カヌー・カヤック統一スレだよ、15艘目
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/27(水) 00:04:25.62:pKNxEbBy
- 前スレ
カヌー・カヤック統一スレだよ、14艘目
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1533809995/ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/30(土) 07:47:00.32:fP+jeyYQ
- そんなん自分で判断したらええやん
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/31(日) 23:59:30.73:iBruX1TD
- その関係団体は、コロナの前にはどんな事を
一般パドラー向けにしてくれているの?
情報の出し方が上手くないみたいだし、
ここでも広めてよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 02:30:42.51:tYAMZP52
- アルフェックからカナディアンカヌーのファルトがこの夏発売との事。
この情報の真偽を知る人いませんか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 15:04:43.97:Z+31vtFE
-
SSがスーパースポーツだったと判明した、KG-1以前の原点的なモデルらしい。
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e436667566 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/03(水) 18:45:59.85:WNLwv1JS
- 地方の県内でキャンプしてる
富士五湖の一つだけど昼間は風が強くて夜と朝しか漕げない
今後帆とか付けてセーリングとかしてみたいけど、フロート付けなきゃ沈するかなぁ? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/07(日) 10:23:24.25:HSRc4sSI
-
気球は風ふくとひっくり返る? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/07(日) 18:33:41.33:b8jYGk80
- 意味わからないけど、一人乗りのヨットがひっくり返ってるのは何回も見たよ。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/10(水) 18:21:06.01:bnPtv3MZ
- 沈したらしたで楽しいじゃない
装備しっかりしてセーリング楽しんでおいで - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/10(水) 19:43:17.25:irQ653d1
- というか、沈して問題あるようなら出廷はしない方が
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/10(水) 20:24:26.29:fYiuO9rY
- フロートは付けても片側だけね、ひっくり返ったときに起こせない方が危ない
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/10(水) 21:37:08.58:saST7mGE
-
フロートをしっかりと付けた状態で沈するかな?
アウトリガー状態の奴なんて完沈させるの無理な感じすらするわw - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/10(水) 22:50:44.70:fYiuO9rY
-
はセール付けたいって言ってる、カヤックに付けるようなアウトリガーなんて斜め後ろからブロー食らったら一発だと思う - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/10(水) 23:04:45.10:Zr3ub9ds
- カヤックなんて沈できるのが醍醐味の舟なのにね。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/12(金) 17:21:38.24:w8TTWxQr
-
夏に漕いでてあっつーい!と思ったらそのまま自沈してるわ
自沈するのはなんか変な勇気がいるw - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/12(金) 19:31:49.22:lWP3N1cm
-
どの位のセール面積を想定してるのか知らないけど
簡単にくっ付けたリグなんでせいぜい1.5平米位だろうから
そこまで問題起きるかなぁ?
ブロー喰らった際にも、すぐに逃がせば沈しないと思うけどねw - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 02:21:10.09:GiAZCSTq
-
ttp://https://youtu.be/FQlEklJwoWw - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/17(水) 23:42:51.59:FKW0XNlX
-
ttp://https://youtu.be/0EImrCszr2Q - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 08:05:13.44:kKv2gRRM
-
元は、風が強くて漕げない待機時に、帆走出来ないかと考えてる訳で、簡易の装備じゃ沈しなくても、ただ風下に流されて終わりでしょ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 08:12:03.37:/IIwRwe+
-
簡易って、そう言う意味ではなくセール面積を小さくあまりごっつくならない様にって事でw
マストを軸に回ればある程度の角度迄は上に登ると思う - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/25(木) 03:36:21.52:dXQ4ZfV7
-
ttp://https://youtu.be/YuZk3vUvx40 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/28(日) 15:46:47.83:ASVSZ/5I
-
フロートよりもキールに重り付けたら復元するんじゃね? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/28(日) 16:55:18.20:mIwstbWR
- … 小細工しないで素直にヨット乗れば良いのに。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/28(日) 20:02:22.74:+C1vFEdc
-
そこまでするの大変だし
カヤックにそんなもん付けたら
全然走らなくなってつまんねぇぞw
ディンギーはハルが重くて気軽に出艇出来ないからw
極々少数30kg以下のが有るけど入手困難だから
若しくはアクアミューズみたいにどっち付かずな奴しかないよね - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/28(日) 21:09:15.59:s2mw3cFM
- ウチキカヌーってまだありますか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/28(日) 23:46:45.11:1IQc07gF
- ファルトボートが初カヤックでこんなものかと思ってたら普通のハードマテリアルの方が全然スピード出るんだねショックだわちょっと向かい風になると全然進まないししかし車が軽なのでとりあえずルーフに載りそうなハードタイプを探し中です
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/28(日) 23:58:33.20:yiXcZ8om
- AIR-K375乗ってる人いる?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/29(月) 07:53:15.83:JpKW9wGI
-
クルマにあわせてフネ選ぶなんてやめたほうがいい。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/29(月) 17:03:02.23:YZeSiGm1
-
フロートだってかなりのスピードダウンだろ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/29(月) 22:27:56.76:blFuq6oX
-
完全に水没してるキールよりはまだマシだと思うけどね
ってか、カヌーをバラストでバランス取るって方が荒唐無稽な発想だと思うわw
ディンギーでもセンターボードは有ってもバラストは積んでないわな。
※20ft以上有るキャビンの無いクルーザーみたいな形状の奴なら存在する。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/30(火) 09:28:36.22:jo8zxvs4
-
アクアミューズしか知らなきゃ中途半端感なんて感じない(自分)。
それよりは、庭先保存とか、気軽にカートップで好きな場所に移動可の方が重要。
バラストレベルの艇だと、小さくても陸揚げ設備(クレーン?)のある保管場所が必要?スロープにトレーラーじゃキビシそう - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/01(水) 12:55:05.93:3R+TVl1f
-
申請書無しだと3.52mまでしか積めないが大丈夫か?
申請書無しで考えるとカローラフィールダーとかあのあたりの長い車必須で
最近のコンパクトSUVが軒並みアウトなのが辛い
C-HRでさえ4.3mだからミドル級くらいまでだよね(4.6m) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/02(木) 08:46:03.62:pebsEf/z
-
軽自動車だと 規格ギリギリの車で
全長 3390mmだから 一割増しで 3729mm
じゃないか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/02(木) 09:14:40.16:hf9l9RWn
-
自分 前に、軽に乗り換えを検討したことがあって、はみだすなぁと思ったけど、小さいトレーラーでも牽引すればクリアーかなと。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/02(木) 10:53:11.98:1Uc7G44W
-
3.2mかと思ってたよ最大全長…
トレーラー連結して全長に下駄履かせる(連結全長)? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/02(木) 11:34:07.56:pebsEf/z
-
ttp://https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC
ヒッチトレーラーに船載せて 引っ張るって事だろ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/02(木) 12:07:10.21:pebsEf/z
-
追加
総重量750kg以下なら 牽引免許不要だし ヒッチメンバーや トレーラーの登録で済むから
小型のヒッチトレーラー 引っ張れば 合法 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/02(木) 14:19:05.94:1Uc7G44W
-
カヤックをトレーラーで、ってなんか怖いから…と思ったらカヤック用のトレーラーあるのな
これはこれでいいな… - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/05(日) 20:14:55.78:TSNrafXP
- トレーラーで運ぶのはいいけど駐車場に入れるかな?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/08(水) 10:52:16.48:4dr/DwyB
- 川カヤック愛好家としては豪雨被害についてどう思ってるの?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/08(水) 11:01:46.63:4dr/DwyB
-
あの水量で下ってみたい、でも橋が邪魔。
ダム反対派が責められてるけどダムで防げるか!
むしろダムのせいで土砂が堆積して川底が堆積してる
川底の土砂浚渫しろよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/07/08(水) 20:34:36.51:wWyQhwci
-
こんなところで自演して楽しい? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/09(木) 19:49:30.33:KzadWN8f
- 札幌市厚別区「札幌ひばりが丘病院」で30数品目の麻薬の在庫が合わず薬剤師を書類送検
北海道厚生局麻薬取締部は2018年6月4、麻薬の管理がずさんであることを理由に札幌市厚別区の
「札幌ひばりが丘病院」と当時の薬剤師ら3人を麻薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
ttp://https://kusuri-yakuzaishi.com/hibarigaoka-byouin-mayaku - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/10(金) 21:52:17.69:KcO5TQ5T
- ナノック のマナティという半分木製、半分アルミパイプのカナディアン風カヌーと木製のパドルを貰いました。
形見分けみたいな感じです。
木の部分のニスが剥げてたり、削れてるので修復してから乗ってみたいと思っています。
ニスがいいのかウレタンがいいのか?調べてる途中です。
もしアドバイスが貰えるならお願いします。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/07/12(日) 13:55:32.39:7Vf7gFwu
- 【環境汚染】 どうにでもなれという態度で荒らすな
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1574680822/l50
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/13(月) 19:51:15.98:qa6+s/yR
-
今年最高レベルの自演をありがとう
お薬きちんと飲むんだよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/15(水) 18:32:53.50:4MUEerGx
- 666 名無し三平 sage 2020/07/15(水) 15:19:40.30 ID:0orhEG6R
ttp://https://youtu.be/Westaf7eR3I
ウェーブだからフラフラしてるけど全身を使ってるから比較的長時間漕げる
(ケツと手の皮はズルムケだが) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/16(木) 21:56:05.92:miKmPszq
- カヤック始めようと思うんだけどライフジャケットのおすすめあります?
なるべく安いので - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/17(金) 20:22:20.20:074DKzwp
- 通販で安いの選り取りみどりだろ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/07/26(日) 22:46:58.76:V5su+nGA
- 林先生初耳学【半沢直樹が左遷の島流しなら…こっちは帆船でガチの島流し!】★1
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/28(火) 20:18:48.62:VxaKroAK
- バララクーダ
コンダクター10
ハンターフル
初めて買うならどれがいいだろうか。
カヤックの長さで安定性どんだけ変わるもんなんだろうか - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/29(水) 22:49:06.71:CurCOW/J
- 初かきこ
何に使うかで選ぼ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/30(木) 11:54:30.94:xCXmiVk8
- 基本的に海釣り用です。
瀬戸内で波は低いですが潮流が結構あるところでの運用を検討してます。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/30(木) 17:50:55.08:Ox9TY66i
- ペダルが付くやつ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/31(金) 00:11:29.85:kPNPUxoo
- 海で使うなら一番長いコンダクター10かな。
ラダーもあるからポイントまで楽に行けるし。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/01(土) 00:25:06.02:LSb8QW7r
-
やっぱり安定性のために長さは必要なんですね。
取り回しや運搬を考えると短い方に引き寄せられるのですが - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/01(土) 06:44:37.42:8GxdlH8S
- 釣りしたいなら釣りカヤックのスレがあるよ。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2020/08/02(日) 13:38:04.98:h5uB0H+E
- 1万円で買ったインフレータブルで2時間少々遊んだだけなのに、まだ疲れて調子悪い。
畑なら一日でも平気なのに、なぜだろ? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/02(日) 13:40:10.52:iRddwgYv
-
やり慣れない事すりゃ疲れるよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2020/08/02(日) 14:05:52.12:h5uB0H+E
- そういうもんかぁ。
反射とかキツかったのもあるかも。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/03(月) 15:32:54.42:e08cL4cb
- 使う筋肉が違うからでは?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2020/08/03(月) 15:47:34.87:Dsqie0Qy
- そっかぁ、じゃあ、乗って慣れるわ。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/17(月) 21:46:52.17:HW/T1Fit
- ありとあらゆる趣味のスレが在るこの掲示板にもこれしか無いのってカヌー、カヤックってどんなにマイナーなの?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/18(火) 07:52:23.11:6NFh/t3Z
- たぶんね、もっとマイナーなのはあるけど、やってる人たちが情報交換したがらないというか、なんか閉鎖的なんだよね。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/18(火) 21:45:53.44:9FHPVJ0Z
- その割には某激安カヤックの2.5人乗りとかってすぐに売り切れるよな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/18(火) 23:56:04.16:ACwywP4y
- 安いカヤックはどうなんですか?
最低でもモンベルとかで扱ってるレベルにしといたほうがいいですかね? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/19(水) 09:34:31.74:bKR3ThnS
- メーカーは伏せるが10万ちょいのダッキーを6年ほど乗っているが、エアー漏れがそろそろ限界。
いろんな継ぎ目から漏れてきます。
それでも直してもう少し乗りたい。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/19(水) 10:06:23.03:nAWJj0US
-
乗る場所とか置き場とかハードルはあるけど
みんな船遊びや所有したいんだよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/20(木) 20:21:28.09:1gibjum3
- グモテックスのヘリオスの製造時の接着剤が硬化して乾いた板ガム状態、
補修に使う接着剤はセメダインのスーパーXとかでいいのかな?
スーパーXにも色々あるけど。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/20(木) 22:10:53.05:LAvvm1JQ
-
PVC専用の接着剤の方がいいと思うよ。たぶん
ホームセンターにはないとおもいます。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 02:41:49.70:CBXnNq8N
- 二十数年振りにパジャンカを組み立ててみた。いろいろ手順を忘れてて時間が掛かったけど汗だくになりながらなんとか組上がった。
相変わらずキレイなフォルムで惚れ直したよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/22(土) 11:01:18.18:QFfalHz/
- 炎天下でウェットスーツでカヌー漕ごうとしたがウェットスーツの保温性高過ぎてヤバかった
マジもんの熱中症の危機だったわ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/22(土) 12:19:02.51:/blBx43c
-
さすがに海の中でも、この季節はウェット暑いですからね - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/23(日) 10:14:21.70:0hU1xZly
-
ヘリオスってpvcじゃ無かったと思う - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/01(火) 20:52:00.78:EgKMDiuy
- カキコ無いね、皆さん自粛ですか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/01(火) 21:57:38.35:sEPfGKnO
- 今年は川下りしてないなー。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/15(火) 23:25:02.18:XyTSpE9x
-
ttps://ameblo.jp/teamnwwhale/entry-12435722291.html
コンクリートで組み立てて、それを売るなんて
すげーな - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/16(水) 07:18:43.91:ZFZpKdZD
-
代理店のサンプル貸出し品を売っちゃうの? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/09/27(日) 11:19:45.44:pYfxqzwi
- ミライ☆モンスター★1 カヌースプリント 青木瑞樹(高校3年)
中3でジュニアオリンピック新記録で優勝!
現在は最年少でナショナルチーム入り! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/29(火) 07:04:23.19:LsG1/1Y1
- カヤックで釣りをしている輩を見つけたら、海の110番「118」に連絡しましょう。
そして、漁港の使用禁止を全国的に呼びかけましょう - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/29(火) 20:13:25.37:cNOES/qY
- ???
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/29(火) 20:51:16.13:RcbULLB0
- 陸から釣ってる人かな
大物釣りまくっててごめんね? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/04(日) 12:10:14.24:Bf9EoNxy
- 雨の中、カヤックに乗っても楽しくないね
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/06(火) 12:45:52.24:NHM4jrE6
-
真夏なら、遠くから夕立がやってくるのを、来るぞ来るぞ〜キタ〜!みたいにずぶ濡れになるのも楽しいけどな。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/08(木) 01:36:52.64:P2WeH5sZ
-
遅レス
ベルーガのハードコーミングはアルミです。
見ためゴツくて鉄みたいだけど。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/22(木) 19:35:26.53:aw2Wb+Cr
- 新型コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように硬くなって収縮しなくなり呼吸しづらくなる
一番恐ろしいのは繊維化した肺はコロナが治った後ももう回復しないこと
元感染者がネットで後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いて感染して
家族や身近な人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/23(金) 15:02:19.16:lPO0OEML
- シーカヤック乗りだが仕事でヘルニアやっちまった。
軽いので日常生活と仕事はやれそうだが休日に
わざわざシーカヤックはなぁ・・・・。
年内に1回ぐらい乗ってはみるがどーだかな・・。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/23(金) 21:45:25.37:0Egy/3is
- 続けるなり辞めるなり、好きにしろ。はい次。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/26(月) 13:55:04.67:ORXYZcWO
- 海に出続けたいなら道具軽いし立ち姿勢だし、SUPに転向してみるとか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/06(金) 23:59:15.11:WpLHM5Fc
-
ttp://https://youtu.be/zyAbIKdnIOI - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/11/07(土) 16:36:38.58:GlMji+5Z
- 強風の琵琶湖で死人が出る季節がやってきた
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/11/08(日) 10:33:24.58:FbH/rIlj
-
俺もさ歳だし4艇目はABSの10.2フィート14.5kgツーリングカヤックにしたのね
軽いし意外と遊びの幅広いよ
もうホワイトウォーターでクリンクリンってのは元々無いと思えば
って、割り切ると以外と近場へは出撃回数が増えちゃったよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/11/10(火) 10:58:35.11:aeKnugA1
- そのへんの河川とか琵琶湖とかでのんびり乗りたいんだけど5万以下のやすいやつとかでも安全に楽しめますか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/10(火) 22:25:32.54:DK8nDQ3r
-
安全に出来る、出来ないは船の値段はあまり関係なく、装備や天候、ハイポサーミア等の知識を知ってるか知ってないかの差です。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/11/11(水) 00:17:11.87:jUF5ii71
- じゃの、が、快適かは明らかにボートを細くしただけでカヤックと銘打ってるのは別じゃぞ
喫水線より上が風を流す造りになってるとカヤックじゃの
ひどいのあるらしいよパーツが錆びたりシートの基部が割れたり・・・
フィッシングカヤックは要注意!初心者には向かない - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/11/11(水) 00:42:05.57:jUF5ii71
-
静水、緩やかな流れぐらいの場所を想定してるならキールがあるカヤックにしなよ
ショートツーリング向け位のやつね
ボトムが平らなのは急流で複雑な流れに対応するためのカヤック(スラローム、ロディオ艇)
今、シットオンはほぼ釣り向けになってる安定感はあるが正直鈍亀
足裏、膝、腰の五点で下半身をがっちり固定するシットインは
力強いパドリングが出来ので速い!
ABS製は軽いけど取扱注意、割れやすいので最初はポリ艇がオヌヌメじゃの
価格も安いし♪ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/11(水) 01:00:40.59:jUF5ii71
- オヌヌメは PrijonのCL370辺りを数年乗ってパドリング力、状況適応力が
身に付きその頃には自分の琴線に触れるカヤックが的確に選べるようになると思う
一応張っておくな
ttp://https://kanu.co.jp/item/catalog/detail/kay0101066.html - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/11(水) 01:00:43.28:jUF5ii71
- オヌヌメは PrijonのCL370辺りを数年乗ってパドリング力、状況適応力が
身に付きその頃には自分の琴線に触れるカヤックが的確に選べるようになると思う
一応張っておくな
ttp://https://kanu.co.jp/item/catalog/detail/kay0101066.html - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/11(水) 01:15:29.15:jUF5ii71
-
ごめん!なんか連投になった
で、CL370ならラダー無しのベーシックの方がオススメだった
ttp://https://kanu.co.jp/item/catalog/detail/kay0101064.html
この軽さなら引き摺るバカは居ないだろうしフットワーク軽く遊びに行ける - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/11/11(水) 10:23:06.76:h6rMPCUf
- みなさんありがとうございます
なかなか奥がふかそうなんでもっと勉強します - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/11(水) 23:09:44.83:jUF5ii71
- 安全に関するスキルは事前に調べておいて損はないけど
パドリング技術は実地でやらんと身に付かんよ
背伸びせんとエントリーモデルを使い込むのが巧くなるコツやねん
(専門誌を取り寄せ読むとパドルさばきで色んな動かし方が紹介されてるンよ)
道具選びのコツも専門誌には載ってる体格に合わせて選ぶ方が上達早いのね
5chは変に情報偏ってるから注意よ
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。