2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

イカ焼き


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/11 10:07:F4YIlDOi
イカの姿焼きではなく、関西特有の一銭洋食の仲間
イカ焼きを語るスレ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/11 10:08:dJVt73Vd
圧縮!
1 [sage] 04/08/11 10:25:F4YIlDOi
帰省するときは、阪神の地下のを必ず買って帰ります。
値段のわりに実家では好評です
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/11 11:36:G4pUm5MR
阪急石橋駅西口をまっすぐ行ったところにあった
おっちゃんが焼いてた播磨焼きとイカ焼きは旨かったなぁ〜
おっちゃんも引退したのか、もうやってないのが残念
仮免ライダー [] 04/08/11 11:43:+dVOuXCS
以前渋谷にあった「いか花亭」はよかった。
どこかで復活してほしい!!
大将元気ですかー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/11 22:16:8WtrsLVJ
>5
あ、なつかしいなぁ。
イカ焼きをじっくりプレスしながら焼いた、イカせんべいも
なかなかうまかったよ。
生まれて初めてひやしあめを飲んだのも、ここだった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/12 08:33:3/OYPFSl
ひところ絶滅寸前だったのに、
なんか最近息を吹き返してきてるみたいだね。

うちの近所にもイカ焼き屋ができたよ。
うれしいことだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/12 09:03:VWsZC2os
>5
いか花亭のいか焼きを再現したくて
いか焼きフライパンを買った漏れ。
大将、まだまだ追いつけません…orz
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/12 12:25:D3C+lKfP
この間、帰阪したとき道具屋筋で家庭用の鉄板を買ってきた。
自宅の台所のガスコンロで普通に使えて結構まともに焼ける。
大阪に帰って阪神のいか焼き楽しみだったけどもういいかって感じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/13 05:47:Hw/kBXX6
イカ焼きは基本的に技術は介入しない希ガス。
でも、美章園〜南田辺の高架下のスナックが超ウマだった。
うまく説明できないが、イカ焼きはイカじゃないとだめ、蛸では成立しないと実感した。

もう閉めた?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/13 14:00:0nLKBQX2
いか焼きの粉ってでん粉でしたっけ?
あの、もちもち感がたまらん。
以前スーパーの冷食売り場で(日ハムかどっかの)
冷凍イカ焼き売っていたけど、それもなかなかの物でした。
でも、最近見ないなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/13 18:21:qBgkXdFj
阪神のいか焼きは正直美味しくないよ。。。。
そう、もちもち感が足りない!
確かに、最近売られている冷凍のいか焼きはなかなか
美味いよね!もちもち感に辛目のソース。
ω←タコヤキふたつ ◆dcpChnLpNk [] 04/08/13 19:03:SEbMw8jr
阪神のいか焼き、昔はおいしかったんだけどねえ
最近、ふと思い出して10枚買って帰ったら
味落ちまくってて、何じゃこりゃ?状態

いか焼きは生地のモチモチがいいね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/13 20:53:VkSHwlOX
一銭洋食食いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/13 23:17:U2ZXm8tp

昔っていつくらい前の話?大阪に住んでないから
年一回くらい食しても、俺はウマーなんだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/13 23:55:oCbL3zZe
東京の人間だけど。少し前に池袋西武デパートにイカ焼きの
店が出店してて初めて食べてみた。値段を考えると蓬莱の
肉まんの方が価値ある感じしたけど。

そんなにバカウマって感じには思えなかった。すぐ食べたけど。
卵入りと卵無しと2種類食べてみたよ。

やっぱ店によって、色々と味は違う物だろうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/14 13:08:o+kkmDW2
阪神百貨店のイカ焼きってたいしてうまくねーべ
素直にお好み食ってる方が吉
ω←タコヤキふたつ ◆dcpChnLpNk [sage] 04/08/14 13:29:NLfUwvpy
>15
たぶん十年くらい前かな
もう相当昔だから、味がかわったんじゃなくて
自分の舌(味覚)がかわったのかも。

今でもたま〜に思い出したら買ってきては
おうちでソース足してレンジで温めてビールのおつまみにするよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/15 23:50:2HR+HMOm
イカ焼きがどうしても食べたくて
関東人ゆえ、プレス機も売ってなければ、店も無いもので
家にある道具で挑戦したらなかなかそれっぽいものができますた(*´Д`)

ホットプレートを温めて、油をしいて、鍋底をプレートの上にのせ温める。
プレートと鍋底でプレスするってわけです。
コツは生地をひっくり返すしてからプレスすること。
じゃないと鍋底にベットリ…になります。

レシピ板の方に行った方がいいか?と思いつつ思わず書いてしまいました・・
ひさびさにまた作ろうかな・・
他にも、お家で(゜д゜)ウマーなイカ焼きのコツがあればおしえてほしい・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/15 23:54:quhNp5eq
ワッフルメーカーで作ったという話は聞いた事があります。
俺は東急ハンズで家庭用鉄板を買いました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/16 02:00:lbGsMsfR

阪神のは昔からべちゃっとしていてまずい。

漏れは「桃谷イカ焼き店」を薦める。
ここの粉は昔から硬くてアイスクリームディッパーで掬う。
焼きあがりも歯ごたえがあってイカも美味い。
コレがホントのイカ焼き。
粉に味をつけたり、キャベツやキムチを入れるのは邪道。
ω←タコヤキふたつ ◆dcpChnLpNk [sage] 04/08/16 13:21:wAxhN+yD
>21
あーじゃあ自分の味覚が変わったのかな…
しょうもない物でもウマイと感じた時代に戻りたいや

桃谷イカ焼き店ってどこ?

あと邪道とか言うなよそれが好きな人もいるんだからさー(´ー`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/16 15:17:4JoX72Ie
ttp://www.ikayaki.co.jp/
ここかな。
このURLって昔たどり着いた覚えがあるけど、こんなサイトだったっけ?
昔はいか焼き全般の情報が載ってた気がする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/21 19:49:GIm43DK8

しかし、刻みネギくらいは許してやれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/21 19:52:GIm43DK8

イカ焼きの生地の材料は薄力粉と決まっております、はい。
あとは、ゆるく溶くかかたく溶くかでモチモチ感サクサク感の
違いがでる。卵をいれるかどうかによっても変わってくるから
いろいろ試してねっと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/21 19:54:GIm43DK8
あと、もともとがキッチュな食品なので、生地に味の素などの
化学調味料をいれてやっても、それらしい雰囲気が出てきます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/23 21:00:Qe7Stvcg
大量に作りすぎたときは冷凍庫で保存もできます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/23 21:04:Qe7Stvcg
ときどき、キムチなんかを入れたりしますが、そうなると韓国のチヂミとの
区別が難しくなりますなあ。まぁイカ焼きのほうは上下からプレスするから
違うことは違うのだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/24 21:01:77YfNzp3
自慢ですが、イカ焼き用の器具持ってます。
鉄工所で作ってもらいました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/24 21:14:uCxR+Edt

上下両面ガス式の?
いいなあ、日本橋の道具屋筋で両面ガスのが4万くらいで
出てたけど、鉄アングルの足付きで大柄だったから諦めた。
仕舞う場所がない。

今、2枚持っているけど、両方とも金物屋さんで売っていた
鉄板を合わせただけの素人用のヤツだけ。それでもコンロに載せて
ひっくり返してやるとちゃんと焼けることは焼けるけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/24 22:33:xT4VqQGD
今年の春に大阪逝ったときに絶対食べようと意気込んで阪神デパート
逝ったら地下が改装中でイカ焼きなかった(泣
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/24 22:47:jgp4/AfS
東京ではなにをどうやっても定着しないよね。
俺の知る限り東京のいか焼き屋はすべて潰れてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/24 22:53://XgZM1e

4万は激安だな。新品だと15万くらいするぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/26 13:01:1ZcyXGsI



違う違う。

貴方のもってそうなやつとおんなし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/26 13:02:1ZcyXGsI


池袋の地下にもあったけど、
なくなったし、渋谷もね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/30 23:42:FFFNpsTu
冷凍イカ焼き
ttp://http://www.kanemasu.co.jp/products/index.html
けっこういける。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/16 00:07:48:J4uXAuUD
ぼくのソウルフードはイカ焼きやねんで。

悲しいときぃー、イカ焼きを食べるっ
楽しいときぃー、イカ焼きをたべるっ
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/17 14:35:36:SiB/CmAj
やっぱしいかやきの功罪って言うか、あれは卵とソースがおいしいって教えてくれた食いもんだよな。
今は冷凍食品でスーパーとかで買えるけど、あれは卵入りちやう。

蒲生町4丁目の商店街にあった、イカやきやはうまかったなぁ。
あと関目のほう行くとスナイスっていうフローズンのはしりと
一緒にいかやき焼いてる店があって、ここのがおおきくて、4つ折にたたんで
くうんやけどおなか張りすぎていえかえっても晩飯食われへんで
おかんにようおこられた。 イカ焼き自体はあんましおいしくなかったけどな。
そこのおっちゃんおばはんがけっこう教育ママパパで、あほ面のおれが大手前高校とおったん
どうしても信じてくれへんかったw。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/18 18:51:44:ZAkuEtPY
本日の晩ご飯はイカ焼き3枚とチューハイであります。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/03 23:53:35:BPP8GGm0
自分でつくるなら、ちょっと焦げ目をつけたほうが美味しいよ。
はふはふ名無しさん [sage] 04/10/07 01:13:24:WPr9IimU


確かにその文章では大手前というよりは。。。
はふはふ名無しさん [] 04/10/12 21:07:04:LmotTS8W
杭全の交差点を阿倍野の方角へいく途中にあるイカ焼きとポテトの店。
はふはふ名無しさん [] 04/11/05 20:05:23:br8lnbfE
寒くなって、いよいよイカ焼きの季節。
ばきばき名無しさん [ ] 04/11/05 21:09:47:BzIfm5kX
おう
日焼けサロンでも
パンツ位は穿く。
この口調パクッテる奴が居るから、あれだけどよ
まあ、あれですよ
帽子があれば、大丈夫だな。
                アーマズイマズイ。クエねえよ ペッ
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/11 17:17:05:NNh0jOhg
これも大阪限定のスレなんだな。
イカ焼きとかたって姿焼き出してる、香具師がこのごろは
大阪の夜店で見かけるが、違うやろがとつっこみたいが、いえないよな。
はふはふωおいなりさん ◆dcpChnLpNk [sage] 04/11/12 23:55:22:LQfxDIUO
そうですわねえ。
イカ焼きというとあのぺったんこの方、
姿焼きは焼きイカだと思っているので
時々「?」と感じますね。
はふはふ名無しさん [] 04/11/14 02:12:06:8dT21uzi
関西(大阪?)以外ではそもそも「いか焼き」自体が知られてないからなぁ。
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/14 02:17:03:30+YzHHp
フライとローカル粉物決定戦ができそうなくらい大阪ローカルなんだよな。
京都あたりでも、名前は知らてても店がほとんどない。
はふはふ名無しさん [] 04/11/14 02:53:43:st3t3l+S
京都は和食一本でやっといてくれ。たこ焼き類はたいしてうまくない。でもお好み焼きと一銭洋食は別だな。七味ソフトウマーだったよ。七味ソフト食べてるうちにほうじ茶ソフトまで発見してしまって、京都は珍しいもんで忙しすぎる。
はふはふ名無しさん [] 04/11/14 02:56:56:st3t3l+S
まさしく新しいもん好きの大阪人の心をくすぐる京都ですが、河原町なんかはちょうどミナミを凝縮したような何でも揃う街ですね!マジで便利です。
はふはふ名無しさん [] 04/11/14 04:27:04:wNwC8FDj
99円ショップのSHOP99の冷凍食品コーナーにイカ焼きがある。
漏れは大阪出身で現在東京在住だが、関東のSHOP99にもある。
大阪の盆踊りの夜店のイカ焼きと比べれば味は劣るが、なかなか美味い。
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/14 19:33:13:ESr5Yo/+

まじっすか!!
自分関東在住で、なかなか食べる機会が無かったから・・!
今度行ってみる!!
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/14 19:47:08:zGIgg4+L
この間イオンのフードコートで見つけたが食い損ねた・・・
はふはふ名無しさん [] 04/11/16 11:11:56:fRF8ssv9
吉本興業がやってるたこ焼きチェーンでいか焼き売ってるよ。
関東で焼きたてを食べられるのはここだけかも。
はふはふ名無しさん [] 04/11/16 11:19:09:RYbHuY+I
数年前までJR蒲田駅の駅ビルだったかな、100円のイカ焼き売っててたまに食べたりしてたけど
ビルが改装されて消えてしまった。
どこか他に移ってたらまた行きたい。
知ってる方います?
はふはふ名無しさん [] 04/11/16 11:21:25:RYbHuY+I
↑ 目の前で作る出来立てタイプ。タマゴ一個そのまま入れてた。
 関西の高校生 # [] 04/11/16 11:49:49:WRlwz7cU
イカ焼きスレあるんやったら、ちょぼ焼きも!!
はふはふ名無しさん [] 04/11/18 19:58:21:qe5gw/vg
とゆうか、専用の鉄板さえあれば、イカ焼きほどアマとプロの
違いがない加工食品も珍しいと思うのだが。
薄力粉こねてぶつ切りのイカを投入して、卵はかき混ぜずに
鉄板で挟み込む、焼き色がそこそこついたらトンカツソースか
ドロソースを塗りたくって出来上がり。

鉄板なんて、地方でも通販でもなんでも買えるだろうに。
はふはふ名無しさん [] 04/11/19 01:09:14:GvNRfhFV
手動のプレス鉄板だとどうも腰が無いんだよね。
本物の味を出すにはやっぱりあの機械式のプレスが必要らしい。
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/19 17:51:20:v1LepSQG
手動式をデフォだと思ってるは一体…。
はふはふ名無しさん [] 04/11/19 20:11:18:XSlNo951
手動式?機械式?なんだそりゃ。
機械式て、上下ガスのを言っているのか?
商売人がぜんぶ上下ガス式を使っているとおもうのは大間違い。

ガチャリコガチャリコ鉄板をひっくり返すあざやかな手際に修練の跡を見る
というのもあるのだ。でも、家庭ではべつに枚数をかせぐ必要も無し、
できた味は商売人も家庭でつくったのも一緒だよ。
はふはふ名無しさん [] 04/11/19 20:15:47:XSlNo951
というか、採算度外視でつくれる家庭のほうが、イカも多く入れられて
下手な店で買うより遙かに美味しいよ。

出来たて、ソース塗りたてのアツアツをほおばれるのも家庭ならでは。
ビールにぴったし、チューハイにもこれまたあう。
はふはふ名無しさん [] 04/11/19 20:21:57:XSlNo951
下手な店で買うと、ゲソしか使っていないこともママある。
まぁ、イカ焼きはそもそもキッチュな食品なので、ゲソ専科でも
それなりに風情はあるのだけど、季節の新鮮なイカをその日に市場で
手に入れて、ワタ抜いて処理直後にイカ焼きにするのは、これまたウマ〜デス。
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/20 02:19:22:NX2W/UcS

>下手な店
=長瀬駅前のヤンキー店員の店
そやそや [] 04/11/20 18:14:34:squoDCJZ
地域限定 イカ焼き タコ焼き お好み焼き タコせん オムタコ オムそば
大阪市中央区谷町の空堀商店街、谷町筋から西へ旧澤井亭のところに『なごみ』の味は
良いですよ。そして安い 
イカ焼き 150円 たこ焼き5ケ120円
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/21 02:10:03:5dbJwgXK
大阪は探さなくても近所にあるからいいだろうけどさ、
むしろ東京近辺のいか焼き屋情報が欲しい。
ほとんどまともに出てこないってことは多分極端に少ないんだろうな。
でも誰か知ってたら教えてくれ。
いま心底からいか焼きを食べたいんだよ。
はふはふ名無しさん [] 04/11/21 20:20:10:b8+1t35N
SHOP99の冷凍いか焼きおいしいよ。
はふはふ名無しさん [] 04/11/21 20:25:06:l3JKYzFE

だから、じぶんで作ればあ。

通販サイトちろっとあたっただけでも、イカ焼き鉄板でてくるし。
ちなみにこれは2600円だそうな。安いやないけ。
ttp://http://www.doguyasuji.or.jp/shop/takeuchi/ikayaki.JPG
はふはふ名無しさん [] 04/11/22 13:20:29:WWUT9RJB
手焼きでは本物の味は出ない。
はふはふ名無しさん [] 04/11/22 15:13:46:xtC3bkGx
本物のイカ焼きって何だよ。
はふはふ名無しさん [] 04/11/22 16:00:35:3S5N9x45
ttp://http://www.cmnw.com/industry/big12.htm
これを見て何か言うことはあるかね?
はふはふ名無しさん [] 04/11/23 03:19:25:5WCJzrhm

禿堂。
電子レンジよりフライパン調理のほうが遥かに美味いが、漏れはフライパン調理できないから電子レンジ。
はふはふωおいなりさん ◆dcpChnLpNk [sage] 04/11/23 16:19:32:+fWjgWy6

コンマイ張り切りすぎですわね

先日、冷凍のイカ焼きをいただきました。
食べたいのにお店までなかなかいけないときには
代用になるかしら?

急におつまみが欲しいときなど便利かもしれませんね。
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/23 21:13:56:kkXxMtqq
東京からちょっと外れるが
ジャスコ入間店の一階にイカ焼きをだしている
カウンタがある。
はふはふ名無しさん [] 04/11/24 00:02:41:UdfrA1uB
いか焼き屋が無いのは当たり前。
このスレのレスの付き方でわかる。
一部のマニア以外はそもそも存在すら知らないんだよ。
そんなものあえて商売にしようと思う香具師はいないよ。
はふはふ名無しさん [] 04/11/24 01:01:08:8Vv6xvhE
でも美味いからやり方によってはイイ商売になるかもしれん
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/24 02:06:59:UdfrA1uB
駄菓子みたいなもんだろ?
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/24 02:09:18:UdfrA1uB
技術が入り込む余地が無い。
見た目が地味(つーかショボイ)。
訴求力がまったく無い。
まさか試食させまくって旨さを教えるわけにもいかん。
少なくとも東京では商売にならないだろう。
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/24 15:59:25:ooTbjN8Z
学校帰りにshop99行ってみたが、売ってなかった・・・・orz
他の店にも行ってみよう・・
はふはふ名無しさん [] 04/11/24 23:10:03:buoTVn4u
休日、阪神スナパで長蛇の列をいつも横目に見つつ
ミックスジュース飲みながら「美味いんだろうなぁ」と思ってたが
今日初めて食ってみた。デラバン。

なんだこれホントに179円?普通のにすればよかった・・・。卵の味ばかり。
期待しすぎたのかもしれないけど。
はふはふ名無しさん [] 04/11/25 00:10:42:7wHwPIXk
イカ焼きは卵をいれると確かに美味しくなるけど、あんまり生地とかき混ぜすぎると
コシもなくなるし卵の味が全体にまわりすぎて、かえってイカ焼きそのものの味を
損なうことがある。

鉄板に生地を流して、全卵をポンッと置いてやる。割り箸とかの混ぜ棒でほんの一、二回
かき回す、ほとんど卵を割る感じ、それでOK。オ〜ルOKッ
もともとざっぱな食べ物なのであまり深く考えるよりエエ加減に作ったほうが
美味しく仕上がるですよ。
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/25 00:27:20:0u3mCyjB
持ち帰りして食べると、
あれ?になる。
はふはふ名無しさん [] 04/11/25 01:05:31:o0Hq7Gt3
南大阪でうまいらしい店があるらしいぞ。
名前は忘れた。
南海沿線の河内長野だっけな・・・
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/25 03:22:30:F7F/BAgR
いか焼きって「もちもちっ」と「さくっほかっ」と2種類あるよね。
どっちが本来のいか焼き?
はふはふ名無しさん [] 04/11/25 06:50:36:+yficlCN

SHOP99荻窪店にあるよ。
ちなみに冷凍いか焼きは「もちもちっ」
はふはふ名無しさん [] 04/11/25 09:51:41:oHwddsJp
SHOP99の工作員の多いスレですね
はふはふ名無しさん [] 04/11/25 13:16:17:oidltILQ
SHOP99の♪キュキュキュウ!って歌聴くと
チチクリマンボを思い出す。
荻窪店より隣の阿佐谷のほうが野菜豊富なのでわざわざ自転車で行ってる。
でもドンキで58円、コンビニでも80円台の猫缶とかも99円だからうさんくさい。
オープンプライスで定価わからんし。
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/25 16:13:50:0lMrjMjh

荻窪か・・反対側だよ・・
けど、もちもち系のいか焼きなら、根性で探したくなったよ(`・ω・´)!
はふはふ名無しさん [] 04/11/25 16:52:02:rE3xpYF8
昨夜、イカ焼き食べてる夢を見てしまった〜
みたいなイカ焼きどこかで売ってないかな〜
はふはふ名無しさん [] 04/11/27 09:21:01:gba7O6VR
俺東京でイカ焼き屋始めようかな。もしやったら喪前ら食いに来る?
ばきばき名無しさん [ sage] 04/11/27 09:46:51:jMTf8+B7
システム教えて下さい。
写真見れます?チャエンジは何回まで?
在籍人数も教えて。キャンセル可能ですか?
衣装は持ち込みです。
どちらかと、言うと
縛る方がいいな。  そんな ひょろっこい イカァ
クエネェーヨッ ペッ 。
はふはふ名無しさん [] 04/11/27 12:47:00:MAgA66BD

荻窪駅周辺に店出してくれれば常連になるよ。
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/28 22:56:10:Uy2uEpiZ

半年に一度くらいなら逝ってやる
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/28 23:46:25:c9y3D2wS
阪神の地下で初めて551のブタマンとイカ焼き食ってびっくりしたよ。

大阪の人たちが心底うらやましくなった。
はふはふ名無しさん [] 04/11/29 06:02:28:Woz5OyvN
いか焼きはうまいが、あれはソースのうまさだろ?
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/29 11:39:35:3zTMuIdh
千日前の、車でやってるイカ焼きは美味しいの?
150円だけれど。
はふはふ名無しさん [] 04/11/29 17:23:06:wXiXPS5u
俺も脱サラしてイカやきやはじめようかな。
桃谷のいか焼き屋が教室を開いているそうだが。
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/29 18:06:11:bk0ZJtdg

やはり、イカのうまさだよ。
ソースは二の次。
はふはふ名無しさん [sage] 04/11/29 21:15:02:1FgFALzz

自分も他所出身で大阪在住だけど551は同意。
今まで食べたこと無いほどの美味さだった。

イカ焼きは…食べたこと無かった味だけど…('A`)
ばきばき名無しさん [ ] 04/11/29 21:59:39:sxhmZl2+
 じゃあ、教えちゃいます。
   
   (*゚д゚*)     (-ε-)zz・・
____U_______________U____________________
ばきばき名無しさん [ ] 04/11/29 22:00:37:sxhmZl2+
 中村橋駅の裏、
   
   (*゚д゚*)     (-ε-)zz・・
____U_______________U____________________
ばきばき名無しさん [ ] 04/11/29 22:01:30:sxhmZl2+
 ゲームセンターの向かい。
   
   (*゚д゚*)     (-ε-)zz・・
____U_______________U____________________
ばきばき名無しさん [ ] 04/11/29 22:03:53:sxhmZl2+
 あれですよ、おっちゃんが焼き鳥パタパタやってますよ
   
   (*゚д゚*)     (-ε゚)!
____U_______________U____________________
ばきばき名無しさん [ ] 04/11/29 22:07:04:sxhmZl2+
 イカ焼きじゃあないんですよ、
   
   (*゚д゚*)     (゚ε゚)
____U_______________U____________________
ばきばき名無しさん [ ] 04/11/29 22:09:38:sxhmZl2+
 カリカリですよ。カリカリ。旨い。
   
   (*゚д゚*)     (゚ε゚)イカゲソ!!
_______つ/_______________。/_________________
はふはふ名無しさん [] 04/11/30 00:24:05:6fBH3H+v
イカ焼き、ウマウマ。
はふはふ名無しさん [sage] 04/12/03 09:59:03:k5Q4avqG
いか焼きの生地に干ししいたけの汁をいれる
はふはふ名無しさん [] 04/12/03 10:20:04:CpwNcgBy
つーかイカがげそのイカ焼きは止めて欲しい。
げそは口当たりが悪い。
はふはふ名無しさん [] 04/12/03 20:28:07:n8Omrg3f
げっそり('_`)うぅ
はふはふωおいなりさん ◆dcpChnLpNk [sage] 04/12/04 02:58:40:1EP+wFEM
いか焼きにゲソが入るのもいやだけどたこ焼きに頭の部分が入るのもちょっと。
はふはふ名無しさん [] 04/12/14 05:36:56:DapaLnU7
あたまくる('_`)うぅ
はふはふ名無しさん [] 04/12/26 03:58:45:/nzsqbeq

どうした?
はふはふ名無しさん [sage] 04/12/27 01:33:19:k1TNYoy6
ア○で有名だったボーエキ正門近くに土屋?商店とかまだやってんの?
はふはふ名無しさん [] 04/12/28 09:19:38:XCoovLp+
まだやっているよ
オヤジも年取ったよなぁ
昔ほど儲かっていないみたいだぞワラ
はふはふ名無しさん [] 04/12/31 21:06:52:o0p7QSmI
fs
はふはふ名無しさん [sage] 05/01/09 14:39:46:Rr7Y660x
akeome
はふはふ名無しさん [] 05/01/12 02:03:28:mycuqcCg
天六交差点の近くにあったいか焼き屋ってどこ行ったかどなたか知りませんか?
はふはふ名無しさん [] 05/01/15 00:04:10:ewHqEzpi
ふつうに廃業したんだと思うが。飲食業の栄枯盛衰は激しい。

大阪地区限定とはいえ、イカ焼きをここまで一般的に普及させたのは
天王寺近鉄百貨店地下のイカ焼き実演販売コーナーの影響だと思う。
はふはふ名無しさん [] 05/01/15 18:55:18:JSgqokda
>近鉄百貨店地下のイカ焼き実演販売コーナー
あんなものに行列が出来るのが俺には理解出来ない
はふはふ名無しさん [] 05/01/22 00:04:12:FEi5nFz+
堺東の駅前にあるイカ焼き屋
生地が「もちもち」としてウマかった。
卵無し100円やった。
   (*゚д゚*)     (-ε-)zz・・
____U_______________U____________________
はふはふωおいなりさん ◆dcpChnLpNk [] 05/01/24 16:33:51:HMVuDbb6
昔、堺東か泉が丘かどちらかでイカ焼き屋サンが
あったように思いますのよ。10年ちょっと前かしら。

物心ついたころ祖母の家が泉が丘にありまして、
所用で堺東にもよく出かけていたのですが、
その時に母がよく買ってくれました。
10枚くらい買って冷凍したりして。

祖母も母も他界したのでどこだったか聞けず。
どこだったかしら…。
もうつぶれたかしら。
はふはふ名無しさん [] 05/01/30 20:14:18:hRdNemAJ
きのう、夕食用にイカ焼きを焼いた。
するめいか3枚おろして冷凍保存用にも多めにつくった。

でも、ソースで失敗。オリバーのどろ入り焼きそば用ソースが
あったのでふつうのトンカツソースより良いかも、と思い使ったところ
大失敗。イカ焼きに塗るならこの手のソースでは焼きそば用より
お好み焼き用のほうが良かったみたいだ・・・・。というか、ふつうに
トンカツソースで正解かも。
はふはふ名無しさん [] 05/01/30 21:44:16:fLUPxxFm
イカ焼きを多摩地区で食べるのは無理なのか?
はふはふ名無しさん [] 05/01/30 22:06:32:HQTodP9N

( *゚д゚*)通販で買えば何処でも食えるよ
はふはふ名無しさん [] 05/01/31 20:42:29:eon+BTCC

じぶんで焼くのがいちばんなりよ。
はふはふ名無しさん [sage] 05/01/31 21:38:08:BpNWUNl3
藻前らイカ焼きどうやって作ってんの?
この前はフライパンの上で木の落し蓋でグイグイ押し付けたら落し蓋にペッタリ引っ付いて萎えた・・orz
はふはふ名無しさん [] 05/01/31 23:53:10:Mo6QRNyy
いか焼き専用器具を買うべし
はふはふωおいなりさん ◆dcpChnLpNk [sage] 05/02/01 17:39:28:IaD4EP8B
コンロで使える、挟む鉄板(名前がわかりません)市販されておりますよ。

ttp://www.doguyasuji.or.jp/shop/takeuchi/ikayaki.JPG
このタイプで2600円だそうです。
はふはふ名無しさん [sage] 05/02/01 22:18:42:D4CBjQOv

おお、サンクス。こんなのあるんかー
こんど道具屋筋で探してみるよ
はふはふωおいなりさん ◆dcpChnLpNk [sage] 05/02/02 08:37:43:Tc0C5Pkp
おもとめになった際にはレポートをお願い致しますw
はふはふ名無しさん [] 05/02/11 04:21:08:zrR9qi6M
ttp://http://www.ikayaki.com/what.html
家庭で試したい方レシピはこちら
わたしも今度やってみよ
はふはふ名無しさん [] 05/02/12 00:29:40:yi0HWoz7

とゆうか、残念ながらとゆうか・・・
家庭で作るにしても、専用のイカ焼き鉄板は必須だと思う。

フライパンではナニをどう工夫しても”イカ焼きらしきモノ”しか
できないと思うのだ。・・・素直に、鉄板くらい買えや。な。
はふはふ名無しさん [] 05/02/16 11:43:42:4PosOheK
道頓堀にある「旨訶不思議」と言ういか焼屋があって、5年ぐらい前までは、「うまか焼」と言うソースを付けない味のついた
いか焼があって、かなり美味しくてはまった。またやってほしい。

いか焼鉄板(2600円のやつ)を持ってるけど、鉄板で挟むと、いつも玉子が、外に流れ出る。何か、コツはないか?
はふはふ名無しさん [] 05/02/17 16:47:53:9nSkXOoK
流れ出てもエエのだ。垂れた生地や卵はナイフでこそぎ取る。
商売人でもそうしてる。イカ焼きを作るときはいつもコンロのまわりは
グチャグチャ状態だよ。後始末がちょっと大変。

かといって、流れ出るのがイヤで小さめに作るのも業腹だし、味も変わるような気がする。
はふはふ名無しさん [] 05/02/23 18:47:19:N5Eo21cd
台湾で開業、どう思う?
みんなの意見聞かせて?
大阪海鮮焼き(いかやき)
機械も買ったし、ソースも作ってもろたし、
企画書出来ましたが・・・・。
場所的に悩んでいます。ターゲット=若者が多い所、会社員、飲み屋街、・・・その他。
冷やかしもかまへんよ!
はふはふ名無しさん [sage] 05/02/25 07:15:48:B/t/0376

俺も台湾でいか焼き屋を開業しようかなって思っています。
個人ですので小さい屋台がいいなって思ってます。
資金もないし、用意もなにも出来ていませんけど、、、、

あっちは食べ物が安いみたいですし、値段設定がむずかしいですね
はふはふ名無しさん [sage] 05/02/25 23:17:32:qb6DP/Yu

当たるかも知らんけどソースは国によって好みが異なるから最初は試行錯誤するかも。


金は持ってそうだから美味けりゃ少々高くても買うんじゃね?
はふはふ名無しさん [sage] 05/02/27 23:11:38:H/F8W7pZ
99のイカ焼きマズー
はふはふ名無しさん [sage] 05/03/04 21:22:18:Q2zBjcBa

教室はもうやってないみたいだよ
はふはふ名無しさん [] 05/03/05 23:29:19:qDzj8hM7

ちかごろ、ごく一部のトレンドとして、しょう油味のイカ焼きもあるけど。
台湾だとソース味よりしょう油味のほうがウケるかも?
ぶつ切りの長ネギを入れたネギ焼きとか。
はふはふ名無しさん [] 05/03/06 13:09:07:T0+3RTrg
>141さん
ありがとー、試作してみます。
はふはふ名無しさん [] 2005/03/25(金) 20:56:25:MjcJFQFV
今日の夕食は、ひさしぶりのイカ焼きデス。
はふはふ名無しさん [] 2005/04/11(月) 17:40:20:Oxp3Pipd

冷凍の中国産なので買いまへん
コソボくん ◆TfpH7FZPW2 [sage] 2005/04/11(月) 20:17:25:Jhfaedyl

99スレでは好評だけどw
はふはふ名無しさん [] 2005/04/12(火) 23:05:31:6QTkcwg2

99のは「たかが100円」とおもえば、それなりの味やけど、
いかんせん小さすぎるやろ。
卵は入ってないわ小さいわで、アレで腹ふくらまそおもたら
何個食べたらええんや?いったい。
はふはふ名無しさん [] 2005/04/13(水) 03:27:13:6XpJYWmb
イカ焼きつくりたいけど
家ではプレスするのねーから無理?
あと粉の配合もあるよなー
イカやきっておいしいね
はふはふ名無しさん [] 2005/04/16(土) 18:45:51:rpmGMc+G

大阪なら、イカ焼き鉄板もそこらの商店街の金物屋でふつうに売っているけど。
粉は薄力粉、溶き具合のかげんはちょっとだけ固めに。分からなければ、お店で
つくっている時に覗いて固さを盗もう。だいたいのいい加減で十分です。
はふはふ名無しさん [sage] 2005/04/21(木) 16:38:42:bAn5ahzG
25年?ぐらい昔天王寺公園の売店で焼いてた
イカ焼きの味が忘れられません。
イカに軽く粉をまぶして、生卵と粉でジュー。
ソースを塗ってあつあつ食べた思い出。
顔を真っ白に塗って踊ってるオッサンとかおったW
あとJR寺田町の剣吉さんもモチモチ派でウマーです。
はふはふ名無しさん [sage] 2005/04/27(水) 16:58:17:EE9OfgdR

粉は「チジミ粉」を使うと美味しいよ。
はふはふ名無しさん [sage] 2005/04/27(水) 16:58:48:EE9OfgdR
チヂミ粉か。
はふはふ名無しさん [] 2005/04/29(金) 21:11:35:F1L5U1eh
市販のチヂミ粉というのは、多かれ少なかれ米粉が配合されているはずなので、
おいしいかどうかは別にして、薄力粉100%で作るいわゆるイカ焼きではなくなるだろう。
はふはふ名無しさん [sage] 2005/04/30(土) 23:32:11:oZFdBdne

確かにそのとおりだが「味」の面で言うと家庭で作る場合はチヂミ粉が簡単な上に美味しいからお勧めした。
はふはふ名無しさん [] 2005/05/06(金) 10:10:03:L2lI3QAW
チョンの粉なんてアホらしぃて使えるかいッ
はふはふ名無しさん [sage] 2005/05/06(金) 12:35:14:XlMc1pUe

物凄い無知発見。
昔はともかく今はチジミの粉は本場韓国でも「高級品」は日本産。日本で売っているのは勿論日本産。

ちなみに韓国で「高級キムチ」を買うとそれは日本産。
韓国の偉い人とか金持ち連中は日本産以外のキムチは食わないし、
接待などで日本産以外のものを出されると本気で激怒するんだよ。
はふはふ名無しさん [] 2005/05/06(金) 18:47:37:2XJdCCSk
なんと言おうと、チョン粉はチョン粉。
はふはふ名無しさん [sage] 2005/05/07(土) 13:49:58:bSGcOOht
勝山通りのシェルがある交差点をはいったとこにあるイカ焼きは俺のお気に入りだったな
引っ越してからはたまにしか行けないが
キムチと卵の入ったやつをよく頼んだ
はふはふ名無しさん [] 2005/05/07(土) 19:17:32:WOW9Z0so
キムチには、かならずチョンの唾が混入されているという情報を
2ちゃんねるで得ました。なんとなく説得力があったので
それ以来、キムチを口にすることができないようになりました。

「イルボン、許さないニダ!」ってか?
はふはふ名無しさん [sage] 2005/05/08(日) 02:22:57:z8Ih7wVN
日本で売られているものの大半が。そして韓国で売られている「高級キムチ」の「全て」が日本製。
誇りある日本国民はそのような事はしない。
はふはふ名無しさん [] 2005/05/08(日) 13:17:35:QzoPvFKs
日本産でも、作っているのが在日ぢゃあ、唾入りは確実だな。
はふはふ名無しさん [sage] 2005/05/08(日) 16:54:38:z8Ih7wVN

在日の人が作っているのは「高級品」では有りません。
「高級品」は9割近くを日本の大手食品メーカーが作っています。
残りの1割は日本のキムチ製造業者が作ってます。
はふはふ名無しさん [] 2005/05/08(日) 20:25:23:8Yld7gy7
高級なキムチ・・・・・朝鮮人の高級なツバが入っているのか。。。。。

あんまり喰いたくないゲロ        ゲロゲロ
はふはふ名無しさん [] 2005/05/10(火) 18:30:07:3Be038Wl
姫路駅地下のスナックパークに先日行った。
たこやき器の方を覗くと全部空だったので時間が掛かると思い、イカ焼きを注文。
200席がほぼ満席。見渡す限り全員たこ焼き。

「堅い」。
ガチガチの堅さじゃなくて、弾力ありすぎで噛みきれないの・・・
が、噛み進むうちに阪神地下とはまた違ったうまさ。

五ヶ包んで貰ったよ。。おかげで新快速一本乗り過ごし
はふはふ名無しさん [] 2005/05/11(水) 00:01:12:p4VxjSKS
東京でいか焼き屋を始めたら大繁盛する気がする。
競合店が無いうちに一気に「東京でいか焼きと言えば○○」というブランドを確立すればいい。
問題はいかのゲソを大量に安く仕入れるルートだな。
はふはふ名無しさん [] 2005/05/11(水) 21:00:32:Mt/+FhWG

甘いよお兄ちゃんw
はふはふ名無しさん [] 2005/05/11(水) 22:26:05:rlK07+po

ほう、甘い。
で、どう甘いの?
はふはふ名無しさん [sage] 2005/05/11(水) 23:06:46:mDOq7D3Y

イカ焼きで「儲かる」と思ってるあたり。
はふはふ名無しさん [] 2005/05/11(水) 23:16:17:rlK07+po

つまりいか焼きで「儲ける」ことは出来ないと考えるわけだね?
で、理由は?
はふはふ名無しさん [] 2005/05/12(木) 23:15:12:Ky5ZoJ4J
東京にもイカ焼き屋あるしw
はふはふ名無しさん [sage] 2005/05/13(金) 00:20:52:BgidnfwH
たこ焼き屋の数と比べれば無いに等しいよね。
はふはふωおいなりさん ◆dcpChnLpNk [sage] 2005/05/13(金) 05:59:41:PmjT21nz
このスレを見たら猛烈にたこ焼きが食べたくなってまいりました
はふはふ名無しさん [sage] 2005/05/13(金) 11:50:17:v0G8iTT9

「大繁盛」レベルでもイカ焼きだけなら赤字かとんとんと言うことだろ。
イカ焼きって原価が高い割りに販売価格は安いし手間はかかるし作り置きは出来ないし(出来るけど誰も買わないだろ)。
はふはふ名無しさん [] 2005/05/13(金) 12:19:42:lIc4bi+o
関西のいか焼き屋も赤字かとんとんなの?
はふはふ名無しさん [] 2005/05/13(金) 19:18:39:XpSkP2nf

だから、イカ焼き単品で商売してる店は、阪神地下だけだって…。
はふはふ名無しさん [sage] 2005/05/13(金) 23:01:16:HmhT+Hgf

まぁやってみりゃいいじゃんw
はふはふ名無しさん [sage] 2005/05/16(月) 08:25:19:7PZmn3y+

桃谷いか焼き屋とか鶴橋の牧野とか普通にあるが・・・
はふはふ名無しさん [] 2005/05/16(月) 12:40:59:B7mqBzgX

知ったかぶりZ
はふはふ名無しさん [sage] 2005/05/16(月) 12:48:07:ed9VhSFp

イカの原価は安いぞ。
ま、でも単価は安いので儲けるにはしんどいね。
はふはふ名無しさん [] 2005/06/02(木) 20:37:00:uT5+8mRa
大判のイカ焼きが好き。
はふはふ名無しさん [sage] 2005/06/02(木) 23:18:31:DMOrfm+G
亀戸は今市だった
はふはふ名無しさん [] 2005/06/20(月) 06:21:11:NP63wE61
やっぱ梅田に行くしかねぇ
はふはふ名無しさん [] 2005/06/22(水) 23:12:38:6/v7Q6ZQ
俺イカ焼き大の苦手 orz<オエー
あの匂いだけで胃の中のモノが逆流スタンバイする
はふはふ名無しさん [] 2005/06/22(水) 23:28:54:aeE+5nfF

もしそこのお兄さん
イカの姿焼きと勘違いしてやしませんかな
はふはふ名無しさん [] 2005/06/23(木) 03:42:53:zsQWeEnl
東京でイカ焼きといえばイカを丸ごと焼いたもののこと。
ゲソはゲソ焼きだけど。
はふはふ名無しさん [] 2005/06/23(木) 08:27:55:ot9qWXdN
地方へのおみやげに困る大阪人。
冷凍のイカ焼きと蓬莱の豚まんは定番ですな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/25(土) 08:28:56:slgdc1kp
阪神のいか焼き屋の向かいのすし屋がうまいよ
穴場
はふはふ名無しさん [sage] 2005/06/25(土) 21:13:34:njZ4qd3Z

その冷凍のイカ焼きの技術指導をした店が大阪の今里にあって結構うまかったんだが、
人気が出ずあっさり閉店。
はふはふ名無しさん [sage] 2005/06/25(土) 22:32:59:LArqSwh+

逆。粉が以外に高い。
はふはふ名無しさん [] 2005/06/26(日) 10:55:12:J1yjQLDm
東北人です
本気でイカ焼き研究してます。
プレス器械もあります。
冷凍イカ焼きや大阪出身が開いた店のイカ焼きや地元にいるたこ焼きイカ焼きにめちゃくちゃうるさい大阪人夫妻などに監修いただいておいしいと言っていただけるレベルにはなってるんですが、イカ焼きのはなにつくようなイカくささがだせません。
どのような手法なのか知ってるかた教えてください
はふはふ名無しさん [sage] 2005/06/26(日) 18:14:24:unpgQmrQ
焼かないと喰えない古ーい烏賊を使うんや!
品質管理も真似せんとな
はふはふ名無しさん [sage] 2005/06/26(日) 18:38:13:aCAmDo9x
阪神デパ地下最強
はふはふ名無しさん [] 2005/06/27(月) 13:24:56:eULW3WSW
190サンクス
試してみます。
遅レスすみません
立派なイカ焼きつくります。
はふはふ名無しさん [] 2005/06/27(月) 13:29:18:eULW3WSW
191へ
東北人です
阪神デパ地下のイカ焼きを知り合いにクール宅急便でおくってもらいたべました。
わたしがモデルにしてんのがまさにこれです
はふはふ名無しさん [sage] 2005/06/27(月) 23:22:20:GbguayEb
ソース変えたか?ブルドッグなんか使ってたら永久にあの味にならないぞ。
はふはふ名無しさん [sage] 2005/06/28(火) 21:13:31:5ry5CEVm
オタフクかイカリかオリバーかそれが問題だ
はふはふ名無しさん [] 2005/06/28(火) 23:50:34:po1rdlZw
冷凍イカを使えば、くだんの「イカ臭い」仕上がりになるだろう。
反対に、新鮮な活けのイカで造れば、気になるニオイは減る。
ただし、本来的にあくまでキッチュな食品であるイカ焼きとして、
どっちが正統派かは別問題。
東北人 [] 2005/06/29(水) 03:00:04:aqQRIvAU
関西のかたには邪道といわれるかもしれないが、わたしはソースよりもオリジナルコク醤油を味付けにしています。
はふはふ名無しさん [] 2005/06/30(木) 00:24:45:EUQBs/zp

別の食い物じゃん、それじゃ…
はふはふ名無しさん [] 2005/06/30(木) 03:14:31:lED9gibn
こんばんは。
イカが好きなのでどんな味なのか興味を持ったのですが、
このイカ焼きってイカはどのぐらいの焼き方にするのですか?

火の通し方によって、シコシコ、グニュグニュ、カチカチ、パリパリ、など
あると思うのですが、たぶん皆さんには当たり前すぎるから書いてないのだと思いますが、
スレを読んでも検索しても生地や器具やソースの話ばっかりなので。

どんな食感か教えて下さい。
はふはふ名無しさん [] 2005/06/30(木) 11:59:14:04/+1Xpj
198へ
イカ焼きはソースじゃないとダメなの?ソース味は俺的にはイカの風味をころしてんじゃないかとおもうんだ
はふはふ名無しさん [sage] 2005/06/30(木) 20:25:26:AdztD11y
阪神デパートの和風デラはソース無しだな
はふはふ名無しさん [sage] 2005/06/30(木) 22:02:09:EUQBs/zp

いや、だから、それは別の食い物だって言ってるだろ。
旨くないとは言った覚えはないが。
はふはふ名無しさん [] 2005/06/30(木) 23:52:44:0P6wt9Vv

お好み焼に入れた時のイカと同じくらいかな。
はふはふ名無しさん [sage] 2005/07/02(土) 01:09:55:3JrPLOaZ

あなたの言っているのは「焼イカ」ではないか?
要確認。
はふはふ名無しさん [] 2005/07/03(日) 16:58:27:3A8Pb5To
杭全の井植商店には、しょうゆ味のもあるね。
はふはふ名無しさん [] 2005/07/03(日) 19:14:09:n9FvHF/x
イカ焼きと焼きイカの違いがわからんほど素人じゃない
はふはふ名無しさん [sage] 2005/07/04(月) 07:51:20:PnH9uyRi
なんで「お好み焼き」はあるのに「焼きお好み」はないんだろうな?
「たこ焼き」はあっても「焼きたこ」も無い。
イカ焼きだけ紛らわしいな
はふはふ名無しさん [sage] 2005/07/04(月) 17:20:00:7VlN7O81
焼○○派:
肉、魚、鳥、飯、そば、餅、芋、蛤、売、豚

○○焼派:
イカ、タコ、ネギ、卵、鯛、ホルモン、生姜、人形、どら
はふはふ名無しさん [sage] 2005/07/04(月) 22:07:04:Zc+V8M6g

面白い。規則性があるような無いような…。
基本的にそのまま焼くのが「焼き××」、
一仕事したものや焼く事でその名前になるのが「××焼」だと思ったんだが。
はふはふ名無しさん [sage] 2005/07/05(火) 13:23:11:ykqL8+eQ

○○焼派:
回転
はふはふ名無しさん [sage] 2005/07/06(水) 04:13:27:hy5XdymB

回転焼、鉄板焼、伊万里焼、根性焼
などは焼かれる物の名前じゃなくて、焼かれる状況の説明なので
そこには入らないと思う。

しかし、状況説明は必ず○○焼になるという点には注目すべきか。

つーか、焼売や人形焼きに突っ込まないのかよ。
はふはふ名無しさん [] 2005/07/28(木) 20:14:34:caZxdN1f
いま、イカが高いから作り置きできないなあ。
はふはふ名無しさん [sage] 2005/08/21(日) 23:19:19:SHjHoM7V
亀戸・・・イマイチなんですか。
やっぱ東京らへんじゃ駄目かぁ。
はふはふ名無しさん [] 2005/09/01(木) 22:30:35:9/d4j7UF
お、イカ焼きスレ発見。

大阪の実家じゃプレス機あったけど、東京に出てきてからは
普通に100スキみたいな小ぶりのフライパンで作ってるけどな。
プレスははみ出し加減を気にしなきゃいけないのが結構めんどくさいから。

イカ焼きじゃなきゃダメなんじゃなく、ゆるくといた生地+玉子+ソースという
基本形があれば、中に入るのはイカだろうとキャベ焼きみたいにキャベツ+
豚バラだろうと、その日の気分で作るよ。

たまには具なしで生地+玉子のみで食べるときもある(w
まぁ、一番好きなのはイカ焼きだけど。

生地は日清のお好み焼き粉をゆるく溶いて使うよ。
はふはふ名無しさん [] 2005/09/24(土) 14:42:14:wvJGlB9X

桃谷いかやき屋、28日まで渋谷で味わえる!レッツ・ゴー!!
ttp://http://www.osakahaku.jp/eat/umaimonichi.html
はふはふ名無しさん [sage] 2005/09/24(土) 23:40:39:YOoC6YLr

ソースは卵と絶妙のハーモニーを奏でる。
イカ単体なら醤油のほうが合うでしょうね。
というわけで、俺は卵なしのイカ焼きは嫌い。
はふはふ名無しさん [sage] 2005/09/25(日) 21:49:07:g3aqSsDy
新丸子の「三ちゃん食堂」の向かいのマーケットにイカ焼きがあるぞ!
はふはふ名無しさん [sage] 2005/09/26(月) 22:16:29:ZYab298U
この3連休、旅行して発見したんだが、中国道のPA,SAで
イカ焼きやってるところが結構あるのな。
はふはふ名無しさん [] 2005/10/02(日) 00:04:45:FpKitC1J
桃谷いかやき屋 って 桃谷の商店街の中にあるの スミダ
はふはふ名無しさん [] 2005/10/11(火) 13:53:00:LGGIjXyC

プレスしてないのは、イカ焼きとは言わん。
はふはふ名無しさん [] 2005/11/10(木) 20:13:05:hXzi3Ntw
プレスしろ
はふはふ名無しさん [sage] 2005/11/12(土) 11:48:32:l060PXbB
三重に住んでるんだがなんと近所のたこ焼き屋でイカ焼きが売っててビビッた
おっさんが言うには三重で唯一らしい
はふはふ名無しさん [age] 2005/12/15(木) 20:15:04:51ui6yTi
ホットサンドメーカーでイカ焼き作るの、どうかな…?
プレスの圧力が足りない?
はふはふ名無しさん [sage] 2005/12/16(金) 07:26:13:/00H9v5q

空洞部分がでかくてうまくプレスできなさそう。
はふはふ名無しさん [] 2006/01/19(木) 21:59:41:ya2poKZN
イカ焼きのめっちゃおいしい店発見!!阿倍野ベルタ前の黄色い看板の店!最近食べたイカ焼きの中で一番やった。ポテトの嶋屋のとなりのとなりやわ!一回食べてみて!
はふはふ名無しさん [sage] 2006/01/21(土) 22:26:03:DqWU6JOO

阿倍野ベルタ前
知らん!
最寄駅は?
なにわ出身人 [???] 2006/01/24(火) 03:11:22:zZq6QQQw
阪神百の地下なら、ちょぼ焼食べなもぐりでっせ・・・たこ焼のルーツらしい。
めちゃウマ。
はふはふ名無しさん [] 2006/01/24(火) 14:37:53:9KVW9RDz

谷町線、阿倍野駅。でもマイナーだから
普通に総合駅の天王寺
去年なんばウォークの外れに出来た店、イマイチだったなぁ〜
はふはふ名無しさん [] 2006/01/25(水) 06:37:06:/G/IG5MO
ライブドア社長の堀江貴文。俺は同級生のよしみで、
落ち込んでる奴にエールを贈りたい。いいだろ、みんな。
俺達タメだし、困ったときはお互い様だよな。
「フレー、フレー、堀江。フレー、フレー堀江。フレー、フレー堀江。」
俺は一昨年、近鉄買収に名乗りを上げたお前を見てから、ずっと応援していた。お前が同級生だからだ。世間の目は冷たいが挫けるな。
はふはふ名無しさん [] 2006/05/02(火) 01:25:09:BaxVmr/S
のじまた
はふはふ名無しさん [] 2006/06/10(土) 14:44:52:7Nbeo6jb
こうしんざん (1308)
はふはふ名無しさん [] 2006/06/12(月) 03:07:28:JRQ+OQYa
関東でも売れよ。

売れないから。
はふはふ名無しさん [sage] 2006/06/12(月) 06:03:29:1449dq1W


住吉区遠里小野5丁目に有る
フードセンター・カヤ
ttp://http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.35.51.141&el=135.29.54.883&la=1&fi=1&sc=3
は、美味しいです(近隣に住んでいて2人前以上買えば出前もしてくれるし)。
お米の販売もしていて10kg3800ぐらいで
つきたての旨米も買えます(モチモチしていて艶やかで甘味も有って旨い!!。
手製の揚げ物(揚げたてのみ)も買えますよ(鶏唐8個¥250-.とんかつ1枚¥380-.、
手作りハンバーグ大サイズ1枚¥380-.など多種あります)。
 お好み焼きも1枚(大きいサイズです)¥400−で、焼き立てを買えます。
名物の味が多い店です。
  夜9時頃まで開いているし御薦めします。






    .r'ー、                .r'ー、        ._
  .,,l゙゙゙ll ○ .l    l ̄ ̄ ̄ ̄l   l. ○.゙ll゙゙゙l,,     .l l′
 ,l゙゙.,l゙’`'ー''    | l ̄ ̄i .l   .`'ー'' ゙ヽ .l,、 __l l_  ,---------i
.,l゜,l°       .l .l:   l .l       ゙l, ゙l  | .___.゙゙l '------'i  ,l
.l l         .l .l   .| .l        l l | .l    .l 「  _, .,r'゙.,,l" ,---------,
.l l           ,l ,l   | .l       ,l l ,| ,l   ,l ,l  .l  l゙ .,,r'  '---------'
.'l, 'l,          ,l゙ .,l    .| .l         ,l`,l゜ ゙ ̄   ,l゙ .,l   ゙゙l,, . l
. ゙l .゙l,、    .,,,l゙ l----- l .`┓    .,,.l",l゙     .,,l’.,l゙`    l, ゙l,
  ゙l,,.゙┓    l  ,--------i, .l    ,l゙゚,,l″    .l゙` ,,l       ̄
    ̄    .l_l      :l_.l     ̄゜       ̄
はふはふ名無しさん [sage] 2006/06/12(月) 08:41:57:6HCce5IA

食パン2枚でちょうどいい厚みなるからな〜

そんな分厚い生地のイカ焼は、犬のガムみたいなんできんで〜

皆は自分で作るときどうしてるの?
私は一生懸命ヘラの上から押さえつけてるけど
手がだるい。。。鍋底つかうんが一番かな〜
はふはふ名無しさん [sage] 2006/06/17(土) 07:48:40:igKIV9nZ

専用の鉄板。ホットサンドとか一本焼きの鯛焼きみたいな構造の奴。
俺は道具屋筋で買ったが、関東でもかっぱ橋行けば売ってると思うよ。
はふはふ名無しさん [] 2006/07/02(日) 10:26:01:KVB1TwOz
もともと大阪の夜店ではタコ焼とイカ焼は同列に扱われていた。
それがなぜタコ焼だけがメジャーになって全国区になったのか?
イカ焼の逆襲はあるんだろうか?
はふはふ名無しさん [sage] 2006/07/04(火) 09:48:56:zmLvbM2c
西成の花園にあるおじいさん一人でやってるイカ焼きめっちゃ美味いな
生地か出汁に秘密があるのかな?
はふはふ名無しさん [] 2006/07/05(水) 23:50:05:Fyy4YETY

商売熱心な阪急が阪神を買収すれば阪神百貨店のイカ焼を全国展開するかもしれん・・・
はふはふ名無しさん [] 2006/07/08(土) 09:12:28:MplHlta9
イカ焼東京進出絶対当たるって!
ビッグチャンスだよ!
大手商社にとられないうちに誰かやれよ。
はふはふ名無しさん [] 2006/07/08(土) 12:23:25:m0mZtlhr

僕ちゃん甘いよ
はふはふ名無しさん [sage] 2006/07/08(土) 13:46:22:3uPPEW0J
イカ焼きの粉は秘密の調合があるらしいけど その秘密をどなたか教えてください
はふはふ名無しさん [sage] 2006/07/08(土) 14:15:08:Sz+nMsbG

それほど、ないと思う

皮付きのイカを入れて、ちょい放置くらいじゃないのか?
家で作ってもそれなりのできるぞ
(皮付きは色つけ)

参考
ttp://http://www.ikayaki.com/what.html
はふはふ名無しさん [sage] 2006/07/08(土) 14:26:15:3uPPEW0J

ソースもごく普通?家庭でも真似できるのかな
はふはふ名無しさん [sage] 2006/07/08(土) 16:12:43:PwLz8WqK

専用鉄板があれば結構いい所まで行くぞ。つか、イカ焼きなんてそんなたいそうな料理じゃない。
ソースはお好み焼きソースより、粘度の低い中濃ソースとか焼きそば用のソースが合う。
はふはふ名無しさん [sage] 2006/07/08(土) 23:21:02:Sz+nMsbG

ちょい甘で、薄めがいいと思うから

中濃、ウスター、ハチミツを調合するといい感じなるよ

はふはふ名無しさん [] 2006/07/31(月) 11:24:59:Jx+1qHot
東京にはイカ焼き屋がほとんど無い。
たまに出来てもすぐ潰れる。
なぜだ?
はふはふ名無しさん [sage] 2006/07/31(月) 22:20:40:8pS4lWY0
美味いと思わないから
はふはふ名無しさん [sage] 2006/08/02(水) 13:09:39:OVf/tf+P

場所悪いんとちゃうか〜
ゴンタなガキとゴンタなガキが親になったような所で店ださなかうかいな
はふはふ名無しさん [] 2006/08/02(水) 22:15:59:RZBDWogl

日本語でおk
異香 [] 2006/09/18(月) 20:25:36:wLLDb8pR
阪神は××
城東区の・・・・・
姉妹・・・400円めちゃデカ
槌派志フーズ・・・イカがやらかい
この二店が最高
はふはふ名無しさん [] 2006/09/23(土) 22:56:52:IH1Qz3xu
age
はふはふ名無しさん [sage] 2006/10/30(月) 02:08:36:sINacFJ4
イカ焼きって高校の頃に学校帰りによく食べた

まじ美味しいよねー
はふはふ名無しさん [sage] 2006/12/09(土) 10:40:12:0kFlA560
関東でイカ焼き食いてー
はふはふ名無しさん [] 2006/12/09(土) 18:43:13:dM6vT1/a
寺田町、剣吉サイコー!
ここに紹介されてます

ttp://http://homepage3.nifty.com/exajoe/page013.html
はふはふ名無しさん [] 2006/12/09(土) 20:07:39:jZJGmsTG
江東区の砂町銀座に
お好み焼きやたこ焼といっしょに
いかやきも売ってたよ
個人的には上手いと思ったけど
あれがホントのいか焼きなのかは
わからん
はふはふ名無しさん [sage] 2006/12/10(日) 22:19:37:pokz4pb8

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

住吉区遠里小野5丁目に有る
フードセンター・カヤ
ttp://http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.35.51.141&el=135.29.54.883&la=1&fi=1&sc=3
は、美味しいです(近隣に住んでいて2人前以上買えば出前もしてくれるし)。
お米の販売もしていて10kg3800ぐらいで
つきたての旨米も買えます(モチモチしていて艶やかで甘味も有って旨い!!。
手製の揚げ物(揚げたてのみ)も買えますよ(鶏唐8個¥250-.とんかつ1枚¥580-.、
手作りハンバーグ大サイズ1枚¥380-.など多種あります)。
 お好み焼きも1枚(大きいサイズです)¥400−で、焼き立てを買えます。
名物の味が多い店です。
  夜8時頃まで開いているし御薦めします。

  _, ,_
  ( ^^ )
  ゚し-J゚
はふはふ名無しさん [] 2006/12/15(金) 11:03:48:OHD3HBZC
なぜ大井の多幸屋の話が出ない!
はふはふ名無しさん [sage] 2006/12/15(金) 21:41:34:gqXABw+4
お好み焼き(イカ)=イカ焼き???
はふはふ名無しさん [sage] 2006/12/15(金) 21:53:58:gqXABw+4
お好み焼き(イカ)=イカ焼き???
はふはふ名無しさん [] 2006/12/17(日) 13:28:26:KObGbVst
ttp://http://ime.nu/www.ikayaki.com/what.html


ここで調べてからカキコせよ
異香焼君 [] 2006/12/17(日) 13:31:50:KObGbVst
シスター当分の間休みの
張り紙が・・・・
うー・・食いたい
はふはふ名無しさん [sage] 2006/12/17(日) 14:22:59:AFBzycdF
香椎駅に出店したのはどれくらいもったんだろう?

時々阪神で食うけどあまりこう、並んでまで食いたいものでは
ない気がする…ちょぼ焼きとかくくるのたこ焼きはうまいと思うけど。
はふはふ名無しさん [] 2006/12/19(火) 17:47:24:gGQTfUaJ
先日、難波の地下のイカ焼き屋でビールでも飲んだろと思って入ったら、
いつまでたっても注文取りにこないので、そのまま出てしまった。
大して客もいないし、焼いてる兄ちゃん以外に女従業員が3人もいたのだが。
で、近くの串カツ屋に行ったのであった。
....... [] 2006/12/21(木) 06:08:28:k1MIRbIU
あのー、皆様方がイカ焼きの話をしているので、わたくす、ジーサマが、
本当のイカ焼きの作り方をおしえます。小さい頃、正月の神社詣でに出ていた屋台。
ぶるぶる震えながら温かい〔熱い)イカ焼きをたべますた。
その頃は、ドラム缶に〔この言葉も、君達、もう知らないだろうなー)炭火を真っ赤におこして鉄板を両面熱する。
鉄板を開いて、両方の鉄板の表面に油をしく。
溶いたメリケン〔小麦〕粉を、お玉で、軽く〔水平面の方の)鉄板にしく。
水っぽくても良し。
切ったイカをメリケン粉のボールに投げ入れ、ざるで粉を振り落とす、
それを、溶いたメリケン粉の上に、均等に、振り落とす。
その中心に玉子を割りいれる。
鉄板をとじる〔彼らプロ用には、鉄輪があり、鉄板から伸びた鉄棒に嵌め、固定できる様になっている。
焼きながら、1.2回、回転させ、両面を焼き、開く。
刷毛をソース〔普通のウースターソース)に漬け、イカ焼きの片面〔上部)に塗る。
2つに折って、少しずつかじる。矢張り、あれは、寒い冬の物だね。
来年位い、剣吉に行くつもりです。
はふはふ名無しさん [] 2006/12/21(木) 21:15:45:IJpK3h9X
オッサンは話が長いから嫌だ
はふはふ名無しさん [] 2007/01/12(金) 03:17:52:SfqI2ao6
かねますの冷凍いか焼き買ってきた。105円。
はふはふ名無しさん [] 2007/01/18(木) 07:16:50:E5XtkMrR
結局、大阪市内で一番旨いんはドコやねんな
はふはふ名無しさん [] 2007/01/22(月) 14:39:08:rF0pKLXq
原宿と渋谷で喰ったことある。
はふはふ名無しさん [] 2007/02/04(日) 15:42:57:iAWMGVoU
「るるぶ」に載ってた
とある地下街のイカ焼きを買ったよ
失礼だけど
自分で作った方が断然旨いと思った
小麦粉の味しかしないじゃんアレ
イカ焼きの旨い店ってあるの?
キャベツ焼きの方が好き
はふはふ名無しさん [sage] 2007/02/04(日) 19:47:23:DUd2J/uo
阪神のいか焼きか、西梅田に勤めてた頃よく食ったな。

職場によく来るお客さんや業者さんが差し入れてくれて一緒に食べたり
競馬好きの別の部署の頭は、競馬に勝った日には手の空いてる若い子に買いに行かせて
その日出勤してる皆に奢ってくれたりした。
自分もその人のおつかいで買いに行ったこともあるし
仕事でちょいと賞をもらった時には自分が奢ったこともあった。

味そのものも(チープではあるけど)勿論ウマいんだけどさ、年喰ってくると
いか焼きとかたこ焼きとか肉屋のコロッケとかって
そういう思い出なんかも一緒にしみこんで一段と美味くなってくるもんなんじゃないかと思う。
はふはふ名無しさん [] 2007/02/09(金) 20:31:35:GluA3X3w
阪神のいか焼はねー まずくはないけど
大阪市内東部には
めちゃうま いか焼があるぞ
店名は明かせません
はふはふ名無しさん [sage] 2007/02/10(土) 01:47:02:f7RYfiMP
どうせ城東のアノ店やろがボケが
はふはふ名無しさん [] 2007/02/10(土) 02:12:52:HSMWSuMC
阪神百貨店でバイトしてた頃よく食ったな。つっても残作業中によく差し入れで貰ったんだよな。

板違いだがルビアンのパンも、よく頂きました。チラ裏スマソ
はふはふ名無しさん [sage] 2007/03/14(水) 00:02:44:B0+CkVC3
ttp://www.yamagen-i.co.jp/

今日なんとなく買ってみたらおいしかった。もちもちもちもちってしてて。
サイトにメニュー載ってるけど、さらに「ソースOR醤油」「マヨネーズOR辛子マヨネーズ」が選べた。
うまいいか焼き求めて放浪中ならちょっと試してみて。

のびたうまかっちゃんが旨いと言う俺の言うことだけど。
はふはふ名無しさん [] 2007/06/03(日) 14:31:50:mKf+TDGl
難波グランド花月前の吉本ビルにある、開運いか焼き美味い。
生地もちもちやった。
はふはふ名無しさん [] 2007/06/20(水) 02:39:41:7JJS4uGA
イカ焼ってーとやっぱ
ジャンジャン横丁のあそこでしょ
はふはふ名無しさん [] 2007/06/20(水) 12:45:30:2x01s1Wa

どこ?
はふはふ名無しさん [sage] 2007/06/20(水) 19:55:35:ZGDuII/q
名前挙げるとバカみたいに群がるから教えたくない
はふはふ名無しさん [] 2007/06/21(木) 09:45:36:pdkLsWih
屋台のイカ焼きって家では作れないね。
スルメイカより甲イカの方が肉厚で美味いかも。
はふはふ名無しさん [sage] 2007/06/21(木) 23:42:08:zN/SR5ZZ

押さえをどうするかだよね
ttp://http://www.geocities.jp/oishiicamp/recipe/ikayakiki/ikayakiki.htm
イカ焼き器ってないよね

私はフライパン上からひたすら
フライかえしでしてる
はふはふ名無しさん [sage] 2007/06/22(金) 08:58:12:PXLsbsH5

やっぱ買わなきゃw
ttp://homepage3.nifty.com/~yamashita/event/h-ika.htm
はふはふ名無しさん [sage] 2007/06/22(金) 12:07:34:ag2IWES4

それで一枚だけに取り外しできてフチが盛り上がってると
通常は焼肉できたりで
もっと売れそうだよね
はふはふ名無しさん [sage] 2007/07/20(金) 18:04:40:Rr2N8Wd8
デパートの大阪物産展でイカ焼き買ってきたけど
からしマヨネーズ入りだった
イカ焼きにマヨネーズなんて初めてだったからビックリしたし俺的には合わないと思った
いくつも買ったのに失敗だったなあ
はふはふ名無しさん [sage] 2007/08/21(火) 15:10:24:vlIgXiiK
もう5年ぐらい行ってないけど杭全の交差点を美章園方面に
行ったらある気の弱そうなおっちゃんがやってるイカ焼き屋
まだある? あそこうまかったよな
はふはふ名無しさん [] 2007/08/22(水) 17:54:36:8S1yl5UU
くいたいな 
はふはふ名無しさん [] 2007/10/10(水) 17:21:26:89jXxovY
あげ
はふはふ名無しさん [sage] 2007/10/21(日) 23:25:12:i+njI9gf
西成のイソハチのイカ焼きは大阪一いや関西一いや日本一の味かも あそこの素材と作り方習いたい
はふはふ名無しさん [] 2007/11/28(水) 00:50:24:YCJTWPSm
いか焼きは吹田のみつば屋が美味いよ
ttp://http://homepage2.nifty.com/tumo/tabemono/mitsubaya.htm ←ここ
はふはふ名無しさん [] 2007/11/30(金) 20:42:09:OUlefXs9
昨日大阪出張で阪神百貨店地下の有名なやつ初めて食ったよ
アツアツうまいが ソースやアオノリやマヨネーズはかかってないんだな
はふはふ名無しさん [] 2007/12/02(日) 14:35:06:bsFXIG6A

青海苔とかマヨネーズは無いけど、ソースははさんであるよ。
はふはふ名無しさん [] 2008/01/23(水) 11:26:33:Y6AYGrUJ
’08阪神百貨店駅弁大会
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/bento/1201053163/l50
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
はふはふ名無しさん [] 2008/03/11(火) 21:55:23:DwgC1nlN
いちびり乙!
はふはふ名無しさん [sage] 2008/03/29(土) 22:06:02:h0FQhKdS
埼玉在住です。

大阪出身のママさんがいか焼き屋やってるのをみつけて
早速食べました! もっちりアツアツうまーい!!
はふはふ名無しさん [] 2008/03/30(日) 20:48:46:L8VCGfkd
2008年 全国 粉ものランキング

1位:埼玉のフライ

2位:もんじゃ焼き

3位:広島焼き

4位:大阪焼き

※埼玉のフライは、安くて美味しいよね!

はふはふ名無しさん [] 2008/04/20(日) 17:05:53:S+DFPQAX
イカ焼きは最低の店に行くとソースと油で胸焼けがする。
はふはふ名無しさん [] 2008/04/26(土) 00:46:04:CI2SJS58
梅田の茶屋町にあるいか焼きの「天六屋」って、天神橋筋六丁目に昔あったいか焼き屋と何か関係あるん?
はふはふ名無しさん [] 2008/04/28(月) 00:34:44:veI+3wYq
美章園街道のイウエ、井植、最高ですが、何故でしょう?
はふはふ名無しさん [] 2008/04/28(月) 20:54:21:3YbmsLtT
みなっせんのイカ焼き♪
はふはふ名無しさん [] 2008/05/07(水) 23:29:01:jZrBeAyM
寺田町のイカ剣は味が濃いので喉が乾くし、胸やけがする。
はふはふ名無しさん [] 2008/05/12(月) 16:13:56:3GkKnw5F
 むかし東大阪の寿町と言うところに伝説のイカ焼き屋があると聞いて
道に迷いまくって行ったなーもう15年ぐらい前のことだけど。
卵なしのイカ焼きが70円だった。
あそこが今まで食べた中で一番うまかった。
けど、おっさん死んでもうやめたらしい。誰か行った事ないですか?
市場みたいなのの前で
ゲーム機が2台ほど置いてあって子供がたくさんいるような店でした。
はふはふ名無しさん [] 2008/06/13(金) 15:01:33:6eLtpprW
断然イカ焼きの旨い店は大阪の「みなせん」♪とくに、イカ焼き玉子入り o(^-^)o 値段超安いのに旨いしボリューム有るし 全国に似てる店沢山有るけど食べればわかるよ、全然味違うから、「みなせん」のイカ焼きマジ旨いよ、新幹線乗って食い行く価値有るよ♪
はふはふ名無しさん [] 2008/06/14(土) 17:29:41:DhNPtuNF
宣伝乙
はふはふ名無しさん [] 2008/06/20(金) 00:00:54:qWX17Vfw
どこにあるみなせんのイカ焼きを食べたの?
はふはふ名無しさん [] 2008/06/22(日) 22:41:17:NTdECZ3E
かねますのイカ焼きしか食ったこと無い@関東人
はふはふ名無しさん [] 2008/06/23(月) 21:09:09:HCrkxjEm
食べに来てっよねっ♪
美味しいよっ♪
はふはふ名無しさん [] 2008/09/06(土) 09:36:35:e8DjjFOE
うまいよ
はふはふ名無しさん [sage] 2008/09/10(水) 16:13:07:bkbMch90
大阪ドーム内のイカ焼きはやめて置いたほうがいいよ
他の食い物から比べたらはるかに安いけど硬くてソースが旨くない
はふはふ名無しさん [sage] 2008/09/12(金) 02:21:54:RMqk0HPB
やっぱり焼きたてだね。
はふはふ名無しさん [sage] 2008/10/25(土) 04:47:24:crmGt/sK
天王町に店があったな
はふはふ名無しさん [] 2008/10/25(土) 12:40:16:YHC6gakj
今度京都へ行くんですが時間の関係で大阪まではいけません。でもいか焼き食べてみたい。
京都でおすすめのいか焼き屋さんを教えてください。
はふはふ名無しさん [] 2008/11/01(土) 14:21:45:Ec+lvHee
あげ
はふはふ名無しさん [sage] 2008/11/08(土) 17:38:12:vlHPSf5/
阪神の不味かった
なんであんなに並ぶのか不思議
はふはふ名無しさん [sage] 2008/11/12(水) 11:47:01:X5OC8hqN

安いけど作り置きしているからだろうね
やっぱり焼きたてを即喰うべし^^
はふはふ名無しさん [] 2008/12/24(水) 14:02:21:/VTFv8gK
俺はやっぱり、みなせんのいか焼きだね!阪神は粉っぽい感じがする。
みなせんか桃谷で決まり!!
はふはふ名無しさん [] 2008/12/26(金) 02:06:45:WTIsqprE
いかっしたソースのっかおりとっ♪

千葉のBIGHOPで食べました〜!!
あたしは阪神のよりこっちがいい^^

若干並ぶけど…
はふはふ名無しさん [] 2009/01/27(火) 13:52:45:5Rg1PF0v
北花田に美味しい店発見!

ttp://http://d.hatena.ne.jp/exajoe/20090126
はふはふ名無しさん [] 2009/02/02(月) 12:13:54:ujQKl7fj
ブログ見つけた♪
ttp://http://dogmoka.blog65.fc2.com/
美味そう^^
はふはふ名無しさん [] 2009/02/23(月) 13:56:03:UHmmnxy1
横浜橋商店街(横浜市、伊勢佐木モールの近く)にお好み焼き、たこ焼き、焼きそばと一緒にイカ焼きを売ってる店があります。
近辺でイカ焼き未経験の方は、行ってみては。
はふはふ名無しさん [sage] 2009/02/27(金) 03:17:36:FvHH8fHV
716 名前: ガリベン太郎 投稿日: 2009/02/26(木) 08:58:25 ID:o47NyMg6

           _,;;- ー ー-:;;,,_
.        ,;-'''":::::::::::::::::::::::::"''-、
.      ,/":::::::::::::_,,,.,,..,.:"''ー;:_::::´\
.     /:::::::::::;:'''"""      .`;:::::::::ヽ
    /:::::::r''"          '、::::::::::::::i
.    i::::::r''             \::::::::::l
    l:::::;'               "i:::::::|
    |::''  ''´''''''==    ,;;;;;::::=-、. i:::::::i
.  r-|::i.    ,,,..._      _...,,,   . "::::l
  i ; i::l   ー'. .0 `..   . .'".0 ':-   i:::i-、
  l i::i     ´    ::... ` ''    i:::|'::i
.  i "|       ,    :::..      /::〕:j
   '-,,,.l..      ;.:;;,  ,:;. ::      |i. /
.     i       "''        i-''"
     i    ,_;;::::::::.::::;;.、     ./ 
      '、.    ''-、::':::':::'''     /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ;,、            ,;´  < ここの経営母体が「築地銀だこ」。 「銀だこ」の「銀」は「銀座」が由来で
      /、':,,_        _,.-''ト、    \銀座に店を出すんだ!という夢を込めて付けたんだそうです。
      /::::`;、"'' ー;:: - :'''"  ノ::i
      i::::::::::::''-、,,_     ._,ノ::::ヽ,
     i::::::::::::::::::::::::''--::::;-''::::::::::::::i
 _,,:::-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::○:i::::::::::::::::i
 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::i:::::::::::::::::`-、_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O::::i:::::::::::::::::::::::::'''--:;;,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〜
はふはふ名無しさん [] 2009/04/09(木) 07:28:22:j9o53Eue
イカ焼きって関東では定着しないなぁ〜
近所にあった店もすぐ潰れたし
はふはふ名無しさん [] 2009/05/05(火) 10:27:28:BYO/gp4b
アントレに載っているいか焼きのみなせんは
いか焼きの会社というよりも、ガラス細工の会社みたいだね
直営店が1店舗しかないということは
旨味が少ないってことの裏返しではないかな?
普通儲かるならFC展開せずに、直営で展開するでしょう
FC屋という印象を受けました
1年で100店加盟というわりには、HPを検索しても10店舗ほどしか
ヒットせず生存確率は10%ぐらいなのかな?
加盟している人いませんか?
イカ焼き器買え! [] 2009/05/23(土) 18:46:35:UPC93vR+
イカ焼きは、自分で焼いて食べれ!

と言うわけで、道具屋筋でイカ焼き器買ってきた。
4000円しないぞ。ネット通販もある。

皆イカ焼き器買うのだ。そして作れ!
30分から1時間かけて油になじませるだけで、後は一生使える。

まず作るのは、しっとりモチモチ系だ。
強力粉適当、薄力粉適当、イカの足、そして塩少々、ダシ適当。全部適当でいい!
水を加え、長いもをすったくらいのトローリ加減にする。
後は何にもいらん。余計なものは入れるな。
そして練れ。とにかくよく練るのだ!
よーし、ええぞ。
これにおたふくのヤキソバソース塗って、焼きあがったら急いで食え。
青海苔かけてもいい、鰹節入れてもいい。でも、何にも入れなくても実に美味い。

次は、硬く焼いて煎餅のようにする。
強力粉100%。水は入れすぎるな。大和芋をすったよりももっとネットリさせる。
軽く焼けば、濡れ煎、よく焼けば河童イカセンだ。
1枚では物足りない。2枚食うとあごが痛くなる!
イカ焼きは、ドヂュルヂュルであり、またブババァーーンなのだ。

さあ、イカ焼き器を買いに行け!
そしてイカ焼きの伝道師となるのだ。
はふはふ名無しさん [sage] 2009/05/23(土) 21:59:34:zQxOxpH4
だしはほんだし顆粒でいいのかな
はふはふ名無しさん [] 2009/05/24(日) 09:40:36:04HTAhyX
ほんだしでも、鰹ダシでも、鰹と昆布で自分で作っても、何でもOK!
イカ焼きの懐は深い。

B級グルメスタジアムにイカ焼きがないだと??

イカ焼きを出すと、他のが売れなくなるからだな。きっと。
何が富士宮ヤキソバだ。
何が静岡おでんだ。
笑わせるんじゃないぜ。

答えは1つ。
それはイカ焼き。
イカ焼き大王 [] 2009/05/24(日) 20:30:16:SZKXsYuj

イカ焼きなんて、買って食うものと思ってる奴、居ないか?
自分で作れ!

たこ焼きだって作るだろが。
何にも難しいことは無い。
ttp://homepage3.nifty.com/~yamashita/event/h-ika.htm
ttp://joycooking.net/event/h-ika.htm
ttp://supple-market.ocnk.net/product/2861
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/meicho/eb-810-1.html


あ、ここまでやる必要は無いけど、念のため。
ttp://homepage3.nifty.com/~yamashita/event/ika.htm
ttp://www.kamsjapan.jp/147_800.html
ttp://www.kamsjapan.jp/147_801.html
烏賊之清志郎 [] 2009/05/29(金) 19:36:46:QJcijNxk
こんな夜に、イカ焼き喰えないなんて!
こんな夜に、ホタルイカ喰ってるなんて!

みんな!
イカ、焼いてるか〜〜〜ぃ。
はふはふ名無しさん [] 2009/06/10(水) 19:11:37:DwFVdEcL
今日は多くの会社でボーナスが出たと思いますが、
たまには贅沢してイカ焼きでも食べませんか?
はふはふ名無しさん [] 2009/06/12(金) 19:02:59:+pCNn2qy
>324
イカ焼きって、自分で作る人もいるんだ。
買ってくるものと思ってた。

で、今も思ってる。

はふはふ名無しさん [age] 2009/06/13(土) 09:09:05:AQar6mgd
俺も、道具屋筋でイカ焼き鉄板買って、しばらくは作ってた。
それなりにうまいが、面倒くさい。
イカの処理が面倒なのと、あの粉の粘りを出すのがなかなか。
あと、手焼きの鉄板は、圧力不足で思ったような焼き加減にならんのよ。
買って食べるのが一番やけど、静岡には無いやな〜。
はふはふ名無しさん [sage] 2009/06/18(木) 21:55:12:qitc94qJ
お、俺も静岡。
静岡にはないねー。

でもイカ焼き器は花見とバーベキューの花。

ビール飲んで、イカ焼き食えばみんな幸せだ。
弟子を育ててるよ。
はふはふ名無しさん [] 2009/06/18(木) 22:13:55:qitc94qJ
亜、上げ忘れた。
過疎スレだ!上げてやる。
はふはふ名無しさん [] 2009/06/27(土) 10:53:29:xecsdjIJ
<銅像>元県議が無断で県公園に

福井県あわら市で、県が所有する多目的公園「トリムパークかなづ」内に、同市の中島弥昌(やすまさ)・元県議(84)が無断で自分の銅像を建てようとしていたことが25日、分かった。
中島元県議は、県の委託を受けて公園を管理する同市に、「県の許可を得た」と説明して工事を始めたが、市の問い合わせで無許可が判明。県の中止要請を受け、24日から原状回復を始めている。
 同公園は約20ヘクタールの敷地に体育館やテニスコートなどを備える。
県などによると、中島元県議は今月15日ごろから入り口付近の芝生をはがし、約5メートル四方にわたって基礎工事を進めたという。
 銅像は既に10年ほど前に等身大の上半身2体を造って自宅の蔵で保管しているといい、
中島元県議は「公園建設で地元のために自分が力を尽くしたことを知ってもらいたかった。今後は近くで土地を買えればそこに銅像を建てたい」と話している。
 中島元県議は1975年に県議に初当選。95年から1年間議長を務め、7期目の02年に住民に酒を配って公選法違反罪で略式起訴され、辞職した。
 無断で銅像を建てようとしたことに、公園の近くに住む女性(75)は「県議のころも知っているが、銅像まで造るほど功績があったのか。何にしても無許可では造れるはずがない」とあきれ顔だった。

ttp://www.excite.co.jp/News/society/20090625/20090625E40.041.html
はふはふ名無しさん [] 2009/07/04(土) 21:33:12:6aity+sm
まだかなまだかな〜

なにわのいかやきまだかな〜

どこ〜をおよいでいるのかなっ

みど〜りちゃんちかな〜

はや〜くくる〜といいな

かんさいじんは みどうすじで いかや〜〜き
はふはふ名無しさん [sage] 2009/07/07(火) 18:46:06:RqSdTSi3
自宅で作るのであれば大きなイカ焼きコテが必要だよ
自分が思っているよりは最低一回り大きなやつが

イカを捌いてゲソに日清のお好み焼き粉に通して→たこ焼き同様ユルユルで
焼いて卵を入れてジュワっと
簡易コテだったら両面焼いて完成っと
はふはふ名無しさん [] 2009/07/07(火) 22:09:52:qAo39pAc
>336
自分で焼きたいんだけど、お奨めのイカ焼きコテを紹介して、PLS
はふはふ名無しさん [sage] 2009/07/07(火) 22:53:20:bFxtC8J7
以前見たイカ焼き屋の生地は、すくうのも大変なくらい粘度が高かった。
つきたての餅か?というくらい。
極端に水を少なくした強力粉なのかな。

それをアイスクリームサーバーで一杯分=イカ焼き一枚だった。
はふはふ名無しさん [sage] 2009/07/08(水) 00:06:02:sa4/npaC
どこに住んでいるのか知らないけど
大阪だったら難波の道具屋筋で売っているよ
確かに小さい奴を買ったらダメだねー
はふはふ名無しさん [] 2009/07/11(土) 17:32:57:XLjvcmkN
>339
大きいのってこれですか?もっと大きいのあるのかな。
ttp://homepage3.nifty.com/~yamashita/event/h-ika.htm
私の持ってるのはこれ。道具屋筋で買いました。
はふはふ名無しさん [] 2009/07/27(月) 06:24:45:3/EqH7M6
1番好きな食べ物だわ
はふはふ名無しさん [] 2009/07/31(金) 19:23:23:3K2PLwf5
今日は丑の日。

イカの代わりにうなぎ入れたらどうなるんだろう・・・・とふと思った。
自分じゃやりたくないから、誰かやってくれる?
はふはふ名無しさん [sage] 2009/08/01(土) 22:22:51:x7iUrtEd
ハモで充分、結構いけるよ
但し処理したハモね
はもはも名無しさん [sage] 2009/08/01(土) 23:55:06:wIvUhPMp
骨抜き大変。
はふはふ名無しさん [sage] 2009/08/19(水) 16:22:08:QHa5Fjfk
(^o^)ノ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250525305/692
はふはふ名無しさん [] 2009/09/18(金) 07:02:01:ADUSz1ZA
渋谷の東急東横で昨日大阪の催事やってたからイカ焼き買ってきた
(゚д゚)ウマー
はふはふ名無しさん [sage] 2009/09/28(月) 13:08:56:sI02W/i+
ここまで大阪京橋の
つちはしフーズの話なし

多分唯一のイカ焼き専門店。
駄菓子も置いてるけどなw
はふはふ名無しさん [] 2009/11/15(日) 15:12:50:kAzRuFUX
熊本市の阪神の地下一階のスナックパークのいかやきは「旨訶」というところがやってるようですが、
梅田の阪神のいかやきも同じところがやってるのでしょうか?
はふはふ名無しさん [] 2009/11/20(金) 22:05:56:yonR+l8H
いか焼きとビールは最高
はふはふ名無しさん [sage] 2009/11/20(金) 22:09:55:CT5BOU4l
>349
いいところに気が付いたね。
そうなんだよ。

花見でイカ焼き焼かれたら、
申し訳ありませんでした・・・くらいしか言えないね。
はふはふ名無しさん [sage] 2009/11/29(日) 18:23:19:oSyvIrUD
イカ焼き二匹は食う
はふはふ名無しさん [] 2009/12/04(金) 14:35:37:EoB5WvBv
イカ焼きも美味しいけど、とんぺい焼きも旨いな
はふはふ名無しさん [] 2009/12/04(金) 23:03:57:vjyzRybG
大阪に3ヶ月だけ暮らしてて粉もん好きだからここぞとばかり食べてた
関東に戻って来て、寂しさを感じていたけど最近見つけたみなせんのイカ焼きは好きだ!
メニューにないけどイカと豚と玉子入れたやつを売って欲しい
はふはふ名無しさん [sage] 2009/12/04(金) 23:45:22:gj+uy5vP
イカ焼きと言えば寝屋川市駅近くの、バァチャンが焼いてたん美味かったな
あのモチモチの生地は最高に美味かった。
あっこのんより美味いイカ焼きは未だ出会った事無い。
今は息子がやってるんかな?
はふはふ名無しさん [] 2009/12/10(木) 10:21:33:WpFPixAO
今日通販で大阪から届いた。
冷凍ものね。
自分は九州生まれの東京育ちで、お初です。
モチモチなのはよくわかったが
いか焼きならお好みとかタコの方が良いと思った。
はふはふ名無しさん [sage] 2009/12/12(土) 22:19:57:g0Cwaxdz
甘いな。
冷凍物でイカ焼きを語っちゃいかんのだよ。
はふはふ名無しさん [sage] 2009/12/14(月) 15:32:19:1tD+ZLo8
こういうチープな粉モンは焼きたてアツアツ食ってなんぼだからなあ

久しぶりに食いたくなったけど、うちは田舎で近くにイカ焼き屋はない
家庭用イカ焼き器っていいんだろうか・・・
はふはふ名無しさん [] 2010/02/22(月) 22:37:34:oQb3z4CB
只今勉強中です
東京で成功させるぜ
はふはふ名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 20:11:07:j6rCKhYV
イカ焼きを東京で成功させるって商売で?

もう何百人がトライして去って言ったか。
東京ではイカ焼き=イカの姿焼きなんだぜ。
しかし一番重要な問題点は関西人がイカ焼きを食べるTPOが関東では理解できないと言う事だ。
例えば関東でお好み焼きを夕食にして、ご飯と一緒に食べるなど非国民と思われても仕方ない。

成功させるには多分これに限られるだろう。

1.名前と作りを変える
”イカ入りモチモチ焼き”とか、”柔らかイカ煎(大判)”など
あくまでオヤツという位置づけで一回りか二回り小さくする。
イカ焼きはイカ焼きやろ・・・・と言うこだわりと下手なプライドは捨てなくてはいけない。

2.B級グルメに関西総出で出る
しっかりと口コミ・マスコミで伝わるように大阪市長も売り込みに走る
”食べ方は、皆さんのニーズに合わせて変えてくださいね〜〜〜ぇ”と迎合する。

これはイカン
3.ケンミンショーで
際物として、文化の違いとして笑われておしまいだ。
はふはふ名無しさん [] 2010/02/24(水) 20:44:36:EtuK8W2a
上野の吉池横にあったイカ焼きやが無くなった
まだ食ったことなかったのに!
はふはふ名無しさん [] 2010/02/24(水) 22:31:39:0mk7UC7m
名前か〜、キュウキュウ焼きとかはさみ焼きとか?かな
具は今のところイカ、チーズ、キムチ、もち、豚肉、葉ねぎのオーソドックスタイプ
他に何かないかな?

それと焼きソバも焼けるぜ、20〜30秒挟むとカリッとした麺の部分も出来て
面白い食感だった

ソースも色々試したい
はふはふ名無しさん [sage] 2010/03/15(月) 21:04:09:c22+Kwxf
今朝のNHKニュースの中で、おにぎりをぎゅっと挟んで焼きせんべいにする道具が出てたんだけど
これでイカ焼きつくれるやんと思って見てたら、元はイカ焼き用として売り出したんだと
あんまり売れなかったんで、おやつ用として再売出しをかけたら売れたんだそうな
・・・イカ焼き用に欲しいぞいw

ttp://http://www.nhk.or.jp/ohayou/machikado/20100315.html
はふはふ名無しさん [sage] 2010/03/15(月) 21:29:14:Q1/YRP+e
ほー。
試してみよ>オニギリで。

でも、自分のイカ焼き器はこれだよ。
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c7/67/oishiicamp/folder/1463698/img_1463698_60959848_0?1240527789

道具屋筋で買ったとりあえず使える
プロ用じゃない
硬い事言わなければ
作り方次第で、

天下一品世界一のイカ焼き器。
はふはふ名無しさん [sage] 2010/03/15(月) 23:40:18:c22+Kwxf
イカの模様がよろしなw

自分は阪神の焼きたてイカ焼きで充分幸せなチープ舌なんで
家でもやってみたいなあ 買おかなぁ う〜ん・・・
はふはふ名無しさん [sage] 2010/04/01(木) 12:00:12:k0YlJ56X

なくなったんだ
はっきりいってあそこは美味くなかったよ
はふはふ名無しさん [sage] 2010/06/12(土) 14:13:53:wtktGEMU


   キ ャ ミ ソ ー ル 荒 井  
 _、_      
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!


はふはふ名無しさん [] 2010/06/29(火) 18:26:59:ppG8tWV+
★中国人48人が来日直後に生活保護申請 大阪市、受給32人

・大阪市西区に住む70代の姉妹2人の親族の中国人48人が5〜6月に入国した直後、
 市に生活保護の受給を申請し、32人がすでに受給していることが29日、分かった。
 市は「入国直後の外国人がこれほど大量に申請した例は初めて。非常に不自然」として
 調査を始めるとともに、法務省入国管理局に対して入国管理の厳正な審査を求める。

 市によると、姉妹2人は平成20年7月、中国・福建省から来日、11月に日本国籍を
 取得した。今年5〜6月、姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、
 大阪入国管理局が審査した結果、48人は1年以上の定住資格を得たという。

 48人は外国人登録後、平均6日間で市内5区に生活保護の受給を申請。いずれも
 日本語は話せず、申請窓口には同じ不動産業者が付き添っていたという。
 ttp://http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100629/crm1006291343019-n1.htm

・市によると、女性2人は中国から帰化したといい、48人は子どもから高齢者まで、いずれも
 2人の介護を目的として入国した。5月6日〜6月15日に在留資格を取得。外国人登録後
 3日〜26日以内に西、港、大正、浪速、東淀川の5区に「仕事がなく、収入がない」として
 保護申請した。いずれも市内の同じ不動産業者が付き添っていたという。

【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★4
 ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277799514/
はふはふ名無しさん [sage] 2010/06/30(水) 05:26:39:b3DVrLgW
やしのバイトしてた人から聞いた
夜店のイカ焼きのイカはタライに入れて足で洗うんだって
はふはふ名無しさん [sage] 2010/07/01(木) 20:13:09:GAKHAXsy
どうせ焼くんだから関係ない。

凍頂茶なんか得体の知れない中国人が手で揉んでる。
しかも、調理は加熱せずお湯に浸すだけ。

そっちのほうがよっぽど汚い。
はふはふ名無しさん [] 2010/07/26(月) 19:50:11:/asHxFem
今日は土用の丑の日。

さて、イカ焼きでも焼くか。
はふはふ名無しさん [] 2010/07/27(火) 12:44:29:KQ1Mn0hb
なんつーかもう
終わってるよな
しかも相当
深刻なレベルで
はふはふ名無しさん [] 2010/07/28(水) 21:04:57:neju6OjV
いやぁ、
イカ焼きごときで別に深刻にならなくてもいいですから。

でもま、上げとくか。
はふはふ名無しさん [sage] 2010/08/13(金) 16:15:25:3D1aXLIj
468 :名無しがお伝えします:2010/08/12(木) 14:44:29 ID:2VxXB3XM0
ttp://http://www.umk.co.jp/announcer/yanagita/

更新キキキキキキキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1279246117/
はふはふ名無しさん [] 2010/09/05(日) 18:04:21:kQP2Z3SK
なんつうか、
イカ焼きって、あれだね。あれ。

おなかに訴えかける匂いで、たこ焼きには真似のできない歯ごたえもあり、噛むほどに味が出て、あれだよ。


きっとイカ焼きって、愛なんだ。
はふはふ名無しさん [] 2010/09/11(土) 18:03:55:ncChpJYb
6年続いてるスレって、凄いね。

イカ焼きは








愛だよ。
はふはふ名無しさん [] 2010/09/17(金) 00:10:04:bi3zQVs7
イカ焼きに合うお酒はやっぱり焼酎のロックがいいね(^ー^)
はふはふ名無しさん [] 2010/09/24(金) 14:21:41:/2udGXmo
生地はチヂミ゛と同じ
原価は阪神ので16円程度、容器箸は別で
はふはふ名無しさん [] 2010/10/14(木) 19:48:14:oKqGRLF2
イカ上げ!
はふはふ名無しさん [] 2010/10/16(土) 23:06:43:6hOmyIR2
水族館でイカ焼き食いたい
はふはふ名無しさん [] 2010/10/26(火) 18:23:06:JcUHIazr
イカ焼きスレ目っけ!
イカ焼き器を通販で注文してさっき届いたよ、明日シーズニング?して週末には
イカ焼き焼きまくるぞ……でも俺イカ嫌いだから、具は塩豚とか別のモノでな
はふはふ名無しさん [] 2010/11/05(金) 19:29:21:t0r8oW39
>380
おい!
イカ焼きは、イカを焼いてこそ。

豚だの何だの、

・・・・・・・・ってこのすれ、死んでるんですけど。
はふはふ名無しさん [sage] 2010/11/05(金) 19:32:57:t0r8oW39
そう言う俺も、イカ焼き器、もう2年出してない。

今週末 焼くか。
     屋久島。
     尖閣諸島。
     ビデオ流出政府のやらせ、の訳無いはず。
はふはふ名無しさん [] 2011/01/25(火) 04:46:34:dz1VfQNw
ローソンで冷凍のイカ焼き発見!
試しに買ってみたがなかなかジャンクな味でうまし
ビールが進むわい
はふはふ名無しさん [] 2011/03/08(火) 06:18:19.50:1zPxG7no
へー
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage] 2011/05/01(日) 21:34:23.61:31DlQSbA
ほしゅ
はふはふ名無しさん [] 2011/05/07(土) 09:08:11.98:Mg3ui5W1
      ________
  こ こ |´         __`丶_
続のの |     ,. ´: : : : : : : : :`.  、
け調調 |   /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
る子子 |  / : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
でで で | /: : : ::∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
ゲ侵.ゲ.| |: : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
ソ略 ソ |.| : : : : | {o:::::::}    {:::::0 }.Vハ
・ を  .|| : :|: : :|  ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
・    |.:ム:|∨:|.〃          /// }|
・.     Oo。.: : l///   ,___,    ハ、
―――┘ヽ|: : :|           /: : : :\
 /: : : /: :/ : : ト ._  __ .  イ: :{ \:_:_: :ヽ
 : : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
  ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└

忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage] 2011/05/07(土) 13:10:56.51:YbNr7WH/
は?
はふはふ名無しさん [] 2011/05/08(日) 13:39:13.93:BrErQ1JZ

阪神百貨店地下
はふはふ名無しさん [] 2011/05/31(火) 01:44:31.76:QJ0kNlVe
私がガキだった当時、天六のいか焼き屋は美味かったな。
あの頃は天六が再開発前で阪神バスの折り返し用のバス停があった頃だ。
あの老夫婦が営んでいた緑色のテントの店が場所は今はマンションか…
はふはふ名無しさん [sage] 2011/07/20(水) 16:18:15.78:+cVJPBYK
飛田新地で一戦後には必ず食うわ。
はふはふ名無しさん [] 2011/09/25(日) 20:40:06.30:fdTcsQa0
せんべいではさんでるやつあるけどあのせんべいってなんていう名前?駄菓子にもあったきがするが
はふはふ名無しさん [] 2011/09/26(月) 19:04:52.93:eOmOIFk9
たこせん
はふはふ名無しさん [] 2011/10/22(土) 10:16:19.93:G81fRROe

三河屋製菓の「えびみりん焼」だと思われ。五枚いりの大判のえびせん100円のやつ。
はふはふ名無しさん [] 2011/11/21(月) 05:16:54.87:UpRDFjPB
イカ焼き器で肉焼いたら、塩と胡椒だけの味付けなのに、メチャ美味いんだよ
問題は焼き器の端から汁や脂が垂れちゃうコトかな
この道具はアウトドア向けかも知らん
はふはふ名無しさん [] 2011/11/29(火) 16:59:04.24:Q5wyfdzh

田中商店さんですね
俺も子供の頃よく買ってましたわ
茶屋町の天六屋がその店の流れを受け継いでいると聞いたことがありますが詳しいことはわかりません・・・
天六といえば最近マツキヨのすぐ横に新しいいか焼き屋ができてますね
はふはふ名無しさん [] 2011/12/05(月) 11:54:43.67:zmDSN6Lm

肉が芳ばしく焼ける美味しさが楽しめそう
肉汁の美味しさが味わえないのはなんともだが

脂身が多い豚肉なら半分ぐらい油が抜けた方が良さそう
はふはふ名無しさん [] 2012/06/23(土) 19:12:24.30:1Ns4HNWx
京橋つちはし最高
はふはふ名無しさん [sage] 2012/06/25(月) 07:27:29.31:bnfxqMAq
アメリカの家庭にはイカ焼きプレス機みたいのが普通に置かれてるんだよね
はふはふ名無しさん [] 2012/07/06(金) 23:53:20.37:KNv66ddt
一番搾りとすごく合うよ
はふはふ名無しさん [sage] 2012/08/08(水) 14:08:05.12:73Ffc+1t
イカ焼き屋台で作ってくれる「キューーー!」って音がすごく好きだ
はふはふ名無しさん [sage] 2012/08/09(木) 02:35:56.39:V+aMSzMX
阪神のイカ焼き味落ちたなあ。
イカ少なくなったし
はふはふ名無しさん [] 2012/08/28(火) 14:01:34.11:LX2kE/+t
騙された

イカ焼きじゃなくって、関西粉物だった
関東にも進出しているから要注意
はふはふ名無しさん [] 2012/08/28(火) 14:03:34.18:LX2kE/+t
そもそもの「イカの姿焼き」って何だよ
イカ焼きなら、イカを焼いて出せ!

関西のイカ焼きは、イカがほんの少し入った韓国チジミみたいな偽物
はふはふ名無しさん [] 2012/09/20(木) 10:25:53.79:aKSsjMve
大阪では車に轢かれたイカを焼く
忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) [] 2012/09/22(土) 22:02:41.90:LQnj37wT
大阪市営バス、近く完全民営化へ 橋下市長英断
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1348118189/
はふはふ名無しさん [] 2013/09/08(日) 01:08:47.73:V4Fj2HOl

大阪のイカヤキは詐欺
はふはふ名無しさん [] 2013/10/08(火) 22:31:36.65:o8VeQzLs
【会社の即戦力の定義とは】
「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」


会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、
この求められる価値を提供するために、解決すべき
課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す
ことが出来る人材なのです。

ところがJALグランドサービスの即戦力って言っている奴らは自分の気の合う人には仲良くするけど
気に入らない人間には粘着してとことんまで罵倒したりパワハラしたり自分にはとことん甘いくせに人の揚げ足ばかり探して
仕事中も喋ってばかりで口元緩んでばかりじゃないか
先に暴言を吐けば自分が強いと思わせることができるなんて考えているみたいだけどそれは違う 
それは弱い動物がキャンキャン吼えているのと同じことだよ
JALグランドサービスは仲良しクラブ会社 仕事中 趣味の話で盛り上がって手が止まってんだよw
たまには仕事まじめにやったらどうだね?
はふはふ名無しさん [] 2013/10/08(火) 22:32:12.47:o8VeQzLs
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
はふはふ名無しさん [] 2013/10/08(火) 22:33:48.01:o8VeQzLs
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。
はふはふ名無しさん [] 2013/10/08(火) 22:34:29.07:o8VeQzLs
飲食店で自分から全裸になって踊り狂っていっしょにいた男性社員や女性社員などに
自分の小さい下品なチンポ見せたっていうキチガイもいるよw
名前だしてもいいのかな?
必ず酒を飲むと裸になってしまうというJALグランドサービスの社員の名前をw
はふはふ名無しさん [] 2013/10/08(火) 22:35:02.30:o8VeQzLs
ロッカーの一番奥の壁を誰かが蹴っ飛ばしたのかなんだかわからないけど
大きな穴があいて破損させた馬鹿がいたよね?
犯人つかまったの?
あれだけの穴があいていて音が聞こえなかったなんておかしいよね?
こんな不祥事はこの会社しかないだろうしあれだけ人が多いロッカーで誰も気がつかないのもこの会社だけw
アホJALグランドサービスw
はふはふ名無しさん [] 2013/10/08(火) 22:35:37.24:o8VeQzLs
人が見えにくい場所で係長がとある気弱な社員のわき腹を殴ったり
蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw
はふはふ名無しさん [] 2013/10/08(火) 22:36:09.26:o8VeQzLs
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
はふはふ名無しさん [] 2013/10/08(火) 22:36:57.51:o8VeQzLs
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
はふはふ名無しさん [] 2013/10/09(水) 13:39:04.01:diG3WOoa

「イカ焼き」を名乗らないで欲しい

詐欺
はふはふ名無しさん [sage] 2013/11/29(金) 22:05:22.18:IphpMSIf

イカヤキではなく、小麦粉焼きだぞ
名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2014/08/14(木) 22:03:51.20:d2nZM1zM
ケンミンショーに阪神百貨店
【東電 63.8 %】 [糞スレを発見したB29が焼夷弾を投下しに飛来しました] 2014/11/30(日) 08:54:12.45:iGno66Mj

ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

ttp://http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
はふはふ名無しさん [] 2015/01/26(月) 14:29:40.37:8uPGM5Ez
いか焼き

ttp://blog-imgs-42.fc2.com/m/o/r/morupure/20111218172948e41.jpg
はふはふ名無しさん [] 2015/02/11(水) 09:58:06.73:TYaF9SEB

イズミヤ京都長岡京店かな?
はふはふ名無しさん [0] 2015/03/12(木) 04:00:50.05:MkJABxJP
男喰いは。
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/4/2/42368a4f.jpg
はふはふ名無しさん [] 2015/03/19(木) 04:57:21.98:wKQMHS8E
しかしいか焼き屋って増えないね。なんでだろうか?
はふはふ名無しさん [sage] 2015/04/08(水) 14:27:35.08:/9XW+wtk
上野松坂屋 地下1階 ほっぺタウン催事場イベントスペース

【4月8日(水)→14日(火)の出店舗】
●〈深川よろしく屋〉いかプレス焼き


いかプレス焼き以外にもイカ焼きも売ってる店の模様
はふはふ名無しさん [] 2015/04/15(水) 23:36:18.01:RxTuQr7b
イカ焼き初めて食べたけどうまい!
はふはふ名無しさん [] 2015/04/16(木) 00:14:07.23:MpYciMiE
どこのイカ焼き?モッチリタイプ?
はふはふ名無しさん [] 2015/05/24(日) 03:19:35.35:GG6skfmQ
粉の具合なんだけど店で見るとシュルシュルの生地の店がありますよね。梅田の天六屋とか西成の一富久とか。

これらの店は生地はモチっとしています。

家で自分で焼くときは生地に水分が多いとパリッと仕上がってしまうのですが何か特別な粉とかあるのでしょうか?

自分は粉に対して3%位のコーンスターチを入れてます。

アドバイスお願いします。
はふはふ名無しさん [] 2015/08/18(火) 12:21:17.19:gKFAg3Cq
阪神百貨店
はふはふ名無しさん [sage] 2015/08/20(木) 15:37:59.73:m8hQxkOx
阪神百貨店のイカ焼き屋 やってる?
はふはふ名無しさん [sage] 2015/09/07(月) 19:48:51.88:JYqGEjtd
東急渋谷にいか焼き登場!
ケンミンショー [] 2015/10/18(日) 18:26:48.01:dF93krZB
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/t/e/b/tebilog/ikayaki.jpg
はふはふ名無しさん [] 2016/10/22(土) 23:56:32.44:9AofnYBM

おれもここが最強だと思う。
こないだ大阪出張のついでに何年振りかに食べれて実感した。
431 [] 2017/04/06(木) 00:27:40.65:TVwHeKcq
半年振りにみつば屋食った
うまかった
はふはふ名無しさん [] 2017/06/25(日) 06:54:08.21:1vZyGsEy
阪神のイカ焼き味落ちたなあ。
イカ少なくなったし

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 たこ焼き等板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら