2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【最強】 ランブロス LAMBROS 【最高】


[sage] 2006/12/02(土) 08:36:06:7LtAUEFu
King of cues
[] 2006/12/02(土) 09:14:40:S/skfH0f
ランブロスか。確かに
[] 2006/12/02(土) 10:25:47:fSRVN2wK
覧撫露鬆
[] 2006/12/02(土) 11:13:55:eJE4KKqt
今回のMLのロゴダサいよな…残念で仕方ない。
[] 2006/12/02(土) 15:56:55:gqpr6MpZ
乱舞ロスや佐右須ウエスト使ってるなら巧くて当然
[sage] 2006/12/02(土) 19:08:35:I3lAQNhP
乱舞にハイテクってあり?
[] 2006/12/02(土) 20:06:38:BJcRlVca
今、ハイテクシャフト頼んでるとこです
[] 2006/12/02(土) 21:11:08:0NcmkUXR

なし
乱舞が泣いてるよ。
ハイテク使いたいんなら、プロダクションでいいじゃん
[] 2006/12/02(土) 22:19:34:knAUrosg

ランブ本人がハイテクシャフトを作ってる件について
[sage] 2006/12/03(日) 03:34:08:/3qvIKoH
ランブのノーマルだけど、しっくりくるタップがないorz
[sage] 2006/12/03(日) 09:44:11:cn4jSlZh
トライアングルがいいよ
[] 2006/12/03(日) 17:25:35:Pp8V8ZIF

ビリヤード界にはおまいのような早とちりバカが多いよな
6は聞いてるだけだ
あればいいのに とか 欲しい とか 一言も言ってないっての
[sage] 2006/12/04(月) 00:16:57:iP9Bz0g3
はごく自然な流れだと思うわけだがだうしてはムキになっているのだらうか
[] 2006/12/04(月) 09:42:55:X4xYx+6i

ランブロス買う金がないからw
[] 2006/12/04(月) 10:11:23:CVwjP3xb

ワロタ
[] 2006/12/04(月) 13:21:28:vsmb2tBf
ランブロス使ったことないんですが、
どこがどんな風にいいんですか?
教えてくださいまし。
[] 2006/12/04(月) 15:13:26:WRFQ32Z6
ハギがながいよ
あとは普通
見越しは少なめ
新しい年式のものは曲がりやすい
[] 2006/12/04(月) 15:15:36:vsmb2tBf
 サンクスです。
デザイン以外は普通なんですね。
曲がりやすいデメリットもあるということか・・・
[] 2006/12/04(月) 15:41:58:KsjM6gOS
シャフトをスペアとは別で発注したやついる?
リングのデザインも合わせた場合いくらかかる??
[] 2006/12/04(月) 16:04:50:U1gUjO4l
>18
乱舞ありがたがってるのは、5、6年前に買った人
今は終わったメーカーだろうな
[] 2006/12/04(月) 18:11:28:X4xYx+6i


乱舞 もう一本欲しいんだけど入ったらすぐ売れるから
なかなか買えないんだよな。

悪いキューだとここまで売れないし今でも人気あるよw


ttp://jump.5ch.net/?http://www.newart.co.jp/custom/lambros.htm
ttp://jump.5ch.net/?http://www.er-sports.com/cue/lambros/index.html

[] 2006/12/04(月) 18:31:04:EWpDfWWH

コグノとサウス持ってるけどランブロスも欲しいよ~!
あとタッドも!
[] 2006/12/04(月) 18:42:11:EAl+4NDB
ttp://jump.5ch.net/?https://www.espritline.co.jp/ad_af_net205/sle17/
[] 2006/12/04(月) 20:09:42:LxWYZins

3万7千円くらいだったかな
[] 2006/12/04(月) 23:42:41:WRFQ32Z6
ラミシャフト使ったことないけど、よさけ?
ノーマルシャフトで十分と思うけどね。
[] 2006/12/05(火) 02:19:32:pPvCblBH
ランブの最大の失策はラミネートを作ったこと
あれさえなければ、コレクターにも認められただろうに
プレイアビリティーは万人が認めるところだが
デザインに全く個性がないのが痛い
ながーいハギでランブとわかるが、ただそれだけ
[sage] 2006/12/05(火) 08:20:58:t2LP/geG
旧ウルトラジョイントとウルトラジョイント2では感じ違うかい?
俺のは旧ウルなので、ウル2はわからんが興味あるなぁ。

あと俺のは10山(1999~2000)だけど、最近はラジアルだっけか?

ラミシャフは特に印象ないなぁ?
ノーマルで文句なしです、俺は。
[sage] 2006/12/05(火) 08:24:17:t2LP/geG
あ、あとスレタイ、最強とか最高とか辞めたほうがいいかな。
ランブロスだけで十分でしょ。使用者は良くわかってるでしょ。
[] 2006/12/05(火) 12:30:22:wzw+vXfh
最強じゃねーだろ
カスタム初心者が買うね
[sage] 2006/12/12(火) 09:57:18:H01aW8q2

あんた買ったんだね
[] 2006/12/26(火) 15:28:47:cjaABHsc
おれ買った
[sage] 2006/12/27(水) 05:34:38:UR/vgx74
おれは買って売った。
よいキューではあった。
最強ではなかった。
押しは最強に近かった。
売値は買値を上回り最強に近かった。
人気あるから使った後も良い値で売れる。
売った金で最強のキューを買った。
ランブのおかげだ。   よいキューだ。
[] 2006/12/27(水) 08:04:33:RrXREg/C
↑売って何買ったの?
[] 2006/12/27(水) 14:21:41:ryapREGF
単独スレが立つほどのキューではない 以上
[] 2006/12/29(金) 02:37:13:iSVfYykp

売って最強の何買ったの??
気になって夜も眠れず昼寝てるよ

[] 2006/12/29(金) 07:25:40:7p7n4fRE
キューテック
[] 2006/12/29(金) 14:32:11:Myz6Kz0I
O本と幸運に飼われる以前のランブロスは確かに最強最高キューだった。
[] 2006/12/30(土) 01:32:10:Ga5fzYM1

キューテックかぁ
確かに最強かな、反りでないし・・

激しく納得イカン!!
[] 2006/12/30(土) 12:48:15:iGtmgAAj
ランブよりcueテックを買えって事でこのスレ終了ですか
[sage] 2007/01/06(土) 23:11:40:Aw96TRbF
ランブは引きがイマイチなんだよな~
[sage] 2007/01/07(日) 02:15:31:XeciMKbr

イマイチは腕だろうが・・・
[] 2007/01/23(火) 00:12:32:9vkZl67+
ttp://jump.5ch.net/?http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43112720
               ↓転売?↓
ttp://jump.5ch.net/?http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g52974513

15マソでかったランブロスを評価を上げさせずに185Kで売ろうとしてるカス
こんなに短期間でうるなんてよっぽど当たりが悪かったんだろうなww氏ね!

[] 2007/01/23(火) 00:21:54:k65tKWuE
ザンボ最強。乱舞なんか子供のおもちゃだぜw
[] 2007/01/23(火) 00:45:06:BdxCbcsS

本人はアタリと言っているのwww
よく居る試し撞き程度でカスタム転々としてるヤシだと思うぬ
ランブだしオク見てる人皆わかってるキガス
手放す理由を聞いて見たら面白いと思うぬw

[] 2007/01/23(火) 05:50:44:I71mjMLD

もともと中古だし同額で出してるからいいんじゃない。
誰も買わないだろうけど。
これくらいなら新品買ったほうがいいもの。

>よく居る試し撞き程度でカスタム転々としてるヤシだと思うぬ
それにしては早すぎないか。
いくらなんでももう少し使ってからでは。
>手放す理由を聞いて見たら面白いと思うぬw
自分には合いませんでした、で終わりだろう。
本音を聞きたいけどね。
スペアシャフトも写ってないし。
[] 2007/01/23(火) 12:23:23:u4ZQgpDb
まぁどうせパワーが思ったより無かったとかそういう理由だろう。
過去の購入履歴みてるとサムサラとかも使ってるみたいだし
カッチリした突き感の乱は合わなかったんだろう
[] 2007/01/23(火) 12:51:59:u4ZQgpDb

ワロス

昨日は10マソ 希望185K だったのが
150K の希望195Kになってるwwww  ボリすぎだっちゅーのw
[sage] 2007/01/23(火) 13:33:20:Fyh/SSkX
ソース無くてスマンが、
でもランブって盗難品の誤用?をさけるためだったか製品保証・修理・シャフトオーダーが
オリジナルオーナーに限られるような記載がHPにあったようなキガス。
つまり一度買ったら手放してくれるなと言う事か・・持ち主が死んだ場合はどうなるんだろう・・。
[] 2007/01/24(水) 05:55:58:OqAYSq9q
濫侮鷺鬆
[] 2007/01/24(水) 11:14:22:tkfNBVYM
乱舞の何が最強なんだ?
そんなにすごいのか?
[] 2007/01/24(水) 13:11:55:Cy9PUora
突き味はいいけど別に普通のキューダナ
見越しは少ないな

ハギが長いの最初はかっこいいと思ったけど、普通の長さの方がやっぱいいな。
[] 2007/01/24(水) 13:13:59:V6tLWc9K
なんだかんだ言って使いやすい。
キレがいいってわけじゃないけど、センターショットみたいなまっすぐを
穴フリ使って手玉を3ポイント程度動かす、みたいなことが楽にできる。
フリの無い球でフリが作れる数少ないキュー。
もちろん各メーカーそれぞれに当たりを引いたら差はたいしてないだろうけど
ランブロスは当たり率が高いような気がする。
[] 2007/01/24(水) 14:01:48:kd2roDPk
でもイラネ
[] 2007/01/24(水) 15:30:58:Mk2HaSLF
デザインに魅力がないから使いたい気持ちにならない

なんにせよ中途半端
[sage] 2007/01/26(金) 11:08:12:IEaecJzX
ttp://www.lambroscues.com/custom/AbstractCircle2.htm
ここにある左から5番目のやつが欲しいのですが
ショップなどで見かけた人いますか?どのくらいするんですかね?
[sage] 2007/01/26(金) 16:06:57:NNQNtNDJ

ぐぐれば?
[sage] 2007/01/26(金) 17:27:56:IEaecJzX
ぐぐって見つかるくらいなら、ここで聞いたりしませんよ。
[] 2007/01/27(土) 11:05:23:pK57XNqj
使っている木材の違うやつなら知ってる。
50万ぐらい<日本のショップで

海外だと30万前後
[] 2007/01/28(日) 23:05:55:rc4Vs9Is
お買い得だね
ttp://jump.5ch.net/?http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51463684
[] 2007/01/29(月) 06:41:16:OB5b4Nl3
良心的な価格設定ではある。
ただ中古は現物次第だからね。
[sage] 2007/01/29(月) 08:41:22:MEzMiDwx
=
宣伝乙

確かに材質は銘木だが、ストレートだろ?
んでこのボロさでお買い得って事はない。6マソ出品ってならありうるが
少なくとも「良心的」ではない。
[] 2007/01/29(月) 10:08:27:OB5b4Nl3
>60だけど>59じゃないし、宣伝でもないよ。

今までのヤフオクに出てたのに比べても「良心的」と思うけど。
たぶん買い手つくでしょ。
[] 2007/01/31(水) 11:34:54:L/Qm5Fd0
130K位 逝くだろう ストレートはすぐ売れてしまうから。
買い損なったよ。

ttp://jump.5ch.net/?http://www.er-sports.com/cue/lambros/index.html

ラン部の売れ方は凄いね。 売れ方でキューの評価が分かるね。
[] 2007/01/31(水) 11:42:34:MK8gZUfu

キューが売れる=良い物 という訳じゃないだろwww
そんな考えならメッツ>>>>>ザンボ って感じになるだろ?
ランブロスは良いキューだが、好みのよる。俺は嫌い。

しかもは買い手がつかずに再出品になったゴミだよw
欲しければ買えば?100Kで買えるよwww
[] 2007/01/31(水) 12:19:33:ThW1a2+m

キュー尻の塗装が割れてるのに130K?
良いキューの判断に一ショップの中古の売れ行きで判断してるの?

あんたは間違いなくキューを見る目がないと思う

乱舞をありがただるのは日本人だけ
もはや宗教と言ってもいい
[] 2007/01/31(水) 13:11:32:fM8R109b

ふ~ん、そおかぁ。
俺は乱舞の撞感好きだし、使いやすいと思う。
でも、あの、長~いハギは嫌い。
だから、メインのキューは、黒檀ストレートの乱舞。
その意味では、この出品物は、俺にとってポイント低くないな。
まっ、それぞれだよ。
だから、けなすような言い方(カキコ)はダメさね。
[] 2007/01/31(水) 13:34:13:L/Qm5Fd0

ヒステリックだねw
キューが売れるとか1つのショップの判断だけじゃないよw

ラン部は使いやすいし総合的に良いキューだと思ってるよw

キューがどうかという価値観は人それぞれだから押し付ける
つもりは無いけど人気があるのは確かだし使ってみれば良さが
分かるよw

ただ車でも速い車が嫌い快適な車が嫌いっていう人もいるからさw
ようするに価値観だろ。

とりあえず野菜を多く食べてヒステリーを治してから色々な
キューを撞いてみなw

[] 2007/01/31(水) 13:49:03:L/Qm5Fd0
お子様ランチの坊やw
書き忘れたけどラン部、海外でもすぐ売れちゃうんだよ

ttp://jump.5ch.net/?http://www.lambroscues.com/indexpage.htm

あと日本で人気があるのは物が良いからだよ。

良いキューでなければこんなに長く多くの人が使わず
自然にすたれていくよ。

多くの人が使うのもキューの評価をあらわしてるね。

坊や三時のおやつはジャンクフード食べたら駄目だぞw
怒りやすくなるからw


[] 2007/01/31(水) 13:52:45:L/Qm5Fd0
色んな説があるけど
やっぱ母乳が良いらしいぞw

まだ乳離れしてないんだろw
早くママにもらっておいでw
[sage] 2007/01/31(水) 14:06:29:MK8gZUfu

べつにはけなしてないと思うが?
ところで黒檀ストレートのランブロスってやっぱり硬い感じがするんですか?


俺もワンブロスはいいキューだと思う。単純に押しだけなら最強だと思ってるし。
でも万人に受けるキューではないのも確か。
ハイテクシャフトつけれないしな。

あんたがランブロス好きなのは十分わかった。
さっさと尻の塗装が割れたランブロスでも買って、オナニービリヤード
でもしときなってw
でも俺お前にヒステリーなんて感じてないよ?
俺は音が好きでサムサラ30マソの使ってるし。
[] 2007/01/31(水) 14:08:36:MK8gZUfu

やば 酷い粘着野朗だな。キモすぎ。頼むからPC切って部屋の隅でオナニーしてろ!
[] 2007/01/31(水) 14:27:24:Rfw5Myss
自分が良いと思う物を人に紹介する人    →良い人
自分が良いと思う物以外はダメと言う人   →ばか
自分が良いと思う物を否定されるとキレる人 →ケジラミのフン
[] 2007/01/31(水) 14:29:59:PQW7M/Zt
俺2001年にランブロス買って、その直後に長男が誕生してしまって(って言い方も無いですが)
ずっと玉をやめていた者です。
ランブロスに関するいろいろな書き込みを見ていると、2003年あたりから品質が著しく低下し
ている云々・・・とか見るんですが本当ですか?
ああ玉やりたい・・・。
[] 2007/01/31(水) 16:12:27:Rfw5Myss
本当です。
ランブロスで安心して買えるのは2003年まで。
以降のランブロスは試し撞き必須です。

もちろん、バランスポイントとか重量とかって意味では
以前のでも試し撞き必須ですけど、キューの特性とか性能って意味では
試し撞きしなくても買えるという安心感があります。
[] 2007/01/31(水) 16:58:49:ThW1a2+m
ID:L/Qm5Fd0
おやおや どっちがヒステリックなのやら
ケジラミの糞ワロスw
[] 2007/01/31(水) 17:09:23:Rfw5Myss

ケジラミのフンさんに失礼でしたかね?w
[] 2007/01/31(水) 18:41:32:AyZu/23V
ランブロスのノウハウならこの店が手っ取り早いな、夫婦でユーザーで代理店だしね

ハズレのランブロス引いたのなら相談してみるといいい。

目の詰まったシャフトの選定とか、硬いバットのハギ増しとか相談に乗ってくれた。

ttp://www.hpmix.com/home/bdama/
[] 2007/01/31(水) 20:47:44:0nirILC2
ランブロスならmezzでいいじゃん
[] 2007/02/01(木) 02:04:44:weHhXz4u
-72

君の必死さが伝わってきたよw
下品な言葉使いだね。

2chしか見ないからそんなふうになっちゃうんだね。
ママとパパに言葉の使い方を教えてもらいなさい。

それと外に出て良い空気を吸いなさい。
[] 2007/02/01(木) 02:09:39:weHhXz4u
君みたいなのは犯罪者タイプだから気をつけて生活しなさいねw

[sage] 2007/02/01(木) 02:33:46:pqli7xLx
[] 2007/02/01(木) 02:37:14:XEBLgGcu
ID:weHhXz4u
おまえは乱舞使いにはふさわしくないな
去れ
もちろんは自分へのレスだよな?
とにかくおまえのレスは生理的に気持ち悪い
[sage] 2007/02/01(木) 02:46:50:pqli7xLx

禿同
[] 2007/02/01(木) 10:15:02:Pr1PKqeO
2003年以降は受注が増え、あまり手を必要以上に加えないとのこと。
そのため曲がりやピンガタなんかの不具合が発生するらしいです。
shopもトラブルを避けるため入荷後、すぐには販売せず様子をみるらしい。
[] 2007/02/01(木) 10:30:04:cHwgjZBi
在庫抱えて様子見る・・・。ずいぶんリスキーな営業ですね。
そして不具合が生じたらどうするんだろう?
[] 2007/02/01(木) 16:39:08:5UXhYufD
ヤフオクで売る→けじらみの糞が買う→さすがランブロス!曲がりにも意味があるに違いない、と解釈。

めでたしめでたし。
[] 2007/02/03(土) 11:15:14:r6A2GyfG
ついにランブロス買いました。
たしかに押しは最強、引きも充分で見越し少なめ。いいキューだ。買って良かった
[] 2007/02/04(日) 00:45:59:cuEpf7Q8
何が押しが最強かわからん

普通のキューでもたたかなきゃキレイに押せるだろ

てか、そこまでナインボールで押しが必要ではないしな
[] 2007/02/04(日) 01:39:31:Sg6fltFq

ACSSつけりゃ乱舞並に押せるようになるよ。
乱舞の押しは都市伝説みたいなもん。
[] 2007/02/04(日) 03:03:36:LBiMM5rF

そう思う。

そんなことはないと思う。
[] 2007/02/04(日) 04:06:24:CTh0oAJZ
おれは
>てか、そこまでナインボールで押しが必要ではないしな
には賛成。なぜなら引けばいいから。引きの方がイレが安定するし。押しはスキッド多発。
[] 2007/02/04(日) 04:12:13:LBiMM5rF
うーん、取り方の違いですかね。
自分は押しのラインでネキ出したほうが力加減とか楽かな。
もちろん全く引きを使わないのではありませんが…
[sage] 2007/02/04(日) 04:15:54:CTh0oAJZ
プロは結構見せ玉使うので別としても、SA・Aクラスのプレーは引き玉中心に構成されていると思うよ。
スキッドだけはマジで怖いし。
[] 2007/02/04(日) 04:25:16:LBiMM5rF
確かに下のほうがイレも安定するしね。
ストロークに自信がないもので…orz
SAへの道は遠い…
[sage] 2007/02/04(日) 04:31:45:CTh0oAJZ
通常のショットは上撞けるなら下の方が簡単だよ。
弱く撞く時だけ下撞きで捻ると玉の勢いがなくなる瞬間にカーブが出るからちょっと強めに
撞く必要があるね。
おれは適度がフリがあれば押しってほとんど使わないな・・回す時もセンター以下捻って出すタイプですね。
[] 2007/02/12(月) 08:44:06:rpICHIsF
ttp://jump.5ch.net/?http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f50966614&typ=log
ここの住人だろ入札するなハゲ引きこもって脳内ビリしとけタコ
[] 2007/02/12(月) 09:53:07:21Flw9JI
押しで入れられんなら練習したら?引きだけでは厳しい場合もある、イレイチで切っていくなら納得も出来るが…上手く押し引きを使い分けられるのが賢いよ。乱舞とかメウチとかは語りたい人がいるが、若干の腕があれば芝キューでもマスワリできる。
[] 2007/02/12(月) 18:37:11:rpICHIsF
ttp://jump.5ch.net/?http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50966614
だから入札すんじゃねーよブタてめーらウゼーから外に遊びに行きな。
[] 2007/02/12(月) 18:55:11:IvTbGNAB

よっぽど欲しかったみたいだねw
日雇いでも逝って稼ぎな
[] 2007/02/12(月) 19:02:15:aK3qGmWK

そこまでして乱舞は買うキューじゃないよ
2002年製だしメーカーとしては終わってる時期
[] 2007/02/12(月) 19:11:27:rpICHIsF
お前入札してる奴だな。とりあえず人生やり直せ。悪い評価が多すぎんだよタコ
ttp://jump.5ch.net/?http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tomo09172005
[] 2007/02/12(月) 19:14:05:aK3qGmWK
なんてキチガイ?
乱舞欲しがる人間ってキモオタかDQNばかり
[sage] 2007/02/15(木) 18:10:22:wUHrE1Lj

そんなことはないよ君。
あのハギ見た瞬間に永遠の美を感じるけどね。

芸術品だと思う。ランブロスは。

ちなみにオレはランブロスは買えない。貧乏だから。

[sage] 2007/02/26(月) 13:02:14:HvUNekqw

働いてお金貯めて買うです♪
応援する^-^/~~~ がんばれ♪
[] 2007/03/07(水) 23:29:11:aXWlIxzr
ランブロスにACSS(その他のハイテクでもいいですが)つけている人いますか?
どんな感じになるか教えて下さい。
[] 2007/03/07(水) 23:36:47:SD2Xo+Zk
ランブロスってラジアルピンあるよな。
ラジアルどんな感じ?
[] 2007/03/08(木) 09:14:42:E5Iz/mn9
ランブロスのラジアルはランブロスじゃなくなってた。
あれじゃキースの方がマシ
[] 2007/03/08(木) 23:38:05:ne6ZVqhZ
漏れもランブのラジアル使ってみたいな。

あれだねランブ進化するのは良いけどw

進化が速すぎだね。毎年のようにジョイントやピンが変わるのは痛い。
[] 2007/03/09(金) 01:13:03:UNaCvppF
結局ランブも時代に迎合しただけ
[] 2007/03/09(金) 05:40:13:AqpoVF1J
そうだね。
サムサラのバーキューみたいにディフュージョンまで出したし。
[] 2007/03/09(金) 06:23:09:MqVk1hG4

ソースは?
[] 2007/03/09(金) 08:42:19:EBuwagqZ

ウェアハウス見て来いや
てか、グレッグに言ってメール送ってもらえ
[] 2007/03/09(金) 13:49:00:MqVk1hG4

もちろんランブとウェアとジャスト見たけど何も載ってないけど?
[] 2007/03/09(金) 15:22:16:NXBIemcO


ウェアのトップに出てるじゃん。

まっ、見つけられないんじゃしょうがないから、ホレ↓

ttp://www.billiardwarehouse.com/cueobsessions/masterpiece/masterpiece_cues.htm
[] 2007/03/09(金) 15:37:52:MqVk1hG4

サンクス。
乱舞終わりだねwこんなの出したらカスタムじゃないや。
もはやプロダクトメーカーだ。乱舞最悪www
[] 2007/03/09(金) 16:09:30:NXBIemcO
説明によると、ランブロスの弟子が作ってるってことだから、
うまく差別化できれば、何とかなるかもね。

って、実はオレ、乱舞、気に入ってて、メインで使ってるんだよね orz

[] 2007/03/09(金) 16:46:44:UNaCvppF

DPと同じ道を辿りそうな悪寒
[] 2007/03/09(金) 17:02:37:hjALqQ/b
幸運が取り引きしなくなった地点でアウト
[] 2007/03/09(金) 18:04:46:MqVk1hG4
だからロゴをMLに変えたのかな?終わったねw
[] 2007/03/09(金) 19:01:39:yDQJMyOA

自分が気に入るかどうかだから気にしない方がいいよ
というオレもランブロス使い
[] 2007/03/13(火) 00:20:38:LMjt2e51
ランブロスのラジアルピンってチタンなんだな
[] 2007/03/13(火) 01:48:08:xlWX4aBZ
スレタイはともかく、ザンボの4剣と8剣、どっちが好きか語ろうぜ!
[] 2007/04/24(火) 15:40:33:5q2xP5Hk
ウルトラジョイントのせいなのかランブロスってぼけた感じの撞感だね
[] 2007/04/24(火) 18:01:52:Du0s/mW/

ボケてるのはお前の腕だと思われ
[sage] 2007/04/24(火) 18:12:16:5q2xP5Hk
ランブロス撞いたこと無いんだね
[] 2007/04/24(火) 21:15:07:3Bw0mcBp
ttp://jump.5ch.net/?http://www.lambroscues.com/indexpage.htm
↑ここ見たんだけど乱舞終わってるね。店側も回答してないしw
[] 2007/04/24(火) 21:19:24:3Bw0mcBp
ttp://jump.5ch.net/?http://webboard.deskwing.net/?db=bjust000_01
ここだった↑ 日本の乱舞世紀代理店 丁度コーポレーション。
乱舞終わってます。店側回答してません
[] 2007/04/25(水) 02:55:28:NMAWXWFo
乱舞おわたな。
すでにガイシュツだがDPやマクダニエルと同じ運命でしょう。
[] 2007/04/25(水) 03:19:10:vsjTTBOa

撞感は人によって感じ方がぜんぜん違うからなぁ。
ぼけた感じというか木ねじ系は独特だからね。
特にパイロテッド好きの中には嫌う人もいる。
タップは好みのに変えてみた?タップでもぜんぜん違うよ。
[] 2007/04/25(水) 04:36:28:o44sW9f8
そもそもタップで個性が失われるキューはカスタムとは言えません
それは万人受けのするプロダクト
[] 2007/04/29(日) 04:57:00:uIgumNNs
ランブはカスタムメーカーとして終了ってことでFA?
[sage] 2007/05/07(月) 22:25:20:ohVZGqvf
ランブロスって昔はウルトラジョイント以外も作ってたの?
[] 2007/05/11(金) 22:37:11:+pth2LpT
今でもオーダーすれば作ってくれるはず、フラットフェイス。
てか遅レスでスマソ。
[] 2007/05/12(土) 00:31:24:LjKKDxys
ランブは立派なプロダクトメーカーになりました。
に書いてますが日本にも、もうすぐお求め安い乱舞が入ってくるそうですw

年間何本くらい作るんだろ? 500本 売れそうだから 1000本?

そういう漏れは乱舞使い↓
こんなのなら初めから乱舞なんか買うんじゃなかった。
初めてのカスタムなのに。。

って事で乱舞はカスタムメーカーとして終了ってことでFAです。
[] 2007/05/12(土) 00:32:35:LjKKDxys
ランブは立派なプロダクトメーカーになりました。
に書いてますが日本にも、もうすぐお求め安い乱舞が入ってくるそうですw

年間何本くらい作るんだろ? 500本 売れそうだから 1000本?

そういう漏れは乱舞使い↓
こんなのなら初めから乱舞なんか買うんじゃなかった。
初めてのカスタムなのに。。

って事で乱舞はカスタムメーカーとして終了ってことでFAです。
[] 2007/05/12(土) 01:08:17:KMx1PHBG

乱舞使い涙目ww
[] 2007/05/12(土) 01:20:24:YSzWFbZ2
初めてやった女がどんな女でも忘れられないのと同じで初めてもったカスタムは忘れられないのか?

初めから今までずっとプロダクトのハイテク使いだからイマイチ分からないなw

[] 2007/05/12(土) 02:02:18:xhzKaCPh
初めてやった女が誰にでも股を開く売春婦だったってことだよ
カスタムは少量生産の希少性が売り
[] 2007/05/12(土) 10:08:19:Py9ES7I9
うまい例えだなウン
[] 2007/05/12(土) 10:11:10:QjVWz+Np
ランブはどっちかって言うとサムサラ路線で行くつもりかな。
もう暫くすると、ランブがこの価格で!みたいな感じでオクに出てくるんだ
ろうな。サムサラのbarcueの次に出たのは、デザイン最悪だったな。オクで
何本か出してた奴いるが、1本でも売れたのかな?
[] 2007/05/13(日) 00:31:42:2rFoIEio
しかし丁度の掲示板に書き込んだり、上野人ってほんとに
ランブ使いなのかね。なんかディーラー臭がプンプンするな。
[] 2007/05/13(日) 05:57:38:JnrdYHu5
初カスタムを無理して乱舞買って値崩れ起こしたら誰だっていやになるさ
可愛さ余って憎さなんとやらだよ

ランブロスはカスタムとしては終了
[] 2007/05/13(日) 10:59:11:D+Z4rwDu
ところで、ランブロスの見た目の良さって、あの地味な感じ?
なんか、フォアアームは普通のメイプルが殆どだし、長剣除くと、
アイボリーインレイの数と形で値段が決まるみたいなw
2年前ぐらいに40マンのランブロス買った奴いるんだが、上記の
標準仕様にバットスリーブにダイヤインレイが20個ぐらい並んでる
だけだったが、ランブ好きにはああいったのが堪らないのかな?
最近特にランブ使いが回りに増えて、今まで以上に欲しいと思わなく
なったおいらは銘木フェチw
[] 2007/05/13(日) 11:31:27:rAnWywos

うん、立派な銘木フェチだね。

> アイボリーインレイの数と形で値段が決まる

これは、ほかのメーカーでもそうだろね。

で、実は、オイラ、銘木フェチの、しかも乱舞使いなんだよね f(^_^)
だから、オイラのは、黒檀ストレートに、リングは、シルバーのみ。
それに、黒革巻きだから、傍目には、タダの真っ黒キュー。
ロゴを見るか、ジョイントをはずして見るかしないと、
乱舞とはわからない。
でも、これで、イイのだ。
[] 2007/05/13(日) 16:31:29:2rFoIEio
俺のは木目に一目ぼれして買ったはココボロストレート!
でもなんだろうね。試合なんかで、10剣でインレイがメチャ
入ってるランブを持った人とあたったりすると、肩身が狭いです。
正直。負けてるなと。
[] 2007/05/13(日) 16:59:33:5yl3zLpw
しょせん飾りだ。
しょせん木材だ。
しょせん自己満だ。
乱舞なんてくだらないキューを作る為に地球の自然が破壊されていく…球って地球に優しくないスポーツですね。みんな辞めちゃえ!
[] 2007/05/13(日) 22:40:18:2rFoIEio
ランブロスのインレイって仕事は丁寧?
[] 2007/05/14(月) 01:23:37:94lM7yMH

月並み。
[] 2007/06/20(水) 21:10:46:+ykz4xHH
もうだいぶ製作本数減ってるみたいだね。
[] 2007/06/21(木) 00:22:19:zixstzgJ
製作本数減ってるの? 理由とか知ってたら詳しくお願いします。
[] 2007/06/21(木) 04:06:02:p15OTcW3

廉価版ガンガン作ってんじゃないの。
いろんなショップで見かけるようになったよ。
[] 2007/06/21(木) 06:25:36:e+UYKIla
廉価版作ってるのはマイクじゃない
名義貸しみたいなもの
[] 2007/06/21(木) 06:32:06:zixstzgJ
有名所の日本のショップのHPには載ってなかったけど・・・
[sage] 2007/06/21(木) 06:32:33:QZDdhYnO
要するにマイクが楽したくなったんだろ。
[] 2007/06/21(木) 08:53:31:p15OTcW3

作ってる工房は同じでスタッフも同じと聞くが。

安いキューは利幅が小さいから。
サムサラにしたって日本で出回ったのはかなりたってからだよね。
特に今回はランブロスのネームが入らないし。
[] 2007/06/21(木) 09:12:36:5WpYElpL
ウルトラジョイント以前の乱舞はどう?
[] 2007/06/21(木) 10:49:11:AfMyUVdE
マスターピースはまだ日本にそんなに入ってきてないと思う。
中にはマイクが工程の一部を担当したキューもあるらしい。

[] 2007/06/21(木) 13:45:57:4DQ50ANd
いまさらなんだけど、2003年のランブロスを買って撞いてみてびっくりした。プレーンなんだけどね。
このスレタイもまんざら嘘じゃないなあ。なんでこんないいキューもっと早く手に出来なかったか悔しいです。
ただ、どうも話の方向からこの品質のものを作り続けてくれなそうでもう少し細工の入ったキューを買おうかどうしようか迷ってます。
今店頭にあるものはもう具合よくないのでしょうか?
[sage] 2007/06/21(木) 15:05:38:PzcGau4s
ランブロス買うなら2003年まで
それ以降はお薦めできない
[] 2007/06/21(木) 16:51:44:4DQ50ANd
そうですか。今まで何十本かカスタムを撞いて来て明らかに他とは違うと思ったのが、コグノセンティと今回のランブロスだったのですがご存知の通りコグノセンティも今は休業中、ランブロスも駄目となると非常に残念です。
今もっているキューを大事に使おうと思います。ありがとうございました。
[] 2007/06/21(木) 17:31:26:AfMyUVdE

根拠は?
[] 2007/06/21(木) 17:41:49:hmqB2elC
ランブロスのバット材やシャフト材の選定基準があって、それに従うと
合格する木材は20/100だとする。←2003年まで

ラミシャフトとか日本だと乱舞というだけで売れる、とか
余計なことを吹き込まれた結果合格基準は甘くなり40/100とかになる。←今

[] 2007/06/21(木) 18:10:40:AfMyUVdE
製作本数が多ければ材料の質はばらつき、製作本数が少なければ
材料の質は安定するというあなたの「根拠」(借物の一般論を適用
したに過ぎないが)からすると、今は安定しているといえる。

今彼はドラゴンキューに続いてフェニックスという一万㌦超えの
キューを作っていて、そっちが忙しいのか、今は年産50本もいかない
(マスターピースは関与していないのでこの数字からは除く)
[] 2007/06/21(木) 18:12:48:AfMyUVdE
一万㌦超えを十万㌦越えに訂正
[] 2007/06/21(木) 21:47:27:ciORZDAk

159のたった2行の言葉で買うの止めるって決めたんだw
158-160自演乙
[] 2007/06/21(木) 23:06:25:WxG5yYf0
乱舞ロスってマイク氏が作ってないの?
名義貸しってどういうことでしょうか?
[] 2007/06/21(木) 23:31:56:ciORZDAk
そんなことよりラスプーチンは何の木でオーダーしたの?
[] 2007/06/21(木) 23:46:12:WxG5yYf0


こっちにレスでいいでしょうか?

スネークです。
趣味が悪いといわれるかもしれないけどスネークウッドLoveなので。
[] 2007/06/22(金) 00:14:51:9LsLbBY+
おめでとう。

ディーラー使って、それとも直で?
[] 2007/06/22(金) 01:08:49:97HQ4fMd

直っす。
アメリカにすんでいる妹夫婦を巻き込んでオーダーしました。
一年以上待つことになりそうです。
[] 2007/06/22(金) 02:39:11:1FkYmZKx

落ち着いてよく嫁
脊髄で反応するなよ
最近だした廉価版の話

[] 2007/06/22(金) 04:42:37:oHGtsG+E
スネークのラスプーチン(シルバーフレーム)
前にラッキーに160万で売ってたね。
直だとかなり安いのかな。
[] 2007/06/22(金) 08:03:13:9LsLbBY+
14cは2年前の価格でたしか$7700かな。いや$7500だったかな。まあそんぐらい。
これにSpecialRequestで絵簿に→スネークウッドの変更料が幾らかかかるだろうね。
よかったら変更料教えてくれないかな? 
いろいろ情報提供してあげたわけだしw

それとプレーで使うって言ってたけど心配事が2点ある。
まずスネークウッドは割れやすく、もともとバット素材には向かない。
だからストレートなんかで使うときにはアーニーはムクじゃなくて、
12枚のラミネート構造にしている。ラスプーチンの場合はどうなんだろう。
次に14cの純正バットキャップはリアル象牙だったと思うが、これも割れやすい。
プレーで使うんだったら似非アイボリーのプラスティックにしたほうが良いよ。
見た目は、アイボリーにしか見えないから大丈夫。友人で割れてアメリカに
修理のために送って、帰ってきてでもまた割れてアメリカに送ってを3回繰り
返したやつがいる。最後はそいつも似非にしたw

以上お節介ごとでした。
[] 2007/06/22(金) 09:58:06:km8T2lo3
ランブロススレでなんだがおれも14cを所有してる

おめでとう!
出来上がる日が楽しみだね
[] 2007/06/22(金) 16:22:58:lo0EvXhR
ここは乱舞スレなのでカスタム専用に移動しませんか
[] 2007/06/22(金) 16:43:20:j1vsqghA

つうか、元スレは「カスタムキュー専用スレッド」じゃなくて、
「カスタムキューが大好きです」の方なので、そっちに戻ったほう
が良くないかい。
[] 2007/06/22(金) 20:03:24:dy3nYQBf
チャットかボケ
だいたいスレ違いやろ
ホモかお前らウダウダしてんとはよ出てけ

[] 2007/06/22(金) 21:32:37:dy3nYQBf
キューはハイテクがええんや

カスタム使ってるのはろくな奴おらんな
[] 2007/06/27(水) 00:50:05:6eAg9Tlh

みたいな低レベルな煽りをいれる人間ってまとも?
それこそ、ろくでもないのはどっちですか?
[] 2007/07/02(月) 21:29:52:ECmv1/Hr
世界の有名な奴で乱舞使ってる奴を知らない・・・。
誰が使っているか教えて?
[sage] 2007/07/02(月) 21:32:15:0V6VwxTj
るあっと?
[] 2007/07/02(月) 23:37:04:Tck3Cy28
世界チャンピオンのミスターが使ってただろうが。
あとは内垣、関川・・・・

アメリカの有名な奴は・・・思い浮かばない。
 
[] 2007/07/02(月) 23:37:07:0QOC5WsH

ルアットってJUDDじゃまいか?
[] 2007/07/02(月) 23:41:45:Tck3Cy28
試合では使ってないのに
表彰式のときだけ握り締めて写真に写る某プロがいたな。
スポンサーには逆らえません。
[sage] 2007/07/03(火) 00:04:45:Ds2p3Tw9
昔はjuddだったけど、2004年ぐらいからランブ使ってる。
今年のJOの時もまだランブだった。あっ、ルアットね。
[sage] 2007/07/03(火) 00:17:43:8UBGIqB5
幸運とランブロスは仲悪い
[] 2007/07/03(火) 00:32:10:6/MOCYii
kwsk
[] 2007/07/03(火) 00:57:29:v3ukxp3I
はやはりMだった件について。
[] 2007/07/03(火) 13:38:09:RxhlghvC
幸運の言い分では、「キューをリペアのために送ったのに、送ってないと
平気で嘘をつくわ、約束は守らないわで取引を止めた」ということだが、
そもそもマイクが幸運に対してそのような態度をとり始めたのも、
元はと言えば(ry
つーかコグノにしろ一時は「世界総代理店」とまで銘打っといて、
仲違いして、取引止めちゃって。
[] 2007/07/03(火) 14:07:48:6/MOCYii
サンクス

ようするに幸福の非死沼は自分勝手でカスタム好きのホモのオナニー野郎で

カスタムメーカーの事をある事ない事 言うどうしようもないトラブル野郎で

カスタムメーカーにしたらアンラッキーの地雷野郎だから

カスタムメーカーからことごとく取引停止になって名もなきカスタムメーカーを連れてくるんですねw
[] 2007/07/03(火) 14:11:29:uqrfobtS
幸運って言えば、一時期ブルー一兎結構押してたのに、最近では、
otherに入ってるね。
拡大画像すら見られないんだがw
[] 2007/07/03(火) 17:50:14:yAiVdzKk

嫌がるマイクに無理矢理スピアのインレイを入れさせた。
[] 2007/07/03(火) 17:55:28:RxhlghvC

いやいや、そういう球ズの広告抜粋してきたような
軽い話じゃなくてさ、幸運はマイクが作ったキューをまるで自分(ry
[] 2007/07/03(火) 18:32:38:RxhlghvC
連投失礼
ランブとコグノをセットで叩いてるレスをたまに見るが、
おれは幸運と仕業だと思っているw
[] 2007/07/07(土) 18:51:59:HXXt80Xp


流れから見ると必死に乱舞叩いたり、丁度コーポレーションの掲示板に嫌がらせの様に書き込んでるのは幸福の非死沼っぽいね。

他の業者はみんな乱舞扱ってるし丁度からしか買えないみたいだから叩くメリットもない。

叩きかたが激しいと思ってたけど,そういう理由だったのか。

非死沼って最悪だね。
[sage] 2007/07/07(土) 19:50:38:DDy2/nWk
キュースレまとめサイト専用スレの方でもここ数日粘着工作員にランブロス叩かれまくってるね
[] 2007/07/07(土) 19:51:44:biyOKDyQ
ほんと幸運ってやつはどうしようもなく、、
まあまあ今日はCUW WORLD送ってきやがったことだし、
勘弁してやろうか。padgettの特集よかったぞ。
[] 2007/07/07(土) 19:57:59:TvUy1+A4
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1148047977/737
[] 2008/05/21(水) 23:53:44:c+cn95S1
最強揚げ
[] 2008/05/22(木) 01:25:25:BNcXcYHG
200いただいとくか
[] 2008/05/22(木) 01:45:32:2/7NwsP7
終わったメーカーだよね
[] 2008/05/24(土) 18:36:10:KHRSsdiw
僕もカスタムキュー持つなら断然ランブロス


知り合いもカスタムキューメーカーじゃランブロスが一番性能いいって言ってました
[] 2008/05/24(土) 18:44:55:m4cdpn9n
俺もランブロス使っていたことあるけど、ホント扱いやすいよ。
デザイン的にも、一目で判る長い剣は見栄えもするし。
終わったとか言うやつは、きっと買えなくてひがんでるんだろう。


哀れだな。


[sage] 2008/05/25(日) 00:01:20:Nongmfxv
マスターピース(笑)
[] 2008/06/19(木) 15:02:23:fugd4lSy
アゲ
[] 2008/06/21(土) 16:04:52:oy7ERaix
2000年前後モデルの乱舞ロス欲しい。
[] 2008/06/21(土) 18:53:58:WvNkJYi8
俺、2002年の4剣持っとるが、かなり満足。
ここ数年、中古の価格が落ちてきたって聞くし狙い目じゃない?

(でも、先日ヤフオクで(ポーパーケース付き)6剣が40万で落ちていたから、case by caseか。)
[] 2008/06/23(月) 22:08:16:wmIcQRQ1
ランブロス、ジョイントを昔のタイプに戻したらしい。ピンもラジアルから
3/8-10にもどしたらしい。
ビリヤードウェアハウス(正規代理店)のGregが言ってるから間違いない、多分。
俺はラジアルのやつ一回撞いたことあるけど結構好きだったけどなー。。
ttp://jump.5ch.net/?http://forums.azbilliards.com/showthread.php?t=99285&highlight=lambros
[] 2008/06/24(火) 10:24:22:Z2VR1Epq
>ジョイントを昔のタイプに戻したらしい。
昔っていつの頃?
ってくらいしょっちゅう変更があったからなあ。

ピンについてはラジアルに変更したわけじゃなく元々3/8-10
並行してラジアルのも作ってただけだから。
[] 2008/08/21(木) 20:15:55:flueXWpe
ランブロス入荷したけどすぐ売れた。
相変わらず人気はあるようだ。
昔と違ってストレートの安いやつだが。
[] 2008/10/09(木) 23:55:56:x4dJlhTh
最強アゲ
させてください。
[sage] 2008/10/28(火) 14:41:01:z46Fe+up
ttp://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1214160163/88">ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1214160163/88
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1208897246/346
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1219989297/58

江部香プロ中傷事件の犯人として特定され
GRというビリヤード屋から出入り禁止処分を受け
C級ビリヤード引退に追い込まれヤフオクでゲリベンキュー売っぱらった
保摸田くんが幻覚見ながら大暴れしてますw

※ゲリベンキュー
ttp://jump.5ch.net/?http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r49714238
[] 2008/11/29(土) 10:56:43:8NqwNmW1
ランブロスの正規代理店なくなってるね。 

今後ランブロスは日本では買えなくなるのかな?
それとも代理店を受け継いだ人、店があるのかな?

[] 2008/11/30(日) 18:56:49:yHXwsWLT
>ランブロスの正規代理店なくなってるね。
国内代理店の無いメーカーはいっぱいあるけど購入に際して困ることは無い。
キューの場合アフターサービスも無いに等しいしね。

>今後ランブロスは日本では買えなくなるのかな?
今迄だって正規代理店以外でも売ってたし。
[] 2008/11/30(日) 20:22:10:1jfBTvjo
ランブロスはルール破るから嫌いです。
[] 2008/12/01(月) 03:27:02:bwI4HgRX
終わったメーカーだよ
[] 2008/12/11(木) 12:05:09:/9RorPuY
最近ランブロス購入しました。2002年以降のものはダメだとか、終わったメーカー
だとか言ってる人が結構いるけど、かなり撞きやすく、みこし少なめでキレ、パワーとも
申し分なしで大満足でした。球の出方も非常にわかりやすくてすぐ慣れました。
悪く言う理由がわかりませんでした。
[] 2008/12/11(木) 13:20:58:9UURMlDC
終わったメーカーだよ
[] 2008/12/11(木) 22:21:30:VPzliFAL
ハズレ少ないし非常に扱いやすい良いキューだよね。
[sage] 2008/12/11(木) 23:51:43:Eziibm6R

良くも悪くも日本人の所有率が異様に高いキュー。
[] 2008/12/29(月) 09:36:22:V+9uZxkC
最近扱ってるとこ少ない?
[] 2009/01/07(水) 01:36:35:Es3OpUHa
スレ違いですが、GINAの話題があるので・・・
今度LAに行くのでGINA工房に行こうと思うんですけど
自宅と工房は場所が違うのですかね?
[] 2009/01/07(水) 14:37:04:dYZ98g2b
一見はみせてもらえるわけないよ
[sage] 2009/01/07(水) 16:15:47:NF1kczpV
ユーザーならメール送って色々話してみれば?
[] 2009/01/07(水) 18:49:52:3KHQYiFW

アーニーはディーラーにすら工房みせないよ。
ユーザーだろうがいきなり行ったところで門前払い。
[] 2009/01/07(水) 21:01:15:MEWsrFyZ
ttp://jump.5ch.net/?http://www.theactionreport.com/Gina_Interview
[sage] 2009/01/07(水) 21:29:20:3KHQYiFW

だから?
[] 2009/01/08(木) 02:42:17:xAepiaur
の動画とるだけでどんだけ苦労してるかわかる?
[sage] 2009/01/08(木) 10:08:14:3M6kXpaW
あのすり鉢ジョイントって痛いな。
[] 2009/01/09(金) 01:26:06:OKUOk0zq

意味不明。普通の10山フラットよりは良いと思う。
[sage] 2009/01/09(金) 02:23:54:xFcsmL+I

汎用性ないから痛いんだろ?わかる。
[sage] 2009/01/09(金) 10:46:36:ztzqmu25
>231
汎用性もさることながら、友人がランブロス用シャフトをオクで購入
して同年式のバットに合わなかったことが・・・
>230
フラットフェイスの方が断然いいよ。すり鉢は構造上意味ナサ杉。
[] 2009/01/09(金) 21:33:32:9xjFDG2g
横から失礼。

「構造上意味がない」という理由からは、すり鉢とフラットが同程度の
ものであるという結論は少なくとも導けるかもしれない。
(やったとしても意味がない=やったとしても変わらない)
しかしながら「フラットの方が断然いい」という結論は論理的に
導けない。

このような論理的な感覚が欠落してる者が、そもそも「構造」など
という言葉を使うもんじゃない。


以上
[] 2009/01/09(金) 21:49:57:xFcsmL+I

特殊ジョイント使っておきながら、形状が一定しないのは終わってるな。
それも同年式かよ。
[] 2009/01/10(土) 08:24:12:pIINrIfR
一定しないのはよくないな。
ところで232の233に対するレスは?
[sage] 2009/01/10(土) 10:50:26:zaoZrZKX

そもそもすり鉢形状の役割自体、パイロテッドのニップルと変わらないと思うぞ。
もしかして、すり鉢の表面積で伝達能力云々とか言うんじゃないよな?
シャフト締め切った時に、フェイス面とすり鉢の凹凸がドンピシャでゼロに
なんてことは、物理的にほぼ不可能だよ。つか、シャフトの凸部分見れば
それを証明してるし。
だったら、パイロでいいじゃん?って話になるんだろうが、やっぱり
メーカーとして付加価値を付けたいんだろうね。俺はニップル形状ジョイント
ではUJが一番だと思うけど・・・
その点、フラットフェイスは、締め切った時点で確実に面が合わさっていて、
グリップまでしっかり伝達されるから、大概 =ソリッドな打感になる。
ランブは木ねじなのに、ソリッド感&パワーがないから俺には合わない。

以上が俺なりの、断然とまではいかないが、フラットの方が優れていると
言う持論なんだけどね。
レスからしてランブユーザーなんだろうが、気に障ったのなら謝るよ。
なんなら、君の「すり鉢はフラットに比べて劣っていない」って事を、
論理的に説明してくれるかな?
あ、別に煽ってる訳じゃないから、感情的なものなら別にいいよ。

長文スマン。
[] 2009/01/10(土) 11:35:12:Cm65gkaH
UJは中に樹脂が入ってて密にしまっている感じがして俺も好き。
すり鉢なんて待ってく意味が無い。
そもそもメーカーとしてランブロスって評判悪いよね。
キューの良し悪し以前の問題。
[] 2009/01/10(土) 11:46:59:3AIn1Abv
233ではないが
すり鉢形状の役割は芯を出すためと思うよ。
工業界では常套手段だし。
キューとしてメリットがあるかは微妙だが。

>俺はニップル形状ジョイントではUJが一番だと思うけど・・・
UJは内部のプラスティックで誤魔化してる(言葉は悪いが)だけ
パイロ自体はそれほどでもない。
カスタムなんかだと本当にぴったり合うパイロットもある。
そうなると位置決めもぴったりなわけ。

どのジョイントが優れてるかは難しいね。
ちなみに自分は撞感の好みで太ねじフラット派。
[] 2009/01/10(土) 15:16:27:3Uvd9JRa
10山フラットのランブは良かったなー
[] 2009/01/17(土) 11:43:00:L7HXNsua
私のランブロス売りたい。
確か2000年か2001年モデル。
6剣の長いハギが綺麗でとっても扱いやすい。
もう真剣に玉突くことはないだろうから手放したい。
いくらくらいになるんだろう。
ってか、欲しい人っているんかな?
玉屋に行ってもビンボなフリーターや職業不明な変人
ばっか寄ってきて話になんねぇよ。
[sage] 2009/01/17(土) 19:03:26:n0KYBqZl

貴方もその変人の仲間だったのですよ、他人から見たら。
使わないなら、タダでやって上手くなって! って言える知り合いが居ないのが可哀想。
[sage] 2009/01/17(土) 20:58:41:L7HXNsua
そうですよね。
私もおかしな人間の仲間だったのでしょうね。
それは認めますが、なんで何十万もしたキューを
タダでひとにあげなくちゃならんの?
[sage] 2009/01/17(土) 21:31:25:teuJweIM

40万近くで買った?
コンディションにもよるが10万で売れれば良いほうだよ。
[sage] 2009/01/17(土) 21:48:35:L7HXNsua

そこまで高くはありませんでしたが、そこそこの
お値段はしました。
やっぱりそんなものですよね。
当時ランブロスが凄く流行りだした頃に購入したので
不相応な金額になってたのでしょう。
コンディションはかなり良い方だと思いますよ。
大事に使ってましたから。
[] 2009/01/18(日) 00:08:18:qwxyQrG3
ヤフオクに出しなよ。
[] 2009/01/18(日) 00:43:10:ZEYx6QEZ
たかが六剣が三十越えてたもんな
当時の日本はランブコグノバブル

ヤフオクだしたところで売れないよ
当時の価格のまんま強気の値段設定する人多いし
[] 2009/01/18(日) 03:02:38:zySM76kq

6剣だけじゃ判断出来ない。
インレイは無いの?剣のマテリアルは何?
[sage] 2009/01/19(月) 12:29:25:YZR53f7I

2000年で旧ロゴなら数少ないから価値あるよ。
目立つ傷がなくて4,5,6剣インレイなしでも10万なんてことはない。

本来、個人売買で16万から20万位が適正だと思う。
使いたい人は結構いるがヤフオクには手を出さないだけだ。
[sage] 2009/01/19(月) 16:01:09:EmLjO2LQ

インレイはありません。
マテリアルに関しては詳しくはないのでよくわからんのですが、
赤茶色っぽい感じでしたね。
当時マスワリ出るようになったらカスタムキューを買う
と意気込んでショップに行って一目ぼれしたのを買いました。
ナツカシス。
安いものではないので実際に突いてもらって判断できる売買をしたい
のですが、いかんせん周りには本気で買ってくれそうな人はいないし。
もしヤフオクに出しても私なら手を出さないので買ってくれる人も
相当勇気がいるでしょうしね。
田舎はビリ人口も少なくツテもないのでだめですね。
[] 2009/01/20(火) 09:50:27:dOxihcf2
mixiでランブロス売ろうと思ってるやつがいる。

定価64万で
バーズアイメープル
バール6剣
ベニヤ(黒・青・黒)
です。
[] 2009/01/20(火) 13:07:09:leeB0K6V

16~20それは絶対ない
なら、あなたが買ってあげて
[sage] 2009/01/20(火) 13:30:21:nsDo87yf

ここまでマイキューを客観的に判断出来るランブロスユーザーも珍しい。
大概「自分は高値で買っちまった」ってのを認めたがらない人が多いのに・・・

とりあえず俺みたいに、見た目気に入ったら買っちゃう派もいるから
100kぐらいでもいいなら、一度出してみたら?
あ、俺はランブは買わないけど。
ランブの当たりキューなら、6剣のみでも試し撞き出来るなら150kぐらい
でも逝けると思うが、回りにその気のある人がいないとなると辛いな。
あと、納得出来る価格でしか売りたくないなら、ERってのもいいかもね。
手数料結構取られるけど、買手も返品利くから意外とこっちの方がすんなり
決まるかも・・・
[] 2009/01/20(火) 15:20:02:Np3ErArR
ERって、委託販売受けてくれてるの?
[sage] 2009/01/20(火) 15:44:03:nsDo87yf

中古販売
[] 2009/01/20(火) 20:43:46:RnGmzHnc
ttp://jump.5ch.net/?http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g73370341
[sage] 2009/01/20(火) 21:20:07:+SuAYTaW

素ハギのランブに即決16万w
[sage] 2009/01/21(水) 10:51:31:MRCEbH6y
ID停止されてるから、自演かも分からんねw
[] 2009/01/21(水) 13:57:25:qDIgUrBY
そもそも画像が汚すぎ
[] 2009/02/10(火) 16:30:26:M6i+2q0Y
ランブロスの正規代理店は、名古屋の後田育美プロが引き継ぐよ。

[] 2009/02/11(水) 20:06:07:LK4bao4X
すり鉢ジョイント?一型じゃないんだ?
[] 2009/02/11(水) 21:57:09:ryVo8vhe

何を勘違いしてんだ?
お前の周りにはランブロス無いの?
ジョイントのホゾの形状を良く見てから物言えよ。
[] 2009/02/11(水) 22:47:10:LK4bao4X
まわりにほとんど無いよ!知人のランブロスのジョイントが自分のと違うし、知人が言うには数種類あるという。 
[] 2009/02/12(木) 10:36:34:AjDZSeM/

初期の頃はウルトラジョイントじゃなかったな。
ちなみに、すり鉢ってのはウルトラの事。
[] 2009/02/12(木) 10:58:55:8I6CYipT
ジョイントの接合部分は何回かモデルチェンジ(というには大げさだが)してる。
より効率の良い角度というかテーパーというか、とにかくそれを求めるために変わってる。
[] 2009/02/12(木) 12:01:46:4gPTkG8s
今はウルトラジョイントとフラットの二本立て
[sage] 2009/02/12(木) 14:08:51:1hdGnUag
のたどりついた答えがってことかw
そりゃ誰が考えたって、伝達効率はフラットフェイスが優れてることぐらい
分かるわな。あ、ウルトラは手間のかかるニップルだったっけ?
[] 2009/04/04(土) 21:20:58:c1V8v3re
岐阜あ?家のステッカー貼りしてある
2001年モデルのらんぶを最近、知り合い経由で中古で購入しました。

傷傷だらけだったけど打感が気に入って、
もとはリペアして転売のつもりが
自分が使い始めてしまった、、、、、です。

ウエイトボルトが抜けないことを除けば、押しのラインが強烈に出るし、
ゆるく撞いてもしっかりパワーが乗るので、今の自分には満足な棒です。

もと所有者さんケースからブレイクから丸ごと手放しておられたので
なんでかなあ、、、ビリやめたのかしらん。

ありがたく大切に撞かせてもらいます。
[] 2009/04/04(土) 21:39:44:47R8VIOu
その頃のザンボタイプ6剣探してます!ハギには何枚かベニヤあると思ったな。40くらいなら出せる
[] 2009/04/05(日) 04:23:50:vZOaXzNb

懐かしいね。最近は全く見なくなったよね。
[] 2009/04/05(日) 06:48:30:2sosd4O2
関東でたまに見るけど譲ってくれそうにない
[] 2009/04/05(日) 09:26:35:IzAt4vTT

本当ですか??
外見ニスに小傷あり(使用感によるもの、一箇所だけmm単位の浅い、打ちつけ傷ありリペアで十分修復可能な程度)
メープルに茶の素ハギの6剣、ベニア入り。
バットエンド側も一切インレイなし。リングはジョイントダブル、グリップ両側トリプルのアルミ。
とてもシンプルなデザイン。
巻き糸は皮に巻きなおしの使い古し、
ボルト穴はエンド側から15センチくらいしか
生きていない。(その奥の芋ネジがなぜか抜けない)
ウルトラジョイント緩みなどの異常なし、2シャフト。(両方オリジナル)
という状態でも、40マン?ですか?

やはり欲しいという方はいるのですね。。。。

それなら売ってしまって、新品のむ○しでも買って差額で
ちょっとブレイクキューでも、ケースでも買えるので、
ヤ○オクに出そうかななああああ。どえらい悩む。

珍しく自分に相性のいいキューだしなあ。
[] 2009/04/05(日) 13:44:05:EOqveywU
そんなグレードで40出すやついるわけないだろ
[] 2009/04/05(日) 13:59:05:2sosd4O2
せいぜい20だろうな
[] 2009/04/05(日) 18:53:45:F79hl4KM

20ですら売れないよ。
いって15ぐらい。
[] 2009/04/05(日) 19:29:46:2sosd4O2

すまん そもそもザンボタイプでもなさそうだしな
[] 2009/04/05(日) 21:38:16:IzAt4vTT




やはり、、、ですよね。
あ~恥ずかし。

あわてて、いろいろな本のバックナンバー見てたら、
新品当時価格でも35くらいのグレードのじゃないかと
だから美品なら半値15~18程度
現状の使用感たっぷり度合いで15切るのが正解でしょうね

ま、転売は考えずに大切に自分で使いますわ。
おさわがせしました。
[] 2009/04/05(日) 23:23:06:zN9+XzlH
ザンボタイプ6剣とはどんなデザインですか?
[] 2009/04/06(月) 00:32:55:hDw2jUfP
乱舞は特に『最強』でも『最高』でも無いと思うが俺だけか?
[] 2009/04/06(月) 03:26:41:wajjNoI5
散々このスレで言われてるじゃん
日本人だけだよ
乱舞をありがたがってるのは
[] 2009/04/06(月) 05:26:05:MkhDzW+r

君はまず、通称ザンボスタイルと呼ばれるデザインを確認してくれ。

ザンボでググって出たキューの中で一番高いクラスのデザイン系。
球'sのラッキーの広告で概ね\200万以上付いてるクラスのパクリ系。
[] 2009/04/06(月) 11:34:50:enCKFFtk
素ハギのベニア入りって・・・
[] 2009/04/06(月) 20:45:08:3HmPEKsR
インレイ飾りなしってことか、、、素ハギっていわんか、、(汗)
[] 2009/04/07(火) 04:16:32:/Po0HaK0
おまえ、ハギとインレイの違い区別できてるか?
[] 2009/04/09(木) 18:14:39:P0bG7hh0
今、使ってるランブのノーマルシャフト作りたいんだが、代理店とかに頼めばいいんですか? また重さなどオーダーは可能ですか?
[sage] 2009/05/09(土) 23:56:48:xPE6FyaP
ttp://jump.5ch.net/?http://www.lambroscues.com/indexpage.htm

このドラゴンキューっていくらぐらいするんでしょうか???
[] 2009/05/27(水) 21:43:16:5i3wMRai
ジャスト 潰れたけど ランブロス 引き継いだって人にどうやって連絡とるの

[] 2009/07/02(木) 18:57:31:xiZqiste
ランブロスの代理店もしくは代理人教えて下さい。
[] 2009/07/03(金) 09:49:00:cZll1w9K
現乱舞代理店=後ろ向きな人
[] 2009/07/06(月) 14:10:08:ebBRl3Ql
他府県でジャスト行った事ないんだくど,どうやって連絡とったらいいのでしょうか
[] 2009/07/06(月) 14:52:37:29YJJzmW
ジャストはもう無いです
[] 2009/07/06(月) 16:15:14:5TMrZ24+
現代理店は知らないがランブ専属PのK箸さんは知ってるだろう。
T's barに本人いるだろうから聞いてみたら?
[] 2009/07/10(金) 18:11:04:dtU4u3WD
質問だがランブロスのラミネートって先端部は中空なんかなぁ?詳しい人教えてくださいな。
[] 2009/07/10(金) 20:22:50:aFV+Cv7G
中実
[] 2009/07/10(金) 22:13:41:dtU4u3WD


中実?
中身が有る(中空じゃないって事?)
[sage] 2009/07/25(土) 03:15:38:vDUjWuWR
激必死!
中傷犯人保摸田の見苦しい弁護士活動!
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1235883647/
[] 2009/08/11(火) 14:18:58:fsntDTbE


ランブロスの代理店は、ジャストがなくなって、名古屋のT's barの後田育美ちゃんが引き継いだよ。

T's barに連絡してみれば? 金曜日以外はいてるはず。
[sage] 2009/12/06(日) 00:38:28:rpJ20xL6

があfa
[] 2010/04/14(水) 11:37:22:ljRt7S9w
なんか近頃の乱舞ロス、ハギ長すぎ・・・
[sage] 2010/04/14(水) 17:03:40:S9meSC74
えっ?
[s] 2010/05/05(水) 01:58:20:f6DVQcNy

昔からだろw
[] 2010/05/05(水) 10:57:06:mytz1xFz
同じ年代の物でも、ジョイントのピンやロゴが微妙に違うのは何故?
[sage] 2010/05/31(月) 17:02:04:/5lg03Lt
しばらくビリから離れていたら近くの玉屋が全滅していた。
ランブロス売りたいのに玉突きやってる人が回りにいない。
オークションこわい。
[] 2010/07/14(水) 19:10:53:cUYapNPl
オークションで最近ランブロスよく出品されてるね。
[sage] 2010/07/14(水) 19:40:34:+9IoFN5g

日本に入りすぎ。
売っても二束三文にしかならん。
[sage] 2010/07/15(木) 01:40:23:hf5WH0Yf
性能はバツグンにいいよね。
[] 2010/07/16(金) 09:55:59:t7goZnRc
↑特に癖のない万人向け(良い意味でも悪い意味でも)のキューだとは思うけど
人気は相変わらず高いね。入荷即ソールドアウトだよ。

何件か玉屋回って店員に声掛けとけば紹介してくれるだろう。
実際に撞いてもらって気に入ればそれなりの値段で売れる。
[] 2010/10/03(日) 14:52:57:6lmwy1a7

ランブロス…欲しい~


[] 2010/10/07(木) 20:37:38:e/UV3Wfh
Yオクでランブロス出てくるとスペアで作ったシャフトはACSSやバンブーシャフトが多い気がする
ランブロスと相性いいのかな?
使ったことある方 教えて下さいな
[sage] 2010/10/08(金) 09:27:17:wYWu2k0k
ランブロスでACSSってどんだけハイテク頼りなんだよw
ハイテクシャフトが必要な時点でハズレランブロスかランブロスの必要が無い人だろ…
[] 2010/10/22(金) 05:07:23:yADiysqk
サウスとランブロスを比較してみて(デザインや見た目、打感の好みは別として)

一般的にキューの性能としてはどっちが上だと思いますか?
[] 2010/10/22(金) 07:46:56:K3+hHEGg
好みのアクションはサウスだが、性能的にはランブロスが上かな?
まぁ、何を持って性能と言うのか?って思うが。
[] 2010/10/22(金) 12:14:03:yADiysqk
うーんなるほど悩ましい答えですね

自分としての性能とは手玉のコントロールや加減のしやすさ
あと押し引き等のキューパワー、捻りの乗り具合のことです

回答有難うございます
[] 2010/10/23(土) 18:25:15:rrIvqerZ
ランブロスのノーマルシャフトとラミネートシャフトを撞いたことある方
感想や細かい違い等を聞かせて下さい

打感、パワー、切れ、捻り、手玉のライン、コントロールのしやすさe.t.c.
お願いします
[] 2010/11/08(月) 20:17:43:qTni/mh+
10山ビッグスクリューのジョイントはフラットが多い昨今、ランブロスはずっと段付きの特殊な10山シャフト
昔のムサシも似たような段付きジョイントだったけど今はフラットジョイント

フラット10山やラジアルにしないのはあのラミネートシャフトとランブロスならではの秘密が何かあるの?
[] 2010/11/08(月) 21:19:10:GDTdQahm

パイロット効果を狙っての事じゃないか?
それから、今はラジアルだよ。ホゾ付きのね。
[] 2010/11/08(月) 23:36:19:DCTBNEap
近年フラット出してなかったっけ?
[] 2010/11/09(火) 00:47:48:6p6Gpy1Z
フラットは昔でしょ?
[] 2010/11/09(火) 22:45:17:NMIGZy8V
2006-7頃にラジアルが標準になりましたが、2008以降は10山が標準です。
フラットは昔ですね。
[] 2010/11/25(木) 22:39:20:V3i6+yRD
新芸術に入荷してますな
[] 2011/01/02(日) 11:55:05:zjbuGLIU
相変わらず売れ足速いね。
ここ(2ch)ではボロクソ云われてるけど。
[] 2011/01/04(火) 02:57:08:RKkzjfc2
[] 2011/02/21(月) 12:55:18.44:w77rULFk
ttp://jump.5ch.net/?http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b118309596

オク↑でストレート乱舞 150Kまで入札って異常に高値 何か理由があるのかな?
[] 2011/02/21(月) 17:09:55.92:YFeLbICI
乱舞に幻想抱きすぎ
[sage] 2011/02/22(火) 10:07:59.98:Z2fIpB/3
自演じゃね
[] 2011/02/24(木) 02:49:01.13:AeVMZFSN
素晴らしいキューには違いないが、魔法の棒ではないよな。
ランブロスに限らず、どのメーカーも。

40代より上の世代は、良くも悪くもキューに幻想抱いてないか?

[] 2011/02/24(木) 03:31:02.42:B53zK1UD
その幻想があるからハイテクシャフトが生まれたんだよ
[sage] 2011/02/24(木) 20:28:10.01:TCOrUPUj
ハイテクは幻想を打ち破ったものだと思うのだが。
[] 2011/02/26(土) 11:51:32.71:58gCHjZI
実は違う
ノーマルの当たりシャフトに限りなく近づけるようにしてるのが今のハイテク
というか
育てたノーマルに近づけるようにとも言えるな

こんなトビが少なくてパワーのあるシャフトはカスタムだけってな幻想
それを求めた結果、ハイテクは生まれたわけ
[sage] 2011/02/26(土) 12:12:20.55:4UTgf6pe

主観は困るな
そもそも当たりの定義が人それぞれでズレが少ないものを当たりと感じる人もいれば
じゃじゃ馬と形容されるようなものを当たりとする人もいるんだから
それにプレースタイルによっても当たりの定義は全く異なるでしょ
[] 2011/02/26(土) 12:21:17.12:V+mKTU/q

何言ってんだ?↑この馬鹿はw
[] 2011/02/26(土) 15:22:18.95:58gCHjZI
主観で問題ない
じゃじゃ馬とかいうが、それはむしろハズレ
そもそもそんな細かく定義わけしたところで、面倒になるだけ
今あるハイテクの方向性だけで考えてみろ
[] 2011/02/27(日) 13:28:39.48:rmvvhVmc
に同意
314発売後に球始めた人にみたいな意見が多い
プロアマ問わず、それ以前から球撞いてる人たちにすれば
必ずしもトビが少ない=当たりとはならないし
その”当たり”とやらが簡単に金で買えるんなら
実際にハイテク使ってる人がもっと多くても良いと思うが
そういう訳じゃないからな
[] 2011/02/27(日) 17:19:08.09:n95t9LtP
三万を切るキューならいざしらず
ノーマルが付いてるキューを探すのは逆に難しい
当たりに近いものが金で買えるようになったのは事実
[] 2011/02/27(日) 17:25:11.54:n95t9LtP
ノーマルを自分好みに育てるには複数年かかってきたものが
今はハイテクの多種多様化で自分の好みに近いものをすぐ選べる

で、トビの少なさ、パワー云々もそうだが
それよりも
上級者が自分の好みに合わせたキューから繰り出したショットが幻想を生み出してきたわけ
そのショットを、経年変化なしに繰り出しやすくさせたのがハイテク
幻想を打ち破ったのがハイテクって言い方は合ってるようで、違うと思うね
[] 2011/02/27(日) 19:22:01.64:Z89eFU7T
[sage]
[幻想を抱くハイテク!]

「っていゆうか、何か関係なくない!関係なくなっちっゃた!何かランブロス全然関係なくなちゃったよ!オイッ!しかも結構前からさぁ!もぉ~」

byハライチ
[sage] 2011/03/25(金) 21:25:55.80:lLb3ozgb
このスレの人に質問です。
当方2002年製のランブロスを人から譲り受けて使ってます。

店のマスターとこのキューについてこないだ話したんですが、このキュー先代オーナーに重り抜かれてない?と。
マスター持ってる重り試しに回してみたらすんなり入ったもんで…

この年代のキューお持ちの方、重りの有無教えて頂けます?

※先代オーナーに聞けばすぐ分かるんですが事情により音信不通orz
[] 2011/04/24(日) 15:14:42.39:avqwPKYh

90年代後半、19oz弱、重りなし
[] 2011/06/02(木) 20:11:58.99:uQh5unJD
!ninja
[] 2011/07/05(火) 22:17:08.86:S4vhXGOp
押しが凄い?普通だよ。ドローがパネェ。。。なんだこのキュー
[] 2011/07/06(水) 21:35:34.12:g/YgyIH2
ランブロスに合うタップって何かなぁ
[] 2011/07/06(水) 21:36:49.08:g/YgyIH2
ランブロスに合うタップって何かなぁ
[] 2011/07/06(水) 22:21:10.41:XTsz0xFn
馬鹿な質問すんなよw
[] 2011/07/06(水) 23:35:46.16:LHKR+CN5
オワコン
[ddd] 2011/12/01(木) 23:08:43.68:RZsT73r+
安いのか高いのか。。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e121165151
[sage] 2011/12/01(木) 23:20:14.27:g94S3sJW

グリップ革に改造してあるし俺ならこれに20万以上は出せない

でも結局は個人の価値観でしょう
[] 2011/12/01(木) 23:52:35.83:8ndpBLab

どう考えても高杉
[sage] 2011/12/05(月) 21:24:13.50:PeWsQkXV
やっぱり高いですよね。

でも子剣がゲーソーなのは珍しいので、なんかいっちゃおうかと
一瞬思っちゃいました。。
[] 2012/02/21(火) 13:21:52.24:ZWZraP8u
過疎ってきたな。
新芸術にハギ乱舞#65298;か・・・。
単ハギのヤツは珍しいな。なかなかカワイイかも。
普通のほうは、まぁ普通のデザインだなwww
まぁ、すでに乱舞持ってるし、買わないけど。
[] 2012/02/21(火) 19:41:50.12:7yIf9XJM
イラネ
[] 2012/02/22(水) 04:09:48.76:kp8UbIl5
終わったメーカー
[] 2012/02/23(木) 15:01:42.48:XSE2Ej3x
え、乱舞おわってんのか?
[] 2012/02/23(木) 15:23:03.86:/u+sMJza
終わってるでしょ
[sage] 2012/02/23(木) 16:00:15.67:4T5dh9bE
ん~ 機械工学の観点から見れば全然OKだと思うぞ

○ダムとかメッ○なんざ まだメッ○はUJと商品の説明が逝ってるだけで
○ダムのツインとかトリプルって意味なさすぎwww
あんなの発売する時点で終わってるぞ
[sage] 2012/02/23(木) 17:43:48.34:KXGHuChZ
俺はランブロスが嫌いって言うか、あのハギが好きじゃないから欲しく無い。
個人の意見だからな
ただ、商品価値としては終わってるね
[sage] 2012/02/23(木) 18:16:45.68:UJY5M/4V

同意。デザインはともかくジョイントなどの仕様に一貫性のないメーカーはなんか信用できない。
[sage] 2012/02/23(木) 21:56:35.35:MTytoDye
一貫性とはどの程度?
ウルトラJも年代でバラバラだよ。
アレはオケなんですか?
[sage] 2012/02/24(金) 02:46:16.55:JqatBdXz
乱舞は別に悪くないと思うけど、流行に乗せられて高く買っちゃった人多し。
訪問販売で高い布団を買わされた人の様に、自分が買った商品への正当化(予防線的な)をよく言う。
昔出張で行った東海地方のある店で同時に数本見て驚いたが、あれは何だったのだろう?
[sage] 2012/02/24(金) 02:56:01.29:lB0uzg7h
自分が気に入ってりゃおk
[] 2012/02/24(金) 04:11:49.65:YjVyZgZe
ハッキリ言えば所有欲を満たすキューじゃないよ
ジョイントも中途半端だし
なにがやりたいのかわからないメーカー
[] 2012/02/26(日) 10:13:23.10:+MZl3znw
リング合わせもしてくれてノーマルシャフト作ってくれるとこ教えてください
[sage] 2012/02/26(日) 12:14:57.35:jcrmfWEL
ま、もう終わったメーカーだね。
一時期だけでも売れたのはラッキーだったんじゃない?

しかしプロモーション上手かったんだな。
魔法のキューみたいな妄想を煽る感じか?
所詮、ただの棒なんだがね。
俺的にはキュー自体よりもそのプロモーション手法の方が興味深い。
[sage] 2012/02/26(日) 12:17:09.81:jcrmfWEL
ついでに言うと、表じゃ分からんところの作りは悪いし。
知っちゃうと絶対買いたくなくなる。
[] 2012/04/16(月) 15:00:04.35:23BPLN/L
↑乱舞のハギ尖り方を見てから言えwww
[sage] 2012/04/16(月) 18:40:59.48:2qqom8Gl
零図に何度も使用依頼するも却下され続けたメーカー
[sage] 2012/04/16(月) 19:36:36.86:nULNhkjs

へー なんでだろ?
[] 2012/04/17(火) 22:30:52.56:zB+YjIbP
ジョイントの仕様による打感の欠陥
[sage] 2012/04/18(水) 03:04:49.85:0UdREJMj
どっちにしろ中途半端なメーカー
[] 2013/05/14(火) 05:14:57.72:3ZK/YXDh
ttp://www.superiorcues.com/index.html
このインレイ、精〇とマ〇コに見えてまうんだが
[] 2013/05/14(火) 15:53:28.33:UK8LaCmx
ロゴが横文字だったときのランブロスは良かったけど
今のMLになってからはカスキューだ
[] 2013/05/14(火) 23:18:53.38:N9GEt88Q
ランブロスは古ければ古いほど性能が良いって聞くけど本当?
[] 2013/05/14(火) 23:27:08.47:ciWzPjqo
2003?以前まではそこそこ良い感じ。
[] 2014/01/01(水) 06:58:57.74:QIZ/Nh2I
アメリカ本国のマイク氏と連絡が取れなくなってるって本当かな
[] 2014/01/06(月) 22:25:23.20:+RovUNMo
ランブ使いは性格悪いヤツ多い これ鉄板
[sage] 2014/01/08(水) 01:01:37.23:JafBQ4Tl
いやそもそも…
[] 2015/03/06(金) 07:59:08.69:uAUWbacP
乱舞オーナーの方々へ質問です。
近々、乱舞購入を検討しておりますが、
シャフトのジョイント部って、
木ネジなんですよね?
木製だと、脱着する度に劣化して
しまうんじゃないかと不安
なんですが、無問題でしょうか?

この乱舞初心者に、ご教授下さいませm(__)m
[] 2015/03/06(金) 18:50:22.09:rsSNWXNd

10山ウルトラもラジアルウルトラも厳密に言えば緩みます。
でもシャフトはしょせん消耗品と割りきりましょう。
ちゃんとジョイントを締めて使えば簡単には破損や劣化はしません。
[] 2015/03/06(金) 19:03:49.99:lefu5oEe

なるほどです!
キチッと締めての使用を心がけます!

ご教授ありがとうございましたm(__)m
[] 2018/03/04(日) 20:40:02.00:4or5LoqV
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EP8BN
[] 2018/09/08(土) 23:45:51.10:hVLvAdRp
最近のランブロスは全然良くないって聞くけど具体的にいつ頃から良くなくなったの?
[] 2018/09/09(日) 02:21:56.02:wt1PbWhw
元々大したキューじゃない。
たまたま流行っただけ。
悪くはないけど良くもないただのキューだよ。
[] 2018/09/09(日) 02:23:07.58:xkxtDy6/

語る価値なしだ卵腐なんて…
[] 2018/09/10(月) 23:34:55.91:HP3nhN5I

2006年頃から当たりハズレの個体差が目立ち始めてロゴがMLになってからはハズレしかない
[] 2019/12/14(土) 22:52:19.58:YwZwc/m9
2001ランブロス4剣っていくらぐらいが妥当?
[sage] 2019/12/15(日) 16:12:08.11:E3jbbbQP

その頃のやつって、ジョイントは普通の10山だっけ?
シャフト2本で使用感アリなら3~4万ってとこじゃね?
[] 2019/12/15(日) 18:41:41.14:xNHTkHJZ

2001ランブで3~4万は安過ぎだろ
知らないのかこの人
[] 2019/12/16(月) 03:26:58.51:J8spuwxJ
ほんまやで
5~6万はするでー
[sage] 2019/12/16(月) 08:45:12.74:PsYC2sga

そうかぁ?
18年前の物で所々打痕(クリアー層の凹み)、使用感あり、4剣ハギのインレイなしで
今どき5万で売れるわけねーわ
ルートが違うのかも知れないが、俺の友人2000年に4剣ハギインレイなしの物で12万、
バットスリーブに少しインレイあるやつで15万で買ってたで
某Pが間に入ってぼったくる前の時期だったと思うが、オリジナルのシャフトも反りなし
なんて考えられないし、自分としては3万でもイランのだがw
[sage] 2019/12/16(月) 09:02:27.58:xOmGtFVX
ショップなら20から25だよ
[sage] 2019/12/17(火) 08:42:02.80:nKddsGB9
インレイ入ってる方だよね?
バブリー価格時のランブしか知らない人だと>385みたいな反応になるかと思うけど、元々
そんな高いキューじゃないよ
コグノは製作者本人が高値で売ってたけど、ランブの高値は間に入った人のせいで異常な
くらいに高値になっちゃっただけ
ランブでいいなと思ったのは1998年製ぐらいだったと思うけど、1本だけあったな
ベニヤも入ってなければロングハギでもなかったけどね
[] 2020/12/12(土) 05:56:27.09:J7eXBSQq
旧ランブロスに現代のハイテクシャフト装着は邪道?
[sage] 2020/12/12(土) 09:26:31.93:dUUmI98U
趣味の道具に邪道もヘッタクレもない
誰も人の道具に興味ない
自意識過剰
サウスに314なんか珍しくもない時代
オールドカスタムはノーマルなんて言ってるのは今どき
じじぃしかおらんでw

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ビリヤード板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら