【野球】スタジアムを建設してほしい都市【蹴球】
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/19 09:32:36:0VswvaLP
- 日本全国の都市でここに球場が欲しい、ここにないのは不思議、この土地勿体ねぇ~って場所をピックアップしその都市のホムペから都市に提案していこう。
政令指定都市や中核市が狙い目。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/19 09:37:07:0VswvaLP
- 個人的に浜松、堺、岡山、松山、熊本、金沢、松本に建設して欲しい。
そして中心になってJ3を創設してくれ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/19 10:51:27:nSRUF0hO
-
松本にはアルウィンが既にあるぞ。
長野市にもスタがあれば長野ダービーができるね - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/19 12:01:34:0VswvaLP
-
訂正サンクス
政令市に最低1つはサカ専、中核市には陸上兼用みたいな感じで整備してほしい。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/20 04:43:10:Imgd26NC
- やはり東京にサッカー専用スタジアムを。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/20 12:00:38:IgoXV9wJ
- 堺、浜松ってないの?
新政令市なのに? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/20 15:06:26:9QyOPA2K
-
堺市の新金岡に規模の小さい陸上競技場があるよ。
Jは厳しいけどJFLレベルの試合でなら使えそう。
浜松は…スズキの修ちゃんが宗旨換えするか逝かない限り無理。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/20 17:44:09:O2S0p06q
- 代々木公園にサカ専を
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/21 00:50:26:HiOKHiwi
-
両市にはJ3の先陣を切ってほしい。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/21 08:13:40:0OkUIuEQ
- オッケェー、この板も刻んだ!
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/21 12:31:04:4Gb2D+dg
- 空き地だらけのお台場周辺にサカ専作ってください。
- : [sage] 04/11/21 14:17:08:lLH7PWcK
- お台場に作るなら、潮見か新木場でいいでしょ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/21 16:22:14:1CQuUZHc
-
東京といっても調布とかはナシね。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/22 07:41:58:otUTlX9A
- 三菱製紙工場跡地にサッカー専用スタジアムと野球場の建設を区議会に提案しよう。
ttp://http://www.katsushika-kugikai.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mailform
葛飾区議会特別委員会
ttp://http://www.katsushika-kugikai.jp/40408.html
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/22 10:11:56:AUMcUeJ0
-
計画的に話を進めていこうぜ。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/23 11:52:49:HZHX6eIL
- 漏れは毎日自分の市にスタジアム建設汁と投稿してる。
てか電話がかかってきて漏れ以外にも2人いるみたい。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/27 10:59:20:jIyYUxmF
- 野球でもサッカーでもいいから、
青森を何とかしてやれ・・・
楽天の2軍さえ誘致できないと知事が嘆いていたぞ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/27 11:02:16:BXOcme9y
- 青森はチョンのせいでW杯誘致に失敗して、しかもスタジアム予定地から遺跡が出てきてしまったんだっけ?
呪われてるんだろうな。 - : 理想はこんな感じか [sage] 04/11/29 22:18:01:PX73uNrh
- J1 札幌 仙台 新潟 浦和 千葉 23区 23区 調布 横浜 川崎
磐田 名古屋 金沢 京都 大阪 神戸 徳島 広島 大分 福岡
J2 札幌 盛岡 山形 仙台 福島 宇都宮 水戸 前橋(草津) 大宮 23区
柏 横浜 平塚 甲府 富山 清水 大阪 愛媛 鳥栖 熊本
J3-E 帯広 札幌 青森 秋田 いわき 郡山 新潟 高崎 つくば 千葉
松本 長野 23区 武蔵野 横浜 町田 厚木 川越 富山 船橋
J3-W 静岡 浜松 名古屋 福井 守山 京都 奈良 大阪 神戸 岡山
高松 高知 鳥取 広島 下関 北九州 長崎 宮崎 鹿児島 那覇
J4-N 旭川 函館 釧路 八戸 盛岡 仙台 山形 長岡 会津若松 宇都宮
J4-E 草加 浦和 成田 市原 23区 八王子 川崎 横須賀 富士 甲府
J4-W 豊田 四日市 岐阜 高田 和歌山 堺 高槻 姫路 倉敷 舞鶴
J4-S 福山 周南 松江 宇和島 山口 福岡 島原 別府 鹿児島 那覇
2054年。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/18 12:45:30:xFEVqEk+
- 大阪にもサッカー専用スタジアム待望論
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1103334620/ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/19 15:50:18:YRKi434+
- みなとみらいにマリノスがクラブハウス等を造るらしいけど
どうせなら専スタも造ってほしい。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/06 09:07:19:o2N9eNfR
- 立川
- : 千葉県の場合 [] 05/01/08 01:13:38:sWOCym7T
- 千葉は、野球場はやたらとあるんだが以外とサッカー場(球技場)は貧弱なんだよね。
船橋市は、市船の人気が高いんだから
収容5千人クラスのサッカースタジアムが有っても良いよな。
中核市なんだし。
習志野市は、秋津サッカー場というのがあって、良い感じのスタなんだけど
メインスタだけで収容千人台というのは、ちょっと少ないので
バックスタンドなりサイドスタンドを追加して収容3~5千人ぐらいに
ならないかな。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/08 03:11:45:7SceXm55
- 蘇我スタ(蘇我駅から徒歩10分以内)が出来れば、京葉線・総武線でカバーされる船橋・習志野あたりもその恩恵に与れるでしょ。
秋津は近所だからプリンスリーグとかでもよく行くけど、あのぐらいの規模でいいんだよ。
さすがに県予選なんかで市船が絡むと少し立ち見が出たりするけど。
駅が近いのがなんともいいスタジアムだ。
駐車場も意外と数があるし。
できれば座席増設よりも細いベンチシートをどうにかしていただきたい。
ケツが痛いのなんのって。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/08 04:20:31:5ZZ1ChEr
- 船橋には欲しいよね
スタジアムって駅から徒歩1分とかより徒歩5分~10分位がいいよね。
見ず知らずの他人だけど同じチームのファンの中を歩く時間が一番ワクワクする。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/08 04:41:06:+JeAKD8R
- 市船と秋津サッカー場って5kmぐらいしか離れてないから実質ホームみたいなもんだな。
- : 千葉県の場合 [] 05/01/08 09:54:53:C9r7XhaV
-
いや、別に今の大きさでも良いんだけど
隣の野球場が結構大きいからね。
大穴として、八千代市にある日本IBMのグランドにスタを建てられないだろうか?
天然芝と人工芝のフィールドが各1面ずつあり
天然芝の方は元々陸上競技場だった為、結構な余地がある。
駅からは近く、上手くすれば秋津~日立台の中間的な良スタが出来るだろう。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/03/19 03:55:29:KMptrcGr
- 千葉県人はソガスタが新しく出来るのに贅沢すぎ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03/19 04:10:08:Q15wdzrC
- 八千代は京成でしか行けないのがネックだな。
秋津は最近、ジェフが練習試合で使ってるね。
こないだ行ったけど、現役のオーストリア代表やらブルガリア代表やらをあの見やすいスタンドから
無料で見られたのは凄い贅沢だと思ったよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/03/19 17:01:30:iDhW4c62
- 泉北高速鉄道が関西国際空港まで延びていたら電車で20~30分の場所に900m×600mの土地がもうすぐ空くのにな。
しかも御堂筋線なかもず駅からも近いし立地も完璧。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/03(金) 03:06:16:Km64bzYQ
-
浜松は野球場に関して修ちゃんは県に要望をだしてるけど、県からはツレナイ返事
だから市営球場を拡張しました
球技場は、大分厳しいかな - : 草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s [] 2005/06/14(火) 00:25:10:5F9akNj0
- 保守だけしときます
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/15(水) 11:31:15:EtXm3ETx
-
山内丸山移籍 (←こう書くとそんな選手の移籍ニュースみたいだな)
に行ってきたけど 本当に市街地のすぐ近くに遺跡あるのなw
スタジアム作っても赤字を抱え込むことになるくらいなら
観光収入でウハウハな現状のほうが幸せだったのかもしれない - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/16(木) 01:32:16:Y/E3nKZX
-
確かに、あそこに作る予定だったらしいしな。
でも、何とかしてほかの用地見つけて建てたほうがいいような気もするけど・・・
どの道老朽化すると耐震工事やら何やらで結局金かかるだろうし。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/18(土) 05:44:48:xh7pPTcb
- 今は、何処の自治体も金が無いみたいだから
要望出しても、なかなか通らないだろうね。
逆に企業は、金余りの所が結構有るらしいので、企業のグランドにスタジアム建設した場合
一般への貸し出しを条件に、税金を控除するとか仕組みを作れないかな?
今はまともに固定資産税が掛かるらしく、嫌気の差した近鉄が花園ラグビー場を売却すると言う
噂が有るくらいだ。
実に勿体無い。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/20(月) 00:06:03:aKDVOs70
- ,新球団「浜松スズキオサムーズ」が出来れば、新しいスタジアムが造られるよ。
- : tomo ◆Bobytomo4E [sage] 2005/06/28(火) 19:34:07:iPtQx53T
-
ホントに二軍の試合すらまともに誘致できないのに、
何でアジア大会を誘致できたのかが理解できない
(誘致は前知事によるものだったんだよね)。
そういえば弘前の方は、メインスタンドやスコアボードが改修されているが、
東北楽天の二軍戦を誘致しようとしているのか!?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/28(火) 23:23:35:UBH4gNsG
- 興業を買い取る893が居なかっただけだろ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/15(金) 01:30:46:XQT1QlBw
- <<11
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/24(日) 15:45:28:T1rqtsCV
- 浜松市民ですが、浜松の行政は呆れるくらいアホですよ・・・。
まず90年には、J創設構想の浮上により、地元の「HONDA F.C」と「YAMAHA F.C」が、
行政にスタジアム整備を要請しましたが、当時の市長は動きませんでした。
(YAMAHAに関しては、スタジアム建設費の何割かを出資する条件まで付けていたのに)
結局「HONDA F.C」は、初年度J参加を見送り、主力選手の殆どを鹿島とV川崎に放出しました。
(苦肉にも初年度のJは、鹿島とV川崎がチャンピオンシップを争うことに・・・)
またヤマハは、浜松本拠地化を断念し、隣接する磐田市の社有地に自前でスタジアム(現・ヤマハスタジアム)を
建設することで一年遅れのJ参入となり、その間に主力は清水に奪われてしまいました。
更に94年には、J構想チームの「PJMフューチャーズ」が、
スタジアム問題が原因で佐賀県鳥栖市へ移転して「鳥栖フューチャーズ→サガン鳥栖」に・・・。
97年には、「HONDA F.C」がJFLで優勝し、日本発のソシエ制度導入で
市民球団「浜松F.C」を設立しましたが、やはり最終的にはスタジアム問題で計画頓挫・・・。
(主力のFWロペスは、帰化して呂比須となり、ベルマーレへ移籍・・・)
そして挙句の果てには、中日球団の浜松後援会長を務めてる
鈴木修(スズキ自動車会長)氏&星野仙一(当時のドラゴンズ監督)氏が、
市役所を訪れて前市長に野球場の新設or整備を直に要請しましたが、
当時の市長はアホなので動かず、次の選挙でスズキ自動車の組織票が
取れずに落選しました。
いままで浜松の行政は、市民や市民団体が集めたスタジアム建設のための募金を
何度か受け取っていながらも、未だ整備に乗り出そうとしていません。
ほんと何とかしてもらいたいものです・・・。
- : 40 [] 2005/07/24(日) 15:51:44:T1rqtsCV
- 40ゲットでしたw
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/10(土) 22:26:18:Xk/JkNiP
- 新木場にはサッカー場があるぞ!
中学の時に江東区の陸上大会の応援で全校生徒で行ったぞ!
京葉線の車窓からよく見えるぞ! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/09(月) 19:12:04:ZRRPLQBf
- 八王子にはちゃんとした野球場がほしい。
一応市営球場はあるけど、50万以上の人口を支える都市の球場としては
あんまりにも貧弱。3万規模のスタジアムを建設して
ヤクルトに移転してもらおう。んで神宮はアマチュア専用球場にする。
以上、チラシの裏でした。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/10(火) 23:02:37:PnyxK2Go
- でも立川~八王子にちゃんとした球場があれば、正直ヤクルトはすぐ移転しそうな気もする。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/31(火) 21:52:13:DvyhJzAI
- >42
サッカー場じゃなく、夢の島陸上競技場だろ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/04(土) 22:12:23:4sf3mtb7
- 南千住に東京スタジアム
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/05(日) 06:02:16:8o4Btvnl
- 地方の赤字競輪場競馬場を改修して
サッカ-スタジアムにしてしまうのが手っ取り早い - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/05(日) 13:49:57:4ahwHWlS
- まぁサッカースタジアムも競輪場に負けないぐらい赤字なんだけどね
雇用を生み出す分競輪場の方がマシなのかも - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/09(木) 10:34:56:cGywsvIh
- 名古屋港の改築を希望。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/18(土) 09:02:33:brUDAbqA
-
そうしたら東京23区はジャイアンツ
東京都下はスワローズと
同じ東京でも、フランチャイズの棲み分けができるしな。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/18(土) 10:47:52:AdsXd9E/
-
作るとすれば立川あたりか・・・
でも西武の地元とかぶるんだよな - : 七位 [sage] 2006/05/11(木) 16:18:48:F7QE64FW
- 新潟にプロ野球出来る野球場が欲しいなぁ。
- : 7列74番 [] 2006/06/02(金) 21:06:21:FUW0afeI
- 日生球場跡地 長居公園内に野球場を
- : 7列74番 [] 2006/06/04(日) 16:31:42:LJPQOKqP
- 新潟はまだまだスポーツビジネスの潜在性あるな。
野球きたらまたドカンと盛り上がるぞ。
有名なものが好きな県民性だから。 - : 7列74番 [] 2006/06/11(日) 13:46:27:AEvOaOaQ
- サッカー場はともかく、野球場なんてもういらんだろ
野球場無い都市なんて、どこにも無いぞ - : 七位 [] 2006/06/19(月) 16:33:29:le8YC/vN
- 沖縄。プロサッカーと野球が出来るスタジアムを!!
- : 7列74番 [] 2006/06/20(火) 12:26:42:5LsNga7a
- 三重県(近鉄沿線)に野球場作って、オリックス―中日で 盛り上がる
たまに中日や阪神がホームで使う - : 7列74番 [sage] 2006/07/30(日) 23:15:37:NIFaABbh
-
いや、リフォームが必要な所はあるよ。
例えば川越。
川越初雁球場は高校野球が行われてはいるけど、両翼91m・中堅110mと狭い上にスタンドは盛り土。
人口3ウン万人の中核都市としては、プロ野球一軍とは言わないけど、二軍の試合ができるくらいのやつは欲しい。
上尾市民球場クラスでいいからさ。 - : 政令指定都市 [] 2006/08/01(火) 12:52:36:stWVefDY
- 札幌 ファイターズ
仙台 イーグルス
さいたま (ライオンズ)
千葉 マリーンズ
東京 ジャイアンツ
川崎 ―
横浜 ベイスターズ
静岡 ―
名古屋 ドラゴンズ
京都 ―
大阪 (タイガース)
神戸 バファローズ
広島 カープ
北九州 ―
福岡 ホークス
やっぱりヤクルトは静岡あたりに移転した方がいいな。 - : 7列74番 [sage] 2006/08/14(月) 15:39:24:3vpD2nEy
- 沖縄は米軍基地撤去してスタジアムにすれば良いのに
- : 7列74番 [] 2006/08/15(火) 16:21:42:x1FuDMuJ
- は堺が政令指定都市になったことを知らない。
- : 7列74番 [] 2006/08/26(土) 16:33:09:BunKUCpe
- 静岡はサッカーの町だからくるな!北信越の富山、福井、石川とかに行けば?Jリーグのチームないし!
- : 7列74番 [] 2006/08/29(火) 09:03:34:U7dV7T3R
- 両方とも今朝の琉球新報に出ていた記事
FC琉球J準会員申請と専用スタジアム構想
資金と土地が未定なのに発表するところが凄いというか大胆というか
それがいかにも沖縄らしいけど
ttp://http://www.fcryukyu.com/
金子まで絡んでる!
このほかフランス・プロリーグでプレーしていた
ハンドボール日本代表の田場裕也がFC琉球と提携して
HC琉球というクラブを作り総合スポーツクラブを目指すとか
当面は本人も選手としてプレーするとのこと
場合によっては来年bj加入のチームも出来るらしいしね
沖縄は、ますます面白くなってきたね - : 7列74番 [] 2006/08/30(水) 00:32:06:BSwz5Fzm
- 琉球スタかっけぇ
ttp://www.fcryukyu.com/infomation/news.php?ncd=271&type=2
ttp://www.fcryukyu.com/img/news/1156764319_2.jpg
堺にはブレイザーズがある。 - : 7列74番 [sage] 2006/09/12(火) 14:10:17:negaWvet
-
NOMOクラブが堺じゃなかったっけ? - : 7列74番 [] 2006/09/28(木) 21:23:32:564nJp2U
- ヤマハスタジアムの浜松移転キボン
- : 7列74番 [] 2006/09/30(土) 00:42:23:zRzOAfaZ
-
そそ
BZとNBCがある - : 7列74番 [] 2006/11/04(土) 03:39:59:ohgiOzK8
- 八王子or立川(日産工場跡地)に札幌ドームがあればいいよな。
八王子でこういうの作れる場所ってある?
あとは、等々力の補助競技場と軟式野球場のところにフクアリ。
補助競技場は第1サッカー場へ移設。
- : 7列74番 [] 2006/12/14(木) 16:00:55:4B6JE5ZL
- 浜松球場と静岡草薙球場。
ともに老朽化が激しい。
建て替えキボン。
あわよくばプロ野球誘致! - : 7列74番 [sage] 2006/12/16(土) 17:57:27:+Wfvbyge
- プロ野球が興業可能な野球場(政令指定都市)
札幌 札幌ドーム
仙台 フルスタ
さいたま 大宮公園野球場
千葉 千葉マリン
東京 東京ドーム、神宮球場
川崎 ―
横浜 横浜スタジアム
新潟 鳥屋野野球場
静岡 県営草薙球場
浜松 浜松市営球場
名古屋 名古屋ドーム
京都 西京極球場
大阪 京セラドーム
堺 ―
神戸 スカイマーク
広島 広島市民球場
北九州 北九州市民球場
福岡 ヤフードーム
どうした川崎、堺!! - : 7列74番 [] 2007/01/04(木) 03:43:16:K5WM9j2Y
-
>■沖縄のサッカー界の可能性、期待すること…金子達仁氏
>「まず、W杯での日本代表に絶望しました。この国からストライカーは生まれないのか…と。
>原因は“生真面目すぎる”ことだと思います。そこへきて、ちょっと時間にのんびりしていたり、
>なるべく疲れないように効率良く物事を進めようとするという、私の大好きな沖縄の気質は、
>ストライカーを生み出す可能性が非常に大きい。
こじつけにも程がある・・・ - : 7列74番 [] 2007/01/09(火) 22:11:55:1WNNMSe5
- このカキコを見た人は44日後に不幸が訪れ44日後に死にます。
それがイヤならこれをコピペして5ヵ所にカキコしてください。
私の友達はこれを信じず、44日後に親が死にました。
44日後に友達は行方不明に…今だ手がかりもなく。
私はこのコピペを5ヵ所にはりつけました。
すると7日後に彼氏ができ、
10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
信じる、信じないは勝手です FLH1Aax140.szo.mesh.ad.jp (60.237.90.140) - : 7列74番 [] 2007/01/31(水) 19:40:00:6AhecO1G
- 2016東京オリンピックのため晴海に8万人収容のメーンスタジアム建設
の話を聞いたけどほんとかよ - : 7列74番 [] 2007/03/16(金) 20:28:45:WY3fyWes
- オリンピックすら危ういんで‥‥‥‥‥‥
- : 7列74番 [] 2007/06/02(土) 20:20:53:sdnKbM11
- 松山にあれだけ立派なスタジアムがあるんだからヤクルトを誘致してもよいかと
- : 7列74番 [] 2007/08/18(土) 03:49:47:98rcR2Se
- 葛飾区が総合スポーツクラブ設立に向けて意見を募集している。
その中にはスポーツ観戦できる施設を充実するという素案もある。
スタジアムが建設されればプロチーム誘致の声が高まるに違いない。
23区東部を熱くする為にもスタジアムの必要性を訴えよう。
ttp://http://www.city.katsushika.lg.jp/oshirase/103/010333.html
- : 7列74番 [sage] 2007/09/19(水) 22:31:40:8vmRxqpq
-
昭和記念公園の青梅線沿いの区画を
200m四方ぐらい分譲して貰えれば
最高に使いでのいい球場になると思うのだが。
周囲は三方向が公園用地で一方向が線路だから
騒音対策(住民の説得懐柔)も楽だろうし。 - : 7列74番 [] 2007/11/25(日) 08:52:50:qpRlTKR9
- お台場
- : 7列74番 [] 2008/03/24(月) 06:45:50:wLSrY4hL
- 葬式スタジアムを横浜に作りましょう。埋めるやつはもう決まってます。豚馬鹿詐欺男と馬鹿鳧召男と大卒出と名乗る馬鹿男と馬鹿ごぼう男と●田と言う横●○○○○○の奴とてて無し子とそのかかあとたかりや馬鹿女です。
- : 7列74番 [] 2008/03/25(火) 06:02:49:aQaFB/FD
- 葬式スタジアムにお手振り馬鹿大卒出と名乗る豚女も加えて下さい。こいつは馬鹿だから自分が飼ってる犬の名前も言えないんだよ。
- : 7列74番 [] 2008/03/25(火) 09:08:50:aQaFB/FD
- 醂って犬の名前らしいけど●って最初の一文字しか呼べないらしいよ、この大卒出と名乗る馬鹿豚女はあと3?歳の人の携帯を親が管理しなくちゃいけないらしいよ。
- : 7列74番 [] 2008/04/13(日) 03:16:25:hTSwnHgU
- かすかす田中牧人、早くお前の会社潰れればいいのに
- : 7列74番 [] 2008/04/18(金) 09:30:17:1W7pVVmO
- FA○所の社食潰れろ、かすかす声の○中○人がいるからいらない
- : 7列74番 [] 2008/04/19(土) 05:48:43:cnpcWcfu
- 昨日、浜スタに忌囚警報発令しました。本日も可能性があります。気を付けて下さい。馬鹿豚詐欺男に近寄らないで下さい。
- : 7列74番 [] 2008/05/14(水) 15:03:26:6LikExyq
- また、異臭警報発令しました。
- : 7列74番 [] 2008/06/21(土) 01:48:19:v9qZ4vNe
- 東京って以外と1万人クラスの球場ねぇ~よな。
品川あたりに作って、巨人2軍と東都大学野球を誘致したら?これで神宮の負担も減る。 - : 7列74番 [] 2008/06/25(水) 11:57:19:M4yn/Ewq
- かすかす声の田中牧人へもうすぐあれから一年たちますね。
- : 7列74番 [] 2008/07/03(木) 03:53:20:ewInwmGK
- かすかす声の田中牧人へ昨日であれから一年たちましたね~記念日!その後病気しましたか?
- : 7列74番 [] 2008/07/03(木) 09:59:25:4oPYAlv2
- これが大前提
地元にプロチームがあるところ。
いいですね? - : 7列74番 [] 2008/07/07(月) 07:43:38:naSynZ/K
- かすかす声の田中牧人へあなたのせいで昨年、大事な人の誕生日を祝ってあげることが出来なかった責任を取って下さい。
- : 7列74番 [] 2008/07/08(火) 12:13:02:VdZrlkgH
- 田中牧人は解雇した方がいいよ。
- : 7列74番 [] 2008/07/09(水) 03:23:23:DpXhdA/X
- ちなみに田中牧人はFAケータリングの人?
- : 7列74番 [] 2008/07/10(木) 14:23:31:uzZe0chq
- す○い○ー○港○中○店の従業員は馬鹿が多いぜ
- : 7列74番 [] 2008/07/11(金) 05:58:13:fTBEeAAj
- とくに○木○恵、○野○恵○籐○お○、は馬鹿何も出来ないくせに口ばっか
- : 7列74番 [] 2008/07/15(火) 06:44:59:nE4+/YBv
- ○木○恵は馬鹿だ、自分勝手だし好きな人のことはやたらかばう、いらない早く辞めちゃえ馬鹿は
- : ドクター中松博士 [] 2008/07/15(火) 15:41:45:jVKqcaoU
- 「千葉県にも国際試合が可能な新スタジアム計画」(妄想)
・場所は海浜幕張、南船橋、浦安の三ヵ所のベイエリアが候補
・収容人数は国際試合が可能な最低4万人以上収容
・駅から徒歩15分以内の場所に建てる事
・ジェフとレイソルが準ホームとして使用できる事
・総工費の負担はtotoスポーツ振興団体、日本サッカー協会、千葉県
・もちろんサッカー専用スタジアムである - : 7列74番 [] 2008/07/16(水) 11:33:25:iJkJHjs4
- ある球団の関係者となのる馬鹿ばばあ、最低だ!悪いことをしてる馬鹿じじいの味方してる。
- : 7列74番 [] 2008/08/23(土) 09:05:59:QiEtgVsB
- まぁ~柏レイソルのスタジアムは何とかして欲しいがな。
- : 7列74番 [] 2008/09/17(水) 08:51:07:0Bl/J/0z
- 浦安って球場、意外とないからロッテ二軍誘致したら?
- : 7列74番 [] 2008/10/10(金) 20:10:18:Oot2D7Fp
- けぽ。
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。