らんちゅう 質問スレ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/16(日) 19:51:40.02ID:???
- ないので立てました。
日頃はなかなか聞けないことを気軽に質問したり
初心者からベテランの方まで意見交換できるスレになればと思っています。
初心者が発言しやすいようにご配慮ください。 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/16(日) 23:11:47.52ID:???
- エサについて、赤虫を一切与えてなくても
会に出せるような魚に育つもんですか?
昔から売られてる安いランチュウエサです。 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/23(日) 23:45:34.10ID:???
- らんちゅうディスクだけでも良いよ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/24(月) 10:33:34.10ID:???
-
ありがとうございます。 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/24(月) 11:57:28.99ID:???
- アカムシの方が相対的には成長が良いな
アカムシとディスクの併用で水はかけ流しが最高のようだ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/24(月) 15:47:41.25ID:???
-
そうなんですね・・・
赤虫を一日の内一回だけやるとしたら
朝一の餌の時が一番効果的ですか? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/24(月) 15:51:44.65ID:???
- あと、一匹拒食しているのがいて塩水0.5で隔離中なんです。
この魚はメスで、お腹を触るとやわらかくて卵をもってるようです。
餌を食べないので、白いフワフワしたフンをしています。
毎日食べるか確認するために、ほんの少し与えてみるのですが
最初に食べる素振りだけして、口にせず、あとはまったく無視です。
お気に入りの子で痩せてしまわないか心配です。 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/24(月) 16:03:42.20ID:???
- 塩水は毎日全量換え
鰓病でもなさそうで、ゆら~っとゆっくり泳いでいる感じですが
少し傾いて、水中に静止していることもあります。
フン詰まり?卵詰まり?ですかね?
さっき水草の茎の細いところを選んで、おしりの穴2つともに
2cmくらい差し込んでみたのですが・・・
もっと奥まで差し込まないとだったかな?
何か良い方法ないでしょうか?
毎日、少し餌やってみて食べなきゃ回収、塩水総換えの繰り返ししかないですか?
ココアとか試いて見た方がいいですかね?
10リットルのコンテナですだれかけています。
連投になってすみません。 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/25(火) 13:08:28.91ID:???
- >さっき水草の茎の細いところを選んで、おしりの穴2つともに 2cmくらい差し込んでみたのですが・・・
そんな呪術療法みたいなことを誰に教わったんだい?
水入ったら感染症引き起こすんじゃない?
突っ込むんじゃなく出すんだよ
搾れば良いんじゃない?
放置してもそのうち吸収されるけど - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/26(水) 12:02:52.27ID:???
-
何年か前に何十年って経験があるっていう金魚屋さんに教わったんだよ
草の穂の柔らかい方を差し込んで詰まりを取るとかで。
水草の茎でもいいかって安易に考えたけど確かに…
抱卵してるのを魚体内に吸収してるような時期って、拒食したりしやすいもんですか? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/26(水) 12:33:15.63ID:???
- 拒食なんか感じたこと無いな
そんなにはち切れそうなほどにもならないし - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/26(水) 17:06:24.12ID:???
-
拒食する場合はエラ病と思ってたけど
今回のは明らかに違うかったので戸惑った。
いい感じで泳いでたので、餌を少しやってみたらパクパク食べてくれたわぁ
よかった~ここから少しずつ回復してくれそう。
普通の餌の量に戻すのには何日くらいかけたがいいですかね?
飼い込み中で一日に5・6回は食わせてたので - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/28(金) 13:28:20.47ID:???
- 一日に5・6回って、タイマーか自宅警備の方か....
食えばやっても良いでしょ
細かいことは気にしない! - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/28(金) 19:38:52.94ID:???
-
朝と夜以外はタイマーだよ
そっかそれじゃそろそろ本腰入れてかね
そういや、飼い込みって薄飼いしてないとそう言わないの? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 01:58:50.94ID:???
- 20Lで1匹ぐらいかな
とにかくゆったり飼育
盆栽はダメだよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 03:02:38.07ID:???
-
ありがとう!
広いフネがほしい - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 23:33:46.92ID:???
- アカムシとディスクの飽和給餌を交互に計6回やるのが良いらしいね
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/30(日) 00:59:20.94ID:???
-
ランチュウディスクってそんないい餌なの?
朝夕赤虫で中4回ディスクにするかな
交互はできないや
飽和給餌ってのは残すくらい与えるってこと? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/30(日) 10:07:38.25ID:???
- 2時間おきに6回だから2時間で食い切る量を飽和給餌とした
キョーリンのテストだからディスクと冷凍赤虫と混合で試験をしたため
給餌方法と換水頻度の試験
HPで結果公開したらいいのに - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/30(日) 10:25:05.06ID:???
-
2時間ずっと食ってる訳では無いよね?
一気に入れすぎると食いつきも悪いし
1日6回与えるとして、一回あたり何分くらいで
食い切る量が適量?
飼いこみ時 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/06/30(日) 23:30:44.44ID:???
- 書いた通り、2時間で食べ切る量を飽和給餌量とした
食いつきが悪いと関係ないさ
2時間たって残っていたらやり過ぎ
ただそれだけ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/07/01(月) 03:50:54.13ID:???
-
すごい量食わせるんだね
うちのは大きくならないわけだわ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/07/07(日) 11:25:40.55ID:???
- うちのは2歳でもまだまだ品評会サイズになってないもんな
@5回も6回も餌やれないって普通 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/07/09(火) 13:04:46.08ID:???
- 「らんちう」って江戸時代から使われていた呼称なんよね
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/07/09(火) 15:06:40.11ID:???
- らんちゅうは屋外飼育難しい?
何年も祭り金魚を80Lプラ箱(濾過あり)で育ててたけど
ついに最後の子がお亡くなりになって寂しい~
近所で大きい火鉢に入ってるらんちゅうを見て一目惚れして検索してるけど
冬越しはどうなんだろう
南九州です - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/07/10(水) 12:25:10.93ID:???
- 完全凍結しない限りランチュウだろうとワキンだろうと冬越しは可能
ただし祭り金魚すら飼えない様では無理かもね - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/07/29(月) 15:07:21.66ID:???
- ガラスやアクリル水槽で水深下げて飼うのって
やっぱ体型が崩れやすかったり頭に影響出るもん?
80のプラフネだと、90規格水槽で水深20cmくらいで
飼うのと水量も表面積もほぼ同じになると思うんだけど
それならどっちで飼っても一緒?
ちなみに協会系で二歳の会魚です - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/07/29(月) 15:10:07.27ID:???
- ↑ 今80のフネで飼ってるのを
引越しついでに水槽飼育に変えようかなと思ってます - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/07/31(水) 00:45:14.29ID:???
- 好きにすればええんちゃう
体型は餌の量 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/07/31(水) 12:45:48.34ID:???
-
ありがとう
水槽でも大丈夫なんだね - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/08/02(金) 16:16:58.44ID:???
- フン濾しって基本いつしたらいいんですか?
朝一でやってすぐ餌でいいですかね? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/08/05(月) 12:27:42.63ID:???
- 「月刊金魚仲間」
対談:浅野敏夫さんを訪ねて....
何だこの自作自演
しかも自画自賛
編集長は代わったみただけど、金魚仲間の出版社の社長だろ
楽せずちゃんと他のブリーダーにインタビューしようぜ! - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/08/06(火) 12:16:52.64ID:???
- 出来が悪いと栓を抜いて流すって書いてあるな
回収もしないで、フネの下で干物にしてダンゴムシの餌かよ
親の餌にすれば良いのに - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/08(日) 16:17:00.42ID:???
- 秋の飼い込みって何をどうするんですか?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/09(月) 12:37:47.70ID:???
- ガンガン餌やり
6回/日 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2019/09/18(水) 15:20:42.24:3e0ubhBt
- これらんちゅう?
めっちゃ胴が長くてスイスイ泳ぐんだが
ttp://get.secret.jp/pt/file/1568762948.jpeg
ttp://get.secret.jp/pt/file/1568763040.jpeg - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/18(水) 15:42:05.47ID:???
- ハネらんちゅうかな
安かったでしょ? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2019/09/18(水) 16:07:09.49:eJb34a+a
- ホームセンターにMIXらんちゅうって書いてあった
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/19(木) 17:26:23.24ID:???
- ハネだね
背なりも悪いし
でも買ったなら最後まで - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/19(木) 19:37:10.44ID:???
- 本格的にらんちゅうやろうと思って
種魚を割と遠くの人から分けてもらったんだけど
今ってさ
日本らんちう協会 / 社団法人日本らんちう教会
とに分かれてるんだよね?
日本らんちう協会に属してる会の人の魚を分けてもらって
社団法人日本らんちう教会に属する会に入会して
出品するとかっていうのはしてもいいこと?
その逆のパターンもどうなんでしょう? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/20(金) 13:11:57.88ID:???
- 社団法人日本らんちう教会 なんていう新興宗教は無いな....
黙っていれば分からないさ
黒ランチュウでも良いぞ
入会すれば分譲もあるけど.... - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/20(金) 13:55:26.13ID:???
-
× 教会 〇協会
ごめん恥ずかし
年齢層が高そうでなんとなく詮索好きがいそうな印象の会なんだよね
黒ランチュウw
その分譲ってのは分けてもらわないとヒンシュク買ったりする的な? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/20(金) 18:13:56.24ID:???
- いらないなら、もらって餌金にでもすれば?
地区のお祭で金魚すくいに出すとか
オクに出すとか... - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/21(土) 07:56:42.15ID:???
-
いただけるんですね?
そこそこお金がかかるものかと思ってました
ごめんなさい - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/22(日) 21:51:55.95ID:???
- 頂けるって.......
会費払うんだから買うのと同じことだけど - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/23(月) 10:00:52.36ID:???
- 年会費5000円と出品料だけで
年に何回かの会とかした上に
分けてもらえるのは魅力的だなぁ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/24(火) 00:01:03.34ID:???
- ショップで買えば5000円もかからんけど.....
品評会に出すの? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/24(火) 02:20:26.22ID:???
-
オクとか見てると大きさ以外はバッチリ会用で
多分小さいから出品したんだろうな?
って感じのが好物
デカすぎるのは好きじゃないから
会に入れてもらうとしても当歳小にしか
出せないね
それ以降はゆっくり自然に大きくなって
長く楽しませて欲しい感じ
それでも形は協会系がいい - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/24(火) 12:13:32.27ID:???
- 近所のHCでも売ってるけどな協会系も宇野系も
青子なら@300円ぐらい - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/09/25(水) 01:18:30.93ID:???
-
ありがとう
HCでも確かにそういう時期には見るね - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/10/21(月) 13:37:04.71ID:???
- らんちゅうは可愛いけど、どうも頭の肉塊がグロくて手を出せていない。
頭がボコボコにならない品種もあるのかな。 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/10/21(月) 15:08:33.77ID:???
- 厳密にらんちゅうと言えるかどうか分からないけど、ナンキン、大阪らんちゅうあたりは肉瘤がないよ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/10/21(月) 19:40:48.03ID:???
-
ありがとうございます~ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2019/10/22(火) 01:34:12.53:dUxfxVyr
- 面白い試みとしては、肉瘤の少ない(出ない)蘭鋳を自分で入手して掛け合わせ続けて肉瘤の出ない系統を作り出す、という手もある。
背なりや尾鰭の具合に特化した系統を自分で立てる、というのも面白いと思うよ。 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/10/22(火) 15:34:57.66ID:???
- 別にどんならんちゅうからだってコブ無しは出るから、ブリードは簡単
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/10/23(水) 01:35:41.82ID:???
- そんな時に限って中途半端に出ちゃう瘤
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/10/23(水) 12:17:52.37ID:???
- それはハネだね
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/10/31(木) 19:34:16.56ID:???
- 受精卵を県外の知人に送りたいのです
卵ってどうやって送るのがベストですか?
魚は送ったことがあるけど、卵は送ったことなくて
オクとかでも春頃受精卵売ってますね?
あれってどうやって送ってるんだろう
金魚は送ったことがあるけど、卵は送ったことなくて
受精後何日目に発送するのが良いかも
併せて教えてくれるとすごく助かります。 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/10/31(木) 23:51:54.80ID:???
- 同じように酸素入れて送ればいいだけ
何日後だって関係ないでしょ
死ぬ奴は死ぬ
だってもう受精後何日も経ってるだろ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/01(金) 00:57:35.21ID:???
-
ありがとう
網に着けて円筒形にして送るのがいいのか
ボンボンみたいのを作ってそれに着けるのがいいのかなと - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/01(金) 00:59:58.26ID:???
- 発送するのは人工産卵の翌々日
目と背骨を確認してくらいかなと - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/01(金) 14:11:41.04ID:???
- この時期に送られてもヒーター無しでは冬越せないぞ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/01(金) 20:55:59.28ID:???
-
ありがとう
室内で水槽で飼うんだって
20度設定で孵化させて以降は何度くらいが良いです? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/02(土) 18:45:38.89ID:???
-
ttps://i.imgur.com/fSj6AMt.jpg - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/02(土) 22:27:57.40ID:???
- 20~25℃なら良いんじゃない
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/02(土) 23:56:46.84ID:???
-
ありがとう
そう伝えます - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/03(日) 19:19:28.83ID:???
- 質問です
新品の発泡スチロールってランチュウ飼う前にアク抜きみたいなことする必要ありますか?
年明けから針子飼うのにフネじゃなくて大き目の発泡にしようかなと
洗ってすぐ使える? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/03(日) 20:19:51.12ID:???
-
使えますよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/04(月) 16:15:19.56ID:???
-
ありがとうございます - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/04(月) 23:48:48.26ID:???
- 発泡スチロールからどんなアクが出るって?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/08(金) 13:04:50.65ID:???
- ランチュウとらんちうは同じですか?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/11(月) 14:01:37.01ID:???
- ちょっと気の早い質問です。
今年の春に一腹だけとったんだけど、三つ尾がいっぱい出たんです。
四つ尾なんてほんのちょっと。
親はどちらも四つ尾で舵二枚
来春また同じ親で産ませたらやっぱり三つ尾がいっぱい?
もしそうなら、オスかメスを今のうちに入手しようかと。
その場合どちらを変えた方が良いとかありますか?
詳しい方よろしくお願いします。 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/12(火) 01:13:31.28ID:???
- 親が若すぎたりしたら良くないよ
親の資質を疑うなら、チェンジするのは雌 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/12(火) 13:18:27.77ID:???
- 遺伝はそのときどきだから同じペアでも違うものが毎回出るよ
もちろん換えても良いし
ランチュウは1匹良いのが出たら成功なんだよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/12(火) 22:34:00.57ID:???
-
両方とも生まれて丸1年経ってる二歳魚で
ヒーターで温度上げたりして産ませたのではなく
春に採りました。
変えるとしたらメスですね。ありがとうございます。
一匹良いのが出たら・・・
確かに青子までに残したのは1/20
最終的に色柄でがっかりしたりしますね。
もう少し検討してみます。
ありがとうございます。 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/20(水) 17:20:11.73ID:???
- 品評会で入賞したのがオクに出てるんだけど
会から1週間も経たずに発送されるのって
トリートメントされずに県をまたいで
移動に次ぐ移動で危険かな?
会のあとのトリートメントの仕方
詳しい人教えてください - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/22(金) 13:08:46.91ID:???
- 別に流通したって県をまたぐし問題ないだろ、変な業者じゃなければ...
会終わりに限らずトリートメントは殺菌殺虫剤で薬浴2週間と言う決まりがある
換水は3~4日おきで2週間継続
万が一感染してたら悲惨だからね - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/22(金) 16:27:52.83ID:???
-
ありがとう
ほんとだね普通に流通して入荷して
すぐ買うのとそう変わらないね
薬のオススメがあればお願いできないですか?
2種類同時にだよね?
二週間の薬浴中は水替えマメにするとしてもエサなし? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/24(日) 22:31:51.14ID:???
- 白点は色素剤、殺菌は抗菌剤で、寄生虫は殺虫剤
トロピカルゴールドとエルバージュなど
個人的にはフレッシュリーフとリフィッシュかな
餌やっても良いけど、その分換水頻度を上げる
吸着ろ材の無いフラワーSでも入れておけば安心 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/25(月) 11:53:20.53ID:???
-
詳しくありがとうございます - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/25(月) 19:39:55.37ID:???
- 水替え用語?
割り水、差し水、全替え
これって
割り水:
一部を汲み出して置いて、新しい水と混ぜる
古い水 1:新しい水 9とか?
水替え中は魚は別容器
差し水:
一部を残して排水して、減った分だけ新しい水を注ぐ
全替え:
魚を別容器に出して置いて、すべての水を交換して
魚だけを戻す
で合ってますか? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/26(火) 00:43:51.35ID:???
- yes
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/26(火) 01:03:10.66ID:???
- いちいち魚を別容器に移動させて換水しなくても良いけど
ドバドバ注水しても大丈V
全換水はpHショック起こすかもしれないからやめとけ
差水って蒸発で減った分か、オーバーフローで排水できる桶に一定量入れることじゃ無いの? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/26(火) 08:37:56.39ID:???
-
ありがとう合ってるんですね?
背が出るか出ないかくらいまで抜けば十分水がきれいになって
新水刺激が得られて、全替えでの新水刺激と成長とか
そう変わらないということですか?
確かに濾過機を使うようになれば、全替えだと
pHショックが気になりますね
ランチュウ飼育って用語が多くてそれ自体が覚えるのたいへん - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/26(火) 12:51:50.17ID:???
- いろいろ言ってわざわざ難しいように装ってるだけだけどね
ランチュウといっても普通の金魚と同じだぞ
季節によって割り水の割合変えるとか、極意でも何でも無いから
青水飼育は色揚げ効果はあるかもしれないけど、ちゃんと餌やれば問題ないぞ
炎天下ならいつでも青水になるし - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/26(火) 15:32:54.06ID:???
- 尾付けがーとか
それってどの部分を言うのよ?って
そういうレベルだから
割り水って
例えば、魚は出さずに6割抜いてその分新水入れる
という理解でOK? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/27(水) 00:35:32.98ID:???
- 品評会とか出すなら必要でしょそれぐらいの語句は
尾付けなんか想像でも分かる程度でしょ
尾の付け根
ここに説明があるよ
ttp://http://www.kinhito.net/ranchu/detail.html?id=1 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/27(水) 15:59:59.47ID:???
- 餌の時以外は頭を下にして動かないのですが普通に泳がせることってできます?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/27(水) 17:09:58.30ID:???
-
ありがとう!
尾づけってこの部分なんだね
尾びれの根元から鱗一枚?入ったところぐるりを言うのですね?
これって孵化して半月くらいの小さい時期に白っぽく見える部分ですか?
前にオクである会の会長してる人の出品で
尾に左右ある気がして質問したら
尾付けには問題ないとか
左右というか尾構えが違うだけとか言われて
届いたらやっぱり左右ある上にマクレ・・・ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/28(木) 00:51:15.00ID:???
- 頭を下にしているのも転覆の一種だから、ほぼ治らないと思って余生を過ごさせてあげてね
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/28(木) 13:33:06.71ID:???
- >尾びれの根元から鱗一枚?入ったところぐるりを言うのですね?
ぐるりと言うか尾が付いている部分そのものが尾付けだけど
尾付け自体が歪むと尾が左右で歪になる
>これって孵化して半月くらいの小さい時期に白っぽく見える部分ですか?
白って何が言いたいのか良く分からないけど、角度が付いて光っては見えるかもね
光るから金座ともいうけどトサキンなんかじゃ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/28(木) 21:27:32.77ID:???
-
土佐錦の金座でググッたら
めっちゃわかりやすい図が出てきて
尾付けがどの部分かよーくわかりました
ありがとうございます - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/29(金) 00:55:05.94ID:???
- らんちう飼うなら「らんちゅうの教科書」ぐらい買わなきゃね
持ってないけど - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/29(金) 08:33:35.95ID:???
- 買ってるけど分かりにくいんだよね
その本によると矢尾でも親には使えるって書いてあるけど
それがOKならスボでもいいってことになるんじゃないの? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/29(金) 12:43:57.49ID:???
- いないならスボでも親には使えるぞ
金魚ってどうせそんなに直で遺伝しないから
だからってワキンをかけるんじゃないぞ
大関同志をかけたって、必ず優勝魚が出るわけじゃないし
金魚は固定なんかできないんだよ、ある程度しか - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/29(金) 17:46:12.59ID:???
-
ありがとうございます
極端な話、どちらもスボの三つ尾で舵一枚同士からでも
四つ尾で舵二枚の良いのが出ることだってあるってことですね?
もちろん、ひとつ前の代ではどちらも四つ尾で舵二枚
他の部分もかなり良いのを使って - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/29(金) 22:01:11.71ID:???
- 突っ込んでまともに泳げないっていうのは
どんな感じの泳ぎ方のこと? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/02(月) 00:01:01.44ID:???
- ん? 頭を下に突っ込んでしまってまともに泳げないことだろ
一種の転覆 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/02(月) 04:01:27.05ID:???
-
泳げば泳ぐほど目下辺りを底に擦るように泳ぐってことか!
転覆の一種だったんだポチらないでよかったよ
ありがとう - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/02(月) 13:14:28.15ID:???
- 底を擦るほど潜れればたいしたもんでしょ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/02(月) 16:15:11.24ID:???
-
ん?常に背を干すくらいに浮いてて
必死で潜る → 浮く
これが突っ込むという泳ぎのこと? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/02(月) 18:29:27.73ID:???
- それこそ転覆
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/02(月) 20:56:26.71ID:???
-
そんなのを突っ込んでとか
紛らわしい表現で出品してるのか
あくどい出品者だな
でも動画では普通に泳いでたから
食わせるとなるってことかな - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/03(火) 00:50:16.60ID:???
- 常に頭下にして泳ぐのがいるんだよ
お辞儀してるみたいなの
程度の問題で、常にか時々なのか....... - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/03(火) 14:33:05.21ID:???
-
そういう泳ぎのを突っ込んだ泳ぎって言うんだね
どうもありがとう - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/07(土) 06:37:38.04ID:???
- あと1ヶ月もすれば仔引きできると楽しみ
去年は尾の開きがあまり良くなくて
まあ失敗だったんだけど
尾の開き具合って孵化からどれくらいで
決定するもん? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/07(土) 11:18:45.80ID:???
- ハッチした時には決まっていると思うけど、肉眼で見極められるぐらいになればもう変わることはないだろうね
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/07(土) 14:27:15.18ID:???
-
ハッチとは何ですか?
孵化してから10日くらいと2週間とでは
数日で開きに違いが出てきてたから
餌の量とかで変わるもんなのかと思ってた - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/07(土) 21:13:15.63ID:???
- 冬眠は50日ぐらいすれば子引きできると聞いたことがあるけどそうなんですか?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/08(日) 01:33:31.19ID:???
- 冬眠させなくても子引きはできるけど
そもそも冬眠なんかしないけど、ただの冬越し - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/08(日) 23:26:12.14ID:???
- ハッチって「みなしごハッチ」じゃないぞ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/09(月) 12:55:30.19ID:???
-
もしかしてしゃもじができた状態? - : 宇野壽倫の激白 葛飾区青と6-23-21ハイツニュー青戸202 [] 2019/12/09(月) 21:26:29.10:08sgikhu
- 【色川高志の激白=東京都葛飾区青砥6-23-21ハイツニュー青と103号室】
●宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/盗聴盗撮嫌がらせつきまとい犯罪者の宇野壽倫は低学歴で人間性が醜いだけでなく
今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である/猛烈に口が臭い ドブ臭がする/自分の口の臭さで
ゲロを吐いてしまったことがある
※無職である 近所の手前昼間は出かけているふりをしているが実際は部屋の中で息を潜めておとなしくしている
そして夕方頃に仕事から帰ってきたふりをして活動し始めているが一日中部屋の中にこもっていることはバレている
盗聴盗撮嫌がらせつきまとい犯罪者であると同時に生活保護の不正受給犯罪者でもある
※盗聴盗撮嫌がらせつきまとい犯罪者で生活保護費不正受給犯罪者の醜悪黒豚醜男・宇野壽倫の逮捕を警察に要請する必要がある
【宇野壽倫の住所:東京都葛飾区青と6-23-21ハイツニュー青と202号室】
【通報先】
◎亀有警察署 ℡ 03(3607)0110
◎葛飾区福祉事務所(西生活課) ℡03(3695)1111 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/09(月) 23:27:04.93ID:???
-
ttp://https://youtu.be/OC00gOOotf8 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/10(火) 01:17:41.79ID:???
- しゃもじって?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/10(火) 14:02:54.25ID:???
- しゃもじって、尾が開き始めた状態を「しゃもじが付く」って言うらしいね
こんなの
ttp://www.janis.or.jp/users/m.suzaka/thc3.jpg - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/11(水) 17:58:25.35ID:???
- で結局ハッチってなに?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/11(水) 23:46:56.74ID:???
- 頭を下に逆立ちで餌の時以外はあまり動かないから、水面で普通に浮いてる状態にシフトしたんだけど、これは転覆病が悪化したの?改善したの?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 00:18:46.16ID:???
- 潜ろうとしても浮くなら厳しいかも
うちのも浮きが気になったから餌の量減らして様子見てる - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 01:14:24.04ID:???
- ハッチがまだ分かっていなかったのか......
なぜ調べないのかね?
hatch=孵化
こんなの基本英単語だと思ってたわ
ちなみに孵化仔=hatchling ハッチリング
これを毛子とか呼ぶのは間違い
ハッチリングを毛子と呼ぶのは蚕から来ているんだと思うけど
蚕のハッチリングは毛虫だから毛子
毛のように細い金魚を毛子と呼ぶのは蚕からの誤用だろうね
針子ならまだ許す - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 13:20:16.62ID:???
-
ありがとう
ってことは、水深や餌で張らせるってのは
実際のところ効果なし? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 13:21:10.25ID:???
- ↑ 尾のはなしね
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 15:40:42.87ID:???
- 無いだろうね
水深は尾の伸びとかの影響はあるかもしれないけど、張りは関係無いだろうね
深いと一生懸命泳ぐから張りは阻害される可能性はある
だからって金魚鉢みたいだと全体的は成長が阻害されるだろ
太らせるとかでかくするとか成長は餌だろうけど
とにかく同じ個体で比較できないから
兄弟でも遺伝子の影響は全て違うから - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 17:56:42.22ID:???
- らんちゅうって浅くなくても大丈夫なの
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 20:00:03.47ID:???
-
ありがとうそうなのか…
張らせるというか、素質のある魚が
スボにならないように工夫するくらいしか
できないってことなんだね
選別でミスらないようにしないと - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 20:27:27.92ID:???
- スボケって先天的でしょ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/14(土) 00:24:29.39ID:???
-
水かえ頻度あげすぎて泳がせ過ぎるとなるって
youtubeで見た - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/14(土) 01:18:07.15ID:???
- youtubeで見たことは正しいのかい?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/14(土) 08:33:04.74ID:???
-
ってことは結局
尾に関しては作り込むとか大御所が言ったりしてるが
ほとんど気のせいで
すべて生まれついての素質ってことでOK?
針子のうちにゆっくり育てても前掛かりの良い尾に
なる魚はなるの?
餌をやりすぎるとまくれるとかビリがーとかは
信じてもOK? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/14(土) 15:31:04.64ID:???
- 尾に関してはほぼ素質だろうね
比較できないから何とも言えないけど
途中からすぼんで来るとかは、全く泳がせないとなる可能性はあるけど、普通に泳げるなら関係無いはず
だから何度も選別してるんだろ
途中で変わるなら選別できないって - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/14(土) 16:27:42.37ID:???
-
ありがとうなるほどね
確かに選別する度に期待のが増えたり減ったりする
すぼんでくのに関しては尾の付いてる角度と
泳ぐことで起きる水圧も大きくない?
1000匹いて当たりが1匹いるかどうか
完全に数で勝負だね - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/14(土) 23:16:04.26ID:???
- ランチュウは規定が多すぎるんだよな
少しでも外れると価値がないような品種
だから1/1000でも出ればラッキー
背ビレがないとか魚として異常極まりないから - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/15(日) 19:19:12.70ID:???
-
ひたすら選別
くじ引きみたいなもんだね
年明けて2000~3000くらい採って
フネひとつで育ててみるかね
その中から一発屋の会魚が1匹くらいと
2年後に種にできるのが4匹も出ればいいな - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/17(火) 12:54:37.89ID:???
- いくつのも命を処分して処分して成り立っているのがらんちゅう趣味
2歳以上の個体の糧にしっかりなってもらえば良いんだよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/30(月) 23:36:10.69ID:???
- もうすぐ新年だね
2020年に当歳って言えるのはどっち?
元日以降に産卵された魚
元日以降に孵化した魚
12月中に産卵されて年明け孵化したのはどうなるのか
ふと気になったので聞いてみた - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/31(火) 01:27:52.15ID:???
- 後者ではないかと思える
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/31(火) 01:40:11.47ID:???
-
ありがとう
孵化日がいつかなんだね - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/31(火) 14:13:28.21ID:???
- 白点病でしょうか?ただのニキビかな 体にはでてません
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/31(火) 14:14:35.59ID:???
-
ttps://i.imgur.com/3jZyUTb.jpg - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/31(火) 16:26:45.63ID:???
-
そう放置でOK - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/12/31(火) 17:19:48.75ID:???
- ↑ ニキビってことね
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/01(水) 14:34:01.35ID:???
- 脂肪じゃないからニキビと呼ぶのも如何なものかと
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/02(木) 12:34:06.91ID:???
-
ありがとうございました - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/03(金) 10:15:12.26ID:???
-
ttps://i.imgur.com/HhfjqZf.jpg
尾ぐされ病でしょうか?詳しい方よろしくお願いします - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/03(金) 13:04:30.52ID:???
-
初期の尾グサレ
今治せばほぼ分からないくらいに
キレイに治ると思うよ
ヒレが白っぽく濁った部分は
溶け落ちると思って早めに対処 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/03(金) 22:15:30.60ID:???
- 混泳によるただのスレだろうけど
尾腐れだとすると原因は世話の手抜きによる換水のサボり
ちゃんと換水ぐらいしようよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/04(土) 10:25:38.69ID:???
-
コメントありがとうございます。外飼いなのですが夏場は青水だったのですが更水になってしまい、ヤフオクで青水の種を使い再度チャレンジしましたがまた失敗
なにが原因かわからずトロ舟の壁面に苔が生えた状態で更水になってしまいます 餌切りをしてますが苔を食べてるのか黒いフンをしてます
この状態でも1/3ぐらいの水換えは必要なのでしょうか? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/04(土) 11:22:54.52ID:???
- 飼育条件もわからないのに「この状態でも1/3ぐらいの水換えは必要なのでしょうか?」って聞かれてもな....
毎週換水ぐらいするだろ普通
尾腐れだと思ったら全量換えるわな普通
エルバージュでも入れときな - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/08(水) 19:25:42.83ID:???
- サムライってバクテリア剤使ってる人いる?
水換えマメにするらんちゅう飼育に
バクテリア剤入れるメリットは
どういったもん? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/09(木) 00:11:17.11ID:???
- ないな
ほぼおまじない
バクテリアより換水に頼れ!
フィルターを洗浄したってそうそうバクテリアは死なない - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/09(木) 08:27:34.43ID:???
-
やっぱそうなのか
宣伝文句がイロイロおかしいし
やめとく
ありがとう - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/10(金) 00:03:50.53ID:???
- ミラクルバクテを使うと水が長持ちするらしいけど
気のせいかな???? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/13(月) 21:30:35.71ID:???
-
それって気のせい - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/15(水) 01:29:45.49ID:???
- おまじない
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/16(木) 12:49:07.19ID:???
- マリネックスにミラクルバクテ
エアーチューブラーにオキシデーター - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/16(木) 14:31:45.38ID:???
- おい大手ペット通販
初めて生体(らんちゅう)買ったのに底にずっといるからおかしいなと思ってよく見ると、目の下に白点4つあるじゃねーか
ぬめぬめしたカビみたいなものもついてるし
袋開けるまで気がつかなかったわ
塩浴中だ
二度と買わねー - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/17(金) 11:03:12.08ID:???
- 塩浴じゃなく薬浴しなよ!
導入時トリートメントはしっかりと - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/18(土) 00:36:01.95ID:???
- 薬浴中って餌切るのかい?
トリートメントしてるうちに痩せてしまいそうで - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/18(土) 00:55:24.66ID:???
- たった2週間で?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/18(土) 01:38:23.42ID:???
- 2週間くらいなら痩せたりしないもん?
せっかくいい感じだから、塩浴もさせないで
三日目くらいから少しずつ餌やって
様子見してる
分けてもらうのいつも同じ人だし - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/18(土) 18:20:31.15ID:???
- 大手ペット通販なのに分けてもらうのいつも同じ人 なのか?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/18(土) 18:37:46.60ID:???
- 水温が高くないならまず痩せない
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/18(土) 20:49:05.84ID:???
-
横でわるかった
156じゃない
そうなの?
何度くらいまでが痩せにくい目安? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/18(土) 20:52:44.47ID:???
- 18℃くらいでも2週間くらいじゃまず痩せない
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/18(土) 21:48:40.47ID:???
-
教えてくれてありがとう - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/19(日) 10:25:17.67ID:???
- 今なら3月までは餌切ってるな
換水もお休み
飼い主も冬休み - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/20(月) 20:29:59.89ID:???
-
換水なくていい?病気でてたんでハラハラやわ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/21(火) 13:15:24.36ID:???
- 餌やらなきゃ換水も休めるよ
塩入れとけば春まで大丈夫 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/26(日) 13:24:32.79ID:???
- 冬に採った子って孵化した後何℃で飼えばいい?
思いがけず早く生まれて
せっかく早く生まれたんならでっかくしたいなと - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/27(月) 01:05:30.59ID:???
- 20度
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/27(月) 06:52:14.43ID:???
- ありがとう
上げなくてもいいんですね - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/29(水) 12:30:37.83ID:???
- 20℃って室温よりも外気温よりも高いだろ???
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/01/29(水) 13:43:10.74ID:???
-
孵化させた水温が20℃だったので
そのままの水温でいいんだって意味でした - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/12(水) 00:52:20.10ID:???
- 消化不良なのか浮き気味のが出てきた
室内だけど水温が低い時は餌をあげない方が良いのかな - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/12(水) 06:53:57.98ID:???
- 水温10度切ったら与えるのを止める
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/12(水) 13:18:23.64ID:???
- 今週から20℃ぐらいになるんだよな
そろそろ起こすか - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/12(水) 18:57:43.23ID:???
-
さっき見たら完全に転覆になってた‥
しばらく絶食させてみるけどダメかもしれんね - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/13(木) 17:37:27.91ID:???
- 全長5~6cmくらいしかないのにフンタンがおでこもほっぺもモリモリで2頭身の激カワならんちゅうをみたんだけどあれってどうやって作るの…
フンタンの為にカロリー高めのエサ上げてもフンタンも大きくなるけど普通に体が大きくなってしまう… - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/13(木) 22:17:00.83ID:???
-
それは宇野系やライオンヘッドとかの系統とかじゃないの? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/16(日) 16:03:32.53ID:???
- 4センチくらいのタイ産真っ黒らんちゅうって育つ?
屋外80L舟で5匹で1年半飼ってるけど
1ミリも大きくなってない気がする
病気もなく餌もよく食べてうんちもモリモリなんだがな - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/17(月) 01:01:12.35ID:???
-
初心者の為のらんちゅう入門指南
らんちゅうを購入すると水温や水質の違いで
飼ってすぐは悪影響になるとすぐ星になるから弱る前に
体力あるうちに先手打ったほうがいい
まず
普通するのはトリートメントと言って
5%の塩浴、これは初心者には
量が多いと感じるけど
普通の量だから水1Lにつき50gね
ちゃんと測って入れないと死ぬから気をつけてね
あとは原液のイソジンに10分間浸けると寄生虫をやっつけられるし
ぐんと生存率がアップする
イソジンはベテランブリダーが良くやります。
あと元気になってるんだし飼ってきたらまず水槽に入れてすぐ、食べれるだけ餌あげて、人間も食べれなくなったら死ぬから
食べて元気ださせてあげるべき
食べたら金魚も落ち着いて新しい住みかに落ち着いて、もうあなたの家族の仲間入り、名前でも付けてあげて悩んだら
ヒトミちゃんとかかわいいよ
イタリアっぽい名前でイケテる
3時間たったら残った餌すくってまた1時間たったら同じ量あげてね
一日6回ね
少しでも太らした方が良い生体になるはじめが肝心だよ
あと水が汚れやすくなるから餌のすくった直後に水替え必須
最初は水残らず替えてきれいにしてあげてね
餌やって直ぐに1~2日1回がデフォ
それと水替えの時は多少の刺激与える為に
氷水と40度の水で交互に変えた方が金魚は活性化されて喜んで泳ぎ回るよ
らんちゅうは熱帯の魚だから多少温度差がある方が細胞の活性化につながるよ
あと、それでも微妙なら木を入れてあげるとらんちゅうは落ち着くから
ダイソーの100均ので十分
金魚はもともと中国だから
中国の割り箸とかだと
凄く落ち着くみたいよ
割りばしを水槽に浮かべるだけでOK樹脂がしみでて水草より効果があるよ
それを2週間程度繰り返したら
すぐ元気になるよ
ここまで来たら君もれっきとした
らんちゅうブリダーの称号を手にできるぞ! - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/17(月) 01:16:47.36ID:???
-
黒らんちゅうは以前飼ってたが、1,2を争うぐらい飼いやすかったぞ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/17(月) 17:44:29.88ID:???
- 宇野系のらんちゅうを飼ってみたいんだけど、水槽飼育ではフンタンとか出ないって本当ですか?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/18(火) 21:56:04.63ID:???
- 7cmくらいのらんちゅうなのですが、背中に白い綿の様な粒が集まって3粒、少し離れて1粒できました。
白点病、水カビ、ツリガネムシのどれとも判断に迷い、どれにも効きそうなアグテンを半量の水換えの後に規定量投入し、ゆっくり水温を25℃まで上げ以後3日毎に繰り返して10日過ぎましたが症状に変化はありません。
この先、アグテンの投与を繰り返すか別の病気を疑い、薬を変えるか迷っています。
アドバイス等お願いしたいです。
もともとお尻が浮き気味の金魚なので泳ぎにくいのかな、と思い、見過ごしていましたがぎゅるるーって感じに逆さまになったり回転しながら泳ぐ事があり、痒くて擦り付けていたのもしれません。 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/19(水) 00:18:37.19ID:???
- ドボンしてなきゃ白点病、ツリガネムシを疑う必要はないんだけどね
ドボンしたなら知らん! - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/19(水) 00:22:34.93ID:???
- ドボンしてないですけど外飼いしてるので症状を素直に見るに可能性はあるかと…
アドバイスいただけたら嬉しいです - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/19(水) 00:31:29.89ID:???
- ツリガネムシで思い出したがジクラウォーター水草用使ったら出たことがあったな
今思い出しても腹立たしい! - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/19(水) 09:55:44.84ID:???
- ちゃんと殺菌殺虫剤で導入時トリートメントをきちんと薬浴2週間していれば、屋外であろうと変なものいれない限り寄生虫は発生しないけど
菌なら換水してエルバージュでも入れておけば問題ないさ
逆さになるのは転覆.....
諦めることが肝心 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/19(水) 15:06:23.50ID:???
- 確かにアグテンで10日で変化なしなので、寄生虫の線は薄いかもしれません
エルバージュに切り替えてみます - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/20(木) 12:29:11.86ID:???
- ジクラウォーター水草用にツリガネムシが入ってるの?
おまけか? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/20(木) 17:44:19.70ID:???
-
自分は飼育していないが、黒らんちゅうは元気でも大きくなりにくいという話は読んだ
心配ないのでは - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/21(金) 04:03:42.52ID:???
- らんちゅう動画見てるとみんなホヨホヨ泳いでてかわいい
うちのは右へ左へ高速スイミング繰り返してる - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/21(金) 11:05:11.68ID:???
- 寄生虫感染か、転覆の前兆じゃない?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/23(日) 03:02:30.58ID:???
- 転覆は気持ちが萎える
エサを沈下やら善玉・納豆・乳酸菌に薬餌まで試したけど食後は浮いてしまう
いっそエサ週2回くらいにするかな - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/23(日) 13:57:19.94ID:???
- いっそ処分するのが楽だけどね
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/24(月) 23:22:31.08ID:???
- 3歳で5センチくらいしかないらんちゅうってもうあまり大きくならない?
当歳かと思ってたら3歳だった… - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/25(火) 01:10:12.67ID:???
- 飼育環境次第
締め飼いだったら広い環境に移せば成長の可能性もある
そうでなく内臓が弱いとかなら諦めれ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/25(火) 22:30:24.83ID:???
- にくりゅうが大きくならないようにする、小さくする、といった方法はありますか?
宇野系3歳なんですが、目の回りに、にくりゅうの膜のようなものが広がって目が見えなくなりそうです
にくりゅうが成長するのは嬉しいけどこのまま目が見えなくなるのはあんまりかわいそうで… - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/25(火) 22:50:35.74ID:???
- 餌切るしかないな
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/25(火) 23:11:14.02ID:???
- 餌を切るとにくりゅうは小さくなりますか?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/26(水) 13:25:07.19ID:???
- 成長は止まるよ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/27(木) 11:11:29.52ID:???
- 水温上げるのに1日1℃までとか3日に1℃とかあるけど
そんなに慎重にする必要ありますの?
外だったら1日で水温変化しまくりだと思うんだけど - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/27(木) 12:12:12.73ID:???
- 一気に10℃とかは論外だけど、数℃なら問題ないさ
細かいことは良いんだよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/28(金) 18:19:30.93ID:???
- 知人に5センチくらいの個体を分けてもらうのですが、宇野系らんちゅうは60センチ水槽に何匹飼っても大丈夫ですか?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/28(金) 19:44:57.68ID:???
- 当面なら20匹ぐらいは飼えるけど
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/28(金) 20:19:16.62ID:???
- すごい数ですね
そんなには貰わないけれど参考にします - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/28(金) 20:23:44.32ID:???
- 育つこと考えたら3匹までにしとくべき
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/28(金) 22:57:31.35ID:???
- 了解しました
ありがとうございます。 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/29(土) 01:42:58.64ID:???
- ランチュウは尾が短いんだから、5匹は余裕だな
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/01(日) 17:31:31.88ID:???
- 水槽でらんちゅうを飼っておられる方がいましたら濾過などはどのような物を使っていますか?
参考にしたいのでお時間のある方はどうぞ教えて下さい - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/01(日) 19:19:19.69ID:???
- バクテリア剤とか調整剤でおすすめありますか
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/01(日) 19:33:44.74ID:???
- カルキ抜きだけで良いよ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/01(日) 22:48:45.86ID:???
- 掛け流し最強だよ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/02(月) 00:08:55.08ID:???
- 水換えし過ぎるのはストレスになりますか?
水温あわせとかカルキ抜きはもちろんきっちりしますけど - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/02(月) 00:38:55.05ID:???
- よっぽど悪くなってるのを換水するとストレスになるけど、それまでなら換水することのメリットこそあれデメリットはない
水温合わせが面倒で換水が億劫になるぐらいなら、水道水そのままでも換水するべき - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/02(月) 00:42:38.80ID:???
- ありがとうございます。
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/02(月) 00:59:13.77ID:???
- 60センチ水槽でらんちゅうを3匹飼っています
当歳で来た頃は全長4センチでしたが、3年たっても皆7センチもありません
餌は一日2回、3分で食べきる量を与え、水かえは週2です
本来大きくなれる魚が大きくなれないと言うことは不健康な飼育法で魚は長生きできないのでしょうか
小さくても長生きできますか? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/02(月) 03:24:18.95ID:???
- カラムナリスって塩が嫌いだったり好きだったり
サイトによって書いてあることが違うんだけど
0.5%塩浴はやらない方がいいのかな - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/02(月) 09:54:33.66ID:???
- そういうクソサイトは100万箇所見ようと全く意味ないから
0.5%で菌が死ぬか!
さっさと抗菌剤入れな!
塩は体力回復の役にはなる
一緒に入れて良いぞ
金魚をでかくしたいなら水はかけ流し、餌は飽和給餌を@6回 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/06(金) 16:28:43.14ID:???
- 金魚専門店にいるサツマイモみたいなデッカイらんちゅうかわいいな
あんなの素人でも育てられるんかな
10センチくらいから大きくならないわん - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/08(日) 23:31:06.80ID:???
- 120の桶に3匹にしてガンガン給餌すればでかくなるよ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2020/03/11(水) 12:23:40.40:nTVXJVh/
- 【動画】 アニサキスって初めてみた!!!マジで居るのな…!!こわいこわい
://twitter.com/nemo_nemo/status/1032562770577780736?s=20
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/12(木) 10:09:57.87ID:???
- アニサキス、アニサキスって10回言ってみ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2020/03/13(金) 05:31:55.82:r0vFGtZE
- 石川県津幡町庄片山一家皆殺し
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/28(土) 21:24:42.22ID:???
- ハネじゃない、将来大きくなるであろう
小さい子ってどこで買えますの?
いきなりマックスサイズのはあんまり楽しくなさそうで - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/29(日) 13:33:14.35ID:???
-
らんちゅう専門店の
らんちゅうワールドとしちゃん
三共組
金魚一堂
辺りで青子とかで問い合わせたら?
後は品評会でマニアと仲良くなって譲ってもらうとか - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/30(月) 13:25:02.98ID:???
- 普通にペットショップにもそろそろ青仔が入荷するけど
金魚に強いペットショップに聞けば良いよ
大きくなるかは餌の量でほぼ決まるから、飼い方次第 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/30(月) 14:29:52.64ID:???
- 宇野系って餌を絞れば小さいままフンタン出せますか?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/01(水) 13:04:09.39ID:???
- 成長と共にフンタンも頭も出るのがランチュウ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/03(金) 12:34:39.40ID:???
- 宇野系は3年目ぐらいにコブは発達してくる
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/03(金) 19:40:42.66ID:???
- 2センチくらいの青子?に冷凍ブラインシュリンプあげてるんだけど
水がすぐに臭くなります
数時間で臭います
60Lプラ舟で50L水を入れてます
らんちゅうは12匹です
毎日水換えしても良いんでしょうか
水作エイトMを入れてます - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/04(土) 11:47:06.64ID:???
- 毎日どころかかけ流しが理想だから
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/06(月) 09:34:54.87ID:???
- きこ店長可愛くてめっちゃ好きなんだが分かる人おる?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/06(月) 13:02:56.93ID:???
- ちょっと何言ってるのか分からないんですけど....
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/06(月) 16:44:05.69ID:???
- いきなりですまんかったな
この子なんだけど
ttp://https://youtu.be/lwcz0lXcY5E - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/06(月) 18:01:28.93ID:???
- オタサーの姫
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/06(月) 21:05:29.55ID:???
- 昨日書き込もうと思ってたw
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/08(水) 10:29:23.35ID:???
- 姫可愛いよw
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/08(水) 12:08:53.73ID:???
- きこ店長っていきなり出てくる帽子眼鏡? いわゆるボーメ?
かわいい??
女を見ずに金魚を見ろよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/08(水) 12:37:44.49ID:???
- わかるよ
なんかクセになる - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/08(水) 14:43:40.18ID:???
- うちの嫁のがかわいい
古代魚厨の選別漏れクレクレだけど - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/08(水) 17:14:58.91ID:???
- テンチョウもランチュウも迫力ボディでええんちゃう?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2020/04/09(木) 08:53:28.09:p7NgF5ik
- N●K、大河、朝ドラ撮影停止はドラマ金魚姫の中で幸運の黒らんちゅうを
コロしたせいなのか?それとも、あの元女優Kが出ていたせいなのか? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/09(木) 11:54:14.78ID:???
- ↑ 本気でそう思って書き込んで無いよな?
マジならかなりやばいぞ!
脳に感染したのかも - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2020/04/09(木) 14:39:53.12:wU+0LVtj
-
ttp://http://www.esquirelink.com/tamaru/ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/19(日) 04:14:06.26ID:???
- 全国のブリーダーが選別漏れした魚を何兆匹も殺してると思うとすごい世界やな
それで品評会とか人間ってほんとクソだな - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/20(月) 13:08:20.48ID:???
- 選別命だからな
だからその1匹を大事に飼うんだよ
何かの餌にしていれば良いと思うよ
最低肥料にね - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sag] 2020/04/22(水) 19:06:00.60ID:???
- 努力と言いなさい
全国のブリーダー達の研鑽の賜 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/25(土) 23:36:13.39ID:???
- 人工授精した卵見ると金魚一匹分だけで何千もあるのね
それを全部育てたいならプールか養殖池が必要になってしまうな - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 12:29:53.64ID:???
- 誰も全部育てたいなんて思ってないし
最終5匹もいれば十分 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 14:08:02.13ID:???
- やっぱり殺すの?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/04/28(火) 13:04:24.95ID:???
- 処分と言って処分と
親の餌にもなるし - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/06(水) 10:49:45.90ID:???
- 混泳できないから飽きてきた・・・
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/07(木) 09:08:51.16ID:???
- 何と混泳したいって???
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/07(木) 22:34:52.30ID:???
- どうしても4-5せんちで止まっちゃう子。困るんだよ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/07(木) 23:17:04.46ID:???
- 遺伝には逆らえないね
ま、60cmに一匹で飼ってみ
それでもでかくならないなら無理だ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/09(土) 14:10:06.39ID:???
- りゅうきん3匹とベタのメスを一匹混泳できないかな?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/09(土) 22:10:05.83ID:???
- できるよ、何が目的でそんなことしたいのか知らないけど
そもそも飼育適温が違うし - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/09(土) 22:10:49.81ID:???
- そもそもここは琉金スレじゃないし
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/10(日) 12:08:55.91ID:???
- すまん、らんちゅうとりゅうきんを間違えてた
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/10(日) 12:22:21.42ID:???
- ベタのメスならプラケースにでも入れておけば?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/10(日) 15:10:32.98ID:???
- ベタって一匹でしか飼えないでしょ?虚しくなってきてさ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/10(日) 21:18:41.30ID:???
- メスなら複数飼育できるけど
多少ヒレは欠けるけど.... - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/11(月) 02:36:29.58ID:???
- 水が臭え
60舟毎日30L換えてるのに臭え
キャベツが腐ったにおいする
4-5cmの10匹じゃ多いのかな
フラワーDXを2個つけてます - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/11(月) 09:31:19.79ID:???
- 4-5cmの10匹なら60で普通は余裕だけど
多分腐るほど餌やってるんじゃないか? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/11(月) 22:37:19.24ID:???
- 青水飼育の人は換水どうしてるの?
投げ込みとかもなし? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/11(月) 22:57:24.34ID:???
- 割水してるんじゃないの?
魚の体が見えなくなってきたら少し水を残して水換えしていくとか
夏なら1日で魚が見えなくなるほど青くなることもある
青水でも意外と細かめに水換えして調整することになるよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/12(火) 08:43:11.78ID:???
-
割水するとそのまま更水になっていくことが多くて悩んでた - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/12(火) 09:01:49.85ID:???
- 炎天下ならそのまま青水になるだろ普通
もっとも更水になって特に悪いこともないけど - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/12(火) 10:34:22.43ID:???
- 協会系なら更水でも問題ないと思う
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/12(火) 16:40:17.19ID:???
- トロ船60リットルに水作エイト2個で4センチぐらい当歳5匹
青水飼育で行こうと思ったら換水の頻度は週1とかでいいの? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/12(火) 19:13:23.09ID:???
- 陽当たりや餌の量糞の量で状況が変わるから
答えは無いよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/12(火) 20:29:06.60ID:???
-
そうだよね
熱帯魚はそれなりにやってたから水槽の水なら見れば状態わかるんだけど
青水で状態みるのはむずいね
濾過バッキッバキの水槽で飼いてえ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/12(火) 23:19:50.61ID:???
- 青水の必要性はないから、掛け流しで!
出血や病気が出てないなら、換水タイミングは間違ってないよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/13(水) 00:13:41.59ID:???
- トロ舟で使える良いろ過機ほしい
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/13(水) 09:06:08.44ID:???
- フラワーDXをお勧めしよう
コアLが入れば良いんだけど
Mでも良いけど - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/13(水) 13:21:59.72ID:???
- 水流はらんちゅうには良くないからあまり強いろ過は難しい
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/13(水) 18:41:48.70ID:???
- フラワーDXのメンテ面倒すぎて外で使う気にならんわ~
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/14(木) 09:39:39.05ID:???
- ほぼ砂利なんだからバケツで上下にゆするだけだぞ
フィルターなんか数ヶ月放置だ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/15(金) 00:53:13.59ID:???
- 2週間でまっ緑になるんだ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/15(金) 09:12:56.64ID:???
- 毎日換水しなよ!
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/15(金) 11:24:15.82ID:???
- 直射日光について賛否あるみたいだけど
舟を完全に日陰にしておくぐらいにしないと1日で真緑になっちゃうよ@ちばけん - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/16(土) 01:09:11.16ID:???
- 黒いトロ舟買って緑から引っ越したけどなんだか見ずらいわね
うんちも見えん - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/16(土) 09:40:24.25ID:???
- 黒で黒子や黒出目金は見えないな
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 11:33:18.58ID:???
- 5センチくらいになったけど赤虫あんまり食べないなあ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 12:16:28.99ID:???
- それは=生きる気力がありません...ってことだな
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 17:57:21.28ID:???
- 黒らんちゅうだけ目が小さいのはどちて?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 22:58:25.22ID:???
- 肉瘤で埋もれてるからそう思うだけだな
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/20(水) 23:26:25.85ID:???
- なんか黒らんちゅうはフォルムが違うよね
マナティみたいでかわいい - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/21(木) 09:49:46.56ID:???
- 肉瘤があまり出ないからね
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/21(木) 18:36:46.94ID:???
- らんちゅうって餌くれチュパチュパってあんまりしない?
別容器のオランダは近づくとすごい勢いでチュパチュパするんだけど
らんちゅうはみんな無視して漂ってる - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/22(金) 13:13:45.17ID:???
- 弱ってんじゃない?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2020/05/23(土) 23:26:33.70:+Zhm7qQ5
-
それで最近トロ舟濁ってんのかぁ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/24(日) 00:05:43.44ID:???
-
うちのもあんまり貪欲じゃないな
マイペース金魚な感じ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/24(日) 16:14:51.45ID:???
- らんちうは泳ぎが下手だからチュパチュパが下手くそ
沈下性が良いよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/29(金) 09:22:55.80ID:???
- チュパチュパってエロいな
チュパチュパは気持ち良い!!!!響きだよな - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/30(土) 18:50:22.37ID:???
- 青子以降で尾をつくるときって水深浅くするの?
実はもっと前から?初心者丸出しで申し訳ないんだけど
いつくらいから何センチくらいの水深で飼えばいいかおしえてください - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/05/31(日) 12:53:22.62ID:???
- 水深で尾が作られるわけじゃないから気にしなくて良いよ
しっかり泳がした方が良い - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2020/06/01(月) 04:37:14.93:ahsWcloI
- 【芸能】照英、繁殖に成功したランチュウ300万円で売れたことも
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590923294/">ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590923294/
1 名前:臼羅昆布 ★[] 投稿日:2020/05/31(日) 20:08:14.92 ID:hXKHdrub9
2020.5.31 18:06
釣り好きで知られるタレント、照英(46)が6月2日放送の「生島ヒロシのおはよう定食・一直線」にゲスト出演。
このほどリモート収録が行われ、半端ではない金魚マニアであることを明かした。
ステイホーム中とあって、妻と1男2女との接し方や子育てのポリシー、釣りなどについてトークを展開したが、
一番盛り上がったのが趣味の一つ「金魚の飼育」だった。
飼育歴は8年。
自宅には飼育・鑑賞用として小さな池が3つと水槽が3個ある。
「一番多かったときは、2000匹くらい飼っていました」といい、現在は300匹ほど。
繁殖に成功した金魚の王様と呼ばれるランチュウが、かつて1匹300万円で売れたこともあるという。
「将来的にはもっと素晴らしい金魚を世に出して、『照英』という名前を付けたい」と果てない夢も披露。
パーソナリティーの生島ヒロシ(69)からは「いつまでも元気でいるには若い人と気さくに仕事をすることですよ」
とアドバイスされ、大きくうなずいていた。
6月9日、16日、23日にも出演する。
ttps://www.sanspo.com/geino/images/20200531/geo20053118050021-p1.jpg
照英 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 09:33:38.57ID:???
- 300万とか有名人の御祝儀相場だろ
前川清の錦鯉と一緒 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 12:09:42.52ID:???
- ホムセンのじゃない子を育てたくて高めの青仔を20匹通販で買ったんだ
そこそこ落ちるだろうと思ってたのに一匹も落ちずに7センチ位になってしまったんだ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 15:47:20.91ID:???
- 青子なら色変わりしたら体型崩れたり頭がいまいちだったり色柄が悪いこともあるから
そこからまた選別すれば良いじゃない - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/06/04(木) 12:11:17.56ID:???
-
お礼が遅くなってしまって
ありがとう
腰折れだっけ?が始まってそのころ水深がありすぎると
尾芯が立ちすぎて尾の開きが悪くなるというのを聞いて
実は言うほど関係ないのか - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/06/05(金) 13:23:15.60ID:???
- ほとんど遺伝要素だからな
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/06/06(土) 01:34:10.51ID:???
- うちの尾がすぼんでるらんちうは泳ぐの速くて面白い
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/06/08(月) 12:54:44.20ID:???
- そりゃそうだ!
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/06/13(土) 00:27:25.42ID:???
- ブラインシュリンプやると
翌日綿みたいのがいっぱい沈んでるけどこれなに? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/06/13(土) 00:50:29.72ID:???
- 死んでカビたBS
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/06/15(月) 23:06:00.62ID:???
-
マジ?食われていったんいなくなるから
ウンピじゃなくてかい? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/06/17(水) 12:36:32.94ID:???
- 100%食われてるの毎回???
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/11(土) 15:08:19.42ID:???
- らんちゅうの水って梅雨の時期って痛みやすいですか?
湿気が多いと水に雑菌がわきやすいとかそういうのあるのかなあって。 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/11(土) 19:08:22.57ID:???
- 丸手しか良いの残りそうにない
まんまる同士からでも会向きの長めって普通に出るもんですか? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/17(金) 09:30:13.08ID:???
- 普通に出るね
フナ尾だって出るよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/17(金) 23:02:57.66ID:???
-
ほんと!ありがとう
すっかり落胆してたから助かったよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/18(土) 12:22:02.03ID:???
- 金魚は固定できないからね
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/19(日) 12:39:20.75ID:???
- 品評会デビュー目指して飼育中です
ブライン終わってそこからの餌の量について教えてください
朝一冷凍赤虫、それ以降タイマーで人工飼料を4回です
それぞれ何分で食べるくらいの量与えるのが目安ですか?
秋に当歳大に出す場合です
よろしくお願いします<(_ _)> - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/19(日) 17:09:28.57ID:???
- 水温で食欲食べる量変わるし
消化時間も変わってくる
本来はその時々で量を調整するのが理想
これを参考にしたら?
ttp://https://www.kyorin-net.co.jp/yamasaki/found/f05.html
当歳魚大なら12~3cmぐらいには持っていきたいね - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/19(日) 22:31:59.07ID:???
- 5回ってことは12時間の間とすると約2時間で食べきるだけの飽和給餌が一番大きくなるね
そのかわり水はかけ流しが理想 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/19(日) 23:06:49.75ID:???
-
ありがとうございます!
さっそくみてきました
あそこまで大きく育てるのはいったいどうしてるのかと
2時間で食べる量を一気に与えるということを5回繰り返して
水はかけ流しですか
なかなかピンと来ない餌の量ですね
調子次第では帰宅したら餌まみれだったりしそうな・・・ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/19(日) 23:29:07.43ID:???
-
お礼を書き込み忘れていました
申し訳なかったです
ありがとうございます - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/19(日) 23:52:16.40ID:???
- まぁ定年後か自営業で時々餌を与える時間のある人は極められるかもしれないがサラリーマンは少し難しいかもそれないな
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/20(月) 08:02:37.65ID:???
-
あ、やっぱりそうですよね・・・
秋に小の部くらいだと、以降冬にも飼いこみしたとしても
二歳で勝負できるほどでかくはなりにくいですよね? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/20(月) 09:41:07.06ID:???
- みんな自動給餌器使ってでかくしてるよ
5回はやりたいね
基本は悠々自適のジジイの趣味だかから
だから進展もしない - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/20(月) 12:25:46.37ID:???
- ちゃんと食べきる量を調べてからセットするからね
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/20(月) 12:37:08.62ID:???
- ,324
ありがとうございます
でタイマーとは書いてますが
自動給餌機です
朝は冷凍赤虫、以降17時まで2時間半間隔で4回自動給餌機で人工飼料
合せて5回与えています
悠々自適でランチュウ三昧うらやましい
念のためお聞きします何度もすみません
2時間で食べ切る量を調べて自動給餌機から毎回
その量が出るようにするのですね? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/20(月) 13:55:50.41ID:???
- 今回の金魚仲間がちょうどその特集あったと思う
手に入るなら参考にしてみては
ただそもそも参考になる情報なのかは分からないが - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/20(月) 18:58:59.08ID:???
-
情報ありがとうございます
7・8月号はまだ届いてないですね
用品買ったの半年前なので
いつまでもサービスで送ってはくれないのかな?
お店に行ってみて置いてないか見てみます - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 13:06:55.06ID:???
- おもいがけず産卵して暑い時期だけど育てることにした
前にBSの量を孵化から3日後に○g/1000匹
一週間したら○g/1000匹
って感じで教わって、その通りやってきたんだ
ただ、一週間ってのは餌やり始めて一週間なのか
孵化から一週間なのか?どっちでしょ?
3日の違いだけど結構差が出そうだ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 14:19:57.66ID:???
- 3日後も○、1週間後も○ならどっちだって同じじゃないの? なんてね
お好きにどうぞ
足りないと思えば増やすだけ
でもどうやって稚魚の数を数えるのかね - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/23(木) 09:05:02.43ID:???
-
ありがとう
あんま気にしなくてよさそうな感じだね
数はざっとね - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/29(水) 11:12:47.65ID:???
- 人影を見る度に水面で10秒ほど気が狂ったように泳ぐ個体がいるんだけどパニック障害みたいなものかな?
遺伝するんだろうか - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/29(水) 18:45:50.72ID:???
-
あなたが時間かけて検証するしかない
自分なら後で少しでも気になるかもな要素は外しとく - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/30(木) 11:17:55.39ID:???
-
うちにもいるー
あれなんなんだろ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/31(金) 12:50:10.42ID:???
- 遺伝なんかしない
ただの個性だ
ハネれば良いだけ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/07/31(金) 14:45:03.57ID:???
-
なにそれかっこいい - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/08/01(土) 13:25:09.53ID:???
- まあ今年は品評会無いけどねw
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/08/02(日) 01:04:12.55ID:???
- ほよほよ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/08/02(日) 16:10:58.22ID:???
- 品評会なんか入場制限して無言でやれば良いのに
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/08/30(日) 09:45:01.19ID:???
- らんちゅうすぐエラ病、転覆病なるし
デリケートなのがなー
和金くらい図太く生命力溢れてたらなー - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/09/05(土) 11:26:17.78ID:???
- そりゃあんな自然とかけ離れた姿にしたらデリケートにもなるわ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/09/13(日) 14:50:24.71ID:???
- 自然とかけ離れた姿とデリケートさには関係は無いぞ
転覆以外で感染し易いとかは無い
それはただの思い込み - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/09/18(金) 03:33:33.10ID:???
- という思い込みでした。
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/09/19(土) 03:57:59.49ID:???
- ww
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/09/19(土) 22:41:32.22ID:???
- ただのジジイの思い込みだなそれは
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/09/24(木) 23:31:59.82ID:???
- らんちうは爺さんの趣味だもんな
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/09/25(金) 13:58:05.03ID:???
- とりあえず有力な反証としてエラ病。
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/09/27(日) 00:10:59.64ID:???
- エラ病ってGD兄弟感染だろ
寄生虫感染 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/10/15(木) 08:52:01.89ID:???
- 知識をアップデートせよ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/10/15(木) 12:56:25.43ID:???
- じいさんには無理だ
頑固になってる - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/10/17(土) 20:16:07.93ID:???
- 社製だよ~~~~
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/10/26(月) 19:59:55.16ID:???
-
和金と比べたら
病気になりやすいよ
泳ぎ下手だから餌も食うの遅いし - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/10/29(木) 15:34:32.03ID:???
- 当歳でっかくするのに
向いてる時期っていつ頃ですか?
3月から4月に産卵として
目安を教えてください - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/10/31(土) 18:37:59.50ID:???
- ちょっと何言ってるのか分からないんですけど....
向いてる時期ってどういう意味?
産卵かと思ったら、産卵は3~4月って.....
産卵は1~2月にやって、加温してガンガン給餌したら今ごろ品評会出品サイズだろうね - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/01(日) 03:39:34.17ID:???
-
ありがとう
品評会目指す人達はそんなに早い時期に採ってるのか!
3~4月なんて遅すぎるのですか?
毎回孵化から3ヶ月くらいは順調に育つんだけど
その後の伸びが悪くて - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/01(日) 07:55:32.85ID:???
-
品評会出すなら早い方が有利やね
以前は玉子に尾ひれ付けたくらいのサイズと言われてたみたいだけど最近は大きい傾向がある13cmは目指したい
広めの飼育容器に少なめ、水換えをマメに
できたら容器の一辺が120cmは欲しいね5~6匹ぐらいか150cmに10匹までかな
選別もして数を減らさないと育ちが悪くなるよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/01(日) 19:32:19.62ID:???
-
なるほど!
種のコンディション整えとかないとですね
ありがとうございます - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/03(火) 22:05:22.07ID:???
- 通販で4cmくらいの当歳を買いたいんですけど、着いたら温度合わせ、水合わせした日に塩浴までやりますか?
和金とかオランダ購入したときは水合わせまでして塩入れるかは様子見てからって感じ、薬はさらに遅らせてエサ食べて調子出てきた頃でした
らんちゅうは初めてなので導入のアドバイスあればご教授ください - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/04(水) 10:39:40.60ID:???
- らんちうに限らず金魚は購入から2週間は殺菌殺虫剤で薬浴が基本だよ
トリートメントって聞いたことある?
寄生虫を持ち込まれたら最悪だから
持たない持ち込まないが基本原則 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/05(木) 20:11:09.94ID:???
- 宇野系飼ってるんだけど、去年は小さめの当歳が冬眠失敗?で落ちてしまったので
今年は残してる小さめの子は冬は屋内で軽く加温しようと思ってるんだけど、
やっぱり冷たくないとフンタンとかカシラの成長って見込めないものですか? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/06(金) 01:09:13.35ID:???
- ふんたんどころか成長そのものが低下するけど.....
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/06(金) 12:20:06.08ID:???
- 宇野系だからむしろ小さめでもいいんだけど頭は出て欲しいなぁ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/06(金) 23:46:40.94ID:???
- 出るかどうかは遺伝次第
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/07(土) 18:23:19.74ID:???
- ホームセンターやペットショップの一角に売ってるらんちゅうなら微妙
らんちゅう専門店で買いましょう - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/07(土) 18:46:05.08ID:???
- ハネだけど素質を見抜いて選別してる訳じゃないから当たりもあるよ
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/11(水) 12:38:50.29ID:???
- 冷凍アカムシって何がいいの?
わざわざ売ってるってことは固形じゃダメななにかがあるの? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/11(水) 13:34:29.41ID:???
-
ググレカス - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/11(水) 14:03:03.16ID:???
- 頭出るとか色々あるけどホントなの?
なんの成分が効いてるの - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/12(木) 11:58:19.09ID:???
- ここだけの話にしてくれるなら教えるけど....
実はタン*ク質なんだよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/12(木) 11:58:59.70ID:???
- 尿にも出るアレだ!
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/12(木) 12:13:29.40ID:???
- 脂肪分じゃなくてたん☆く質の多い固形飼料選べばいいのかな?
アカムシ嫌がられるんだよな嫁に
高いし
ありがとう! - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/12(木) 12:23:15.17ID:???
- 赤虫は9割が水分と言われるけど
その水分にたん*く質であるヘモグロビンを含んでるからそのまま吸収されるなら良い餌だよね
粒餌に比べて消化されやすいし実際赤虫だけで育つ
太らせるならおとひめやディスク増体を一緒に与えると良いよ - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/12(木) 12:36:14.76ID:???
- 60cm水槽用意して4cmくらいのらんちゅう5匹買ったらなぜか10匹来た
問いあわせたらサービスでくれるみたい
今さら送り返せないしこれどうしよう
外は寒いし塩対応する子を選ぶのも不憫なんだけど全部いれたらかなりの過密ですよね? - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/12(木) 12:39:33.66ID:???
- 電話して送り返したら?
着払いで - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/13(金) 13:02:41.79ID:???
- もらっとけば良いじゃん
どうせどんどん減るから.... - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/13(金) 14:16:52.02ID:???
- 60cmに10匹は過密だろうけど4cmなら、まぁいけるんじゃない
デカくはならないだろうけど - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/13(金) 19:06:53.43ID:???
-
ディスク増体って粒小さすぎて
舞うから不便なんだよな - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/13(金) 23:57:43.39ID:???
- え? 便利だろ
ちまちま食ってるけど - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/20(金) 12:15:20.25ID:???
- 室内で60cm水槽で飼ってるんだけど、おすすめのヒーターあります?
リビングだから気温差が気になって…
今まではGEXの温度可変のを使ってたんだけど一年足らずで2つ壊れてしまって…
22℃設定で30℃まで上がってしまって慌てて止めて今はエアコンつけっぱで対応してるけどそろそろ嫁の目が気になる… - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/20(金) 12:51:22.92ID:???
-
お勧めは普通の価格のか
少し高めのもの
どこのメーカーのでも
よっぽどじゃなきゃそんなことにならないよ
安全性を重視するなら、サーモをもうひとつ
サーモ → サーモ → ヒーター
23℃と22℃ とか、誤差もあるから
実際に水温計みながら
どっちかのサーモが故障して
通電しっぱなしになっても
もう片方が遮断してくれる
両方が故障するなんてことまでは
まあ考えなくても - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/20(金) 15:14:47.81ID:???
- サーモ二つ付けるんですね
正直気付くのが遅れたら茹で金魚になってたかと思うとヒーター怖いなぁって思ってたんだけどその方式を検討します
ありがとうございます - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/21(土) 01:51:37.59ID:???
- 30年ぐらい前のバイメタル使ってるけど問題ないな
そもそも金魚にはヒーターいらんぞ凍結でもしない限り - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/22(日) 12:27:41.80ID:???
- 餌のあとエア食いするおしり浮き気味の当歳がいるんだけど、何か対策とかありますか?
4cmくらいでランチュウベビーゴールドあげてます - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/25(水) 13:32:10.60ID:???
- 時間が解決または諦める
以上。 - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [age] 2020/11/26(木) 12:53:43.03ID:???
- 今年はどこかで品評会ってあったのかな?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/26(木) 13:17:36.35ID:???
- 関西では大阪のどこかであった気がする
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/27(金) 14:25:57.00ID:???
- 下腹と体高を押さえたいんだけどおすすめの餌はありますか??
何か腹ばっかり出て嫌になる - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/27(金) 23:48:45.44ID:???
- 食べれば何でも良いよ
体型は素質だからね
細かいことは気にするなって - : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/28(土) 17:07:32.61ID:???
- アカムシで浮くんだけどより浮きにくい餌ってあります?
- : 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/11/28(土) 23:13:59.21ID:???
- 食後に一時的に浮くなら気にしなくて良いよ
長くなってきたなら転覆傾向だね
沈めなくなると背中が爛れる
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。