公園でオリエンテーリング
- : 1 [] 04/08/03 03:15:l0d73W5n
- オリエンテーリングには公園でやるパークOって奴があるそうです。
あと、埼玉の森林公園でもオリエンテーリングの
ポストを見たことあるな。
ttp://www.orienteering.com/index-j.htm
で探してみてね。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/03 03:15:l0d73W5n
- 2ゲット
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/03 12:56:l0d73W5n
- 1です。
初めて、スレ建てしてみて、ついでに2ゲットしてしまいました。
すみません。
ちなみにオリエンテーリングは、知り合いに誘われて
山でやるやつを2回出たことがあるだけです。
パークオリエンテーリングは、やったことがないです。w - : 1 [] 04/08/05 00:50:DL+pdhzN
- あーぁ、せっかく、スレ建てしてみたのにdat落ちしちゃうのかな?
とりあえず、今後あるパークオリエンテーリング大会を調べてみました。
8/8 常陸風土記の丘OLの集い(茨城県石岡市)・・・たぶんパークOだと思う。
9/4 パークオリエンテーリング大会 in 真駒内公園(北海道札幌市)
9/19 初心者教室&パークO大阪城公園(大阪市中央区)
9/26 甲山森林公園パークO大会(兵庫県西宮市)
何か面倒くさくなっちゃったので、ここでおしまい。
あと、11月に愛知で(要項読んだけどよくわかんなかったw)
12月に京都であるようです。
首都圏でやらんのかな? - : sage [] 04/08/05 15:59:jX6ZdWRo
- 8月末から埼玉パークOツアーがあるそうですよ。
詳細はまだ不明ですけど。おそらく8月29日が第1弾です。
ttp://www.orienteering.com/~saitama/
ここで出るはずなんだけど・・・。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/05 16:01:jX6ZdWRo
- ↑sage書くとこ間違えた。すいません・・・。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/07 00:20:0XZp3aH5
- パークOのほうが好き。
- : 1 [] 04/08/07 12:51:xdlyxPPO
-
おおっ。
見てない間にレスが付いてた。
オリエンテーリングの人なんでしょうか?
そういえば、パークOと普通のオリエンテーリングの違いって何なんでしょう?
ただ、やる場所が山と公園の違いというのでいいのかな?
あと、パークOについて詳しく書いてあるサイトがあったら教えてください。 - : 1 [] 04/08/07 13:05:xdlyxPPO
- あっ、でも、自分は、オリエンテーリングにムチャクチャ興味があるというわけではないので
あまり真剣に調べなくてもいいです。
公園スポーツ板ができたときのスレで
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1091109797/l50
オリエンテーリングが出てたので、勢いでスレ建てしてみただけです。ごめんね。
でも、初めてやったとき、一緒にやった(元)サブスリーの友達に勝てたので
オリエンテーリングにたいして悪い印象はないです。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/07 14:45:xdlyxPPO
- 関係ないけど、公園スポーツ板って、ものすごい過疎板になってるのね。
てか、何でこんな板ができたんだろう?
すずめ Ver 0.01 = 板別発言数
ttp://stats.2ch.net/suzume.cgi
公園スポーツ板は、parksportsでつ。
板ごとdat落ちしたりしてw - : O- [] 04/08/07 22:42:/KaqonIM
- >8
簡単に言えば、山でやるか公園でやるかの違いだけです。
でも普通公園というのは山よりも狭いので、長いコースは組めません。
10~20分程度で回れちゃう。
あと、山よりも狭い範囲を地図にするので、その分地図の縮尺をでかくして、より細かい特徴物を図化します。
山のオリエンテーリングは縮尺1:15000~1:10000ですが、公園だと1:2500~1:7500ぐらい。
公園のベンチだとか植え込みだとか、山の地図だと表現しない(できない)ものも、パークの地図には表現されることがあります。
専用サイトは…ないのかなあ。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/07 23:08:uvvnXC5r
- 日本じゃないけど、こんなのはどうだろう?
ttp://www.pwt.org/ - : O- [] 04/08/08 00:31:lYt91ThO
- 9/23に神奈川でやるみたいですよ。
ttp://http://www.orienteering.com/~kanagawa/
トレイルオリエンテーリングも併設。
トレイルってのは、車いすや重篤な疾患で運動ができない人でもできるオリエンテーリングです。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/08 22:26:oAB4ad8c
-
俺もパークOの方が好きだよ。
足とか靴とか汚れないしクモの巣に引っかかんないし
公園だからヒマな時間も潰せるし
会場からスタート、ゴールまでほとんど歩かないし
参加費安いし
あとオリエン下手な俺にとって一番いいことは
地図読みが楽ってことかな。
細かい地形とかない場合が多いし
縮尺でかいから地図見やすいし
がんばって走ればみんなと勝負できる。
速い人もあんまり来ないから相対的な順位もいつもよりいいしね。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/09 17:38:MTFzrCSY
- 運営・参加が簡単なので学生の場合新歓によく使う。
そのうち専用サイト作りたいなあ… - : 1 [sage] 04/08/10 13:27:NYueIyR3
- みなさん、レスどうもです。
情報ありがとう。機会があったら、パークOの大会出てみようと思います。
自分は、オリエンテーリングをよく知らない人なので
もう書き込みをしないと思います。
でも見に来ることはあると思うので、何か情報があったら書いてください。
てか、過疎板のスレにオリエンテーリングの人がやってくると思わなかった。
めんどいからそのまま放置しちゃおうかと思ってたのにw
あとは、適当にこのスレ使ってね。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/12 17:46:gMliT5Pe
- パークOは色々な要因で山よりも走れてしまうからしんどい。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/13 19:56:siXlYr6R
- 初心者の人だと地図読み(特に地形を読むこと)で引っかかって
やる気をなくしてしまうことが多いけど
パークOだった地図読みの負担が少ない場合が多いから
楽しめると思います。
パークOとかで格のある大会があれば
それを目標に続けてくれる走力派のランナーとか出てきそうなんだけどね。
前、市民マラソンとか出てる友達を山でやる方に誘ったんだけど
1つのミスで30分掛かったりしたためか、つまんなかったって言ってたw
山のオリエンテーリングだと競い合うレベルになるのに
時間が掛かったりするけど
パークOだったら初心者でもすぐに上達して
スポーツとして楽しめると思います。
でも、逆に足が遅くて地図読みが得意な人は、つまんないかもw - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/13 20:29:ZFXMV4Ls
- 第2回全日本パークO大会、やってくれないかなぁ?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/14 14:49:1WJPEBOF
- 森を走ろう!
ttp://www.asobox.com/o/
に載っていた
9/26富岡総合公園大会ってどうなの?
主催がオリエンテーリング団体じゃないみたいだけど - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/16 10:24:bCvm1Ep4
- 輪姦学校でオリエンテーリングやったけど
歩いてやった覚えがあるよ。
班長だけ真面目にやってたなw
パークOって奴は、走ってやるの?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/16 23:33:eCmxZUBq
- 歩くも自由
走るも自由
真剣に競争する人は走る。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/17 11:20:2odRQdRk
- 究極の過疎版だな。ここは。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/19 14:22:Yz6L8vJW
- 誰も貼らないみたいなんで
埼玉オリエンテーリングフェスタ
ttp://www.orienteering.com/~saitama/new/pdf/Taro.pdf
9月5日(日) 阿須公園
9月19日(日) 水上公園
11月27日(土) 宮沢湖周辺
11月28日(日) 彩の森公園
同日午後 稲荷山公園
12月5日(日) 秋ケ瀬公園
12月11日(土) 内牧地区
12月18日(土) 智光山公園
1月10日(祝) 協会大会 森林公園
私は関係者ではないので、詳しいことは知りません。
ttp://www.orienteering.com/~saitama/
で詳細が出るのを待ちましょう。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/22 15:01:bPP52miw
- そういえば学生時代やっていたなあ。
面白かった。いろんな意味で。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/24 06:34:FayJkuUk
- パークOかぁ~。
結構好きなんだけど、足、遅いから
一定以上順位が上がらないんだよな。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/24 12:49:nvxz/tke
- 公園で自転車使ってのオリエンが一番楽しい。
オリエン楽しめるし疲れないしスピード感あるし。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/27 11:37:xQPM7XZL
- どのくらいレスがないとdat落ちするの?
- : O- [] 04/08/29 21:23:Omkgmd5Z
- 誰も書かないみたいだから一応あげ。
京都でのパークO情報入手。12月4日。
関西では関西パークOツアーというものがあるらしく、その最終戦。
初心者向けクラスもいくつかあるみたい。
ttp://http://www.geocities.jp/ya_kirita/ParkO/ParkOFrameset.htm - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/30 11:43:Mangkb7f
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 30げっとぉぉぉぉー
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- : O- [] 04/09/02 00:14:ywubnt7M
- そういえば、コントロールの数は30個までってルールがあったよね。
昔の話かもしんないけど。
ってことで、30で打ち止め? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/02 05:29:i3zH31AQ
-
オリエンテーリングで上位に来る人は、
どのくらいの走力があるの? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/02 18:28:5truo0EV
-
男子で5000mのタイムが16分台くらいかな。
あくまで日本のトップだけど。 - : 32 [] 04/09/04 03:10:eRcuafo5
- >>33
トップでそんなもんなんだ。
16分台だったら毎日10キロ走っていれば出せると思うけど? - : 33 [sage] 04/09/04 15:16:/K2tOGkR
- 自分には無理っス。
前に測ったときには、20分きるのがやっとだった。
ちなみに、自分の月の走行距離は150kmくらい。市民ランナーレベルですね。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 04:22:fmN6In+u
- 毎日、10キロだと月間300km越えるのか...
そんな走っている人って、オリエンティアの何%ぐらいだろう?
中高、部活やってた時を思い出せば、そのくらい可能なんだけどなぁ。
ところで昨日のパークOってどうだったの?
パークOのスレなのに話題が出てこないよw - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/06 17:29:hOAedIRW
-
いや、それがそうでもないぞ。やってみるといいが16分なんて簡単には出ない。
陸上部員でも16分台出せればそこそこの選手だよ。
パークOツアーは6戦ぐらいあるから京都は最終戦ではないよ。
おいら初戦しか出てねぇや。
- : O- [] 04/09/07 23:44:WvHpYE0Y
-
あれー、そうなの?
大阪と和歌山は終わったでしょ?
今月兵庫で来月滋賀で再来月が奈良だから、12月の京都で最後だと思うけど。
もしかして三重とかも含むんだっけ? - : 34 [sage] 04/09/11 08:05:05:zBBzcwMZ
-
>いや、それがそうでもないぞ。やってみるといいが16分なんて簡単には出ない。
>陸上部員でも16分台出せればそこそこの選手だよ。
まさか10キロをジョギングでって考えてるんじゃないだろうなw
キロ4分のペースで10キロ押してくんだよ。
17分切るだけならスピード練習はいらないと思う。
俺は、高校の時、陸上やってて、16分台で走れたけど
地区予選も出させてもらえなかったよ。
陸上板で某C県の地区予選の結果が見っけたから載せとくよ。
俺の時とブロック分けが変わっちゃったみたいだけど
ttp://www.asahi-net.or.jp/~uq3s-mtmr/koukou/2004/HARU5/INDEX.HTM - : 34 [sage] 04/09/11 08:12:18:zBBzcwMZ
- 走るって書いてあったんで、思わず反応してしまった。
ごめんなさい。
おとなしく、陸上板、スポーツ板のほうへ戻りまつ。 - : 33 [sage] 04/09/12 22:01:36:4xugFkxU
- ちょっと訂正。
その後、たまたま見た記録によれば、日本選手権者のM澤氏は15分台を出していました。
だけど、ベストタイムがいくつかは知りません。
ソースは↓
ttp://www.first.tsukuba.ac.jp/~matsu/Mocco/tps.html
ところで34はティアではないのかな?
もしそうなら是非オリエンテーリングやってみてくださいよ。
24にも情報載ってるし。お気軽に。お遊びで。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/13 22:47:33:5psSdxdP
-
情報の共有化 - 強くなるオリエンテーリング読本 -
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1614/ の
【インタビュー企画2 ~国際OLトレーニング比較】
のところを読めば、トップ選手の5000mの記録がわかるよ。 - : 42 [sage] 04/09/13 23:10:37:5psSdxdP
- 改めて見返してみると
速い人は、やっぱりトレーニング量が多いな。
ちなみに市民マラソンに興味があるなら
ttp://www.runner.ne.jp/ を覗いてみよう。
最近、オリエンよりマラソンの方に興味が出てきた。(w - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/14 12:32:08:p6c97k7t
-
> 24にも情報載ってるし。お気軽に。お遊びで。
の初戦、行ったけど、少人数で運営している練習会みたいな
感じだったから、初心者が来ることは、想定してないと思うよ。
まぁ、初心者ですといえば、そこにいる誰かが初心者説明してくれたり
コンパス貸してくれたりすると思うけど...
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/14 16:51:42:BsECyfo6
-
やけに用語に詳しいな(藁 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/14 22:52:31:pM7AVb5l
- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
終 了
残念ながら、この板は
閉鎖します。 2ch
終 了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー - : 44 [sage] 04/09/16 00:41:46:bXPsNLAQ
-
なんで?別に普通の用語じゃない??
41の人がお気軽にとか書いていたので
まずないとは思うけど、初心者の人がいっぱいやってきたら
運営の人が困るだろうなと思って書いただけなんだけど... - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/17 20:25:46:f9y98Tya
- クロカンをトレーニングに取り入れたいんだけど
首都圏でどこかいい公園とか知ってますか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/20 09:42:05:3MFVwbtE
- 保守、ついでに
今週は9/23かながわトレイル&パークO海の公園大会。
おためしミニオリエンテーリングっていうのがあるから
初心者大歓迎でしょう。
神奈川県オリエンテーリング協会のHP移転しているみたい。
ttp://http://www.o-kanagawa.com/
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/20 09:46:08:3MFVwbtE
- 50
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/22 10:06:59:4p5QuvKS
- 凄く基本的なこと教えて下さい。
これからオリエンテーリングをはじめたいんですが、
パーマネントコースのマップって、どこから入手するんですか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/22 12:59:54:G8M38kh/
-
オリエンテーリング・パーマネントコース
ttp://www15.ocn.ne.jp/~olpc/
のWHAT'S PC とLIST OF PCを見るといいかも - : O- [] 04/09/23 12:52:19:egGelIVp
- パーマネントコースはメンテナンスが悪いところが多く、はっきり言っておすすめできません。
大会の初心者向けコースに参加する方が望ましいと思います。
大会情報はここ。
ttp://http://www.orienteering.com/index-j.htm - : 51 [sage] 04/09/23 15:02:51:XRUMPBZ4
-
THX!
実はまったくのシロートではなく、24~5年前(小学生だわな)
には地域のスポーツ少年団で結構やってました。
ひさびさに、やってみようかなと思ってもどこでどうMapを
入手すればいいのか途方にくれてたもんで。
氏の紹介してくれたサイトで見たら
なんか、整備不良のコースが多いね岡山県は…
た、大会ですか、敷居高そうだなぁ。
色々サイト見て回ったら、最近の(昔からかな?)OLって
ガンガン走るんですよね?体鍛え直さないと…
- : O- [] 04/09/23 21:48:18:egGelIVp
-
オリエンテーリングは走るのですよ。実は昔から。
でも徒歩OLも大会のクラスとしては残ってますのでご心配なく。
グループでの参加も徒歩での参加もできますよ。
岡山だったら、白石島や真備町の大会は参加者ほとんど初心者ですよ。
今年はいつ頃やるのかな。
行ったことないけど、11/14のひるぜんファミリー大会も徒歩主体の初心者向け大会だと思います。
山陽休暇村が会場だって。 - : 51 [sage] 04/09/23 22:12:13:JKUwV8sV
-
やっぱ、走るものですか(w
意外と敷居は低そうなんで安心しました。
…で、さっき小学生当時のコンパスを引っ張り出したら
オイルが変色して動きもヘンだったので買い換えようと
思ったんですが、なにかお勧めありましたら教えてください - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/23 23:29:49:GwN4jh/0
- やっぱりオリエン用のコンパスといえばSILVAのコンパスかと
ttp://http://www.sakaiya.com/goods/compas/silva.html - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/24 06:58:44:FdiDnzaE
- スポーツ店のアウトドアコーナーでもよく売ってますよね。
最近はSILVAのだけでなく、SUUNTOのもよく見ます。 - : 51 [sage] 04/09/24 15:27:20:oRJ62f5z
- やはり、No.3ですかなー
オリエン人口ってあまり多くなさそう(失礼)なのに
普通に売られているモンなんですねぇ。
登山者も使ってるんだろうなぁ。
- : O- [] 04/09/25 00:59:10:aYIqsdtw
- シルバは登山者のみなさんもよく使ってるようですな。
SUUNTOはオリエンティア専用だと思ってたけど、最近山歩きの人たちが使ってるの見てびっくりした。
僕はどっちも使ってるよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/25 01:47:03:TsiVIJ9I
- コテハンイラネ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/25 02:40:14:FZP5lgpN
- >>60
横からすいませんけど
100円ショップにオイル入りのコンパス売ってるけど
オリエンテーリングやるとしたら、それじゃダメなの?
高尾山登ったとき、コンパス持ってなかったけど
そもそもコンパスって必要なのかな? - : 62 [sage] 04/09/25 02:45:09:FZP5lgpN
- あと、GPS使ってオリエンテーリングする人いるの?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage 意味ないかなw] 04/09/25 03:25:12:FZP5lgpN
- 質問する時は、ageだよなぁと思ったけど
sageで書いてもこの板のトップにスレあるじゃん(w
公園スポーツ板って書き込み全然ないから
sageで書いても意味ないんだね。
sageやカキコなしでも板のトップページから外れるのに
2日以上掛かるみたいだ。w - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/25 22:27:29:hu7gOmZ6
-
>100円ショップにオイル入りのコンパス売ってるけど
オリエンテーリングやるとしたら、それじゃダメなの?
走ったり揺すったりしてもすぐに針が止まるなら使えないことはないと思うけど…
普通は専用のコンパス使うかな、なければ貸してくれる場合もあるし。
>高尾山登ったとき、コンパス持ってなかったけど
そもそもコンパスって必要なのかな?
常に方位が分かるならいらないんでは…
私には無理ですが…
>あと、GPS使ってオリエンテーリングする人いるの?
多分いないかと。地図作る際に使う場合はあるようです。 - : O- [] 04/09/25 23:23:39:cuyjitGi
-
100円ショップにコンパスがあるのですか。
見たことないから使えるかどうか判断できないなあ。
今度お店に寄ることがあったら、見てみますね。
コンパスを使わずに地図を正しい方向に合わせるのが基本だから、どうしても必要なわけではありません。
だけど一度現在地を見失うと、コンパス無しでのリカバリーはすごく困難です。
僕はまだまだコンパス無しでオリエンテーリングする自信はないなあ。
地図が読めない場合はコンパスがあってもリカバリーは難しいですが。
GPS使ってオリエンテーリングする人は、少なくとも僕の身近にはいません。
それはすでにオリエンテーリングとは別のゲームになるのではないだろうか。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/26 00:35:07:o5viCjN6
- GPS使ってのオリエンテーリングはルール違反になるんじゃないでしょうか。
詳しいルールは知らないですけど。
確か万歩計なんかも違反になったような。(歩測の補助になる。)
- : 62 [sage] 04/09/27 03:22:52:MwE68jLi
- 思いつきで質問しただけだったんだけど、
真面目に答えてくれて、どうもでつ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/27 03:26:59:MwE68jLi
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! |
∧| 次でボケて! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. || | 次でボケて! |
/ づΦ∧∧ || ( ゚д゚)|| |_______|ぞろぞろ・・・・・
. ( ゚д゚)|| / づΦ ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄| / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / づΦ . | 次でボケて! |
_| 次でボケて! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_______|
|_______| | 次でボケて! | ∧∧ ||
. ∧∧ || . |_______| . ( ゚д゚)||
( ゚д゚)|| . ∧∧ || / づΦ
/ づΦ ( ゚д゚)||
ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/28 00:39:49:SeGf8rhK
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ボク、クマえもん
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/28 00:42:52:SeGf8rhK
-
世界選手権の名場面... ○| ̄|_
ttp://www.woc2004online.com/bilder/images/1095433957_CONVAR15.jpg
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/30 18:28:13:FgV+22HL
- 10月に代々木公園で「渋谷で走る会」ののイベントがありますね。
パークO+運動会。
所用で行けないのが残念だ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/01 19:54:36:irFamMXS
-
これはあちこちで使えるぞw - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/02 01:59:42:kLStgp3L
-
ttp://www.asobox.com/o/
で見ると10月のパークO(関東)は、4つもあるね。
俺は、どれも行かないと思うけどw
10/3 横浜市レクフェスタOL
場所:神奈川.横浜
10/11 (仮)新横浜公園パークO
場所:神奈川.横浜
10/23 代々木パークO&織田フィールド運動会
場所:東京.渋谷区
10/31 昭和の森大会兼東京都選手権兼全日本リレー東京選考会
場所:千葉.千葉 - : 元オリエンティア [sage] 04/10/09 11:15:00:ipjPanOO
- こんなところにもオリエンのスレあるのね。
でも人少な杉(w - : 電脳プリオン [sage] 04/10/10 19:09:03:NVgRtYk/
- 公園でした事はない。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/11 21:47:25:NiAnqlGn
-
16日(土)にも小金井公園でパークOがあるようです。
小金井公園オリエンテーリング大会
ttp://www.orienteering.com/~tama/event/20041016/index.html - : O- [] 04/10/16 21:33:07:gfgK16tW
- 今の季節、山は蜘蛛が多いのでイヤだ。
ヤブのない公園やよし。 - : 関裕紀 [sage] 04/10/21 03:29:12:XZcJ/72n
- ああ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/23 01:25:49:h0B0rEQi
-
昨日、百均で、オイル入りコンパス見たけど、
あれじゃダメだよ。
まあ、歩いてやるんならいいけどw - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/04 20:26:05:r6oXPjMU
- さぁ、いよいよPWTですね。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/08 01:15:37:cSe+NH3O
- 外国人はかっこよかった。スタイルよかった。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/18 15:36:41:f3EIOXJz
- 14日の平城京跡行った人いますか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/18 17:12:12:4pk13Pzb
- ノシ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/24 20:08:04:EVKbxn9P
- age
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/29 01:15:41:R2eX1sb6
- >83
行った。真っ平らだった。
コースの組み方はいまいちだったかな。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/29 11:22:59:AFoIEMLH
- 土日の埼玉パークOってどうだったん?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/02 01:39:40:zlnzO0s7
- 下がるのはイヤなんで、パークO京都のプログラムでもはっとくか。
今週土曜日だよ。
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/banben/parko/programindex.html - : 【大吉】 【1868円】 [sage] 05/01/01 12:25:17:xM5tyMOC
-
- : 名無しさんが転んだ! [] 05/01/06 01:59:39:eMN3EA5D
- 「sage」
- : 名無しさんが転んだ! [] 05/02/21 03:52:14:6GlcVh8j
- 2ちゃんにオリエンのログがあったなんて知らなかった・・・。
オリエンティア失格。 - : \_____________/ [] 05/02/22 01:28:58:cgu4/+77
- ∨
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- : 名無しさんが転んだ! [sage] 05/03/19 21:11:31:e4O8NNuj
- 今年の関西パークOの一括申し込みは4000円だった。
これなら申込しようかな - : 名無しさんが転んだ! [sage] 2005/03/28(月) 04:37:10:kD3T18le
- |
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|
| サッ
|)彡
|
|
| - : 名無しさんが転んだ! [sage] 2005/05/08(日) 01:01:51:15ksSUaE
-
- : 名無しさんが転んだ! [sage] 2005/06/14(火) 06:52:36:8f+0Yqnl
-
ttp://http://myhome.hanafos.com/~pa750313/speed1.wmv - : 名無しさんが転んだ! [] 2005/07/01(金) 22:03:00:F0CAQUKH
- そんなばながー
- : 名無しさんが転んだ! [] 2005/07/04(月) 08:35:40:h1oppDsX
- なんか大会ない?
- : ぼひ ◆GINGERNO1s [] 2005/07/17(日) 18:20:29:8yNmwWJd
-
/⌒ヽ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / /⌒ヽ
( ヽノ /⌒ヽ ⊂二二( ^ω^)二⊃
ノ> ⊂ /⌒ヽ ^ω^)二⊃ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃/ ( /⌒ヽ
彡 | / ヽノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
ブーン ( ヽノノ>ノ レ | /
ノ>ノ レレ 彡 ( ヽノ ブーン
レレ彡 ブーン ノ>ノ
彡 レレ
彡
- : 名無しさんが転んだ! [] 2005/07/21(木) 05:54:05:NeT1wAMi
- 100げっと
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。