2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

SCSIとIDE わからねぇ


DNS未登録さん [] 2005/04/10(日) 02:38:15:z5WjHQAV
SCSIハードディスクとIDEハードディスクどっちがいいの?

ハードディスク詳しい人、教えてください。
DNS未登録さん [sage] 2005/04/10(日) 02:45:17ID:???
2GEX
DNS未登録さん [] 2005/04/10(日) 03:48:06:irNA0fLa
IDEのRAIDがいい
DNS未登録さん [sage] 2005/04/10(日) 07:00:03ID:???
IDEの方がい〜でぇ〜
DNS未登録さん [sage] 2005/04/10(日) 08:04:01ID:???
俺はあえてSASIを押すけどな。
DNS未登録さん [sage] 2005/04/10(日) 08:42:07ID:???
ハードウェア板で聞いた方がいいかもよ。
DNS未登録さん [sage] 2005/04/10(日) 14:24:40ID:???
SCSIの方がOSにかかる負荷が少ない。
IDEはOSに処理を一部任せてるからその分負荷がかかる。
その代わりIDEは部品が少なくてすむから安くあがる
SCSIは専用チップが必要だから高い。

どっちがいいかは結局は負荷と金をてんびんにかけて決めなさい。
DNS未登録さん [sage] 2005/04/10(日) 14:27:29ID:???

DMA
DNS未登録さん [sage] 2005/04/10(日) 23:21:30ID:???

それは最近のATAPI controlerに対しても当てはまるのかな?
漏れも確かめた事ないからわからんのだけど。

個人的にはATAPI HDDしか買えん :-)
DNS未登録さん [sage] 2005/04/11(月) 13:46:10ID:???
日本が誇る偉大な研究者であられる井手教授が発明した云々、と、昔、エイプリルフールで聞いた記憶がある。
DNS未登録さん [sage] 2005/04/12(火) 14:00:51ID:???

何年前の知識ですか?
  [] 2005/04/12(火) 20:16:35:B2DUEUBB

漏れもそう思うが
DMAだからと言って、SCSIと同等にCPU負荷がかからないものおかしな理論。

ATA66以上なんてバスのスピードを上げただけなので
帯域がすぐ埋まって ウオサオするし
DMAにした所で、きっちりCPUのリソース食うのでマンセーとは胃炎な

かといって今更 手に入りにくいSCSIのストレージを買うにも
勇気と希望がいる
DNS未登録さん [sage] 2005/04/12(火) 21:26:49ID:???
間をとってSCSIDEいいだろ
DNS未登録さん [sage] 2005/04/12(火) 21:57:42ID:???

それならIDE(ATAPI)をハードウエアで受け持ってくれる
カードを買えばよいのでは。

製品レベルではハードウエアRAIDカードしかないが、
IDE(ATAPI)バスをPCから切り離すことによって今まで
CPUが受け持っていた「IDE(ATA)のためのコマンド生成や
応答待ち制御」を専用のASICなりFPGAなりに移せるので、
「安価なIDE(ATAPI)ディスクを使いながらSCSIのような
独立制御(非同期性)が保てる」という利点が生まれる。

具体的な製品名では3wareとかPromiseとかAdaptecとかかな。
DNS未登録さん [] 2005/04/13(水) 01:09:03:MytiTqUx
なんだかんだいって実は現状ではシリアルATAの方がSCSIより速い件について
DNS未登録さん [sage] 2005/04/13(水) 01:16:43ID:???
速いだけではサーバーとして失格です。
DNS未登録さん [] 2005/04/13(水) 05:28:05:i+elZsFc
ちょっとした疑問ですが、、、
SCSIインターフェースって一般に公開されているけど、
IDEインターフェースは公開されてるのでしょうか?
DNS未登録さん [sage] 2005/04/13(水) 06:25:40ID:???

うちのマザーボードには付いています。
DNS未登録さん [sage] 2005/04/13(水) 10:46:31ID:???

IDE(ATA)の仕様は完全公開されてるし、商業利用するに当たってSCSIのような
ライセンス料を支払う必要もない。
書籍にもなってるしインターネット上にもあるので探してみれ。
DNS未登録さん [さげ] 2005/04/19(火) 01:27:01ID:???

恐れスすまんが

>>具体的な製品名では3wareとかPromiseとかAdaptecとかかな。
こいつらほとんどソフトウエア制御なので
一般に売られている程度のATAカードなら同じ事。
遅いしトラブルしOSを選ぶ。(一部高価な奴はハードウエアだけど
そんなん普通の店頭では置いていない)
DNS未登録さん [sage] 2005/04/19(火) 07:51:55ID:???

おいおい、また聞きかじりの知識かよ。
3wareでソフトウエアRAIDは無い(すべてFPGAベースのハードウエアRAID)し、
PromiseもRAID5可能なカードはハードウエアRAIDだ。
AdaptecもハードウエアRAIDだ。
DNS未登録さん [sage] 2005/04/19(火) 09:24:00ID:???

ソフトウエアRAIDとは、ATAプロトコルがカード内で終端しておらず、
CPUが処理するもの。従って、デバイスドライバやアプリケーションが
RAIDを管理して構成する仕組みになる。

カードにはATAコントローラを搭載するだけなので安価になるが、
RAID管理用のATAパケット(RAID1で言えばミラーリングのためのパケット)が
汎用バス(PCI, PCI express, PCI-X)を通ることになるばかりか、CPUがそれら
のパケットを生成しなければならないため負荷が掛かってしまう。

対してハードウエアRAIDとは、ATAプロトコルがカード内で終端されており、
CPUとカードの間の通信はi2o (Adaptec)などの汎用ストレージアクセス
として処理されるもの。

事実上のCPUがカード内に搭載されるため高価になるが、RAID1や5での
ミラーリングデータや冗長データのやりとりはカード内で終わるためCPUの
負荷が激減できる。
DNS未登録さん [sage] 2005/04/19(火) 10:32:22ID:???
馬鹿は専用ドライバーが必要なカードは全部ソフトウェアRAIDと言う。
20 [sage] 2005/04/19(火) 13:15:51ID:???

いやまさにそうなんだけど・・・


わしはRAIDコントローラの話はしていないATAカードの話をしている。
もしRAIDコントローラと勘違いされているなら別にかまわない。
DNS未登録さん [sage] 2005/04/19(火) 13:18:59ID:???
結論的にはそんなにこだわるなら高級SCSIカードを飼えと
DNS未登録さん [sage] 2005/04/19(火) 13:58:35ID:???

中途半端な言い訳乙。
勝手にRAIDカードの話をATAカードの話に脳内変換するなよ。
DNS未登録さん [sage] 2005/04/19(火) 19:02:07ID:???

ヤフオクにヤマハかどっかのサウンドカードに付いていた40pinコネクタに
HDD繋いで
「同通試験しましたが、動作試験はしていません。RAIDカードです。」
って売りに出したDQNがいたな。

ちょっとした祭りになった。
DNS未登録さん [sage] 2005/04/24(日) 11:34:17ID:???
おい、今時スカジーのディスクなんか売ってるのかよぉ。
DNS未登録さん [sage] 2005/04/24(日) 21:46:40ID:???
余裕で売ってますよぉ。
DNS未登録さん [sage] 2005/04/24(日) 21:48:34ID:???

ttp://www.kakaku.com/sku/price/hddscsi.htm
DNS未登録さん [sage] 2005/04/25(月) 16:15:40ID:???
単機でも RAID でも、ドライブの性能自体は SCSI のほうが今でも上だから金があって爆音を問題にしないなら SCSI でいいんでは。うちは金もないし部屋も狭いし電源容量も小さいからそんな派手な鯖は置きたくないけど。
句読点書けないバカをサマージャンボする俺 [sage] 2005/04/25(月) 22:10:02ID:???

DNS未登録さん [sage] 2005/04/29(金) 22:52:56ID:???
価格性能比がSCSIは良くない。
DNS未登録さん [sage] 2005/05/07(土) 22:52:07ID:???
糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞
DNS未登録さん [sage] 2005/05/16(月) 22:01:58ID:???
このスレに書き込まないでください。
糞スレにつき閉鎖しました。

糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞
DNS未登録さん [sage] 2005/06/04(土) 13:20:42ID:???
俺も15K.4か15KIIの正規品(メーカー保証あるやつ)考えてるんだけど、
取り扱ってる通販ってありますかねえ?
正直な話、6マソ程度出してSCSI HDD単体で運営するよりも
同じ6マソ程度出してIDE RAID1で運営した方がいいな。
少なくとも漏れはそうしてるよ。
DNS未登録さん [] 2005/11/24(木) 22:37:30:QmKC1t35
ワークステーションとかサーバーだとSCSIが多いよな
DNS未登録さん [sage] 2005/12/05(月) 12:50:13ID:???

I/OのパフォーマンスはIDEよりSCSIのほうが良いからね。
ディスクアレイとかはFC-ALを使用しているものもあるけど。
DNS未登録さん [kkk] 2006/01/22(日) 09:57:18ID:???
age
DNS未登録さん [] 2006/01/22(日) 10:29:28:Jnejk/VI
面積に対する記録密度がIDEの方が高いって聞いた事あるよ。
だからIDEはfsckでエラーがでる事が多いって3年くらい前に教えられた。

今調べたら、一時期IDEでもSCSIなみの記録密度のものがあったらしい。
消えたみたいだけど・・・

SATAで鯖運用してるけど、再起動しなかった事が過去1年に2回。fsckで修正されアボーン。
SCSIのRAID5(3HDD)は2年間問題なし。
金稼ぐ鯖なんで俺はSCSIマンセー
DNS未登録さん [] 2006/01/23(月) 11:39:05:8321BACI
記録密度は、純粋にディスクの問題なんじゃないの?
IDEとかSCSIとか、関係ないような気がするんだけど…。
DNS未登録さん [sage] 2006/01/23(月) 12:01:35ID:???
40の言っている事が本当なら、SCSIの方が枯れた技術で
作られたプラッタ−/ヘッドを使っているっつ−事だな。

まぁ用途を考えるとそうかもしれん。
DNS未登録さん [sage] 2006/01/23(月) 14:11:39ID:???
枯れた技術でもHDの場合安心出来ない。
DNS未登録さん [] 2006/01/24(火) 01:48:01:rI4+upl9
SCSI使い=金持ち
IDE使い=貧乏人
DNS未登録さん [sage] 2006/01/24(火) 05:44:19ID:???
ageてまで書くことか?
DNS未登録さん [sage] 2006/01/24(火) 10:28:27ID:???
SATAでラプター使いは?
DNS未登録さん [] 2006/01/24(火) 12:30:11:6gUXwfso
ttp://http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/storage/2005/05/09/5191.html

現在のHDDでは、SCSI/FC HDDが1015ビット(10万GB)の
読み出しにつき1回以下、ATA HDDが1014ビット(1万GB)につき
1回以下の割合で修復不能なリードエラーが発生する。ATA HDD
の数字はSCSI/FC HDDの10倍とかなり大きいが、これは
1セクタごとに割り当てられているエラー訂正用のECCビットが
SCSI HDDよりも少ないからだ。HDDの設計段階において、
SCSI/FC HDDは記憶容量を多少犠牲にしても信頼性を重視して
いるのに対し、ATA HDDはGB単価を下げるために記憶容量を重視
していることを意味する。
DNS未登録さん [sage] 2006/01/25(水) 00:09:13ID:???
てかさ、SASを買えばいいじゃん?

普通に給料で買える値段だよw
DNS未登録さん [sage] 2006/01/25(水) 12:15:56ID:???

SCSI/FD HDD 1/(10^15)
ATA HDD 1/(10^14)

元の記事を読むまで、何のことかサパーリわからなかった。
DNS未登録さん [sage] 2006/01/25(水) 15:02:01ID:???

PCI-Eの非RAID SAS I/Fでいいのある?
DNS未登録さん [] 2006/01/25(水) 18:12:27:W1kBYJy9

って事は、信頼性はSCSIって事か。
コストではIDEね。

いちいちHDD故障で交換も面倒だし、エラーでるの嫌だから
思い切ってSASにしようかなぁ〜
SASでRAID1+バックアップディスク 俺の所得で最強かな。

メーカーは、MAXTORとSEAGATEとHITACHI・・・どれがいいかな?

DNS未登録さん [sage] 2006/01/25(水) 20:02:22ID:???

保証を考えたらSeagate一択だろ。RMAのないハードディスクなんて怖くて使えん。
DNS未登録さん [sage] 2006/01/26(木) 16:38:16ID:???
HGSTはSAS/SCSIでもRMA無いのん?
DNS未登録さん [sage] 2006/01/26(木) 21:15:46ID:???

いちおうHGSTはRMAがある。ただし日本以外でだけど。
日本から申し込もうとすると「対応してねーからあきらめれ」と言われる。
もちろん海外から申し込もうとしても日本国内のシリアル番号の製品だと
「それはRMA非対応だ」と言われる。

Seagateは最近千葉県内にRMA拠点が出来た。
わざわざ国際便を使わなくても良品交換に応じてくれて便利だ。
DNS未登録さん [sage] 2006/01/27(金) 14:05:17ID:???
レスサンクス

ATAだとHGST信者だけどSCSIでHGST買う理由は無いからSeagateかなぁ
SASドライブって今いくらするんだろ
DNS未登録さん [sage] 2006/07/03(月) 13:40:29ID:???
DNS未登録さん [sage] 2006/12/08(金) 03:45:17ID:???
DNS未登録さん [sage] 2007/01/04(木) 00:26:09ID:???
DNS未登録さん [] 2007/06/02(土) 15:44:08:3VTlN3qH
見えン部分ンにコダワリが欲しい連ン中が買うもンなンだろう。
SCSIというンは。
DNS未登録さん [sage] 2007/06/02(土) 22:01:48ID:???
HDDはSATAしか買ったことない俺には無縁なのか
DNS未登録さん [sage] 2007/06/03(日) 19:11:18ID:???
PATA知らない初心者は帰れ。
いや、今までSCSIオンリーだったとしても。
DNS未登録さん [sage] 2007/06/04(月) 10:49:47ID:???
俺に言わせるとバス接続知らないヤツは帰れ、だな。
DNS未登録さん [sage] 2007/06/04(月) 19:45:47ID:???
ADB接続のHDがあったなぁ。
DNS未登録さん [sage] 2007/06/05(火) 10:05:14ID:???

PS/2端子にHDD刺すようなモン?
DNS未登録さん [sage] 2007/07/26(木) 05:19:31ID:???
インフラの保守をしている者です。
HDDは必ず寿命が来て壊れます。

私は、SCSIをお勧めします。

RAID1は必須として、IDEとSCSIのどちらがいいか?と言うことですが、
転送速度や負荷などはもう既出でコメントしません。

復旧が楽で確実なのはSCSIです。IDEでは、復旧するのにも手間ですし時間が掛かり過ぎます。
FJBやhpのCEと仕事柄よく話ますが、IDEのHDDを選ぶユーザは基地外認定してるとのこと。
※初期導入費しか考えてなく、運用費と稼動率を全く頭に入れていない。

DNS未登録さん [sage] 2007/11/01(木) 16:29:16ID:???
>65
専門馬鹿発見。
・SATAとSCSIで運用費のどこが違うのか?
 回転数が速い分SCSIの方が電気代で高く付くだろ。

・稼働率がSATAとSCSIで有為に違うなんてありえないだろう。
 中身大して変わらないんだから。

稼働率はSATA/ATAとSCSIで全く変わらなかったという調査報告
を読んだ覚えがあるので、探してみたらこんなページがあった。

ttp://http://yoosee.net/d/archives/2007/02/22/002.html

オリジナルはここ(英語)
ttp://http://storagemojo.com/?p=383
DNS未登録さん [] 2008/06/08(日) 01:49:49:4S2GXy/u
>27 :DNS未登録さん:2005/04/19(火) 19:02:07 ID:???

>ヤフオクにヤマハかどっかのサウンドカードに付いていた40pinコネクタに
>HDD繋いで
>「同通試験しましたが、動作試験はしていません。RAIDカードです。」
>って売りに出したDQNがいたな。
>ちょっとした祭りになった。

あれリアルタイムで見た記憶があるけど、どう考えても笑いをとるためのジョーク出品としか思えなかった。
DNS未登録さん [sage] 2008/06/08(日) 02:15:47ID:???
>FJBやhpのCEと仕事柄よく話ますが、IDEのHDDを選ぶユーザは基地外認定してるとのこと。

そうだろうなぁ。
今これを書き込んでるネット閲覧機(論文・本の抜書き、メールに使わない)(5200+,690G+SB600.ubuntu8.04)でも
saegateのU320,15Krpm使ってるし。


>・SATAとSCSIで運用費のどこが違うのか?
>回転数が速い分SCSIの方が電気代で高く付くだろ。

こわれた時の損失と手間と時間が高いでしょ?
それにSATAのがSCSIより壊れやすい。自分のところでは昔の9GB,10KprmSCSI-HDDが今も元気に動いている。

>・稼働率がSATAとSCSIで有為に違うなんてありえないだろう。
>中身大して変わらないんだから。

SATAのNCQがSCSIの10分の一以下である分だけ、ヘッドの無駄な動きが多いのでは?
DNS未登録さん [sage] 2008/10/13(月) 18:08:04ID:???
IBMのWSでUltra160のコントローラーが2枚へばり付いてるのに
金が無いからといって200円でATA100カード(一応RAID付)を二枚買って
20Gを6台つないで3台でミラーやってる俺は石器時代の人間なのだろうか・・・。
DNS未登録さん [sage] 2008/10/15(水) 06:23:08ID:???
扱うデータの量や質にも依るな。
あんまりデータ量無いのにSCSI使っても高いだけで意味ない。
DNS未登録さん [] 2009/04/26(日) 05:26:02:6iE1MVNW
SATA2最強
ぱんつにウンコがついても恥ずかしくないもん [貴方って本当に最低の屑ね] 2009/05/03(日) 23:51:20ID:???
scsi系が良いのは、エラー処理が正確なところかな?
IDEやSATAの用に壊れてから故障がわかる確立が高いけど
SCSI系は「壊れはじめる」段階の挙動が発見しやすいし

リード性能はキャッシュばっふぁを有効にするとSATAもSASも変わらんのよね
(ライト性能は倍以上の差は出るけど)
DNS未登録さん [sage] 2009/05/04(月) 07:57:44ID:???

エラー処理という観点ではIDE(SATAを含む)もSCSIも変わらん。
単なる都市伝説だ。
DNS未登録さん [] 2009/05/04(月) 10:20:47:/iB5eObp
SSDで自宅鯖している人いる?
DNS未登録さん [sage] 2009/05/06(水) 18:38:13ID:???
SCSIとSATAの差なんて、ハードを実際に作っている人でもないと分からない。
鯖管なんてその点じゃ素人しかいない。


(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 [sage] 2009/05/06(水) 19:35:06ID:???

プロトコルの仕様書手に入るよ?
DNS未登録さん [] 2009/05/08(金) 19:56:08:poNkwcOR

SASをSASしかないな
【16.2m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic [sage] 2012/06/16(土) 18:50:48.97ID:???
SATAでおk
DNS未登録さん [sage] 2017/07/04(火) 12:51:16.07ID:???
から
DNS未登録さん [] 2018/05/02(水) 07:04:09.51:QsLqCbG/
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6G48C

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 自宅サーバ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら