2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【NMS】Nagios【ネットワーク管理】


DNS未登録さん [sage] 2009/04/09(木) 09:59:00ID:???
ネットワーク管理するためのNagiosについて
まったり語りましょう。

ttp://http://nagios.x-trans.jp/naija/

DNS未登録さん [sage] 2009/04/09(木) 10:16:48ID:???
【仮想政党】生活と政治をつなぐ活動【民 和 党】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236612498/
DNS未登録さん [sage] 2009/04/09(木) 11:53:53ID:???


ネットワーク管理ツールに関するスレでお願いします!!


[sage] 2009/04/10(金) 20:48:36ID:???
ネットワークっつうかNRPEつかってプラグイン勝手に書いてさまざまな監視ツールとして使ってる
DNS未登録さん [sage] 2009/04/11(土) 00:45:48ID:???


NRPEでプラグインを書くときはC言語ですか?


[sage] 2009/04/11(土) 03:16:35ID:???
シェルスクリプトが楽
DNS未登録さん [sage] 2009/04/11(土) 11:43:21ID:???


NRPEでプラグインを書くときのシェルスクリプトは
cshやbshですか?
それとも最近に出てきた新しいスクリプト言語ですか?

何を勉強したらいいのか教えていただけないでしょうか

できたら、書籍やURLも紹介して欲しいです
[sage] 2009/04/11(土) 15:13:44ID:???
別に言語やシェルの種類は何でもいいと思う

CだろうがPerlだろうがPythonだろうがPHPだろうがsh,bash,etc..

nrpeがプラグインを叩いて吐き出したメッセージとexitの値さえ取得できれば
[sage] 2009/04/11(土) 15:17:14ID:???
返すexitはこんな感じです

exit 0 → OK
exit 1 → WARNING
exit 2 → CRITICAL
exit 3 → UNKNOWN

なのでプラグイン内で判定して明示的に書けば意図したステータスになります
DNS未登録さん [sage] 2009/04/11(土) 19:54:45ID:???


なるほど、ありがとうございます

nrpeが叩くプラグインにスクリプトを登録したら
いろんなことができるんですね

Nagiosをカスタマイズする方法は
nrpeのプラグイン以外にもあるんですか?

もしご存知でしたら、どうぞおしえてください
DNS未登録さん [sage] 2009/04/15(水) 16:42:59ID:???
Nagiosの3.0は、どんな感じですか?

2.0の頃と何が違うんだろ?
DNS未登録さん [sage] 2009/04/15(水) 19:39:47ID:???
2.0と3.0はまったく違うが
それを解説できるのは
エキスパートだけだ

漏れはわからん
DNS未登録さん [sage] 2009/04/16(木) 13:28:29ID:???
ストレージとか大型ハードなどが提供する拡張(独自)MIBとか登録できるん?
DNS未登録さん [sage] 2009/04/17(金) 13:48:18ID:???
Linuxの場合は
 NagiosやNagios Plugin,nrpe は DAG に RPM のパッケージをつかって


Windowsの場合 は
 nrpe の インストラーを探せばある


DNS未登録さん [sage] 2009/04/17(金) 15:32:16ID:???
Linuxに Nagios と nrpe を rpmインストールしたら

空調メーカーが配布してるmibをロードできるんですか?

サーバだけじゃなくて、空調も管理できたら助かります

もしご存知でしたら、どうぞおしえてください
DNS未登録さん [sage] 2009/04/20(月) 09:24:45ID:???
nagios-plugin にある check_snmp コマンドを使えば
空調管理できるかも

mibのロードは分からん
DNS未登録さん [sage] 2009/04/20(月) 12:45:40ID:???
nagiosのメーリングリストはあるの?
日本語キボン
DNS未登録さん [sage] 2009/04/20(月) 21:49:07ID:???

Nagios の本家のMLは昔からあるけどな。
日本語のMLはないぞ。
DNS未登録さん [sage] 2009/04/20(月) 22:19:03ID:???

日本語のML作ればいいのになぁ
nagiosはむつかしいです

2.0と3.0の差がまだ分からん
今、3.0を使うメリットは何ですか?
DNS未登録さん [sage] 2009/04/22(水) 01:02:46ID:???


測定したい内容によっては、MIBオブジェクトの
.1.3.... ていう数字の表記がわかれば測定できることも。

コード番号のようなものから文字列を引っ張るのだと
必要かもだけど。

 そのへんやるなら、まず、net-snmpやってみては?
15 [sage] 2009/04/22(水) 22:41:02ID:???

ありがとうございます

nagiosでは、oidを指定したらsnmp-getできるということですか?


net-snmpのmibコンパイラでmibをロードして
snmp-getしたりsnmp-setはやってます
こっちは情報が多いので、すぐにできました

nagiosでは、mibをロードする機能があるのでしょうか?

ちなみに
openviewやJP1にはmibをロードする機能がありました

DNS未登録さん [sage] 2009/04/23(木) 21:35:23ID:???
こんなんはあったけどね。

check_snmp -H 192.168.0.2 -P 1 -C public -o ifInOctets.1 -w 1024 -c 1048576
ttp://cubic9.com/Nagios/%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3/check_snmp/

ttp://nagios.manubulon.com/
ttp://nagios.manubulon.com/package_c.html
DNS未登録さん [sage] 2009/04/23(木) 21:57:07ID:???

thanks

OIDは -oオプションで指定するのかな?

OID名の「 ifInOctets.1 」は、最初からnagiosに登録されているのですか?
それともmibをロードして登録させたのですか?

Nagiosは任意のOIDをsnmp-getできるのか知りたいです

DNS未登録さん [sage] 2009/04/23(木) 22:13:41ID:???
「check_command check_snmp!public!.1.3.6.1...」のように、頭からOIDを指定すればできるみたい。

ttp://d.hatena.ne.jp/higurasias/20071220/1198159002

MIBの追加の話も出てた。

「 ifInOctets.1 」の方は、頭からOIDを指定しない場合の
デフォルトかも(ソースなどを見てみては?)。
DNS未登録さん [sage] 2009/04/23(木) 22:20:33ID:???

thanks

ソースを読む技能はないけど
Nagiosっていろいろできるんですね

今からNagiosするなら
2.0と3.0のどちらがいいでしょうか?


日本語サイトを読んだけど
3.0についての記述がないから
2.0との差がよくわからないんです
ttp://http://nagios.x-trans.jp/naija/

英語は敷居が高いからつらいんだよな
DNS未登録さん [sage] 2009/04/23(木) 22:43:08ID:???
「3.0は2.0の設定をコピーすれば動く」と書いてあったりするんで、
そうなら、準備しやすい方を使えばかね。

3.0も、検索すると出てくるものも(書籍は英語もののみ?)。
ttp://homepage3.nifty.com/sysaho/nagios.html
[sage] 2009/04/24(金) 11:12:33ID:???
2で動かしていたものに3を入れてもそのまま動く
設定もそのままで基本問題無い

changelog見れば変更点が分かる
ttp://http://www.nagios.org/development/history/nagios-2x.php
ttp://http://www.nagios.org/development/history/nagios-3x.php

[sage] 2009/04/24(金) 11:13:40ID:???
3で変わったこと
ttp://http://nagios.cvs.sourceforge.net/*checkout*/nagios/nagios/html/docs/whatsnew.html
DNS未登録さん [sage] 2009/04/24(金) 13:04:46ID:???




thanksです

翻訳ツールで読んでみます


データベースについての変更はないみたいですが
3.0で PostgreSQLを使えるということかな?


日本語の本が出てくれたらいいです
DNS未登録さん [sage] 2009/04/25(土) 07:50:18ID:???
Nagiosって、
サーバのディスク容量の変化を半年分くらい記録して
グラフに出すことできるの?

社長にストレージを買ってほしいんだが
DNS未登録さん [sage] 2009/04/25(土) 10:40:36ID:???
muninだとディストリビューションに
よってはインストールするだけでそうできるけど、
nagiosだと、pluginさがす必要があるのかね。
ttp://www.nagiosexchange.org/cgi-bin/search.cgi?d=1&query=disk&Go=Go
DNS未登録さん [sage] 2009/04/25(土) 16:26:12ID:???

つ ttp://http://nagiosgraph.wiki.sourceforge.net/
DNS未登録さん [sage] 2009/04/26(日) 18:24:41ID:???


サンクスです

GOOGLEのWEB翻訳ツールでイメージが分かりました

少し壁の高さを感じてきました
英語ができないと
Nagiosを使うのはダメっぽいですか?

プログラムは書けますが
英語はサッパリできません

Nagiosは標準だと
どんなデータベースが使われているですか?
フリーのMySQLとかですか?
DNS未登録さん [sage] 2009/04/26(日) 19:23:53ID:???

日本語化されていなきゃだめっていうなら、
サポートのある製品を使ったほうが良いよ。

Nagiosに限らず、FreeSoft系って英語の物多いから・・・
DNS未登録さん [] 2009/04/26(日) 20:37:29:monn9EPy

サンクスです

英語できないけど
翻訳ツールをつかって
もう少しがんばってみたいです

Nagiosの標準データベースは
フリーのMySQLやPostgreSQLですか?
それともデータベースを使ってないのですか?

もじご存知でしたらどうぞおしえてください
よろしくお願いします
DNS未登録さん [sage] 2009/04/26(日) 22:57:13ID:???

使わなくても良いし、MySQLでもPostgreSQLでもお好きなのをどうぞ。
私は、DBは使っていませんが・・・
DNS未登録さん [sage] 2009/04/27(月) 22:02:43ID:???

ありがとうございます

Nagiosを標準でインストールしたら
何かデータベースもインストールされると思ってました

データベースがないのに
Nagiosはどうやって過去ログを保存しているんだろう・・・
なんか不思議です

DNS未登録さん [sage] 2009/05/07(木) 23:29:31ID:???
自分の選択でフリーターはともかくとして、
フリーターしか選択肢がないというのはよほど問題がある人だろう。
先天や事故で身体的に無理というならばまだしも、
精神的にとかは、もう笑うしかないな。
どれだけ甘えているのだと。
そういうのはバイトで当然だよ。
むしろ金をやる必要すら無い。
DNS未登録さん [sage] 2009/05/08(金) 11:06:42ID:???
ttp://http://www.icinga.org/2009/05/06/announcing-icinga/

最初のリリースは2009年5月下旬に公開予定
最初の安定版は同年10月28日にリリース予定

Nagiosのすべての機能を備え
これまでのシステムとの相互運用性を維持しながら
ユーザー・コミュニティから求められている新機能を追加する

長期にわたって修正されていないバグを取り除き
データベースとの統合を改善するほか
サードパーティ製アドオンの統合を容易にするために新しいWebインタフェースやAPIなどを導入する
また,大規模で複雑な環境に対応できるように改良が加えられる

DNS未登録さん [sage] 2009/05/08(金) 22:05:28ID:???

こういう fork って、継続されないのが問題なんだよね。
本家にマージされないかな・・・
DNS未登録さん [sage] 2009/05/09(土) 14:55:06ID:???
NagiosでDBを使わないで
過去の測定データをグラフ表示させる方法あるのかな?

1年間のトレンドとか見たくない?
DNS未登録さん [sage] 2009/05/09(土) 23:22:09ID:???

ttp://http://nagiosgraph.wiki.sourceforge.net/ じゃ駄目?
DNS未登録さん [sage] 2009/05/12(火) 16:57:56ID:???
Nagios - A Fork In The Road
ttp://http://community.nagios.org/2009/05/11/nagios-a-fork-in-the-road/
DNS未登録さん [sage] 2009/05/12(火) 22:33:26ID:???

MSのフィッシング機能が開いたよ
何のサイトですか?
DNS未登録さん [sage] 2009/06/13(土) 15:34:35ID:???
どうもいつの間にかnagiosがハングアップ?していて困っています。
気がつくと、最終チェック時間が数日前だったりします。

なぜか、プロセスが2つ起動した状態になっていて、そのまま停止しているようです。
そうなると、nagios の停止も出来ないようで、サーバを再起動しているんですが、
対処方法をご存知の方いますか?

チェックの間隔を5分おきにしてるんですが、短すぎるんでしょうか…?
DNS未登録さん [sage] 2009/06/14(日) 15:22:02ID:???

7〜8年ほど Nagios で、5分間隔の監視をしているが、問題無いよ。
環境とか晒してみたら?
DNS未登録さん [sage] 2009/06/16(火) 16:29:04ID:???

ありがとうございます。
自己解決しました。

状況ですが、Nagios 3.1.0 で発生していたのですが、
Nagios 2.12 に落としたところ、問題が解決しました。
とりあえず、2.12 でも必要な機能が足りるのでこちらで行こうと思います。

3系の他のバージョンでも同様の問題が発生していました。
なぜ2系がOKで3系がNGなのか分かりませんが…
sage [] 2009/08/01(土) 17:58:28:yRTHpLss
nagiosをインストールしてウェブサーバの設定をしようと
httpd.confに、
ScriptAlias /nagios/cgi-bin/ /usr/local/nagios/sbin/
<Directory "/usr/local/nagios/sbin/">
AllowOverride AuthConfig
Options ExecCGI
Order allow,deny
All from all
</Directory>

Alias /nagios/ /usr/local/nagios/share/
<Directory "/usr/local/nagios/share/">
AllowOverride AuthConfig
Options None
Order allow,deny
All from all
</Directory>

を追記し、httpdサービスを再起動したところ、
「The ScriptAlias directive in /etc/httpd/conf/httpd.conf at line 563 will probably never match because it overlaps an earlier ScriptAlias.」
と表示され、正常に再起動できなかった。
また、ttp://http://サーバ名/nagios/ と入力しても404エラーが返ってきてしまいます。
何が原因かわかりますでしょうか?

当方CentOS5使用してます。
参照したURL
ttp://umiushi.dip.jp/wordpress/linuxconfig/nagios-menu/nagios30_04/
DNS未登録さん [sage] 2009/08/01(土) 21:28:21ID:???

RH 系の apach は、suexec がデフォルトでenableだから
/var/www 以外の場所では cgi が動かない気がする・・・
DNS未登録さん [sage] 2009/08/01(土) 21:28:48ID:???
× apach
○ apache
DNS未登録さん [sage] 2009/08/01(土) 21:36:29ID:???

連投すまん。
httpd.conf の563行に何が書いてあるの?
DNS未登録さん [sage] 2009/08/02(日) 01:59:31ID:???
>51
<Directory /usr/local/nagios/sbin>
と記載してあります。
DNS未登録さん [sage] 2009/08/02(日) 02:31:43ID:???
案の定
くだ質スレとApacheスレと此処で三重マルチポストですか、ご苦労様です^^
DNS未登録さん [sage] 2009/08/02(日) 02:34:54ID:???
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1245157265/195
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1242870221/706

死ねよ
DNS未登録さん [sage] 2009/08/02(日) 11:54:33ID:???

お前には聞いてねえよカス
氏ね
DNS未登録さん [sage] 2009/08/02(日) 16:05:12ID:???
>49
回答ありがとうございます。suexecをdisableにすれば動くという認識で大丈夫でしょうか?

また、修正です。
563行には、
ScriptAlias /nagios/cgi-bin/ /usr/local/nagios/sbin/
と記載してありました。
ちなみに、ttp://http://鯖IP と打つと正常に表示されますが、
ttp://http://鯖IP/nagios/とうつと、404エラー
You don't have permission to access /nagios/ on this server.
と返ってきてしまいます。
DNS未登録さん [sage] 2009/08/02(日) 21:13:48ID:???

/etc/httpd/conf.d/ の下や、/etc/httpd/conf/httpd.conf に
ScriptAlias /nagios/cgi-bin/ で始まる行が他にありませんか?
grep とかして調べてみてください。

あと、RH5系の apache の suexec は disable にしないと/var/www 以外の場所で cgi は動きません。
# mv /usr/sbin/suexec /usr/sbin/suexec.disable
# /etc/init.d/httpd restart
で、止める事は可能です。(個人的にはあまりお勧めしませんが)

お勧めは、/var/www/cgi-bin/nagios とか作って、/usr/local/nagios/sbin/ の内容を持って行くことです。
簡単に実現するには、
# mkdir /var/www/cgi-bin/nagios
# mv /usr/local/nagios/sbin/* /var/www/cgi-bin/nagios/
# rm -fr /usr/local/nagios/sbin
# ln -s /var/www/cgi-bin/nagios /usr/local/nagios/sbin

とかして、/usr/local/nagios/sbin をシンボリックリンクにすると今後のバージョンアップの時に
便利だと思います。
suexec を使う時は /var/www/cgi-bin/nagios ディレクトリと配下のファイルのオーナーとかパーミッションとか
色々考えることはありますが、その辺は勉強してください

RH5系で nagios を動かすならば、本当に一番簡単な方法は /usr/local/nagios を一旦削除して DAG から
RPM パッケージを持ってくることかな・・・・
DNS未登録さん [sage] 2009/08/02(日) 21:25:12ID:???
× RH5 ← これじゃあ、Redhat 5 みたいだね。
○ RHEL5

すまん。orz
DNS未登録さん [sage] 2009/08/03(月) 00:12:46ID:???
>57,58
回答ありがとうございます。
/nagios/cgi-bin/が、他のファイルに存在していた為、httpd.confに記載されていた
内容を消しました所、エラーが返ってこなくなりました。

/usr/local/nagiosをls-lで確認した所、権限がなかったのでchmod a+rwで付与しました。
nagiosの再起動し、URLをうってみましたが未だ403エラーが返ってきてしまいます。
一時間に一回、HTTP403エラーが出ている旨のメールが鯖から飛んできてはいるのですが、
未だに参照できていない状態です。

>お勧めは、/var/www/cgi-bin/nagios とか作って、/usr/local/nagios/sbin/ の内容を持って行くことです。
アドバイスありがとうございます。
一回試してみたいと思います。

また、回答頂けた事には大変感謝しております。
DNS未登録さん [] 2009/08/28(金) 14:04:47:83aOagnV
期待通りのメールが飛ぶか確かめたいんですけど
設定したserviceを即時全て実行するのってどうするのでしょうか?
/usr/local/nagios/bin/nagios /usr/local/nagios/etc/nagios.cfg
しても起動して待機状態のようになってだめなんですけど。

もしかして起動した直後一回チェックしてるけど旨くメールが飛んでないってことなんですかね?
DNS未登録さん [sage] 2009/08/28(金) 19:09:04ID:???

起動時に新規の監視対象のチェックなんかしないよ。
閾値に応じてチェックしに行くだけのこと。

だから、監視間隔の設定を短くすれば
早くチェックしに行くよ。

まあ、どうなってもしらないけど
DNS未登録さん [] 2009/09/25(金) 23:11:54:zaaIVthk
今、Nagiosを初構築しているとこなんですが
プラグインをインストールしていると
check for spopen redhat 〜でハングってるっぽいんですが
ググって調べると/etc/resolv.confを書き換えてみよ、、、
ということですが
よくわからんので中味をすべてコメントアウトしましたが
やはりダメです。
どうすればプラグインをインストールできるのでしょうか。
DNS未登録さん [sage] 2009/09/25(金) 23:41:38ID:???

OSは?野良ビルドなら、コンパイルオプションは?
DNS未登録さん [] 2009/09/26(土) 06:19:07:YSdX6iwz
OSはCentOS4です。
無知ですいません。
nagios-plugins-1.4.11.tar.gz をダウンロードして
展開後
./configure && make && make install
の手順です。いくつかのバージョン違いでもダメです。
ググって調べてみると
check for spopen redhat でハングるのは
事例としてあるようで
nameserverとなんの関係があるのか?
とも思いますが、、、


DNS未登録さん [sage] 2009/09/26(土) 11:01:21ID:???

rpmbuild でコンパイルしたらどうでしょうか?
ttp://http://packages.sw.be/nagios-plugins/nagios-plugins-1.4.13-1.rf.src.rpm

その程度の知識で解決は少々厳しいかと・・・
DNS未登録さん [] 2009/09/26(土) 14:01:50:nYbtuo/c

ご助言ありがとうございます
rpm パッケージでビルドしたら
あっさりいきました。
そうですね。check for redhatでハングって、なんかしら試してみるなら
rpmでやってみるかと思うのもありですね。
DNS未登録さん [] 2010/01/04(月) 12:46:36:l6Pb0BVb
ちょっとハマってしまったんですが、cfgファイル中で"#"シャープを単なる文字列で表したい時はどうしたらいいのですか?
DNS未登録さん [] 2010/03/17(水) 22:17:43:xGNNhifb
httpd.confの設定内容のうち
DirectoryIndex index.html index.html.var
の部分を
DirectoryIndex index.html index.html.var index.php
としてApacheを再起動したところうまく動作しました。
DNS未登録さん [] 2010/04/06(火) 23:14:24:AR73EWb2
DNS未登録さん [] 2010/04/06(火) 23:19:02:AR73EWb2
だれかお願いします

nagios3.0.1
centos5系

別サーバーに移行したら、サービス監視をリフレッシュするたびにエラー数や表示数がおかしくなるのですが
、どこの設定が悪いのでしょうか?
/usr/local/nagiosは前サーバーからを圧縮して持ってきました
DNS未登録さん [sage] 2010/04/09(金) 03:14:30ID:???
複数のnagiosプロセスが起動しちゃってないかな
DNS未登録さん [sage] 2010/08/27(金) 12:36:50ID:???
Nagios3.x にNDOUtilsを入れて、MysqlにLogなんかをはき出しているんだけれど・・・
これを、Nagios本体(レポートとか)で使う方法をご存じの方いらっしゃいませんか?

ポインタだけでも示して頂けると嬉しい。
このままだと、何のためにNDOUtilsを入れたのかよく判らなくなる・・・
DNS未登録さん [sage] 2010/09/11(土) 23:16:55ID:???
どなたかお願いします

Nagios3.2
Red hat5系

リロードを実行すると
Return code of127 is out bounds・・・
と出力され監視できなくなります

スタートストップであれば問題なく
読み込めるのですが・・・
DNS未登録さん [sage] 2010/11/03(水) 21:53:15ID:???
nagiosの設定の勘所について教えてくださいませ…。
現在nagiosに200サービスほどの監視をさせており、
サービスごとに何かトラブルがあれば5分ごとにメールが送信されます。
しかし、例えば監視拠点の回線、または監視先の回線が不通になった場合、
一気に200サービス分(200通)のメールが5分おきに送信されてしまいます…。

理想としては、その瞬間に何らかの異常があればまとめて1通送信して
もらいたいところですが、そんなことは可能なのでしょうか。
また、他にいい方法いがあれば教えてくださいませ。

宜しくお願い致します。
DNS未登録さん [] 2010/11/29(月) 00:46:57:o6A/ZeSR
緊急で教えてください。
nagios3.0.1の環境です。
現在、全ホストの状態で問題があれば、登録しているメールアドレスに通知する
設定をしています。今後、個別に、Aホストの情報は担当1に、Bホストの情報は
担当2に通知したいのですが、nagios翻訳サイトを見てもチンプンカンプンで
よくわかりません。よろしくお願いします。
DNS未登録さん [sage] 2010/11/29(月) 20:16:26ID:???
下みたいな、generic-contactがコンタクトがあれば・・・
define contact{
name generic-contact
service_notification_period 24x7
host_notification_period 24x7
service_notification_options w,u,c,r,f,s
host_notification_options d,u,r,f,s
service_notification_commands
host_notification_commands notify-host-by-email
register 0
}

admin2 というコンタクト(連絡先)を作って
define contact{
contact_name admin2
use generic-contact
alias Nanashi Admin
email hoge@example.com
}

それ専用のグループを作って
define contactgroup{
contactgroup_name admin2 group
alias admin2
members admin2
}

あとは、admin2 に連絡したサービスやらホストに
contact_groups admin2
を追加する

これで判らないなら、しらんがな
DNS未登録さん [] 2010/11/29(月) 21:48:53:o6A/ZeSR

早速の回答ありがとうございます。
では試してみます!!
DNS未登録さん [] 2011/06/09(木) 21:28:14.84:o+LgUtDS
Windowsのイベントログを監視して、
エラーログが出力された時のみ検出する方法ってありますか?

自作しかないのかなぁ?
DNS未登録さん [sage] 2011/06/09(木) 23:31:53.02ID:???
nsgiosでやらなければいけない理由でもあるのかな?
イベントログ監視なら他にもいろいろ手段はあるだろうに。
DNS未登録さん [] 2011/07/08(金) 01:36:27.71:HgJYrg8j
basic認証させてるけど平文で流れてるんだからあんまり意味なくね?
DNS未登録さん [sage] 2011/07/08(金) 11:08:23.92ID:???

気になる環境ならhttps
DNS未登録さん [sage] 2011/09/16(金) 19:26:30.25ID:???
nDock MacでNagiosの状態をdockに表示してくれる。

意外と便利。3.06用しかないのが残念

ttp://http://www.ne.jp/asahi/mac/bui/ndock/
DNS未登録さん [sage] 2011/10/12(水) 23:06:00.24ID:???
Nagiosでひとつの監視対象ホストに対して
複数のNIC監視とそれに付随するサービス監視を
行いたいのですが可能でしょうか?
DNS未登録さん [] 2011/10/13(木) 00:52:52.27:Wt/mH44a

実際に何を監視したいのか、
スクリプトが書けるかにより答えが違いますが
複数のNICがあろうと監視は出来ます。
あとはやる気
DNS未登録さん [] 2011/10/13(木) 09:27:13.05:A1VGl4Vz
DNS未登録さん [] 2011/10/27(木) 02:19:25.98:oyvypz89
Nagiosのバージョン、何をつかわれてますか?
DNS未登録さん [sage] 2011/10/27(木) 08:54:53.26ID:???

最新版
DNS未登録さん [sage] 2012/03/05(月) 12:26:33.39ID:???
nagiosの設定が継承を重ねて、結局最終的にどうなっているのかが知りたいのですが、
Cのプリプロセス(cc -E)みたいなことは出来ないでしょうか?
DNS未登録さん [] 2012/03/05(月) 22:33:47.71:oND9Nfjq

webでconfig見るとか
DNS未登録さん [] 2012/03/05(月) 22:34:19.34:oND9Nfjq

3.06

php入れたくないから
DNS未登録さん [sage] 2012/04/18(水) 11:52:48.97ID:???
centos 5.4で

nagios.x86_64 2.12-10.el5 installed
nagios-common.x86_64 2.12-10.el5 installed
nagios-plugins.x86_64 1.4.15-2.el5 installed
nagios-plugins-http.x86_64 1.4.15-2.el5 installed
nagios-plugins-smtp.x86_64 1.4.15-2.el5 installed
nagios-plugins-tcp.x86_64 1.4.15-2.el5 installed
これらを入れたんだけど、
$ ls /etc/nagios
合計 96
drwxr-xr-x 3 root root 4096 4月 18 11:32 ./
drwxr-xr-x 103 root root 12288 4月 18 10:56 ../
-rw-rw-r-- 1 root root 9555 4月 18 11:01 cgi.cfg
-rw-rw-r-- 1 root root 8570 9月 12 2010 commands.cfg
-rw-rw-r-- 1 root root 12469 9月 12 2010 localhost.cfg
-rw-rw-r-- 1 root root 30896 9月 12 2010 nagios.cfg
-rw-r--r-- 1 root root 20 4月 18 11:19 passwd
drwxr-x--- 2 root nagios 4096 4月 18 10:56 private/

objects というディレクトリがない、、、2.12 はないの?それともパッケージがおかしい??
DNS未登録さん [sage] 2012/04/18(水) 12:52:54.60ID:???
/var/www/nagiosの下とかになかったけ?
DNS未登録さん [] 2012/08/22(水) 11:29:13.12:brqmeRy+
pluginでストレージ監視してるんだけど、ストレージの監視だけ監視間隔を10分とか1時間とかに変更できる?
DNS未登録さん [sage] 2012/08/22(水) 13:20:43.14ID:???

できる
DNS未登録さん [] 2014/01/14(火) 11:26:58.61:f0KE/Eyo
zabbix
DNS未登録さん [] 2016/04/16(土) 08:55:27.36:sme32fah
blogとかでnrpeはxinetd経由で起動させるって書いてあるところが多いけど
ログ監視とかで頻繁にアクセスが発生するのにどうしてxinetd経由で起動させるのでしょうか
DNS未登録さん [sage] 2016/04/17(日) 21:03:20.59ID:???

別に好きな方法でいいと思うよ
DNS未登録さん [] 2018/03/14(水) 20:53:21.90:rEaJzKnn
nagios4のnrpeでシェルスクリプトで作ったプラグイン実行したいのです。
このプラグイン 引数をファイル名とし、
そのファイルを読み込むのですが、nrpe経由で実行すると、ファイルの存在チェックに失敗します。
( [ -f $1 ] $1は存在するファイル名がフルパスで入っていることは確認もちろんパーミッションももんだいなし)

nrpeの設定で、外部ファイルへのアクセス制限があるのでしょうか?
DNS未登録さん [sage] 2018/03/14(水) 22:31:55.57ID:???
もっと具体的に書いて
DNS未登録さん [] 2018/03/15(木) 08:50:04.73:AQcsT7wV
#!/bin/sh
if [ ! -f $1 ]; then
echo " WARNIG - $1 not found"
echo "#"
ls $1
echo "##"
ls `dirname $1`
echo "###"
exit 1
fi
echo "OK"


こんなコード
直接 hoge /var/run/hoge.pid と実行すると
OKになるが、
他ホストから check_nrpe -H HOST -c hoge -a /var/run/hoge.pid
とすると
WARNIG - /var/run/hoge.pid not found
#
##
fox.pid
golf.pid
hoge.pid
indy.pid
jack.pid
###

となる。
実際には /var/run/のリストが正しく表示される
/var/run/hoge.pid は mode644で存在する
本来はこのファイルをcatしたいのだが、
catもstatも失敗してしまう。

centos7でnrpe nagiosはyumで入れました。
標準のプラグインをいくつかnrpe経由で実行していますが、正しい値が取れているようです。

nrpe.cfgに引数の受け渡しを行うフラグがあったのですが、これと同様にファイルを読み込みには何か設定が必要になるのでしょうか?
DNS未登録さん [] 2018/03/15(木) 11:30:59.98:AQcsT7wV
解決しました。
selinuxに弾かれていました。
久々linux使ったんですっかり存在忘れてました
DNS未登録さん [sage] 2018/03/15(木) 21:18:50.99ID:???
selinuxかsudoどっちだろう?と思っていましたが
解決して良かったですね
DNS未登録さん [] 2018/03/26(月) 13:03:54.97:rTv9K/mD
【殺しにかかって来てる】 大型バスの運転手が意識失う(57) アフラックがん保険CM出演の山下弘子(19)
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521976409/l50
DNS未登録さん [] 2018/03/31(土) 00:11:06.64:zLZ1F2UI
ふーんそってるー

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 自宅サーバ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら