2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

憧れの長距離トラッカー


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/17(金) 23:24:49:eGi8H7te
小さい頃から憧れてます。
現在しがない地方銀行営業マン26歳です。
転職しようとかは思いませんが、PAとかでくつろいでるトラッカーを見ると
「いいな〜」と思ってしまいます。
だって車の中に寝るところとかもあるんでしょ?
なんか楽しそうだなあ。無線で仲間と話したり、明日は九州、明後日は青森とか。

楽しいお話聞かせて下さい。

とりあえず、寝るところってどの位の大きさですか?
ネットで探してもあまり画像が出てきません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/17(金) 23:40:29:FwPxlgUa
当方の身長は180センチ体重110キロですが長さ的には十分。
幅的には少し狭い程度。
月曜日は大阪から長崎の佐世保に行ってきます。
ほとんど高速乗れないため約17時間かけて行ってきます。
1 [sage] 2006/11/18(土) 00:56:13:/C0OfGuH

意外と大きいんですね、ベッドって。
足とかは伸ばせますか?

ちなみに高速乗れないのは厳しいですね。安全運転で頑張って下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/19(日) 01:27:29:VCLboObW
千葉⇔京都の夜間定期(全高)やってるけど、片道590キロは長距離なんかなあ?立ち寄り三カ所、休憩らしいものなしで12〜13時間労働、飯は終わるまで我慢だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/19(日) 01:35:26:v6qzh4Le
眠たくなっても寝る時間ないんでしょう?
前日にあんまり寝てなかったりすると困りそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/19(日) 01:45:28:XPrysZlt
氏ね!そんな簡単な仕事じゃないぞ。みんな命かけて運転してるんだぞ。
この間の中央道の事故を知ってるか?これから雪が振って夜中タイヤチェーンまいたり。
ジャストインタイムで余裕ないし。デジタコで管理されて、、、、、
釣られてみました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/19(日) 02:12:42:F4IdyFMe

そんなに憧れてるのになんで銀行員になんかなったの?
あなたは現実に捕われて自分の夢を叶えことすらできないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/19(日) 05:05:46:D/gA4ePQ
俺も憧れてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/19(日) 09:04:58:i+cjyboY

憧れだけで出来る仕事ではないよ。運送業を取り囲む環境は悪化の一方だ。
地場の仕事しかしたことない俺にも想像つかないから後は頼む。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/19(日) 21:36:47:oYfaoN8/
>1
俺とトレード成立
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/20(月) 14:10:18:TN8zsRPp

おい!部品屋!おせぇなら田んぼ道でも走っとれや!
邪魔でしょうがないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/20(月) 15:39:09:DJPelZ7i
運転手だが銀行に憧れる金カシテー
[] 2006/11/21(火) 09:00:20:ugEwOhmn

すいませんが全高ってどういう意味ですか?


銀行員に憧れを抱く人って聞いたことありますか?あまりないと思いますよ。
生活の為、とりあえず収入がありそうなところに就職したまでです。
私は車の運転が得意じゃないので、憧れだけで十分です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/21(火) 11:39:14:ZgJbuPJZ
→21
積卸し先から目的地最寄りのICまで全て高速道路使用の事
全高出来る会社はうらやますぃ〜のだ!ってうちも全高!都内はオールべただけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/21(火) 11:41:26:ZgJbuPJZ
間違えた…
→13だった
スマソ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/21(火) 12:23:03:ugEwOhmn

どうもありがとうございます。
大変みたいですね。何の商売でも楽なのはないとということですね。
デジタコって違反みたいのが見つかった場合には罰金になるのですか?
質問ばかりのスレになってすいません。
トラウテシ [] 2006/11/21(火) 12:57:27:y5O7hHPm
1            運転手より銀行員のほうがイイだろぅ ものうごかすのにあこがれるならパイロットとかにあこがれよー。(笑
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/21(火) 14:59:14:sT6mWvHo
「明日は、九州あさっては、青森」死にそうな配車やな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/21(火) 15:01:59:ugEwOhmn

そりゃ給料考えればそうかもしれませんが、小さい頃からトラックやトレーラーを見るのが
楽しみでした。特に高速道路で。
銀行なんておもしろくないですよ、現に私がこうして書き込みできるほど暇なんですからw
パイロットとかよりも現実的に乗れそうなトラックがいいんです。
一度だけ引越しの時に同乗しましたが嬉しかったです。4トントラックでしたが。
またいつか乗りたいですね。子供みたいな考えですいません。
単なるヲタと思って下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/21(火) 15:27:57:lOLX+zSF
休みの日にレンタカー借りるとか 免許だけ取るとかけっこお乗れんジャンよ
トラウテシ [] 2006/11/21(火) 16:03:08:y5O7hHPm
社会的地位のことを言っただけで…                    事故したら 即容疑者出汁            地位も権力もない仕事ダヨ             まだ銀行員のほうが地位や権力もあるし…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/21(火) 17:05:24:ugEwOhmn

私は10年前に車の免許とったのですが、全然ヘタなんです。
一年に2回は車をどっか摺ります。決して大きい車ではなく、1300ccでこの程度な
ので無理だと思います。それに車はATしか運転したことありません。。。
車の免許取る時なんて14時間オーバーで免許取ってましたからw
バイクは好きなので2台所有してます。でも町乗りオンリーですが。。。


銀行員なんてやるもんじゃありません。誰でもできる仕事ですよ。
地位も権力もサラリーマンにはないんで。
確かに運転手さんは事故の恐れがありますね。自分で気を付けていても事故
起こすこともありますから。
私は車で1回、バイクで2回事故しました。バイクは自損事故でしたが、車は左折時に
バイクを引っ掛けてしまいました。
注意力がない証拠です。幸い相手はかすり傷だったのでよかったです。
20 [] 2006/11/21(火) 18:02:26:lOLX+zSF
うーん、ま ラジコンとかブラモ、クラブのイベントとかいーんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/21(火) 18:51:17:ugEwOhmn

そうですね、そういうクラブとか行ってみたいです。
素人でも見学させて頂けると嬉しいです。
もりぞう [] 2006/11/21(火) 20:36:28:ULo3TZ6L
俺も、トラック運転手に憧れています。自○隊に勤務してますが
たまに訓練で北海道、九州とトラック運転しますがその時は、最高
に楽しい。着いてからの訓練は地獄ですが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/21(火) 23:17:34:q3bkprKJ
は独身?
借金や高額なローンが無いなら、年収減覚悟で転職してみたらどうかな?
憧れの職業ならがんがれると思うよ!

年とってから後悔するより、やれる時にやった方がいいと思う希ガス

後、「中古トラック」でググれば内装の画像も見つかるお
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/22(水) 00:30:21:OlASVJXV
1じゃないけど便乗で質問させて下さい
雪道走る習慣のない地方に住んでるんだけど
この時期に東北便も扱ってる会社の
10t長距離に応募するのって無謀ですかねぇ?
一応試用期間3ヶ月は運転補助とは書いてあるんですが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/22(水) 00:57:54:9xDvK5Ah

各路線会社から自衛隊へ求人結構出てるから除隊する時に就職汁
訓練よりは積込み楽、だけど第○貨物なんかは元自衛官だらけだから上官ばかりでやりにくいかも。


初めは誰だって素人だしさ、皆徐々に慣れていくんだもんよ気にすることないよ。
要は自分がそこで頑張っていけるかどうかってことだけでしょう
で、初めは気い張ってるから大丈夫。怖いのは慣れてきた頃。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/22(水) 13:43:31:z1N2TBXt
自家用で擦った凹んだ?トラックはボンネット無いから大丈夫!視界良好!死角多数!
資格は取って損ないし、危乙と毒劇、高圧ガスあれば中小企業ロリなら無条件で大歓迎だべさ…
あとは慣れろ
しかし、運業2転してるが運転手ってヘンクツ多いな…どこ行も居るぜ!卸し先でかちあった先も…って漏れもか?汗汁
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/22(水) 19:17:58:maCnPJMz

やめときな。
銀行員が勤まるほど甘くないよ。
10トンバラ積みなんてザラだよ。
腰弱いと無理だし、長距離だと家にも帰れないよ。
雪道なんて渋滞で最低だし大型なら90キロしか
スピード出ない。
しかも社会性はドンドン消えていくからね。
野暮な人になるよ。
やりたきゃやってもいいけど現役の私からも
薦められません。
普通の価値観ならやれない仕事。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/22(水) 23:08:46:XiiGThb5
ま、転職して良かった、か銀行辞めんじゃ無かった、だと思う、漏れわ前の仕事辞めんじゃ無かったなーと思う!今、走行中
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/23(木) 16:34:35:oeJYDlU8
虎海苔はバカにされるだけだと思ってたけど、憧れる人もいるんだね。
驚き。銀行員や自衛隊のがいいと思うけどな。
現実を知らないから言えるだけかも。
安い給料で苛酷な労働条件、事故の危険etc
俺は大工にでもなってた方がよかった。
46で大工見習いなんて取らないだろうなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/23(木) 20:06:29:sNaW15gm
年収は確実に下がると思うよ。上がっても時間単価にしたら泣けるかも。となりの芝は〜、なんて言葉あるけど憧れと現実はかなり差があるよ。それでもと言うなら止められないけど。居眠りで死ぬことは銀行マンにはないでしょうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/23(木) 20:42:40:th7D4GA3
どの仕事にも、長所や短所はあるさ。
自分にとって長所が短所を上まっていれば、それで良いんじゃまいか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/27(月) 09:24:59:KCj5qfZu


放置イクナイ ('A`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/27(月) 19:56:46:ZYE+8yOG
4tで長距離やってみたい
もう地場マンドクサ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/27(月) 22:54:49:VH8mwHsy
中距離あたりが一番いい
大阪⇔関東ぐらいならいいけど 広島⇔仙台とかやってると体おかしくなってくるからホント
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/28(火) 03:16:53:FIGGQUd1

10tバラ積みってのは、
10t分の荷物を手積みするということですか?
ダンボール数百個手積みしてから
運転とか、それだけでも事故理想だ・・・
中国道 ゆっくりな [] 2006/11/28(火) 08:23:55:wiOSgzjU
中国道 兵庫県内要注意、白黒パンダが軒並みトラック狩りしてます.私路線バスウテシだが昨日三台目撃した.安富、滝野社のわずか1時間くらいに大トラ二台、ローリー一台がやられてた、しかも制限80`を95`の走行車線でやられてる 注意してね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/28(火) 08:33:56:sb8gEm8G
俺はJ隊退職したら虎乗りになろうと思ふ
子供の頃からの夢ニダ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/28(火) 20:44:07:PZTVNgD9

俺も憧れでこの世界に踏込んで6年が経ちました。
20歳で私立の短大卒業、電機メーカーで技術者を5年しましたが、
大学時代にアルバイトで乗った大型トラック(その時は助手席)が忘れられずに、
自分で運転してこの仕事をしてみたい!と思い、退職する前に免許を取得してこの道に入りました。
銀行員と違う所は、諸先輩方のアドバイス通り、年収はダウン確実。
年20日前後貰える有休や長期有休は取れないと思った方が良いです。
あと、世間体やイメージ的に銀行員とトラック運転手では彼女や身内から猛反対されるかと思いますが・・・
逆に良かったな!と思う点は、大物を納めた時は達成感を味わえる時もたまにはあります(笑)
大会社は社員を部品の1個だと思ってますから、一つの大きな仕事が終わっても達成感は味わえませんでした・・・
他には、普通の人は寝ているような時間に綺麗な朝日が見れたり???(笑)
ま、そんなもんです。
この世界に入るならば、中途半端な気持ちでは長続きしないし、事故を起こして
人様の家庭に迷惑を掛けてしまいます。
よーく考えて決断して下さい。

マジレス&長文スマソ。

「明日は九州、明後日は青森」
こんな配車だったらブチキレ!!
もりぞう [] 2006/11/28(火) 21:39:32:w1oD3+ET

近々の法律の改正で自○隊で大型とっても自衛隊車両に限るに
これからはなるからね!これからJ隊で免許取るやつは退職
してもメリットなくなるんよね。陸士なら早いと全部取っとけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/03(日) 18:55:50:opkr3keY
自分は35歳。既婚。3歳女児の父親です。現在、重機オペ(夜勤無し)です。
トラックドライバーに憧れてます。この年から長距離ドライバーになるのは無理でしょうか?(積み荷は鋼材、機械関係で手積みはほとんど無し)範囲は日本全国。
現場仕事で基本8時〜17時の仕事しかしてないので、不規則な勤務に不安がありますが、慣れるもんなんでしょうか?それとも年齢的に無理でしょうか?
41 [] 2006/12/04(月) 10:02:40:IG5YbNNh

おつかれです!
重機オペから転職ですか?
今の仕事で現場がお分かりになると思いますので、
畑違いになっても出来ないことは無いと思いますが・・・
気持ちの問題ですよ。
鋼材や機械関係となると平ボデですか?
平ボデだとシート掛けが大変ですよ。(自分は低床4軸ユニック付きの平乗りです・・・)
逆に今のお仕事を生かせて乗れるセルフなんてお仕事は無いですか?
全国行脚ですとお子様と接する時間は極端に減りますよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/04(月) 12:24:19:pj9y2KO/
さん レスありがとうございます。知り合いが、重機回送の会社に行ってるんですが、今は空きはないみたいなんです。
4tユニックで足場材や型枠などを運ぶ仕事もしてるのですが、長距離やシート掛けは無いです。
確かに子供と接する時間は減るだろうし、憧れや好きだけでは勤まる仕事じゃないのは分かってるのですが、具体的な仕事内容や運行状況などが知りたくて、諸先輩方の意見も聞いて参考にしたくて、書き込みしました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/04(月) 14:13:04:8nE7dAhM

がんがれ ノシ

だけどマルチはいかん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/04(月) 14:48:43:pj9y2KO/
ごめんなさい。いろんな意見を聞いてみたくて。以後気を付けます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/04(月) 17:04:13:T0r+EJif
けど平ボも色々だよね、荷物によっては、シート掛け楽だよ。シート掛けが大変なのが大半だけど楽なのもある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 16:30:47:cieAcVmJ
長距離ドライバーって一生出来る仕事ですか?
それとも若いうちにしか出来ない仕事でしょうか?
家族持ちには向かない仕事でしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/13(水) 17:32:29:6uug41lL

ジャンルによっては運転手は一生できますよ。
但し、休み、給料、仕事内容が全て条件がいいのはなかなかないですね。昇給ないところが多いから。
眠気も大敵。居眠りでさようならはイヤだよね。
でも、仕事しているぜって感じは多少あるかな。
ジャンルの中では家族を犠牲にすることも。理解してもらえればいいけど。
バスも都バスとか自治体ならまだいいのかな?
なんせ、この業界ピンキリ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 17:39:48:/VbWOryY
トラックじゃなくドライバーでいえば関東から中国四国に行く夜行バスはなかなか
運転手2人勤務なんで交代できるし
給料いいかどうかはしらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 23:00:37:RpFGoL68
交代運転手がいれば楽だろうけど、他人の運転って信用出来る?自分が仮眠してる時に事故ってアボーンは嫌だなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/16(土) 01:43:57:ijPDJeMF
だいたい、あんな地面に一番近く外も見ること叶わない密室で眠るのは落ち着かん…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/17(日) 09:27:24:hIionRip
JRバスならいいけど一般のバス会社は給料安いよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 12:00:35:IzeCXLHE
確かに憧れだけじゃ出来ないね。
でも斯く言う自分も、最初は単なる憧れだけでこの世界に入りましたが…。
まずは2dからスタートしたなぁ!電機の部品とか運んだな。よくアッチコッチぶつけてましたm(__)m
その後4dで長距離やり出し、大型にステップUP…気が付けば、もう15年も経ってる( ̄□ ̄;)!!
お陰様で、今では重トレ三軸で鋼材等積んで、全国駆け回っておりマス。
辛い事大変な事は、数え切れない位あるけど、でも一度も辞めたいとは思わなかったね。
これからも、続けられる限り続けます。さんも、色んな意味でそれ相当の覚悟が有れば、転職してみては?
ラーメン屋 [] 2006/12/19(火) 00:47:27:FnGIHCxz
さん!どうもです。自分は33才で今現在、トラック運転手です。自分も転職しました。前職はJRで駅員→車掌→運転士してました。当然、給料ダウン、有給休暇も全然、取れません。
ラーメン屋 [] 2006/12/19(火) 00:58:26:FnGIHCxz
色んな面で、前職より不利な状態ですが、今の仕事もやり甲斐有るからいいですよ。思い切って転職も良いと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 05:20:35:aHTBMauV

JRの運転士…
なんかもったいないような気はしませんか?
精神的に疲れそうだけど…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 07:11:56:1tmq7DEG

電車の運転士、なりたかったなぁ。
逆の転職ってできないもんなぁ。


要は、同等かそれ以下なら転職できるが、それ以上へはまず無理って事。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 07:18:44:p34aZtTK
日勤教育に嫌気がさしたんだろw
ラーメン屋 [] 2006/12/20(水) 12:46:11:jmQADBIc
どうもです。高校卒業してから新卒でJRにはいりました。JRはかなり厳しいですよ。遅刻したらかなりヤバイです。運転士時代、人身事故おこしました。あれは、嫌な気持ちになりますよ。何とも言えない鈍い音!
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2006/12/27(水) 04:55:38:SQ6TRpWR
スレちゃうけど和歌山のHOJU〇T!あんたは追い越し車線からしか高速出れんの〜?いま横浜町田で降りたあんさんですYo!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/01(月) 22:14:06:Q5v0YI+C
長距離トラッカーの皆さんお疲れっす。
当方宮城県北に住む会社員ですがR4でたまに見かける九州方面ナンバーのトラックって結局どこまで北上するんでしょう?
くだらん質問でしょうが、気になったもので…
この季節の東北路気をつけて走ってください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/02(火) 16:34:08:OzJWXk2Q
八戸
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/02(火) 23:41:41:3D9sjv5D
黄金華咲く金華山
どんと波打つ石巻港
株式会社 清治丸
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/03(水) 05:59:48:cFUBDCuC
サラリーマンからトラッカー 自分もそうですが・・
年収と世間テイは大幅ダウン。昔の士農工商で言えば一番下の位だね。
ただ、仕事は凄く楽だと思うよ・・特にケミカルローリお勧め長距離もありますよ
(年末は東北の温泉を楽しんでました。)借金無いんだった転職もいいかも! とりあえず
乙4危険物問題集・・買ってみては・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/03(水) 07:24:09:N6THlwJY
皆さんオツです。

自分は久留米ナンバーの冷凍車海苔ですけど、の通り年末に
登りは唐津から倉敷、寝屋川、小牧、郡山、石巻、八戸までみかんのバラ撒き
帰り荷は八戸から下関まで直でリンゴ満載で下りましたよ。
運ぶ荷は色々やけど、東北までは結構登ってますよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/03(水) 07:50:26:rvVXBfvY

ケミカルなんか乗るから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/03(水) 11:02:16:LkhY3VRJ
63です。
64、67さん。ありがとうございました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/08(月) 13:53:50:D6/xp5IE
腰がヘルニアで手術を2回
しています。

憧れは人一倍ですが・・・。

無理でしょうかね?転職考えてます。
無理はわかっているけど、それでも憧れが強くて、転職考えてます。

ヘルニアもちには絶対に勤められないのかな?
ローリーとかなら大丈夫でしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/13(土) 20:25:15:c9Mhqv+i

いろんなトラック乗っていろんな場所行きたいなら自走ドライバ−がオススメ!ただし給料は
最低限生活出来るぐらいだけど、君みたいに情熱があれば大丈夫だ!
なにせ毎日違う新車の最新型のトラックやバスを運転出来るし普段
運転する事が出来ない特殊車両(消防車、警察車両、自衛隊車両)など
運転する機会もある、憧れのトラックの寝台で寝た後は帰りの新幹線や高速バスで
爆睡しながら、次の仕事へ、今度はどんなトラックで何処へ行けるのかワクワク
毎日旅行してる気分!、もちろん荷物がトラックだからキツイ荷扱いなんて皆無、無事に
納車すれば良い事だから、仕事は簡単、未経験でも直ぐに一人で出来るようになる
最後に自走員の会社は沢山あるがオススメ出来ない会社があるから要注意!!
その中でもパワーズ横浜とアジア陸送は最低のDQN会社で五十鈴系はやめとけ、
オススメは樋野か扶桑の直、これ最高!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/01/13(土) 20:40:30:QIUjk3wv

はずれの会社はひどいよぉ〜。うちの会社がそうだけど、休憩なんて、拘束時間の22時間中4時間行くか行かないかだからね。
チップ屋だけど、牧場相手だと時間指定もあるし、なにせ寝られない。ある程度の根性が無ければ無理だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/14(日) 01:59:26:ohh7hJbT

JRからの転職の人がいてびっくりしました。
自分も前職はJRで電気機関車運転士をしていました。
主に貨物列車の運転だったので夜間勤務が多い事や、いつも時間に追われているのが辛くなり転職しました。
ドライバーになった今も夜間勤務と時間に追われています!!!!

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/14(日) 17:51:45:ehKz29PY
電車のウテシになりたくて鉄道の学校へ行ったけど視力などで適性落ちて
車掌業務ならバスのウテシが良いとバスのウテシになり収入の面から
トラックの長距離ウテシに転職して今に至ってるけど今でも電車に憧れてる
だから電車のウテシ辞めて長距離ドライバ−になったと聞くとなんだか
物凄く勿体ないと感じます。


大きなお世話だけど‥‥
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/18(木) 13:12:26:32ugtnO7
家族に長距離ウテシに転職相談してたら 3歳娘に「お父さん帰ってこないのイヤ-」と泣かれちゃったよorz
トラック乗りたいけど、悩んでしまう…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/21(日) 00:08:48:XBceOWD5


止めた方がいい。
子供との時間が無くなる。何の為に仕事をするか?家族や子供の為。ふれあいがなければただの給料生産機。虚しいくなるぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/21(日) 04:00:38:jsd898mk
長距離って言っても、1運行1上がりのところとか探せばあるだろ
もしくは頼んでみるとか。
何も1週間帰れない会社ばかりではない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/21(日) 17:42:03:nT6DJHlb
最近長距離帰り荷積む事無くなったなぁ。
朝8時9時頃、東北 九州ナンバー近所で見るけど帰り荷あるのかな?
金曜出しの月曜着てのが多かったけど。
水屋から木曜夜FAX来てたら予想して朝7時頃帰りに積む手配したりとか、
降ろし先で時間食ったのか、なかなか来なかったり、
2回目来る運ちゃんは、慣れたもんで言わんでも指定の場所にトラック寄せたり
いろいろあったなぁ。
風呂は、どうしてんだろ?トラステ、SA、宇佐美?
最近ショートキャブのベット付き屋根よく見るけどあれてどう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/22(月) 00:11:02:2RBjWVdH

二階建てに関しては乗り心地よくないし、ちょっとした時間待ちのときリクライニングが少ししか効かないので不便
しかも寝ぼけて落ちること数回…
雨の日と夏の昼間はとてもじゃないが寝てらんない

東北付近で見かける九州車は青森辺りで帰りもらって帰る車が多いよ
空で帰ることは滅多にないよ
風呂はトラステだったり宇佐美だったり。基本低速なのでSA風呂はあんまり使わないねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/22(月) 12:39:08:Rpu9wDQA


そんな下ばっか見ないで上見ろよ!憧れるものが沢山あるだろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/22(月) 17:22:01:ii1eM4Hj
長距離ドライバーの仕事って、食事や睡眠が不規則ですよね?若いうちや短期間ならいいけど、長くやってる人って、体壊しませんか?
定年まで働ける仕事ですか?睡眠不足が苦手だったり、どこでも眠れないタイプは無理ですよね?
それか、体が慣れるもんなんですか? 質問ばっかすいません。転職考えてるもんで…
ちなみに平ボディーで機械関係運ぶ仕事です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/22(月) 19:58:35:wirqvtDT
やっぱりフルキャブの方が良いのか。
パレット18枚だと2枚分ばらして手積み、て事が結構あったなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/22(月) 22:50:46:2RBjWVdH
二階建てはパレット仕事専門にやってるなら仕方ないかもだけど
雑貨ありには結構いらないとか思うよ
最近のはどうなのか知らないけど二階建て出た当初はボディがあるぶん馬力あるエンジンのらないからって
小さいエンジン積まされてさ 乗り心地は良くないし全然走んないしで最悪
キャブもバンバン跳ねるしね

体を考えるならフルキャブ、効率を見るなら二階建てだと思う
長距離に二階建ては正直キツイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/07(水) 15:14:26:JHFrql3/
ttp://http://lucky777happy.fc2web.com/ichibanboshi.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/07(水) 15:31:56:WaOsLOUv
長距離ツーマンの二階建てだと、もう最悪?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/07(水) 20:37:25:bq5rIo3R
ttp://http://x17.peps.jp/kuishinboys/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/08(木) 06:58:17:ztEe8Gea
トラックドライバーの情報、運行に便利な情報満載!

ttp://http://ts109.web2.jp/
OE124 [] 2007/02/10(土) 01:09:36:gteClWpb
天井ベッドに乗ってます。
ふそうの4軸フルエアサスの350馬力マニュアルです。
荷物は雑貨屋に往復貼り付けだけど、周りは高床車ばっかで私だけ低床です。
運賃は変わりません。
ですが、内容量が自社便のフルトレーラーと同じか少し上なんで、荷量の少ないときでも優先的に仕事を貰えます。
ショートキャブだとふそうと日野しか380馬力はないから、UDは360馬力の専用エンジンがあるからともかく、いすゞの330馬力は論外。
他人より荷物積むのに他人より馬力小さくしてどうすんの?少なくとも350馬力は欲しい。
今のところ日野の380馬力はトルクが220キロあって、マニュアルの450馬力と同じだから、乗るなら日野だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/01(木) 06:30:33:lerA6Ety
1日20時間労働、飯代10万/月
長距離にしては少ないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/01(木) 20:49:27:dvDUYXgC

飯代?
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/03/06(火) 22:19:24:/piUnbHu
長距離をやろうかなぁ?と思ってるド素人ですがちなみに
東京〜大阪で何時間くらいかかるもんなんですか?
またいいとこ、嫌なとこを教えて下さい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/06(火) 22:26:12:dqN+FEN1
西名阪〜名阪国道(亀山ICまで)〜国道1号線で行きます。
計った事ないけど、8時間位かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/03/06(火) 22:30:05:/piUnbHu
この業界ってデジタコって常識なんですか?
運転中睡魔が襲ってきたらどうするんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/06(火) 22:37:17:dqN+FEN1
俺はデジタコ無し。睡魔に襲われたらPAで寝ます。
それで延着しそうになると、けっこう飛ばします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/03/06(火) 22:41:06:/piUnbHu
中距離って毎日家に帰宅出来るんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/06(火) 22:42:43:dqN+FEN1
帰れると思いますよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/07(水) 00:30:58:IlPTmKqX
事故るなよ、て言っても事故する御時勢、、
月曜、よく見てないけど名阪国道10トン車前面グッシャリ
居眠りかな、名阪 23号 1号、その他幹線国道
10トン車 トレーラばっかだもんな。
事故渋滞、工事渋滞たまんないだろうな。
ところで無線て、結構使っているのかな?
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/07(水) 12:16:55:thjZIdU5

あんまり簡単に考えない方がいいよ
たかが運転手、なんて思ってたりしたらエラい目に遭うよ
まずは、色んな情報や知識をリサーチして、それでも始めてみたいなら地場からやってみたら?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/10(土) 00:59:45:VmbRiG57
少なからず昼間っから道端でケツ出してウンコする位の度胸は必要だよな…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/10(土) 01:13:01:VemDNjOy
んなアホな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 大型・特殊車両板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら