Linux使ってて普及するわけないと思った時 100祝 [無断転載禁止]©2ch.net
: login:Penguin [sage] 2017/04/30(日) 16:37:29.24:LufpZFKR とりあえず100スレ目記念を取りたいから先に立てた 現時点ではまだ98だからそっちから埋めてくれ 埋め終わったら99を立ててくれ ■前スレ Linux使ってて普及するわけないと思った時 99 (まだない) Linux使ってて普及するわけないと思った時 98 ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1491781853/ Linux使ってて普及するわけないと思った時 95 (実質97) ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1490028852/ Linux使ってて普及するわけないと思った時 96 (実質96) ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1489994359/ Linux使ってて普及するわけないと思った時 94 (実質95) ttps://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1486904910/ : login:Penguin [] 2017/04/30(日) 16:55:16.96:OFPKOrG+ ふざけんなカス : login:Penguin [] 2017/04/30(日) 22:58:18.11:dn4haUCy 先走り汁 : login:Penguin [sage] 2017/04/30(日) 23:17:28.01:HAaJOusG 96の後に自称95を立てた愉快犯の後始末がやっと終わったら 今度は99の前に自称100を立てる自己中か。 スレ乱立でレスが分散してしまったのを見ただろうに スレ住人の迷惑はどうでもいいと思っているのか? : login:Penguin [] 2017/06/01(木) 16:01:16.58:KauBENpE う : login:Penguin [] 2017/06/04(日) 03:18:21.59:rRMMC46P ん : login:Penguin [sage] 2017/06/04(日) 09:21:43.06:QW8W0T9y も : login:Penguin [] 2017/06/06(火) 16:27:35.65:pah8tbsf ↑ : login:Penguin [sage] 2017/06/07(水) 09:53:09.69:5qCw3y+I 老害 : login:Penguin [sage] 2017/06/08(木) 11:32:33.07:TFctHSho shファイルの実行もできなかったのでアンインスコしました まずパーミッションを変更して・・・とかアホらしい guiからダブルクリックで起動させろよって思うとやっぱりwindowsってすごいんだなと・・・ : login:Penguin [sage] 2017/06/13(火) 12:00:45.97:fVVAD8EF GTK+にしろQtにしろ GUIツールキットの設計がクソすぎて まともなアプリ作れんわw これははやらんw : login:Penguin [] 2017/06/14(水) 01:33:47.34:HZXOtwPw ? : login:Penguin [sage] 2017/06/14(水) 01:58:17.70:YEnTcyy0 Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 7 [無断転載禁止]?2ch.net ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1495897228/ : login:Penguin [] 2017/08/08(火) 03:20:38.16:ctBM4gS2 二死<公式がUbuntuはOSって言ってるから、中に入ってるApacheもOSの一部! いい加減にしろよアスペNishi基地害、マジで氏んだ方がよっぽど他人の為になるぞ Nishiの恥ずかしい発言 > 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB > OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ > なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議 BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は Nishi級の池沼か知ったか素人くらいなもんだアホ 何度言わせればわかる おまえと他の住人で話が通じるわけねえだろ いつまでもしつけえぞ基地害アスペNishi 酉名をOSにしてアプリまでOSの一部に無理矢理仕立て上げるのやめろ在日工作員 さっさと二死の言うOSと他人の言うOSの違いをはっきりさせろ 二死一人が消えればみんな普通に会話できるんだよ おまえがいるから話が進まねえんだ二死 : login:Penguin [] 2017/08/08(火) 03:42:11.43:ctBM4gS2 Nishiの恥ずかしい発言 > 単に収録してるだけじゃなくて、そのディストリに合わせてパッチ、コンパイル、設定とかしてあるのでOSの一部と言っている > 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB > OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ > なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議 BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は Nishi級の池沼か知ったか素人くらいなもんだアホ 何度言わせればわかる おまえと他の住人で話が通じるわけねえだろ Nishi ttp://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html ttp://hissi.org/read.php/linux/20170628/cUJNR1FsYVg.html 電車 ttp://hissi.org/read.php/linux/20170524/MlRzZ2tIOTA.html Chino=Nishi=いくや=電車=義務教育=コンデンサ=MSDOS=640KB : login:Penguin [sage] 2017/08/08(火) 10:22:39.69:JKefZgk7 くっさ : login:Penguin [sage] 2017/08/08(火) 23:11:51.05:oYvYcpee くっさ : login:Penguin [sage] 2017/08/09(水) 22:08:11.37:vqs4dhrv くっさ : login:Penguin [sage] 2017/08/11(金) 09:15:57.61:s8uBRXmH 祝ってやる : login:Penguin [sage] 2017/08/16(水) 09:16:44.17:DcvkBtd0 >BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は >Nishi級の池沼か知ったか素人くらいなもんだアホ >何度言わせればわかる >おまえと他の住人で話が通じるわけねえだろ 横から突っ込むと、Windowsの場合はこーいうのもひっくるめてWindowsの脆弱性と騒がれるのだから.、 この認識は犬厨・マカー的には何ら間違っていないと思われるw : login:Penguin [sage] 2017/08/16(水) 09:22:31.64:mWE9QZMB 基地ガイジに突っ込み入れるマヌケ : login:Penguin [sage] 2017/08/16(水) 10:32:23.42:Qh4ylEjW Windowsの場合はBlenderやらApacheやらの脆弱性もひっくるめてWindowsの脆弱性と騒がれる って事け? : login:Penguin [sage] 2017/08/20(日) 21:58:40.89:exKTKK62 そこは一貫性が取れているかどうかだろうね。 まずLinuxが叩かれているというより ディストリが叩かれているUbuntuとかCentOSとか それはLinuxじゃないというのならたしかにLinuxの脆弱性にはならない その場合はLinuxにはアプリが含まれていないと言うべきだろう。 つまりLinuxだけではなにもできない。これじゃ普及するわけないね。 だけどそういうふうに言う人はないないだろう。 殆どの人はLinux=ディストリであり、そのディストリには 便利なアプリが含まれてる。その中にBlenderやらApacheも含まれてる。 この場合はBlenderやらApacheに脆弱性があればLinux=ディストリの 脆弱性と騒がなければいけない。 だからこそ大急ぎでアップデートすることになる。 : login:Penguin [sage] 2017/08/21(月) 08:21:28.62:z9b9bDzZ くっさ : login:Penguin [sage] 2017/08/21(月) 10:27:30.03:xLG35Dki メンドウくさい奴だな。 Windowsのアプリに脆弱性発見、Linuxのアプリに脆弱性発見でいいだろ。 OSを使ってる全員に影響するか、特定アプリを使ってる者のみに影響するかの情報で十分。 世間の評判でとか考えると疲れる。ただLinuxも対応が早いことには感謝する。 : login:Penguin [sage] 2017/08/21(月) 12:10:32.49:49gF+kIt くっさ : login:Penguin [sage] 2017/08/22(火) 02:04:48.96:g4+KxMBX 正論が正論として通じない板だからしゃーないね : login:Penguin [sage] 2017/08/22(火) 08:10:25.04:qxPcga7J 独断や偏見を正論だと思い込んでいるバカばかりだからしゃーないね : login:Penguin [sage] 2017/08/22(火) 08:20:42.53:wMNBMcaS 世間一般での定義から外れて、UbuntuはOS!とか ApacheBlenderPHPその他諸々はLinuxのOSの一部!とか GNUみたいな誇張や主張ばっかしてると、ますます一般から見捨てられていく : login:Penguin [sage] 2017/08/22(火) 12:27:56.01:0oZp3QLm ストア経由でUbuntu、openSUSE、fedoraもWindows 10上で動作可能に ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1059426.html これで普及するだろ : login:Penguin [sage] 2017/08/22(火) 16:33:12.66:LaJO0I0/ 普及しないと自分が使えない状況なら普及して欲しいと考えるけど使う、使わないは 既に本人の意志のみになって久しい状況で、更に普及して欲しいと願う訳でもないし、 このままの状況でも一向に構わないと考える。 M$に付いては開発環境をオープンにするって話しがあるけど昔10万円も出した身としてはM$の思惑が気になる。 : login:Penguin [sage] 2017/08/22(火) 19:06:46.91:7BRhV+Xk 夢のタラレバOS Fuchsia 2017/8/22 ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/277462/080900061/ : login:Penguin [sage] 2017/08/22(火) 23:29:05.34:EJIwVysG >(1)と(2)はLinuxカーネルの「使いづらさ」としてしばしば挙げられる点である。これらを解消することで、メンテナンスコストの低下や対応デバイス拡充の迅速化などが期待できる。 (2)はともかく(1)はWinやMacで実現できてるの? : login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 07:36:40.80:wh2xLDv5 (1)はまさにWindowsの利点じゃないか : login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 09:35:16.53:HKN7GigI MacもWindowsも ハイブリッド・カーネルらしいよ。マイクロカーネルもどきのナンチャッテ・カーネル。 それは外部入出力の高速化などの実現のためコンテクスト・スイッチングを極力抑えるための インチキ。ハイブリッドの方がデバッグが簡便になるのだとか。マイクロカーネルは低速。 ------- ハイブリッドカーネル モノリシックカーネルの高速性・単純性とマイクロカーネルのモジュール性・拡張性を 組み合わせたのがハイブリッドカーネルである。Windows NT系などの商用OSでよく見られる。 アップルの macOS もカーネギーメロン大学のMachとFreeBSDのモノリシックカーネルの コードをベースとしたXNUというハイブリッドカーネルを採用している。 マイクロカーネルの性能オーバヘッドを削減するため一部のサービス (通信プロトコルスタックやファイルシステム)をカーネル空間で動作させるが、 一部のカーネルコード(デバイスドライバなど)はサーバとしてユーザ空間で実行する。 これは、純粋なマイクロカーネルが高性能を提供できると示される以前、妥協的に考案された 技法であり、マイクロカーネルにモノリシックカーネルの特性を一部取り入れて拡張したものと言える。 ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/ カーネル : login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 13:52:36.61:4BSnYDnY Windows Vistaからは、グラフィックドライバがカーネル空間から出たよ。 : login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 23:03:18.24:Rw9ib2yb こういうドライバってユーザランドプロセスとして実装してるの? それともドライバのライブラリみたいなのがあって、アプリケーション実行時にプロセス空間にロードするの? : login:Penguin [sage] 2017/08/24(木) 01:10:38.53:SApK4LSv どちらも一部Yesかなあ UMDFのドライバの実態は特定のInterfaceとドライバコールバックを実装したCOMのDLLで これを叩くためにサービスとかドライバアプリの形でホストプロセスを置くこともある : login:Penguin [sage] 2017/08/24(木) 10:29:22.49:VHlR5ZM3 ドライバのコードだって、別のプロセスで動くとは限らないぞ そりゃ非同期の部分は別スレッドやらプロセスやらだろうけど そういうとこに送りこむにしても、その処理はそのプロセスで実行される ただ単にユーザランド内で完結するか、特権モードに遷移するかの違いでしかない : login:Penguin [sage] 2017/08/24(木) 18:43:02.11:q1iw9Kqk デバイスドライバがユーザ空間で動くって流れで なんで特権モードなんて単語が出てくるんだろ : login:Penguin [sage] 2017/08/24(木) 20:19:21.94:tQ8x6JLU 特権モードになるために使うのがカーネルメモリ空間だから : login:Penguin [sage] 2017/08/24(木) 23:19:33.74:RUYANoeM 主従逆だな : login:Penguin [sage] 2017/08/24(木) 23:27:50.73:RnP1g8tW 大昔の68000時代のMacOSってOSもアプリも全てCPUの特権モード下で走っていたんだよね。 特権モードってCPUの動作モードではあるんだけど、OSの構造性とは無関係なのでわ。 : login:Penguin [sage] 2017/08/25(金) 00:07:54.69:i67Bpv2P 権限移譲の末に、リング0から3だけじゃ足りなくなる日が来るかもね って、リング-1があったな : login:Penguin [sage] 2017/08/25(金) 08:18:14.94:hI8onmQw 特権を使わないプロセス(ユーザーモード)と特権を使うプロセス(カーネルモード)を分けて ユーザーモードプロセスから特権使いたい時はカーネルモードプロセスにIPCすればいいじゃん、って思想が発端だから メモリ空間もコードの権限もAPIも使い分けられてよっしゃラッキーくらいの話では : login:Penguin [sage] 2017/09/06(水) 23:43:56.25:FVd1+44g 昔は遅すぎて、特権モード移行に耐えられなかったんじゃよ : login:Penguin [sage] 2017/09/06(水) 23:56:49.87:AxuLr1Iq 今でこそ誤差になりつつあるけど、 ARMも特権モード遷移とかアドレス変換無しの方がパフォーマンス上がるしな それに、モードモード言ってるけど、モード切替が入ると余計クロック消費するし 特に64bit32bitとかレジスタの構成とかが変わるモード切替が入ると、 パイプラインのデコーダがデコードしてた命令が何だったかさっぱりわからなくなるから 全部フラッシュしなきゃなんない・・・実は結構なコストが掛かる処理だったりする : login:Penguin [sage] 2017/09/14(木) 04:23:30.38:6QyOelg5 コードエディター「Atom」が統合開発環境に 〜GitHub、「Atom IDE」を発表 「Git」統合を改善した「Atom 1.20」正式版もリリース ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1080592.html 米GitHub Inc.は12日(現地時間)、「Atom IDE」を発表した。同社製の無償コードエディター 「Atom」へこのパッケージを導入すれば、開発向けのユーザーインターフェイスと プログラミング言語サポートを追加して「Atom」を統合開発環境として利用することが可能だ。 「Atom IDE」は、米Facebookと共同で開発された「Atom」パッケージ。今回発表された 最初のリリースでは、文脈を考慮したよりスマートな自動補完、アウトラインビュー、 定義への移動といった、モダンな統合開発環境では必須とされている機能が実装されている。 「Atom IDE」は、同日付けでリリースされたベータ版「Atom 1.21」での利用が推奨されている。 ユーザーインターフェイスを追加する「atom-ide-ui」パッケージと、プログラミング言語 サポートのためのパッケージから構成されており、執筆時現在、「TypeScript」 (JavaScriptを含む)、「Flow」、「C#」、「Java」、「PHP」の5つに対応したパッケージが 利用可能。将来的には「Rust」、「Go」、「Python」などもサポートしたいとしている。 : login:Penguin [sage] 2017/09/14(木) 04:24:04.47:6QyOelg5 また、最新版「Atom 1.20」のリリースもアナウンスされている。「Atom 1.20」では「Git」統合が 改善されたほか、検索・置換の際にヒットした部分の前後をインライン表示する機能が 追加されている。 「Atom」は、プロジェクトホスティングサービス“GitHub”の創設者Chris Wanstrath氏が 2008年に開発を始めたオープンソースのコードエディター。クロスプラットフォーム対応の デスクトップアプリを開発できる「Chromium」ベースのフレームワーク“Electron”が利用 されており、HTML/CSS/JavaScriptといったWeb技術との親和性が高いのが特徴。 Web開発向けの機能が充実している点や、パッケージを追加することで機能を自由に 拡張できる点などがWebデベロッパーを中心に支持されている。Windows/Linux/Macに r対応するクロスプラットフォームアプリで、現在本ソフトの公式サイトから無償でダウンロード可能。 ソフトウェア情報 「Atom」安定版 【著作権者】 GitHub Inc. 【対応OS】 Windowsage/Mac/Linux 【ソフト種別】 フリーソフト 【バージョン】 1.20.0(17/09/12) : login:Penguin [sage] 2017/10/02(月) 17:32:43.50:K0MNp4kn >【ニューヨーク共同】米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は27日までに米FOXニュースのインタビューに応じ、 >個人用に使っているスマートフォンに搭載されている基本ソフト(OS)は米グーグルの「アンドロイド」だと“告白”した。 >MSがスマホ市場でグーグルや米アップルに負けを認めたとも取れる発言だ。 > >MSは2014年にフィンランドのノキアから携帯電話事業を買収し、自社ブランドのスマホを展開したが、アンドロイド端末とアップルのiPhone(アイフォーン)の牙城を崩せず、昨年までに販売を終了していた。 > >MSは自社ソフトやサービスと他社製スマホの連携を強化している。 > >共同通信 > ttps://this.kiji.is/285876095038981217 ゲイツ御大自ら敗北宣言ですか? : login:Penguin [sage] 2017/10/03(火) 06:51:39.99:Gdnt0f76 あのゲイツもLinuxカーネルのお世話になってるのか(笑) モバイルはUNIX系の大勝利かよ。 : login:Penguin [sage] 2017/10/03(火) 14:40:55.06:idCMPCt9 ゲイツまだMSの関係者だったんだ PCが衰退期に入ってやる気なくて、株全部売り払うんじゃなかったっけ? : login:Penguin [sage] 2017/10/03(火) 18:22:57.76:4X73cYB1 Linuxシェア増加で5%に近づく - 2017年9月OSシェア ttp://news.mynavi.jp/news/2017/10/02/160/ Net Applicationsから2017年9月のデスクトップOSのシェアが発表された。 2017年9月はWindowsがシェアを減らし、MacとLinuxがシェアを増やした。 特にLinuxは8月と9月で大きくシェアを増やしており、この2カ月でシェアを 2倍ほどまで増やしている。 デスクトップ向けオペレーティングシステムのシェアがここまで大きく変動することは珍しい。 Macもシェアを増やしているが、Linuxの増加率のほうが大きい。 同様の傾向が続いた場合は、LinuxのシェアがMacのシェアを超える可能性もある。 バージョン別に見ると、Windows 10はシェアを増やしているものの、 Windows 8.1、Windows 8、Windows 7、Windows Vista、Windows XPは シェアを減らしている。古いWindowsからWindows 10への移行が進んでいるというよりは、 Windows以外のオペレーティングシステムへの移行が進んでいる可能性がある。 : login:Penguin [sage] 2017/10/04(水) 07:40:42.27:A/WZSKkw ttp://img.chan4chan.com/img/2009-09-04/1252042903363.jpg : login:Penguin [sage] 2017/10/04(水) 08:06:36.37:9NGoH0PR ドザの悪趣味。グロ注意。 : login:Penguin [sage] 2017/10/04(水) 21:15:38.79:AbxvhlJf あ、見たんだw : login:Penguin [] 2017/10/05(木) 16:53:51.56:9G0s1wBx アンドロイドになれちゃったユーザがウィンドウズを使いづらいという時代が来ているんだろうね。 ビルゲイツも例にもれずw : login:Penguin [sage] 2017/10/05(木) 16:57:28.97:XN/AUAZV ウィンドウシステム積んでない泥は、まだスマフォとか、せいぜいタブ限定だな マウス操作で複数アプリとなると、まだウィンドウシステムが無い泥はきつい x86 Android をVMWareとかでやってみる宜し(今でもあるかどうか、動くかどうかは不明) : login:Penguin [sage] 2017/10/05(木) 17:01:41.67:tGqxniDD いつのまにかRemixOSが開発終了してた… : login:Penguin [sage] 2017/10/05(木) 20:40:47.00:ITKFd1oe ttp://007.shanbara.jp/mensfashion/data/1507122445034s.jpg : login:Penguin [sage] 2017/10/06(金) 08:38:55.30:LlM4Czad Linuxの市場シェアが従来の1.5%〜3%程度から急増して5%に達したとする記事が、 複数のメディアに掲載された。これらの報道は、Net Applicationsが公開している「NetMarketShare」のデスクトップOSシェア分析に基づいている。この分析では、 7月に2.5%だったLinuxのシェアが、9月には約5%に急増した。 しかし、Linux愛好家にとっては残念だろうが、この分析は正しくないようだ。 (編集部注:本記事の掲載までに9月の数値は3.04%に修正された)。 本当に?「Linuxのシェア急増」の報道に疑問 ttps://japan.zdnet.com/article/35108318/ : login:Penguin [sage] 2017/10/06(金) 09:02:28.99:eZKJypMG おかしいとは思ってたけど・・・妙に納得と同時に残念なようなどうでもいい様な微妙な気分に : login:Penguin [sage] 2017/10/06(金) 12:33:44.36:YfJYF/Cz ドザによるグロ : login:Penguin [] 2017/10/21(土) 09:27:23.13:IaoJsswS Galaxy+DeXでLinux環境を実現する「Linux on Galaxy」 湯野 康隆2017年10月20日 19:29 ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1087379.html サムスンは、Galaxyシリーズの最新のフラッグシップスマートフォンとSamsung DeXを 利用することでLinux環境を構築できる「Linux on Galaxy」を開発中であることを明らかにした。 Linux on Galaxyでは、好みのLinuxディストリビューションが利用可能で、これまでスマート フォン向けのOS上では使えなかったような機能を利用できるようになるとされている。 Linux on Galaxyは、Galaxyシリーズのスマートフォンの上で動作するアプリの形で 提供されるものとみられる。 同社では、Linux on Galaxyに興味があるユーザー向けに、開発者向けのサイト 「Samsung Enterprise Alliance Program」(SEAP)上で氏名やメールアドレスの登録を 呼びかけており、登録者には公開可能になった時点で通知するとしている。 : login:Penguin [sage] 2017/10/23(月) 00:12:27.08:XUTd0BnQ のWSLはLinuxになるのか。 これGNU/WinカーネルでこれをLinuxに入れるとなると じゃCygwin・MSYSもWinで動くなんちゃってLinuxで良いんじゃって気がするが。 GNU/Linuxにこだわらない時代なのかな : login:Penguin [sage] 2017/10/23(月) 00:54:31.32:c+9SRrdK ユーザーランドの部分が動けばカーネルの部分なんてどうでもいいってのが大半の意見だろ 特に開発ではWindowsでより多くの作業ができるって点は大きい : login:Penguin [sage] 2017/10/23(月) 02:54:24.73:W2XQ2uFO WSLでDockerサーバー動くようにならないかな カーネル部分が完璧なLinuxであればDockerが動くはず もちろん今でもWindows上でDockerは使うことはできるが あれは仮想マシンを使ってるからな(ちなみにMacOSでも仮想マシン使ってる) ここに仮想マシンが不要になれば、ディスクとかメモリとか 仮想マシンに割り当てて、割り当てた分しか使えませんじゃなくて 物理OSの制限いっぱいまで使えるようになるから楽なのに : login:Penguin [] 2017/10/23(月) 06:25:33.72:OMnEshr5 それなんてCygwin? : login:Penguin [sage] 2017/10/23(月) 07:40:48.07:WR+FOVhx ___ /ノ^, ^ヽ\ / (・)) (・)) ヽ / ⌒(__人__)⌒::: l ⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | チョン ざまぁあああwwww <_ノ_ \ `ー'´ / ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒, /____,、ノ / / (__/ ( ( ( ヽ__,\_,ヽ (_/(_/ : login:Penguin [] 2017/10/23(月) 19:57:02.61:yVpBrgRt 北朝鮮の都市設計はデフレジャップより優れてるわけですが ttp://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/5/4/542ac6e6.jpg : login:Penguin [] 2017/10/23(月) 19:59:41.79:yVpBrgRt ジャップって昭和60年から時間が止まってるよね ttp://sp.yomiuri.co.jp/photo/20151225/20151225-OYT8I50145-L.jpg : login:Penguin [sage] 2017/10/23(月) 20:00:29.45:Oc/onqxL ぐぐる先生が北朝鮮の都市がハリボテだって暴いたけどねw : login:Penguin [] 2017/10/23(月) 20:02:31.65:yVpBrgRt それ10年前の北朝鮮だろ 2017年の北朝鮮の発展ぶりはヤバい : login:Penguin [] 2017/10/23(月) 20:36:03.83:Oc/onqxL 北朝鮮のハリボテ都市はあいかわらずだよ。 それに「最近の発展」と言うけど、自国民を使い潰してるだけだから頭打ちするよ。 既に頭打ちしてるかも。 ソビエトが「反共産主義」って名目で奴隷集めまくって発展したのを3周りぐらい酷くしたことしてんのが北朝鮮だから。 : login:Penguin [] 2017/10/23(月) 21:07:40.48:yVpBrgRt アジアのカジノ牛耳ってるの朝鮮様ですけど ジャップのパチンコの莫大な利益もすべて北朝鮮に流れてますけど 短期間で核爆弾と弾道ミサイルを開発した技術力もありますけど 一方のジャップはどうでしょうか? 衛星の大事な運用を派遣先に丸投げで 衛星という名の宇宙ゴミをまき散らしておられるようですけど : login:Penguin [] 2017/10/23(月) 21:09:18.98:yVpBrgRt 核爆弾を作ったことのないジャップは北朝鮮に技術的に追い抜かれたといっても過言ではない : login:Penguin [] 2017/10/23(月) 21:13:00.63:yVpBrgRt ソビエトの冶金技術や工業製品は現代でも最高峰と言われるくらいのもの 北朝鮮はロケット技術で世界をリードすることになるかもね : login:Penguin [sage] 2017/10/23(月) 21:14:13.38:q8qigElH 北朝鮮のヤバさはRedStarOSからひしひしと伝わってくる 米帝が作ったSELinux使ってるらしいな : login:Penguin [sage] 2017/10/23(月) 21:18:19.66:12zhMX/e ttp://gigazine.net/news/20161207-red-star-os-vulnerability/ : login:Penguin [sage] 2017/10/23(月) 21:29:08.70:3UDYIIgj 敵を倒すために敵の力すら利用する・・・それが人間というものだ : login:Penguin [sage] 2017/10/23(月) 21:36:14.76:q8qigElH NSAがバックドア仕込んでないといいね : login:Penguin [] 2017/10/23(月) 22:10:31.59:Oc/onqxL さすがは地上の楽園を自称するだけのことはあるね。 拉致にカジノに軍国主義w 素晴らしいねーw : login:Penguin [sage] 2017/10/23(月) 22:59:16.96:W2XQ2uFO > それなんてCygwin? CygwinはLinuxカーネルではないので無理。 : login:Penguin [sage] 2017/10/23(月) 22:59:54.08:W2XQ2uFO CygwinはCygwin専用にビルドしないと動かない。 だからDockerコンテナが動くこともない : login:Penguin [sage] 2017/10/23(月) 23:27:36.24:3UDYIIgj Win10のUbuntuでもだめか : login:Penguin [] 2017/10/24(火) 12:06:37.59:sjgHUlFt linux最大のクソ 殿堂入り 1. 依存関係 AをビルドするにはBが必要です BをビルドするにはCが必要です CをビルドするにはDが必要ですDをビルドするにはEが必要ですEをビルドするにはFが(以降永遠に続く) 2. パッチがない/作り方が公開されていない 開発者がパッチを作るとglibcなど大事なものを上書きできるのに、 自分がソースから作って上書きするとOSが起動しなくなる 開発者はどうやってパッチを作っているのか、なぜ上書きしても問題ないのかが公開されていない 3. ダイナミックリンクシステムがないので全部やり直し WindowsならダイナミックリンクがあるのでDLLが更新されてもそこだけ入れ替えればいいが LinuxのアプリはなぜかDLLに依存していて、入れ替えると一切起動しなくなる 互換性が完全保証されていてもダメ、それどころかバージョンの数字を変えるだけ(中身変更なし)でもダメ : login:Penguin [] 2017/10/24(火) 12:17:21.95:sjgHUlFt linuxがクソな理由 よくありがち 同じようなもんが何個も何個も何個も何個も何個も何個もある makeだけでもautomake、qmake、cmake、gmake、働いたらmakeだの 同じようなものが山ほどあってそれぞれ互換性がないし 同じgithubを利用したバージョン管理であるというのに repoだのgitだのsvnなんちゃらだの同じようなものが何個も何個も出てきて今なお増殖中 : login:Penguin [sage] 2017/10/24(火) 13:21:28.60:NxjBCp6s 転職するなり個人事業主になるなりご自由に。 : login:Penguin [sage] 2017/10/24(火) 13:30:29.35:ov/diLMT 貼れと言われた気がした 【田】Windows10のダメな点 ・個人情報を勝手にネットに垂れ流す ・診断データと使用状況データをMicrosoftに送信する機能をレジストリでオフにしてもなお8時間で4000回、93つの異なるIPのMicrosoftサーバへデータが送信されている ・エロファイルを持っている場合はそれも全て晒される ・間違ってロリファイルを持っていた場合はネットに繋いでいるだけで警察が来る ・死ぬほどUIがダサく異様に使いづらい ・ダサい上に抑揚のないフラットデザインのため、どのウィンドゥが手前で奥なのかわからない ・かつてあった多くの機能の半分以上をカットし、使わない機能をてんこ盛りにしたデブOS ・起動が超遅い。見かけ上早く起動したように見えるだけでほとんどのソフトを読み込んでいない ・スリープ復帰速度はほとんど変わらず ・ファイル圧縮・解凍速度も遅いまま。フリーウェアの圧縮・解凍ツール使ったほうが200%以上高速化する ・ファイルコピー速度が壊滅的に遅い。フリーウェアの高速コピーツール使ったほうが400%は速い ・メモリ使用量が馬鹿みたいに多い。初期は少なく見えるが使えば使うほど多くなる ・タブレットでも動くように設計されているが、利便性もデザインもiPadの足元にも及ばないゴミ ・標準ブラウザにEdgeとかいうゴミを採用。機能が少なすぎる上におそろしく遅くて使い物にならない ・無料のセキュリティソフトと称する重いウィルスソフトが多数憑依している ・仮想デスクトップと称するゴミを搭載。フリーウェアの仮想デスクトップソフトの半分の利便性もない。 ・Win8で削除したスタートボタンを恥を忍んで復活させた ・しかしスタートメニューにまつたくいらんメトロや宣伝がゴチャゴチャついて無駄に肥大化、邪魔。機能性がない ・非アクティブウィンドウもスクロール可とかいう、昔からできるような機能を大げさに宣伝 ・タッチパネルとして使いやすいUIとして喧伝しているが、デスクトップPCで画面の汚れるタッチ操作を行うのはよほどの馬鹿だけ ・ダサくて見づらいゴミフォント「游書体」がデフォルト設定 ・ほとんど反応しないゴミ丸出しの音声認識アシスタントCortana搭載。画面に向かって話しかけているぼっち野郎の姿はバカそのもの : login:Penguin [] 2017/10/24(火) 14:42:05.18:OeY2K5j1 スレチ : login:Penguin [sage] 2017/10/24(火) 15:08:52.23:9xd0C3zk 全てが厳格に統一されたポリシーでメーカー一社が作った営利目的のものじゃないから当然だろって気がするけど よく分からない人にはフリーマーケットで集めた物にオーダーメイド並の品質を求めるような感じなんだな : login:Penguin [sage] 2017/10/24(火) 15:16:01.47:XZVw8B+4 そこから抜け出せないんじゃ、普及せんわなぁ : login:Penguin [sage] 2017/10/24(火) 15:34:09.22:B0wVCjSA 普及させたいなら パッチあててビルドなんてことしなくて済むようにすべきじゃないの : login:Penguin [sage] 2017/10/24(火) 15:42:01.37:9xd0C3zk ここデスクトップスレじゃないからLinuxは普及したという結論で落ち着いたんじゃないの? : login:Penguin [sage] 2017/10/24(火) 17:52:23.68:d85cMmB7 Cすら読み書きできないシス管が存在できる事自体、普及したとも思える。 : login:Penguin [] 2017/10/24(火) 17:53:26.75:JdypOyDk そだね。以下分野大半がlinux応用製品。十分普及しているね。 携帯電話 タブレット 液晶TV 録画機 家庭用無線ルーター 廉価なNAS インテリジェント スピーカー ネットメディア プレイヤー デジカメ ハンディ-ビデオカメラ サーバー プリンター カラオケ カーナビ ラジコン シンセサイザー 電子ブックリーダー など : login:Penguin [sage] 2017/10/24(火) 19:04:10.54:/j4aDUlD パッチの正体はリロケータブルオブジェクトだな : login:Penguin [] 2017/10/24(火) 20:23:29.68:UWOc2y8N 見事に安価な情報家電ばかりだなw コスト抑える為にLinuxカーネル使ってるから当然だけど。 RTOSやWindowsでライセンス料上乗せされたら数千円〜万円単位ぐらい値段上がるだろうし。 : login:Penguin [] 2017/10/24(火) 22:33:26.48:JdypOyDk ひとつ忘れていたよ。スパコン。こいつぁ〜 ムチャ高価だぜw : login:Penguin [] 2017/10/24(火) 23:12:21.64:nLe1nRAh スパコンは絶対数少ないし実際はLinuxベースの独自OSなんだよね。 Linuxそのままだと性能全然でないから。
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキング が作成したキャッシュです。元のページはこちら 。削除についてはこちら 。