2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【鑑定】刀の鑑定書を語るスレ【日刀保】 [無断転載禁止]©2ch.net


[sage] 2017/06/16(金) 18:41:50.76:MSR0FTlW
刀剣の価値を証明する様々な鑑定書が存在しますが、
時代や発行する団体によって信頼度がバラバラだと思います。
この際、ハッキリさせましょう。

ttp://jump.5ch.net/?http://collect.jp/~sword-ebay/papers/index.html

で大体の鑑定書が見られます。
[] 2017/06/16(金) 19:07:26.99:FAXOHHUv
俺様目利きという最下層の人間が沸いています。上から目線の上一切人のいう事を聞きませんので
注意してください。
[] 2017/06/16(金) 22:39:18.66:h81Mecge
だ、そうですよ~みなさん気を付けてくださいねwwww
[] 2017/06/17(土) 07:03:55.82:q/+Yq/6A
前スレ1000

1000 :

名前なカッター(ノ∀`)

2017/06/16(金) 18:37:20.07 ID:MSR0FTlW


お前の大好きな紙がヤフオクに出ているぞ。ただし、丸特だけどな。

ttp://jump.5ch.net/?https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p559540412

これ、1000が○特信じて大金払って買ったが、再審査で「現状」食らって怒って自分で出したんじゃね?
[] 2017/06/17(土) 07:07:08.81:q/+Yq/6A
これなんか入札者が二人いる。

ttp://jump.5ch.net/?https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w184234427

何に使うんだろうか?
[] 2017/06/17(土) 07:46:34.24:7ibYl8bV

ここにもバカがいたよ
[] 2017/06/17(土) 08:15:25.25:SkhWpIej
今価値のある鑑定書は、保存・特別保存・重要・特別重要のみです。
他の鑑定書はすなわちゴミです。
[sage] 2017/06/17(土) 15:16:22.17:vJslMtWH
貴重とか特別貴重も信頼できるよ
偽物として
[] 2017/06/20(火) 07:18:03.83:XlMgyQnW

でも騙されて高く買う奴もいるから捨てちゃダメ。
[] 2017/06/20(火) 10:53:20.98:jnm5iw0h
やふおくで有名所の貴重とか特別貴重は100こえるからな。
俺様目利きや素人をだますにはある意味最強のアイテムかもな。
無ければせいぜい15万位しかしないものな。
[] 2017/06/20(火) 12:15:25.28:cV+irDey

頑張って騙してくれや
[] 2017/06/21(水) 05:53:22.60:HJ3PbG1Z
無銘の特別貴重の信頼性は?
まあ今審査に出しても保存は確実だけど。
[] 2017/06/21(水) 08:14:47.12:YpXTdOW1
信頼はほぼない。保存鑑定の方が数倍良い。だから日刀保にみつげ
[] 2017/06/21(水) 16:39:34.75:J4wzpr6T

マル特の無銘虎徹が、無銘清麿で保存合格すればいいな。
[] 2017/06/21(水) 17:30:13.68:qKgzKCwX
ここまでのレスほぼひとりがID変えながら書き込んでるだけだな
[] 2017/06/27(火) 23:35:39.57:DFOSnzjC
そう信じたい刀の見れると思ってる悲しい男だね。
[] 2017/06/28(水) 06:49:27.05:1RZ552Fj
ウチに○特の無銘「金房政次」と在銘の二字「是一」がある。
保存審査に出すべき?
[] 2017/06/28(水) 08:45:49.48:LAs2X2iA

今後、長く自分が所有し楽しんで行くなら必要なし。
売却する予定が有るなら鑑定書は有った方が良い。
[] 2017/06/28(水) 13:09:29.10:WdzNPW4W

お前は哀れ哀れのチンパンや
ゴミ刀の審査落ちて悔しいのう悔しいのう
[] 2017/06/28(水) 18:25:10.73:LG3i3lkb

自分の自慢話しなくてもいいよ
[] 2017/06/29(木) 08:16:58.03:cWyJJF8T
心配しないでくれ特別保存が大体3本だせば2本通ってるから、俺は俺様
刀見れる無能一族ではない。
[] 2017/06/29(木) 08:18:27.00:cWyJJF8T
売る売らない関係なく出すべき。是一は偽名が多い
[sage] 2017/06/29(木) 08:37:53.38:RDh+t2zG
バカだね~
[] 2017/06/29(木) 12:46:15.95:cWyJJF8T
お前がな
[] 2017/06/29(木) 13:00:17.60:RDh+t2zG

底抜けのバカ発見。鑑定書がないと何も判断出来ない、あなた任せのノータリン。刀でなく紙でランクを判断する他力本願のうつけ者。一生鑑定料を貢いで、社会に貢献してくれや。金持ち増えれば日経平均も上がるわ。
[] 2017/06/29(木) 13:15:20.93:cWyJJF8T
 馬鹿は自分が馬鹿だって気がつかないんだね。君を見てると良く解る。
鑑定書のついてない偽刀を法外な値段で買って大事なお金をこれからもゴミ
屑にしてください。刀屋にとっては君は大事なお客様だろうからね。
[] 2017/06/29(木) 15:03:07.31:nEYEmwo/
これは違法ですかね?
ttp://jump.5ch.net/?http://blog.waft.jp/article/43650971.html
[] 2017/06/29(木) 16:34:28.68:D46v3s6/

刀の真贋は日刀保が決める物だよ。いくら君が本物と言い張っても、審査に落ちた刀は世間ではニセモノ認定。
スノベの昭和刀以下の評価しかされないのだよ。
[] 2017/06/29(木) 19:30:57.02:vPftSHB8

話すり替えんな
鑑定書がないじゃなくて落選だろ
[] 2017/06/29(木) 20:29:43.89:cWyJJF8T
又同一人物がID変えて書き換えてるとか言い出すぞ。
この手の基地外は死ぬ事が唯一の方法なんだろうな。
人のいう事は決して聞かない。ゆえに孤独であり、
友達も居ない
[] 2017/06/29(木) 20:40:43.13:y03kDuNb
同一人物ってw
正常な人間なら同じ意見だから被るだろう普通
[] 2017/07/05(水) 05:59:14.34:ysMImN1w
信用は「日刀保>保存会>刀苑=柴田>>>>越えられない壁>>>>はたや先生」でいい?
[] 2017/07/05(水) 19:51:09.39:PE2eXu7B
日刀保>保存会>刀苑=柴田>>>>越えられない壁>>>>はたや先生>>>>>>>>25
[] 2017/07/05(水) 22:28:56.96:9OUJyztb
ハタ坊は鑑定なんか出来ないぞ。
鑑定書があれば鑑定眼がなくても刀屋が出来るんだなと関心した事がある
[] 2017/07/06(木) 07:12:28.33:ZKUmmgQY

保存会そんなに信頼ないだろ
名鑑落ちは偽銘扱いだぞ
常識的に考えてわからん刀工の偽銘とか作る意味ないだろw
[] 2017/07/06(木) 13:47:25.55:jReVsoQ1

はたや先生は、日刀保で「偽銘」で落ちたのも「銘はだめだが〇〇であろう」とちゃんと極めてくれるよ。
[sage] 2017/07/06(木) 13:55:47.08:dJMzWr/K

聞いたこともないような刀工でも1割位は偽物
[] 2017/07/06(木) 20:56:48.64:lCMVkD1t
元知り合いだけど
ハタ坊は売り易い刀工の刀を適当に言ってるだけだよ。
鑑定眼なんかなかったね
[] 2017/07/06(木) 21:20:14.64:ImXujDs+

つまりはたや先生は刀と夢を売ってくれるんだ。
[] 2017/07/11(火) 16:32:51.10:bgovOeVv
特別保存の刀が39万とかもうこの業界崩壊だな。
[] 2017/07/12(水) 10:29:14.32:oCdYmIZ3

刀に金を出すのであって、鑑定書に金出すわけじゃないから・・・
[] 2017/07/17(月) 21:51:48.76:lAm4L5Xf
鑑定書ある刀に金出すのであって刀だけならゴミじゃん
[] 2017/07/18(火) 11:48:37.34:SGtDh9Rb
お前がゴミ
[] 2017/07/18(火) 15:18:32.95:UMb8UR+L
登録証とかどうでもいいじゃんそんなのw
所詮かっこよけりゃいいんだよ
鑑定だってほとんど当てズッポなんだから

「日本刀オタク」なんて
まともに動かないクラッシックカーを何千万も出して買って
年間3回しか乗らないのにこだわりの塗料でオールペンしたり眺めてるだけの
ポンコツジジイと同じだよw
[] 2017/07/18(火) 20:13:43.21:BvAJLmjo

そりゃそうだ。
刀もクラシックカーも文化財だからね。実用品ではない。
それがどうかしたか?
[sage] 2017/07/20(木) 00:43:22.59:FL+hs+qF

>登録証

まて、登録証はどうでもよくない!
[] 2017/07/21(金) 21:25:15.63:okjEpu8T
保存審査の刀を受け取りに行きました。
暑かった暑かった。
証書の到着が楽しみです。
[] 2017/07/22(土) 01:47:33.11:6gVIkC7Q
偽造重要刀剣指定書

ttp://jump.5ch.net/?https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h274784605
[] 2017/07/22(土) 17:43:24.85:BdYdqGHq

何口持っていったんですか?
[] 2017/07/22(土) 21:00:30.25:6QA9UO1r

6口持って帰りました。
重くて大変でした。
[] 2017/07/23(日) 07:19:12.97:z4vx6Nwc
約6 kgをこの暑さの中ご苦労様。
合否の結果もまたレポお願いします。
[] 2017/07/23(日) 09:31:17.75:GaWnr48Y

日刀保は駅から遠いね。今度は近くなるらしいが・・・
[] 2017/07/23(日) 11:38:45.69:W5fXB+hy

5口合格で1口保留でした。
[sage] 2017/07/31(月) 16:58:11.25:a171VBoa
保存刀剣と特別保存刀剣とどちらで申請するか迷ったら、結局安全策をとって保存刀剣で審査申請してしまうよね。
1年に1度しか審査がないから。
これって不公平じゃない?保存刀剣で申請しても特別保存刀剣だと鑑定されたらそれで合格にしてくれたらいいのに。
[] 2017/07/31(月) 18:34:17.76:/Z1h2El3
は?
保存とトクホじゃあ審査方法違うだろ
保存審査でトクホ合格とかわかるわけねぇだろ
なんのために同時申請があると思ってんだボケ
つーか年一回?
アホか
[] 2017/08/01(火) 06:49:20.13:Lhg/VYMp

どうでもいいけどこんな大人が集まる板で何でそこまで激怒してるんだい?
アホとかボケとかマジで友達いないだろ
こんな攻撃する奴には友達いないわな 
この板には20代は少ないから30,40で彼女もいなくて結婚してないだろ
最初のレスで煽るどころか鬱憤を晴らすかのごとく書き殴る奴は板から出て行ってね。
スレが閑散するからさ。
[] 2017/08/01(火) 07:09:48.48:bamffIl+
妄想ばかりしてる君も同類だろ
[] 2017/08/03(木) 21:39:07.14:I1WDsnFq

どこの鑑定の事を言ってるんだ?日刀保は全然違うよ。
[] 2017/08/03(木) 22:25:47.80:gAj5Vo1R

バーカ
[sage] 2017/08/19(土) 13:37:13.44:W9lDdAEI
N保存会に入会&鑑定依頼しようと思ってやりとりしてたら、
"年会費の8000円振りこみ次第入会"ってメールが来て、
年度中途入会の期間割は?って電話で聞いたら、
"どっちの金額でもいいよ"という驚きの回答が返ってきました。私はやめた。
[] 2017/08/22(火) 08:56:30.71:Zq0ALQ1v


鑑定書取るだけなら入会は不要では?日刀保はそうだった。
[sage] 2017/08/22(火) 11:07:37.01:bThF0z1o
そもそも転売とかそう言う卑しい目的がなければ鑑定に出す意味なんて皆無だろう。
[sage] 2017/08/22(火) 15:19:18.24:crqxMStp

家から出てきた脇差なので売る気はないんですが、ほぼ素人なもので見てもいつの時代のもの等わからないので鑑定にだそうと思った次第です。
どういうものなのか気になるので。
[sage] 2017/08/22(火) 15:29:29.58:crqxMStp

>60です。日本刀に興味があるのでこの機会に入会しようと思ったんです。


追記 のカキコミも私です。
記入忘れ失礼しました。
[sage] 2017/08/22(火) 19:49:17.00:3xN3fvY2
刀身となかごの画像をupしたら
このスレに住んでるおっちゃん達が
俺様鑑定してくれるで
[sage] 2017/08/22(火) 23:12:21.67:i/Be75Ui
鑑定書いらないって思ったけど↑で出てきたので便乗での質問です


特別保存刀剣かな?と思っても落ちる可能性があって
保存刀剣でもいいかと思ったら両方を同時に審査に出すことはできますか?
出来るならわかりやすいHPがあれば教えてほしいのです
[sage] 2017/08/22(火) 23:17:03.65:i/Be75Ui
ちなみに最初は保存刀剣からでないといけないということが書いてあるHPがありました。
[] 2017/08/23(水) 01:46:37.74:1KpjsU1u

なんで怪しいHPは見にいくのに協会の審査要項には目を通さないの

ttp://jump.5ch.net/?http://touken.or.jp/pdf/hozon-shinseisho01.pdf
[] 2017/08/26(土) 07:58:35.02:pjZhWiUr
まんこまんこまんこ
[] 2017/08/31(木) 07:49:10.67:dNk/EP/T
拵えで、金具や鍔は素晴らしく良いのに鞘が補修跡があって残念なのがあるんだけど、どうするべきかな?
刀屋は鞘を塗り直すべきって言ってるけど、補修跡も含めて味があるとも思う
あと柄巻きも普通の諸捻り巻きで良いと思うけど、刀屋は蛇腹巻きを推してくるが実用性の無い蛇腹巻きは自分は好きでない
大名か大身旗本のモノだったろう逸品で、自分が生きているうちは売るつもりは無い
しかし自分が死んだ後の事を考えて鑑定書はとっておこうかと思うのだけど、刀屋は然るべく処置すれば特別保存は確実だという
なかなか難しいところなのでアドバイスをお願い致します
[] 2017/09/01(金) 03:38:04.19:Ncq7Ihx/

好きにしろとしか言えない。
トクホ貰って転売したいのなら、足が出ないなら直すべきだろうし。
お前、その刀が好きじゃないだろ?俺が大事にしてもいいよ(・∀・)
[] 2017/09/01(金) 18:31:07.08:frcKzSja

江戸期の塗りや柄巻が失われてしまうので、自分なら補修はしない。
[sage] 2017/09/01(金) 19:41:31.03:mfsY5c9E

よく鑑定団で綺麗に補修したのを見て「これがなければ一桁増えた」とかやってるからなぁ
不可逆の改変は怖いから自信もってやるんじゃなければやめた方がいいかもよ?
[] 2017/09/01(金) 20:46:29.94:Bf6PtVC0
でも研ぎには出すんだろ?

刀オタクって何もかも言う事が矛盾してるよな
[] 2017/09/03(日) 08:44:11.57:bWUIhJFm

お前さんは刀好きじゃないのか?
[] 2017/09/03(日) 09:49:35.77:mEYCr9jM
刀剣女子はともかく、刀趣味って孤独だから人のこと揶揄するのはやめようぜ。見苦しいよ。良いと思ったものは素直に認めれば良いじゃないか。
[] 2017/09/03(日) 22:00:05.15:4cEgjagr
この前買った刀の保存刀剣鑑定書に誤字があった。
どうしよう。
[] 2017/09/04(月) 02:05:36.82:6meD8w18
買い求めた店に連絡するか協会に持ち込むくらいしかやる事なくない?
[] 2017/09/04(月) 07:21:03.95:Iu1A7tWW
来月両国に行ってみます。。
[] 2017/09/04(月) 21:55:00.90:Lz3ewpWR
ですが様々な御回答有難うございます
様 ぐっっ...好きなんですが、価値を考えると卑賎な考えが...
様 安土桃山のモノで柄巻きはボロボロに候えば...売る目算は関係無く綺麗にしたいと思い候
様 悩みに悩みましたが、やはり鞘の塗り直しは時代の味を失われる事を思えば控えようと思います
[] 2017/09/06(水) 10:36:56.07:PjcNRQPj
特保取るなら補修は少ないに越したことはないが
刀装に関しては資料的な保管の意もあるからあまり手を入れるのも如何なものかと思う

売る気もないようだし著しく美観を損ねるのであれば拵えはそのままに一度写しを製作(部分的でも)してみるってのも
劣らず納得いくような物が上がってくるなら改めて手を加えてみれば良い
[] 2017/09/06(水) 11:03:47.59:mhc4Awt7
家にあった脇差の栗方がないから
修理を頼んだら部分塗りでいいのに
ご丁寧にも
色が合わないとの理由で時代漆塗りをカシューで全部塗り直された事がある。

刀身は全体的に薄サビが出ていたけど江戸期の差し込み研ぎだったから
後でから何となく研ぎ直したのが悪い気がしたね。
研ぎだけは残んないからな
[] 2017/09/06(水) 13:25:51.33:FnglOfRE

誤字じゃなく、アナタが旧字体を読めないだけなんじゃねえの?
[] 2017/09/06(水) 17:50:14.99:RdJFavRn

お気に入りに替え鞘作るのって、また違った楽しみがあるよね~。折角だから趣きを変えても良いし。
[] 2017/09/09(土) 16:35:38.46:fCbMI8Vo
鞘は塗りや刻みで印象が激変するね
写しでも鍔と金具まで一貫した拘りがあると、この人は刀数奇者で金持ちだと分かる
古刀の銀色を観る時に感じるノスタルジーは、近代化によって失われた技術文明に対する郷愁なのかもなぁと
[] 2017/11/03(金) 17:07:31.27:EX64jN6C
今月の保存刀剣審査は甲種や丸特がついているものを出してみます。
[] 2017/11/04(土) 10:32:33.98:pz9qmoNu


前の甲種や丸特証書が付いてる事を、日刀保に事前申告するの?
[] 2017/11/04(土) 11:50:22.27:WBXWzIWS
 審査申請書に過去の証書の情報を書く欄があります。
[] 2017/11/06(月) 18:13:47.73:sab2SOBS
明日両国に刀持ち込む予定だが都心警官うようよしてそうだし気を付けないとなぁ
[] 2017/11/08(水) 07:16:51.74:FMEPvK9F


両国駅から近いの?
前に新宿駅から刀二本かついで行ったが遠かった。
取りに行ったとき、審査で落ちた刀は重かった。捨てて行こうかと思った。
[sage] 2017/11/08(水) 11:35:09.88:rSM3I1DW
運ぶのも一本だと楽だけど
大刀二、三本とかになるとジンワリ効いてくるよな
大小のセットが重量の限度になるように設計されてるのが体感として分かる
[] 2017/11/09(木) 04:41:19.69:FW8C1XZR

JRの両国駅から徒歩5分程度だから旧博物館に新宿駅から行くよりはかなり近いよ
駅を出て旧安田庭園目指して隅田川沿いに真っ直ぐ行けば着くから迷わないし
[] 2017/11/09(木) 06:59:04.87:HPU8zOSk


ありがとう。近けりゃ審査に出す刀がある。
無銘二尺六寸。自分的には新々刀の勤皇刀と思っている。
[sage] 2017/11/09(木) 08:56:58.61:/UiO87zA
個銘つくといいね
[] 2017/11/09(木) 15:54:13.56:n5W7IV48
今は無銘を極める場合は一段上げ?下げ?
それとも決定的な何かがなければ一派止まり?
[] 2017/11/13(月) 10:23:38.14:AGN9hMij
無名極めは、一段下げな感じがするな。物にもよるが特徴がつかめない物は特に。
特徴のある物は無難な所という感じだと思う。
[] 2017/11/16(木) 16:09:02.67:fyoLr16V
質問なんですが、保存刀の無銘極めAと言う刀を上研磨などしてから特別保存の申請を通したら無銘極めBに銘が変わったりなど有り得るのですか?あと落ちても現状Bなと銘の変更はあり得ますか?
[] 2017/11/16(木) 21:55:22.60:isVY+BI1
例えるなら保存で無銘正宗に付き、特保に出したら大阪新刀の何かに付くという感じかな?
落ちたら保存の極めのまま。無銘に関しては、その時々の審査員の匙加減もある感じだね。
[] 2017/11/16(木) 23:09:48.49:4Tk1tleC

ご解答ありがとうごさいます!通るか分かりませんが特保に挑戦する価値はありますね!ありがとうございました。
[] 2017/11/21(火) 17:32:02.04:vW7sokC2


無銘の特別保存はなかなか取れないと思うよ。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 刃物板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら