2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【悲報】 新入社員「エクセル使えます!グラフも作れます!!!!」 →できたものが酷すぎる [436737914]


[] 2018/05/20(日) 21:10:48.84:dEz4hFBI0●?2BP(2000)

ttps://i.imgur.com/Uo4L766.jpg





ビジネスパーソンの9割はExcelを1%しか使えていない

多くのビジネスパーソンが日常的に使用しているExcel(エクセル)ですが、なかなか効率的に使いこなせている方は多くなく、不
器用な使い方のせいで長時間労働、長時間残業の温床ともなっている側面があります。

実に多くの企業で、必要のない資料作成や意味のないデータ分析といった、ムダなExcel作業のために社員の多くの時間が割かれて
いるのを見てきました。その作業は慣習的に昔から引き継がれてきたものであったり、上司の思い付きの指示で行うことになったものだったり、その発生経緯は様々です。
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/20869
[sage] 2018/05/20(日) 22:00:35.06:iMW92YbN0
面接の時のエクセルは使えますか?
って質問はどの程度のこと言ってるんだろうな
もっと具体的に聞いてほしい
[] 2018/05/20(日) 22:00:36.58:KM/qXi140
グラフを作ったら仕事をした気になるもんな
[] 2018/05/20(日) 22:00:59.39:VFe3hGzMd

今見て気づいたけど何でこれ背景真っ白にしてないんだ?
初期の線見えたら気持ち悪くないか?
[] 2018/05/20(日) 22:01:45.45:Xep3nmH50
もう何度も見るスレで反応も半分ロボットだし実は割とこういうのが正解なんちゃうとか思うわけやね
[sage] 2018/05/20(日) 22:02:03.11:e/T8NBIF0
エクセルも範囲広いから出来るって言わないようにしてる。
マウンティングされてもうぜえんだよな。
VBAでちょいとしたものなら作れるレベルだけどDBとかと連携は無理だし
[] 2018/05/20(日) 22:02:58.14:EQ8f1PjY0

これエクセルグラフからパワポの図形に書き起こしてると思うけどこれって実際どうなん?データの扱い的に問題ない?
[] 2018/05/20(日) 22:03:06.90:VFe3hGzMd

SUM AVERAGE CELL IF VLOOKUPみたいな関数らへん聞いてるんじゃない?
[sage] 2018/05/20(日) 22:03:19.79:1SaWdijpr
データベースと連携とか普通はSIerがセットで納品してくるやろ
[sage] 2018/05/20(日) 22:03:57.63:vp2cpOIS0
関数程度のエクセルレベルなら、エクセル使わなくてもそれなりの資料作れると思う
[] 2018/05/20(日) 22:04:45.85:ToHapCnJ0
ttps://i.imgur.com/QxH3Oxq.jpg

やっぱこれだよな
[] 2018/05/20(日) 22:05:06.61:VFe3hGzMd

工場系とかは自社のツール開発とかでデータベースと連携するようなのやるよ
東芝とかそうだったもん
[] 2018/05/20(日) 22:05:36.32:fIRNvChZd

既に用意されてるのを
デスクトップに乱雑にならんだフォルダから引っ張って印刷 工場とかで良くある
[] 2018/05/20(日) 22:05:38.68:w2Y2qudM0
ttp://imgur.com/ybpKFec.jpg
[] 2018/05/20(日) 22:06:02.93:t1AgpiRa0

いや、普通にオラクルのDBに接続して、参照のみならず、登録・更新・削除もできるけど・・・><
デザイナでフォーム作れば、Visual Studioで作るような画面も作れたりするし・・・><
でもまあそこまでやるなら、保守性とか考えれば、.NETアプリにした方がよかったりするけども・・・><
[sage] 2018/05/20(日) 22:06:43.04:bV7qThWBa

これ元データ何か知らんけどWordならWord使えると言えるレベルやぞ
背景の透かしにチラシの裏入れてるとか結構芸が細かい
[] 2018/05/20(日) 22:06:46.61:E6Vfy9Zw0

エクセルでやるという意味もあるとは思うけどセルの罫線は消しとこうぜ。
[] 2018/05/20(日) 22:06:55.55:t1AgpiRa0

sumproductも使いこなせれば上出来だ><
[sage] 2018/05/20(日) 22:07:44.94:m5sdcjZ40
手作りグラフのほうが自動生成より温かみがあるだろ
[] 2018/05/20(日) 22:08:07.75:wtXN73hu0

ただのお絵描きのキャンバスわろた
[] 2018/05/20(日) 22:08:19.86:a1opTS3Oa

表作ったら途中で文字切れる問題を解消するために「ちょっとした余白を含めた行の高さに変えるマクロ」作ったけど全然使わなかったこと思い出したわ
[] 2018/05/20(日) 22:08:42.64:j2CIJGcz0

ライブラリいろいろあるから好きなの使いなよ
[] 2018/05/20(日) 22:09:02.20:t1AgpiRa0

まあ、エンドユーザーの人でVBAでDB連携するツール作れるなら、普通にプログラマになれるレベルだね・・・><
[] 2018/05/20(日) 22:09:03.66:o6MFh87wM

wow!
[sage] 2018/05/20(日) 22:09:23.50:bV7qThWBa

普通は基本的な関数ぐらいでね
マクロまで求めるならもうちょっと具体的に聞く
[sage] 2018/05/20(日) 22:09:26.04:1SaWdijpr

マジで?

東芝のグループ企業で働いてるけど、しょぼいイントラネットがおざなりにあるだけで
ろくにデータベースが使われず
各部署がエクセルで適当に進捗管理してるから
リスケの嵐で残念な感じだわ
[] 2018/05/20(日) 22:09:59.35:g/muAT8X0

そら生産性向上しない訳だわな
[sage] 2018/05/20(日) 22:10:02.06:ODP+rGqD0

いいな
[] 2018/05/20(日) 22:10:47.22:EWMGmvC60

チンチンキッ!キッ!キッ!
[] 2018/05/20(日) 22:11:15.19:j2CIJGcz0

基本的な関数ってどの辺までなの
[] 2018/05/20(日) 22:11:20.59:t1AgpiRa0

せっかくエクセルでDB連携するなら、SQL Serverを使いたいものだ・・・><
[sage] 2018/05/20(日) 22:12:46.79:dUA/xTAf0
実はマクロでシェイプの制御もできるから、
もしこれがただのマクロ実行結果に過ぎないとしたら、
実はプログラムがバリバリ書ける使える奴なのかもしれない。
[sage] 2018/05/20(日) 22:13:27.13:4mvpj7iF0
最低限のワードエクセルってどうやって勉強すればいいんだ?
[sage] 2018/05/20(日) 22:13:27.77:3Pbut+Nd0
新入社員はこのレベルも作れないだろ
[sage] 2018/05/20(日) 22:13:59.08:b/sMUelF0

これは必要な情報は揃ってる
ユーモアが別方向に働いただけ
[] 2018/05/20(日) 22:14:07.24:a1opTS3Oa

vlookupくらいじゃないの?
俺が入社して初めての仕事は参照がどっかいって使い物にならないvlookup関数を直す仕事だった
誰もやり方がわからず放ったらかしだったのにまず笑ったけど
[sage] 2018/05/20(日) 22:14:43.54:vp2cpOIS0
ネットで見るエクセルユーザーのレベルが高くて、リアルではエクセル使えますとは言えない
が、周りでエクセル使いこなしてる人も殆どいない
あれは出来る、これは出来ないとか説明すんのも面倒
[] 2018/05/20(日) 22:14:48.15:8+MEdXUM0
別にエクセルでリアルなグラフ作る必要ないわ
リアルタイムで変化するグラフ作るならわかるが
他社と比較してこんなにも売上が伸びてますみたいな詐欺グラフ作るなら長方形の方がいい
[] 2018/05/20(日) 22:16:13.71:NOOGU4Jn0

何で無理なのが全くわからない
提供されたDLL呼ぶだけ
[sage] 2018/05/20(日) 22:17:09.16:vToZMRH50
見やすい定期
[] 2018/05/20(日) 22:17:14.64:t1AgpiRa0

count、countif、sum、sumif、average、max、min、vlookup、mid、len、find、text、round、roundup、rouddown、modとか日頃よく使うかなぁ・・・><
[] 2018/05/20(日) 22:17:58.49:t1AgpiRa0
あと、IFもよく使うなぁ・・・><
[sage] 2018/05/20(日) 22:18:39.78:rQMp3zxf0

建物じゃなくて船?
建造がerectionでええの?
[] 2018/05/20(日) 22:18:39.85:V++ma4ZU0
エクセルもワードも上手く使いこなせたら
仕事サボれるのに中々上手くいかん
[] 2018/05/20(日) 22:19:16.24:cHm9T6Ed0
それ以前にこんな何百回も見たような画像で語ってるおまえらの方が仕事できないのは明らか
[] 2018/05/20(日) 22:20:27.81:a1opTS3Oa
ま、人にマクロ使わせるなら余計なところは一切いじらせず要望は一切聞かず「おめーらは黙ってボタンだけ押しときゃいいんだよ」くらいの態度じゃないとだめだわな
[sage] 2018/05/20(日) 22:21:07.54:byvfIUua0
IT系なのに仕様調べておいてと言ったら図書館に行った奴がいたからこれぐらいじゃ驚かない
[] 2018/05/20(日) 22:21:36.92:o6MFh87wM

高卒の俺ですら普通に最初から3枚目の表作るのに…
なおグラフの意味はわからん模様
[] 2018/05/20(日) 22:21:42.90:MaF2sBRo0
ワード→DTPで使う(ナゼ?)
エクセル→データ入力で使う
パワポ→人生で一度も使ったことない

イラレやインデザイン使ってみたい
[] 2018/05/20(日) 22:22:32.36:xtNtmV8i0

いや、出来合いの関数でできるなら関数使えよ
わざわざvbaとかお前しか管理できないじゃん
[sage] 2018/05/20(日) 22:23:37.31:c8+zo5Tg0
これ数値とグラフ連動してるのかすげえな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ニュー速(嫌儲)板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら