2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【ボラアベ】ビリヤード板住人の実力【ランク】


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/28(月) 22:57:32:QEMxkbyg
ビリヤード板の住人ってどんなビリヤーダーなの?

ビリヤード暦とボーラードのアベレージスコアとか教えてくれ。
あと、マイキューはどんなの使ってるのかも書き込んでくだされ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/11(月) 22:43:28:boV4va0B
↑玉屋に無職は珍しくないぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/11(月) 23:44:24:4nmWrtOS
若いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/12(火) 02:17:28:Bkk/PY5b

正直球を撞くのにそういうの関係ない
ビリヤードを楽しくやれる相手かどうかの方が大事
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/12(火) 04:07:43:/OzkeSpE
某国立大卒
職業は内緒

平均年収830万くらい
ビリヤード歴約5年
ボラアベ253(今まで47回しかやってないけどね)
ボラパーフェクト7回
二年前にA級に上げ

可哀想なのでにも言ってあげてください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/12(火) 10:11:06:fWz60pL/

恥ずかしいカキコしたけどドンマイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/12(火) 10:38:19:mXeF5T9y

三つともそれでOKです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/12(火) 12:05:23:OIlVgmOn
何か少し違う気がするけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/12(火) 12:52:31:0I90bc8b
どのレスのどこに?<少し違う
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/12(火) 22:41:08:OIlVgmOn

のファールについて
ボールインハンドは狙う球がヘッドラインより内の場合フット側から確か
それとノークッションは手球そのままだから考える必要ないと思う
というか的球入ったらノークッションにならないし
547 [sage] 2010/10/15(金) 13:37:53:5/wSHV9t


ボールインハンド時の処理ですが、
1:キッチン外に的球があれば、そちらを選択しなければならない。
2:的球がキッチン内にしかない場合、ヘッドラインに最も近い的球を
フットスポットに移動し、これを選択しなければならない。
だったはずです。いずれも手球はキッチン内フリー。

ノークッションは台上に手球の残るファールの例示として540が挙げたものと考えて
レスしました。ノークッションファールに関しては、後段の「ポケットインしない場合」の
確認としてしか意味がないというのは550の指摘のとおりだと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/18(月) 11:34:59:cOoDjE1D
ストライクのかかったサイド前のラスト一球。
だけど長クッションに手玉、先玉が沿うような配置なので
サイドには狙えない。かと言ってコーナーを狙うと手玉スクラッチ95%
無理矢理サイドのツノに当ててスクラッチ回避ができるかどうか。

こういう時、どうする?
1 無理してスクラッチ回避を祈るような気持ちでコーナー狙い、あくまでもストライク
2 カラコからサイド狙い、やっぱりストライク狙い、外してファールでも
  先玉現状、手玉キッチンだからスペア取れるだろ的思考
3 無理せず安全に、ミス承知で先玉をコーナー付近へ送り込んでスクラッチ回避&ファール回避
  次のショットで確実にコーナーへ沈めてスペア狙い

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/18(月) 11:51:17:9Cg3Hwtw

手玉スクラッチ95%の状況ってのがよく分からない。
回避できるかできないかが判断できないってこと?
判断できないのなら、撞いた後でいろいろ試してみる。
自分のキュー切れがどの程度なのかも把握する。
100%スクラッチするのが分かっているのなら、空クッションを選択。

ただ、ボラの意味はアベレージにある。
この一球をどうするかってのにはそんなに意味はないと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/18(月) 12:03:04:PSQxU8EA
書き込み内容の通り、初心者さんなんでしょ。
ストライクが出て驚くようなレベルの人は、無理せず確実にスペア取るようにしておいたほうが
得点は稼げるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/18(月) 12:30:02:n2WLx5HU
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ /\________________/\ ┃
┃ \                                   / ┃
┃   .|                                    |  ┃
┃   .|            ・∴..('д`||)              |  ┃
┃   .|              ⊂( と (               |  ┃
┃   .|           ━-○U⌒U              |  ┃
┃   .|                                    |  ┃
┃   .|                                    |  ┃
┃   .|                                    |  ┃
┃   .|                                    |  ┃
┃ ._| @                                  |_┃
┃..|..                                      ..|┃
┃ . ̄|                                    | ̄┃
┃   .|                                    |  ┃
┃   .|      ○                            |  ┃
┃   .|                                    |  ┃
┃   .|                                    |  ┃
┃   .|                                    |  ┃
┃   .|                                    |  ┃
┃   .|                                    |  ┃
┃   .|                                    |  ┃
┃ /                                    \ ┃
┃ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんな感じか?

からクッチョンでいけ

も少し手球が長に近いなら引っこ抜く


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/18(月) 17:29:19:9Cg3Hwtw
>無理矢理サイドのツノに当ててスクラッチ回避ができるかどうか。

ある程度の腕になると、これが正しく判断できるようになる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/19(火) 00:17:48:0SrgxX8v
点をとれるようにするボラとうまくなるためのボラは別
どっちが目的やねん
ave150 [] 2012/03/07(水) 06:38:01.15:vOydQUxY
2,3年くらい前ボラアベ150で相談してました。
プレークのちょん撞きもしなくなり、ボラでよく撞く球も覚えてきました。今はアベ200〜220。
半年位前から点数伸びないだけどアベ230越えるにはどうしたらよいでしょうか?

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/22(日) 20:26:02.28:YxVkhas8
プレッシャーがかかるショットはしつこいぐらい確認
あとは集中力!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/23(月) 04:20:50.92:SklU/aCi

もうそのぐらいに来たらアベで考えるのはやめましょう。
アベ220まできたらパーフェクトはもちろんあるよね?
パーフェクトの回数にこだわるべき。
ave150 [] 2012/04/28(土) 23:33:11.30:fY9SXGf9
パーフェクトはもちろんあります。
アベ200〜220くらいだから数を数えるほどでないっス
毎回狙ってるけど・・・・
良い練習方法を知ってたら教えてください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/03(木) 08:01:47.15:q/WniNYN
アベ200越えかースゲー、神レベルだ
アベ50プレイヤーのショボイC級の俺に何かアドバイスお願いします
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/05(土) 04:35:39.01:6DTLs0D4

アベ200はAなら普通だよ。
神は280辺りからかな?
Cへのアドバイスをするなら、先ずは数をこなす事。
あとはスコアをボードに書いて人目に晒す事。
酷いスコアもちゃんと晒す事。
恥ずかしいと思う気持ちがレベルアップにつながる気がします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/06(日) 23:23:35.37:vGMPP5C4
誰でも本気になれば280アベまでは行きます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/07(月) 00:04:08.11:Gl3KJQ5A
無理だと思います
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/07(月) 12:28:26.59:NpH28m/S
ムリですよね。
だって本気じゃないもの
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/07(月) 17:05:15.90:ctjlg3Px
本気にさえなれば俺だって出来るんだっ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/07(月) 17:23:14.92:Ash9Ysj2
無理って思ってる時点で自分で限界点作ってるんだからしょうがない

ただ単にそこまでやる気が続かないんだろ

途中で辛くなっても諦めずに継続してるヤツは必ずそれぐらいはいく

そういう執着心とかこだわりのあるヤツは強くなるな
気が付いたら追い越されてた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/08(火) 00:33:00.83:zCS+CBrw
静かになっちゃったね
本当に本気なヤツの少ないことw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/08(火) 14:08:34.47:NVXHUu1B
ビリ板はもともと静かだろ
GWも終わったしな
562 [sage] 2012/05/13(日) 10:00:41.74:cTQYojgs

丁寧に有難う御座います。途中でスコアが崩れても最後まで記録しています
アベ10〜20あたりからの記録もバインダーにとって有ります。

自分のスコアシート見ると、イニング毎スコアのバラツキが多いです
先は長いけどコツコツ続けます。まずは80点越えが目標です

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/06(水) 07:58:50.75:c58243aZ
俺ならのようなときはストライク捨てる。
直接手玉をポケットに放り込んでスクラッチする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/06(水) 16:50:13.41:xGKhixQC

たぶん、ストロークじゃないかなあ?
出来ることなら、誰かに観客になってもらいながらボウラードやると良いかも。
そこで点数がかなり下がるようなら、ストロークが悪いんだと思われる。

振り子で無駄な力なくしっかり振れていて、ハードショットでなければ、サクサクいけるはず。
この前のジャパンオープンのキワムコみたいなストロークだと安全。
コンディションに左右されないためにもストロークが大事かと。


球歴 14年
ボラアベ 275(ポケット幅は玉2個分あり)
キュー Mezz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/07(木) 20:33:46.80:prWLVw3w

これならちょい右いれて右サイドだけどなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/08(金) 14:17:12.83:o8LRh+Vr

スクラッチは避けつつ、弱めの玉で一応狙いにいく。
外した場合は現状になるので、スペアは取れそう。

手玉:スクラッチなし
的玉:入れば、ストライク。外してもスペア


スクラッチ覚悟で狙った場合は、
手玉:スクラッチ 
 的玉:現状もしくは的玉もインしてしまうと、フット戻し
 この場合、手玉がキッチン内で、的玉フットという状況があるので、イレの難易度が上がる。

手玉:スクラッチしなかった
 的玉:現状 たぶんスペア取れる
   :イン ストライク

ゲーム理論的な考えだけど、最高と最低の両方を考えた方がいい。
最高が出る確率よりも、最低がどういう状況なのか。オープンフレームだけは
絶対に避けないと、ボウラードでは点数が上がらない。

ストライクだったらプラス何点? でも、オープンフレームだったらマイナス何点?
ボウラードは減算方式で考えた方が良いと思う。





ave150 [sage] 2012/09/04(火) 23:35:35.20:7IhjS8uv
約一年ぶりに300出ました
でも10回のアベは220程度・・・

最近は10回記録を取り「一番良い点数」と「一番悪い点数」の2回を削除し、
8回分の平均を10回のボラアベとしています。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/18(火) 13:53:54.04:d4MIErci

意味解らん。
他人が評価するんじゃないんだから、全部で平均だせよ。

余談だけど万が一プロテスト受けるなら、平均の80%でも受かる点数目指すと良いかも。
つまり合格点210点なら自身の平均は260オーバーね。
ave150 [sage] 2012/09/22(土) 15:56:11.62:9LPKG/wt
プロ目指すなら平均1〜2ミスかぁ・・・
まずは強いA級目指します。(上手いじゃなくて強い方)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/25(火) 20:36:59.82:D/vipwix
5年サボったビリヤード復活しました。
毎日1時間半の練習を欠かさず2週間経過したのでボラを1ゲームだけやってみました。
いきなりガータースタートでメンタル折れそうでしたが、なんとか1ゲーム消化出来ました。
スコアは131でした。
今のペースで練習を続けて、年内にアベレージ180を目指します。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/25(火) 23:52:10.57:JSIjFORR

強いAを目指すならボウラードじゃないだろ。
ていうか、強いなら練習量だな。

上手いAの方が良いけど。
外さないだけのAなんて、結果オーライで喜んでいるだけ。
伸びない限界に気づいたとき虚しくなる。

玉を知っていれば、自分を理解できるので、
限界とバランス良く付き合っていける。
【34.4m】 電脳プリオン [sage] 2014/09/28(日) 23:15:06.33:zBDyX+qF
やったことない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/08/05(土) 00:39:48.45:d5seBIJR
ボーラードが1番練習になるよ 1人で練習してちびりながら突けるのってボーラードしかない しかしアベ280いくとか嘘つきが多いな笑
大井プロぐらいだそんなアベ行く奴は笑
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/05(土) 03:30:17.64:VUPgnDX7
大井プロテスト878点だったよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/05(土) 05:44:46.54:tSoryMdv
一人9ボールの方がチビれるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/08/06(日) 23:15:11.31:FhjqS1W9

cは黙ってろ笑
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/08/14(月) 08:32:08.74:c2fCwTDa
アベレージ200くらいでも十分凄いよ。本当にボーラードしてみたらいいよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/08/14(月) 12:42:35.87:H2O7mjBD
アベレージ200って相当難しいよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/08/21(月) 23:50:40.90:9O3gY47U
右でも左でも300出る俺は2ちゃん最強かもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/22(火) 22:23:04.28:RKbu63Yf
おもしろくはないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/08/23(水) 00:23:06.09:IJl/htet
実際見たらだいぶ面白いぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/03/04(日) 18:37:28.20:4or5LoqV
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EXI6C

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ビリヤード板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら