【ダイビング】ドロップオフが好き【奈落の底へ】
- : 名無SEA [sage] 2009/04/16(木) 22:32:24
- 深ーい海の底へと続くドロップオフ。
底が見えたり見えなかったり。
地上では絶対に味わえないドロップオフにとても魅力を感じます。
各地のドロップオフ情報、私的な意見も交えて交換しませんか?
sage進行で。 - : 名無SEA [] 2009/06/03(水) 20:09:59
- ダハブ?
- : 名無SEA [] 2009/06/03(水) 20:30:59
- アップカレントも怖いけど、ダウンカレントも同じ
横に逃げれば助かると考える脳内ダイバーが多いけど
実際に強い流れが出たら岩にしがみ付くのが誠一杯。
岩伝い横に動くも、移動距離はたかが知れている。
みるみる減る残圧。BCにエアを満タンにしても上がれないことすらある。
上がれても減圧症。
岩に掴まれなかった場合はもっと最悪。
横に移動・・・BCにエアを・・・なんて考えている間に
あっという間に10〜15mは引きずり込まれる。
追いつかない耳抜き。恐怖のあとに窒素酔いで気分よく逝けるよ。
地獄と天国同時に味わえる。
死に物狂いで逃げてきて減圧症になった俺が言うから間違いない。
もちろん流れによっては助かることもあるよ。
乗るか反るかは神のみぞ知る。
- : 名無SEA [] 2009/06/03(水) 21:39:25
-
状況詳しく - : 名無SEA [] 2009/06/03(水) 22:03:29
- ここで>>1が一言
↓↓↓↓↓↓↓↓ - : 名無SEA [sage] 2009/06/03(水) 22:04:55
- 死にたいんだからほっといてくれ!!!!
(あくまでsage進行希望) - : 名無SEA [] 2009/06/03(水) 22:06:09
- うんち漏れた…
- : 名無SEA [sage] 2009/06/03(水) 22:07:41
- ディープが好き?バディーは簡便
- : 名無SEA [] 2009/06/03(水) 22:10:09
-
ダウンカレントは経験ないな
海底に引きずり込まれるよりは減圧症の方がましか - : 名無SEA [sage] 2009/06/03(水) 22:23:56
- ダイビング始めて50本の輩が深い所へ逝きたがるのはまだかわいいが
100本程度の輩がよく深さ自慢するよな。見ていて痛い。 - : 名無SEA [] 2009/06/03(水) 23:47:34
-
そういうあなたは何本くらい潜られてるんですか? - : 名無SEA [] 2009/06/03(水) 23:51:39
- 2千8百ちょい
- : 名無SEA [sage] 2009/06/04(木) 09:22:56
- 2千8百まで数えてるってのもキモいな
そもそも本数なんて関係ない
運動能力が様々ってことな - : 名無SEA [] 2009/06/04(木) 12:17:26
- 本数は関係あるし、数多く潜ってる人の方が一般的にはうまいよ
2800本overで本数を数えてるのも尊敬に値する - : 名無SEA [] 2009/06/27(土) 12:27:32
-
初心者でも大丈夫ですか? - : 名無SEA [] 2009/06/27(土) 17:17:31
- 33の動画見たけどホント怖いな。。。
これってダウンカレントに捕まっただけではないのか? - : 名無SEA [sage] 2009/07/05(日) 18:00:09
- 来週、海洋公園で60mまで行こうと思う
- : 名無SEA [] 2009/07/15(水) 10:41:24
- 怖かった・・・
- : 名無SEA [] 2009/07/19(日) 00:06:45
- 水深70mなら陸上の8倍の早さでエアが無くなる。人によって症状が違うけど、窒素酔いのひどさは30m以浅の比じゃない。
初心者はやめた方がいい。 - : 名無SEA [] 2009/07/20(月) 14:27:08
- 日本海(島根だったと思う)もいいポイントあったような…
- : 名無SEA [] 2009/07/20(月) 21:26:17
- 島根だと、隠岐島っていう離れ島があって、タイビングサービスも2つある。
島全体が国定公園で全く開発が進んでおらず、海水浴場の端っこに、食べられるウニがゴロゴロしている程。
ただし行くのが大変、大阪または米子から小型機、それか境港(水木しげるの出身地)から船、ヘタな海外より遠い。
だが海と妖怪が好きで、都会の生活に疲れているならオススメだ(笑)。 - : 名無SEA [sage] 2009/09/02(水) 09:02:33
- 保守
- : 名無SEA [sage] 2009/09/09(水) 08:08:44
- 保守
- : 名無SEA [] 2009/09/09(水) 21:56:24
-
大丈夫だよ - : 名無SEA [] 2009/09/09(水) 22:11:08
- いい加減な事を言うな
- : 名無SEA [sage] 2009/09/10(木) 00:45:04
- 西伊豆にはありますか?
シルバーウィークに行く予定をたてています - : 名無SEA [] 2009/09/11(金) 17:47:21
- あるよ
- : 名無SEA [sage] 2009/09/11(金) 20:44:16
- 以前、45m過ぎくらいの深度でこれまでにない多幸感を経験しました。
ディープが好きなホントの理由は、
実はその時の快楽の再現にあるかと、自覚もあります。
人には話せない事柄ですが、…もしかすると共感する方いますか?
私だけでしょうか? - : 名無SEA [sage] 2009/09/11(金) 22:04:44
- あなただけ
- : 名無SEA [] 2009/09/12(土) 23:22:36
- 視野狭窄とか指先の痺れとかで、それどこじゃ無いな
- : 名無SEA [sage] 2009/09/12(土) 23:57:13
-
多幸感レベルしか経験がないのですが、
その先にそういった症状が現れるのですか?
よろしければ、経験など教えてください。 - : 名無SEA [] 2009/09/13(日) 10:46:06
- テニアン良かったよ。
吸い込まれそうな深い青だった。 - : 名無SEA [sage] 2009/09/13(日) 19:22:13
-
私は、逆に多幸感って味わった事無いのです。
人によって症状は違うと聞きます。
60とか70で何も出ない人も、稀に居ます。 - : 名無SEA [sage] 2009/09/14(月) 00:00:54
- そうなんですか。
人によって違うのか、体調によるものかわかりませんが、
視野狭窄、指先の痺れ等の経験は私はありません。 - : 名無SEA [sage] 2009/09/14(月) 15:44:57
- 窒素酔いは、圧力が掛かった窒素で大脳皮質が麻痺していく現象だそうです。
「マティーニの法則」なるジョークがあるように、酒に酔うのと同じとも。
明るくなる人も、辛くなる人も居るんでしょう。海中で泣き出す人は、見た事が有りませんが…。
何れにしても「窒素酔いドランカー」は危険だと思いますよ。「シャドーダイバー」の主人公達のように、飛び抜けた知識や経験と、強力な自制心が無い限り。 - : 名無SEA [sage] 2009/09/14(月) 20:38:53
-
ご丁寧な説明ありがとうございます。
たしかに窒素酔いを密かに望んでいる状態では、
危険どころか潜る資格もなさそうです。
脳への影響の仕組みは違っても、ドラッグにハマる人の感覚にも
同じような土壌があるのかな…?と想像したりします。
あまり深追いしないように心がけます。
- : 名無SEA [sage] 2009/09/15(火) 01:26:01
- 成る程、ドラッグと同じですか…!気付きませんでした、恐いことを言いますね。科学的にどうか、分かりませんが。
45mまで行かれたと言う事は、かなりの本数を経験されているのでしょう。ダイビングを続けて行くうち、より深くとか、より珍しい魚や無脊椎動物や地形、潜ったことの無い海、といった欲求が生じるのは当然かも知れません。
しかし過剰な冒険を追い求めるのではなく、通常のレジャーダイビングの範囲で、興味や目的を別の方向に向けてはどうでしょう?
私は最近、海游社とかベルソーブックスの本で、魚の生態や社会行動を勉強しています。
例えばキンギョハナダイは群れの中の一番大きいメスが性転換してオスになり、最大の繁殖成功を実現します。つまり、群れの中で社会的な序列を持っています。
ネンブツダイは、オスが口内保育をする、珍しい魚です。配偶者選びの最終選択権はメスにあるというのは生物学の常識ですが、ネンブツダイは逆です。オスは、より多くのタマゴを産めそうなメスを見つけると、口内のタマゴを食べてしまうからです。
どちらも日本では何処にでも居るような魚ですが、そう思って見ると、興味深い観察対象になります。
また、環境問題への意識の高まりを受けて、ダイバーとして社会貢献をするような企画が増えています。
私は昨年、沖縄の恩納村で、白化やオニヒトデの食害によりサンゴが死滅した海域で、サンゴの赤ちゃんを植える(サンゴは動物なので正しい言い方ではありませんが)「美らサンゴ2008」に参加しました。
言うまでもありませんが、殆んどのサンゴは浅い海にしか生息しません。
※海洋環境や漁業資源の問題なら、NTT出版の「魚のいない海」が良いですよ。恐ろしい話が山ほど書いてあります。
よく考えると、スレの趣旨と逆の事を書いてますね(笑)。
それにダイビングの楽しみ方は人それぞれ、ご参考まで。 - : 名無SEA [sage] 2009/09/15(火) 20:42:01
- アドバイスありがとうございました。
お話、よく分かりますよ。潜る楽しみも多様ですよね。
ただ私には強烈な体験として忘れることが出来なくなった出来事でした。
個人的経験ですので、言い表すのが難しいのですが、
神経が鋭敏になって、自己の意識の奥深くにダイブした感触、といった内容です。
窒素に酔っている証だろうとの自己判断も同時にあるのですが、
理性とは裏腹に、あの先に何か発見できそうな予感が拭えません。
客観的に眺めれば、先にレスいただいたとおり、
「大脳皮質が麻痺」した最中の幻覚程度のことかも知れませんね。 - : 名無SEA [sage] 2009/09/17(木) 20:21:54
- なるほど。
ただ、窒素酔いって耐性が出来てきますからねぇ。 - : 名無SEA [] 2009/09/17(木) 21:46:32
- 窒素酔いの時に、強烈なダウンorアップカレントが来たらと思うと恐ろしいですね。
初心者の場合ですが、強烈な流れだと、気づいた時には±10mの深度にいたなんてことがあるそうです。
やっぱりドロップオフは怖い。 - : 名無SEA [sage] 2009/09/19(土) 13:21:28
- アップカレントなら、窒素酔いは浮上すれば治るので、理性は取り戻せる訳ですが…ダイビングで最もしてはならない事をすることになりますね。
パラオのようなドロップオフより、大きな岩が散在している神子元のような場所の方が、流れが読めなくて怖い気がします。
あと、リップカレントも恐い。
特に小笠原みたいな離島だと、そのまま外洋に出ちゃいますからね。 - : 名無SEA [] 2009/10/11(日) 15:15:31
- 保守
- : 名無SEA [sage] 2009/10/12(月) 14:46:02
- 私をフレミングに連れてって
- : 名無SEA [sage] 2009/10/12(月) 17:36:13
- パラオのビッグドロップオフってすごいのでしょうか
名前から期待させられる - : 名無SEA [] 2009/10/12(月) 22:30:57
- 大深度潜水が大好きなダイバーの皆さん!
通常のタンクで潜るなら
窒素酔いも良いが、大深度潜水は「酸素中毒」もあるので気をつけましょうね。
酸素中毒は何の前触れもなく来ますので、一発であの世逝きですよ
酸素濃度は体調にもよるが「〜140%〜160%(逝き決定)」が危険区域。
通常の空気=タンク(約20%の酸素)でも、40m(5気圧)ではその酸素濃度は
100%以上の酸素を呼吸しているのと同じなので、60m(140%〜)以上は危ないよ - : 名無SEA [] 2009/10/25(日) 13:08:55
- 最近は酸素中毒を分圧では無く、濃度で説明するんですか?
そうだとしても、なぜ「濃度」が100%を超えるんでしょうか??
それと、酸素中毒の危険を説明するなら、ナイトロックスについて触れないと片手落ちでは??? - : 名無SEA [] 2009/11/07(土) 15:46:41
-
そこって冬でもドライ(冬の伊豆に耐えられる程度の仕様)で行けるんですかね?
バカでかいエチゼンクラゲに抱きつきたい
蟹漁の網にかかっちゃったりして - : 名無SEA [] 2009/11/08(日) 15:10:18
- 対馬海流は意外に暖かいですが、真冬はどうなのかなあ?13℃ぐらいまで下がるのかなあ?
ちなみに隠岐よりは暖かい萩沖の見島は冬季閉鎖です。 - : フレミング・ブルー [] 2009/11/08(日) 17:57:17
- フレミングにいきたいよー
遥か彼方に見える蒼い海底・・・ 何メートルくらいなのかな?
すーっと引き込まれそうになります。 - : 名無SEA [] 2009/11/08(日) 23:28:30
-
F'=I×Bのフレミング? - : 名無SEA [] 2009/11/09(月) 07:50:45
- 潮岬沖のブルーウオーターは究極のドロップ。
なんせ水深2000m以上。
海底は全く見えない^^ - : 名無SEA [] 2009/11/09(月) 16:05:10
- お前頭悪いと言われるだろw
ドロップオフとは、水中で段階絶壁落ち込む地形のことを指す。君の場合は単なる深海、深みだぞ。
海外では、尖った根をピナクルといい、平らな根をテンプルと言ったりする。急激に落ちる壁をドロップという - : 名無SEA [sage] 2009/11/14(土) 11:31:43
- 世界最強のドロップオフポイントはどこでしょうか?
- : 名無SEA [] 2009/12/26(土) 08:09:53
- アジア(除く沖縄)エリアで豪快なドロップオフが堪能できる
ポイントってありますかね?
40mいっても底が見えないくらいの - : 名無SEA [] 2009/12/26(土) 09:12:52
- 伊東は70mのドロップオフで豪快だよ
- : 名無SEA [] 2009/12/26(土) 09:46:33
- 海底火山爆発で・・・
- : 名無SEA [sage] 2009/12/27(日) 03:40:10
- フィリピン行けば? 近くて安い。
真っ直ぐ落ちるのは40m位までで、そこからはスロープで落ち込む。 - : 名無SEA [sage] 2010/03/06(土) 18:21:35
- ドロップオフとしてはあまり有名ではないのかもしれないけど?
ブルーコーナーの上げ潮サイドでコーナーから一番遠いブイから
エントリーすると絶望的な深さが味わえる。
棚に上がっちゃうとあとは魚だけ・・・
ホールも出入り口はいい感じだと思う。
ビックドロップオフもいいよねぇ。。
深場の寂しげなイソバナと蒼のコントラすト、最高です。 - : 名無SEA [sage] 2010/03/06(土) 18:25:32
-
アジアからは少し離れるけど、サイパンのテニアンのフレミングかなぁ
底は場所によってはちらほら見えたり見えなかったり。
透明度がめちゃくちゃ高いので、みえちゃう場合もあるんですよね。
- : 名無SEA [sage] 2010/03/06(土) 18:30:42
- このスレみてると60とか70とか行っている人いるみたいだけど、
デコでないの? - : 名無SEA [] 2010/03/20(土) 12:20:58
- 潜りてぇ・・・・・
- : 名無SEA [sage] 2010/03/22(月) 17:31:34
- 60とか70はフカしと思いたい。
デコが出ても即死する訳ではないし、平気な人は平気だが。 - : 名無SEA [] 2010/03/23(火) 21:08:28
- フィリピンあたりで一番豪快なドロップオフってどこでしょうか・・
- : 名無SEA [sage] 2010/03/25(木) 22:10:01
- スレタテから1年近く経つのに100レス未達
ドロップオフってマイナーなのかなぁ?
地形派には堪らないとおもうんだけど。
ま、地形派にもいろいろあるからねぇ。
ドロップオフは地形派の中の少数派なのかなぁ。。
- : 名無SEA [] 2010/05/15(土) 21:39:50
-
わかります。
60とか70とかairもつの? - : 名無SEA [sage] 2010/05/21(金) 02:05:51
- 100 ドロップオフで死す
- : 名無SEA [sage] 2010/05/24(月) 19:32:33
-
当たりの予感・・・
噂ではブルーコーナーの底の方には亡くなった方々を慰霊する
テンプルと呼ばれる祠があると聞きます。
広いブルーコーナーのどのあたりにあるんでしょうか?
というか、そこまで行って生きて帰れる深さなのかどうか - : 名無SEA [] 2010/06/04(金) 04:11:18
- ベンズになるな
- : 名無SEA [] 2010/06/10(木) 14:52:46
- 東京湾にもあると聞いたけど、知ってる?
- : 名無SEA [] 2010/06/14(月) 04:49:40
- 土肥から戸田もいいですよ。今夜から行く予定。
あまり知られていないらしいです。
- : 名無SEA [] 2010/06/28(月) 07:17:26
-
どうでしたか? - : 名無SEA [] 2011/08/01(月) 13:28:28.52
- 保守
- : 名無SEA [] 2011/08/01(月) 23:29:59.31
- 東京から一番近いポイント教えてください。
- : 名無SEA [] 2012/01/28(土) 18:06:37.20
- age
- : 名無SEA [] 2012/02/01(水) 09:43:00.74
- テニアン フレミングに行きたい。あの浮遊感はたまんないね。
発作的に伊豆行ってるけど、このくそ寒いのになにやってんだって、帰りはいつも後悔の日々。
3月の連休はいくべ!サイパン。 - : 名無SEA [sage] 2012/02/01(水) 21:22:14.58
- 嗚呼
ドロップオフで息のみたい - : 名無SEA [] 2012/06/24(日) 22:46:51.88
- アップカレントage
- : 名無SEA [] 2012/06/28(木) 18:05:19.20
- 海底には放射能の絨毯
- : 名無SEA [] 2012/08/31(金) 00:36:16.16
- ドロップオフ恐い
- : 名無SEA [] 2012/08/31(金) 12:07:56.17
- ドロップオフは、意外とあるみたいだけど、魚がいないとダイビングポイントにならないからなぁ。
漁船でボートダイビングする時に、船長と話せば、色々と教えてくれたりするよ。 - : 名無SEA [] 2012/09/05(水) 21:47:02.57
- シパダン、よかったなぁ。島の周囲は全部ドロップオフだ。
- : 名無SEA [] 2012/11/16(金) 20:31:38.81
- 三浦半島にありますか?
- : 名無SEA [] 2012/11/17(土) 20:39:36.09
- あ〜〜久しぶりに伊江島の「オーロラ」行きたいな〜〜。
- : 名無SEA [] 2012/11/25(日) 01:48:47.62
- それどこ?
- : 名無SEA [age] 2014/10/23(木) 12:41:12.13
- 伊江島、良いねぇ!
ttp://world-diving.net/divingpoint/aurora/ - : 名無SEA [] 2014/10/25(土) 19:53:32.93
- 最近はスキンダイビングばかりやってるけど、
いいドロップオフはないかなぁ? - : 名無SEA [] 2015/05/23(土) 19:09:04.12
- 仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
- : 名無SEA [] 2016/06/01(水) 16:29:03.62
- 衛門図いきてぇ〜(≧∇≦)
- : 名無SEA [] 2016/06/01(水) 22:12:58.36
- 宮古島にもドロップオフあったな。
あとは沖縄本島 真栄田岬。
左に行くとドロップオフ。一番深いところで35mくらいか。
右に行くとかの有名な青の洞窟。 - : 名無SEA [] 2016/06/02(木) 01:48:17.95
- イタチがお腹空かしてるから
早く来い 来い 口開けて待ってるよ - : 名無SEA [] 2016/06/02(木) 01:49:54.47
- 観光客まーさっさー
- : 名無SEA [] 2016/06/02(木) 13:37:53.85
- ボンベしょって下手くそが死ににくるんだよな
スキンダイビングでしろ!
まず 素潜り40m潜れてからだな
スキルの低い奴らはボンベしょってパニックって死ぬ - : 名無SEA [] 2016/06/02(木) 17:14:18.30
-
おまえがしねタコ - : 名無SEA [] 2016/06/02(木) 17:18:07.67
- ボンベなんて呼ばないし。
タンクでしょ。
ボンベの語源はbombだからね、爆弾たよ。 - : 名無SEA [] 2016/06/02(木) 17:38:04.65
- 泳げない観光客がタンクなら大丈夫とよく死んでますねw
イタチサメがくぅわちーまだ?
口を大きく観光客を待ってるますよ - : 名無SEA [sage] 2016/06/02(木) 17:49:48.61
-
たよ?
「たよ」ってなぁに?
中国なまり?
日本では「だよ」と言います! - : 名無SEA [sage] 2016/06/03(金) 04:03:27.03
- 変な日本語が横行してるな
- : 名無SEA [sage] 2018/02/21(水) 23:48:58.31
- 狂犬病予防接種受けさせなかった疑いで逮捕 60匹保護:朝日新聞デジタル
ttps://www.asahi.com/articles/ASL2M764LL2MTNAB01G.html
飼い犬に狂犬病の予防注射を受けさせていなかったとして、宮崎県警は19日、同県都城市高崎町大牟田、無職戸越英美容疑者(73)を狂犬病予防法違反(予防注射義務違反など)の疑いで逮捕し、発表した。
家宅捜索で数十匹の犬が確認され、うち60匹を保健所が保護した。
都城署によると、戸越容疑者は自宅で飼っていた雑種犬約30匹について、市に登録申請をせず、年1回の狂犬病予防注射も受けさせていなかった疑いがある。
自宅敷地は約1650平方メートルと広く、犬が逃げないように周囲を板などで囲って飼っていた。かまれた人はいないという。
狂犬病予防法では、飼い主は犬を取得した日から30日以内か、生後90日を経過した日から30日以内に、市町村に犬を登録することが義務づけられている。
年に1度は狂犬病の予防注射を受けさせなければならない。
戸越容疑者宅は農村地帯にある。昨年7月ごろ、保健所に「犬をたくさん飼っている家がある」と通報があり、調べたところ、ほとんどが登録されていないことが判明。
何度か登録を促したが従わないため、保健所が警察に告発していた。 - : 名無SEA [] 2018/03/20(火) 16:23:17.88
- 誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
J384A - : 名無SEA [sage] 2018/04/15(日) 21:06:13.45
- 誰これ
ttp://i.imgur.com/tG9VY9S.jpg - : 名無SEA [sage] 2018/06/23(土) 22:21:39.57
- 犬猫収容数・殺処分実態反映しない神奈川県発表 ほど遠い「ゼロ」、誤解の恐れ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00000026-san-l14
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。