2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【314】プレデター専用スレッド【 Z 】


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/11(日) 23:58:54:7usnLSQw
プレデター社HP ttp://www.predatorcues.com/

ミシガンメープル10枚張り合わせ構造の314シャフトで特許を取得し、
その後もP2、BK、BK2、Zシャフト等を開発。
最近ではジョスウエストとのコラボモデルP2を発表するなど、
『世界一研究熱心なキューメーカー』を自負するプレデター社について語ろう。
2get ◆2getkFJ1M6 [] 2007/03/12(月) 01:24:33:CV3eD+XH
2get♪ゞ(゚▽^*)ノ☆
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/12(月) 01:25:57:a1prCy1i
314Z最強!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/12(月) 05:25:11:oSKyWb4c
呉珈慶の使ってるのって5Kシリーズ?
ブレイクキューは何?
BK2持ってるのは見たことあるんだけど・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/12(月) 07:57:54:o38p4q3Y
>呉珈慶の使ってるのって5Kシリーズ?
5Kの3に似てるといえば似てたが違うキュー。

>ブレイクキューは何?
4剣のキューだった。
BK2ではなかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/12(月) 09:53:11:jju864U+
この前の全日本選手権でBK2使ってるのみたよ。ビリヤードウェーブで。

プレイキューはサウスって聞いたことあるけど・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/12(月) 17:29:03:DTm1Tju4
314から314セカンドに変えたけどだいぶ変わったよな。

ハイブリッドのような硬い感じでビヨヨン感がだいぶ無くなった。

俺は個人的には好き。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/13(火) 00:43:36:Vpz+/jYW
このスレの意味がよく解らないので スレの主の方。
説明 よろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/13(火) 00:56:48:W/KT43Jw

どちらの国の人?
なんてゆとり教育?
日本語理解できないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/13(火) 01:35:43:/9nySIcg
スレタイはともかく、ザンボの4剣と8剣、どっちが好きか語ろうぜ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/18(日) 23:25:26:UUtPy2sf
前から不思議に思ってたんだが、
プレデターってなんでジャンプキューには手を付けないんだろう?
プロダクトの中じゃプレデターくらいだよな。
BK2なんかジャンプブレイクタイプで発売されててもおかしくないと思うの俺だけかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/18(日) 23:44:38:sCtp8AXr
314はトビが少ないのが売り。それは左右だけじゃなくて上下もそう。だからBKもBK2も跳ねが少ないって言われてる。
プレー用の314はパワーが無いとかいわれる事もあるわけだし。
つまりもともとトビが極力でないように作られている314でジャンプを作るのは意味がないってことじゃないかと。
プレデターの売りはトビの少ない314なんだからその他のシャフトで作ってもしょうがないしね。

でも、全日本選手権でジャスミン・オーシャンがBK2でジャンプしてたな・・・
説得力が無い・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/19(月) 02:39:50:j89RUfTj
角度あっても中心撞けばハイテクもノーマルも関係ないからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/19(月) 11:27:15:hs9Ponb6

めっちゃアグリー
そこそこの角度で 314のばよよん感をいかしたジャンプは時々やってたよ。
ちょっと飛べばいいときってあるでしょう?
かすりそうなくらいのとき…あんなのなんかもだとなおさら問題ないよ。
でも基本的にジャンプとマッセは苦手なシャフトの印象だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/19(月) 16:50:18:H+KmTyXz
やわらかすぎてジャンプは適さんでしょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/19(月) 16:57:31:BWfJ3NmJ
BK2のシャフトだけでジャンプしてみ?激跳びだで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/19(月) 18:26:05:j89RUfTj
それ販促
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/19(月) 23:41:42:BWfJ3NmJ
誰が試合で使うとか言った?アホスwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/02(月) 12:43:10:LEgOu2BR
これって本物?

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n49540113
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/02(月) 13:58:43:n5gHLsgG

これって314-2の発表会の時に、一部のユーザーさんに配られた
販促用ケースよ。めっちゃ作りも良いので、俺も使ってます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/02(月) 18:43:49:lXkpc77I
普通に売ってるプレデターのケースじゃないのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/02(月) 19:30:26:2PgNRG1i

本物もなにもどこが疑問なの?
ショップで売ってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/02(月) 20:57:26:bl+pEgKB
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175481691/l50
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/03(火) 13:02:21:LcmgIJnz

販促用って・・・。
本体(314-2)より高いよ。
作りが良いのはインストローク製だから。

前にプレデターのバッタ物ケースが売られてたからだろう。
20 [] 2007/04/03(火) 13:37:40:v2RHBHfy

3匹かぁ まぁまぁの釣果だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/03(火) 15:18:17:GN0Tp4s0
ID変わってて釣果もへったくれもないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/03(火) 16:10:58:4Q7lLXD5
4匹かぁ まぁまぁの釣果だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/06(金) 21:37:13:LVoRsP9+
BK2のタップが薄くなってきたんで、交換しようとタップを外したら
ラミネートの座がペリッと欠けちまった...
このラミネートの座、修理交換できるんかな?
それとも市販の座で代用するしかないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/06(金) 21:42:42:cwiKczaM
黒い座はアイボリンだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/06(金) 21:52:32:ywpBD31K
違うよ。カーボンだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/07(土) 21:06:28:p0m9utnB
プレデターのジャンプキューについて知ってる人、教えて下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/09(月) 08:08:22:V07O1lzG

今月号のキューズでちょこっと記事が出てたね。
まだHPにもアップされてないし、開発段階じゃない?
俺も興味あるから楽しみだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/28(土) 03:15:47:b3WDFofL
314と314-2両方持ってる、または撞いたことのある人いますか?
具体的な違いや使用感など教えてください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/28(土) 03:51:42:O4XP40yT

あくまでも主観なら

314より314-2の方が細い
見越しに関しては若干314-2の方が個体差かもしれないが微妙に軽減されていると思う
打感は一緒
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/28(土) 04:41:21:b3WDFofL

レスありがとうございます
314-2の方が硬い感じでしっかりした打感というのをどこかで見たんですが打感は一緒ですか・・・
現在314を使ってますが314-2に変更する意味はあまりなさそうですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/28(土) 09:51:55:pLXMuiBG
打感が一緒とは・・・・

打感が一緒とは・・・

打感が一緒とは・・

思わないな。

2の方がかなりソリッドだぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/28(土) 12:30:46:sk9HlRRc
と同意
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/28(土) 20:19:23:WuctD3lr
打感は多少違うけど性能的な差は個体差に吸収されちまうぐらい
小さいと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/05(土) 18:58:21:pHchPIts
36と38はどっちが正しいんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/05(土) 19:09:08:284DjDcV

個人差
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/05(土) 22:24:53:mBvlXBTo
314-2は314より直進性が高い。
314-2は314よりカーブが出にくい。
土手撞きで捻ると極端に違いがわかるよ。
314は撞いた瞬間に曲がってくけど…
314-2は違う
314-2は314より同じ捻りの撞点でもより捻りがのる。
314-2は314よりキレます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/06(日) 03:04:27:gHno4Tfd
314‐2は314より太いし、硬いし、球負けしない感じ、突いた時キュー先しなりが細かい。打感もちゃうちゃう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/06(日) 04:28:06:p4TyFWJA
314-2は314より硬くて打感は良くなったんだが
捻りはのらなくなった気がするけど。

あと俺のは前に使ってた314より314-2の方が軽くなった。
おかげでキューバランスが悪くなっちまった。

トビは314より減って打感もよく良くなったんだが振りやすさが駄目になったよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/06(日) 08:04:11:5RI8RC7D
314みたくビョーンがほとんどなくなったからハードショットでも安心して撞けるようになったことかなー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/06(日) 18:54:17:kSlbFLvN

314-2の方が314より太い??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/06(日) 19:09:35:/uaYBuqk
ZまたはZ2使ったことある人います?
314との違いは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/07(月) 02:01:24:QtVPoDUo

Zはもう鉛筆みたいな細さで違和感ありまくり。
トビはさらに無いんで見越し無しが一番という人には良いと思うが。
知り合いから借りて使ったが、あそこまで細いと慣れると普通のシャフトに戻れない感じがする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/11(金) 23:30:24:AqFl7Hq7


314を2年、Zに乗り換えて2年。キューはP2。

ノーマルシャフトと314の違いくらい314とZは違う。
キレ、パワーはほぼ同じだが、トビは0と言う感じ。
もちろんトビが0でもカーブとかスローを見越す必要があるんでそれが
絶対的なアドバンテージというわけではないが、ストロークの違い
(しばいたり、たらっと撞いたり)によるトビの出方が314よりZの
ほうが素直なので好き。
314よりZのほうが打感がいいと思う。
細さの違和感は人それぞれと思うけど、2週間くらいで慣れた。

の言うようにもう普通のシャフトに戻れないのは確か。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/19(土) 13:15:47:DO+sk21i
 太っ腹なヤツ、ハケンした。Z2中古売ってるぜ。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f53905590
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/19(土) 13:33:15:+gdl3nJG


一円スタートでも常識的な金額で落着するから別に普通だと思うが?

もしかして出品者本人ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/19(土) 16:29:40:DO+sk21i
ちゃいますよ〜 本人じゃないよ。
ただ、送料、振込料込みってなかなか無いな〜と思っただけ。
しかも使って2習慣だろ? もたいなくね?

2習慣くらいで、自分に合う、合わないは分からないだろ普通…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/19(土) 16:38:47:zEFGE9li

Z2はストロークした瞬間に違和感ありあり。
だから早めに見切りつけたんじゃないの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/19(土) 17:33:56:DO+sk21i


それはどう言う意味で? ストロークの違和感と言う事は、
シャフトの細さの問題か? 使ったことあるんだけど、いい感じの
細さでキューがよく出るな〜とは思ったけどね。キュー切れもいいし、
出来のいいシャフトだと思ってるよ。見越しもほとんど無いしな。

ハイブリプロもいいが、オレは314系の方が好きだな。出品してるヤツは
ノーマルから変えたんじゃね? だとすると、自然に(故意ではなく)
見越しとってしまうもんだよ。やっぱりそれなりにハイテクをものに
するなら、撞きこみがいると思うぜ。2週間て… 四六時中撞いてる
わけじゃあるまいし。 まあ、どうでもいいけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/19(土) 17:47:35:zEFGE9li

細さよりもテーパーが問題。
ノーマルから変えたならなお更。
314系に慣れている人でも最初は戸惑うと思うよ。

そりゃシャフトに慣れるためには撞きこみが必要。
見切りをつけるにも2週間は早いかなと思えるが
毎日撞く人には十分な時間です。

太っ腹な出品だし、ある程度の値になったら落ち着くよ。
シャフトもあまり汚れてないしね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/19(土) 18:01:26:DO+sk21i

どれ位になると思われ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/19(土) 18:05:27:zEFGE9li

どうだろうねえ。今は20Kくらいでしょ。
今でも出品者にすれば、まあまあな値段じゃないの。
俺はZ2合わないからいらないけどw
23K以上行ったら普通に高いと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/19(土) 18:12:01:DO+sk21i
え? そんな安い?

 だって定価40Kだぜ?

 25K以上はいくと思うが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/19(土) 18:24:16:RkARF3jA
実勢価格は33から36k。w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/19(土) 18:27:14:RkARF3jA
すまん、実勢ではなく実際だった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/19(土) 18:28:36:DO+sk21i
興味がないので余りその辺知らんが、品薄って聞いたことある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/19(土) 18:35:37:zEFGE9li

今は普通にショップで売ってるよ。
32〜35Kってとこかな。
程度がよくても出品されているのはあくまで中古。

欲しい人25Kだすかもね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/20(日) 21:59:10:MUtq/EGm
すまん。教えて。
今あるのは。
314。314−2。314−Z。314−Z2。
ということでしょうか?

最新版は 314−2か314−Z2 のどちらかですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/20(日) 22:13:26:MUtq/EGm
丁寧にいこうっと。

すみません。プレデター社のハイテクシャフトに関して
詳しく薀蓄を語っているサイトを教えてください。
自分でもいろいろググッているのですがいまいちうまくいきません・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/20(日) 22:24:05:MUtq/EGm
あれ?うまく反映されてない・・・。

プレデター社の314シャフトに関して詳しく説明しているサイトを
教えてくださいませませ。。。。。。。。
Gus Szamboti ◆G.S..Solyc [] 2007/05/21(月) 00:31:14:+0QSf/gr

新芸術
ttp://www.newart.co.jp/cues/predatorshaft.html





シャフトはともかく、ザンボの4剣と8剣、どっちが好きか語ろうぜ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/21(月) 00:56:17:ja1D4SCv
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1172667077/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/22(火) 02:18:03:QUmR2b/B
2とZはどちらが先?時系列頼みます
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/22(火) 02:51:33:Yimc9DJ7
Zが先
314-2とZ−2は同時
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/22(火) 07:23:27:QUmR2b/B
Z2が最高級という位置づけですね?
なぜ314―2なんて出したのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/22(火) 08:16:33:Yimc9DJ7
Z2のほうが高いから最高級といえなくもないが・・・。
314―2は当たり前だけど314の進化で評判がいいし
Z−2だけではテーパーが合わない人がいるから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/22(火) 11:03:36:SxZjlQTV
Z2は爪楊枝&糞テーパー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/22(火) 13:27:07:XJhFyydw

アフォ
高ければ最高級って典型的な日本人の発想だな
時系列で選ぶあたりもry
314Z2最強 ◆314Z2Poc1w [] 2007/05/22(火) 17:27:26:P60aMrs0

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/24(木) 00:26:45:z5nHEn4s
ノーマルシャフトを314っぽく細くして先角みじかくしたら
どーなるんだろう、ニセハイテクシャフト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/24(木) 01:43:54:M0gfGd0Q

そんな手間隙をかけるよりスヌーカーのキューで
撞いてみたらいいよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/24(木) 04:11:29:3n3Gs+vC

昔はみんなそうしてましたよ
先角短く切るとかテーパーを工夫していました
昔からやっている人は散々やってきたこと
今更やったところで既存のハイテクなみに見越しは小さくなりません
無駄
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/25(金) 00:51:12:/ss8PYpD
同じバットに314を5本買った俺はバカですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/25(金) 00:53:25:Uh7H3W0f
へえ、なんのため?個体差でもしらべるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/25(金) 04:16:09:/ss8PYpD

プロト、リング無し、リング付き、知人から強奪、リングオーダーって感じ。
理由は長くなるからパスで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/25(金) 12:23:12:9P+RnHOR
ノーマルほどじゃないにしろ314とかハイテク系も個体差結構あるよな
俺の314-2はノーマルほどじゃないが結構トビが出る
ノーマルからの乗り換えだったからスムーズに慣れることができた
この前、他人の314-2撞かせて貰ったがあまりのトビの少なさにビックリ
でも俺のシャフトの方が切れやパワーは有る
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/25(金) 17:08:46:/VG4TWJo
2の字は油性インキ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/26(土) 02:52:44:ZiGbkNBs

だまってノーマル使えば?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/26(土) 11:33:01:Dk9tBjTg
見越しか…
アメリカだと何と言ってるだろ?
単なるオーバー目にカットしてるだけだったりして
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/26(土) 12:40:03:eXHNzO+2
>アメリカだと何と言ってるだろ?

リード。
クレー射撃と一緒。
そもそもビリヤードにおける日本語の見越しということばは、
スキートやトラップ、あるいは飛行する生き物のゲームを狙った
時の「見越し」という射撃用語から流用したもの。
大体30年位前から国内ビリヤードの世界で使われ始めた。
射撃では飛行する的を狙うと弾丸が狙った位置に届く頃には
飛行物体は通過してしまっているので、飛行経路の先を予測
してそこに照準を合わせて撃たなければならない。
そうした補正のリードを取ることを射撃では「見越しを取る」
と呼ぶ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/26(土) 14:56:50:501DXKyM
旧314の中古美品を安く買いたい。
おまいらならいくらで売る?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/26(土) 16:42:53:tI7hh618

コツ破損したヤツならプレゼントしてやる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/26(土) 17:33:22:Dk9tBjTg

すごく勉強になったよ。ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/04(月) 17:24:02:OUnh0gmk

へー、lead は初めて聞いた。ありがとう。

僕が思ってたのは、squirt と curve を compensate だたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/20(水) 20:27:42:dOle+tV+
ジャンプだって。
ttp://www.predatorcues.com/predator_cues_airJump.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/21(木) 03:35:10:e+UYKIla
キューテックみたいでカッコワルイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/21(木) 03:56:04:p15OTcW3
映像がわかりにくいのだがコーティングシャフトなのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/28(木) 04:26:42:2Nea1w5l
Z2は個人差もあるがお勧めです。
 タップ径が細くて心配でしたが、その細さが撞点を細かく分けられるため
出しの幅が広がります。撞点をあわせるときにタップが小さく玉が大きく見えますが
慣れれば問題ないです。
 購入した時についてくるエベレストとのマッチングが大変よく、感触がたまりません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/28(木) 15:57:17:+SeVtxko
確かにエベレストって314との相性は良いよね
でも他のキュー(特にハイテク)に付けると全然良くない
何なんだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/30(土) 18:39:29:Xr+4ztzf
ユーロテーパーって何?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/30(土) 19:10:20:wANvrdJX
ヒント キャロム
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/01(日) 05:08:56:ZQTBslYR

エベレスト良いかな?俺は軟らか過ぎて駄目。
314はシャフトが軟いんで堅い方が合うと思う。
俺は今は314-2にモーリのクイック。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/01(日) 06:39:26:JGLr6X55
俺は314には薄めのル・プロが一番だと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/01(日) 18:51:44:28ld3+Qt
昔の314は標準でプロでオプションでモーリだった。
Uでは標準でエベレストになってるっとことは、いろんなプロが試した結果だと思う。
だってメーカーだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/01(日) 20:20:31:FJuw8XlE
ユーロテーパーのメリット、デメリットを教えてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/01(日) 22:46:51:gn3hzlIM

キャロムキューをポケットに使ってみればわかる。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ビリヤード板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら