2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

レッスンで凹んだヤシが想いを吐露するスレ2


nanasissimo [] 2006/12/29(金) 01:17:25:uNsxx23d0
現役生、受験生、立場は問いません。
日々のレッスンで先生にこんな事いわれてへこんだ、ムカついた、笑った、嬉しかった等
いろんな想いを語りましょう。
nanasissimo [] 2006/12/29(金) 01:21:58:lKh6a+ilO
過去スレ
レッスンで凹んだヤシが想いを吐露するスレ
ttp://c-docomo.2ch.net/test/-/musicology/1132893594/i
nanasissimo [sage] 2006/12/29(金) 14:50:59:wPB+WaGZ0

乙!

休み明けに試験なんだが先生と日程合わなくてレッスンなし。ショボーン
nanasissimo [sage] 2006/12/29(金) 15:33:35:oU6fTaelO

過去スレに携帯のURLはないだろう。
がテンプレに貼らないのもどうかと思うが。
nanasissimo [sage] 2006/12/29(金) 21:04:16:lKh6a+ilO
>4
大変申し訳ございません。
>1と一緒に逝ってきます。
nanasissimo [] 2006/12/30(土) 01:27:44:aGDxZuQcO
受験生です。      レッスンでほんとはあなたみたいなレベルの人は人みてあげれないのっていわれましたぁ 知り合いにたのまれたらただみてるだけ だそぅです       胃が痛いです
nanasissimo [] 2006/12/31(日) 12:12:59:EpfJtxTM0

ひたすら練習して。心落ち着けてね。
いっしょに前に進んで行こう!
レベルに関しては皆 不安。
nanasissimo [sage] 2007/01/02(火) 23:30:59:YPIz+zyFO
そんな奴のレッスン受けなきゃいい。ゴミだなそいつは
nanasissimo [] 2007/01/14(日) 18:44:56:4ccuWbz8O
「わかってる?あなたぜんっぜん進歩してない事自分でわかってますか!?」

わかってるよ(´;ω;`)
先生だけにはそう言われたくなかったよ……
nanasissimo [sage] 2007/01/14(日) 20:49:16:aboX5meuO
「この半年ですごく音色良くなったし、うたい方も申し分ないよ!
よく頑張ってるね。でもどうしてそんなに指がまわらないの?こんな簡単なエチュード、どうしてできないの?
いくら音が良くても意味ないね。」

意味ないね…
意味ないね…
意味ないね…


くうっっ…………o(_ _*)o
この言葉が頭から離れない。大学笛科1年。
nanasissimo [] 2007/01/14(日) 23:56:46:OURtnmxP0

いいもの持ってるってことじゃん
技術磨けばって話じゃん
その前半の言葉を活力にしてガンガレばいいじゃん ばーか

音楽性がない、おかしいって全否定されてる私に比べたらさorz
nanasissimo [sage] 2007/01/14(日) 23:58:33:N3TvsPK70
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2ちゃんねるは明日の14時に閉鎖します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
nanasissimo [sage] 2007/01/15(月) 11:00:36:Vgnj+T5gO

うちの先生の場合

「うんうん、それよ!
それならコンクールでもいい線行くと思うわ」
3ヶ月後
「大っ分よくなったよね〜
前は本当に酷かったから(笑)」
ずっとその繰り返し。
もう信じられませんorz
nanasissimo [sage] 2007/01/15(月) 11:04:03:Vgnj+T5gO
↑追記
10、11へ
はっきり言ってもらえるだけ、期待されてるんだよ
nanasissimo [] 2007/01/16(火) 18:20:12:fvt8uYaPO
同意。あまり褒められても逆に心配になる
「才能ある」と言われても何か信用できないと言うか、
どの程度?と思ってしまう
nanasissimo [] 2007/01/20(土) 22:41:02:na4C7WbqO
受験生です       12月の最後にレッスンにいって受験前にもう心配だから1回だけみるから1月の終わりに電話してといわれました。         今日その電話をしたら忙しいからみれないと言われてしまいました      見捨てられたんですよね
nanasissimo [] 2007/01/20(土) 22:42:12:na4C7WbqO
受験生です       12月の最後にレッスンにいって受験前にもう心配だから1回だけみるから1月の終わりに電話してといわれました。         今日その電話をしたら忙しいからみれないと言われてしまいました      見捨てられたんですよね
nanasissimo [] 2007/01/20(土) 22:44:06:na4C7WbqO
受験生です       12月の最後にレッスンにいって受験前にもう心配だから1回だけみるから1月の終わりに電話してといわれました。         今日その電話をしたら忙しいからみれないと言われてしまいました      見捨てられたんですよね
nanasissimo [] 2007/01/20(土) 23:11:48:6qBPKkvPO
じゃあとやかく言ってないで後は自分を信じて、その見捨てた先生を見返す勢いで頑張ればいいじゃん! 先生だって何十人も生徒持って忙しいんだよ
って私も受験生の分際ですが(じゃあこのサイト来るなよって話ですが…)とにかく後はここまで見て下さった先生に一応は感謝しつつ、受験の日まで最大限の力を出しましょうよ!お互い頑張りましょう(^o^)o
nanasissimo [] 2007/01/20(土) 23:13:13:6qBPKkvPO
じゃあとやかく言ってないで後は自分を信じて、その見捨てた先生を見返す勢いで頑張ればいいじゃん! 先生だって何十人も生徒持って忙しいんだよ
って私も受験生の分際ですが(じゃあこのサイト来るなよって話ですが…)とにかく後はここまで見て下さった先生に一応は感謝しつつ、受験の日まで最大限の力を出しましょうよ!お互い頑張りましょう(^o^)o
nanasissimo [] 2007/01/20(土) 23:15:33:6qBPKkvPO
じゃあとやかく言ってないで後は自分を信じて、その見捨てた先生を見返す勢いで頑張ればいいじゃん! 先生だって何十人も生徒持って忙しいんだよ
って私も受験生の分際ですが(じゃあこのサイト来るなよって話ですが…)とにかく後はここまで見て下さった先生に一応は感謝しつつ、受験の日まで最大限の力を出しましょうよ!お互い頑張りましょう(^o^)o
nanasissimo [] 2007/01/20(土) 23:16:38:6qBPKkvPO
じゃあとやかく言ってないで後は自分を信じて、その見捨てた先生を見返す勢いで頑張ればいいじゃん! 先生だって何十人も生徒持って忙しいんだよ
って私も受験生の分際ですが(じゃあこのサイト来るなよって話ですが…)とにかく後はここまで見て下さった先生に一応は感謝しつつ、受験の日まで最大限の力を出しましょうよ!お互い頑張りましょう(^o^)o
nanasissimo [] 2007/01/20(土) 23:17:28:6qBPKkvPO
じゃあとやかく言ってないで後は自分を信じて、その見捨てた先生を見返す勢いで頑張ればいいじゃん! 先生だって何十人も生徒持って忙しいんだよ
って私も受験生の分際ですが(じゃあこのサイト来るなよって話ですが…)とにかく後はここまで見て下さった先生に一応は感謝しつつ、受験の日まで最大限の力を出しましょうよ!お互い頑張りましょう(^o^)o
nanasissimo [] 2007/01/20(土) 23:52:48:6qBPKkvPO
あれ?!なんか何個も同じ文が!!? すみませんでした(__)
nanasissimo [] 2007/01/21(日) 00:02:01:GJIGjHO5O
nanasissimo [] 2007/01/21(日) 00:50:54:1B/lX3FoO
冷たい先生だね。。。
nanasissimo [] 2007/01/23(火) 01:19:12:BlC0iETsO
生徒を選べる立場にいるんじゃない?教授とか。
nanasissimo [age] 2007/01/23(火) 13:21:23:zf8Nmj+kO
趣味でピアノやってる者ですが‥

『努力が足りない!』と言われました。ドーンと上から石が落ちてきたみたいにショックでした。その後はレッスン適当にされてよけいにショボーン‥     その日のレッスン終了のときに次までに2曲譜読みしてこいと言われました‥頑張ります‥
nanasissimo [sage] 2007/01/23(火) 15:15:29:iXy0N5BB0
趣味でそれはキツイだろーw受験生ならまだしもねぇ。

趣味と割り切ってる人には、その人が音楽と楽しく関わっていける様に
手助けするのが先生の役割だと思うけどねー。
nanasissimo [] 2007/01/23(火) 20:18:29:7iWVP93w0

新手のアラシかと思ってびびったじゃんかよ。
ウケタ。
nanasissimo [age] 2007/01/23(火) 20:20:14:zf8Nmj+kO
28です。        私は再開組なので、厳しくしてるのかな〜?とも思うんですが、レッスンの時にいきなり初見で、連弾弾いたり‥ハードです‥
でも、ピアノ始めたのが、小六だったけど、先生のおかげで、それなりに弾けるようになったので感謝ですが(^^)よくいきなりピアノ講師なったら?って言われます(*_*)何を考えてるのかさっぱりです。
nanasissimo [] 2007/01/24(水) 09:54:54:gTjHWmW2O
お気楽でつねプッッ
nanasissimo [sage] 2007/01/24(水) 19:21:59:Qh40Qvfc0
ピアノの上手い奴等の聞いたことないのかな?…??
普通凹むぜ
俺には……管が在るんだ!!と言い聞かせる日々
nanasissimo [sage] 2007/01/25(木) 00:40:18:HZAYZt4v0
てゆっかここは「音楽系学校」板 なんだよなぁ
趣味じゃないんだ
nanasissimo [age] 2007/01/25(木) 22:40:14:KTpfyilxO
すいませんでした。趣味が音楽だったのてついついこの板に来てしまいました(*_*)
でもレッスン受けてるのは芸大の先生なので、いいかな〜と思いましてorz次から気をつけます。
nanasissimo [sage] 2007/01/25(木) 22:45:31:FSKxN9c+0
ドンマイ
nanasissimo [] 2007/01/26(金) 07:10:14:wh9w/2DxO

場が読めないから先生の言いたいこともわからないんじゃないの
nanasissimo [sage] 2007/01/26(金) 13:23:07:BX+hBtKc0


これ以上叩くな、見苦しい
nanasissimo [sage] 2007/01/26(金) 13:40:52:APJ2i/Vm0

ヒント 受験前の心を病んでる人
nanasissimo [] 2007/02/05(月) 00:03:58:iVHss+rKO
レッスン中泣いてしまった。泣きながら弾くと余計に弾けない。そして怒られ悪循環。
nanasissimo [sage] 2007/02/05(月) 01:03:37:sN6IB2riO

ナカーマ(・∀・)

あなた最近情緒不安定ね、とか言われたし。
誰のせいでしょうね、って脳内で言い返した。
虚しい orz

受験直前になって先生と自分の音楽性が相入れないことに気付くとか
オワタ\(^O^)/
nanasissimo [sage] 2007/02/05(月) 07:50:55:S77okA5WO
ピアノ科志望。
歌い方は申し分ないけどどうしてそんなに指回らないの?……
nanasissimo [] 2007/02/08(木) 12:49:09:90WvT2LuO
先生オーラが怖いよ…
なんで上手くいかないんだー!
nanasissimo [] 2007/02/08(木) 13:02:13:a5ecWgXb0
おまえが下手くそだからだよ
nanasissimo [] 2007/02/08(木) 14:09:26:90WvT2LuO

釣れたw
nanasissimo [] 2007/02/08(木) 14:44:13:a5ecWgXb0
45 釣れた
nanasissimo [] 2007/02/08(木) 14:48:21:90WvT2LuO
あははー釣られたよー
まっどーでもいいがw
練習しよ
nanasissimo [sage] 2007/02/08(木) 14:53:25:Rku3iVeBO


この人マルチだよ
nanasissimo [sage] 2007/02/08(木) 15:01:36:90WvT2LuO
マルチって何?

半年ROMってくる…orz
nanasissimo [] 2007/02/08(木) 15:34:01:a5ecWgXb0
ボス??
nanasissimo [sage] 2007/02/08(木) 15:49:25:Rku3iVeBO

ボスって?


とにかくマルチでしょ、君。有名じゃん
nanasissimo [] 2007/02/08(木) 16:37:04:a5ecWgXb0
いやいやーそんなこといわれるとてれるだろ笑
nanasissimo [sage] 2007/02/08(木) 18:12:11:Rku3iVeBO
ほんとにマルチだったかwwww
どうりでバカなレスしてると思った。尚美スレにもいたし
nanasissimo [] 2007/02/08(木) 20:42:07:BJkysvDDO
お尻叩かれた
nanasissimo [sage] 2007/02/09(金) 16:42:59:ySzBEI580
お腹叩かれた
nanasissimo [sage] 2007/02/15(木) 15:13:22:hNwexoUx0

似てるー
こないだの試験散々で、直後のレッスン泣いた・・・
しかも管だから吹けなorz
それからは毎回レッスン厳しくなって、で憂鬱なって先生に最近テンション低いわねーって言われてる
もう泣くのはやめようと思っても無理だ・・
トイレの花子さんになってる(´Д⊂)
東方見聞録 [] 2007/02/19(月) 21:00:02:TkPDUfeIO
昨日のレッスン
ダメ出しの嵐でした…
いろいろ通り越してワロタww
nanasissimo [sage] 2007/02/19(月) 23:16:22:hIaauz9JO

泣かないで(ノД`)

私は開き直ったら凄く楽になったよ。
どうせあと少しの付き合いだし、認めてもらえなくても良いって。
私の目標は先生に褒められることじゃなくて、大学に入ることなんだ
って考えるようになってからは、全てが嘘みたいに上手くいくようになった。
結果的に先生にも褒められたから、なんか皮肉だなぁって思ったけど。

大事なのは気持ちの切り替えだと思う。
自分が音楽やるのは先生の為じゃなくて自分の為じゃん?
レッスン厳しいのは辛いけど、あと少し頑張れば辛い日々も終わるよ!
一緒に頑張ろ(・∀・)

長文スマソ
nanasissimo [] 2007/02/20(火) 00:16:39:Gex/+Ti9O
↑それだ!!!
nanasissimo [] 2007/02/20(火) 17:01:50:11icpPK/O

感動しました…!
あたしも頑張ります!
nanasissimo [sage] 2007/02/20(火) 23:27:10:FKy+YHYgO
はぁ…
nanasissimo [] 2007/02/20(火) 23:53:05:2XZ6eGrJO
生徒によって態度変わる先生いませんか?
結構落ち込む
nanasissimo [] 2007/02/21(水) 17:43:05:rhQu8T5AO

他の人のレッスン聞いた事無いけど…自分のレッスンの前の人とは口調が違う…
nanasissimo [] 2007/02/22(木) 17:56:20:ZcPNgytlO

感動しました(・∀・)
nanasissimo [] 2007/02/27(火) 22:54:59:yf+OAhTbO
管ですが
「吹き込みすぎ。好きな音じゃない」
と言われた。。。
管って吹き手によって楽器自体の音が変わるから、怖くて吹けない。。。
nanasissimo [sage] 2007/02/27(火) 23:50:09:HIvKZ15r0

下手な人のときは怖い(・∀・;)
nanasissimo [] 2007/02/28(水) 06:22:01:isZZbpA3O
うちの先生は、秋頃は褒めて何も注意しなかったのに、今の時期になって注意する

今ごろ姿勢とか言われても遅いし

何で秋に注意しなかったんだ!!

「もっと怒って下さい」って言ったのに

自分の欠点に気付かない私が悪いの?
先生に依存しすぎなの?

もう自由に吹くことがわからないし、楽しくない

注意してくれて有り難いけどね
nanasissimo [] 2007/02/28(水) 22:43:14:LzTS4SfZO
根本的に違うっていわれた。もう死にたい
nanasissimo [sage] 2007/02/28(水) 23:28:48:O0gNATRQ0
何か怒られてへこんだ、とかじゃないけど・・・・・・・

 すごい良い師匠についてたのに、受験の終わりが縁の切れ目というか・・・・・・
大学に入ったら卒門しないといけなくて、それがとてもつらい。
せめて受験曲では、師匠を越すつもりでずっと練習してきた。最後のレッスンで「この曲もうあたしお手本にならないわね」って言われて泣きそうになった。
まだまだあなたから学びたかった。ためになる話を聞かせてもらいたかった。
nanasissimo [] 2007/03/01(木) 11:02:21:/uUrH3ueO
に感動
ですが私の先生も普段は本当に可愛がって下さるので…
67 [] 2007/03/01(木) 13:33:05:R2LxxDfJO
今日先生が優しかった
有り難い
入試がんばろ!
nanasissimo [] 2007/03/03(土) 16:04:20:g8tpUyIXO
入試前のダメ出しは見捨てられていない証拠!まだ伸びる余地ありって事だよ。
むしろ誉められたら「今年は無理っぽいから誉めといてやるか」みたいな感じらしいよ。聞いた話だけど。
nanasissimo [sage] 2007/03/03(土) 17:42:23:B6TyDF/h0

あほくさ
人間の言動は数式に喩えられるとでも?
nanasissimo [] 2007/03/03(土) 21:11:14:g8tpUyIXO

取り方はいろいろでしょ
そういう理解で気が楽になりゃ別にいいじゃん
71 [] 2007/03/03(土) 21:56:33:cmM5XN/NO

ありがとうございます
そういう暗黙のルールってありますよね
nanasissimo [sage] 2007/03/04(日) 00:09:23:O7On9rYz0
触らないでほしい
nanasissimo [] 2007/03/04(日) 09:58:45:XZhahtdwO

72の者ですが、あたしも長い間ダメ出し続きで投げ出したかったんですが、これ聞いた時は楽になりました。一概には言えませんが、物事は良い方向にとった方がプラスになると思います!
nanasissimo [] 2007/03/04(日) 12:30:18:uv3R1hlnO
セクハラされても文句が言えない…
nanasissimo [sage] 2007/03/04(日) 12:46:32:GfJj2r4r0

はい、学校に電話。
nanasissimo [sage] 2007/04/17(火) 22:00:41:9X/EKSo+0
今日始めてコンクールの曲見てもらった。
曲初めて2ヶ月。かなり自分でも研究して頑張ったつもりなのに・・・
ことごとく直された。。つらい。
自分で意識してたところばっかり正反対にされたから余計に・・・
ああ私は音楽性がないんだ(´Д⊂)
「理論でカバーしなよ。私は全っ然わかんないけどさ」
・・・orz
nanasissimo [sage] 2007/04/18(水) 10:18:15:Vkrh+5RQO
二人の師匠の奏法で板挟み
どちらも正しいからどうしていいか分からなくて楽器を触るだけで涙が出る。死にたい。
nanasissimo [] 2007/04/21(土) 17:44:49:0hVf/alD0

どちらも正しい・・・果たしてそうでしょうか
全く違うことを言われているから迷っているのではないですか?
81さんにとっては板ばさみかもしれないが優柔不断に見えます
本当はどちらかに従いたいのではないのですか?
よく考えて一方を選ぶ。もしくは「こうではいけないですか?」ともう一方の先生の奏法をたずねてみる・・・
というのはどうでしょう・・・
nanasissimo [] 2007/04/21(土) 20:29:38:cNhn2+UQ0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
nanasissimo [sage] 2007/04/23(月) 21:53:28:ssSLw7E9O
スレ違いだけど、先生をかえる人って、前の先生の何が不満でやめるの?

1、先生との音楽的な意見の食い違い
2、先生の態度、発言など先生が嫌
3、レッスンしてくれない
4、その他

いつも先生に微妙に皮肉を言われたりしてかなりへこむけど、厳しい方が自分のためかもと思ってずっと我慢して練習してきた
でも最近もうダメだ‥
nanasissimo [] 2007/04/24(火) 23:35:01:DVhrwxsSO

私も先生変えたい…半年位前から私の服装や髪型のことをネチネチ言ってきだして
今ではそれに関連付けて私の性格とか決めつけたように言ったり、まともに曲も見てくれない。
レッスン行ってもすぐそういうイヤミ言い出して時間終わるし、金返してほしいよほんと…
周りが超がつくほど地味なコばかりだから、世間一般で全く変に見えない服着てても色気づいてるように見られるのかな
あ〜レッスンのこと考えたら、お腹気持ち悪いな…
nanasissimo [sage] 2007/04/25(水) 09:14:45:9txWKizjO

もし、2人の先生に同時に聴かれることが無いなら、レッスンのときだけ各先生に合わせるようにしたら?1つの奏法に絞るのはある意味勿体ないしね。そういう器用さも無駄にはならんと思うよ。
あ、でも楽器によりけりか。
nanasissimo [] 2007/04/28(土) 23:31:23:URatOays0
音楽理論の授業のときことなんだが、最近授業についていけてなく
とうとう壁にぶつかってしまったのだと尽く思います。
わからないところは聞かなきゃいけないってのはわかっているのだが
でも聞けるような感じじゃない。はっきし言って近寄りがたいどうしよう〜
nanasissimo [sage] 2007/04/29(日) 00:26:32:9XYIPls3O

友達や先輩に教えてもらうべし!
nanasissimo [] 2007/04/29(日) 01:29:02:QlwlfQhCO
嫌だー!あんな曲試験で演奏したくない!!
nanasissimo [sage] 2007/04/29(日) 02:51:40:q43UzlwgO

わかるわかる
nanasissimo [] 2007/04/29(日) 09:56:27:mK6Lmmml0

やっぱりそうするしかないね。
とりあえず友達に相談します
nanasissimo [] 2007/04/29(日) 23:05:47:bJSMZTs60
先生がすべてだと信じ込むことは、プラスに作用すれば
音楽性及び人間性の向上に絶大な効果をもたらしますが、
ひとつ間違えば、洗脳に近い状態になってしまいます。

先生とはいえ、優れた指導者もいれば、そうでない人もいます。
向き不向きもあります。Aさんには優れた指導が出来ても、Bさんには
まったく意義ある指導ができない先生もいます。

冷静に自分のレッスンを振り返ってみて、
本当に自分が求める指導でないと気づくなら、すぐに先生を変えるべきです。
nanasissimo [] 2007/04/30(月) 00:06:45:wHhjA2q40
ズバリ今の自分の状況がそんな感じです。
ほかの先生に相談してみるのもありですかね?
nanasissimo [] 2007/04/30(月) 00:11:02:FDikevs30

冷静にそして、自分からの逃避ではなく自分を見つめなおしてみて
それでも、今の先生が貴方の音楽性の向上につながらないという
実感があるのなら、他の、ひらめきを大切に、他の先生に相談して
みたらいいと思います。
nanasissimo [] 2007/04/30(月) 20:20:16:wHhjA2q40

相談に乗ってくれてありがとう。君みたいな人がそばにいてくれたら
めちゃくちゃ安心できるかもしれないですね。
nanasissimo [] 2007/05/01(火) 00:31:02:4JkbEc4q0

いえいえ よくこの板に駐在しておりますので
またなんなりと相談してくださいね♪
nanasissimo [] 2007/05/01(火) 00:59:29:ZL0iUvx6O
クラッシックの先生=性格がきつい

特にオバサン先生に多い



誰か助けてくれ…
nanasissimo [] 2007/05/01(火) 01:46:30:vYVAp6AKO
楽譜なげられて、頭叩かれて、怒鳴られて、泣かされた。
nanasissimo [] 2007/05/01(火) 03:28:34:cNe+58PR0
ついにカルトはY先生まで叩きはじめたよw
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-
nanasissimo [] 2007/05/01(火) 08:42:33:z+EEsJOO0
自分は音楽が好きでこの道に進んだわけだが
いったいどうしちまったのだろう?今日は学校行く気が
起きず休んでしまった。このスレ見ると結構先生が苦手な人
多いみたいですね。
nanasissimo [] 2007/05/01(火) 10:46:21:ZL0iUvx6O

かわいそうだけど…












激しくワロタww
nanasissimo [] 2007/05/01(火) 18:14:14:ohTHBCd6O
先生や人前で変わって弾けなくなる。鍵盤から指がはまらず落すばかり。みんなに話すと私もだよって言うけどみんな弾けてんじゃん。私はバッツリ止まるし、止まり癖がある。ちゃんと弾きたいし、ピアノ好きなのに、死にたい。
nanasissimo [] 2007/05/01(火) 22:27:00:f6xe/r6BO
止まり癖…ああ一緒だ
nanasissimo [] 2007/05/02(水) 01:22:26:qt6fHnJK0
先生がすべてだ!という気持ちは私は賛成しません。
先生はあくまでも音楽性の追及のためのツールとまで思い込む強さが
必要です。貴方がたはレッスン料を払っているいわゆるお客様なのです。
先生たちはそのレッスン料を頂いているのです。
師匠と弟子ですが、この基本的な関係を忘れてはなりません。お客だから
お金を払っているから生意気になっていもいいという意味ではありませんが、
もっと、先生を「利用」するべきです。
利用価値のない先生は「先生」ではありません。

先生に依存しないで、利用しましょう。
nanasissimo [] 2007/05/02(水) 01:41:32:qt6fHnJK0

一度、頭を真っ白にしてみましょう。
ピアノから離れてください。小さい頃、ピアノ以外に何か楽しみを
感じることはありませんでしたか?それを思い出して、今、それを
実践してください。思い切り楽しんでみたら、またピアノの前に座って
みてください。あなたのピアノは見違えるようになっていますよ。
nanasissimo [sage] 2007/05/02(水) 02:03:33:k8G44QeG0
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-
有名なY先生に粘着しちまったのが発覚したカルト大学生の撹乱ひどすぎ!
nanasissimo [] 2007/05/02(水) 04:44:24:qt6fHnJK0
私はとても幸せです
nanasissimo [] 2007/05/02(水) 07:20:14:JfFMvxM3O
ピアノ科受験生ですけど止まり癖あります… とにかく家で弾けてたのと同じように弾けて欲しい。受験曲もあなたはすぐつまるからって地元の先生に大学の先生に言われた熱情3楽章じゃなくて1楽章にされた……
でもそれは個人的にうれしいけど笑
nanasissimo [sage] 2007/05/02(水) 11:48:30:L2L1w7tBO
ID:qt6fHnJK0氏、名指しで申し訳ないが相談させて頂けないか?

大学の同級生に練習しすぎと言われるぐらいさらっていて、本当に楽器そして音楽が好きで好きでたまらないんだ。
今は昼食だが、暇を見つけては一日中やってる。
でもコンクール入賞者の音楽歴、或は小学生が超絶技巧曲バリバリやってるの見たらなんだかむなしくなる。
才能ってなんだ?って。
でも自分は、こういう既にバリバリのキャリアを持った人達と同じ土俵にあがりたい。

厳しいものは覚悟している。
こういった溝を埋めるためには、果たして努力だけでどうにかなるんだろうか?
nanasissimo [] 2007/05/02(水) 14:13:44:YI4t3qeEO
自分は止まらない
…止まらないんだが、本番で暗譜飛んで詰まりそうになると
自分で作曲して適当に繋いでいる(らしい)

実は管の経験があって、暗譜が飛んだ時って管の時の感覚に似てる。
自分が落ちても曲はどんどん進んでるわけで、
とにかく流れだけは止めないようにしてる感じ
nanasissimo [] 2007/05/03(木) 13:01:18:smmf84K+0
ID:qt6fHnJK0です。返信が遅れ申し訳ありません。

貴方の「練習しすぎ」っていうところは、天才になるためのもっとも大切な
資質に恵まれていると思います。貴方は間違いなく才能に恵まれている人です。


小学生など年端もいかない子供たちがコンクールでテクニカルにまるでマシーンの
ように弾いているのと、あなたのように音楽が好きで好きでたまらない人との音楽を
聞き比べてみるとすると、私は貴方の音楽は、ここでは聞きようがありませんが
とても素晴らしいものであると信じることが出来ます。

天才、才能に恵まれている人
私はこれらの人は、自分できちんとそれを自覚して受け入れることが必要だと
思います。「自分に自信をもて」という言葉にはそれが含まれていると思います。
自分に与えられた資質をきちんと自覚することで、頭で考えることをやめ、
資質によって音楽を奏でられるときが必ずやってきます。これを天からの啓示とでも
いうのかもしれません。その天からの啓示の「コツ」をつかんだとき、貴方は自在にご自分の
才能を好きなときに発揮できると思います。
109 [sage] 2007/05/04(金) 20:26:27:ozP6ySkXO
律儀にレスして下さってありがとうございます。
相談させて頂いた者です。

資質やら何やらは自分では判断のしようがないけれど、上述の自分自身の偽りないレスにおっしゃって頂いたのでありがたいお言葉として素直に頂戴します。
自信を持て!というのは度々言われるんだ。
ただ単に緊張したり間違うことをを怖がって演奏してるから言われてるのかなと考えていた。

半ば無力感に苛まれていたけど、あなたのレスで、これからも頑張ろうって思えたんだ。
2ちゃんだけどあなたみたいな人がいるとホッとする。本当にありがとう。
111 [] 2007/05/06(日) 02:07:57:yAO0Dx2q0

ご丁寧にありがとうございます。
nanasissimo [] 2007/05/06(日) 02:49:24:Sv8DU8tMO
なんだなんだこのスレはw
厨房がいないなんて珍しいスレだなw
nanasissimo [] 2007/05/06(日) 15:43:48:yAO0Dx2q0

スレは作っていくものですよ。意義ある会話をしていればそれを求める人が集まる
んです。
nanasissimo [sage] 2007/05/06(日) 16:39:17:ivadCHR+0
途中まで良かったのに・・
布教活動みたいで怖いぞw
nanasissimo [] 2007/05/07(月) 11:45:44:PcBi/0Zh0


nanasissimo [sage] 2007/05/07(月) 11:58:27:0nzc3BmI0
なんとか最後まで行ったが
ヤバめ、、ホッペがチックるだた
nanasissimo [] 2007/05/07(月) 12:19:02:e505nqVNO
そもそも曲の作り方が違うって(´;ω;`)
基本的なことなんてわかんないもん。音楽的センスのなさにへこむ。
出来が悪くてごめんなさい。
nanasissimo [sage] 2007/05/07(月) 19:10:24:g9CiurXhO
あんな先生に習いたくない
在学中のレッスンであんな演奏に近づきたくない
あんな演奏はしたくない
従いたくない

でも人間としては良い方だし優しくしてもらってるから何も言えない
何のためにレッスン受けてんのか分かんね。
あんたは笑顔だけどこっちは終わった後毎回欝なんだよ。
nanasissimo [] 2007/05/08(火) 19:05:22:R7J3xo6W0
貴殿の本当の目的はなんですか?
音楽家となって、素晴らしい演奏を観衆に披露することではないのですか?

そのためにレッスンをしているのです。貴重な時間と大切なお金です。
ただ雰囲気を楽しむだけのレッスンや、マイナスになるレッスンだと
本当に自分が感じるならば、一秒でもそこにいてはいけません。
先生を変えてください。学校が決めたことだからと言わずにどんなことしても
先生を変えてください。
nanasissimo [] 2007/05/08(火) 19:08:08:R7J3xo6W0

センスがないなんてそんなことを言うと、本当に凡人になってしまいます。
貴方が音楽の学校の入った時点で、音楽のセンスに恵まれているということを
忘れないでください。
貴方が自分の演奏で心地よくなる瞬間やフレーズがありますか?
そこが貴方のセンスです。

先生の言う「曲の作りかた」とご自分の作り方が違うからって卑下することは
一切ありません。カラヤンとベームの音楽の作り方は根本的に違います。

nanasissimo [sage] 2007/05/09(水) 00:16:31:PnzsUdKRO
先生となかなか打解けられない。レッスンの時緊張しすぎて間違えまくる………なんとかして!!!!!!!!
nanasissimo [] 2007/05/09(水) 02:20:25:/aHDDXSY0


先生だって毎朝ウンコしてます。貴方と同じです。
nanasissimo [] 2007/05/10(木) 06:06:48:BkPg1mhj0
レッスンのとき「わからなかったらちゃんと聞きに来い」と言われ聞きにいったら
行ったでそこさっき説明したぞちゃんと話聞いてろとか言われました。
聞いててもわからないから聞きに行ったのにこの回答はないですよね?
nanasissimo [] 2007/05/10(木) 19:59:36:bhgozlu0O
どうせあなたはそこまでだもんね、今のあなたはそこまでしかできないんだよね〜


最近こればっかり
本当にしんどい(´;ω;`)
nanasissimo [sage] 2007/05/10(木) 21:27:13:v+XxQITf0
>125 聞かないより結果はマシだ
nanasissimo [] 2007/05/10(木) 23:26:58:0IIE+lMjO
『はっ?なにそれ』短い言葉だけど意外と心が痛む。明日は何言われるんだろ。
nanasissimo [] 2007/05/11(金) 02:50:36:IO16He2F0
先生も人間ですよね。人の子です。機嫌が悪いときもあればいいときもある。
それに、完全な音楽性を持っているわけじゃない。先生も日々、自分の音楽に
ついて苦闘しているのだと思います。

何度も言いますが、生徒は先生を「利用」するべきなんです。
自分にはない部分を吸収するために教えを請うのです。先生のすべてを人間性すべて
を崇拝するのも、音楽の心技体を身に付けることで、とてもプラスに作用しますが、
そうした状態が必要なものではありません。

とにかく一心不乱に先生から音楽を盗み取ってください。
この言い方が、極端と感じて、私は先生を尊敬するだけで満足だという人は
音楽で生きていくことは出来ないと思います。
nanasissimo [sage] 2007/05/11(金) 13:57:17:li/cEsJvO
教えてる内容の理論的な正しさは理解できる
だけどそこから出るあなたの音楽は尊敬できない。でも従わないと進まないから辛い
本当はもう練習したくないんだ。涙が止まらないか、自分に苛立って手を殴るかの繰り返しなんだ。
良くできてるから…といいながら具体的な長所は一つも示さず欠点を挙げる。
どうせなら素養が無いとはっきりけなしてくれた方が楽だと分かってくれ。
nanasissimo [] 2007/05/12(土) 23:17:45:hUhudkXdO
今日先生にあなたのレッスンはわたしの人生の無駄な時間と言われました
すっごく凹みました
練習はしてるのに
nanasissimo [] 2007/05/12(土) 23:21:37:XqfjLVRSO
ちょっとそれはひどい、先生達も高飛車かなんかしらないけど、自分はできるかもしれないけど、人間以外の言い方はどうかと思う。時間の無駄とか。
nanasissimo [] 2007/05/13(日) 02:31:35:yhb1Ur++0
麦は踏みつけられてこそたくましく成長するのです。
その先生がたとえ貴方に音楽性の資質を見出せない人であったにしても
貴方のその不屈の精神が、必ず、必ず音楽性を芽生えさせます。

資質があるかないかなんて、努力を怠る人の言い訳の材料にしかすぎません。

どうか 自分を信じてください。
nanasissimo [] 2007/05/13(日) 06:46:18:+w5lnQqk0
てかさ、おまえら才能ないんだからやめなよ笑
お金の無駄じゃん。こんなとこで先生にこういわれたのでおちこんでますーー
みたいなこと書いて恥ずかしくないの??気持ち悪いんだよ馬鹿
nanasissimo [] 2007/05/13(日) 13:38:23:BFZ/btxHO

さすがにお前のレスは釣り糸まる見えだが、あながち間違ったことは言ってない
先生の戯言なんて一笑しといて、いいとこは吸収し、自分の音楽つくってってやるくらいの気合いがないと音楽できないよ。
先生マンセーで受け身の仕事しかできないやつは、いつまでたっても人の目気にした演奏ばっかなんだろうな
nanasissimo [] 2007/05/13(日) 14:30:03:+w5lnQqk0
だまれ
nanasissimo [] 2007/05/14(月) 12:05:16:awX/419MO
先生の前で泣いてしまった。自分のふがいなさにどうしてもこらえ切れなくて…こんなこと初めて。
少しずつボロが出てきてるんだろうけど、それは仕方ないよね。
うつになりたくないなぁ。強くなりたい。
nanasissimo [] 2007/05/14(月) 20:01:46:RgZFCz1TO
うつは気付かないうちになってるし、そういってる間はならないから大丈夫、ならないから少しずつ強くなろうね!
nanasissimo [] 2007/05/14(月) 20:19:38:Ef1TY+jD0
こいつは無理
nanasissimo [sage] 2007/05/14(月) 21:44:51:XVlKZmuvO
消えてしまいたい
nanassisimo [sage] 2007/05/14(月) 23:01:41:eCQiWUQZ0
下手くそでもレッスンという名の戦いに勝つつもりで望まなきゃ
ぼろくそに言われたなら、笑って流して、なにくそ!って思わなきゃ
出来る奴と出来ない奴の練習は根本的に意味が違ってたりするもんだ
練習してるつもりで駄目と言われれば、それは達していないということ
練習量とか、費やした時間だけじゃなくて、根本的に。
それでも 練習してるのに出来ないと言うなら、認めてしまっているのと同じ
諦めたくないなら頑張れ。下手くそでも頑張ってる奴は格好悪くない
nanasissimo [] 2007/05/15(火) 08:30:26:V4a3D4LvO
できるやつとできないやつの練習の仕方はどのように違うんだろう。そっちの方が興味津々。しねとか自分で考えろとか言われるんだろうけど(笑)
nanasissimo [] 2007/05/15(火) 09:38:01:XLTTpGhBO
頑張るための練習、練習のための練習をするなってことじゃねーの?
上手くなるための練習じゃなくっちゃ。進歩していかないと意味がないし。
nanasissimo [] 2007/05/15(火) 13:08:27:V4a3D4LvO
なるほど〜サンキュー
nanasissimo [] 2007/05/15(火) 14:28:30:HbYrgDFhO
何度かここで元気づけられました!!
頑張って頑張って強くなります。
ありがとうございました。
nanasissimo [] 2007/05/17(木) 13:18:28:62ZNDAK6O
私の先生は泣いたら余計に怒るからかなり悲しい。叩かれるし。
私嫌われてるんだよね・・・。
nanasissimo [] 2007/05/17(木) 17:54:27:KBnS76IbO
考えないで、落ち込み止まらなくなるから。
nanasissimo [] 2007/05/17(木) 20:42:41:Wt25f584O
レッスン終わってから初めて泣いた。。

受験生らしくないって
今通ってる高校もけなされた。確かに変な学校だけど…
沢山言われて覚えてないけど、
5人くらいの門下生と比較された。
見放されてるのかな


あー悔しい。
自分の声が嫌い。
nanasissimo [] 2007/05/19(土) 08:41:04:+c/Oi36I0
テキスト一冊忘れてレッスン行った・・・。
アホだわ。
nanasissimo [] 2007/05/19(土) 14:33:46:JF5jnWdvO
「財布と携帯忘れてもいいから楽器と楽譜だけは忘れるなよ!!」

師匠の名言。
nanasissimo [] 2007/05/19(土) 16:41:28:wjdkXj9zO

レッスンで楽譜(エチュード)忘れた時、意地になって暗譜で吹いた…
むちゃくちゃ汗かいた記憶が…
nanasissimo [sage] 2007/05/20(日) 15:30:21:Ed7GXMeT0
>151でも何故かできちゃったりするよね、そういうとき
nanasissimo [] 2007/05/20(日) 17:18:50:25a6SSHmO
先生「○○受けるの?!そこ、入れたに越したことないけど難しいわよ〜倍率高いし入試って受かる保証はどこにもないし。入試で弾ききったりする、自信あるなら受ければ?受けるのはあなただから。まぁ後は自分で決めなさい」
これって……………否定?
ってかみんな受かるから受けなさいって言われるのかなぁ。。先生の母校なのに、何か自分めちゃくちゃ否定された気がするのは私だけ?
nanasissimo [sage] 2007/05/20(日) 23:49:56:Ed7GXMeT0
受かるから受けてたたら苦労しない
読解力無いのか?先生は何一つ悪いこと言ってないと思う
nanasissimo [] 2007/05/21(月) 08:20:50:klRgnqGeO
確かに受けるなとか言ってないけど…
浪人とかも覚悟して臨みなさいって感じに言われると本当に受けて良いのか考えちゃったり。。
このフラフラが先生に伝わってるんやろうなぁorz
nanasissimo [sage] 2007/05/23(水) 16:45:21:76BPw1nHO
怒られた…(ヽ´ω`)
でもまた頑張ろ…
基礎練増やそう…
はぁ…
nanasissimo [sage] 2007/05/30(水) 16:02:36:+O56VD8yO
前回べた褒めだったのに今回かなり怒られた。
あんたの歌なんて聞く価値が無い
時間の無駄だから帰れ
あんたの声は使えないとか。

かなり凹んだ。
でもムカつくから絶対見返してやる。
nanasissimo [sage] 2007/06/03(日) 22:02:14:g7dVISD90
>157帰れって言われるときついよね
凹んだ後、そこまで言われたことにむかむかした思い出がある…
頑張れ!私もがんばろ
nanasissimo [] 2007/06/25(月) 11:21:33:Bl/kZKoDO
前のレッスンで身振り・上品についてネチネチ言われた。

音楽って上品じゃないとダメなの?
先生の前で猫かぶってるのがイヤだ。

今週レッスンあるし。
最悪…
nanasissimo [] 2007/06/25(月) 17:12:23:Wuz9yfok0
上品でなくてもいいだろうけど
よっぽど下品だったんじゃないの?
同じ門下にそういう女いる
nanasissimo [sage] 2007/06/25(月) 21:07:45:dUvzwCG4O
先生の前で猫かぶる云々の話しではなく、演奏家って舞台にあがって演奏する仕事だし、演奏時の最低限のマナーとかそういう部分がなってなかったんじゃないの?
音大、音高でも演奏マナーの授業があるくらいだからね
nanasissimo [sage] 2007/06/26(火) 10:57:01:vr0sBI4/0
昭和音大実習曲の1つがうpされています。
ttp://http://uproda11.2ch-library.com/src/1111618.mp3.shtml
DLキー:shouwa
nanasissimo [] 2007/06/26(火) 12:44:26:2w4o+er2O
学校通い始めて三年目になるのに未だに何一つ進歩してない・・・とゆうか退化してる自分(´Д`;)先生にはあなたはゆっくり進めばいいのよって言われたけどこの世界でやってくならゆっくりとか言ってらんないよねorz

どうやったらがむしゃらになれるんだよ?
nanasissimo [sage] 2007/06/26(火) 19:47:26:j/eLSY0gO
ちゃんと順調に弾いてるけど、うまいっ!って感じじゃないと言われた。うーんどうすれば…地味にきつい一言。普段すごい穏やかなだけに…
nanasissimo [sage] 2007/06/27(水) 21:28:37:PflO9XMp0
ここに書き込む香具師って歌科多いよね(´,_ゝ`)
nanasissimo [sage] 2007/06/28(木) 11:57:15:G8MC0aYMO
あたしはピアノ科…
nanasissimo [] 2007/06/29(金) 02:07:34:I409aqe70
俺ヴァイオリン…
nanasissimo [] 2007/07/03(火) 17:39:10:PoWHIDGMO
どうせだったら怒ってくれ。怒鳴ってくれ。野放しにされるほどつらいことはないよな。
nanasissimo [] 2007/07/04(水) 09:03:57:v9x5sKE+O
自分一般大から音大入り直したクチで、何年か家庭教師してたが

やる気があって伸びが著しい生徒→こっちもやる気になり可愛がる
まだ伸びる余地や能力はあるのに努力が足りない生徒→怒ったりキツく言う
頑張っても限界かな?って生徒→何も言わなかったつか、言えなかった

音楽も一緒かと思う
nanasissimo [sage] 2007/07/04(水) 09:57:58:0Ga1dCAzO
私の先生、すごく優しくて穏やかなんですが、どなったり怒るとこは見た事がない。やはり伸びないとか見捨てられたかな…確かに入り直した口だけど…
nanasissimo [sage] 2007/07/19(木) 13:53:29:tR5EeVZw0
練習してもいざレッスンとなると力が入って思うように成果が出せない自分が情けない…
nanasissimo [sage] 2007/08/07(火) 08:15:34:OWHCP3qc0
自分の解釈押し付けてくんな
悪いけど気に入ったところしか使わないからな
nanasissimo [sage] 2007/08/11(土) 06:59:47:m9AlxZjo0
私あなたのこと心底軽蔑してるんですけど。
nanasissimo [sage] 2007/08/21(火) 23:01:43:ji2656DAO
今日レッスン行ってきた。約一ヶ月ぶりのレッスンで夏休み中の練習の成果を見せたくてわくわくしてた。
しかし結果はボロボロorz適当にやって早く帰ってとかもう来ないでとか…
最近怒られてばっかで嫌になって練習室の窓から飛び降りたくなった。
私の練習方法がいけないのはわかってるんだけど、どういう練習をすれば上手くなるかがわからなくて困ってる。才能ないんだろうな。
sage [] 2007/08/28(火) 23:55:48:Mzf2OtAI0
チケット売りぐらい自分でやれ……。
生徒に任せると色々あるんだ……。

おかげで散々説教されたし、先生も考えろ……。
nanasissimo [] 2007/08/29(水) 00:04:40:bH9LHE2TO
>154
なら練習方法がわからないって素直に言って教えてもらえばいいじゃん。なんのための先生だよ
nanasissimo [] 2007/08/29(水) 06:45:20:h5sjHOVpO
ここ見ると先生に対する愚痴が多いね?
私は先生には恵まれたかな…

大学の時についた女の先生は教え方うまくて人間できてたし
その後出世して別の大学行った…

今個人的についてる先生は、普段面白くて世話好きだけど
レッスンだけは厳しい。
でも感情的に怒ることはないし後で必ずフォローしてくれる。

レッスン代も学費(他の学校の院受験予定なので)も自分で出すって言ったら、
交通費もかかるから1万で倍の2時間見てあげると言われた(;_;)

厳しくて凹むこともあるけど、本当に尊敬してるし
先生のために頑張ろうと誓った。
nanasissimo [] 2007/08/29(水) 07:26:32:wiGd658iO
素晴らしいわ!
nanasissimo [] 2007/08/29(水) 14:35:53:Y8BFFOz1O

分かります。
私も今レッスンで、あなたに教えるのはもう疲れた、
そんなんならもう帰れ、来るな、と言われました。
先生の仰ることに対して、あまりに反応を見せないからだそうです。
自分の中では必死で飲み込もうと頑張っているつもりなんだけど…。
死んでしまいたくなりますよね…。
nanasissimo [] 2007/09/21(金) 01:45:52:XvVfuAWeO
いまどき珍しいスパルタ。楽譜なげられるし、椅子から落とされるし、棒で叩かれるし、怒鳴られるし、ババアむかつく。
nanasissimo [] 2007/09/24(月) 00:10:44:cinH63kG0
社会人やりながら作曲の個人レッスン受けてる、なんて人、います?
nanasissimo [] 2007/09/24(月) 01:09:58:VZFQrKySO
求められることが大きくて疲れちゃった…

確かにこの前までさぼってたのは良くなかったけど
でも私いつも一生懸命いきているの
ちょっと限界かも…
疲れた
nanasissimo [] 2007/09/24(月) 16:59:58:nlEfxZPIO

社会人やりながら楽器のレッスン通ってる
nanasissimo [sage] 2007/09/24(月) 18:35:29:cinH63kG0

レスありがとうございます。
しかしながら、作曲家なのにパッとしなくて一念発起し、いい歳から
作曲(和声など)の個人レッスンを音大の先生に受けてるなんて人を
探しておりました。自分がそうなんですが。
10代の頃のような吸収力は望むべくも無く先生に怒鳴られっぱなし
で、ついここにフラッと立ち寄ったというワケです。
社会人で楽器やってらっしゃる方は多いですね。さすがにプロ目指して
って人は少ないと思いますが、それでも仕事との両立は大変でしょう。
お互い頑張りましょう。
183 [] 2007/09/24(月) 22:13:07:nlEfxZPIO


です。

私は国公立の教育音楽科卒業して○年経ちますが
昨年あるマイナーな楽器を始め、レッスンを受け始めました。
芸大の大学院受験を予定しています。

頑張りましょう。
nanasissimo [sage] 2007/09/25(火) 23:59:57:tPELHxWk0

作曲やってます。
あなたが今何を教わっているかは分かりませぬが、
(自分は大卒後から和声と対位法を師事していますが
…鼻糞ですorz)
例えば先生に言われたことをレッスン終わってお茶
しながら全部書き出すとか、必ず方法はあるはず。
「若い頃には勝てない」とクサしてしまうのでなく、
経験から自分にとって一番学び易い方法を導き出し
頑張ってください。
nanasissimo [sage] 2007/10/13(土) 16:33:44:hCQwaF0e0

遅レスですが、どうもありがとうございます。
上記の通り和声のレッスン受けてますが、想像以上に大変でした。
いちおうポピュラーの理論は把握しててそれで仕事もしてますが、やはり
ポピュラー→クラってのは厄介ですな。
あと30年若かったらなー、ってのが正直なところですが、諦めない性質な
もんで粘ってます。お互い頑張りましょう。
nanasissimo [sage] 2007/10/19(金) 08:33:48:GSBrgITMO
俺も同じ。やはりポピュラー音楽の仕事してた。いまは勉強に集中。
やっと和声終わりかけて来年受験。
元々現代曲に行きたかったから。
聴音 中学生に負けるとヘコむ。
ピアノのテンポ感直すのにマダ苦労絶えない。
最近はバッハ偉大と心底思う。
互いに頑張りましょう。
nanasissimo [sage] 2007/10/23(火) 23:04:01:9OP22VdF0
長期入院して半年ぶりにレッスン受けたけど
全然弾けない・・・。
インベンションからやり直すお
nanasissimo [] 2007/10/24(水) 10:07:17:qOaWDOQD0
age。
nanasissimo [] 2007/10/24(水) 16:59:19:KJ9ZzylQ0
182以前の連中は音楽やってもうまくならなそうな性格の奴ばっか
先生が怒るのはその先生も無能で、あなたらの無能に気付かず頑張って教えてるが
ついてこれないことへの苛立ちからじゃないか?
nanasissimo [sage] 2007/11/13(火) 17:14:55:sKfDDOutO
>>187 がんばりましょう!
と言いつつ
この間のレッスンで君が和声得意じゃないのがよく判ったと言われ、相当凹んだ。
その前までは、君は和声は得意な方だから自作ももう少しなんとかしろ。
と言われ、少し舞い上がっていただけにかなりこたえた。
昨日は彼女にまで当たり散らし、猛省
今日は枯れた木の枝状態から少し復帰。
nanasissimo [] 2007/11/14(水) 02:20:10:uGOocJoZ0

全てのレスを否定するなら全てのレスを読んでから言えカス
nanasissimo [sage] 2007/11/14(水) 13:11:28:Hx2OevAUO
福ピ必修だから行かなくてはならない
早く単位とってやめたい
nanasissimo [sage] 2007/11/17(土) 00:07:38:/1ZjI2AQ0
192だけどテキストよくみりゃのってんじゃん、という落ちでした。
自分で馬鹿だねーと思った。さらに猛省  先生ごみん
晴れてやり直し
nanasissimo [sage] 2007/11/20(火) 06:57:46:W+2Nado80

大変そうですね。って、自分も似たようなもんですが。
「悪いけどやっぱあなたヘンだよ」
とまで言われてしまった。
別のある人からは「作曲の才能はない」とか言われるしw
でもとにかく乗りかけた船、絶対諦めませんぜ。
nanasissimo [sage] 2007/11/22(木) 23:25:55:mda/GWDV0
互いに似た者同士っぽいです、ついてる先生もですよw

おそらくですが、大人だから、容赦しない言い方なんだと思います。
一巻の頃とかはそのような事いわれなかったはずです。
大人の推理力というか思考力が足りないときはマジで厳しいです。
あまりにもくだらないミスのときには破門とか、罰金とかww
そうそう連5一回につき千円とか言われてました。(大人な会話ですけど師弟ですからね)
互いにいい先生についてると思います。
がんばりましょう。しかられてるうちが花です。
nanasissimo [sage] 2007/11/23(金) 11:36:32:Px606+R40

ありがとうございます。しかられてるうちが花、まさにそう思います。
nanasissimo [] 2007/12/02(日) 22:17:57:Yhgc1kXcO
流れを読まずに投下。吐き出してやるんだぜ。

さんざんなレッスンの後、先生が「ちゃんと体調を治してから来てね」と言った。
恥ずかしすぎてテーブルをひっくり返したくなったが自粛した。

体調が悪かったのは事実だ。胃腸が悪かったから正直座ることが辛くて練習に全然集中出来なかった。
でも、座るのが駄目なら立ってピアノを弾けばよかった。横になりながらでも曲の構想を練ればよかった。
今日は調子が悪いからと自分に言い訳して怠けていた。私のそんな部分も全部見透かされた上での言葉だと思う。
恥ずかしい。体調管理がなっていない以前に「体調が悪い」ことを言い訳していた自分が恥ずかしい。受験生として一番してはいけないことをしてしまった。

今週は頑張る(`・ω・´)
nanasissimo [] 2007/12/02(日) 23:15:07:WDejxN8MO
先生は、自分が一番正しいと思ってる。(練習とか、曲の事とがじゃなくて。)

何かにつけては自分の子供時代の努力(毎回同じ話し)を自慢し、
自分より私がいい学校に行っていれば「下の学校だけど、私は目的があったの!遠回りしても頑張ったわ!」
と月に二、三回は必ずいう。(いきなり言い出すからビビる)

↑の事でライバルに馬鹿にされれば「低俗よね」と私に同意を求め、自分が正しいと思っているから、自分の先生の悪口を平気で言いまくるし(生徒の私に)、それで自分の考えばっか「正しい事」として主張。


変な宗教の信者なのか、何かにつけては「そんな人は地獄に墜ちる」と言うし、私が悩んでいれば「私は貴女の気持ちがわかるのよ。経験したもの」と言う。
分かるはずもなければ、経験なんて早々するはずもない内容なのに、これに関しては本気で消えて欲しいと思う。

そんな先生が、今日レッスンでいきなりキレた。
理由は私が咳をしていたから。「私に風邪うつったらどうするの?風邪ひいてるなら、もっと早く言ってね」
って、マスクを装着しだしたけど。違います、先生。
教室の空調が悪すぎて喘息がでかかってたんです。

「すいません、喘息で」と言えば、「貴女は反抗するのね」って‥何で?


5歳から師事している先生だけど。もう本気で消えて欲しい。
nanasissimo [] 2007/12/03(月) 01:27:02:rWszWl/p0
じゃあやめろよ
nanasissimo [] 2007/12/03(月) 16:36:46:3jYYrMazO
いや、先生は先生。自分より良いものをもっていらっしゃるに違いない
nanasissimo [] 2007/12/03(月) 16:52:32:FibFEP83O


それが
「教える」のは最高に上手いんだよ。
合間合間の人間どうしの対話に難ありなだけで。

だから文句なんて言っちゃいけないんだけど、限界近かったから吐き出してみた。
nanasissimo [] 2008/01/13(日) 08:35:56:Gspg6/MD0

レッスン中に「個人的な対話」なんて必要ナシ。
「教えるのが最高に上手い」からやめられないんなら、何言われても聞き流すし
かなかろう。

確かにかなり変な人っぽいな。自分なら早々に辞めるわw
nanasissimo [sage] 2008/01/13(日) 21:27:42:V4KW04Rw0
叱られて成長する
吐き出すスレなんだから
吐き出しな
うまくなりゃ良い思い出だよ
nanasissimo [] 2008/01/14(月) 00:45:10:HRzdbp9+O
はぁ
本番で凹んだ人間はどこで吐き出せば良いのでしょう

まじ死にたいわもう...
nanasissimo [sage] 2008/01/14(月) 07:58:20:jVkHWISD0
何でもかんでも自分が全て正しいと思ってんじゃねーよババア。
自分が気に入った子にはヘラヘラくだらないレッスンしてる上に
気に入らない子には八つ当たりかよ。いつもお気に入りの生徒とベッタリして
気持ち悪いんだよ。言っとくけどお前のことなんか全然信用してないから。
nanasissimo [] 2008/01/14(月) 18:39:07:D4usIJYe0
↑信用してない先生につくのなんてやめろよ
バカ?
nanasissimo [sage] 2008/01/14(月) 20:46:16:KDMPnGgSO
つーか音楽的に本当に正しい事を教えられる先生なんているわけねーじゃん
おまえら馬鹿ですか?
所詮教えられることは知識だろ
「そこは歌って!」とかじゃなく、そこをどのようにすれば歌って弾くことになるかを教えられないようでは駄目
まあそんな先生めったにいないけどね\(^O^)/
nanasissimo [] 2008/01/14(月) 21:01:48:2NzvqJmFO
なるほど!!
nanasissimo [] 2008/01/15(火) 00:24:55:uvH2jACVO
叱られて成長する

どうでもよくなる

なにもしない

また叱られる
nanasissimo [] 2008/01/15(火) 00:58:13:S6xQqdx7O
今年は先生と上手くやっていけますように…
nanasissimo [] 2008/01/23(水) 00:36:30:1Y0CUHGNO
このままじゃ受からないかもしれない…
毎回一生懸命教えてくれる先生に申し訳ない…
nanasissimo [] 2008/01/23(水) 11:45:44:R5LvdNk1O

わかります…
落ちたら申し訳なさすぎて先生に何て言ったらいいか分からない。
nanasissimo [sage] 2008/01/29(火) 00:40:35:V/wTQCE3O

わかります。
もちろん自分のためにもですが、先生の喜ぶ顔を見るためにも合格したい…
nanasissimo [sage] 2008/01/31(木) 15:00:13:pm48ZVFi0
右手が壊れたっぽいので
マターリと治し、しばらく左手専門になります。
nanasissimo [sage] 2008/02/07(木) 19:46:49:e2LJJVnGO

わかります!
どうせ無理だろと思ってる自分に
本気で指導してくれてる。
"あなたのこと考えてたら
なかなか寝られなくて"と
今日言われて泣きそうだった。
自分、頑張らなければ…
nanasissimo [sage] 2008/02/09(土) 00:08:04:nPZW7+Sz0
テンポ、速くするなと言うお前が急かしてどうする。
nanasissimo [sage] 2008/02/09(土) 00:44:45:t9a5dpQQ0
今日も叩かれたぁ;;
nanasissimo [] 2008/02/10(日) 14:02:46:+1Q4YKSu0
あー今日もこれからレッスンだー

いやだーーーーーー
いやだーーーーーー
いやだーーーーーー

もうだめだよ俺。俺なんか居ないほうがいいんでしょ。もういやいやいや。
nanasissimo [] 2008/02/11(月) 15:41:46:AtGEl41RO
レッスン代一回○万なのに落ちたら親に申し訳ない〜〜
nanasissimo [sage] 2008/02/11(月) 17:11:53:EDQRv59N0

★韓国女子大生の52%が整形
ttp://http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=303266

★韓国■「顔写真と違いすぎ」整形や画像加工で証明写真が役に立たず
ttp://http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=306254

★韓国の整形事情
ttp://http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=304011

★世界で報道される韓国整形
ttp://http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=304009
nanasissimo [] 2008/02/12(火) 13:20:24:FP3eD8TT0
もうだめだ
ここへきてやる気がなくなってしまった・・
つかれた
nanasissimo [] 2008/02/13(水) 14:35:47:u3m88rh8O

私もだよ…
まぁさ、ここまできたらマターリ練習するしかないよ!
お互い頑張ろう!
nanasissimo [] 2008/02/13(水) 17:56:28:VlVtWbkl0
疲れたお
明後日試験オワタ

イライラする…
メトロノームのネジが切れただけでムカツク…
そんな自分にムカツク
nanasissimo [sage] 2008/02/16(土) 00:52:28:n1oVXVm2O
入試間近に基本的な所につっこまれた…
癖になってるから直りそうもないし逆に気になって演奏が駄目に…
オワタ…
がんばれ
nanasissimo [sage] 2008/02/16(土) 15:01:10:m/P0D8Fs0

つデジタル
nanasissimo [] 2008/02/18(月) 09:52:59:e5pBXgotO
レッスン逝ってくる
nanasissimo [] 2008/02/20(水) 17:31:33:f4GZ4ze8O
あと30分でレッスン開始‥
nanasissimo [] 2008/02/22(金) 12:43:56:1G7SZYrCO
レッスン終わった\(^O^)/
もういやだぁぁぁぁぁぁ
nanasissimo [sage] 2008/02/22(金) 15:36:37:J/rYV+o8O
毎回フルボッコにされるorz
リード楽器難しい…
nanasissimo [sage] 2008/03/06(木) 15:32:21:NxlItt2c0
今年も芸大2次で落ちた。
へこんで行ったら実力出せていたらいけてたわよ
来年は大丈夫よ
週2回いらっしゃる?
週2回も2万円だせないよ
武蔵野へ行こうかと相談したら急変した
nanasissimo [sage] 2008/03/11(火) 10:35:38:I7J7Xv5u0
芸大落ちお礼にうかがおうとしたら「こなくてもいいですよ」と
いわれてシマタ
もうレッスンは無しということかなぁ?
nanasissimo [] 2008/03/22(土) 09:25:19:y1ZKo0PFO
先生、のびのび吹かせて
いつもどうり吹けないんだよ。先生、携帯の待ち受け水着のお姉さんかえて。ホームレッスン行きにくいわ。先生みて実は進路かえた
レッスンは続けますケド
(;´ー`A)
nanasissimo [] 2008/03/22(土) 11:48:58:yrVPCBI50
今日からおこづかいが100倍になるぜ

 以下の方法で確実に定期的な収入が入るので、リアルセレブを見返せますよ
1 以下のスレにアクセスして、女性として登録する
2 携帯電話で登録認証する ( 携帯は、登録のためにしか使いません。 個人情報は守られます)
3 サイトの掲示板に書き込みをして、男性からお誘いのコメントがたくさん来るほどマイルポイントが溜まり
  換金できます

ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1065247984/218
nanasissimo [sage] 2008/03/23(日) 10:08:27:cfAHj0OP0
音楽するのに先生なんか必要なのかなぁ
大好きだった歌も気持ちよく出ていた声も失って行く気がする
自分たちは素晴らしい!の空プライドだけが体の中に残って行く
本来の音楽のあり方を見失ってしまう気がする
オペラ史の伝道者???観てても面白くないんですけど
迷惑な伝道になってませんか?先生!!!
nanasissimo [] 2008/05/08(木) 20:33:29:VXtic1wPO
毎回レッスンの度にDVに怯える人のようにビクビクでした。いつ殴られるのか、蹴られるのか罵声をあびせられるのか恐ろしくて恐ろしくて、
半分頭真っ白で演技で弾いてました。先生を慕うフリも演技。何度もレッスンの後は泣きながら帰りました。鬱になって学校卒業と共に音楽辞めました。
nanasissimo [sage] 2008/06/20(金) 23:52:49:1rOEON3FO
レッスンまでにちゃんと練習する時間がなくて鬱
甘えだと分かってるんだけど毎日バイト10時半までだから早起きして練習室に行かざるを得ない
しかし早起きが苦手だあああぁぁぁぁ

ちゃんと回数をこなさないから速さとかritのかけ方もいまいち安定しないし
そこが安定しないと伴奏の子にも迷惑かけるし…
歌詞もなかなか覚えられない、入れ方間違ってる
せっかく念願の大学なのにこんなレベルの低いレッスンしかしてもらえない状況が嫌だ
もっとちゃんと練習して曲を持っていって一回一回のレッスンの密度を上げなきゃ
でも早起きできないいいい
nanasissimo [] 2008/11/02(日) 00:40:25:U2Cavye0O
今時レッスンで手あげる先生って多いの!?
なんで毎回毎回手やら、頭やら、お尻やら叩かれないといけないんだろうか。
nanasissimo [] 2008/11/02(日) 08:13:13:n4BMgJ8uO
いまどき少なそう


てか おしりはセクハラやん
nanasissimo [age] 2008/11/07(金) 20:19:22:NRPatsvmO
nanasissimo [] 2008/11/09(日) 23:34:12:y9lkGrTX0
受験曲のショパンの曲がやっと9月終わりに決まった。
私が何回も聞いてたのにはぐらかして
何曲かピックアップして練習してて
今日こそはって先生に聞いたら
「ショパンあるの?」
って言われた。それが9月の終わり頃。
さんざん前から言ってたのに
自分の演奏会のことしか考えてなくて
しかもショパン今まで2曲しか弾いたことないっす
今エチュードの25-1を急いでやってる
そして再来週受験。

なんかさあ
13年以上ついてきて
最後がこれかよって思った。
しかも2月の本命の受験曲
まだやらせてもらってない。
受けさせる気ないのが見えてる。
悩みすぎて今日夢にまで出てきた
受けさせないって言われた。
心の支えだったソルフェの先生は9月に亡くなってしまった
ソルフェも不安定な状態。
とりあえず再来週
がんばるしかない。
このスレありがとう。
がんばるよ
nanasissimo [] 2008/11/10(月) 21:10:08:+ZePcRVvO
13年以上ピアノやっててショパン2曲しかやった事ないの?
先生の責任ばかりでもないのでは…?
いや、別に嫌味とかじゃなくて純粋にそう思った
nanasissimo [] 2008/11/11(火) 00:18:04:y79vOdOQO
受験に25-1を持っていくのも問題あると思うが。 
 再受験するくらいだからあまり弾けない子なのかな?
nanasissimo [] 2008/11/11(火) 01:37:13:3vEEqU7e0
弾かせてもらえないのには理由があるって気付かないといつまでたっても駄目なままだよ
根本的に自分に理由があるんじゃなくて条件反射で人が悪いと思うタイプのようだけど
師弟関係は信頼第一
先生を疑う前に自分を疑うのは基本
何事にも理由があって、自分の何が悪かったか真っ先に考えられなきゃ駄目だよ
nanasissimo [] 2008/11/11(火) 18:27:14:Ji44+NDP0
です。
受験が近いという焦りで先生のせいにして
自分が悪いという考えは2の次になってました。

来週は器楽科の指定校
2月に一般Aでヴィルトゥオーソ学科を受ける
武蔵野受験生です。

自分のダメさに気がつきました。
書いてよかったです。
ありがとうございました。
nanasissimo [] 2008/11/12(水) 16:54:49:kUPjpCByO
頑張れ!
受かるといいね
私も頑張る
nanasissimo [] 2008/11/15(土) 02:53:09:a0SiLenYO
努力は必ず報われる
nanasissimo [sage] 2008/11/15(土) 21:12:05:CWyRIxxlO
「がんばろ」って言ってるB型の女はたいてい練習しない。
nanasissimo [] 2008/11/16(日) 04:09:33:ce1pShoR0
むしろ表面だけ頑張ってる姿勢を見せたがるのはB型女よりA型女に多い
てか「がんばろ」って言ってる女は血液型関係なくたいてい練習しない
女は表面だけよく見せたがる生き物だから
頑張ってる女は「がんばろ」とは言わない
「がんばろ」って言って実際に頑張るのは男
男は言葉にする事で意欲を持てる生き物だから
nanasissimo [] 2008/11/16(日) 08:40:14:+Qp+U8ZdO
この間、レッスンで腹筋崩壊するかと思いました。
私の先生は外人さんです。
日本語はカタコトです。しかし、私が英語苦手なため先生はいつもカタコトの日本語でレッスンしてくださいます。

ある日「Es-durの三和音アルペジオを弾いて」と言われました。
黒鍵しかないアルペジオ・・・未熟な私は音をたくさん外しました。
すると先生は

「カッ…カッ…コッ…?」
なんだろう…
私は全神経を彼の口に傾けた

「コケン?」

ああ、黒鍵のことだ。

「コケンと…シャケン」

車検?
先生は車をお出しになるのか…

そんなわけないよなと車検に似た言葉を探してみるが思い付かず

すると
「シャケ……う〜…」

先生もなにか違和感を感じたのだろう。

頑張れ!私は心の中で応援した

「……ハケン?」

派遣?派遣社員?

私「白鍵…ですか?」

先生「Oh!YES!YES!」


どうやら先生は
「黒鍵を白鍵より狭いと思うな、慎重になりすぎるから音を外すんだ、感覚を覚えなさい」
的なことを言いたかったらしいのだが・・・


これはレッスン室でた後、一人で大爆笑した。
nanasissimo [] 2008/11/16(日) 09:20:12:ns6sjdqu0

うむ。面白いのはお前だけだな。
ミクシーにでも書いてろ。
nanasissimo [] 2008/11/16(日) 19:46:16:CnQHQpWHO
つまんね
nanasissimo [] 2008/11/16(日) 22:27:16:ns6sjdqu0
嬉々として書き込んでる暇があったら
英語勉強すれば?
レッスンに必要な英語くらいちょっと頑張ればマスターできるだろうが。
まあ全く苦労を知らないんだろうな。

つーか
>「黒鍵を白鍵より狭いと思うな、慎重になりすぎるから音を外すんだ、感覚を覚えなさい」
これレッスン以前の問題だろ。必死に練習したこともないんだろう。

そんなことだから日本の音大はいつまでたっても
箱入りお嬢の暇つぶしサロンみたいな印象しか持たれないんだよ。
nanasissimo [] 2008/11/17(月) 15:28:21:fa242AeZ0


>ある日「Es-durの三和音アルペジオを弾いて」と言われました。
>黒鍵しかないアルペジオ・・・未熟な私は音をたくさん外しました。

この文章のおかしいところに気づかないお前がそんなこと言える立場かよwwwww
nanasissimo [] 2008/11/20(木) 22:55:13:SNUXbZ+EO
そ が・・派遣だよね
nanasissimo [sage] 2008/11/24(月) 00:21:14:6/qvB44HO
そもそもレッスンボイコットしてるぜよ
罵倒レッスンは真っ平。
一般大学の教授よりも頭悪いなあ、うちの音楽の教授。
nanasissimo [sage] 2008/12/02(火) 07:49:33:eoHqAl9LO
先生、大学卒業生と比べないで
私はまだ受験生
nanasissimo [] 2008/12/04(木) 00:29:57:ht76GuuuO
期待されてるんじゃん
nanasissimo [] 2008/12/04(木) 13:14:09:dYR3UWsIO
頑張ってもっていった曲を初見だね、って言われた…

もっとがんばらなければ
nanasissimo [] 2008/12/04(木) 21:33:20:ht76GuuuO
死ね死ね死ね
nanasissimo [] 2008/12/05(金) 19:24:10:8ETliWlsO
顔のぞき込むくらいなら突然怒り出さないで先生・・・
いきなりでびっくりしたけど素直にうけとめてたのに
顔色伺われていることがなんかとても恥ずかしかった







でもそんなこと気にしてる場合じゃない!
なにもかも全て自分が頑張ればすむ話
やったろうやないかい




チラ裏すみません。
nanasissimo [sage] 2008/12/08(月) 13:07:03:8IdaqEcDO
もうだめぽ
不出来な生徒でごめんなさい
nanasissimo [] 2008/12/11(木) 02:17:44:iYjJphhE0
今日もダメですた。もうやめたいポ。。
nanasissimo [] 2008/12/11(木) 02:42:56:rRLzBoNb0
や〜めれ〜ばいいじゃん♪
や〜めれ〜ま〜す〜と〜も〜♪
ど〜んが〜んどんがらがっしゃん♪
本当は才能ないんだから♪
nanasissimo [] 2008/12/11(木) 20:12:03:cnb9fip8O
みんなでやめよう
nanasissimo [sage] 2009/01/12(月) 16:11:28:fQ/lCgVfO
才能ないのは分かってるけど、度々思い知らされ落ち込み、
はいあがり、また落ち込み、の繰り返し…。
その繰り返しにも疲れてきた。
スレ違いかな?ごめん。
nanasissimo [sage] 2009/01/16(金) 01:06:46:25Uhr15PO

私もいつもそれ
怒られるほうが圧倒的に多いけどね

この間「譜読み早くなったわね」て何ヵ月かぶりにほめられて
よし、つぎもがんばろ!
って私できるかも!と有頂天になって家で練習…
一昨日
「全部無駄。そんな練習したって意味ない」
要領悪い私がダメなだけなんだけどね
全部無駄orz

先生に怒られるたびに、「音高に行った子は、きっともっとうまくやってたんだろうな」って悲しくなる
そんなこと思う自分にもっと悲しくなる
nanasissimo [] 2009/02/01(日) 00:08:22:mA3STu0MO
スパルタで厳しい先生に習いたい。無意味に厳しいのではなくてね。
いい先生どなたかいらっしゃらないかな?
nanasissimo [sage] 2009/02/01(日) 00:57:04:N9gXxVFv0

せめて専攻や住んでる都道府県名くらい書きなよ
nanasissimo [] 2009/02/01(日) 01:55:17:mA3STu0MO
失礼。ピアノで東京近郊です。
nanasissimo [] 2009/02/02(月) 04:43:08:Zq8DWBpM0
こんなところで聞いてる時点で先は望めない
自分で見て判断できなきゃ
nanasissimo [sage] 2009/02/18(水) 01:40:50:PgxuFQpeO
スランプだどうしよう…
先生……orz
nanasissimo [] 2009/05/27(水) 22:06:24:2q1Mgvdt0
試験曲また変更とか・・・泣いて良い?



不出来な生徒ですんません、ホンマすんません。ピアノ専攻@兵庫。
nanasissimo [] 2009/05/27(水) 23:27:29:ty6IrgqN0
現在持ち曲30曲 これが前期分?・・・。
まだまだふえそう。どうしましょう
教授助けてぇ〜まだ5月 どんだけやっても
次ぐが来る。コルペティさんも必死
あなたに逃げられたらレッスン出来なくなるw
nanasissimo [] 2009/05/31(日) 00:59:36:WW/g2LeJO
レッスン料払ってるのはおまえたちだろ?

先公にしたら、おまえたちお客さんだろ?

何を遠慮してんだよ。

おまえたちはカルト教団の信者と同じだよ

nanasissimo [] 2009/06/18(木) 16:23:03:I7f3D1FVO
もうだめだ…
スランプの落とし穴にはまっちゃったよ

今からレッスンなんだけど怒られるだけだろうな

もう学び取ろうとかいう気分じゃなくて、早くレッスンから逃げたい…って感じなんだけど(T∧T)
誰か助けて…
nanasissimo [sage] 2009/06/19(金) 00:51:15:NdGmNvL70
最近、マジでみたいなバカ多いよな
nanasissimo [] 2009/07/04(土) 16:41:48:Cw0X6ONxO
高2の受験生です
練習量足らなくて呆れられた
やっぱり二次元オタクとピアノのかけもちは無理ですよね…
あんなに先生は自分のこと考えてくださってるのになんで自分は…

もう辞めようかな
お金出してくれてる親と先生に申し訳ない
nanasissimo [sage] 2009/07/06(月) 09:29:33:5dYjuCaOO
うわぁ…
ゆとりって恐い
nanasissimo [] 2009/07/08(水) 13:08:53:edXn/AA+O
即興1から教えてください
nanasissimo [] 2009/07/31(金) 23:32:52:IQ23jmymO
めっちゃ優しくて褒め上手な先生に、「練習が足りない」ってストレートに言われた。

いや、確かにそうですよね。

でも普段そんな事言わない人だから、結構凹んだ。
nanasissimo [] 2009/09/07(月) 00:45:24:Fds2ftHZ0
初見演奏で後ろから「ダメですねぇ」といわれ続けて、それでもなんとか通せるようにはなってきたぜwww

ただし変拍子はマジで無理。
nanasissimo [] 2009/09/10(木) 22:03:05:pz1lLyBh0
ソルフェ確実にクラスダウン・・・orz
nanasissimo [] 2009/09/21(月) 06:24:20:bctQ9pJX0
レッスン時間、本来は一時間なのに、絶対2〜3時間は時間移動する。
しかも、レッスン時間の半分歌えたらいいところで、
あとはものすごく変わった先生の考え方に基づいて延々と説教される。(先日は四時間の拘束)
普通に言われたくないこととか痛いところを、余すところなくついてきて、泣かされる・・・
泣いて、しゃべる → その後しばらく歌えない。
変な考え方に惑わされ混乱 + 十分でないレッスンによる焦り
ゆるぎない先生のプライドと偏見 → こわすぎる
しかし当の本人は、生徒を母のような気持ちで思っているらしい → 何も言い返せない・・・言い返すと泣かれる

今は他の先生に習い始めて、その先生は、きっちり一時間で的確に「声楽のレッスン」をしてくれる。
淡泊のようだけど、全然ありがたい。ありがたすぎる。
前者の先生、はじめはいい先生だと思ったんだけど、今じゃクモの巣にかかったようです・・・。
nanasissimo [] 2009/09/21(月) 06:27:45:bctQ9pJX0
連投すみません。
説教じゃないときは、仕事の電話で待たされるか秘書みたいな雑用をさせられる・・・

被害妄想になっちゃいますよ〜
nanasissimo [] 2009/09/29(火) 08:10:34:/L6AemRHO
昨日レッスン代渡し忘れたorz
催促してくださいよ……。

今日渡しにいったほうがいいよね。
nanasissimo [] 2009/09/29(火) 10:04:24:Zr0h3ewQO
電話であやまって、次回でいいでしょ。
nanasissimo [] 2009/09/29(火) 13:54:23:lAkybPOeO
教師を目指しているが
この前のピアノのレッスンで先生に
「君、先生になるんでしょ?
そんなピアノじゃ駄目だよ?
もし僕の子供の学校に君がいたら
授業受けさせたくないよ。
嫌だよ君みたいな先生。
やる気あんの?
そんな態度じゃうまくならないよ?
同じ男として恥ずかしいよ」
等々25分怒られました。

明日のレッスンで見返してやろうと思ってたけど
全然弾けない・・・orz
明日頑張ってくるぜ
nanasissimo [sage] 2009/09/29(火) 18:22:33:dk6yYu0ZO


>秘書みたいな雑用をさせられる

自慢乙
nanasissimo [sage] 2009/09/29(火) 18:24:24:dk6yYu0ZO

幸せ自慢乙
nanasissimo [sage] 2009/09/29(火) 18:26:33:dk6yYu0ZO

無理
あなたの判断は正しい
正常な人だ
nanasissimo [] 2009/09/29(火) 18:54:46:/L6AemRHO

だよね。
先生、いつも笑ってて怒らないけど、何考えてるかわからなくて怖い。
きっと所作をつぶさに観察してるんだろうなという。
nanasissimo [] 2009/10/05(月) 03:09:00:zaDCHXXtO
うちは逆、怒鳴られてばっかりも嫌だよ。笑ってるなんていいじゃん。
この前なんて思いっきり叩かれたし
nanasissimo [sage] 2009/10/05(月) 09:57:30:wevfifG50
飴と鞭の使い分けが出来ない人間は教師に向いてない
nanasissimo [sage] 2009/10/10(土) 15:11:15:AXJBz5e+O
怒られすぎてへこむ〜…
nanasissimo [sage] 2009/10/25(日) 23:23:29:5L686YdC0
自分が下手すぎてつらい
ダメな生徒でごめんなさい先生
nanasissimo [] 2009/12/27(日) 20:07:59:RS2qJVf20
教育大の音楽科志望なんだけど
「浪人しても絶対無理」「3ランクくらい下げたら」
ってさっきバッサリ言われて電話切った瞬間泣いたorz

自分でも分かってるんだからセンター直前にそんな言わなくても…
ぶっちゃけ学力重視なのにな
nanasissimo [sage] 2009/12/27(日) 20:38:32:mdAnsgoPO
学力重視でとりあえず入学したって底辺レベルじゃあねぇ…
nanasissimo [] 2009/12/31(木) 14:56:35:ZrBFS3tC0

飴と鞭の使い方だよね〜
うちの先生はどんなに怒っても「頑張ろう!」
って言ってレッスン終わる。
そう言われると素直に頑張れる。
どんな生徒も見捨てないし。
だから先生で良かったって思える。
うちの先生についてる生徒はみんな先生を
門下が変わったとしても慕ってる。
人の出来ていない先生に高いお金出だして
時間をとってレッスンをしていただく意味は
あるのだろうか?ってうちは思った。
つてとかも音楽やってくには大切かもしれないけど
自分がついていけない人にレッスンを受けて
何も自分のためにならないと思う。

nanasissimo [sage] 2010/01/17(日) 00:29:06:s0fG97Go0
いろいろ悔しいけど、絶対諦めない!!がんばろうみなさん!
sage [] 2010/01/17(日) 01:07:36:lCBNW/5y0
私の先生(女)はレッスンの時いつもマスクしている。
怒っているのか笑っているのか、表情がまったくわからない。
ただちゃんと言ってはくれる。

何だか気持ちわるくてしょうがないんだけど、凹むんですけど、
先生は私を嫌がっているんだろうか、先生を代わるべきなんだろうか
(スレ違いならごめんね)
nanasissimo [] 2010/01/22(金) 23:57:18:uq3NyTvh0
1番下手なのは私。
次の試験、ビリだろうな。。。
nanasissimo [] 2010/01/23(土) 00:37:34:E16bUvBP0

先生に嫌がられてる?と思うのはあなたが先生を信頼していないから。
信頼できない先生に習っていても、得られるものは無い。
代えられるのならさっさと代えたほうが良いでしょうね。


心に在ることは音に表れる。下手だ、ビリだと思っていると
本当に下手でビリな演奏になってしまいますよ。
試験ともなればなかなか困難なことでしょうが、
少しだけでよいので、楽しむ気持ちを忘れないで。
nanasissimo [sage] 2010/07/28(水) 21:44:06:d85Hxu6f0

鞭が飴の味に思えてきたらヤヴァいよ
痛いから嫌→痛いけど気持ちいい→痛いのが気持ちいい
ヤヴァいよ
nanasissimo [] 2011/01/08(土) 10:57:33:Lg+rLfCb0
今年合格すっぞー!
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【30.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic [sage] 2013/01/06(日) 22:43:12.86:W/W9JS7xT
3はなさそうだな
nanasissimo [] 2013/03/14(木) 19:02:29.55:/03m60lw0
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
nanasissimo [sage] 2013/03/29(金) 05:03:05.27:MMa3SKYl0
俺は作曲なんでこのスレにはあまり縁が無いのだが、読んでると本当にムカつくスレだな
もちろんレスに対してじゃなくて講師に対してな。
「辛口」と「悪口」を勘違いしてる奴がいるよな。必要なのは辛口だけ
本来教育に厳しさなんてものは必要ねえんだよ。そんなものに頼らなきゃ生徒から信頼を得られない講師が無能
習ってて気分悪くなるようなレッスンは無能のレッスンだからよ さっさと先生変えてもらえ
nanasissimo [] 2013/10/17(木) 22:33:16.79:HXvsX31iI
こないだのレッスンのレッスン代渡し忘れた…
電話もしてない…
次回のレッスンは、渡し忘れた分とこれから渡す分と一つの封筒にまとめていれたほうがいいのかな…
お願い誰か教えてください。
nanasissimo [sage] 2013/10/19(土) 01:52:45.35:ETDV0jQU0

とりあえず早めに連絡してきちんと謝れ
それでどうすればいいか失礼のないように聞いたほうがいい
師弟関係にヒビ入ると面倒なことになるぞ
nanasissimo [] 2014/05/16(金) 18:24:16.53:79xGO7/90
動画添附禁止 裁判 遠隔キンピラ 詐称 ハウスアメリカNHK

動画添附禁止 裁判 遠隔キンピラ 詐称 ハウスアメリカNHK

動画添附禁止 裁判 遠隔キンピラ 詐称 ハウスアメリカNHK
nanasissimo [] 2014/09/01(月) 18:44:17.74:7vt0nJZx0
その歌は下手過ぎる。いままで何してたんだ。そこらへんのカルチャーセンターのおばちゃんのがまだ上手いことあるわぁ。云々、延々と言われ続けたけど、そこに何の意味があるの?
nanasissimo [] 2015/10/05(月) 10:50:01.53:36IHIZkh0
怒られると凹むよね。
nanasissimo [] 2016/10/27(木) 00:07:39.11:vtS1aYXc0
−−
nanasissimo [] 2018/03/15(木) 02:16:57.32:LMW2ihkV0
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

F2168
nanasissimo [sage] 2018/05/05(土) 19:39:49.84:cTHIO9oU0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 音楽系学校板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら