【1日2食】【松本医学】
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/08/28(火) 02:55:04.44
- 甲田先生の教えを捨て、松本医師へ傾倒していった松井氏
果たしてその行く末は? - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/08/28(火) 02:56:49.71
- 難病に取り組まれていることは大変だと思いますが
あっさり方向転換でしたね - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/08/28(火) 02:59:20.06
- 甲田先生が亡くなられたから松本医師のもとに走ったとも言えますが、甲田先生のやり方では治らないと悟りその機会を待っていたのかもしれませんね
甲田先生が亡くなられたことは甲田先生の教えを捨てるいい機会になったのかもしれません - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/08/28(火) 03:00:26.71
- 別に治すためならどういう方法をとられようと自由です
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/08/28(火) 03:01:27.20
- ただ甲田先生のファンで、松本医師には興味がない者にとっては残念な気持ちです
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/08/31(金) 01:48:54.22
- 今現在どういう状態なんでしょうか
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/09/01(土) 22:02:25.49
- これで松本医学ではずしたら他の治療法に走るのだろうか
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/09/06(木) 08:33:26.55
- 松本医学はそんなにすごいのか
それとも他に頼るものがないのか
治ったらラッキーということなのか - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/09/08(土) 02:14:45.71
- 松本医学に絶対の自信をお持ちのようですが、今どういう状態かは明言しないですね
やはり完治(寛解)に至るまでは現状は伝えたくないのだろう - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/09/09(日) 16:04:12.48
- 申し訳ないが、松本医学は特に何の病気ではないが、より健康になりたいという人には全く無関係である
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/09/11(火) 13:33:52.40
- ある程度よくなったことを短期間で配信した
それは松本医学が正しいと伝えるためであろう
しかし相変わらずいつの話かわからないし、現在どうであるかは語ろうとしない
本当にどんな難病でも治せるのか - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/09/22(土) 00:43:36.30
- >松本医学は、そしてまたいずれ再開しようと思っている甲田医学は、
>世界一。
どうして甲田医学では治らなかったので、松本医学にしたと言えないのか
松本医学なんて興味もない(すからなければいけないような難病にはなりたくないし)、
甲田先生を信じている人を手放したくないのか
正直松本医学と甲田先生の1日2食健康法のあいだには全く関連がない
むしろ松本医学は甲田先生の否定にさえ思える
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/09/25(火) 03:49:23.94
- 今のところ、松本医学の通りになったと喜んでおられるようだ
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/10/04(木) 03:47:15.35
- 大変な病気みたいなので藁にもすがりたい気持ちは理解できるが
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/10/07(日) 20:06:30.61
- 治ってから現在の姿を報告するつもりだったのが難しいと思ったのか現状に近い報告をしましたね
もちろん甲田医学でも松本医学でもダメだったという結論は望んでいませんよ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/10/24(水) 06:51:17.16
- かなり体調は悪そうですね
甲田先生で治らなかったら他に頼るしかなかったんですね - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/11/11(日) 00:26:49.56
- 松本医学では治らないでくださいというのはあまりに酷
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/11/11(日) 22:02:44.45
- >2011年9月。
1年前の話か
今どうだかは言いたくないのか
かなりよくなっているのか、それとも悪くても今書いてるようにいい方向に向かっていると書くのか
どの時点で松本医学は世界一と言い出したかによるが、成果があがってから書いたのか、確信があるのか、そう書かないとやっていけないのか、
いずれにしても誰も直せない病気が治せる魔法のような療法があるのか楽しみ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/11/22(木) 03:53:45.60
- え? まさか、もうすぐ完治スか?
2011年10月。
松本医学では絶対に治らないでくれ
お願いだ
まあ今どうなのかは教えてくれないが - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/12/01(土) 19:33:58.86
- 痔瘻癌だよ、これ
>松井二郎のメルマガより引用
>ぎゃーッ!!」 肛門右側の痔瘻に、鋭い痛みが走った。
>あの "モスキート" で穴をグイッとやられた よりも痛い。
>その痛みが、まったく止まらず、走り続ける。
>「ぎゃーッ!! 痛゛いーッ!! あ゛ーッ!!」
>アパートじゅうに聞こえているはずである。
>眠気がいっぺんに吹っ飛んだ。トイレットペーパーをあててみると、
>ペーパーが血の池になっている。何回かペーパーをかえると、血がつかなく - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/12/02(日) 09:04:13.52
- 松井二郎って甲田スレのテンプレに自分のHPリンクして
毎回ステマしてる奴だろ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/12/02(日) 10:32:03.40
- 元々甲田療法など実践してもいないのに
甲田氏の名前かたって勝手に青汁ジューサー玄米などを販売中 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/12/03(月) 08:04:52.28
-
最初から甲田式なんぞ実践できてないだろ
我流で玄米と青汁ちょこっと飲んだだけで一日二食すら嘘
松本医院に寝返ってるくせして、相変わらず甲田式のテンプレに
自分のHPリンクして2ちゃんでステマしてる松井二郎 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/12/03(月) 14:06:48.96
- 松井二郎ならクローン病のスレとかにもいるよ
自作自演で松本医院すすめてスレ伸ばししてる - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/12/04(火) 21:34:34.45
- 漢方は飲むだけでいいから松本医院にうつった
あれだけ甲田療法を実践してると豪語してきた基地外が
結局蓋をあけると便乗商売してるだけなんだから笑えるな、痔瘻松井 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/12/05(水) 05:41:41.54
- 松井二郎はメルマガとHPだけで、ブログやツィッターをしようとしないね
双方向で情報やりとりされると、本当に甲田療法実践してる人から
クレームから怖いのだろうね - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/12/11(火) 23:56:09.78
- 「1日2食」という名前のメルマガで松本医師の宣伝はやめてほしい
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/12/22(土) 00:45:39.10
- 今年のメルマガの発行終了なんだって
2012年2月だ今は。さも重要なことに気づいた、続くとなっていた
リアルに今はどうなのか - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/12/26(水) 05:19:30.06
- 病気が完治したら1日2食の話を再開するそうだ
勝算については核心部分を避けている - : あぼーん [あぼーん] あぼーん
- あぼーん
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/01/01(火) 20:30:22.62
- 今年は松本先生のおかげで病気が治った、甲田先生の1日2食はインチキだったという報告をお待ちしております
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/01/05(土) 00:05:35.24
- 松井様、ここを読んでいただきありがとうございます
松井様はすごいことがわかったそうです。すごいこととは、難病の原因と治療法です。松井はクローン病でして、
常識では死ぬまで治らないことになっていますが、治る方法がわかっちゃいました。
分かったが目に見える効果はあらわれてない状態なんでしょうね
実情を小出しに成果が出るのを待っているところなんですね
すぐに結果が出ると始めた連載がそうもいかず何とか引っ張っているですね
全く好転しなかったというやめ方だけは避けたいでしょうし
それでも1日2食を捨ててないと言い張るのはなぜなんですか
1日2食の方が商売のタネになるからですか - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/01/13(日) 20:32:13.86
- 甲田先生とは無関係と表明されるべきなのでは
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/01/14(月) 14:03:32.37
- いじめは犯罪です
いじめを受けられて大変な思いをされたことは理解できます
それでも甲田先生の理論との決別を表明して欲しいこととは別です
的本医師の理論と甲田先生の理論は相通じるものなんですか?
全く別のものに思えるのですか - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/01/24(木) 22:51:19.28
- 甲田先生さようなら
松本先生お願いします - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/02/01(金) 16:48:07.44
- どうやらすごいことがわかったがそれが実際の変化にはつながっていないらしい
子どものころのいじめを持ち出して時間稼ぎをしている
何とか結果を出さないとと必死なのは分かるが、これからもずっと松本先生に頼っていくでいいではないか
なまじよくなれば1日2食に戻るなんて宣言したからご自分の首をしめることになるのです - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/02/10(日) 15:41:28.80
- なかなか症状が改善しないのですね
1日2食なんて効果がない
松本先生の言うとおりにやれば治ると宣言しただけによくならないと認めることはどうしてもできない
そもそもいじめられることとクローン病が治らないことにはどこまで関連があるのか説明する必要があるのではないか
松本先生に言われたのか
とにかく結局は治りませんでしたと言いたくないだけではないか - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/02/20(水) 05:08:56.00
- 治るのが早いかいじめなどのネタが尽きるのが早いか
競争だ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2013/02/22(金) 22:27:47.38
- これいいね
ttp://http://tr.im/zw5y
ソースはこれ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/03/01(金) 14:54:08.72
- 朝体が鉛のように重いのは朝食のせいではなく、ストレスのせいだったのだ
つまり1日2食は意味がなかったのだ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/03/17(日) 05:53:41.91
- かわいそうだがなかなか治らないみたいね
治るのはいつかわからないから1日2食の話を再開して欲しいが本人が1日2食なんて効果がないと思っているから無理か - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/03/21(木) 16:23:01.52
- 言い訳ばかり続く
すごいことを阻むすごい理由があるので結局は治らない
というお話でした
そもそも簡単に治ると思って話に時間差をつけて時間稼ぎをしたことが間違い
治ったころにメルマガが現在に追いついて「実は治ってました」と書くつもりだったようだが - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/04/04(木) 23:56:04.78
- 治らない理由が見つかってよかったね
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/04/11(木) 16:54:12.18
- 甲田先生と松本医師は何か関係があるのか?
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2013/04/21(日) 13:33:22.92
- 読めば読むほどこの人アスペなんじゃないかと思えてきた。
・アニオタっぽい
・神童と呼ばれるほど勉強ができた
・いじめっこ、いじめられっこだった
・好きだった子に10年後謝りに行く (ロックオン?)
・テレビに出たがる (注目を浴びたがる積極奇異型?)
・人の心がわからない、人のために何かしてやろうという気がない と書いている - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/05/11(土) 23:20:30.91
- 「裏切り者の名を受けて全てを捨てて闘う男」になればかっこよかったが、
「もう甲田先生になんて興味がないのに商売のタネを捨てたくないので裏切ってないふりをしている姑息な男」になってしまいました - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/05/23(木) 00:47:38.48
- 【1日2食】お詫びと訂正
甲田先生のやり方ではクローン病は治りません
今まで1日2食をおすすめしてまいりましたことをお詫びし、訂正いたします
というメールではありませんでした - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/06/01(土) 23:52:59.01
- 治るかどうかはいつごろまでに判断する予定なのか
仮に「松本医学はくそのような甲田療法と違い理論的には治るのだが、私の場合はそれ以上に大変な病気であった」
とか総括するのか - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/06/22(土) 04:55:50.05
- 今回は約一年前の話だそうだが、話はずっと時系列で続いてきたのか
今どうなのかは書いたことはないのか
治ったらそうかくはずだから時間稼ぎなのだろう - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/06/30(日) 13:43:19.77
- 信ぴょう性は定かではないが、松本医師は「必ず治る」」というそうだ
ただし、治療を途中でやめる場合は「これまでが悪かったから治らない」というそうだ
結局どの時点で治ったというかは難しいところだが、治るまで続けろということだ
松井さんの引き伸ばしぶりもそれと符合している
今や信者に近いからどんなに状態が悪くてもよくなるまでには必要なことだと言い切るのだろう
費用もかなりかかるようなのでいつ名誉ある撤退をするかという話になる - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- 松本医師のスレはいくつかあったようだがかなり昔に終了している
クローン病ではなくアトピーについての話が多いが
松井さんはなぜ今更松本医師に飛びついたのだろう - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
-
ttp://kinamomo.exblog.jp/10796417/
ttp://ameblo.jp/stange/entry-11372268097.html - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 「クローン病の治療記として最善のものを書きたい
と思っていて」
永久に治療記になるか、挫折記になりそう
細かく書くのも時間稼ぎですから
もちろん治らないことを祈ってはいませんよ
あまりにひどいことになり松本はやめざるをえないこともあるようです
その時は「絶対訴えるな」と恫喝されるそうですが - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- どうやら今の話を書かれたようです
何とか引っ張って完治(寛解)したという話にしたかったようですが無理だと判断されたようです
化学物質よりヘルペスだという発見は前向きな話なのか、話が違うじゃないかというのかわかりません
でもやはり1日2食は死んだのですね
再開は二度となさそうです - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- >きょうからちょっと毛色が変わります
新しい時間稼ぎがはじまった
時間稼ぎ=よくなってない証拠
そのうち鍼灸で治すと言い出すのか、松本が効果がないとは口がさけてもいえないだろう - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- ツボで時間を費やしてそのうちに治らないかなと目論むが
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/09/01(日) 11:57:31.79
- 「松本医学は完璧、クローン病は必ず治る
とわかっていても」
本当にそうかね
治らなくて死にそうになり、松本をやめた人もいるのに
その上裁判はやるなと脅されたのに
違うことやったと知ったら「だから治らんのや」と言われるだけじゃないか - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/09/12(木) 01:14:39.95
- 「何も治療が進んでいないかのような
状態が、
治るまで続く。」
と信じていたのに治らなかった人も多数いるようだ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/10/02(水) 00:42:46.15
- >世界最高の松本医学をも知るに至った
本当にそうでしょうか?
>いまは中断してそのことを書いています。
核廃棄物の中間貯蔵施設を受け入れる自治体はないようです
それは中間ではなく、最終処分場になることが目に見えているからです
同様に中断=終了と思っている人はたくさんいると思います - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/10/11(金) 14:46:43.63
- >> ところでこのメルマガでの症状は現在進行形なのでしょうか
>ときどき日付を振っているんですが、
>わかりにくくてすみません、
>いま書いているのは去年の暮れの
あたりです。
>なるべく早く現在に追いつくように
したいと思ってますぅ。
いい質問でした
本音は治ったと書きたくて仕方ないことでしょう
そのためには治ってない現在は書きたくないと
質問者も人が悪い、西式と松本は何の関係もないのに、楽しくメルマガを拝見しているというのだから - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/11/01(金) 21:44:46.58
- 「およそ難病といわれる病気の痛みは、
ほぼすべて、
ヘルペスウイルスと免疫とが神経を舞台に
戦うために起きているのだ。」
でも私のクローン病が治らないのは他に理由があるからだ
松本医師の理論の補強に近藤誠医師を使うのはどうなんでしょう
結論は同じでも全然違う観点から言っているような
症状がひどくなったら「裁判起こすなよ」なんて言う医者をここまで信じられる幸せ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/11/12(火) 06:04:07.00
- なぜ1年前の話なのか?
やはり成果があらわれるまで時間つぶしをしているような気がしてならない
結婚したのも1年前の話なのか - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/11/21(木) 14:36:12.93
- 松本医師が鍼灸をすすめているのか
1円前の状態ではよくなっていないようだが - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/12/01(日) 16:25:12.57
- >もちろん治すし、治るのだけど、
。。。
>治ったら治ったで幸せ、トイレと友達の
いまも、幸せだ。
今も治ってないんですね
さてどうやって現在を伝えるまでの時間を費やすか
今まで腐心してきたことが「こんなに苦しんできたけどやっと完治しました」という報告ができるまで闘病記をひきのばすことでしたから
そして、松本理論が飯のたねになるなら「甲田療法はインチキでした」と言うし、そうでないならまた甲田先生に寄生して飯を食っていきます - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/12/12(木) 04:03:51.65
- 年の瀬といえば……
「歳末たすけあい」
ですよ奥さん!
歳末たすけあいは "赤い羽根" とNHKが共催で
> クローン病が完治したらご報告のメールを
> お出しするつもりだったのですが、
>
> メルマガで書いていますとおり、想像以上に手強く、
> 3年もたってしまいました。
>
人間に正直になるのがいいですね
治るまで話をひっぱるというのは正解だったのだ
闘病記がつづくうちは治っていないということ
赤い羽根がお金をくれないかという話かと思ったら
>私も、今年のうちに、ちょっとくらい
いいことしとこうかな?
であった - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/12/22(日) 15:29:12.04
- >昼12時は、ニショッカー(2食家)
ならば最もハラが減っている時間。
この人、2食と関係あるんだ・・・ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/01/05(日) 18:22:35.97
- >ことしは2014年の話に追いつきます。
>たぶん。
「クローン病、治っちゃってたりしてぇ♪」
とか書いているが、結果は知ってるんでしょ!
だって今どうか書けばすむことだもの
予想
治っていれば追いつくかもしれないが、
多分何だかんだいって引っ張る
楽して治そうとしか考えていないし
治ってないということを知られるのを一番恐れているのだ
甲田先生とは無関係の松井氏の話はおもしろい - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/01/16(木) 17:49:44.62
- >松井さん、きょうのメルマガは手抜きですか?
いえ、時間稼ぎです
これが全てです - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/01/26(日) 17:10:43.97
- >メルマガの手抜きじゃないんです。
今回も時間稼ぎ
なんで今の様子を伝えらないのかね
別に2食もまじめにやらなかったんだし、松本先生と心中でいいじゃん
とにかく治るまでやる
諦めたと言わなければ治らなかったとはならないわけだから - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/02/06(木) 12:40:46.85
- >少食にしなくても治ると約束された
>いまになって、
>少食にできるようになってきた……。
「約束された」というのは
M先生が松井さんに約束した=M先生に松井さんが約束されたという事実なのか
「私に任せておけば治る」と言われた
松井さんが約束されたと信じたいのか、M教の信者として
ここではっきりしたことがある
やはり2食なんてやってなかったのだ
飯のタネによさそうだと選んだだけだったのだ
教えてくれてありがとう - : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) [] 2014/02/06(木) 17:05:35.12
- test
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/02/18(火) 00:45:45.89
- ">免疫のリバウンド" を疑いだして
>いたのである。
ついに松本医師を疑いだしたのかと思ったら違うようである
次が見つかるまではそれは絶対口にできないだろう
>歯は……こなみじんになって死んだ
全部ではありませんでしたが、大変でしたね
そろそろこのやり方ではダメだと思い始めたのでは
vol.409 2014/ 2/17
2013年4月(治療開始から2年11ヵ月)。
この差が順調に縮まることはないのだろう - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/03/03(月) 03:16:55.60
- >ほかのクローン病患者は、出口のない
トンネルを歩いているのである。
>私はなんとしあわせ者だろう。
本当はもっとすぐに簡単に治ると思っていたんじゃ
どこかに疑いの気持ちも出てきているはず
でもそれは口が裂けても言えないよね - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/03/18(火) 05:01:54.60
- >じつは2週間前から鉄を飲んでいるのである。
いろんなことに手を出しすぎ
松本を信頼してないのがみてとれる - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/03/22(土) 06:27:17.56
- >いま私は、松本医学一本で、クローン病を
治そうとしている。
やっと甲田先生を見切ったことを認めてくれましたね
そうあなたは甲田先生とはもう関係ないのですよ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/03/22(土) 06:30:12.78
- ただ、もしこれでよくなったら、
>松本医学で治ったのだか
プロタンディムで治ったのだか
ホメオパシーで治ったのだか、
判別不能になる。
どうやらまだなのかな
どうしても現在の様子を書きたくない理由がすけて見える - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/03/22(土) 06:33:56.40
- >「松本医学でクローン病が治った」
という手記は、すでに松本医院ホームページに
いくつも掲載されている。
治らなかったというブログなんかもたくさんあるんだけど
まあ信じないとやってられないんですよね - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/04/01(火) 14:12:33.49
- >すごいよフラジール
すごければなぜ今どうなのか言おうとしない?
引き延ばし作戦にあきあきだ
まあ、今の状況は口が裂けてもいいたくないのだろう
もちろん、メルマガの発行に合わせておもしろいことが起こるわけでもないだろうし
でもそれより何より治ってないことを知られたくないのだろう - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/04/11(金) 22:25:27.92
- >マラソンのゴールテープが目の前にきている
のに
ゲートは閉じられているのに? - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/04/12(土) 03:47:49.15
- デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/04/21(月) 13:42:06.10
- >クローン病の腹痛と下痢は、根本原因は化学物質と
ヘルペスウイルスなのだが、
>これがクローン病の全貌だったのだ!
と松本医師は言っているが、なかなか治らないのでいろんなものに手を出している
2食でダメなら、松本だと同じ発想である - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/04/21(月) 13:45:44.83
- >2013年7月
絶対に追いついてはいけないのだ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/05/01(木) 20:55:46.55
- >おっ? きょうは1日2食のメルマガじゃん。
ここ読んでるのかね
お約束に応えましょう
「1日2食を騙る松本医師盲信が揺らぎつつあるメルマガです」 - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/05/12(月) 15:48:31.30
- 2013年8月
この人は正直な人だと思う
治ったよと言わないから
とにかく治るまで話を引っ張ろうとしてるから
>もしかしてこのままよくなっていくのか?
結果を知ってるのに健気だ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/05/22(木) 21:08:47.64
- > 松井様が快方に向かっていることを目の当たりにでき、ワクワクします。
嫌味がきつい
どこをどう読めばそう思えるのか
単なる時間稼ぎで、松本は直接関係する人が少なくめしのたねにならないから
今でも2食も切り捨てられないだけ
いつまでひっぱるつもりなんだろう - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/06/04(水) 02:58:53.85
- また日付が消えた
もう開き直って今の様子でいいじゃないか - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/06/21(土) 13:19:07.72
- >安部司『食品の裏側2 実態編』
なぜ本の紹介は現在なのか
>えー、ゴホン、さいしょにお断りしておかねば
ならないのだが
>今回の記事はクローン病でないひとが読んでも
>まったくクソおもしろくも何ともないおそれが
>あるのである。
>読んで損したといわれても筆者は責任をおえない。
2食の話なんて俟ってませんよ
だってずっと松本の話かサプリとか何とかが松本とは真逆なのでやりたくないと
とか病気の原因を探るとかそんな話ばかりじゃない - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/06/21(土) 19:00:31.33
- 少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺す
ttp://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1401587387/">
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401587387/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:49:47.37 ID:tgp+RL9Li● ?2BP(11000)
東京都江東区の小学校で飼育されていた
ウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の
無職少年3人(いずれも18歳)
を動物愛護法違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと
一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」
と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは
児童らがポスターを作るなどして捜していた。
ttp://http://m.blogs.yahoo.co.jp/sannposusunnde_nihosagaru/25770824.html - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/07/01(火) 10:51:16.23
- vol.422 2014/ 7/ 1
今日の日付はある
もはや2食はもちろん松本医学とも関係ない - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/07/11(金) 11:04:48.27
- >私が、クローン病を完治させる気力が途切れないのも
>見守っていてくださるみなさんがおられるからなのです。
ついに認めてくださいました
別に治っているかどうかが大事なのではなく、今治すためにがんばっているという
のではなく、新しいことを知った以上治ったことにしないといけないということで
治ってない今を伝えないことがよくないと思う
今がんばっていることを伝えればいいと思う
まあ週刊だと毎週ネタになるようなことが起こらない可能性もあるので、ネタをとって
おきたい気持ちは理解はできますが - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/07/11(金) 11:10:15.68
- >原因は化学物質であり、免疫力を上げれば治せるのに、
これが重くのしかかっていますね
言ってる人間が治らないと話にならない
普通にやっても治らないかもしれませんが、この理屈が正しいかどうか
はっきりしてるんでしょうか
盲信なんじゃないですか
あるいは理屈は正しくても誰もがうまくいくんでしょうか、人を選ばないのですか
もしかしたら特に体質的に合ったり、運がいいなど特殊な要素を持ち合わせた
人だけが治ったのではないですか
結果的にとても辛い思いをされた方もいるようです
本当に無条件にすすめていいのですか - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/07/18(金) 11:15:55.09
- >松井二郎さま>
> はじめまして、zubun と申します。
> > 松井さんのメルマガは昨年の10月よりメルマガ登録して、いつも
> 楽しく読ませていただいております。
1日2食の健康革命というメルマガに1日2食には興味がない方がたどりついた
わけですね
> 実は、私も30年来のクローン病でして、約2年前から松本医院で
> 治療しております。
> 松本漢方であれば、完治も時間の問題ですけどね。
かえって残酷な現実を語っておられますね
2年くらいでは治らない
時間の問題であったとしてもそれがいつ来るかは全く不明である
治ると信じられるうちはいいが、そうでなくなったときは
一気に崩れる
>2013年12月(治療開始から3年7ヵ月)。
あと7カ月ですね - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/07/18(金) 11:17:56.76
- >難病の苦しみは、体の痛みよりも、「一生治りません」と宣告された
>心の痛みにあります。
>その痛苦はいますぐ取りのぞくことができます。
恐ろしい話です
本当ですか?と問いたい人も多くいらっしゃるのではないでしょうか - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/07/25(金) 11:27:48.61
- >(そろそろ現在に追いつけるかな〜 ;)
さっさと追いついて2食の話も書けばいいのです
もう2食の話で新しい話はないのかな
ただ本の話がしばらく続きそうな気がするなあ - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/08/11(月) 10:55:15.46
- 猛烈な時間つぶしに突入した
これはうまいと言えるのか - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/08/21(木) 11:46:21.44
- >長患いをしていると
松本の効果についても疑念も持ち始めているんだろうなあ
治るまでは2食はやらないなんて意地をはらないで2食も並行してやったらどうか
病気も治せないくせにと批判する人は少ないと思うよ
2食は2食、病気は病気だろう - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/09/01(月) 11:05:17.82
- 1日2食の話は永久に聞かれないのか
- : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/09/21(日) 10:30:46.53
- >治るからいいけど。
こういうことは書かない方がいいのではないか
自分で自分の首をしめている
結果的にどうでもいい話でひっぱざるをえなくなる - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/10/01(水) 16:50:04.08
- >この治療をはじめてから3回目の秋である
↑これが今日のメルマガである
>2013年12月(治療開始から3年7ヵ月)
>2014年正月
ということは治療開始が2010年5月ということになる
あれ?今を秋と言い切っていいか微妙だが秋といえるだろう
しかし3回目の秋は2013年だ
単なるミスか、メルマガの時間がさがのぼったのか
>つらいけれど、何も心配はいらない
その割にはいろんなことに手を出している
松本オンリーではだめだというのは確信しているのだろう
>甲田光雄先生によると
松井氏はどの程度甲田先生に認められていたのか、
いつまでも甲田先生の名前を利用するのはどうかと思う
甲田先生が御存命だとしたら今の松本への傾倒を正直に話せるのか - : 名無しさん@そうだ選挙にいこう [ ] 2014/10/11(土) 10:42:25.32
- 内容:
>また手抜きをはじめたわけでは……。
そうかそんな見方もあったんだ
てっきり時間つぶしだと思っていたが、確かに本の中身を丸写しするだけだから
楽ではありますね
それにしても松本はやっぱり駄目なのかね
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。