【パイオニア】 後楽園球場 【パイオニア】
- : 毎日読売 [] 05/01/26 06:40:26:Gt4DC+N0
- 夏草や兵どもが夢の跡
日本プロ野球の聖地 後楽園球場について語る - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/26 10:18:35:yTgtNRt/
- 微妙に2ゲット( ̄ー ̄)ニヤ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/26 23:20:30:swesGljW
- フコク生命
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/27 00:07:50:MSvkhQv9
- ここのドックって美味しかったの?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/30 15:14:13:ocJZYhpS
- サロメチール
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/30 16:48:35:+sBxx+cb
- 後楽園ホールスレは即死したから二の舞阻止age
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/31 01:25:48:aEHyo2OR
- 森永ハイカカオチョコレート
昭和53年センター付近のフェンス広告 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/31 05:27:32:Z89OBR1r
- 興亜火災
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/31 23:43:11:1TuLY/o9
- 東邦生命
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/02 12:52:18:opO/QEWB
- さくらカラー
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/02 14:48:19:JsX8w/7J
- _/~HI_/~EIDO アウスレーゼ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/02 15:45:12:uf+AMpIR
- サントネージュワイン
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/02 15:46:42:uf+AMpIR
- 竹中工務店
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/02 15:59:41:uf+AMpIR
- 安田火災
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/03 15:15:18:Grrm1fwp
- 東天紅
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/03 18:12:05:yL1c031T
- 87年後楽園のシリーズビデオを見たが、球場の一体感があってすばらしい。
今の巨人の応援は死んだ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/03 23:24:57:Vs3CywTZ
- サントリー生ビール
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/07 15:45:02:X+/7PnKp
- 地下鉄
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/10 00:58:19:X2jay/uT
- 世界の時計[<]SEIKO
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/13 00:05:49:SoZJCcMA
- -LaserDisk-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/13 00:06:58:SoZJCcMA
-
-LaserDisc-じゃねえか、いってきますorz
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/13 16:02:22:YYImJKJf
- スレタイが秀逸だな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/15 19:57:06:N69Wdt+t
- タイガーDDグローブ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/19 10:25:08:LF+Czk2k
- SISEIDO 男の“ギア”
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/20 00:42:36:4QkFpcU1
- サンキストドリンク
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/21 11:20:10:poVvWjSY
- 子供の頃一回だけ親に連れられて行ったことがある。82年頃かな、巨人ー広島戦。
ネット裏あたりの2階席だったような気がしたんだが、
巨人が逆転したときオッサンが抱きついてきたっけ。
ナイターの雰囲気は関東の球場じゃ一番じゃないんだろうか。
ナイトゲームでは無くてナイター。
神宮や横浜とも全然違う気がする。
神宮や横浜は大人になってからで後楽園が子供の時だったからなのかな。
ドームじゃ味わえないよなあの雰囲気。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/25 00:20:06:f2I5fPnX
- オレ後楽園で観た試合そういえば全部ナイターだったなー。
デーゲームってどんな感じだったんだろう。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/25 00:27:42:j3QtLNUH
-
ttp://www.ryutai.com/journal/Kenbutu-Jyutai/53TourKorakuen_2.jpg - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/25 07:50:11:zvRuoXrW
- わいざつ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03/01 02:15:37:8MptgOH6
- サントリー生ビール ビデオはナショナル \RYOBI\ リョービ サロメチール フコク生命 東邦生命 富士通パソコンFMシリーズ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/03/01 18:44:15:oXYhqwW0
- 森永ネクター 120M
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03/02 22:31:20:MOF8SGVi
-
ttp://www.101fwy.com/town/src/1109408815685.jpg - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/03/05 11:41:39:q19wohnp
- お帰りは地下鉄で
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03/16 15:30:30:6Xbgd24y
- おまいら広告列記スレじゃねーんだから、話ふくらませろや
バンビ時計バンド - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/03/18 01:15:07:8MYGFYFt
- 東京ドームのスコアボード、文字配置が微妙に後楽園に近づいていた。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/03/20 09:54:11:vEWth5c8
- アメリカ横断ウルトラクイズ。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/03/21 00:35:22:OQ+Kay/q
- ニューヨークに逝きたいかぁ~!
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/03/28(月) 01:26:00:Av5t2aTi
- 後楽園か、懐かしいので一言。
売り子の売ってるコーラが今よりも小さい紙コップで銀紙でフタしてあった。
たくさん持ってるヤツから買わないと氷がとけててコーラの味が薄くなってる。
漏れが一番買ってたのは130円の時かな。
後楽園ではコカコーラ(ライトD席出入り口の横が基地)とペプシ(同レフト)を
売ってたが、ペプシはマウンテンデューも売ってた。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/03/28(月) 01:31:41:Av5t2aTi
- 連続カキコスマソ。
「ロバの幕の内弁当」が好きで父親にせがんで買ってもらった。
ホットドッグは売り子から買うとピクルスが付いてなかったので
わざわざ売店まで買いに行った。
B席後ろの売店で売ってたカレーと焼きソバもなんともいえない味だった。
焼きソバは蒸し器から出してちょちょっと炒めただけのを見てしまい
焼きソバじゃなくて蒸しソバじゃん、と子供心に思った。
あの売店の前のスペースでみんなが立ち食いするもんだから床はまっくろで
べとべとだった。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/03/28(月) 01:38:48:Av5t2aTi
- A席後ろの通路は狭かった。
立ち見がいるとすれ違うのによけなきゃ通れなかった。
7番入り口(A席)から入るとネット裏に出るのだが、
そこまでの半地下になった通路の両壁に長嶋、王らV9時代の
選手のブロンズのサイン入り手形があったけど、あれは
どこ行ったんだろう? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/03/28(月) 01:39:44:Av5t2aTi
- 一言のつもりが結局、三言になってしまいました。
スマソ。またきまつ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/03/29(火) 10:53:08:nGl+wA3N
- <<38
氷1個しか入ってないのに氷入りコーラって
言って売ってたよね。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/03/29(火) 20:55:40:w7V+vFtB
- アナログ万歳!
- : 38 [] 2005/03/29(火) 21:20:45:Ckhh6sb7
- こんだけネタ振りしたのにレスがあまりなくて寂しいでつ。
昔は外野にネットがなくて巨人戦でどっちが勝っても試合が終わった瞬間
グラウンドに降りるのが楽しみだった。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/03/30(水) 01:46:35:funvZXtD
- 右中間左中間のエキサイトタワーのカゼ表示(mと矢印)覚えてる?
ブリジストンの上。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/03/30(水) 03:15:25:wQjX6n3w
-
ブリヂストン - : 38 [] 2005/03/31(木) 02:22:19:GL7Bg1Xo
- ご指摘ありが㌧
ところで二階席3塁側最上部の一番レフトよりの広告で「オットセイドリンク」って
のがあったんだけど、知ってる人いる?
どんな飲み物か知らんが場内では売ってなかったなあ。 - : 38 [] 2005/04/05(火) 02:16:08:68NLWw3l
- このスレ立てた人の意図がわからん。
責任持ってカキコ汁! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/05(火) 19:11:32:LQp/jGRA
- は長嶋
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/04/14(木) 23:51:30:ooyOVi1x
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/04/19(火) 23:59:05:PLGddfsX
- T e c h n i c s
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/04/25(月) 15:17:54:bo31kD00
- 90M サントリー純生
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/04/25(月) 15:24:54:bo31kD00
- 朝 |
日 |
生 |
命 | 90M サントリー生ビール - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/04/25(月) 15:27:05:bo31kD00
- | 朝
| 日
| 生
大和證券 90M | 命
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/02(月) 13:48:30:l1H18CiO
- 30年くらい前の話で
エキサイトタワーになる前は、あそこにカネボウ提供の鐘もどきがあって
ホームランの時はスピーカーでからんころんと音を出して揺れた。
そういや、ホームランの時のバックスクリーンの噴水って、いつ頃まで
あったんだろう。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/14(土) 20:46:32:NJ1l0HTp
- _/~HI_/~EIDOメンズムース
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/16(月) 00:28:59:TQzNtDhd
- 人工芝になる前は内野が芝生だった。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/16(月) 22:22:01:TQzNtDhd
- ジャンボゴルフ場は300打席だったけ400打席だったけ?どっち?
ジャンボプールは7月1日から8月31日までだったけ? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/17(火) 15:46:02:h/PCa4lH
-
ず
れ
て
る
よ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/17(火) 17:25:45:ch3N+jrJ
- 昔天然芝だったそうじゃないか・・・
もったいない - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/18(水) 10:23:59:+bAZ+X15
-
でも面積は狭かった。マウンドの周辺に雑草みたいのが生えてるみたいだった。
芝生の質感もキレイだって印象をもったことがなかった。
後楽園は外野の芝も甲子園と比較すると質感が悪くて印象薄かった。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/20(金) 22:58:36:M0V5blwY
- 呆ステage
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/23(月) 11:46:31:03vTDLJ8
- 昭和50年代前半に
空気で膨らますクッションがあったの知ってる?
黄色や緑色があった。ボールのプリントがしてあった。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/23(月) 17:23:57:03vTDLJ8
- >61
その昔は肥料代りに人糞を使用していたんだよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/28(土) 23:38:59:tZGpMxRk
- 空気で膨らますクッションより拾って窓口へ持っていくと¥50/枚を返してくれる青いクッションがよかった。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/17(日) 02:02:30:soO5Uq5C
- 東京ドームを壊して後楽園球場にまた立て替えよう
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/15(月) 02:43:02:Iyl8pTbX
- 甲子園みたいな1層式のマンモス球場が東京にも欲しいなぁ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/19(金) 23:39:30:/JrDcea1
- ジャンボスタンドがあってこその後楽園。
1層なんか猿真似。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/10/14(金) 04:10:45:cNiMvUCK
- ジャンボスタンドの急傾斜は子供の頃だったので怖かった。
ファウルボウルをつかんだ兄ちゃんがフィールドへ投げ返したら
下まで届いたもんね。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/19(土) 02:06:29:EN25IR8G
- アニメ新巨人の星だとスコアボードのパイオニアがパイトロンに
なっとる。子供心に大人の世界を垣間見た汚れ無き日々よ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/20(日) 02:24:05:u5ma4UUa
- 肉うどんが旨かった。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/12(月) 15:13:16:UBSStaRa
- ライトスタンド後方にバッティングセンター(といっても実際にはトスバッティングだが)があってそこは硬球を使っていた。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/13(火) 14:27:25:FmtyWLFz
-
支配人だか管理人が、元西鉄の選手だった筈。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/13(火) 16:11:12:MgVWhqa1
- >73
誰だかわかりますか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/16(金) 11:50:24:VF3jpGBP
- 噴水は確か電光掲示板になったとき撤去したんじゃなかったか?
記憶ちがいならスマソ。
でも球場らしい球場だったね。巨人軍の要塞って感じだったよな。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/17(土) 23:10:43:V11e5Imx
- ライトスタンドの右翼ポールしたあたりのスタンド下に室内練習場があって
トスバッティングくらいできる広さがあったんだけど知ってる人いる? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/19(月) 15:54:24:9y/ZVfdk
- 昭和62年に発売された「さようなら後楽園球場」に載っていた。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/24(土) 20:23:49:qI60d86m
- ベースボールマガジン社とスポーツニッポン社発行の2冊もっている
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/25(日) 02:07:23:G2l+49AB
- デーゲームはドームより後楽園球場
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/25(日) 04:44:40:z4+eAJi6
- ナイトも
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/25(日) 15:16:53:/2E3e3o/
- 昔は開幕シリーズやゴールデンウィークはデーゲームだった。ゴールデンウィークに中日(休みの狭間の平日)でもデーゲームだった。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/25(日) 20:10:33:RUzbciTW
- 来年は巨人のデーゲームも増えるでしょ。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/26(月) 00:04:59:8ZIDrtNb
- >82
来年の巨人主催ではデーゲームはありません - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/27(火) 21:44:56:8gmxI6rO
- 横浜ならありそう
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/27(火) 23:06:05:aTAJbpye
- たしかに。広島もあるでしょう。
でも上記のスレでさようなら後楽園球場なる雑誌があるとは
しらなかった。いまでも入手可能かな? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/28(水) 12:47:42:aoBoBDpw
- いまの東京ドームのところにあった「後楽園ジャンボプール」って、
いつまで営業してましたか?
職場で意見が分かれていまして… - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/28(水) 20:29:21:CcKBOXBq
- 長嶋茂雄引退試合の、試合終了時の中日の5番打者のポジションと名前教えて下さい。
- : これであってるかな? [] 2005/12/28(水) 20:40:51:CcKBOXBq
- DRAGONS GIANTS
7 藤 波 ミスターG 8 柴 田
4 西 田 栄光の背番号3 7 高 田
8 井 手 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 3 王
5 大 島 D 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 1 |5 長 嶋
3 広 野 G 0 0 2 5 1 1 1 0 X 10 13 0 9 末 次
1 佐 藤 PL 松橋 Av.244 HR15 6 黒 江
9 大 隈 1B 富沢 S 4 土 井
6 三 好 2B 田中 世界のステレオ B 2 吉 田
2 金 山 3B 鈴木 PIONEER O 1 横 山 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/29(木) 11:26:14:x8vpDhMp
- >88
すばらしい。でも両サイドの「パイオニア」もあれば尚最高!
上部の世界の時計 SEIKOも
>86
82年までだったような・・・
85年からはドームの工事がはじまってます。その2年くらい前は
ジャンボゴルフのみだったような。よって82年だと思います。 - : 86 [] 2005/12/29(木) 17:51:17:RhH+hXlq
-
ありがとうございます。
私は85年くらいまであったと思ってました… - : これではどうだ [] 2005/12/29(木) 18:13:09:gsYPPtWh
- |
世界の時計 \ SEIKO
DRAGONS GIANTS
パ 7 藤 波 ミスターG 8 柴 田 パ
4 西 田 栄光の背番号3 7 高 田
イ 8 井 手 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 3 王 イ
5 大 島 D 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 1 |5 長 嶋
オ 3 広 野 G 0 0 2 5 1 1 1 0 X 10 13 0 9 末 次 オ
1 佐 藤 PL 松橋 Av.244 HR15 6 黒 江
ニ 9 大 隈 1B 富沢 S 4 土 井 ニ
6 三 好 2B 田中 世界のステレオ B 2 吉 田
ア 2 金 山 3B 鈴木 PIONEER O 1 横 山 ア
東洋紡
○
森永ハィクラウン ч サクラカラーⅡ
л
- : もういっぺん [] 2005/12/29(木) 18:18:08:gsYPPtWh
- |
世界の時計 \ SEIKO
DRAGONS GIANTS
パ 7 藤 波 ミスターG 8 柴 田 パ
4 西 田 栄光の背番号3 7 高 田
イ 8 井 手 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 3 王 イ
5 大 島 D 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 1 |5 長 嶋
オ 3 広 野 G 0 0 2 5 1 1 1 0 X 10 13 0 9 末 次 オ
1 佐 藤 PL 松橋 Av.244 HR15 6 黒 江
ニ 9 大 隈 1B 富沢 S 4 土 井 ニ
6 三 好 2B 田中 世界のステレオ B 2 吉 田
ア 2 金 山 3B 鈴木 PIONEER O 1 横 山 ア
東洋紡
<わが巨人軍は永久に不滅です!
○
森永ハィクラウン ч サクラカラーⅡ
л - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/29(木) 18:27:21:gsYPPtWh
- あと、なぜか覚えてるのが、V9を果たした時にビジョンにデカデカと出た文字
「9 連 ぱ」
・・・「連覇」の文字が出せなかったのだろうか。「V9」じゃまずかったのだろうか・・・ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/29(木) 23:23:35:pH+yehtc
- すごい!欲をいうなら森永ハイクラウンの右横に120mをいれてほしかった。
しかし後楽園のスコアボードスタイルは見やすい。東京ドームも今季から
選手名を縦方向にしたけど無理がある。 - : これで最後 [] 2005/12/31(土) 00:57:36:/EEgXVEG
- |
世界の時計 \ SEIKO
DRAGONS GIANTS
パ 7 藤 波 ミスターG 8 柴 田 パ
4 西 田 栄光の背番号3 7 高 田
イ 8 井 手 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 3 王 イ
5 大 島 D 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 1 |5 長 嶋
オ 3 広 野 G 0 0 2 5 1 1 1 0 X 10 13 0 9 末 次 オ
1 佐 藤 PL 松橋 Av.244 HR15 6 黒 江
ニ 9 大 隈 1B 富沢 S 4 土 井 ニ
6 三 好 2B 田中 世界のステレオ B 2 吉 田
ア 2 金 山 3B 鈴木 PIONEER O 1 横 山 ア
東洋紡
<わが巨人軍は永久に不滅です!
○
森永ハィクラウン ч 120m サクラカラーⅡ
л
__,,,... --―‐-- ...,,,__
_,, ‐ ´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ '´ ` - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/31(土) 01:00:34:/EEgXVEG
- これを元ネタにした。もっときれいな画像が欲しい。
ttp://www.ocn.ne.jp/sports/espa/lovebaseball/memory/
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/01(日) 11:52:13:5Vjpl6xr
- 森永ネクター 120M
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/01(日) 20:39:53:mdbkjJeC
- 森永ハイカカオチョコレート 120M
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/02(月) 00:17:54:FZOGZrpz
- 大和證券 90M
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/02(月) 00:37:38:SJMiysda
- 90M サントリー生ビール
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。