2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

■  アンドレ・ギャニオン  ■


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/20(金) 15:55:20:SP3wypuY
「めぐり逢い」が大好き。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/20(金) 17:16:47:cFQkSX2V
アンドレ・ギャグノン
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/21(土) 20:14:14:KkzzYRRR
泣ける。
好きな人のいろんな想いが溢れてくる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/22(日) 02:13:18:m84km8X/
以前テレビで、ソガヒトミ父娘の再会の場面で
バックに「めぐり逢い」が流れてた。
図らずも泣いてしまったのを覚えてる…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/22(日) 06:59:27:cPjBvQIA
俺は「週刊ストーリーランド」のアニメのエンディングで
「めぐり逢い」が流れてきて泣きそうになった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/22(日) 18:15:35:BR8vhwgE
夜、部屋を薄暗くしてウィスキーを飲みながら
「セピア色の写真」を聞くと最高です
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/22(日) 22:39:11:LuhEGCMe
再会(・∀・)イイ!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/23(月) 01:12:16:q9b2SDYw
溢れる愛のなかでも もイイワァ(^∀^)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/27(金) 19:01:29:6VBD32hK
坂本龍一のリゲインのCM曲の
パクリ元はアンドレ・ギャニオン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/31(火) 12:33:16:gnPiVSOL
元Xのトシさんもアンドレさんの曲のファンで、「巡りあい」は特に好きで朝食の時のBGMにしてるって言ってました 『聞いていると自然に涙が出て来ちゃうんですよね、』 とも語っていた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/15(水) 19:57:41:dBUrQtTi

紅の豚の「セピア色の写真」と一瞬勘違いした。
アンドレギャニオンにもあったのか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/12(火) 18:27:31:op9i8FsA
人気ありませんね

たまには上にAGEないとカワイソス
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/26(火) 01:17:05:YgWWU1OX
何で誰も「雨降りんもあとで」の話を出さないのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/26(火) 01:18:13:YgWWU1OX
↑「雨降りのあとで」の間違い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/26(火) 08:38:15:xagvaZuO
ほう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/29(金) 01:05:56:rNrOvnSq
そう言えば巡りあいに歌詞付けて唄ってた日本人の女性歌手いたよね。誰だっけ?知ってる人教えて!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/31(日) 22:05:34:8Td/ebWi
増田いずみ「ヒール・マイ・ハート」?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/17(水) 19:53:29:6k5i/KQY

Energy Flow?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/09/19(月) 12:37:14:9Mm4txe+
>16
「めぐり逢い VOCAL VERSION」 高橋洋子
KITTY KTDR-2157
フジテレビ「Age,35 恋しくて」メイン・テーマ曲
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/09/20(火) 11:00:44:pg+d9UR3
ピアノ・プレゼント(ベスト盤)を買ったよ、
曲は良いけど
音がこもっていて悪く感じるのは私だけ?

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/09/20(火) 20:28:23:cCkr52M9
最近アンドレ・ギャニオンを知ってCDを買おうかと考えているのですが、
お勧めのCDはありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/09/22(木) 21:55:21:P3WgoF/w
>21
「Age,35 恋しくて」のサウンドトラック
 KITTY KTCM-1027
が最高。他のベストアルバムよりずっと良い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/09/23(金) 05:10:43:D9E/bexM
愛につつまれて
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2005/09/24(土) 18:53:18:beMt9Q5I
アンドレ・ギャニオンってほとんどピアノ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/10/03(月) 15:58:48:r3GjDlsg

同感
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/10/20(木) 20:28:41:c1EGwgu7
エデンと再会がいいな。
他のは似たり寄ったり。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/10/20(木) 21:21:24:c6mQX+UP

ttp://http://www.aaa-www.net/~sarumonera/isonokenoyabou.html
ベルカ ◆OM.RccuJOI [] 2005/10/22(土) 18:21:30:X/E4+T+Q
他スレからの転載ですが‥‥。
「セピア色の写真」です。大好きな曲の一つです。
私、楽譜が読めないので、CDを聴いて耳コピしたものを演奏しています。
ttp://http://www.yonosuke.net/clip/5/20608.mp3
感想、意見など頂ければ、嬉しいです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/03(木) 00:32:44:R+lWmnWH
祖母の葬式の時にめぐり逢いがかかった。もの凄く泣けてしまった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/05(土) 00:04:59:THOuLvxv
関西の某葬式場では葬式の最後になると、めぐり逢いを流しているよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/09(水) 02:01:47:pUhO4Ykl
めぐり逢いって、セラピーでもよく掛かっているよな。
クライマックスの場面でよく掛かる。

自分が体験したセラピーでは、両親の深い愛に気が付いて行く、
というエクササイズでだった。

やっぱり忘れられない曲だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/14(月) 18:52:06:yu/aGQoD
NHKの深夜放送で流れてて実況で知った。ヒーリングでこれほどリフレーッシュしたことはなかった
後で調べたら19人兄弟の末っ子らしいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/04(日) 22:59:36:uI2QhWdV
アンドレ・ザ・保守
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/14(水) 14:55:48:32bHOWr8
12月15日、NHKテレビで、午前3時41分〜午前4時11分に
ブナの森のおくりもの、という、番組が有ります。

番組の最後に、めぐり逢いが流れます。
映像も良いので是非、録画してみて下さい。
34 [sage] 2005/12/15(木) 21:43:01:NtTwxIoJ
残念、自分で録画して分かったのですが、
この日のブナの森のおくりものは、何分かカットされていました、
ですので、めぐり逢いは流れませんでした。
34 [sage] 2005/12/15(木) 22:32:53:NtTwxIoJ
おわびとして・・・

この曲を使ったフラッシュが有ります。さんざん既出だろうけど。
ttp://www.geocities.jp/urya_com/kanojo.html


めぐり逢いを使ったフラッシュがもう一つ。これは2ちゃんのキャラが使われています。
ttp://nice-choice-peropero.web.infoseek.co.jp/flash/determination_01.swf
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/16(金) 23:39:30:cqKfB0Z6
鬱病で苦しんでるとき、インプレッションズ2を聴いて救われた
天才です
もちろん優しい時間提供曲も最高でしたが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/22(木) 01:13:48:KbubJC0J
あのぅ、今日、前にこのスレ見て『アンドレ・ギャニオン』の存在を知り、タワレコのクラシックコーナーで探したんですけど…見つかりませんでした↓↓『めぐり合い』聞きたい…
34 [] 2005/12/22(木) 21:51:32:BW8FmGHX

レス36のリンクのサイトを見て下さい。
めぐり逢い、が流れます。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/27(火) 23:08:47:XIMGJq/4
愛につつまれて 音楽無知ですがお気に入りです ドラマもよかった!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/29(木) 19:58:56:S1l1fTET

そうだね カウンセリングのBGMにも使われる時もある.

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/30(金) 21:10:07:rt2eqNAR
高橋洋子のアルバムに「めぐり逢い」ともう一曲、
「SNOWSCAPE」(これもGOOD!)というのが入ってますが、
オリジナル(A.ギャニオン版)は出てるんだろうか?
ご存知の方いますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/03(火) 20:01:11:gUK19VJl
紅白で平原綾香が歌ってたの、この人が作曲した曲なんだよね?
全然話題に出てないけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/19(木) 15:39:14:5Se/RJTH
知らなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/23(月) 09:58:13:ytw1I8px
すっかり「葬式で聴く音楽」ってイメージがついちゃって(;´Д`)
34 [] 2006/01/23(月) 21:57:08:kekayg/i

確かに葬式では親戚、縁者と「めぐり逢い」になるが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/28(土) 17:42:43:aKpVxDkr
娘と話していたんだが、
おらの葬式には、

通夜は「アンドレ・ギャニョン」と「ジャー・パンファン」
告別式には「浜省」 の「エッジ オブ ザ ナイフ」 か
「ウェステッド・ティアーズ」 で、どう ?

と言ったら、 却下されますた。
冷たいナ〜!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/01(水) 01:16:09:4BFKxpEJ

知らなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/02(木) 21:32:28:5+KvwYrJ
10年ぐらい前からウォークマンで聴いて一人
心象風景の中に浸っておるのでごぜえますだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/04(土) 18:06:24:dD+iMa8T
アンドレ・ギャニオンはそれほどハズレが無いと思う
でもしか他に似たものないかなって思ってたらMXテレビ
でかかってたのでCD買ったのはジョン・ハーバーマン
ベーゼンドルファーを弾いている
ギャニオンに比べるとメロディよりも和音が目立つ感じ
まあスレ違いと思うなら試聴してみれば
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/11(土) 16:11:42:p60iI/ic
インプレッションズはどれも秀逸だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/24(金) 23:54:28:UMEEBafV
アンドレ・ギャニオンのファンは少ないのか?
インプレッションズ、何百回聴いたかわからないくらい好きだ。
切なくてもの悲しくてジーンとくる。
「夕暮れから」も情景が頭に浮かんで泣けてくる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/29(土) 23:14:04:x5wAl0d4
「雨降りのあとで」のダークさには敵わん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/03(水) 18:42:46:Ngk10ifZ
「めぐり逢い」「雨降りのあとで」「麗しのアマンダ」と続く構成が最高
550 [] 2006/05/07(日) 15:54:24:ry4yI8k1
「The Sound Of Peace」by
ジョン・フルーカー / John Fluker

キーボードプレーヤー/作曲家/プロデューサー/ボーカルトレ
ーナー、ジョン・フルーカーの初のソロアルバム。2006年のグ
ラミー賞でベスト・ゴスペル・コーラス・アルバム賞を受賞し
たグラディス・ナイトのCD、「One Voice」にてピアノを担当
。また、ジェニファー・ロペスへのボーカル指導やボーイズ・
U・メンのピアニストをつとめるなど多岐にわたり
活躍しています。さまざまな感情を印象的なメロディーで表現
した、感性あふれるたいへん美しいピアノ曲です。

ttp://http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154630
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/13(土) 11:29:07:jfZRK21v
「雨降りのあとで」大好きなんだが誰か語ろうぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/13(土) 21:04:03:bh3h4ZGh
「雨降りのあとで」大好きだけど、聞くと好きだった
女性のことを思い出して胸がいっぱいになる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/13(土) 21:29:13:rApIVTRh
弦楽器の音がいいな
まさに根暗な俺のテーマ曲にぴったりだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/15(月) 22:21:45:3ehrBkqh
俺も暗いから大好きだぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/15(月) 23:55:50:Cdd9UNA1
最近来日しないね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/16(火) 19:08:29:iZp0qa+i
飽きたんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/17(水) 10:17:02:k5AB81k5
この人の試聴できるところないですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/17(水) 10:20:15:k5AB81k5
自己解決
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/06/11(日) 22:28:20:Z8NO0VQG
この人あまり人気ない?
好きなんだけどね、ちょっと暗すぎる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/21(水) 20:23:47:KkJpY1qC
Age 35 恋しくてのサントラを買ったときからすっごくファン。
平原綾香が歌ってた「明日」@ドラマ優しい時間の主題歌
がこの人の作曲だと知ったのは今日の出来事。
なんか遅すぎ_| ̄|○
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/06/24(土) 18:05:12:7gDivsmJ
もう歳だろな
名有り [] 2006/06/25(日) 17:16:01:lSeHTr7d
 もう40代になったんですが、10年前に聞いたときの瑞々しい印象は
 私自身の感受性の衰えで感じ取れなくなったなあ。してみると、
 この人の音楽はナイーブな受動態が脳に持っていないと楽しめなくなりますね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/07/17(月) 19:52:31:CAKWCP+Z
ギャニオンはもう60代だがね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/07/17(月) 22:28:11:uceo0uGl
心ボロボロだったけど、ギャニオンの音楽とこのサイトで復活しました。
ギャニオン、ありがとう。
ttp://syosetu.com/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/07/19(水) 22:47:43:bsR9STW/
曲は良いけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/07/24(月) 04:35:21:ybSAO2wd
大好きです。
Mフェアでめぐり逢い聴いてから溺愛
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/02(水) 15:26:05:63HxkHfn
風の道最高
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/03(木) 06:25:34:zOlf5vlE
自己解決
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/07(月) 23:40:30:gJ5kHm1d
ギャグノン
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/10(木) 03:26:59:Jx7gW1JP
同感
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/11(金) 21:40:58:j/lO0B0q
風の鏡最高
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/15(火) 05:11:24:JSfVzikS
御者の黄昏
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/15(火) 06:30:20:pSxupGby
ギャニオンはもう60代だがね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/18(金) 02:04:47:dQsk0I0B
けど、ぜひ来日してほしい!
生で聞きたい!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/18(金) 15:32:36:2RwMbS5O
いつか、あの人とアンドレ・ギャニオンのコンサートに
行けたらいいなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/09/01(金) 05:15:04:RiBUTy3Z
グランド・ギャニオン
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/09/08(金) 03:26:44:sRi48fMZ

ジョン・ハーバーマン来日決定
ttp://http://www.westwoodrecords.net/john_herberman/index2.htm
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/09/29(金) 05:10:40:mke/TNpA
 
ダンダン [] 2006/09/30(土) 01:19:12:YlPWO762
どなたか教えていただけませんか?
 何年か前にNHK−BSのニュース番組でアンドレギャニオンの事をやってて、、その中で若い双子の姉妹が出てまして、なにやらギャニオンの曲を連弾してました。
 途中から見たので詳しくは解りませんが、その姉妹がライブをするとかで予告をしてましたが、どうやらその姉妹は病と闘ってるらしくライブ開催も、あくまで予定と言ってました。
 その双子のその後が知りたいのです。
どうかお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/11(水) 00:03:51:CU7kXnyi
ちょwwwwwそれ叶姉妹wwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/23(月) 18:09:08:QknFM7dO
ギャニオンあげ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/27(金) 11:29:52:pkHXnLdH
邦題「静かな生活」が一番いいなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/28(土) 18:03:22:4/DczzM8

詩的でドラマチック。個性的なエレクトリック音楽の誕生。
喜びに満ちた音楽。


Wet Paint / ウェット・ペイント
James Forte / ジェームスフォルテ

ttp://http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154675

[sage] 2006/11/27(月) 01:58:49:SDW23B8x
「雨降りのあとで」。

いつの時代の曲だったかわからんけど、ずいぶん昔にワイドショーで芸能人のお悔やみで
流れてたのを聴いたのが最初だった気が。
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2006/11/28(火) 10:15:06:MHH69YHR
一応大人向けなファミレス?や、ハンバーグ系やステーキハウス、重厚な雰囲気
の喫茶店なんかでBGMとしてよくかかってるね。映画音楽なんかと共に。
有線放送かもしれないけど。

『Age'35』(←ドラマ良かったー) 『イマージュ』 『そよ風の頃』を持ってます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/18(月) 15:12:08:TbXLr3Xq
GAGNON
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/18(木) 19:17:17:uydXTajf
ギャニオンは後世に語り継がれる存在だろうが、後継者的な存在が少ないのは気にかかる。
あえていえば、ケヴィン・カーンあたりしか思いつかない。
スティーブ・バラカットはやや路線が異なる感じだし、ハーバーマンも「これぞ!」というものに乏しい。
意外に日本人の層の厚さを感じるのは自分だけだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/21(日) 04:02:34:D+ivNkmJ
めぐり合いもいいけど
・小さな春
・遥かな別れ
・静かな生活
もいいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/23(火) 22:23:28:HOmRzmas
個人的には邦題「瞳を閉じて」が好き。
オーボエと弦楽合奏とピアノの織り成す、まさにギャニオンの真骨頂というべき佳作。
変イ長調は「めぐり逢い」とも同じだが、どこか共通の雰囲気をただよわせている。

ちなみに、「めぐり逢い」の原題を直訳すると、「最初の日のように」となる。
「小さな春」の原題は、英語で「インドの夏」ということになるが、これが前々から謎なんですよね? この曲、確かドラマ「甘い結婚」用に書き下ろした作品だったはずだが…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/01(木) 05:47:21:GthrmGHV
「かすかな予感」
眠れないで夜明けを迎えてしまったときに聴くとかなりクる。めぐり逢いも好きですが…。

ギャニオンさんの名前知らなくてもめぐり逢い流せば聴いたことあるって人が結構いてびっくりした。
もっと人気あってもおかしくないのになぁ…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/18(日) 17:19:39:z9HxTfmF
めぐり逢い、潮騒、セピア色の写真、などみんな好きだけど、アンドレ・ギャニオンはヒーリングなのか??
鬱な気分になるのはなぜだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/18(日) 17:26:00:zehd8ako
ヒーリングでもニューエイジでもなく、どっちかいうとイージーリスニングじゃないか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/24(土) 23:49:16:xRzVdING
癒されるよね。「そよ風に誘われて」を聞くとけっこう元気になる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/10(土) 23:44:05:V2IYub2k
それより「風によせて」だろ
高原を思い出す
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/19(月) 21:59:13:PxoajIqB

落ち込んでる時に鬱になるってのは分からんがいいんじゃない?
ド派手な曲聴いたって逆効果だし。

つか100ゲット

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ヒーリング音楽板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら