2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【最近、】●伊丹の旨い処●【マンション乱立】


食いだおれさん [sage] 2005/08/02(火) 20:25:26
いざ食事をする時にいつも困るのが、伊丹での食事。
店はあるにはあるが、どうも「うまい店」というのがない。
ピンとこない。それは伊丹だからか?
伊丹市内で旨い店を教えてください。
居酒屋、寿司、ケーキ屋、喫茶店、なんでも結構です。
食いだおれさん [sage] 2005/08/02(火) 20:26:07
書き忘れました。
「兵庫県伊丹市」でつ。

食いだおれさん [sage] 2005/08/08(月) 20:45:39
…ないんですね。

食いだおれさん [] 2005/08/09(火) 02:31:21
緑が丘のふか川とかはどう?
ちと高いが。。。
ちなみにおそば屋さんね。
食いだおれさん [sage] 2005/08/12(金) 13:29:18
はステーキ畠(尼崎在住のタカリ屋)
食いだおれさん [] 2005/08/14(日) 21:53:57
JR駅前でアリオの裏辺りの飲食店は
美味しいのかな?なんかいろんなお店が
ある鴨
食いだおれさん [] 2005/08/14(日) 22:10:46

そういや、ちっちゃな店がありますね。
ひとつひとつ探検してみるか。
食いだおれさん [] 2005/08/16(火) 13:07:03
カレー屋 マイウー(^◇^)
食いだおれさん [] 2005/08/16(火) 16:17:47
大阪空港内のトンカツ屋さんで名前は・・・たしか、「かつくら」
だったと思います。2階のおみやげ屋の奥にあります。値段はちょい高
ですけど、美味しいですよ。京都に本店?があります。私がおすすめなのは
ミンチカツです。
食いだおれさん [] 2005/08/17(水) 20:56:30
王たるカソリック教会のすぐ近く(五合橋線沿い・南)の
お好み焼き屋さん(広島焼きがメイン?)っておいしいってうちの母が言ってましたが。
行った事ある方いらっしゃいます?

食いだおれさん [sage] 2005/08/17(水) 22:58:29
王たるキリスト幼稚園近くの
シャンティ
食いだおれさん [sage] 2005/08/18(木) 20:02:25
シャンティ。

まぁまぁうまいよ。
インド料理って伊丹近辺にあまりないからいいかも。
そのうち、
普通のカレーにならないことだけを祈る。
食いだおれさん [] 2005/08/21(日) 19:39:39
age

食いだおれさん [] 2005/08/21(日) 21:19:05
アンシャンテってどう?
何度か行ったけど、
そないに…感ありです。

雰囲気はいいんだけれど。
食いだおれさん [] 2005/08/28(日) 01:37:53
ナゴミヤのカレー鍋
ウマー(>_<)でした
食いだおれさん [] 2005/09/03(土) 21:43:08
age
名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2005/09/10(土) 20:00:09
伊丹の花格子、
料理自体はまぁまぁだが、
宴会には向いてません。

料理は遅いし間違えるし。
お造りだけはうまかった。

食いだおれさん [age] 2005/09/25(日) 05:01:16
↑花格子
よく通るけど、入ったことないんです。気になってたんで感想聞けて良かった。

/(´д`)ノウマーな居酒屋なんか知りませんか?出来れば駅からチャリ移動出来る距離で。
食いだおれさん [] 2005/09/28(水) 13:55:05
ナニワヤサイクル
食いだおれさん [] 2005/09/30(金) 19:27:50
age
伊丹食 [] 2005/10/02(日) 11:42:07
駅の近くにあるアントンは?
ヒカリもウエイトレスの教育さえすれば・・・
アンシャンテも店員が・・・
食いだおれさん [] 2005/10/02(日) 18:51:29
アントンは、20年近く前に行った時は大したことないと思ったけど、
最近バジリコを食べた。
うまかった。

アンシャンテは、食後うだうだと喋ってたら、
「お客様がお待ちですので…」
と待ってる客を優先させられた10年前から行ってないなー。
だってこっちは予約してたのにだ。
回転が悪くなるんはこっちの所為じゃない。

それに味が値段に見合ってなかった、10年前はね。

食いだおれさん [] 2005/10/02(日) 22:26:00
たしかにアンシャンテはイタメシブームの時に
良く逝ったのだが 全部中途半端なイメージやな
ワインも輸入業者のお仕着せやし バジルやアリオリなんか
は当時流行った感はあるものの 西宮あたりのイタリアンと
比べるとお粗末な感はある パルミジャーノ頂戴!って言って
緑のパルメザンチーズ持ってきて客単価4000ではあまりにお粗末
な印象 それ以来逝ってない 武庫之荘のボルドー亭も姉妹店
なのか?
食いだおれさん [] 2005/10/07(金) 20:55:41
白雪のレストランはまぁまぁおいしいが、
地ビールがイマイチ。
ビールが最高なのは、「あみや」。
ジョッキが凍っている。
食いだおれさん [] 2005/10/25(火) 19:22:55
age
食いだおれさん [] 2005/12/06(火) 22:05:53
ベルギービール最高に旨いがな、チンカス
食いだおれさん [] 2005/12/14(水) 20:36:24
なかなかないよね〜

食いだおれさん [] 2005/12/25(日) 21:06:54
ビールは日本のが一番。
食いだおれさん [] 2005/12/30(金) 06:53:07
ベルギーも美味しいよ
食いだおれさん [] 2006/01/06(金) 22:10:32
伊丹第一ホテルってあったんだけど、今でもあるかな?
あそこのランチバイキングは結構良かったけどね。今でもやってるのかなあ。
それと食事といえるかどうかは別にして、伊丹といえば餃子の大阪王は落とせないと思う。
食いだおれさん [] 2006/01/07(土) 13:54:08

第一ホテルは「伊丹シティホテル」と変わりました。
ランチバイキングとかやってるのかな。

むかーし、ニチイの最上階にあったうどん屋のきつねが最高に旨かったなぁ。
もう、店たたんでかなりなるけど、
子供のころ、あのうどん屋で食べるのか楽しみだった…。

食いだおれさん [] 2006/01/14(土) 20:16:32
伊丹でおいしいステーキ食べさせるところ知りませんか。
食いだおれさん [] 2006/01/25(水) 00:50:52
ないです
あぼーん [あぼーん] NGNG
あぼーん
食いだおれさん [] 2006/02/10(金) 22:14:31
伊丹にうまいもんはねーのかよ。
食いだおれさん [] 2006/02/12(日) 19:57:59
ニトリからJRの方に向かってアリオの裏あたりに
飲食店が増えてるけどどんな感じでしょうか?
食いだおれさん [] 2006/02/18(土) 00:30:17
カレー屋 メチャうまかったよ
んで かなり伊丹系価格じゃないかとおもった
食いだおれさん [] 2006/02/24(金) 23:05:49
ageてみるよ
食いだおれさん [] 2006/03/02(木) 20:51:37
ageage
食いだおれさん [] 2006/03/16(木) 23:17:27
あのカレーうまいか?
2度とくいたくねえけどなー。

あの並びの店ぜんぶ入ったけど
どれも1度っきりや。伊丹らしいな。
しいて言えばサララがましかな。
あとは全滅や。
食いだおれさん [] 2006/03/24(金) 05:07:25
詳しく知らなくてすみません。
伊丹第一ホテルすぐ西側の ビバ商店街からは横道がたくさん出てますよね、 横道はいると結構古くて暗いけど 小さな庶民的なお店があったりします。居酒屋,一品,寿司,丼うどんとか多い気がします。
一品やうどん屋なんかは安くて美味しいと聞きますよ。
開拓してみようかと思ってます。
ジジくさくても、こだわりのあるものを出す旨い店が欲しいですね。
食いだおれさん [] 2006/03/24(金) 05:30:28
六年も前ですので変わってるかもしれませんが、
学生のころ、バイトしてた店で味(は)美味しいと感じたので書いてみます。半球伊丹駅の北側、PATIO(質屋のすぐ北側)。
看板に欧風料理と書いてますが、一品少しとスパゲティがほとんど(笑)ワインも置いてます。
店の雰囲気が暗くて古くて寒々しい・あと、汚いのが良くなくて気になりましたが、
スパ 味は良かった。(カルボ900円は濃厚☆ぺぺロン600円〜。セットも2500円であった。)

超まれに宴会予約で客が多い時以外、ガラガラ。(夜特に)
マスターの気まぐれで定番以外メニューが変わったり、閉まるの20:30で早すぎは難点。
食いだおれさん [] 2006/03/24(金) 05:42:36

宮ノ前のケーキ屋 マーレイにもたまに買いにいきます。種類がまあまぁあるけど、モンブラン315円を買います。

同じく宮ノ前のケーキ屋で、アコンパニエ も行ってました。中で食べれるようになってます。私は丸いチョコケーキがお気にでした。(ケーキというかスポンジは使ってなくて、濃厚なチョコムースみたい。たしか店名と同じアコンパニエって名前だった。400円以上かも)

毎日は置いてなかったんだけど、今もあるのかなぁ。。。
食いだおれさん [] 2006/03/24(金) 05:45:14
3連投 みにくい長文すみませんでした。

伊丹のスレがあったなんて市民として嬉しかったもので。
食いだおれさん [] 2006/03/24(金) 06:16:02
去年夏、たまたまお好み食べたくていってみた

空港線でて、くら寿司の角付近のお好み焼き「 和 」は最悪でした。

大きめサイズだったのはいいのだが、メリケン粉が重っ。メリケン粉焼き食べてるみたいで、
フワッと感やキャベツの甘みが 全然ない。
ソースは買ってきた缶のオタフクをそのまま塗っている。

…極めつけは…
焼いて席までもってくるんだな〜と見ていたら、
焼けやつを皿に入れてソース塗ってどうぞって出されましたよ…。

私らの席の鉄板は火もつけてくれなくて、ママは当然のようす。
しかも、近所かどっかの知り合いのジジババが数人出たり入ったりうるさい。ママも含めジジババと会話しながらテキトーに作っていた。(いつものことの様だった。)
一応作ってますって感じにムカついた。隅の方でよそ者視され 無視されてる状態。

気分悪いやら すぐ冷めるわ 味はマズイわで残して出てキタよ。
食いだおれさん [] 2006/03/24(金) 19:06:15
素敵な伊丹スレにコアな情報ですね。
うまい店の情報も嬉しいけど、マズイのも嬉しい。
昔、ニチイの噴水前にソフトクリームを売ってる店があって、
コーヒーも置いてたかな、
クリームソーダとかもあって、
噴水沿いにテーブルがあり、そこで憩えてた。懐かしいな。
ソフトクリームではイチゴとバニラのミックスが好きでよく食べてた。
当時はいくらだっけ、
120円くらいだったような希ガス。
あそこにはおもちゃ屋さんもあったなぁ。
食いだおれさん [] 2006/03/26(日) 03:35:40
あげ
食いだおれさん [] 2006/03/26(日) 03:45:47
あったな、上の階に喫茶店。めっきり上にあがる機会がないんだが、 たぶん今もあるんじゃないかー?

一階にも噴水があって、ソフトクリームのミツワがあったね。ミツワは今も一階の真ん中でソフトやクレープ売ってるよな。

最近は 夏のみマクドでソフトクリーム(たぶん100円)やっててたまに食べるリータ5階で。
食いだおれさん [] 2006/03/26(日) 03:49:46

西野のサンクスの近くにタカラブネがあったころ、そこでもソフト買ってた。
まあまあ美味しくて安かったのに、つぶれて携帯屋に‥カナシス。
食いだおれさん [] 2006/03/26(日) 04:09:32
半球伊丹駅のちかくの野村耳鼻科の並び(たしか西側)の、小さく古めの焼鳥屋さんです。
去年夏入ってみたんだけど、次も行きたい店ではなかった。
味は鳥半の方が数段いい、種類少なめ値段高く感じたので。(私は料理目的ですから、飲み中心の人どうか分かりません)

半分は客はいってた。カウンタ+テーブル席が四つ位。バイトらしき男子一人と料理人。
テーブル席だったんだけど、隣と間隔は狭く背中が当たりそう。
男性客がやらしい目でジロジロ見て不愉快。まぁ酒場だから仕方ないけどね。
食いだおれさん [] 2006/03/26(日) 04:34:12
ですが 続投します。ケーキ屋のファクトリーナカタ(たぶん中山寺の近く)は伊丹になるのかな?
そこはケーキをイートインできて、たしかドリンク注文でおかわり一回無料だったと思います。普段はモンブランかアップルパイなんかがボリュームあって良いです。

クリスマスイブに台じゃなく、ショートケーキを持ち帰りで買いました。種類は少なく・大量に置いてましたが、一個の大きさが異様に小さい!モンブランはいつも通りだったけど、ほかは ?なケーキばかりで全然ダメ。

クリスマスケーキ従業員総出で作りすぎで萎えました。しかも美味しくなさそうで、とにかくクリスマス時期は 低コストぼったくり。
食いだおれさん [] 2006/03/26(日) 04:53:22
伊丹の王将はショッピングデパートの東向かい ケンタッキ-の並びが良く感じる。昔からあるしところ

モスバーガーの通りの 餃子だけの店舗は、大阪王将になって?から味落ちたように感じて行かなくなった。

あと171から尼宝線を北へ少し走ってるとある 王将もマシ。酢豚とかいい。(海鮮マルシェ,つゆき と同じ敷地内)
食いだおれさん [] 2006/03/27(月) 20:40:50
産業道路沿いで新幹線の高架を北にちょいと越えたところの左手にある、
「喰太楼」のカレーラーメンがめちゃうまときいたことがあるが、
あまり人が入ってるのを見たことがないんだよね。
行ってみたい。
食いだおれさん [] 2006/04/10(月) 21:15:23
あげ
食いだおれさん [] 2006/04/11(火) 17:54:50
泉やの前のけんたはつぶれたらしいな
食いだおれさん [sage] 2006/04/12(水) 17:00:53
>55
FCの運営会社がアボーン
岡本の様な採算が取れるところは
直営で再OPEN
食いだおれさん [] 2006/04/13(木) 12:12:55
岡本の様な採算が取れるところは
直営で再OPEN

どういう意味?
食いだおれさん [sage] 2006/04/13(木) 18:05:21
イズミヤ横のKFC伊丹昆陽店をFC運営する
「タナベ商事」が倒産により上記店舗を含めた数店が突然閉店
同社が運営していた三宮・岡本・仁川等の数店舗は
立地条件も良く採算が取れると判断し
KFCJが直営店として閉鎖後に再OPENした。

(株)タナベ商事 飲食店経営 [兵庫]
(株)タナベ商事(神戸市東灘区本山北町2−3−22 設立昭和46年10月 資本金1000万円、
田辺幸一社長、従業員35名)は、5月23日までに事業を停止。事後処理を永田徹弁護士に一任、
破産手続開始申立の準備に入った。
負債は約25億円(うち金融債務約20億円)。
※兵庫・岡山県下にKFCのFCを25店舗展開
食いだおれさん [] 2006/04/13(木) 19:22:27
詳しいねwww
食いだおれさん [] 2006/04/15(土) 10:14:11
詳しいw
で、跡地は今どうなってる?
やまださんちの薬箱は健在なんだろ?
食いだおれさん [] 2006/04/16(日) 03:21:30
薬箱、冬にいったときはまだあったよ
食いだおれさん [] 2006/04/18(火) 19:09:19
age
食いだおれさん [] 2006/04/19(水) 22:49:36
白雪おいしいよね
地ビールもまずまずだしね( ̄ー ̄)
食いだおれさん [sage] 2006/04/20(木) 04:53:57
伊丹にもう1カ所
ダイヤモンドシティが出来るそうですね
池尻の三菱電線跡だそうです。
食いだおれさん [] 2006/04/20(木) 18:53:34
ダイヤモンドシティはもういらない…
Anton [] 2006/04/27(木) 16:24:06
久しぶりに、2ch覗いてます。
確かに、20年前は大した事無かったなぁ。
自分でもそう思うなぁ。

食いだおれさん、バジリコ食べてくれたんですね。
でも、スパゲッティだけ食べて、イタリアンを語っちゃダメだよ。
前菜や、メイン料理も食べなくっちゃ。

最近、ステーキは、和牛のミスジって部位を使ってます。
中々評判良いですよ。

HPの他に、最近ブログも始めました。
良かったら見て下さい。
ttp://http://r-anton.seesaa.net/
食いだおれさん [] 2006/04/27(木) 19:45:52
アントンさん降臨です!
食いだオレ [] 2006/04/28(金) 00:27:28
伊丹シティホテル近くのすし善、旨いと思います。
まあ、値段も立派ですが・・・

お好み焼きなら、常岡病院近くの呑気屋。
調子のええ大将のおる店。独特のお好み焼きですが、あきませんか?
Anton [] 2006/04/28(金) 22:21:24
この前、「とりしげ」って、去年?出来た焼き鳥屋に行った。
兄弟でやってて、メニューに内容も面白いし、旨かったよ。
家族で良く行くのは焼肉屋の清香園。

>67
降臨はやめようよ。
神様じゃあるまいし。
食いだおれさん [] 2006/05/14(日) 18:44:00
伊丹じゃないんだけど、
阪急塚口にあるボンジョルノというイタリア料理屋さんのパスタがおいしいです。
生麺とかでモチモチしています。
お店自体は小さくて気取ってなくて感じがよいです。

素人 [] 2006/05/17(水) 02:34:50
ボンジョルのはほんとおいしいと思います。
お店のおばさんも優しそうな感じでとても雰囲気が良いです。
食いだおれさん [sage] 2006/05/17(水) 11:39:16
神戸・伊丹で活躍中のWATERといいます!
お初の方も応援よろしくお願いします!!
最近は な ん と あ の ☆ ガ ガ ガ S P ☆ と
名古屋ツアー回ったり結構有名になってきてまっす!
是非、僕らを応援してください!
ルックス・音・性格・全てに共感的理解をして頂けるはずなので♪
激励コメお待ちしておりますよー!
ちなみに尾崎豊は最強に嫌いです♪⊂二二二( ^ω^)二⊃
いないち沿いの芦屋ラーメンはうまいと思います!
ttp://http://8609.teacup.com/water/bbs?OF=0&BD=3&CH=
食いだおれさん [] 2006/05/30(火) 19:15:47
旨いお寿司屋さんを知りませんか?伊丹で。
食いだおれさん [] 2006/05/30(火) 19:37:00
>73
蔵寿司だろ

連日伊丹市民で満員

ときどき駐車待ちの車に衝突しているが
かまわず営業

さすが伊丹
食いだおれさん [] 2006/05/31(水) 19:25:47

蔵寿司ならスシローの方が旨い。

食いだおれさん [sage] 2006/06/01(木) 00:01:36
別に伊丹、蔵寿司に限定した話でなく、休日夕食時の回転寿司は結構どこでも人多いけどな。
食いだおれさん [] 2006/06/01(木) 19:32:25

DQNな親子が多いのが回転寿司屋。
食いだおれさん [] 2006/06/01(木) 20:37:22
豊中じゃ回転寿司は流行らないが
伊丹では流行るのどうして?
食いだおれさん [] 2006/06/02(金) 19:36:22

伊丹マジックwwwww
食いだおれさん [] 2006/06/11(日) 19:14:30
age
食いだおれさん [] 2006/07/03(月) 18:57:03
おいしい伊丹w
食いだおれさん [] 2006/07/03(月) 18:59:30
■【日本・北朝鮮】北工作活動激化か…「安倍総裁」阻止あの手この手
ttp://http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070326.html
北朝鮮が今年9月の自民党総裁選に向けて、工作活動を激化させている疑いが浮上した。今月中旬から来月中旬にかけて、
マスコミ各社の訪朝を積極的に働きかけているうえ「大物工作員」と指摘される人物の日本入国を画策しているのだ。
対北朝鮮強硬派の安倍晋三官房長官の総裁就任を阻止し、
自国に都合のいい総理総裁を誕生させようという狙いも指摘されている。
公安当局によると、朝鮮対外文化連絡協会は先月、朝日新聞と毎日新聞、関西テレビ、共同通信を招待したほか、
7月4日から8日まで、朝日新聞、NHK、TBS、共同通信を招待。また、8日から12日まで、業界紙幹部や
マスコミOBで組織されたNGOを招待する予定。

>>朝日新聞、毎日新聞、関西テレビ、NHK、TBS、共同通信

売国奴マスコミが勢ぞろいですな。
食いだおれさん [] 2006/07/04(火) 19:53:21
招待されることが不名誉
食いだおれさん [] 2006/07/18(火) 20:03:33
三菱電線跡地に商業施設はいらない。
ビオトープでいいよ。
食いだおれさん [] 2006/07/26(水) 18:07:18
昔もらった巻寿司、大きくておいしかったけど
みやのまえ?の たちばな?
そんなお店あります?
食いだおれさん [] 2006/08/05(土) 19:37:34
保守
食いだおれさん [] 2006/08/18(金) 19:51:13
阪急伊丹の北っ側のビルの中にあるメキシコバーみたいなトコ。
バーって感じなんやけど、料理もしっかりしていて良かった。
メキシコ料理いろいろ食べてきたけど、ここは安くて旨い。
食いだおれさん [] 2006/08/19(土) 19:23:20

BAJA(バハ)ですな?
数年前から気になってる店なんだけど、まだ行ってない…
age [] 2006/08/20(日) 18:58:13
瑞丘の夢らーめん
床はぬるぬる
店内はサウナ
トイレの水道蛇口壊れて水がでない
らーめん?うまかったけど、これじゃなあ。
食いだおれさん [] 2006/08/20(日) 19:17:04
らーめん屋の水コップって、
どうしてあんなにぬるぬるしてるのか。
そしてどうして水があんなにぬるいのか。
らーめん屋ってどこもかしこもぬるぬるしてる。
食いだおれさん [sage] 2006/08/20(日) 19:57:14

ラーメンの油が浮きまくった洗い場に一緒にぶちこんで雑に洗ってるからかな。
水がぬるいのは、氷が全部溶けても、なくなるまで出しっぱなしにしてるからだろ。
まめ [] 2006/08/28(月) 20:52:03
炙り家どうなんかなぁ。。。
HPではよさげだけど。
行った事ある方は感想教えてください☆
┌|∵|┘
まめ [] 2006/08/28(月) 20:52:42

そこのタコス美味しいらしいね(* ̄(エ) ̄*)
まめ [] 2006/08/28(月) 20:54:05


白雪ブルワリーはまずい。
食いだおれさん [] 2006/08/29(火) 19:00:21

私もそう思う。
ビールが高いよ〜

食いだおれさん [sage] 2006/09/02(土) 21:05:03
居酒屋でうまいとおもったのは、稲野駅から西にいったところの「味香」
伊丹駅周辺は旨いところは高い。
メキシコバーは雰囲気も料理の味もいいよね。オッサンでけでは行きにくいけど。
餃子の王将なら(大阪王、大阪王将ではなく)、宝塚インターのところか
箕面の反町のところがうまいと思う。尼宝線や空港、駅前はイマイチ。
まめ [] 2006/09/02(土) 22:00:28

味香の住所の詳細教えてください
ヽ( ゜ 3゜)ノ
食いだおれさん [sage] 2006/09/03(日) 12:24:58
稲野駅すぐ南側の踏切に続く道を数10m西へ行ったら右手にあります。
まめ [] 2006/09/03(日) 16:25:44

 

ありがとです(/・ω・)/
まめ [] 2006/09/03(日) 16:31:30


ちなみに 「喜楽」

ってご存知ですか?
宮ノ前にあるんですけど・・・

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 グルメ外食板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら