17.33:BDYQut700

せやな


【武田邦彦】名古屋40℃那覇30℃ロス21℃ハワイ28℃気象庁発表【武田教授 youtube】
ttps://www.youtube.com/watch?v=c578Awk0cRo
[] 2018/08/07(火) 21:23:26.85:bE46UmCl0
よっしゃ我ら東海に任せろ
[] 2018/08/07(火) 21:24:12.13:V7eV48xr0
今のままでもメタンハイドレートが溶け出して温室効果が高まる一方だから、破局噴火や巨大隕石衝突くらいの強制氷河期が来ないと詰んでる
[sage] 2018/08/07(火) 21:24:17.38:G/3SG1Ld0
熱するのは簡単でも冷やすのはコスパ悪いからな
[] 2018/08/07(火) 21:24:22.60:rjmebr5R0
しょんべん濾して飲む時代が来るのか
[] 2018/08/07(火) 21:25:02.63:8XAEi5tS0
ポルトガルかどっか46度とか言ってたぞ
[sage] 2018/08/07(火) 21:25:18.11:34Xyk7Bx0
人類が滅亡するなら喜んで死のう
[sage] 2018/08/07(火) 21:25:20.14:QYw4+PeyH
根拠なく言うのやめようよ
[] 2018/08/07(火) 21:25:25.72:vDs2+Rxz0
やったぜ。
[] 2018/08/07(火) 21:25:26.01:nGhHgNPu0
これまじめに温暖化やばいと思うんだが
10年ぐらいでかなり体感も違うだろ
地球の年齢からしたらほんの一瞬だよ10年なんて
激減だろいまの状況は
これもうほんとに人類終わりちゃうか
[] 2018/08/07(火) 21:25:43.36:QSSTJpS4a
長嶋「アース!アース!」
[] 2018/08/07(火) 21:25:59.61:dXqxz6Of0
もうパシフィック・リムのロボみたいなので海水かき回してこいよ。1000機くらいで
[sage] 2018/08/07(火) 21:26:01.02:o3oxwf540
日本は南北に長いから余裕
[] 2018/08/07(火) 21:26:06.91:0mNsLV5/0
浦和海岸が出来るんだろ?埼玉良かったじゃん
[sage] 2018/08/07(火) 21:26:45.12:8kh5JIyW0
これ急に寒くなるフラグだろ
[sage] 2018/08/07(火) 21:27:29.80:O2BhLoh50
本当にここ最近で一気にヤバくなってきたな
[] 2018/08/07(火) 21:27:48.26:GeYX6CSv0
2度で思い出したがニドって今はもう売ってないんだな
[] 2018/08/07(火) 21:28:01.08:nG2uXjRP0
これはもう水中コロニー作るしかないで!
[] 2018/08/07(火) 21:28:11.97:S/3UZzOpa
ちょっと温度が上がるとメタンだとか水蒸気が増えてさらに加速して止められなくなる
[] 2018/08/07(火) 21:28:29.40:9GJPmKLi0
ということで今こそ核の冬なのだ
[sage] 2018/08/07(火) 21:28:41.49:qqoRkgIVd
でも日本には四季があるから!
[] 2018/08/07(火) 21:28:50.11:D+eEZtofK
沖縄がずっと30度前半だったから地球温暖化してない
[] 2018/08/07(火) 21:28:51.93:MwFx9+x7d

昔はそれ信じてたけどここ数年で嘘だと気付いたわ(´・ω・`)
地球は確実に温暖化してるわ
[] 2018/08/07(火) 21:29:20.40:85fstJuJ0
地球がもたん時が来ているのだ!
[sage] 2018/08/07(火) 21:29:42.47:nGhHgNPu0

激変
[] 2018/08/07(火) 21:29:47.08:5Gjb88sm0
日本は6割山林だし少子化人口減少でタイミングばっちり
[sage] 2018/08/07(火) 21:30:03.28:F4yK08NQ0
ロシアアラスカカナダグリーンランドの土地を買っておけば大勝利できるんじゃないか?
特に沿岸部
[] 2018/08/07(火) 21:30:12.24:uds1mC7o0
すでに今年北極圏30℃まで行ってたし余裕だろ
[] 2018/08/07(火) 21:30:22.80:jTiXrJj90
これはもう社会活動を置いとくしかないか
[] 2018/08/07(火) 21:30:25.88:D+eEZtofK
熱帯化すれば自然とスコールが降る
全く雨が降らないの不思議だな
[] 2018/08/07(火) 21:30:27.79:7NGyVAB40
海面が現在より10〜60m上昇

関東平野海の底wwwwwwwwwwwwwwwww
[] 2018/08/07(火) 21:30:54.62:BMKx65EW0
今の地球は奇跡的なバランスで維持されてるんだな
俺が死ぬまでは持ち堪えてくれよ
[sage] 2018/08/07(火) 21:31:00.82:nXNL97yT0
もう地球捨てようぜ
[] 2018/08/07(火) 21:31:21.07:JgE5EAFM0
さようなら
[] 2018/08/07(火) 21:31:39.80:nGhHgNPu0
湿度を保ったままなのが
最悪だよ日本
湿度さえ低ければもっと暑くても快適だからな
[] 2018/08/07(火) 21:32:12.18:PDJYKCVaa
“2つの極”はますます進む。1989年以後、人間はごく少数の新しいタイプの支配者たちと
非常に多数の、新しいタイプの被支配者とに、ますます分かれていく。
一方は、全てを操り、従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ、従わされる者たち。
しかも進むのはそれだけじゃない。人間がそうなるにしたがって、地球にも宇宙にも大変動が起こるのだ。

社会は私の望むとおり、強く支配する者と支配される多数者に分かれていよう。そ
れは天変地異の期間でもある。人類は大自然から手ひどく復讐される。
気候も2つに分かれ、激しい熱と激しい冷気、火と氷、大洪水と大旱魃(かんばつ)が代わる代わる地球を襲うだろう。

しかし人類はそれでも滅びない。わがドイツの一部と米ソの中心部、日本や中国は深い傷を負いながらも生き残る。
ただ諸君、それでも人類はいなくなるのだ。いまの意味での人類は、そのときもういない。
なぜなら、人類は2039年1月、人類以外のものに“進化”するか
そうでなければ“退化”してしまっているからだ。

それをもっとはっきり言えば、人類の一部はそのとき、人類から、より高度なものに進化して、神に近い生物になっている。
人類から神のほうへ進化するのだから、それは『神人(ゴッドメンシュ)』と呼んでかまわない。

残りの大部分は、これも進化なのか退化というべきかわからないが、一種の機械になっている。
ただ操られて働いたり楽しんだりするだけの、完全に受動的な、機械的な反応しか示さない『ロボット人間』になっているのだ。
それまでの気候異変と環境異変、政治と娯楽と食物、それから起こる突然変異が、そのようなロボットのような人間を大量に生み出す。

こうして人類は、完全に2つに分かれる。天と地のように、2つに分かれた進化の方向を、それぞれ進みはじめる。
一方は限りなく神に近いものへ、他方は限りなく機械的生物に近いものへ。
これが2039年の人類だ。その先もずっと人類はこの状態を続ける。

そしておそらく2089年から2999年にかけて、完全な神々と完全な機械的生物だけの世界が出来上がる。
地上には機械的生物の群れが住み、神々がそれを宇宙から支配するようになるのだ。
[] 2018/08/07(火) 21:32:12.96:XHsQ98Wv0

今何才かによるな
[] 2018/08/07(火) 21:32:54.67:nGhHgNPu0
まあとりあえず
低い土地に家建てたやつは終わり
今後は海抜100m以上が基本となるでしょうね
[] 2018/08/07(火) 21:32:59.93:NDXiSuisd
10メートルとか湘南沈むじゃん
[sage] 2018/08/07(火) 21:33:13.87:HGKEHfIs0
こんなに急速に温度上昇しているの何気に地球始まって以来の大事なんじゃね?
十年ぐらいで平均気温1℃上がるだけでも専門家はビビってるてききましたけど
[sage] 2018/08/07(火) 21:33:20.66:6bvo7fXBa
そろそろエホバに入信すべき?
[] 2018/08/07(火) 21:33:43.87:RWK5lNzO0
南国人は真面目に働かない怠け者だから貧しいと白人や日本人が馬鹿にしてたけど
40℃を体験して赤道直下がどんだけ大変かやっと分かったろ
[sage] 2018/08/07(火) 21:33:45.41:QoeCFCyvx
はよ終われや
[] 2018/08/07(火) 21:34:00.52:V7eV48xr0

60前後ならまぁ逃げ切り余裕でしょ
[] 2018/08/07(火) 21:34:02.75:NDXiSuisd
資源をとりつくし贅を尽くした結果だな
[] 2018/08/07(火) 21:34:07.39:94clIxRw0
ワクワクしてきたぞ
[sage] 2018/08/07(火) 21:34:21.77:W08M+FIM0
地球終わるなら働かなくてよさそうだな
[sage] 2018/08/07(火) 21:34:25.27:QYw4+PeyH
「オゾンホールは1ど開いたら塞がらない!!地球を壊す気か!?この悪人どもめ!あああああ!!!」

こうやって地球温暖化を声高に叫んでいた連中がいたことを忘れていない
[sage] 2018/08/07(火) 21:34:32.03:XoGy68suE
どうせせいぜい100年後とかの話だろ
東京オリンピックが間にあっちまうじゃねえかよ
[sage] 2018/08/07(火) 21:34:48.95:5l6HzcSZ0
埼玉にも海を!
[] 2018/08/07(火) 21:34:55.17:4ImgiJbL0
温暖化なら寒いんだが
[] 2018/08/07(火) 21:35:34.22:RmwAj0Al0

木と土があれば天然の避暑地になるが森林が減ってる場所はやばいだろうな
[] 2018/08/07(火) 21:35:45.92:nGhHgNPu0
温暖化により

食料不足が確実にくる
水不足も確実にくる

なのに自民党は種子と水道を外国に売り渡した
今すぐ自民党落として法律変えないとまじで飢餓で死ぬぞ日本人
[sage] 2018/08/07(火) 21:35:48.70:SXHd6eax0
早くしろ 学校も会社も海の底に沈んでしまえ
[] 2018/08/07(火) 21:35:56.82:6dkGs1IT0
滅亡みたいわ
[] 2018/08/07(火) 21:36:11.14:cI3U61Vb0
ついに昔、未来予想の雑誌によく乗ってたドーム型の都市ができるのか
[] 2018/08/07(火) 21:36:13.37:fmhG1Wz+0
意訳:だから予算よこせ
[] 2018/08/07(火) 21:36:36.08:jJXvoDx+0
安倍のせいだな
[sage] 2018/08/07(火) 21:36:37.13:5YD1js++M
具体的なメカニズムなんも書いてねえじゃねえか
60メートルも海水面上がるわけがねえだろ
[] 2018/08/07(火) 21:36:40.67:7NGyVAB40
安心しろ
群馬まで海の底だ
[] 2018/08/07(火) 21:37:00.62:npXW4Z050
胡散臭いな、2度くらい誤差だろ
[sage] 2018/08/07(火) 21:37:15.84:5YD1js++M

シベリアが大穀倉地帯になるから大丈夫
[sage] 2018/08/07(火) 21:37:16.87:HGKEHfIs0

オゾンホールがどうこうて最近聞かなくなりましたよね
昔あれだけ騒いでたのに逆に怖い
[] 2018/08/07(火) 21:37:24.24:FCSsxu1da
お願いします。終わりにしてください。生きるのが辛いです。
既婚37歳正社員年収250万。
[] 2018/08/07(火) 21:37:37.75:9dXRTd4B0
単に温度上がるだけじゃなくて各種異常気象も付随してくるみたいな感じだしなあ
この先どうなっちゃうんだろね
[] 2018/08/07(火) 21:37:38.49:spjvVR2Ad
人類いなくなっても地球はしばらくあるし宇宙的には指のささくれが取れた程度の問題でしょ
セーフ
[sage] 2018/08/07(火) 21:37:46.05:PUkPs0fh0
これ安倍晋のせいだろ
[] 2018/08/07(火) 21:38:07.80:fmhG1Wz+0
終わってるのはお前だけ定期
[] 2018/08/07(火) 21:38:11.43:nGhHgNPu0
日本の水は全部海外にうっぱらうようになって
水道が飲めるってのも日本はできなくなるだろなまじで
ゴミクズ反社会自民党のせいで
[] 2018/08/07(火) 21:38:54.50:X6bMvbyt0

石油会社に騙されるオツムの弱い子
[sage] 2018/08/07(火) 21:39:33.67:zdpYXg1v0
どっかの国が海と大気に毒撒き散らしたから地球が怒ってる
[] 2018/08/07(火) 21:40:33.13:ko+FFogka
これ半分安倍のせいだろ
[sage] 2018/08/07(火) 21:40:37.46:Uj8tcbbk0
ほいよ、これがアチアチ・温暖化・地球ね
[sage] 2018/08/07(火) 21:40:50.32:+QwjMLOA0
仕事しなくていいよな!なんせ壊滅だし!
[] 2018/08/07(火) 21:41:02.74:HSv4WzON0
最近暑すぎてこのままだとマジで人類滅びるんじゃねえのみたいな気分になるわ
[] 2018/08/07(火) 21:41:42.19:FfkM/HCp0
日本人は親切だから大丈夫
[] 2018/08/07(火) 21:42:52.64:gdoYm7iK0
実害出るレベルにならないと人類って気づかないのよね
[] 2018/08/07(火) 21:43:15.27:PR2nVGsWr

絶対嘘
本当だとしてもあと五千年後とかなんだろうな
[] 2018/08/07(火) 21:43:25.86:T58niW9C0
熱くて死ぬより寒くて死にたい
[] 2018/08/07(火) 21:44:28.28:cOlvIKl/0
貧乏人は子供を残せずやがて居なくなるから貧困対策や温暖化対策は必要ない
[sage] 2018/08/07(火) 21:44:46.86:xqSuY8Fm0
実家が山奥だからいざとなったらそこに住むわ。集落に10人しかいないけど
[] 2018/08/07(火) 21:45:03.19:PR2nVGsWr
目立たない我が大和市が湘南海岸になる日も近いのか
[sage] 2018/08/07(火) 21:45:20.82:HSL8SmTra

回復傾向にあると聞いたが
[] 2018/08/07(火) 21:46:19.85:07d2Oo8G0
人類は果たして必要な生態系なのだろうか
[] 2018/08/07(火) 21:46:30.53:F8WVf/Pl0
でも日本は四季があるから
[sage] 2018/08/07(火) 21:46:57.67:iAYBojaM0
ヒーウィゴーー!!
[] 2018/08/07(火) 21:46:58.72:OuL6075N0

馬鹿乙
今氷河期なんだが?
[] 2018/08/07(火) 21:47:42.70:uds1mC7o0

実際に太陽活動は弱まってきてる、太陽バリアが弱まると降り注ぐ宇宙線が増え雲ができやすくなり寒冷化する流れ
[] 2018/08/07(火) 21:47:45.87:NDXiSuisd

みんな正常性バイアスかかってるけどその直感に従うのが正解
[] 2018/08/07(火) 21:47:46.19:ckp6gzDl0
白人が死滅する
[] 2018/08/07(火) 21:47:50.58:lm96r+P0p

散々温暖化してるデータが出てるのにこういう奴は絶対居なくならないよな
[sage] 2018/08/07(火) 21:48:16.09:lpUPPrrx0
氷河期と相殺してプラマイゼロやろ
[] 2018/08/07(火) 21:49:21.64:z/Bf1T6L0

温暖化による世界的な食糧不足とか、
始まったら数年で人類社会崩壊の危機なると思うんだけど
なんか、不思議なほど心配してる人が少ないよな
[] 2018/08/07(火) 21:50:30.46:wvxqWbEB0
うそくせー
[sage] 2018/08/07(火) 21:50:35.72:77qWb3OM0
クーラーを余計に使うようになるんだからもう悪循環。夏の都市は休止させるくらいじゃないとダメだろ。都市の産物なんざ生活必需からは遠い
[] 2018/08/07(火) 21:50:43.72:KX5OgrEN0
さぁ みんなで天に帰ろう
[] 2018/08/07(火) 21:51:40.28:e5cH+dVk0
毎年何度ずつ上がっていくの
[] 2018/08/07(火) 21:51:55.00:jVa4YZ/ad
皆で打ち水すれば大丈夫
[] 2018/08/07(火) 21:51:57.63:7NGyVAB40
長野や北海道の山間部に住むのがいいな
そこでじゃがいもでも植えて暮らそう
[] 2018/08/07(火) 21:52:05.91:xz2ZwCSH0
『地球が壊れる前に』
"地球温暖化"という言葉を僕が初めて聞いたのは20代前半の頃だ。
当時副大統領だったアル・ゴア氏とホワイトハウスで対談した。
彼は黒板に地球の絵を描きその周囲を大気で囲むと、"これが現代の危機だ"と言った。
僕には意味が分からなかった。
彼の話では飛行機や車などの輸送、農業、建築など人間のあらゆる活動が二酸化炭素を排出している。
それが温暖化を誘発するんだ。
そして極氷冠が解け、海面が上昇し、異常気象が起こる。
洪水、干ばつ、森林火災。
SF映画のような話だった。
しかし全てが事実で、今起きているのだ。

ttps://i.imgur.com/ZgpfXQP.jpg

ttps://i.imgur.com/kYF4oG4.jpg
[] 2018/08/07(火) 21:52:10.39:sOVywMRq0

こういう程度の低い人間の声がでかくなったのがネットの弊害
[sage] 2018/08/07(火) 21:52:55.41:qoB3G45na
木が立ち枯れする温度になったら加速度的に崩壊始めそうだな
[] 2018/08/07(火) 21:53:00.18:R38ACoHe0
ガルガンティアみたいに船団で生活するようになるのか


記事にもあるけど気候変動を否定する右翼ポピュリズム(要するに考えなしの馬鹿)はトランプをはじめ日本にもいるからな
ネトウヨが居なくならないのと一緒でどうしようもない


実際どこまで被害が出るかは置いといて、かなりの危機感持って取り組まないともう手遅れになるからな
これ以上夏場の気温上がって喜ぶ奴はほとんどいないだろうしやれることからやったほうがいいわ
[] 2018/08/07(火) 21:54:25.35:F9yjQ9voM
そのくらいの気候変動は地球は何度も経験して来た
あまり舐めるなって
[sage] 2018/08/07(火) 21:54:37.92:8MH+GE020
マジな話をします

スペースX社が一段ロケット3発を回収してリサイクルするファルコンヘビーの開発を
進めていて、今年の初めには3発までの回収を成功させました
これのペイロードが静止軌道で20トンくらい
つまり一度の打ち上げで20トンの「傘」を打ち上げられることになります

20トンの傘とはもちろん地球に入力される太陽光を静止軌道で遮る傘
その殆どが薄いフィルムのようなもので構成されるとし
1平方メートル100グラムの重量とした場合、
20トンだと20万平方メートル=20ヘクタールとなります

これはこのロケットを約200万回打ち上げて静止軌道に遮光フィルムを張って
やっと日本列島全域が覆える計算となります

つまり年に12回のペースで打ち上げても
温暖化による平野水没には間に合いませんので
あきらめてください
[] 2018/08/07(火) 21:54:43.23:v3Qa4oRS0
まあ2℃って相当なもんだよ
そうそう上がるもんじゃないわ
[] 2018/08/07(火) 21:54:43.60:uOEo0z8F0
まぁ何にしろ自然エネルギーにした方がいい
どうせ石油と原発は利権だから
[] 2018/08/07(火) 21:54:53.30:4D76edDNa

北と南で季節逆やん?
[] 2018/08/07(火) 21:55:49.29:yZWe1wJ80
地球温暖化は嘘ってトランプさんが言ってただろ
[] 2018/08/07(火) 21:56:00.24:8MH+GE020

その気候変動ごとに陸と海との境界は大きく変化してきました
気候変動をなめないでください
[] 2018/08/07(火) 21:56:48.70:kGTkksqs0
もう終わりだよこの星
[sage] 2018/08/07(火) 21:57:02.27:UszS6dqE0
俺もマジにヤバいと思う
[] 2018/08/07(火) 21:57:08.08:1/aJOhJh0
日本は首に濡れタオルしてかち割り氷でなんとかなるから
[] 2018/08/07(火) 21:57:25.86:RUDQsiqE0
今のうちに山買っとくべ
[sage] 2018/08/07(火) 21:58:01.19:SForYIpo0
最後に勝つのはイルカなんだよ
[] 2018/08/07(火) 21:58:09.46:YXwy3xgR0
深海の温度上昇も地味にヤバイ
[sage] 2018/08/07(火) 21:58:14.03:XoGy68suE

人類誕生後はたぶん数回だろうし
氷河期はあったと思うが暑くなるのは聞いたことない
[sage] 2018/08/07(火) 21:58:15.24:O2BhLoh50
播磨屋の言う通りになってきたな
どうすんだ人類
[sage] 2018/08/07(火) 21:58:43.68:8MH+GE020

星は終わりません
気候変動に対応できなかった生物がコレまでのように淘汰され
新しい生態系が生まれ
生き残った生物の進化が始まるだけです
[sage] 2018/08/07(火) 21:59:02.02:OeqsEPBF0
今年の暑さは異常だけどまだ余裕あるわ
これ以上酷くなれば都会に住んでる人は爺さん婆さんだけじゃなくバタバタ死ぬだろうねぇ
[] 2018/08/07(火) 21:59:09.37:Ty75lUyi0
もっと上がっていいぞ
[] 2018/08/07(火) 21:59:22.73:v3Qa4oRS0
打ち水の可能性をお前らは無視してるよな
[] 2018/08/07(火) 21:59:37.48:9LehfrSI0
温暖化は嘘って言ってた奴なんだったんだよ
[] 2018/08/07(火) 21:59:49.46:v3Qa4oRS0
地球規模の打ち水で気温が一度は下がるはず
[sage] 2018/08/07(火) 22:00:39.19:zfpJ+Vrz0
俺が生きてる間だけ地球が持てば後はどうでもいいと考えてたが、持たん時が早々に来そうで焦ってる
[sage] 2018/08/07(火) 22:00:48.25:KjR7BHa40

ネットde真実の類なのでネトウヨとかと馬鹿の層が被ってるよな
[] 2018/08/07(火) 22:01:18.62:ceaaDb+Za
地球が滅亡の危機に働いてる場合じゃねえや
ニートでやっぱり正解だったわw
[sage] 2018/08/07(火) 22:01:40.66:N0F4mU/l0
糞人間がやりたい放題やって来た因果応報
速やかに死ね
[] 2018/08/07(火) 22:02:19.70:Sv0aBcoC0
昔の日本地図広かったもんなそうなのかもな
[] 2018/08/07(火) 22:02:45.36:u/zYB4lG0
技術革命来そうだな
[] 2018/08/07(火) 22:02:48.12:EUkne8Fg0
ジュラ紀は今より気温が10℃も高かったらしい。
全長1mもあるトンボ、全長80cmのゴキブリなど、今居たらビックリするな。

だから、たった2℃は想定内。心配し過ぎ。
[] 2018/08/07(火) 22:03:19.12:BgOVBxMl0
地下帝国でも作れよw
[] 2018/08/07(火) 22:03:37.69:a3XRxMXr0
この100年で約1℃上昇だから2℃上昇するころには予想した奴も俺も死んでるのだ
[] 2018/08/07(火) 22:03:44.37:CaWMiJSa0

トランプ政権での温暖化の調査機関ですら人間の活動によって温暖化が進んでいると結論付けたのにな
[] 2018/08/07(火) 22:04:28.58:7iKX9pPi0
海面10M上昇したらほとんどの都市壊滅だぞ
長野県が首都になるのか
[sage] 2018/08/07(火) 22:04:31.55:O2BhLoh50
政府はもう播磨屋に頼るしかないんじゃねぇの
[] 2018/08/07(火) 22:04:39.96:gLfA+JX80
住むのに適さないなら移住すりゃいいでしょ
[] 2018/08/07(火) 22:05:01.16:dS2uwJpD0
いや
逆にシベリアとか住めるところ広がるじゃん
面積的にいうと高緯度ほど陸地比率高いだろ
[] 2018/08/07(火) 22:05:47.44:AHUiQvud0
今年の年明けから2月まで観測を始めてからの極寒の新記録が結構出てたの忘れてる奴多そう
[sage] 2018/08/07(火) 22:05:51.54:K1196r/w0
アベノミクスの果実
[sage] 2018/08/07(火) 22:05:58.25:3QLw85LU0

もう少し深くすれば面白そうだけどな
今のままだと中身無くて軽すぎ
[sage] 2018/08/07(火) 22:06:26.91:o3oxwf540
温暖化の速度が急激すぎて
逆に二酸化炭素原因説が苦しくなってないか
[] 2018/08/07(火) 22:08:19.26:6NmSp7vz0
ロシア大勝利?
[sage] 2018/08/07(火) 22:08:28.05:0E2VLIfc0
いまさらどうしようもないじゃん 本当に破滅的な温暖化にいままさに向かってるなら
これから二酸化炭素排出削減とかやる意味がほとんどない
もっと積極的に大気中に放出された二酸化炭素を回収するとかしないとダメじゃん
そういう話はぜんぜん聞かないから眉唾だと思うね
[] 2018/08/07(火) 22:08:43.53:5+pbHrGP0
すでに毎回暑くて俺の部屋破滅的なんだが
[] 2018/08/07(火) 22:09:32.43:cwEHUXFV0
そら原発止めてCO2出しまくってたらそうなるわな
[sage] 2018/08/07(火) 22:09:45.85:O2BhLoh50
経済戦争なんてやってる場合じゃないんじゃねーの
[] 2018/08/07(火) 22:10:26.75:gLfA+JX80
人類が温暖化対策で無駄な努力しようが
牛のゲップと火山爆発で全て帳消しなんだわ
[] 2018/08/07(火) 22:10:45.95:LsWL5asCM
まあこれも地球の意志なんじゃろ(´・ω・`)
[] 2018/08/07(火) 22:11:30.87:k8IQPDVrM

その数字を見るだけで今年の猛暑は温暖化じゃなくて一時的異常気象と都市化の影響って分かるもんだな
[sage] 2018/08/07(火) 22:12:15.41:T2EhIMBL0

何百万年何千万年ていうスパンでの10℃程度の温度上昇と
いま実際に起こってるわずか数十年で数℃の温度上昇とどっちが変化が激しいと思う?
小学生でもわかる単純な算数の問題だよ
[] 2018/08/07(火) 22:12:17.15:7EtwDIzo0
海が増えれば海の生き物にとっては良い環境じゃないかな
地球を守れ!なんて言うけど、温暖化自体海の生態系を活性化するのに寄与してんじゃないの
[sage] 2018/08/07(火) 22:12:20.86:CnIyyQV8a
その前に、食い物がなくなる

おまえら色々叩くけど、この問題でまず叩け
[] 2018/08/07(火) 22:12:45.46:Dxmg15tOp
いやほんと絶望しかないね
病むわ
[sage] 2018/08/07(火) 22:13:34.25:8MH+GE020


ジュラ紀では地球の平均気温が16度あたりまで冷えてる
今が15度くらいなので今よりも少し暑いくらい

すごいのはジュラ紀の次の白亜紀
25度〜30度で南極と北極の氷が完全に溶けていた
ついでに海水温の上昇は海中の酸素量を著しく低下させるため
海の生き物が大量に絶滅した
[] 2018/08/07(火) 22:13:40.00:hJXxwWBc0
ん?
地球はなんともないだろw
[sage] 2018/08/07(火) 22:13:43.26:O2BhLoh50
俺たちにはまだ
播磨屋さんの言う救いの道が残ってるだろうが
[sage] 2018/08/07(火) 22:13:51.14:zfpJ+Vrz0

シベリアって下は氷河だぞ
温度上がったら今以上に土地がズブズブになる
[] 2018/08/07(火) 22:13:52.75:iAD/djWw0
はよ終われや
[] 2018/08/07(火) 22:14:58.62:gLfA+JX80
つか北海道だと今の時間18℃とかだぞ
沖縄も大した事ないっていうし
内地は呪われてるんじゃねーの
[sage] 2018/08/07(火) 22:16:35.63:8MH+GE020
温暖化による海中酸素量の減少はすでに確認されていて
こんな感じ
ttps://www.jma.go.jp/jma/press/1612/08b/japansea.pdf

つまりこのまま温暖化が進むと
ウナギが食えないどころの騒ぎではなくななる
[sage] 2018/08/07(火) 22:20:35.13:Ta80S/BL0
領海減っちゃうじゃん
[sage] 2018/08/07(火) 22:21:55.00:O2BhLoh50
こういうのって
事態が表面化してからでは遅いんだよな

今のうちに話し合っておかないといけない
[sage] 2018/08/07(火) 22:22:28.72:8MH+GE020
ちなみに海は単純に「綺麗な海」であるほと魚影は少なく
生き物がいない死の海となる

南洋のコバルトブルーの海は美しいが
実は生き物が少ない死の海
地球温暖化が進むとプランクトンが少なく透明度の高いコバルトブルーの海が
広がっていくがそこには魚がいないことになる
[sage] 2018/08/07(火) 22:23:53.99:zfpJ+Vrz0

とっくに話し合ってるけど利害があるからどうにもならん
トランプも脱退したし
[] 2018/08/07(火) 22:27:22.88:sOVywMRq0
これまでは海面表層が吸収してくれていた人災による熱を
海面表層が吸収しきれず深海に届くようになってる
異常気象はこれが原因か?
まじで滅びの道を歩んでるな
[] 2018/08/07(火) 22:27:49.79:CioVztjC0
閾値を超えるってやつかにゃ?
[] 2018/08/07(火) 22:28:46.69:2ltev2hIr
ヨーガ
グル
ポワ
[sage] 2018/08/07(火) 22:29:52.33:+sgftKG50
さっさと人類滅びろよ
[sage] 2018/08/07(火) 22:30:29.60:MBaEijlv0
うちのマンションから竿出して魚釣れる日が来るとは胸熱
[sage] 2018/08/07(火) 22:30:41.34:+AurGMOP0
科学者は必死に警鐘を鳴らしてるけど国家や他の人間はどんどん経済発展を目指し温室効果ガスを排出していく
200年後の人類史では何故止められなかったのか反省される事になるだろう
まぁ人類が絶滅しなければだけど
あのホーキング博士も人類絶滅の一番のリスクに温暖化を上げてた
そして人類が生き残るには宇宙に行くしかないといってたな
[sage] 2018/08/07(火) 22:33:25.25:fs/Nlwsi0
人口を半分に減らさないと
[] 2018/08/07(火) 22:33:41.57:GSuIRztxr
簡単だよ
温度下げるにはエントロピーを上げてやればいい
[sage] 2018/08/07(火) 22:34:50.58:4n+Cdq9t0
ケンモメンがずっと待ち望んでいたヒャッハーワールドも近いな
[sage] 2018/08/07(火) 22:35:11.09:vl2y3dsip
まるでジャップみたいだ
[] 2018/08/07(火) 22:35:43.70:M6U5BR6L0

ほんとこれ
[] 2018/08/07(火) 22:35:49.92:mMhNLy1D0
人間のための惑星ではない
[] 2018/08/07(火) 22:36:20.39:1MyRRgXka
これの恐ろしいところは
マイバッグでエコ!とかエアコンを28度にしてエコ!
とかこんな事の積み重ねで問題が解決すると思ってる人間がいる事

本当に温暖化を止めるなら、温室効果ガスの排出量を産業革命以前の水準にしないといけない
つまり全人類が現代文明を捨てて、
農耕や狩猟で暮らす時代まで逆行しないといけないって事だ

そんな事が現実的にできると思うか?

つまり何やっても無駄
全人類が奇跡的に一致団結したとして、
物凄い量の温室効果ガスを減らしても、ほんの少し温暖化が遅くなるだけ
たったそれだけ、温暖化を止めるわけではない
[] 2018/08/07(火) 22:36:54.78:XAbeBSIa0
温暖化を否定してたバカウヨw
[sage] 2018/08/07(火) 22:36:55.50:O2BhLoh50
そのうちゴジラでも襲来するんじゃねえの
[sage] 2018/08/07(火) 22:40:15.56:8MH+GE020
海洋無酸素事変
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E7%84%A1%E9%85%B8%E7%B4%A0%E4%BA%8B%E5%A4%89
コレがこれから起きる

海面上昇は平野部から逃げても
もちろん平野部がなくなるため農作物は減少する
同時に海が死ぬため魚はまったく捕れなくなる
[sage] 2018/08/07(火) 22:40:30.33:GdjP3wKo0
ロシアは温暖化でむしろ耕作可能地域が広がり不凍港も増えてるんだよなぁ
温暖化否定説を広めて得する立場が見えてきただろ
[] 2018/08/07(火) 22:41:51.28:43Tan5Cf0
もうアスファルト全撤去、ガソリン車禁止くらいしないと手遅れだと思う
これから先ずっと夏50度の世界くる
[sage] 2018/08/07(火) 22:43:19.38:GdjP3wKo0

ロボット人間って既にTwitterにいくらでもいるよな
botと見分けがつかないような連中
[sage] 2018/08/07(火) 22:43:50.75:N0F4mU/l0
温暖化否定厨ざまぁ
どうすんのこれ
[sage] 2018/08/07(火) 22:44:01.93:8MH+GE020

ホーキングはバカ
宇宙は環境が悪化した地球よりもさらに死の世界
そして未だに化石燃料の噴射でしかたどり着けない世界
そんなもんで生き延びられるのは全人類のうち数百人程度

そんなところにいくくらいならば
氷が解けた南極大陸に移住するほうがはるかにマシ
[sage] 2018/08/07(火) 22:44:27.42:GdjP3wKo0

水、食料不足は核戦争リスクなんかより差し迫った驚異だと言われてたな
[] 2018/08/07(火) 22:45:54.12:jc5/0cMu0

なあ、太陽の光が届くのも数年かかるんだぞ
何年も前から活動低下してるの観測できてるから
今後プチ氷河期が来るかもと言われてるのに
[sage] 2018/08/07(火) 22:46:14.23:+AurGMOP0
当初の予想では3〜4℃上昇がデッドラインで温室効果ガスを目標通りに削減すれば2℃の上昇でなんとかおさめるというものだった
しかし近年の異常気象の頻発もあり2℃上昇ですらリスクとして認識されてきたのかもな
そうするともう人類に手立ては無い
各国が頑張って削減目標達成したとしても2℃平均気温上がるのは止められないから
[] 2018/08/07(火) 22:46:45.56:e4xyV0ff0
東京沈むやん
[sage] 2018/08/07(火) 22:47:32.71:8MH+GE020

水不足にはならんよ

温暖化ってのは大気中の水蒸気量がそのまま増えることを意味する
水蒸気は温室効果ガスなのでさらに温室効果を加速するけど
水蒸気量が増えると日本列島では確実にもうやめてくれというくらい雨が降る
実際、去年に続き今年も線状降水帯によってもう勘弁してくれというほどの雨が降り
洪水となった

これがもっともっと激しくなる
だから水には困らないが流される
[sage] 2018/08/07(火) 22:47:40.08:dYu4M12q0

シンイチ、地球で最初に生まれた生命は煮えた硫化水素の中からだったそうだぞ・・・
[] 2018/08/07(火) 22:47:46.54:ozAXb3uI0
地球様にとってはどうだっていいことよ
地球環境のためといいつつそれは人間のためという言葉をオブラートに包んだだけのことよ
[sage] 2018/08/07(火) 22:47:56.63:l1e6vpyE0
二酸化炭素が原因でこんなに急激に温暖化するわけがない
[] 2018/08/07(火) 22:49:12.16:ozAXb3uI0
地球温暖化で台風の数も威力も大きくなると思ってたら
数は減るけどそのかわり一個一個が巨大化するとか聞いて絶望してる
[] 2018/08/07(火) 22:49:23.33:8nfRPcF60

冗談で言ってるのか本気で言ってるのか判断に苦しむ
でも嫌儲だから本気かも
[] 2018/08/07(火) 22:49:31.22:tIDFIu2P0
温暖化最大の問題は
沿岸部の大都市が沈むことだよ
日本で東京、横浜、大阪名古屋博多仙台などが沈んだらどういうことになるかわかるだろ?
その大都市に住んでいた人口はどこにいく?
大都市を再建する費用は?インフラはどうなる?
もちろん大都市だけじゃなくて、沿岸部の全ての地域が沈む

とんでもないことになるよな?
それが世界中でおこるんだ
[] 2018/08/07(火) 22:49:36.76:9PgFEHp10

家の外出ろボケ
[] 2018/08/07(火) 22:49:56.14:RTYFmWfw0
言うて俺の生きてるうちに世界滅亡とかしないんだろ
真綿で首を絞めるみたいにじわじわと悪くはなるんだろうけど
[sage] 2018/08/07(火) 22:50:06.44:zfpJ+Vrz0
今できる一番効果的な防衛策は人口を今の1/4ぐらいにすることだな
これでだいぶ違う
[] 2018/08/07(火) 22:50:09.85:bk3YJX3E0
温暖化で死滅するのもまた自然の摂理なのでどうでもいいです
[sage] 2018/08/07(火) 22:50:43.37:I4xxo4z+0
日本の医療みたいな話や
[sage] 2018/08/07(火) 22:51:36.41:T2EhIMBL0

この夏は北半球全体が異常気象だし今年秋の農作物相場は注視したほうが良いかもね
至るところ不作ならば不味いし今後何年もこんな気象が続けば本当にまずい
食物争奪のための戦争なんてのも現実味を帯びる
[sage] 2018/08/07(火) 22:52:35.39:8MH+GE020

オブラードではない

環境保全ってのは、人類が生息しやすい環境を守るということ
これは人類と共に生きてきた生物を守ることで人類の生活圏を守るということ
もちろんそれは植物も含む

これら人類が共に生活してきた生物たちが衰退するということは
人類も滅亡する可能性が高まるということなんだから
[] 2018/08/07(火) 22:54:10.27:25tY4Ggd0
さんざんうまい汁啜った勝ち組国家どもが
やばくなったんで規制しまーすだからな
[] 2018/08/07(火) 22:54:27.45:NDXiSuisd
昔お世話になった海外のスーパーエリートが日本のことや地球のことばっか考えて鬱になってるみたいだから本気でヤバいんだと思う
[] 2018/08/07(火) 22:54:29.89:8MH+GE020
ということで人類は滅亡する
[sage] 2018/08/07(火) 22:54:47.28:+AurGMOP0

今の段階なら人間にもなんとか出来る余地があると科学者は言っている
ただ何もしなければ本当に地球に人類の生死の主導権を握られると
一度自然の摂理に主導権を握られるともうそれを取り返すのは困難
だから不可逆的な被害と言われている
今は本当の分岐点なんだよね
[] 2018/08/07(火) 22:55:23.90:D+eEZtofK

高温+多湿+小雨=気象兵器
はい論破
沖縄はずっと30度(笑)
[] 2018/08/07(火) 22:55:29.15:9fhYMrXja
セーブザマーズ(>_<)
[] 2018/08/07(火) 22:55:30.37:gLfA+JX80

老朽化した水道管すら入替できない有様なんだし
別なとこに都市作ればいいんよ
[] 2018/08/07(火) 22:55:44.83:H+lGfsjM0
オブラートって最近の若い人は見たことないんじゃなかろうか
昔は飴みたいのにくるんであったりしたけど、最近見たことないや
[sage] 2018/08/07(火) 22:56:42.08:zfpJ+Vrz0

地球にされてるんじゃなくて人類に主導権握られてるからやで
人類が滅びればまた元に戻る
[] 2018/08/07(火) 22:57:42.92:Z0LHg9g6d

今は厳密に区分すると間氷期だから
[] 2018/08/07(火) 22:58:09.39:D+eEZtofK
こんなに高温多湿で海水温も高いのに夕立(=スコール)無いのは不思議だな〜(笑)
[sage] 2018/08/07(火) 22:58:25.23:fhDUfePV0
カタストロフィは確実に近づいてる
この世界には見切りを付けるしかないんだろうな
[] 2018/08/07(火) 22:59:52.83:tT+9Phfh0
ここまでの被害がでると
京都議定書が見直されるかもしれないな
[] 2018/08/07(火) 23:00:23.73:X+apkgQ2a
海が広くなれば地球冷えるじゃん。問題なしだな
[sage] 2018/08/07(火) 23:05:29.23:HnRe+ow20
氷河期の頃の地球の平均気温って今と6度しか違わないんだよな
[] 2018/08/07(火) 23:07:50.31:Nz2+Jq7MM

これなw
去年の冬とか寒くてこれ信じて奴らが今は温暖化信者
[] 2018/08/07(火) 23:10:30.89:DKHlTgCU0
太陽活動に起因する氷河期と
地球大気による温暖化は別々の問題だよ
[sage] 2018/08/07(火) 23:11:12.56:GdjP3wKo0

そうなのか
[sage] 2018/08/07(火) 23:12:52.11:GdjP3wKo0

食い物の質はどんどん劣化するのは確実だから
美味いものは今のうちに食べとけ
[sage] 2018/08/07(火) 23:14:30.62:GdjP3wKo0
早く滅びろ、さっさと死にたいと言ってるやつは少なくないが
スイッチ切るみたいにスパッと死ねるわけじゃないからな?
長く長く苦しみながら、人間同士で減ったリソースを奪い合い憎しみ合いながら生き地獄の中で死んでいくんだぞ
[] 2018/08/07(火) 23:14:55.22:i/K/JRRT0

山梨の大勝利だ!?首都は甲府にしよう
[] 2018/08/07(火) 23:15:08.49:DNANX+Ae0
そもそも温室効果ガスによる影響はどんくらいあるんだろうかね
太陽活動の変化の影響のほうが大きいんだろ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ニュー速(嫌儲)板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら