2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

九州の花火事情を考えてみる


スターマイン774連 [sage] 2013/09/21(土) 01:18:23.12:2s3L0Hu5
九州の花火、東日本に比べて遅れているような気がしませんか?

何処の花火大会がいいとか、ここの花火師さんがよかとか語って下さい。
何か盛り上がる方法もないですかね?
スターマイン774連 [] 2013/09/21(土) 16:16:18.82:U91cMItg
長崎の世界一花火がどのくらいの出来なものか気になりますが
遠過ぎて行けません
スターマイン774連 [] 2013/09/21(土) 17:50:19.24:2s3L0Hu5
見てくるので感想は後日。
スターマイン774連 [sage] 2013/09/21(土) 18:14:33.08:8DcVCpJb
いや、前列席が買えれば無理してでも行ったのですが
最初から売り切れだったので、アッサリ諦めた次第ですわ
スターマイン774連 [] 2013/09/21(土) 18:17:51.42:wbb2ZdNX
後日動画アップお願いします。
明日は行けません
スターマイン774連 [] 2013/09/21(土) 18:34:50.83:2s3L0Hu5
やつしろは紅屋青木のミュージック以外にあと一つぐらい有名花火師のワイドスタマがあってもいいと思う。
せっかく有名花火師が集っているのに。あれだけだとどうも寂しい。
それと競技スターマインは九州外の業者のも見てみたい。
スターマイン774連 [] 2013/09/21(土) 18:36:28.10:2s3L0Hu5
九州業者の10号玉も見たいし、
九州業者共同のワイドスタマでもいい。
スターマイン774連 [] 2013/09/21(土) 19:19:45.21:MEHDJcFt
遅れているというか、風土が違うだけじゃないの。

西日本は雷や音がでかい花火が若干多いのが特徴。それが好まれてきた。
東日本はまあ細かいのが多い。
東海地方では多くの祭りで手筒花火が使用されている。
三河から関ヶ原付近を境にして、東西で火薬の使われ方が違った、それの名残だろう。
スターマイン774連 [] 2013/09/21(土) 20:19:31.89:mtazImME
1>
東海や信州、関東とかに比べれば遅れていると思われるかもしれないけど、
今の九州は、花火を結構楽しめる地方じゃないかな。

やつしろや宮崎、ハウステンボスでは本州の業者の花火も見られるし、
九州の業者(一部を除いて)もいろいろ頑張ってる

中国地方や四国地方とかよりは結構恵まれているんじゃないかな?
スターマイン774連 [sage] 2013/09/21(土) 21:08:51.32:3TlhIc1u
たしかに、四国とか可哀想
なんか大きいのあるっけ?
スターマイン774連 [sage] 2013/09/21(土) 21:12:12.11:2s3L0Hu5
愛媛で丸玉屋が関わってるのがあったと思う。
スターマイン774連 [sage] 2013/09/21(土) 21:16:44.55:2s3L0Hu5
ところで九州業者の本州業者並みの本気のワイドスターマインが見れる大会はないの?
スターマイン774連 [] 2013/09/21(土) 23:33:43.53:k8GbMNtB
ここの主 トーマス?八代のこみゅにけ板?
スターマイン774連 [] 2013/09/22(日) 00:14:54.53:4YgFG9/3

多分ない。
どこの大会のことを指しているか分からないけど、ある程度のところになると、
個人的には、全く同じ予算で、全く同じ規模と構成で、全く同じ玉を真似して
作っていいからと言われても、多分出来ないと思う。

と言って、九州の花火業者の奮起を期待してみるw
14 [] 2013/09/22(日) 00:17:27.89:4YgFG9/3
連投して間違えたw
596は別のスレ。。。
ですw
スターマイン774連 [sage] 2013/09/22(日) 00:25:12.34:zy86GiTL

やつしろで大玉あげろって人でしょ?あれはないわーって見てたけどああ見えるのなら遺憾です。
スターマイン774連 [sage] 2013/09/22(日) 00:38:30.67:zy86GiTL

やっぱそうですかー

どこかワイドが出来そうな会場はないですかね
スターマイン774連 [] 2013/09/22(日) 01:12:42.44:4YgFG9/3

自分も九州のあらゆる大会を見に行った訳ではないので分からないですが。。。
例えば、唐津は防波堤長いですよね。先日の有明海も、長い防波堤がありますね。
余談ですが、有明海のフィナーレは、ドカ打ちではありましたが、
トラ打ちを割と効果的に使っていて好感でしたw

九州の大きな大会って、海で台船から揚げてる大会が結構多いですよね。
台船だと、金銭面も含め、どうしてもワイドは難しいんじゃないですかね。。。
スターマイン774連 [] 2013/09/22(日) 01:34:24.71:aV+aRsrN

 業者のレベルや花火大会の充実度は、地域別でこんな感じやろうか?
  中部>東北>>関東>>>>>九州>関西>>中国≧四国
スターマイン774連 [sage] 2013/09/23(月) 15:37:36.66:q/7OjURJ
ハウステンボスは渋滞にはまって会場からは見れませんでした(´Д⊂ヽ
ただ、チケットは交換してくれるらしいのでよかったー
スターマイン774連 [sage] 2013/09/23(月) 20:29:32.61:CsO8yagT
宮崎の水平線はどうなの?
スターマイン774連 [] 2013/09/23(月) 21:22:50.13:0Ozmac0h
八代のエキサイトシートが残りわずかだそうです。
宮崎の水平線は、PUFFYと森高千里が来るネ。
スターマイン774連 [] 2013/09/23(月) 22:42:18.18:+Em0AFvi
東北や新潟が花火をやるのは、冬が寒くて雪で動けない反動じゃないかと勝手に思っている
スターマイン774連 [sage] 2013/09/23(月) 23:06:02.44:q/7OjURJ
じゃ九州に12〜3月の間に東北、新潟、長野の花火師を呼べばいいね
スターマイン774連 [sage] 2013/09/24(火) 01:52:06.56:U+NFlqXM
なかっち 動画
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
ttp://http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
ttp://http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
ttp://http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
ttp://http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
ttp://http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
ttp://http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
sage [] 2013/09/24(火) 02:41:48.75:JoLtV8Gq

野村の玉とか来るので質は悪くない。
ただ、揚げ方が間延びしてる。
26 [] 2013/09/24(火) 02:43:26.89:JoLtV8Gq
下げそびれたwスマソ。
スターマイン774連 [] 2013/09/24(火) 08:39:15.28:kihY3k+4
買ってる上に上げ方も悪いとか何なの?
作るわけでもない、上げるのも下手、じゃあ何が取り柄のプロなんだ?
スターマイン774連 [] 2013/09/24(火) 21:57:43.60:feGBH/MI

ピンハネのプロw
スターマイン774連 [] 2013/09/25(水) 10:13:47.56:krgbSQFW
水平線は場外でも綺麗に花火見える?
スターマイン774連 [] 2013/09/27(金) 15:10:15.76:2ND8AKE9
会場近くのイオン屋上駐車場
水平線はやっぱり会場内がベスト
スターマイン774連 [sage] 2013/09/27(金) 18:55:58.95:oJSgMeSv

会場の横とかでは?
スターマイン774連 [] 2013/09/27(金) 22:23:00.92:udJMBEfL

会場の横でもキレイに見れたと思う
スターマイン774連 [sage] 2013/09/28(土) 13:20:45.99:wFIGSGbw

実際は誰が揚げてるか知りません。。。ごめんなさい。
玉は野村と小勝(?)だったかな?
揚げてるのは、もしかしたら野村じゃない方かもです。
自分は初回しか行ってないので。。。
あと、九州の花火業者も、その辺の大会では自分で作って自分で揚げてると思いますよ。
間延びは、予算と時間配分によるところが大きいと思います。
予算少ないのに時間だけしっかり取るから、単調にダラダラと見せられる。。。
スターマイン774連 [] 2013/10/01(火) 21:59:00.20:l+YMI9G7
水平線の打ち揚げ筒は、生島の筒じゃ??
スターマイン774連 [sage] 2013/10/10(木) 16:21:23.63:251XInX6
佐賀バルーン花火大会の情報お願いします。
スターマイン774連 [] 2013/10/11(金) 09:06:00.56:RD+jP5kZ
知名度ががが
スターマイン774連 [sage] 2013/10/11(金) 09:09:21.67:Pn2fUla8

ラ・モンゴルフィエ・ノクチューンの最後にちょこっと上がったと思われるです。
スターマイン774連 [sage] 2013/10/11(金) 09:34:52.22:a0W5I8kC

ちょこっとって100発くらい?

今夜は川上峡花火大会ですね。2000発
ttp://http://www.sagabai.com/main/?cont=event&eid=2632
スターマイン774連 [] 2013/10/17(木) 18:44:59.27:FehpLmLa
10月25日金曜日のアスペクタであるBEATCHILD復活祭
スーパー花火イリュージョンってどんなん?
ご存知のかたいますか?
仕事で行けないけど。
スターマイン774連 [sage] 2013/10/21(月) 15:51:00.13:y4LlIA99
こんなん。
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=y0oZmPbSlaU
スターマイン774連 [] 2013/11/05(火) 22:34:55.93:dtaUb4gn
【花火/熊本】第26回やつしろ全国花火競技大会[2013/11/09]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1383514981/
スターマイン774連 [] 2014/06/24(火) 18:46:42.66:y5peKH55
津久見
スターマイン774連 [] 2014/06/26(木) 21:06:34.79:BZ2ga0I0
 北信越>東北>東海>>関東>>>>>九州>関西>>中国≧四国
スターマイン774連 [sage] 2014/06/28(土) 22:24:07.41:4mHvsfBD

どうでもいいけど、北信越の『北』って、何の『北』??
スターマイン774連 [sage] 2014/06/29(日) 01:05:22.37:naJO6TLw
北陸
スターマイン774連 [sage] 2014/06/29(日) 01:52:04.65:z8TqaF8v

まさかとは思ったけど。。。
どうか無知な私めに、他の地方を凌駕する北陸の花火を
どなたか分かりやすく解説してください。。。
スターマイン774連 [sage] 2014/06/29(日) 06:26:32.07:naJO6TLw
特にないよ
スターマイン774連 [] 2014/06/29(日) 16:21:25.32:Me/Zuyvw
和倉温泉の三尺はどうだろう。見所少なすぎるか?
スターマイン774連 [sage] 2014/06/29(日) 23:41:35.25:85G7oaGc

まあまあw


ではでは、
長岡、柏崎、片貝、諏訪湖、えびす講、『和倉温泉』
こんな感じ?
スターマイン774連 [] 2014/07/18(金) 23:17:58.82:e7A7AQJC
九州に長岡、大曲クラスまでとはいわないでも、袋井や赤川くらいの大会が1つ欲しい。

筑後川しょぼすぎんよ。
特に、会場分散してから。
スターマイン774連 [sage] 2014/07/18(金) 23:49:23.14:pBzeotlt
昨年は八代に初めて行ったけど素晴らしいじゃないですか
スターマイン774連 [] 2014/07/19(土) 00:46:48.36:GEkfX96t

赤川袋井くらいってどっちも全国トップレベルじゃん
スターマイン774連 [sage] 2014/07/19(土) 01:02:23.98:fp10hvoj
「赤川くらい」ってw 去年の赤川なんて青木磯谷の最強コンビに
ラスト伊那火工の最上級2尺6発入りミュージックワイドという反則的な内容だというのに。
九州は八代というまともな競技会があるだけマシじゃないの。
スターマイン774連 [sage] 2014/07/19(土) 10:08:00.63:9onnOxKk

さすがにそれは袋井と赤川に失礼w
はっきり言って、九州の花火とは次元が違う

袋井の皆さん、鶴岡の皆さん、51に成り代わりまして深くお詫び申し上げます。。。
今年もお邪魔させていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます
スターマイン774連 [sage] 2014/07/19(土) 12:38:24.70:Kx1MOaVV
51だけど、そんな反応が来ると思って書いてみた。
失礼だと分かってたよ

羨ましいだけなんだよっヽ(`Д´#)ノ
スターマイン774連 [] 2014/08/05(火) 08:55:14.59:GSxL3wqz
本日は、筑後川花火大会。
これは、中止濃厚
スターマイン774連 [] 2014/08/22(金) 11:01:04.97:Ipa2MNxE
昨日古湯温泉の花火大会行った人います?どうでした?
スターマイン774連 [sage] 2014/08/23(土) 00:51:50.71:WlQu5/jM
そう言えば、ふくろいの創作花火で津山が入賞してたよ
正直驚いたけどw
まあ、おめでとうございます
スターマイン774連 [] 2014/08/26(火) 19:24:00.78:wBGibi+K
そもそも九州に花火業者と言えるようなとこが無いのが問題だろう。
他社と腕を競い合って切磋琢磨するとかそれ以前の問題だからね。

秋田、新潟、長野、山梨、茨木、
この5県がTOP5だけど歴史を紐解いて行けば、なぜ有名な
花火師のいる県は全部東京より上なのかとか
知れば知るほどに花火とはなんと奥が深いのか。と
思わずにはいられない。

九州は花火は諦めて、ゆるキャラとかそっちのくだらない
ことに専念したらいいよ。
スターマイン774連 [] 2014/08/26(火) 20:44:54.33:wBGibi+K
あ、茨城
スターマイン774連 [] 2014/08/26(火) 21:23:43.72:VstJjxBJ


愛知は??
スターマイン774連 [sage] 2014/08/26(火) 23:09:13.73:2UyeJ8Qb
新潟のまえに静岡ちゃう
スターマイン774連 [] 2014/08/27(水) 12:09:23.06:nQJx519w
尺玉、2尺玉、3尺玉、4尺玉の大玉の全国の割合で6割が新潟で製造、消費されてるんだから
新潟は外せないでしょw
スターマイン774連 [] 2014/08/27(水) 13:01:24.50:jUG7pZc+
江戸時代は花火の製造なんかは
徳川家の親藩とか譜代大名に許されてただろうから
外様大名の多い九州地方はねえ
スターマイン774連 [sage] 2014/08/27(水) 22:20:38.40:gyke7nVd

花火師の話をしてるんでしょ?
花火師TOP5と花火大会TOP5が若干混同してるように思えるがw

ちなみに、自分は九州には花火業者はいても花火師はいないと思ってるw
スターマイン774連 [sage] 2014/08/28(木) 08:48:15.52:oxv/ujAi
花火業者にいるのが、花火師じゃないの?
(真顔)
66 [sage] 2014/08/29(金) 14:00:01.65:xFEEmYa9

アンカーないけど、自分に言われてるってことだよね?

正直これぐらい汲み取ってもらえると思ってたんだけど。。。
そりゃ九州にも煙火製造・打揚げに従事する人は山ほどいるでしょうよ。
ただ、師”って言葉はどういう意味ですかってこと。
あんまり言うとさすがに失礼なので言わせないでよw
スターマイン774連 [] 2014/09/01(月) 20:59:32.22:DoMTqyAb

一部花火師を見下してる感ありな言い方
スターマイン774連 [sage] 2014/09/01(月) 21:38:06.17:eFO2ky3I

九州にも立派な花火師さんは沢山いるんですよ。
大曲では高田花火工業さんは入賞もしたし。新しいことを取り入れているところも沢山あるはず。
有名どころと違うのは予算の問題もあるし昔からの流れや文化といった変えにくい部分もあるんではないでしょうか?
自分もパンパンパンパンうるさいのは好きじゃないんだけど、九州打ちと新潟打ちでは全然違うでしょ。
スターマイン774連 [] 2014/09/01(月) 22:49:42.62:XnN3sPDZ


>あんまり言うとさすがに失礼なので言わせないでよw
今の時点で、かなり失礼な言い方かもw
スターマイン774連 [sage] 2014/09/02(火) 02:36:29.65:x18IniiC

うーん、見下すと言うより感情が動かないw


確かに頑張ってるなって思う業者も何社かはあるかな
高田は入賞してましたね。おめでとうございます。
ただ、新しいこと取り入れてると言うか。。。
テレビ見ながらwの正直な感想は、「完全にパクリじゃん!!」w
まあ発色がどの程度だったのかというとこですかね。
それにしても、あのいつものチカチカ昇り曲導は何とかならないんですかね。。。
玉の出来を誤魔化す目くらましに思えて仕方ないんですがwあれも伝統かな?
予算の問題は確かに大きいでしょうね
あと、新潟との比較。。。九州と新潟のどことどこの大会を比べたら一番分かりやすい
ですかね?そんなに新潟行ってる訳ではないので。。。


ごめんなさい。。。かなり抑えてるつもりですw
スターマイン774連 [] 2014/09/02(火) 11:32:26.96:VGbJnDSA

すごいね新潟まで遠征するあたり、花火愛あっての意見なんだよね。
自分ももっと九州の花火が良くなっていってほしい。

新潟の花火はyoutube以外で見たこと無いのだけれど、
新潟の花火は優雅、九州の花火は忙しい。そんな感じがする。

これは新潟のように予算が集まる花火大会を開催できないのも含めて、
花火に対する伝統や文化の違いだと思う。

大曲の高田さんは流行に乗っかって良いと思う。やつしろが楽しみだけどなー
スターマイン774連 [sage] 2014/09/02(火) 12:38:15.38:mk3E/gqI
流行りの花火も技術がないと作れないからなあ
スターマイン774連 [] 2014/09/02(火) 21:05:11.91:wTGEKUqi
72>>

悪い言い方すればパクリになるかもしれないけど、パクるためにも相当の努力と技術が必要なんだと思う。
他社のいいところを積極的に取り入れるのもありなんじゃないかな?
スターマイン774連 [sage] 2014/09/03(水) 02:29:00.80:VKP6+E9D

花火の揚げ方なのか、玉のレベルか、予算規模か、主催者・協賛者・客の認識か等々、
その辺りをはっきりさせないと、漠然とでは何とも比較できないかな。。。
優雅、忙しいってのも、その辺りがちょっと判然としないかも。。。
九州の花火の状況は、確かに花火業者の責任でない部分も多々あるでしょう
でも、逆にその状況にあぐらをかいてないか?ってのが、九州の業者に対する自分の
正直な認識かな。それが伝統や文化と言うのなら仕方ないのでしょう。。。
高田はやつしろで同じようなの揚げてくれたら、この目でしかと確認したいですねw
九州の花火がもっと良くなってほしいという思いは同じですよ!!


それを言っちゃいますか。。。じゃあ自分も言っちゃいますねw
向こうの花火をそこそこ見てると、こっちで見る花火が向こうのどの花火師のどの
花火を参考にしてる(真似してる?w)のかというのが大体分かる気がするw
でも、全然追いつけてない。ホント中途半端。
パクるんなら本気でパクれよwいや、それを越えていけよw
それが職人ってもんじゃないの?
九州で独創的な花火を見ることはほぼ皆無wミュースタなんて、選曲から使用玉、
トラ打ちの種類やタイミングまで、あーいついつどこどこの誰々のミュースタの
真似だな、なんてこともあるwあんまり覚えてないけど、例えば去年のやつしろでも、
少なくとも何社かに対しては、これに似た感情を覚えたよw
こんな状況で、九州の大抵の花火には匠を感じないw
あくまでも私見ですけどねw
スターマイン774連 [sage] 2014/09/03(水) 02:30:31.65:VKP6+E9D
九州の花火について語れ!!w
スターマイン774連 [sage] 2014/09/03(水) 08:33:20.12:5OFp/K5O
真似だろうとパクリだろうと、その出来が中途半端だろうと。
多くの九州の一般客は、そのオリジナルを見る機会なんかないだろ
だから適当でいいんだよ。
スターマイン774連 [sage] 2014/09/03(水) 08:43:39.52:6s8iWrBc
>568 名前:スターマイン774連[] 投稿日:2014/08/31(日) 04:13:38.98 ID:OZfsqwNC
>有明海花火フェスタいってきた
>行くのに苦労するが期待を裏切らないクオリティ

>感無量
>今年も鳥肌立った


これに関しては同意できないけどどう?

予算が少ないならば最後の5分の演出に中盤に上がった大玉を足して
合計30分位で清く終わらせてほしい。
スターマイン774連 [sage] 2014/09/03(水) 09:06:45.60:6s8iWrBc

問題はそういう一般の観覧者の意識だよね。

友人に
「なんでそんなにいろいろ見に行くの?どこ見ても一緒じゃない?」
と言われる事が良くある。

それで花火師や大会で違うんだよ。お勧めはここだから行ってみてと言いたいけれど、
一般人にお勧めできる大会も少ないし、やつしろも最初は楽しみ方がわかり難い。

昔ながらの花火大会しか知らない人には音楽シンクロ花火をお勧めしたいけれど、お勧めできるのはどこでやってる?
来年の参考にしたいので教えてください。

自分が今年見た中では大分合同新聞が会場が街中なので大玉は無いけれど、演出やプログラムは工夫してあってよかった。
スターマイン774連 [sage] 2014/09/03(水) 12:34:52.70:P9R/cZSz


一般人w
ミュースタはハウステンボスの九州一花火大会だけど、一般人が行くには激混みに耐えられるかどうかが問題だな。
しかもウォーターマークホテル前からでないと真価がわからないと言うハードルも
スターマイン774連 [sage] 2014/09/03(水) 22:01:02.31:6s8iWrBc

その前に高額な入場料というハードルが...
なかなか薦められないよー家族4人だといくらかかる?
スターマイン774連 [sage] 2014/09/04(木) 06:52:28.93:HGBgy1M2

確かに入場料高い。
花火の日なんて園内バスも昼間のうちに運休しちゃってろくに遊べないのに
入場せずに観られるエリアはあってもそこではマトモな形に見えないw
スターマイン774連 [sage] 2014/09/04(木) 14:19:58.64:vJRRNTq/

偽ブランドと同じ理論だなw
そういう状況にあぐらかいてる煙火製造・打揚げ従事者を
自分は花火“師”なんて呼ばないって言ってんの。分かる?


主催者のオーダーもあるだろうしね。。。


そのうちの15分、ゴー○の花火だけという罠w
でも、九州産とは比べものにならない素晴らしいものが見れる
多分w
スターマイン774連 [sage] 2014/09/04(木) 20:15:57.46:16TKkwoO

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=cr13oD5mWko
スターマイン774連 [sage] 2014/09/04(木) 20:17:20.19:16TKkwoO
間違った

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=cr13oD5mWko
これは常総の主催者さんだけど、全国の花火大会を見て勉強してるんだって。
九州にはそういうやる気のある主催者さんはいないのかな?
スターマイン774連 [sage] 2014/09/04(木) 20:19:50.42:16TKkwoO
また間違った。

ハウステンボスは丸郷と一尺特選玉品評会は見たい!
それだけは見たい
だけど行けない
スターマイン774連 [sage] 2014/09/05(金) 00:19:16.90:a6jrbGae

まあやつしろは九州でありながら頑張ってくれてますよね
まだまだ今後に期待したい面もありますけどw
他はどうなんだろう。。。

折角ゴー○が九州まで来て下さるwのに、行かないなんて選択肢は
自分にはあり得ないw
スターマイン774連 [sage] 2014/09/05(金) 00:41:59.38:Dedm7t97
俺はマルゴーより青木見れればいいかな
スターマイン774連 [sage] 2014/09/07(日) 01:24:40.91:wmcT+ywh

決して悪くはない
ただ、実を言うとな〜んか自分にはあんまり合わないんだよねw
まあ好みは人それぞれと言うことでw
でも、やつしろのミュースタは、九州ではホント貴重な花火であることには
変わりないけどね
スターマイン774連 [] 2014/09/07(日) 08:50:05.15:38oBs4sk
マルゴーは花火大会毎に斬新なのを打ち上げてくれるからね。
でもやっぱり青木は演出、安定感ともに別格だよ。
九州にも有名煙火店が進出して、地元煙火店の刺激になってくれればいいな。
スターマイン774連 [] 2014/09/07(日) 16:04:32.24:zoSL3mBQ
大分の花火大会だけれど
ttp://http://youtu.be/1GydPby3xXo?t=1m57s
後半の雪の結晶のような八方咲が好き。
スターマイン774連 [sage] 2014/09/07(日) 23:01:41.16:wmcT+ywh

まあ色んな意味で“安定”って表現は適切かなw
決して悪いと言ってる訳ではないからねw
てか、あんまりここで書いてもスレ違い。。。


見ちゃったけど、今このスレの流れでそれ言っちゃダメw
生島さんは頑張ってるよ!!w
スターマイン774連 [] 2014/09/09(火) 00:22:54.12:BSoz3Ay1

やつしろで生のスタマ見た感想として、生島さんはなかなか良い打揚げしてると思う
大分合同新聞大分会場のフィナーレも動画で見たが、なかなかいいと思う。
スターマイン774連 [] 2014/09/09(火) 20:33:42.28:KtMP3a2v
ハウステンボスのHPに尺玉品評会の出品業者の名前が出てたね

マルゴーや小幡、小松の名前があるのは嬉しいけど、
正直微妙な業者も多いねww

磯谷の光の宝石や斉木の虹色系の玉とか見てみたかった
スターマイン774連 [] 2014/09/10(水) 17:25:01.63:VDf0mKdZ
もしかしてだけどハウステンボスにいけるかもしれない。
前日の夕方くらいにしか確定しないのでチケット買えないけど、
場外からでも見る価値あるかな?
スターマイン774連 [sage] 2014/09/10(水) 17:59:36.03:XBeSwspk
前、対岸の漁港から見たことあるけど、音聞こえないから微妙だよ。
写真撮るには良いのかも知れないが。
スターマイン774連 [sage] 2014/09/10(水) 19:58:09.80:VDf0mKdZ

観覧がメインで写真はおまけ程度の花火観覧スタイルなんだよね〜
やっぱり音楽がほしい。
スターマイン774連 [sage] 2014/09/10(水) 20:35:05.73:NCwDLhyQ

いかにも煙火協会に適当に頼んで見繕ってもらったような感じw
割物か創作玉かも分からんし。割物だとちょっとゴー○。。。w
でも、が言ってたTOP5の新潟勢が沢山入ってるから良かったじゃんw
齊木の聖礼花と虹色のブーケは、個人的に今日本で最も美しい玉のうちの
1つ(2つかw)と言っても過言ではないと思ってるよ。。。


ゴー○の花火を音楽の聴こえない園外から見るなんて論外w
九州のその辺のミュースタとは概念が違うよw
それ以外の花火も楽しみなら園外でもいいんじゃない?
てか、ハウステンボスのスレあるんだし、このネタはそっちでよくない?
スターマイン774連 [sage] 2014/09/10(水) 20:38:06.80:NCwDLhyQ
とまで言ってしまいましたw
どうかゴー○お願いします!!w

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 花火板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら