カラーボールとプラスチックバットの野球
- : 名無しさんが転んだ! [sage] 2005/10/29(土) 01:48:32:FE/rTNx8
- キャッチボールより素手で出来るカラーボール野球をよくやってた。
そういう人いませんか。 - : 名無しさんが転んだ! [sage] 2005/10/29(土) 04:36:21:BM9w0TXj
- 2get
なつかしいな。たまにバットなくて手打ち野球になったりもした - : 名無しさんが転んだ! [sage] 2005/10/31(月) 16:03:51:9VDU0glP
- これをハンベと呼んでいたんだがローカル?@横浜
人数が集まらない場合は透明という疑似ランナーが出てた。 - : 名無しさんが転んだ! [] 2005/11/13(日) 15:22:14:PKLLDax1
-
なつかしす - : 名無しさんが転んだ! [sage] 2005/11/14(月) 01:03:14:AGcOXTh0
-
同じww@横浜 - : 名無しさんが転んだ! [] 2005/11/18(金) 22:48:29:y7afFotS
- 21になった今でもやってます。
- : 名無しさんが転んだ! [] 2005/11/20(日) 00:56:20:yFef7C14
- 逆リードでアウト
- : 名無しさんが転んだ! [sage] 2005/11/20(日) 01:09:36:JrSj3N7Y
- 公園のすぐそばの民家にボールがいつも飛び込んでた。
んでコッソリ進入してボールとろうとするとおっさんが出てきて怒られる。
スミマセーン!ボールが入ったのでとらせてくださーい!
って言うと全然怒らずにとらせてくれる。 - : 名無しさんが転んだ! [] 2005/11/21(月) 19:07:11:W384ekps
- 俺はその遊びをカラバと読んでた@相模原
ビニールテープをバットにグルグルに巻きバットの先を切り筒状にしてた!!これがカラバのしきたり!! - : 名無しさんが転んだ! [] 2005/11/21(月) 22:51:39:BHdQ6/Y1
- カラー野球と読んでたなあ。
主に金属・木製バット使ってた。 - : 名無しさんが転んだ! [] 2005/11/23(水) 00:12:19:XqUJP7KC
- 遅レスですが世田谷にも透明ルールありです
- : 名無しさんが転んだ! [] 2005/11/24(木) 00:21:22:fS5dtixD
- 自転車のヘルメットをバット代わりにやっていたな・・・
チャリンコのリムにはノーパンクボールがいつも挟まっていた。 - : 名無しさんが転んだ! [sage] 2005/12/03(土) 20:11:59:EgOgO+hc
- バットにビニールテープを巻いて飛距離かせいでたな
- : 名無しさんが転んだ! [sage] 2005/12/09(金) 23:50:35:PHiU7HiT
- 日本カラーボール野球連盟
ttp://gardesign.web.infoseek.co.jp/cbl_index.html - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/01/02(月) 01:05:47:NXhow2Hd
- やややややきゅう!
さむいけどやりたいな - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/01/17(火) 01:32:25:TomCY8DM
- カラーボールってアリエナイくらい鋭い変化つくよね。
目が慣れると軟式や硬式の変化球なんてポンポン打てる様になる
漏れが中学高校で4番を打てていたのはカラーボール野球のおかげ - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/01/30(月) 01:39:54:02wHD6ik
-
参考になります! - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/02/14(火) 22:18:26:Gyiu1ZnI
- 縫い目ついてて空気イパーイの球は特に鋭い変化するよね。
野球経験無いけどカーブとフォーク投げれます。
新しい変化球覚えたいな。 - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/02/22(水) 18:52:14:BcI2i1Vs
- ナックル最強説
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/03/02(木) 08:50:08:qUAYTc3B
- 自転車のスポークにカラーボールを挟んでるのは誰だ!?
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/03/04(土) 05:01:03:T32+b5yo
- >3
透明ランナーは八王子でも通用します。
といっても、私の現役時代は15年以上前ですがorz - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/03/06(月) 04:46:23:biU5GNNv
- 地元じゃポカンボールって呼んで遊んでたな
岩手沿岸
やっぱ住んでる所によって違うんだ - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/03/10(金) 15:35:39:VLMAbgXe
- 透明ランナー懐かしいなあ…
あと、ローカルルールで「2度打ちアウト」っていうのがあった。
一度のスイングでバットに二回ボールがあたることだけど。
打った球がワンバンでもう一回バットに当たったりしたらアウトに
なるルールだけど、こんなのウチの地域だけだろうな。。。
「ライナーボール」最強 - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/03/18(土) 15:22:42:CN36WJbe
- 打って1塁に到達後、「とうめい!」と宣言して打席に戻ってました@福岡
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/03/18(土) 18:25:43:sYSHOWZP
- 懐かしいな
あの頃は高速スライダーも投げれたし、満塁ホームランも打ってたよなあ… - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/03/28(火) 14:40:35:hgtXehT9
-
身体に当ったのに、何歩以上歩いたらアウトとかもね
@大阪 - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/03/28(火) 14:41:45:hgtXehT9
- ちなみに庭球野球と言うてました
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/03/30(木) 23:17:28:6jzxlmIm
- 休み時間に大人気!カラーボールはバットを使わず手で打ちました。ハンドベースと言ってたかな?手で打つためまず外角は届かなかったな(^_^;)
もちろん透明ランナーは採用です。 - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/03/31(金) 12:20:14:epBZzaMP
- 手打ち野球@大阪
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/04/03(月) 06:23:17:XDremFK4
- どこにスレ立てようかと迷ってたらここを発見。
立てようとしてたスレ↓
ビニールボールでの変化球を極めるスレ
ここでこの話してもスレ違いじゃないよね?
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/04/03(月) 12:02:49:84wP12rS
- いいんじゃないですか。
少なくとも私はそう思う。
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/04/10(月) 10:57:31:xYX4HOta
- アンダースローでのストレートはどうすれば…
全部シンカーになるんですが。 - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/04/10(月) 14:50:57:Jet/aCZo
- 最近気付いたこと。
野球部出身の人間は、ストレートがなかなか投げられない。
子どもの頃、あまりやったことがない人間はストレートを投げられる。
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/04/10(月) 18:14:30:8yfJtl8p
- フォームとコツさえつかめば女の子でも出来るから
ミニサッカーの大会より、カラー(ゴム)ボールと
ブラスチックバットの野球を、アイドル、女子アナ達
なんかにテレビ番組で対戦してやってもらったら、
個々のプレーヤーがクローズアップされる競技な分、
盛り上がると思う。
何よりこの手の野球は基礎練習から始めなくて応用編から
スタートできるんで、野球の醍醐味だけ味わえる。そこが
公式の野球よりとっつきやすく、人気出るんじゃないか。
- : 横浜@ww [] 2006/04/11(火) 06:49:05:aytv76sH
- 俺は横浜だけど透明、二度打ち、さらにフォアボールでストライクとボールが0にもどるノーカウントとかがあった
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/04/20(木) 13:04:51:1Nvva7lS
- 自打球が当ってから何歩以上歩いたらアウトとか
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/04/22(土) 15:49:30:1qbdRCC1
- プラスチックバットは軽くて簡単に振り回せるから、よく左打席に立ってたな。
子供の頃って左打ちに憧れるんだよね。 - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/04/28(金) 00:21:02:cyL4ulx7
- 高知だけど白いゴムボールをブヤボーって呼んでたよ。(ぶよぶよのボールの略?)
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/04/29(土) 05:43:43:IEL6Mi01
- 東京は武蔵村山の場合
特殊ルールは透明、又はオバケのみ。それ以外は野球と同じ。
チャリのスポークには常時ゴムマリが食っぱさまってた。バットは絶縁テープを巻き(僕らの地域では飛距離をのばす為ではなく『振り易さ』を求めていた)サドル下に刺す。
あと皆好んで赤い球を使っていた。訳は↓
白や青だとフライが見えにくに
緑は春夏は葉っぱが茂ってゴロが見えない
黄色は天気が良いと速球が見えにくい。
赤は…
フライ○
ゴロ○
速球○
血×
黒スモークが掛かったのもあったが夕方に弱い。でも個人的には好きな色だった
最近はラメが付いてる球もあるんだよね。ガキだったら勃起必至だな。 - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/05/07(日) 03:48:25:H0a1Y8ba
- ナックルの握りでアンダーから弾くように投げるとスゴス。
誰かやってみれ。 - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/05/09(火) 01:23:52:/tErhNrG
- なつかしいなぁ。よくやった
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/05/09(火) 19:43:23:KvchszQa
- ストレートがマジで伸びるよw
カラバはすぐぶっ壊れてたなベコンベコンに - : 現ピッチャー [] 2006/05/09(火) 20:04:08:EqpV5n6O
- 俺、12打数連続ホームラン打った事あるWWW
千葉県花見川区のとある団地のカラバ野球のホームラン記録保持者です☆ - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/05/12(金) 00:22:26:BQHiKvsc
- 花見川って道狭いよな。
昔2t車のロングで逝ったけど回すの大変だったよ。 - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/05/18(木) 01:31:26:NQOabwgT
- 公式ルールだと、HRはランニングHRしかないのと
縫い目のデザインがしてあるボールが使用禁止なのが
萎える。正直改訂して欲しい - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/06/04(日) 19:53:59:hSZBKB1a
- 右打者の友達が左翼ポールを時計回りにまく
ホームランを放つのを見れたのがこの競技。
大人がやりたいよなあ~。 - : 名無しさんが転んだ! [sage] 2006/06/05(月) 05:40:34:Ps7786Qt
- カラーバットはビニールテープで自分なりのデコレーションしてたけどな。
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/06/28(水) 08:07:24:dGx0DG0P
- 山田久志にあこがれて(年がばれそうだけど)
アンダースローを練習したら、エースピッチャーに…
ちなみに普通の野球はからっ下手(ノ∀`*) - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/06/28(水) 16:31:18:3cvDEdy0
- カラーボール野球ってなんですか(゜Д゜)教えてください!!
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/06/28(水) 22:33:16:7ydPmRIA
-
やわらかいぼーるをぷらすちっくのばっとでうつだべさ!!!!
ttp://www.kashimaya-toy.com/products.htm
ko-yu-no
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/07/06(木) 21:11:49:mwgkxa2I
- 中学の頃、所属していたクラブの部室にあったカラーバット。かなりまえからあったようで何世代にも渡ってビニールテープが幾重にもまかれてた。
結果、硬球でさえも普通に打ち返せるバットに。重さも素振り用のマスコットバット以上に。
まだあんのかな? - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/07/15(土) 08:08:22:ueB5qpDb
- 懐かしい~
放課後や日曜日には必ずやってたな。中学生だった兄貴達が好きでよくやってて、その時の一人はその後、野球部でもないのに南海のテスト生に合格した!
あと負けたチームがジュースを奢るとか。で、のどが渇いたら近所の駄菓子屋でチェリオだった。 - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/07/16(日) 13:30:28:BaXV6/qJ
- いやあ、やりたいなあ。
でも、この年になるとメンバーがそろわないよねね。
- : 名無しさんが転んだ! [sage] 2006/07/16(日) 22:17:46:MqhG4n49
- このスレでメンバー募集しれば?
意外に集まるかもよ - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/07/18(火) 02:01:51:9W5ZujU6
- いま、素手でキャッチボールできるボールが売られてるらしい。
「すぽると」でヤクルト宮本が宣伝してた。公園でキャッチボールが出来るようにと。
固くなく柔らかすぎず野球の難しさも感じれるようにとのこと。 - : 名無しさんが転んだ! [sage] 2006/07/28(金) 21:05:42:qHEfc90o
- カラー野球8月から後期がはじまるらしいよ。
誰かやりませんか?
ttp://gardesign.web.infoseek.co.jp/cbl_index.html - : 名無しさんが転んだ! [sage] 2006/07/29(土) 23:34:10:uY9l4O/C
- おっ、いいですね。
参加したいですが、地域はどのあたりですか?
- : 名無しさんが転んだ! [sage] 2006/08/02(水) 23:42:53:0gTCALMQ
- スコアボードを見てみると、埼玉県所沢が多いようだよ。
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/08/11(金) 23:38:47:0XwVHcwt
- あちー。しかし野球の季節!!!
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/08/26(土) 19:00:16:OYJOUamn
- あげ
- : 名無しさんが転んだ! [] 2006/10/07(土) 02:47:50:roguZoXv
- 涼しくて野球したくなるね
- : 司馬 [] 2006/10/08(日) 17:03:59:NzpBdNtx
- オフ板立ててヤロヨ
ttp://sports9.2ch.net/noroma/
ここでw - : 名無しさんが転んだ! [] 2006/10/20(金) 23:55:52:Md1tV5s0
- カラー野球やろうやろう!!
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1161354648/ - : ツーボー [] 2006/12/02(土) 14:51:42:CTu4wPAi
- 僕は佐渡市出身なんですけど、うちらは「プラスチック野球」とよんでいます。
めっちゃ楽しいですよねー!! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/10(日) 18:57:49:xWH5BOgZ
- 関連wiki
ttp://http://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%a5%ab%a5%e9%a1%bc%a5%dc%a1%bc%a5%eb%a4%c8%a5%d7%a5%e9%a5%b9%a5%c1%a5%c3%a5%af%a5%d0%a5%c3%a5%c8%a4%ce%cc%ee%b5%e5
- : 名無しさんが転んだ! [] 2007/01/26(金) 23:14:59:8wXbsCiM
- ゴム製のカラーボールだろ
消防のときやったなぁ
すごいスライダー投げれる友達がいてエースと呼んで慕ってたな - : 名無しさんが転んだ! [] 2007/02/16(金) 11:40:16:488ny1VC
- バットにカラービニールテープまいてやってました
- : 名無しさんが転んだ! [] 2007/05/29(火) 16:12:27:u7MeOkSb
- 昔のカラーバットはプロ野球のチームカラーに球団のマークがシールで貼ってあった。近鉄の赤いバット持ってたよ。
- : zin ◆qZKKO9ORxw [sage] 2007/07/23(月) 22:36:31:+DCmtH8X
- いやらしいナンバー、おりがもらうぎゃ
- : フランク短ヰ ◆C8nrApq4L2 [sage] 2007/07/23(月) 23:10:33:V3RqDnvE
- (゜ 仝 ゜)ひとあしおそかったようだぬ
- : 名無しさんが転んだ! [sage] 2007/07/26(木) 00:21:02:0pay9nY5
- カラーボールってコンビニのレジ裏とかに置いてあるやつ?
- : 腐れ修羅道 [sage] 2007/10/13(土) 11:19:55:2xI0IZJ3
- おもちゃ屋で普通に売ってる
- : 名無しさんが転んだ! [] 2007/10/14(日) 22:13:34:I5ViRWps
- 懐かしいな。突発か大規模OFFでやらないかな。
- : 名無しさんが転んだ! [sage] 2007/10/17(水) 09:47:34:Ph8899zy
- ボールの右半分を握り潰すように投げると
カーブナックルが投げられるよな
同じく下半分を握り潰しながらサイドスローで
投げるとありえないような変化球を投げられるが
変化が一定していなく、ボールを離すタイミングも
なかなか難しいので大暴投するときもあった - : 名無しさんが転んだ! [] 2007/10/20(土) 22:20:20:Eoz/ToUG
-
これやって野球の面白さが分かったんだよな
懐かしい 昼休みとかに気軽にやりたい - : 名無しさんが転んだ! [sage] 2007/11/11(日) 22:14:32:AmTSqgJo
- a
- : 名無しさんが転んだ! [] 2007/11/17(土) 23:03:25:glF7qXvi
- www.youtube.com/watch?v=C-g73_nyYLA
- : 名無しさんが転んだ! [] 2008/01/19(土) 12:41:43:wEko04Yf
- もう、40年も前のことですが、ホームベースと一塁ベースのみで
二人でやる野球みたいなのやった人います?
たしか、呼び名は「ろくむし」w - : 78 [sage] 2008/01/19(土) 12:49:27:zvHdf1pb
- すいません、wikiにありました。
三人以上となってますが、バリエーションもあるようなので二人でやることもあったのでしょうね。 - : 名無しさんが転んだ! [sage] 2008/02/10(日) 14:27:47:G9deZV90
- 〓〓 大声で泣き叫び Grサ・ヌ・u・
蹴るよ? ・h9Jヘス ,,r==、 〓 <5コO ほとんど残っておらず
〓 ii● l -サ\x・hレサ〓〓
肉体だけでなく ゙'‐='" 熱いぃぃぃぃ!! ォ&]チG
〓〓〓異臭が漂い dw・ 血が〓
,,r==、 Nロ6Gヌ〓蹂躙 ホVセ#/Fタ・r・ 〓〓体液がジグジグ流れ出し
ii ,●l 皮がむけて &@0サヤ
゙'‐='" 〓T'y2 〓監禁 ,--'""ヽ 0・U9・・ 〓 ,,r==、ミH・〓
=・ムX 激痛が襲い/二二ノ""^ソ 生き地獄が ii ●. l 屍蝋化し?J 恐怖〓ュuAもがきながら
肛門の ウ o・・ヘ`\┼┼┼ ,!ヽD#・9, ゙'‐='"
口鼻等から〓・ホ・・ \"ヽ-;:,,,,,,ノ /' ヲOzノj(・
〓悲鳴がひびき
〓 ,,r==、 逃げようと必死に〓〓
Mソ・・6・ii● l奇声を発し x・あまりに〓〓Vo・Y眼球が飛び出し
゙'‐='" 局部まで破壊コr・tケ - : 名無しさんが転んだ! [] 2008/03/18(火) 09:30:47:8OFT3nmv
- うちのほうでは「たいべん」って呼んでたなぁ。
いまだに語源は不明だが。
バットを使わないやつは「手打ち」って呼んでた@京都
透明ランナーはあり。
3人でやるのが主流だったな。
久々にやりたいもんだ。 - : 名無しさんが転んだ! [sage] 2008/03/25(火) 10:44:44:H5AVa8pv
- 俺はバットベースって呼んでたな@岡崎市
テラナツカシス
- : 名無しさんが転んだ! [] 2008/03/27(木) 16:16:11:CBTo/7MI
- 手打ちは冬は手が痛いんだおね
- : 名無しさんが転んだ! [] 2008/03/27(木) 21:39:45:j0rOWnsD
- 特に名前などなかったが@宮城
まあ、楽しかった - : 名無しさんが転んだ! [] 2008/04/05(土) 10:52:09:B/vljLIO
- カラ野球って言われたたよ
- : 名無しさんが転んだ! [sage] 2008/09/29(月) 07:07:28:vPJ/f3yt
- 伊藤香織17'26"59
河村真衣17'38"83
丸山藍17'57"81
石尾真友美18'04"06
下川紫織19'06"80 - : 名無しさんが転んだ! [] 2008/10/20(月) 16:43:57:T6qa26cj
- 自称よかマシ
- : 名無しさんが転んだ! [sage] 2008/10/21(火) 09:26:40:oX6VGyFp
- え
- : 名無しさんが転んだ! [] 2009/04/11(土) 14:54:27:rK4q87vq
- まだやってる
- : 名無しさんが転んだ! [] 2009/04/12(日) 16:14:47:t6PBtju1
- 普通に野球って呼んでた
- : 名無しさんが転んだ! [] 2009/04/29(水) 14:57:17:cJtRtY58
- @新潟市近郊
通称・ハンド、ハンドベース
バットは一切使わずゴムボールのみ使用
ピッチャー無しで相手全員守備
ボールを自身の左手で数十センチ真上に放り、右手で力一杯叩く
透明ランナー有り
3アウト制 - : 名無しさんが転んだ! [] 2009/04/29(水) 15:00:33:cJtRtY58
- 追記
三塁は無し(一塁→二塁→本塁) - : 名無しさんが転んだ! [sage] 2009/08/11(火) 20:30:05:aw8zqkEg
-
三角ベースとは違うの?
千葉県君津市の某小学校だが庭球野球と呼んでた
20番台にナカーマがいて嬉しい
その某小学校では透明ランナーがマイナーで三角ベースが主流だったな
この板で透明ランナー当然で安心した
プラバットビニテ補強の真相は何なんだろ?
単純に補強?
あ、ランナーにボール当てたらアウトだったな
やりたくなってきた - : 名無しさんが転んだ! [] 2009/10/29(木) 11:44:09:WKjK9341
-
岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
- : 名無しさんが転んだ! [] 2010/03/31(水) 00:16:50:QWLMa4cW
- 【日産 リーフ 予約開始】ユーザーの負担額は299万円、発売は12月
ttp://http://response.jp/article/2010/03/30/138413.html
2010年3月30日(火) 14時53分
日産自動車は30日、横浜市のグローバル本社で会見を実施、
電気自動車(EV)『リーフ』の予約注文受付けを4月1日より開始すると発表した。
またリーフはEVのため自動車重量税、取得税は免税、次年度50%減税となる。
「6年間の保有の場合、EVの燃料代は8万6000円、これに対し同クラスのガソリン車では67万円となり、圧倒的に安くなる」として、
車両価格を含めた場合「6年間の支払額は同クラスのガソリン車と同等」(同氏)と強調。
リーフは2010年度、6000台を販売する計画。
トヨタ『プリウスPHV』(525万円)と比較しても価格面だけをとってみても圧倒的にアドバンテージがあるリーフ。
(排気ガスを出すHVよりもゼロエミッションである)「EVを普及させることが第一」(志賀COO)として戦略価格を設定、
ゼロエミッション車で世界のリーダーとなることを目指す日産のEV施策がいよいよ本格化する。 - : 名無しさんが転んだ! [age] 2010/09/25(土) 14:45:13:l4PWxrbT
- 日本と台湾の一部で使用されている「石製バット」を高野連が公式試合での使用許可
夏に4回の優勝経験を持つ強豪校も使用 甲子園に登場も近いか
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/ - : 名無しさんが転んだ! [] 2011/02/14(月) 18:02:29:kNUcTB0K
-
凹みにくいから遠くに飛びやすくなる
…と思う - : 【34.5m】 電脳プリオン ◆yBEncckFOU [sage] 2012/03/25(日) 06:39:07.89:Tpoo1gs3
- やったことない
- : 名無しさんが転んだ! [] 2012/04/03(火) 09:33:51.35:vK62R6Vt
- あたたくなってきたから広い公園で思いっきりやりたいね
- : 名無しさんが転んだ! [] 2012/04/27(金) 14:59:38.01:zgayCC/K
-
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1144311099/l50
ここでやるみたいですよ^^
ただしバットは金属バットらしいですが…
荒らしが一匹紛れ込んでますがお気になさらず…
広い公園でおもいきり楽しみましょう!
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。