2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【ウエディング】ブライダルカメラマン Part6


[sage] 2018/08/26(日) 00:31:34.94:TZu5ekb7
プロのブライダルカメラマンが集うスレです。
プロ、副業、アシスタント、見習い、将来ブライダルカメラマンを目指してる人等、
ブライダルフォトを職業としている方以外はご遠慮下さい。
プロへの質問はその限りではありません。
荒らしはスルーで。

※前スレ
【ウエディング】ブライダルカメラマン Part5
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1459973747/
[sage] 2018/08/26(日) 00:32:50.29:TZu5ekb7
前スレで書き込み乱発してた奴
てめー次作れって言われてただろ!
[] 2018/08/26(日) 07:52:51.24:u+a/eUAn
短文しか打てないガラケーからだったから無理だったんでしょ、察しろよタコ。
[] 2018/08/27(月) 03:38:01.16:jrm1IbY7
ここは個人で写真を楽しむ人が集う趣味板です、業務としてのプ ロカメラ マン関連スレッドは下記スレッドへ移動しましょう、スレ削除依頼は出してあります。

プ ロ カ メ ラ マ ン 専 用 ス レ ッ ド P a r t 66
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1511276844/
[sage] 2018/08/27(月) 08:52:11.28:aOPmmTWY
デジカメ板に対して立てようかと
[sage] 2018/08/27(月) 08:52:47.12:aOPmmTWY
したらダメだったり
[sage] 2018/08/27(月) 08:53:09.48:aOPmmTWY
手間とらせたねありがとう
[sage] 2018/08/27(月) 08:53:39.43:aOPmmTWY
そういや契約先決まった
[sage] 2018/08/27(月) 08:54:29.22:aOPmmTWY
1件35000円の交通費は別
[sage] 2018/08/27(月) 08:55:44.13:aOPmmTWY
全く結婚式撮ったことないのにありがたやだよ
[] 2018/08/27(月) 11:37:40.92:qSQI4z0F

機材あんの?
[] 2018/08/27(月) 13:24:08.55:jrm1IbY7

機材は写真室のを使わせてもらえる
[sage] 2018/08/27(月) 13:39:19.91:aOPmmTWY

誰やあんた
[] 2018/08/27(月) 16:09:27.15:qSQI4z0F

よかったな、無事撮影終わると良いな。
[sage] 2018/08/28(火) 10:55:36.46:EbJL+nMi
機材無しの素人に一件35000円も出すとは随分気前の良いとこなんだな
[] 2018/08/28(火) 12:41:01.21:4yBYqrpc
俺は、初ブライダルは18万で見積もりだしたけどな。
[sage] 2018/09/13(木) 12:05:10.25:Qrkjs+cw
ガラケーの人
その後どうなった?
[sage] 2018/09/19(水) 00:23:11.18:n3xU8iJi

そりゃ直で受ける分にはいくら吹っかけるも自由でしょ
初めて撮るような人にそんだけ払わされた人は可哀想だけど


ただの荒らしだったんだろうなぁと思うわ
[] 2018/09/19(水) 15:25:23.22:HMsUC7Xy

元気ですよぉ研修でみっちり仕込まれています
[] 2018/09/19(水) 15:25:51.69:HMsUC7Xy

EOSR買いました その節はありがとう!
[] 2018/09/19(水) 17:29:57.07:sOCknb7L

まじ?
[] 2018/09/20(木) 14:13:13.37:p7fhe5jj

買いましたというか買わされましたが妥当だな
[sage] 2018/09/20(木) 20:53:26.31:8sy5RAr7
EOS Rって
もう入手したの?
[sage] 2018/09/30(日) 22:52:41.09:CROLdD0T
今どきシングルスロットって
[sage] 2018/10/01(月) 07:54:39.31:yww9zz0o
品川で「故障しない自信がある」って行ってたよ。
[sage] 2018/10/02(火) 06:50:01.21:ua4oTcSz

メーカーの言い分もわかるし多分本当にそうなんだろうけど、この仕事やってる以上カードの不具合の可能性まで考えたらメーカーがどんなに言い張ってもシングルスロットは怖いよ
[sage] 2018/10/02(火) 20:09:22.80:D/uarQVn
ダブルスロットでもそれ以前のプロセスでトラブルが起こってたら、結果シングルスロットと何ら変わらないし。
[sage] 2018/10/02(火) 20:11:56.04:D/uarQVn
CFでもSDでもトラブル起こってる人は、トランセンドとかサンディスクでもバルクの海外品など使っていたりの人が多い。
後は物理的にメディアの管理が悪い人とか。
[sage] 2018/10/02(火) 21:56:23.88:OAUYglF7

ボディに壊れない自信を持たれても・・・
[sage] 2018/10/04(木) 12:17:52.50:/FifB3MG

そっか
じゃあシングルスロットでいいな
[sage] 2018/10/05(金) 00:39:17.47:b0tuJvkc
全然よくない
[sage] 2018/10/08(月) 16:55:39.89:glHckxpd
大手写真会社I社とA社はEOSRに入れ替えるんだってよ
[sage] 2018/10/08(月) 18:35:45.66:WwQ9DZVY

カメラマンが地獄だな
でもサイレントには抗えないのか
[sage] 2018/10/11(木) 03:03:45.87:BOq8R1uh
EOSRでwifiでバックアップするところ多いみたい。
[sage] 2018/10/16(火) 23:37:05.93:zPWvd7vu
Wi-Fiバックアップも二台同時には繋がらないからRは婚礼に向かない
[sage] 2018/10/17(水) 08:26:22.85:cRWP3gY/
繋がるでしょ素人かよ
[sage] 2018/10/20(土) 19:17:13.64:sb6Pqnqq
同時には一台しか繋がらないね
[sage] 2018/10/20(土) 19:25:13.25:sb6Pqnqq
そもそも撮影時に自動で即時転送されるわけじゃないからWi-Fiを使ってもダブルスロットの代替になるわけじゃないね。
まともな写真会社はEOS Rは見送りだね。
[sage] 2018/10/23(火) 06:53:17.24:gpFBcipr
1つの端末に2台繋ぐのは出来ないけど2台の端末に1台ずつ繋ぐのは可能w
[sage] 2018/10/23(火) 08:55:56.17:OOi/fCP3
撮影中バックアップの方法はいくつかあるのに、たどりつかないかねえ。
[sage] 2018/10/25(木) 19:12:10.11:BQbynDPz

デュアルスロットのカメラを使うのが一番
[sage] 2018/11/12(月) 07:52:51.88:OM8QpdxP
みんな繁忙期で忙しいのかな
どっかギャラの良い所無いかなー
[sage] 2018/11/12(月) 21:01:44.54:mL1GIXf2
繁忙期は1日2本とかやるの?
[sage] 2018/11/14(水) 18:45:31.91:1vca9Fbu
撮影4万、セレクトとRAW現像で2万、安すぎてこまる。
[sage] 2018/11/14(水) 22:37:23.00:6FKCwdpZ

駆け出しでそんだけ貰えてりゃ御の字だよ
[] 2018/12/05(水) 15:59:36.71:Wll4JGTL

そんだけのギャラあるなら、むしろ紹介して欲しい
今日日会場との直取引でさえ、利益幅かなり削られてる
[sage] 2018/12/06(木) 22:14:27.58:T8bYZYMz
自慢にマジレス
[sage] 2018/12/09(日) 10:55:08.71:eYzyNw/3
下請けの業務委託にしちゃ良い方だけど、会場との直で4万は安過ぎだろ
[sage] 2018/12/09(日) 16:47:35.93:5P2kwwXd
会場との直で

>撮影4万、セレクトとRAW現像で2万

こんな契約があるわけ無いだろw
[sage] 2018/12/15(土) 17:15:09.35:n2XAI4Ib
フリーカメだけど会場写真館からのギャラ30,000円~40,000円(プランによる)
現像とセレクトで15,000円、アルバムレイアウトで20,000円。
ちなみに1件あたりね。現場は都内ホテル、佐藤とか秋山が入ってないとこ。
[sage] 2018/12/17(月) 10:28:56.76:Mhw2hrcz

新興の写真会社はそれぐらいは普通だよね、
妬んでいる人って旧来の大手で働いている人ばかりでしょうよ。
[sage] 2018/12/18(火) 14:25:01.74:DVzYDhrB
その旧来の大手でやってたけどまあギャラやっす!
いいように使われてた頃は土日全部1本15000円とかで受けてた
今はよくなりましたw
[sage] 2018/12/19(水) 04:15:50.14:mVAmy6qf

直取引って君が会社で式場にカメラマン派遣してるって事?
[] 2018/12/20(木) 07:40:31.70:4DeI5d80

そうです
[sage] 2018/12/20(木) 16:25:39.96:+Z4q/7db

今マージンって50ぐらい?
都内で契約しようとしたところは相手65掲示された。
[] 2018/12/21(金) 00:37:11.50:rPX8MD3E
ブライダルは、もう撮らん、広告撮る
[sage] 2018/12/21(金) 07:39:23.84:kJmEuV1j

どしたん?
[] 2018/12/21(金) 21:25:49.33:rPX8MD3E

セレクト レタッチ
サービス残業、やってられん (笑)
[sage] 2018/12/22(土) 20:49:19.65:EFPfSPE7

セレクトと簡易レタッチで1万円ぐらいは出してくれる会社増えたけどな
[] 2018/12/24(月) 17:15:11.48:aZ1Xda1l

1500円
[sage] 2018/12/27(木) 05:00:30.77:ut3XDzz5

もはや奴隷だな
[sage] 2018/12/27(木) 08:55:11.49:uHWQ+2DO

1500円でそれもうわざわざセレクトレタッチする人いないんでは…
[sage] 2018/12/28(金) 04:11:51.99:PfTkA5kv

強制労働でしょ、うちなんて0円よ。
[sage] 2018/12/28(金) 04:12:26.26:PfTkA5kv
ayakoってカメラマン、ストーリーでキレてるのおかしくない?公共の場所で写真とってるのに、通行人に怒るのってお門違いだと思うんだけど
[] 2018/12/28(金) 21:10:41.39:sMVdUFYC

式場、提携撮影会社が、新郎新婦、カメラマンからボッタくるのが、ブライダル撮影だからね
まともに撮れる技術が、身に付いた人間は早々に辞めるべし、カメラマン不足で困らせてやれ
[sage] 2018/12/29(土) 00:03:33.93:fP4AHN/r
ブライダルをまともに撮れる技術を活かせる場がブライダル以外であればいいんだが…
まぁこの業界でより良い条件の場を探すべきなのかもしれんけど
[sage] 2019/01/11(金) 19:46:44.63:06wWhmdN
松岡夫婦で3万円は高いなあと正直思う
[sage] 2019/01/12(土) 00:19:28.43:u8WgHXb0
毎年開催される無料セミナーの時には行ったよ
[sage] 2019/01/12(土) 08:06:19.12:dOdPdrMX
昔は無料だったよね、最近は10万円で海外カメラマンとかそんなセミナーばかり。
ワークショップといっているだけに、
価値あるのかなと検索すると参加者の満足度は薄いという謎のセミナー。
[sage] 2019/01/13(日) 04:28:17.64:1zxrLvHp
昼食付きでだせても1500円だよね。
[sage] 2019/01/15(火) 05:15:03.34:gx7apO9k
俺結構儲かってるから1,600円ぐらいなら出せる
[sage] 2019/01/16(水) 22:04:07.40:9C/UiU1R
ギャラ安いとこから先に押さえにくる
あぶれるの怖いから全部OK出しちゃった、、、
2月やばい
[sage] 2019/01/18(金) 01:06:40.79:Wa4LPc/x
安いとこっていくらですか?
[sage] 2019/01/18(金) 09:12:20.46:WAb9ndYF

挙式披露宴で8,000円
セレクト込み
[] 2019/01/18(金) 09:37:47.08:pT+s3xl6

>8,000円

うわぁ。。。そんな酷いとこあるんだ
コンビニバイトの方が数段マシじゃん
[sage] 2019/01/18(金) 12:13:40.64:0jWM9R0u
は別人だけど、8000円はさすがにネタじゃないの、、、?
機材貸し出し?持ち込みじゃないよね??


古くからの大手の会社
セレクトレタッチ込で15000円
2月土日が全部これ
来月の稼ぎ100000円ちょっとだ、、、
[sage] 2019/01/18(金) 18:20:40.32:WAb9ndYF

ネタじゃ無いよ埼玉県内大手だよ
経験3年だけどこのギャラ
機材は自分持ち5D2とKIss3で撮ってる
[] 2019/01/18(金) 18:40:45.29:pT+s3xl6
ウエディング業界ってそんな酷いのか
ブラックにも程がある
そんなギャラじゃ写真の出来も期待できないな
[] 2019/01/18(金) 18:43:24.08:pT+s3xl6

>5D2とKIss3で撮ってる

流石にそれで許されるってことは、サブカメラマン扱いだよね?
だから激安なのかな
[] 2019/01/18(金) 18:45:32.84:pT+s3xl6

>セレクトレタッチ込で15000円

末恐ろしい。。。
最低ラインが2万~かと思ってた
[sage] 2019/01/18(金) 20:32:31.58:WAb9ndYF

いや一人で撮影よメインもサブも無い
商品上代は35万円ぐらいだったかな
[] 2019/01/18(金) 20:51:41.66:pT+s3xl6

もう修理できない化石なカメラ、しかもシングルスロット。。
写真の出来はカメラの性能が全てではないけどさ、
ウエディングでシングルスロットはマズイだろ
[] 2019/01/18(金) 20:55:42.79:pT+s3xl6

>いや一人で撮影よ

それで8000円って、業者甘やかしすぎだよ。
早くまともな機材揃えて他に移った方がよい

余計なお世話と思うかもしれないけど、
間接的に同業者に迷惑
[sage] 2019/01/18(金) 20:56:45.00:WAb9ndYF
迷惑っていうなら雇ってよ
[] 2019/01/18(金) 21:26:00.89:pT+s3xl6

知らんがなw

常識を弁えた最低限の機材所有して、
経験3年でしょ?それなりの腕があればいくらでもあるじゃん
幼稚園や学校写真でも8000円で誤魔化すところは流石に無いぞ

まずは機材をなんとかしなさいw
[sage] 2019/01/19(土) 07:42:30.05:z/h0eP8C

5D4や5D3も大三元も持っているけれど
ギャラに見合わないので5D2に50mm1.8とKiss3にEFSレンズ付けて頑張ってるよ。
安いギャラだし安い機材でトラブルが出ても知ったことじゃないし。
SやAやLで働いたこともあるけど
ボスからセクハラされたり管理職の人間性に難があってやめてひとまず今の所に落ち着いた。
[sage] 2019/01/19(土) 13:54:07.18:riuaJ7pc

そういう仕事の仕方なら今のところが合ってるんじゃないか
[sage] 2019/01/19(土) 14:12:34.79:z/h0eP8C

そだね、200枚ぐらいしか撮らないし仕事は楽だからいいかな。
[sage] 2019/01/20(日) 11:41:52.75:g9jZXaS3
うーん…
をもっといい環境と条件で入れてくれるところあると思うけどな…
まあそんな安ギャラでよく5D4と大三元買えたなw
[] 2019/01/20(日) 12:00:47.35:2celpJuu

>安いギャラだし安い機材でトラブルが出ても知ったことじゃない

8000円じゃぁクオリティは全く期待できないけど、
やりますと言って受けた以上は納品はしないとダメだろ
「機材のトラブルで納品できなくなりました」→「8000円じゃぁ仕方ないですね」とはならないw

ってか、それ何のためにやってんの?
金のためならコンビニでバイトした方がよくない?
[sage] 2019/01/20(日) 14:40:45.23:HCp9He2M

提携写真館がその機材でいいって
責任は持つってさ
ちなみにストロボ壊れたからノーストで最近撮ってるよ
[] 2019/01/20(日) 15:05:04.36:2celpJuu

>責任は持つってさ

そういう問題じゃないだろ。。。

ってかさ、
何の為にやってるのか訊きたい
[sage] 2019/01/20(日) 15:15:11.90:HCp9He2M

撮影の練習だけど?
[sage] 2019/01/20(日) 15:21:35.02:iWxpXnlr

どうせ道楽だろうから
責任をおっ被せられないのであれば
どうでもいいんじゃない?
[] 2019/01/20(日) 15:52:03.40:2celpJuu
>8000円
>5D2とKIss3で撮ってる
>トラブルが出ても知ったことじゃないし
>責任は持つってさ
>撮影の練習だけど?

酷いなんてもんじゃないな
雇う方も雇われる方も、どっちもどっち
真面目にやってる人に迷惑
[] 2019/01/20(日) 16:04:07.32:2celpJuu

>ネタじゃ無いよ埼玉県内大手だよ

どこの業者だよ

それか8000円の人、経験3年って言ってるけどさ、
いつまでたっても下手くそだから8000円ってことじゃない?
で、撮影料値切られた現場割り当てられてるとか

他のベテランはもっと貰ってるでしょ。
他も同じ金額で続けてるなら頭おかしい。それか余程の下手くそか
[sage] 2019/01/20(日) 16:08:08.33:HCp9He2M
ちなみにクレームはないよ
そこそこちゃんとこなしてる
君たちよりうまかったりして
[sage] 2019/01/20(日) 16:12:14.39:HCp9He2M

よく読みなよぼうず
トータル経験ね
前の職場でセクハラにあっていまの職場で3Mぐらいの見習い
今の職場は高くても12000円
[] 2019/01/20(日) 16:17:42.18:Ec8HRFrZ
カメラマンゴッコしたい素人につけ込んでタダ同然でやらせるやつね。最近この手の業者多いね。
[] 2019/01/20(日) 16:26:10.85:2celpJuu

>ちなみにクレームはないよ
日本人は大人しいからね。それにお祝い事で揉めたくないだろうし。
まぁ、写ってさえいれば普通の人は写真の良し悪しなんてわからんし。

>そこそこちゃんとこなしてる
やっつけにしか取れない言動からそうは思えないけどw

>君たちよりうまかったりして
w


>いまの職場で3Mぐらいの見習い

あれ?
>いや一人で撮影よメインもサブも無い


これは?
[] 2019/01/20(日) 16:33:31.55:2celpJuu

>今の職場は高くても12000円

とんでもないブラックだな
のタイプだね
[] 2019/01/21(月) 08:56:16.83:VnU/U03I
今の撮影だけの相場ってどれくらいなの?
[] 2019/01/21(月) 09:07:15.10:TEihuZJx

2万くらいからじゃないの?
最低でもそらくらいは貰えないとね。
[sage] 2019/01/21(月) 09:25:37.34:UEr37uox
8000円なりの仕事しか出来ないから8000円なんだろ
8000円も払って練習させてくれる会社は駆け出しからしたら良い会社かもしれんね新郎新婦は不憫だけど
[] 2019/01/21(月) 10:44:26.88:rDbH2NuB
プロカメラマンのルート(スタジオマン→有名出版社の社カメor有名カメラマンの直弟子→フリーランス)を歩んで来た人からしたら、ブライダルや営業写真ってそもそも仕事の選択肢に入らない
これらはカメラ好き写真好きの素人がやる仕事なんだよ、だからギャラが安くても人が集まる
[] 2019/01/21(月) 13:14:03.19:TEihuZJx

> 素人がやる仕事なんだよ

見識が浅いな
[sage] 2019/01/21(月) 13:26:20.21:Gt/Ixgwc

その認識、別に間違ってるとは思わないけどそれを聞き齧っただけの素人が自慢気になぜか自分よりブライダルや営業写真の人間を小馬鹿にしてるのが笑いどころだよね
[sage] 2019/01/21(月) 14:38:27.40:OZFJO/o7

そのルートを辿ってきた人たちが、今は老いて食い詰めて
かつては見下していた婚礼、学校、型もの等の
撮影をしたいと、立派なポートフォリオを携えて
頭を下げて来るようになった。
時代は変わった。
[] 2019/01/21(月) 15:55:12.54:cSTZt9jA
勘違いし始めた若造にありがちだよね。
「芸能人撮ってる俺スゲー」
「婚礼?学校? プっっwww」

本物の一流の人は他のジャンルを見下したりしないもんだ
[] 2019/02/21(木) 02:24:41.56:8NNzpJPq

何かで見たことある、この人前撮りの人でしょ?当日の撮りは上手く無いよね。
[] 2019/02/21(木) 07:33:46.66:opHeAvsM

インスタで東京駅とかで前撮り撮っているカメラマンは結婚式当日のスナップ写真はドヘタだよね、maなんとかも同様。
[sage] 2019/02/22(金) 12:23:07.67:ZPYqwENT
他の会社とか他人のスナップ全データなんて見る機会無いからなぁ
みんなどっか公開してんの?
[sage] 2019/02/27(水) 21:21:39.29:qIxOkAD5
インスタで一枚見りゃ分かるわ
[] 2019/02/28(木) 04:21:28.61:26Xj8Uz8
インスタで1枚写真見て、結婚式当日のスナップカメラマン発注して後悔する花嫁の多いこと多いこと。
[sage] 2019/02/28(木) 18:51:40.93:gP6HyFKu
インスタじゃみんな上手
[sage] 2019/03/01(金) 00:01:40.13:Fw99vqad
が当日スナップが下手というのはあくまで願望です
[] 2019/03/01(金) 19:16:31.94:U53RKMWG

ウチは女の子が知人の結婚式のスナップデータよく持ってくる
上手なのもあればダメなのもある
[] 2019/03/02(土) 04:49:13.62:gCqJKWrw
aとかmとかrとかのインスタで有名なカメラマンの、
結婚式当日のスナップが極めて残念なことはたくさんの卒花がSNSで徹底的に書いているよ。
SNSって怖いねえ。
[sage] 2019/03/02(土) 16:28:11.12:/wquuTt0
くっぽはみんな上手だけどね!
[sage] 2019/03/03(日) 12:49:34.20:XUzS9tbb
みんな勉強熱心なんだなaは話の流れでの人だろうけどmもrもわからん
有名なのにそんなボロクソなんだね
そもそもよほど下手でもそんなネガティブな事書かれる事は多くないだろうに、まぁ有名でない自分なんかとはそもそもの期待値から違うんだろうなぁ
[sage] 2019/03/04(月) 21:37:30.82:tclKbSR4
デコルテのカメラマンもみんな上手いな
[] 2019/03/05(火) 16:54:29.19:6+m66Wbk
,121
目腐ってるんじゃないか
[] 2019/03/06(水) 09:30:29.72:IuP2sTr1
目よりも頭が腐ってるとしか思えない。
[sage] 2019/03/14(木) 09:09:26.44:ru60XOro
デコルテでバイトカメしたけど時給1000円交通費込みだった
[] 2019/03/14(木) 10:17:22.91:F4o3sRfR
ブライダルフォトグラファーayako、下手だった。ポーズの指示もなく半目だらけの写真送られてきて十何万って
天狗になりすぎてるね
[sage] 2019/03/14(木) 22:34:48.28:IQL5ia4v

被害者の方ですか?
[sage] 2019/03/15(金) 00:54:54.45:Gh8WX4gD
被害者を装った僻みです
[sage] 2019/03/19(火) 03:14:58.11:kMj7BzGH
そうでもないぜ、同じような感想がSNSに多数ある。
[sage] 2019/03/25(月) 19:58:41.66:JwnFsQ+x
被害者を装って、わざわざSNSで見つけてきた誰かの文句をわざわざここに貼りに来たって事?
全ての行動が不健全過ぎるだろ…
[sage] 2019/03/25(月) 22:04:29.67:no3cFvSw
結局当日スナップは誰が上手いのだろうか
[sage] 2019/03/26(火) 02:16:30.62:YrkMdpAt
くっぽちゃん
[sage] 2019/03/26(火) 20:11:12.08:JmJEbwRp
ここで名前が出る事も無く、他のカメラマンの悪口に花を咲かせるお前らがナンバーワンだろ
[sage] 2019/03/27(水) 17:29:04.87:IFVn9ORS
お前「ら」がナンバーワンって ワンが1という意味だと知らないのかなこの子は
[sage] 2019/03/27(水) 18:54:42.51:bs/ccLjv

あの写真に撮影のみ50万円払う人いないよ
[] 2019/04/17(水) 05:58:49.84:FYGf4HSP
前撮り、当日スナップは撮影時間とか条件が全然違う。当日スナップ下手な人たくさんいる
[] 2019/06/12(水) 11:41:07.13:q2f0QgvG
ttp://jump.5ch.net/?http://ivy-design.jp/index.html

最低賃金を大きく下回ってます。
表記ミスだと思いますので、地元の方、ご通知差し上げてください。
[sage] 2019/08/22(木) 01:23:26.26:arOQ39rd
みんな稼いでるか?
[sage] 2019/08/22(木) 21:10:37.82:1FUWIE5c
忙しいシーズンが来るな
[sage] 2019/08/30(金) 16:06:06.19:EgSP4G/l
件数もギャラも減っているよね
[sage] 2019/08/31(土) 03:08:15.71:AyuxJ51r
みんなギャラいくらくらいでやってる?
下請けのみ?
[sage] 2019/08/31(土) 19:12:30.19:hWzZQD0H

聞く前に自分の情報さらせよ
[sage] 2019/09/01(日) 14:59:57.56:R1Tx7Ud+

え?そんなピリつくと思わなかった
自分は今一本3万で下請けのみ
どうやって直で受ける仕事を増やそうか焦ってる
[] 2019/09/02(月) 15:45:24.62:cCQY5/1v
これから業界に入るんだけど具体的にレンズってどんなのがいいかな?
内定もらった会社だけど
・カメラ2台必須(社内のカメラをレンタルOKただしレンタル費アリ)
・一台がフルサイズなら一台はAPS-CでもOK
・よく使うのは準広角から標準レンズが多くて望遠はあまり使わない
・単焦点を使う人が多いが別にレンズに指定はない


持ってるカメラとレンズは
α7R III
17-28 F2.8
28-75 F2.8

α6000
レンズはレンズキットのみ

さすがにカメラ始める時に買ったレンズキットをそのまま仕事で使うつもりはないからレンズ買いたいけど単焦点って今まで使ったことないからけっこう不安
[sage] 2019/09/02(月) 23:18:27.34:mkL0IKMa
ちょっと前に親戚の結婚式に出てプロカメラマンの写真データ始めて見たけど、ブライダルカメラマンってかなりピンキリっぽいね
自分はカメラマンはいるから動画をお願いされたんでド素人で失敗前提で良ければってことで動画回してて写真撮れなかったんだけど
正直、俺が好き勝手撮っても大差ないんじゃ…って感じ

もちろん、上手いプロもいるだろうし、仕事として抑えるべきポイントはちゃんとしてたからまぁ素人仕事ってわけじゃなかったけど
jpeg撮って出しデータくれたみたいでエグジフ残ってたから参考に見させてもらったら結構謎の設定だったりした
[sage] 2019/09/03(火) 03:32:18.19:/3d0nEJ2
参考にその謎設定の数値教えてくれ
[sage] 2019/09/03(火) 22:40:21.62:brHKeU4E

144だけど、すまん、手元にデータあるわけじゃないからハッキリとは分からん
なんていうか、ISO100や200でSS1/100で若干だけどブレてるから、だったらISO倍にしてもSS上げた方が良くね?
とか、その逆でSS余裕あるからISO800もいらなくね?みたいなそんな感じだったと思う。

写真も何故か妙に明るい写真ばかりな印象
ブライダルだし、自分も明るめに撮る方がお祝いって感じでいいとは思うけど、それにしてももう1/3とかEv下げても良くね?って感じだった
まぁ式中だと設定変えるの大変だから撮り逃ししないこと優先ってことなのかもしれんけど。

後、集合写真のうち一枚を魚眼で撮ってたんだけど、対角魚眼かと思ってたら写真見たら円周魚眼で人めっちゃ小さい
もしかしたらこれはアルバムとか頼まれた時にでかくトリミングとかするつもりで撮ったものかもしれないけどね

しつこいけど、自分のが上手いとかは思ってないよ。
想像してたプロの写真って程ではなかったってだけで
[sage] 2019/09/04(水) 01:10:52.65:dc5QMm43
まぁピンキリの悪い方に当たっちゃったねとしか…
実際アルバイトに撮らせてるとこもあるし
[sage] 2019/09/04(水) 04:31:25.65:D+4CpAIL
ただの派遣みたい。
[sage] 2019/09/04(水) 07:36:39.06:WJkqR/zh
SSだけでは何とも、F値とかは?
[] 2019/09/07(土) 16:54:58.57:YiqPTHeN

正社員?
それで機材代自前って酷いよね。学校写真屋とかでも結構ある

数十万円~3桁万円の機材を自前で買って、あっという間にボロボロ
プロサポにも入れないからメンテナンス費は恐ろしいことに。
しかも仕事なのに経費控除不可とか鬼畜すぎるでしょ
[] 2019/09/07(土) 17:19:28.06:YiqPTHeN

フリーランスでブライダル(も)やってます。

とりあえず、純正の24-105はマストだと思うよ。
24-70 2.8GMもいいけど、高いし70mmでは足りないシーンがあるからね。
28-75(タムロン?)は標準ズームの予備として温存の方向で。
広角ズームは17-28そのままで良いでしょう。

単焦点は24mm1.4GM、先日発売の35mm1.8、55mm1.8Z あたりはどうでしょう。
85mmとか中望遠単焦点は意外と使わない。

あと、サブとは言えα6000はシングルスロットだから勧めない。
それと、APSとフルサイズの共用は使いにくいよ。(APSを望遠専用にするならいいけど)

バーゲンプライスになったα9を追加してメインに、7R3をサブにするってのはどうでしょう?
仕事が楽になる(歩留まり、クオリティが上がる)と考えれば、決して高くない投資かと思います。
[] 2019/09/07(土) 17:25:15.09:YiqPTHeN
あと、ストロボと外部バッテリーも必須ですね
集合写真以外はTTLがメインになるので、純正のHVL-F60RM + FA-EBA1 の一択ですね。
[] 2019/09/07(土) 22:58:41.45:dhz/3wYv


長い、理屈っぽい。すごい早口で喋ってそうw
〇〇と〇〇が良い、で済むことじゃね?

それと、天邪鬼しないで普通にキヤノン使え
[sage] 2019/09/10(火) 06:11:30.18:hPjFWww/

以前、現場で会ったスクールフォトのカメラマンに聞いたらまさにその通りだった。
正社員なのにカメラ&機材費全て自前ってどういうこと?って思ったけど・・・。求められる写真もほぼ定型のインスタ映えするような一見見栄えの良いものばかりだから、カメラマンとしてのスキルも身に付かないだろうしね。
[] 2019/09/10(火) 10:15:10.63:MfUZ0rBg
レス遅くなってすまん

副業で始めるアルバイト
研修期間終わって一人立ちできるようになったら個人事業主契約にしてもらうことも可能
2,3年を目安で独立したいとは思ってる


面接の際にみんなどんなレンズ使ってるかって聞いたらレスの通り35mm単焦点とか55mm単焦点とか使ってる人が多くて望遠を使ってる人はいないから75mm以上の望遠はいらないと思うって言われたけど人それぞれなのかな?

α7RIIIとα9相当迷って買ったからさらに追加でα9は現時点ではキツイなぁ...
もちろん独立する際にはより必要な機材取り揃えようとは思ってる
[sage] 2019/09/10(火) 10:31:47.51:vR8UFDoQ

どうせ1~2年で独立するんだから
機材を自前でそろえるのは当然だろ?
[] 2019/09/10(火) 11:13:08.98:b5At6kmW

そうなんだけど、
仕事で使う機材なのに経費計上できないのはキツイよ
趣味で使うのと違ってあっという間にボロボロになるし
[] 2019/09/10(火) 11:13:56.04:b5At6kmW

脳味噌入ってなさそう
[] 2019/09/10(火) 11:50:45.30:nw/FVfgn

> α7RIIIとα9相当迷って買ったからさらに追加でα9は現時点ではキツイなぁ...

今たぶん底値だし、3万キャッシュバックもしてるよ。
ブライダルだとα9のサイレントシャッターはかなり有利
α9以外はサイレントは被写体が動くと歪む
あと、AF性能も似てるようで全然別物
[sage] 2019/09/10(火) 16:16:36.39:YrMfhGuD
今スクールフォトってインスタ映えするような撮り方してるんだ
インスタ映えする子供写真ってどういうのだ?
[sage] 2019/09/11(水) 00:46:49.50:K++cHJc1

まあ、実際にインスタに上げることはほとんどないだろうけど、145でも言ってたような彩度をギリギリまで上げた「妙に明るい写真」というのが一番しっくりくるかも・・・。
今だとWebにその時の行事ごとで撮った写真をたくさん上げて、その中から親御さんに選んで買ってもらうシステムが多いから、どうしても多く売れた写真の傾向に沿ったテンプレート的な撮り方になってくるよね。
[sage] 2019/09/12(木) 21:53:27.93:Q853ZHlu
子供なんて言う事聞くもんじゃないし行事毎にパターンも色々ありそうだから逆に毎回テンプレート的に同じような写真撮れるなら凄いんじゃね?って思うけど
スクール撮ったこと無いから知らんのだけど
[sage] 2019/09/15(日) 07:55:32.20:nums8wGX

カメラマンなのに想像力がないのは滑稽だな
[sage] 2019/10/10(木) 20:12:04.14:9ztqD3r8
先週月曜日結婚記念日だた、…………
今日から月曜日休みで昼に気付いて妻に笑われて小学生の子供帰ってきて結婚式のDVD見せろって話になったんだけど……
プレーヤーやパソコンで見ようとしても再生不可でした
なんとか観れないでしょうか?
[] 2019/11/16(土) 10:49:28.07:OP4hFyu7
今月婚姻届出す。
結婚式など挙げるつもり無く、
フォトウエディングで誤魔化すつもりだか、相場はいくら位?
検索しても曖昧でサッパリわからん。
[sage] 2019/11/17(日) 04:14:55.04:SI+lLiC4

お金ないのかな? 値段で選ぶと失敗するで。
[] 2019/11/17(日) 10:35:17.14:51LaoChw

だな。

高い = 上手い は保証出来ないけど、

最初から安い価格設定のとこ = 下手 は例外なく確実。
[sage] 2019/11/17(日) 15:05:11.42:OgB6sNel
相場がいくらか聞いてるだけでお金無いなんて一言も言ってないじゃん
[sage] 2019/11/20(水) 18:07:07.79:KcsSi2np

しょっぱなに相場聞いてる時点で価格しかみてないのがまるわかり。
何でも人に聞いてないで自分で調べな。
[sage] 2019/11/20(水) 21:15:46.08:ofdBh1L/

正論
[] 2019/12/10(火) 19:37:41.96:0DTMyn7v

カメラマンに直依頼なら価格も判断材料になるけど、
業者だと20万で受けてカメラマンには1万円しか払わないとかザラだからね。
1万円でマトモなカメラマンが来るわけない。
[sage] 2019/12/17(火) 00:10:59.40:wZY6pRsU
1万はない
[sage] 2019/12/21(土) 08:05:20.24:WvuhFBmz

いっぱいあるよ世間知らず。
時給1000円の所もいっぱいある。
[sage] 2019/12/24(火) 17:28:12.79:xXyR4eOI
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/gtWgWNhepy4
[sage] 2019/12/26(木) 20:41:45.78:Ug7Efb9F
俺も1万は知らないなぁ
時給1,000円のところは1つしか無い
[sage] 2019/12/26(木) 21:17:35.04:EsAjJiZZ
写真撮影1枚で2万5千円だけど
[sage] 2019/12/27(金) 13:54:31.35:s1KxTViH
地方のAなんて1万円どころか税込み8000円
[sage] 2020/01/11(土) 20:06:56.83:LPPPLG1x

面白い……泣ける
[sage] 2020/01/29(水) 16:26:30.18:Os9j5h17
ttps://i.imgur.com/O3mAHaJ.jpg
[sage] 2020/01/29(水) 17:47:34.66:EP8+v4Dl

グロ
[sage] 2020/03/12(木) 23:25:30.32:rBNSoTIe
7月結婚式予定が今の時点で延期・・・
[sage] 2020/03/13(金) 10:47:43.13:4feiAYEJ
みんなどうだ?
やっぱりキャンセル食らいまくりか?
俺みたいに3月中ほぼなくなった奴いるか?涙
[sage] 2020/03/13(金) 11:41:11.87:yLTfFK/C
結婚式は8割が消滅してるけど基軸が前撮りなのでほぼ影響ない
[sage] 2020/03/13(金) 12:22:11.14:P9Uax+if
メインでやらせてもらってる式場そのものが無くなりかねないくらいヤバイ状況です
[sage] 2020/03/14(土) 19:32:55.80:wlU+vTra

圧力って
[] 2020/03/15(日) 07:48:52.74:591eEKFy
屋外での前撮りは、屋外での商業活動自粛から禁止に近いうちになるだろう。
キッチンカーもすでに出店できない態勢に入っている。
元々無許可で撮影しているやつらばっかりだったので、
取り締まられて痛い目を見ることだろう。
[sage] 2020/03/15(日) 08:30:39.22:8iUtkJCP
許可制の公園に申請して撮影してるから全く問題ない
[sage] 2020/03/15(日) 08:48:25.57:svoR409k
結婚式は、コロナが収まった後で反動需要が絶対あるからそんなに気にするな
基本中止で延期がほとんどない(東日本大震災の時はお盆や1年後とか2年度にやった所もあるみたいだけど)卒業式とかの方がやばい
[sage] 2020/03/18(水) 18:39:05.62:kUygX33h
新婦の支度盗撮で問題になってるスタジオが・・・・
[] 2020/03/19(木) 20:57:47.38:Yxv8XtOv

結構知っている人多いよね、まさかあそこでと思った。
[sage] 2020/03/19(木) 20:59:52.31:qjq9b6Th
カスやな
[sage] 2020/03/20(金) 02:30:33.13:Ag20JBTs
ハワイは密告が横行してるらしいな
この情勢ではしばらく無いだろうけど行く予定ある奴は気を付けて
[] 2020/03/23(月) 19:47:06.41:iLC59zbm
密告って何?
[sage] 2020/03/24(火) 00:08:39.89:ZOa46Zq5
秘密裏に告発すること
[sage] 2020/03/24(火) 00:44:59.61:T1EhgvMN
いついつどこどこの国に行くのでお客さん募集してますよ~なんてSNSで言ってると、現地の人から不法労働するつもりだぞってコントロールにチクリが入るんだよ
[] 2020/03/24(火) 13:01:16.02:FhVx7WaY
観光ビザで撮ってるのか、ハワイ在住の人もそういう人多いよね。
[sage] 2020/03/25(水) 00:17:29.91:uGYjjmZL
日本ベースでやってる奴らはみんなそうだろ
在住でそんな奴いたら多分よっぽど知られてない限りはもうとっくに通報されてると思うけど
[] 2020/03/26(木) 07:28:26.25:ulqcLL+h
インスタで有名な某日本人が今観光客いないから撮りまくっているけどな
[sage] 2020/03/26(木) 22:08:39.15:mCmVA/Ob
あのけばいおばちゃん?
[sage] 2020/03/27(金) 00:47:04.21:zFGNylAJ
ここに海外撮影依頼が入るようなのいるの?
大分限られてると思うけど
[] 2020/03/29(日) 00:09:55.91:46Vd7B/w
今週末も式ってやってんの?
[sage] 2020/03/29(日) 16:51:10.19:c44duhh9
ほとんど感染者が出てない地方なら、やってるかもね
[] 2020/03/29(日) 20:10:21.51:25qhLhii
ブライダルなんて全部キャンセルだろ?
[sage] 2020/03/29(日) 23:25:36.42:RMWGn05f
3割ぐらいは残ってる(九州)
[] 2020/03/30(月) 17:31:24.57:LdEi6yAa
仕事7割減か。きっついな。
[] 2020/04/02(木) 00:47:19.47:jCc0B4SK
もうやってけないわこの業界
[sage] 2020/04/02(木) 21:16:12.42:jDkDCO6D
秋の繁忙期がほぼ埋まった 稼ぎまくりだ
[sage] 2020/04/02(木) 22:41:40.61:6MzQ8gvp
コロナ1年は続くらしいね
[sage] 2020/04/08(水) 21:54:27.15:rihDpYzX
もう収束に向かってんじゃん
[sage] 2020/04/09(木) 12:20:44.42:nVaMrOuj
前撮りは影響なかったけど大物芸能人の死をきっかけに減り始めた。
[] 2020/04/14(火) 19:27:56.34:SuM9EpDi
おまえら無許可で撮影しすぎたから、東京駅周辺で撮ってると許可証持ってても警察官駆けつけてくるよ。
[sage] 2020/04/14(火) 19:48:01.36:S1EA6vXm
そんな事より早く100万くれないかな
[sage] 2020/04/14(火) 20:30:45.60:2WD/t0M0

コロナが終息すれば自粛分の反動需要&コロナ中にS○Xしたカップルのデキ婚で
空前の大混雑が予想されるからな
半年くらいで収まればだけど・・・
[sage] 2020/04/15(水) 08:05:23.03:NIepyXl2
給付金で130万貰えるし
無利子融資も受けられるし
秋になれば例年を上回る繁忙期になるし
ブライダルカメラマンは安泰だな
[sage] 2020/04/15(水) 15:28:07.29:v/FLjiIx
山中教授 最低1年我慢
[sage] 2020/04/16(木) 07:44:54.12:SqnSUk/s
秋まで耐えられたら&秋には収束してるかが怪しい
[sage] 2020/04/16(木) 18:25:14.40:QfxaAt17
絶対感染者数の収束なら既に始まってるかもね
確認感染者数は増えてるけど
[sage] 2020/04/17(金) 10:53:05.71:Qbl9Z9n4
結婚式ができる=人が密集可能だからワクチン出来るまでは無理やろ
1年半はかかるから式場も死亡フォトウェディングに切り替えていこう
[sage] 2020/04/17(金) 12:04:03.31:X4BbTzLP
凶の新聞。ハーバードのチームがワクチンが出来るかどうか分からないとのこと
[sage] 2020/04/17(金) 16:54:04.09:zB9e+VJD
まぁ来月にはほとんどの人が免疫獲得して収束するけどね
[sage] 2020/04/17(金) 19:01:07.44:X4BbTzLP
ユニチャームは収束しないと思って秋からマスク増産決定
[] 2020/04/18(土) 08:35:09.38:lnPgzmMw

あの無利子融資は返さなくてもいいようになるかもなんて話しもある
[sage] 2020/04/18(土) 15:37:10.01:/NbFmquJ

それなら融資額できるだけ多くしたほうが良いね
どうせ無利息だし とりあえず270万で申し込んだけど
[sage] 2020/04/20(月) 00:06:34.85:YcskI1T9
5月後半まで仕事がない・・・
副業しようかな
[sage] 2020/04/20(月) 03:00:07.88:dp5foDwv

6月以降もキャンセルだらけにならない保証は無いぞ
やれるんなら今のうちからやっといた方が良い
[] 2020/04/20(月) 07:43:23.84:oGQu8Ga3
副業っていってもカメラマンがバイトできるなんて物流ぐらいしかないだろうに。
[sage] 2020/04/20(月) 23:40:07.73:dp5foDwv

自分がそうだからといって他人もそうだと思い込まない方が良いよ
[sage] 2020/04/21(火) 00:09:09.46:zBMuAqI0
そうだよ。コンビニバイトだって出来るもん。
[sage] 2020/04/21(火) 05:06:53.97:dYmg0uAR
2年ほど頑張れよ。コンビニバイトもカメラマンも同じ用な底辺の仕事
[sage] 2020/04/22(水) 07:46:20.54:Y+yKY9vL
コンビニのバイトは物販はもちろん倉庫管理、振り込み取り扱いなど多岐にわたる、
条件反射しか出来ない頭の弱いに務まるわけがないよ。
[sage] 2020/04/22(水) 15:25:47.46:tQfC9DVb
物流マン対条件反射マン
ファイッ
[sage] 2020/04/26(日) 04:15:04.07:HKu05w7r
コンビニバイトだと女子高生と知り合いになれるからいいな
[sage] 2020/04/26(日) 18:56:40.70:AERgCOWy
店長になったら食い放題ってまじ!?
[sage] 2020/04/26(日) 20:41:27.91:0rOzUr93
普段よりこういう時の方がレス盛り上がるね
[sage] 2020/04/30(木) 21:44:04.67:F1axBllZ
ぱんだが今も結婚式やってるって書いてるけどマジかな
[sage] 2020/05/01(金) 13:19:42.67:I3nFIXdE
緊急事態宣言でも閉めていないホテルでは結婚式やっているとこもあるよ、
家族とか少人数ウエディングだけれども。
[sage] 2020/05/01(金) 14:12:03.01:YoMUyl37
まだ生きていたのか
[sage] 2020/05/01(金) 17:17:49.33:I3nFIXdE
佐藤が入っているところは3日と6日は入ってるね
[sage] 2020/05/02(土) 04:43:10.15:8tPTOj5l
100万の申請した?
[sage] 2020/05/02(土) 12:25:28.68:lMYKvzW8
うちは200万円申請、法人化しておいて良かった。
[] 2020/05/07(木) 12:37:28.29:XYgxZmKJ
延期した式って、どれ位やるのかね。
1年2年すりゃ子供も出来て、もういいやってなりそう。
[sage] 2020/05/07(木) 13:33:25.49:pfJmXi0U
そういう人も居るだろうね
そうじゃない人も居るけど
[sage] 2020/05/07(木) 13:58:57.34:sls8QEMt
中止だとキャンセル料かかるけど、延期ならキャンセル料とられないというのは大きいかもね
[sage] 2020/05/07(木) 15:36:00.63:3kVAku41
昨日テレビでやっていたけどコロナが原因ならキャンセル料は請求出来ないとか女弁護士が言っていた。弁護士によっても見解が分かれるかもしれんが。
[sage] 2020/05/07(木) 15:36:41.69:3kVAku41
いずれにしても年内は無理
[sage] 2020/05/08(金) 04:19:09.97:x89vR44j

コロナでもキャンセル料取っているところいっぱいある。
契約時にどういった内容で契約したかの問題でしょ。
[sage] 2020/05/08(金) 05:57:42.63:f8YhJXDQ

契約書の内容には触れていなかった
契約していても契約書の文字が小さいので読めなかったと言えば通用する
説明していても説明がなかったと言えば通用する
弁護士に力用によって裁判結果が左右される
[sage] 2020/05/08(金) 07:36:05.81:x89vR44j

金融商品取引業者書面とかだと文字の大きさとか、
不動産だと口頭の説明義務とかあるけれど、
結婚式関係契約はそういうの一切無いよ、契約がすべて。
もし結婚式関連で文字や口頭説明で弁護士の力量とやらで無効になった判例があるなら教えておくれ。
[sage] 2020/05/08(金) 08:04:57.00:mRhkHszM

君は無知すぎるのでレスしないほうが良い
バカを露呈してるだけでしか無い
[sage] 2020/05/08(金) 08:08:55.62:x89vR44j

具体的に何がバカか解説しろよ、バカだからわからないから。
[sage] 2020/05/08(金) 08:15:02.19:x89vR44j

そして判例教えろよなバカ
[sage] 2020/05/08(金) 14:30:48.12:L7sYo1bO
このスレすぐ喧嘩売る奴短気な奴多過ぎw
[sage] 2020/05/08(金) 16:14:10.93:f8YhJXDQ
無収入になったからカリカリしているのだ
[sage] 2020/05/08(金) 19:59:45.34:x89vR44j

早く書きなよ、デマカセ書いちゃったからどうせ書けないんでしょ?
書かないならおまえのバカの遠吠えだったって事で。
[sage] 2020/05/09(土) 00:17:57.34:8gD8zqPO
老舗ホテルの社長が市長に物乞いしていた。
[sage] 2020/05/09(土) 05:26:47.43:8gD8zqPO
ちみらは物乞いしないの?秋からコロナ第二波が来ると予想されている
[sage] 2020/05/09(土) 07:21:18.91:eUQQKoBU
誇り高きブライダルカメラマンの副業はコンビニバイトと物流バイトしか無いのだ
[sage] 2020/05/09(土) 08:50:13.89:j/7aofVm
でも100万もらったから3ヶ月ぐらい仕事なくても全然問題ない
[sage] 2020/05/09(土) 09:27:26.54:8TN1Lvlw
話のそらし方ですらセンスが無いなあ
[sage] 2020/05/21(木) 14:48:46.39:Hqd6tBeu
給付金100万頂いた上に無金利融資300万受けて借金借り換え出来たからコロナ様様
[sage] 2020/05/21(木) 19:09:12.21:Vz/9rvyK

あーあ。借り換えの返済に使用したら一括返済求められるよ。
[sage] 2020/05/21(木) 23:27:32.69:Hqd6tBeu

一括返済に該当しない借り換えだから無問題
当然担当に確認済み
[sage] 2020/05/22(金) 12:00:55.79:QVgCBIAg
次の撮影が9月だ・・・
どうしよう・・・
[sage] 2020/05/22(金) 12:01:46.04:QVgCBIAg
そういえば今年はアスカブックのセミナーも中止なの?
[sage] 2020/05/22(金) 13:10:23.45:eCVYvCfi

今年は出来ないでしょ、講師陣も年々マンネリ化だし。
[sage] 2020/05/23(土) 23:03:53.99:9prmxTSE
毎年半額クーポンをもらうために参加してたのに
[] 2020/06/03(水) 17:14:44.12:E++7fjtW
この先ブライダルでやっていけるのかな
[sage] 2020/06/03(水) 20:16:50.63:3UagfvS4
今日広島で式場が倒産した yahooニュース
[] 2020/06/03(水) 23:00:01.23:0+UO3N5W

式や披露宴関係の撮影はもう詰んでる。たぶん戻らない
[sage] 2020/06/04(木) 01:35:18.25:4EDoc+QM
式場通さないフォトウェディングが増えるのかな
それも限られたパイの食い合いだね
[sage] 2020/06/05(金) 01:22:37.81:H7zfH4gv
式場が利益確保するための持ち込み禁止の方向で動いてるから専属以外はすぐにでも転職を考えたほうが良い
[] 2020/06/07(日) 17:26:35.62:SEV5R2O1

そんなのだいぶ前からだったでしょ。
完全に禁止は独占禁止法で出来ないって判例があるよ。
[sage] 2020/06/07(日) 22:36:19.11:U0NseCU1

前からかどうかは地域による
[sage] 2020/06/08(月) 00:36:47.39:Uvol25ic

結婚式をしない人が増えて写真だけでも…の需要増えんじゃね?
式場付きこそ沈む舟だと思うがな
[sage] 2020/06/08(月) 01:41:52.24:C0UI9F8L
泥船だろが。カメラマン脳味噌悪い
[sage] 2020/06/08(月) 04:30:16.57:Lfu3iymN
映像の方はどうやって食っていけば良いでしょうか…(#12539;ω・`)
[sage] 2020/06/08(月) 05:54:37.80:C0UI9F8L
泥船に乗ったら全員海に沈む
[] 2020/06/08(月) 07:24:48.07:J9p8q7iy

映像は写真より厳しそうだなあ、少人数会食で映像とかいらないもんね。
[] 2020/06/13(土) 16:09:19.17:UfrxU5ca
エンドロール業者も廃業しているところ多い
[sage] 2020/06/13(土) 17:36:13.25:uX+hpplq
スチール、動画関わらず、ウェディング一辺倒で仕事受けてた人は厳しいね

廃業するのはウェディングしか仕事がなかったというべきかな
[] 2020/06/13(土) 18:56:55.17:UfrxU5ca
ウエディングだけでは無く広告、雑誌、学校なんでも同じだろ。
もっと広い目で。
[sage] 2020/06/13(土) 23:12:57.07:uX+hpplq
いや、ウチはウェディング以外にその広告やスクールもやってるから言うんだ

前は撮影の8割ウェディングが占めてたけど、契約してた会場のひとつが買収されて‥新規運営会社は契約してもらえず、売上の半分近くがなくなった

いま思えばそれを機にウェディング以外に進出したのが良かったんだなぁと

4.5.6月はコロナ禍でも広告撮影で忙しかったよ
[sage] 2020/06/14(日) 00:29:43.87:gNnPeWGQ
秋には忙しくなると思ってたけど全然だなぁ
他にいい収入源を見つけたから金は全然困らないけど
カメラで仕事したい時もある
[sage] 2020/06/16(火) 19:33:30.77:eYpbWXES
秋もダメだろ…
[] 2020/06/17(水) 14:23:43.33:PlhXbG9r
二波くるくる詐欺
[sage] 2020/06/18(木) 00:57:26.77:uTlOsVDy
これだけ致死率が低いウィルスは2波くるよね
MARSやSARSみたいに致死率が高いウィルスは来なかったけど
新コロは2波きたとこでインフルエンザの1/100ぐらいも怖くないけど
[sage] 2020/06/18(木) 12:52:45.33:6+B/7qK7

なんの説得力も無い文章だな
[sage] 2020/06/20(土) 08:45:52.19:xDlzvK7N
もうダメかもしれんね…
[sage] 2020/06/20(土) 09:20:47.10:i1KLac6k
式場にピンハネされなくなるんだからいいんじゃない
[sage] 2020/06/20(土) 12:47:20.62:YPKfJo2V
大手PDがプランナー、ヘアメイク、カメラマンをリストラし始めているよ
[sage] 2020/06/20(土) 21:04:41.59:Oe3+DfsI
盛大に2波が来て持続化給付金第二弾おねがいします。
[sage] 2020/06/21(日) 03:47:08.73:hHlFVNpM
フリーランス向けに第二弾は用意しているみたいだけれどね
[sage] 2020/06/24(水) 11:31:45.07:E5Am1syX
来年オリンピックなさそうだ
[sage] 2020/06/24(水) 14:59:39.00:E5Am1syX
皆さん仕事あります?
[sage] 2020/06/24(水) 15:00:04.23:E5Am1syX
私は仕事無くてフリーカメラマンの求人を探しているのですが
[sage] 2020/06/24(水) 15:00:17.37:E5Am1syX
全くもって仕事がないので
[sage] 2020/06/24(水) 15:00:30.96:E5Am1syX
転職しようか悩んでします
[sage] 2020/06/24(水) 15:38:38.56:nD4jHkh6
例年の1/3ぐらいになった
[sage] 2020/06/24(水) 15:57:38.26:E5Am1syX

秋は2本しかないのですがそちらはどうですか?
[sage] 2020/06/24(水) 17:08:13.43:E5Am1syX
大手所属ですがギャラが下がるようです
[sage] 2020/06/24(水) 17:08:34.10:E5Am1syX
1本4万だったのですが2万に
[sage] 2020/06/24(水) 17:09:18.13:E5Am1syX
つき15本あったときが懐かしい
[sage] 2020/06/24(水) 17:28:09.85:cuysJfWq
2万は安すぎ 雑誌の写真1枚2万5千円
[sage] 2020/06/24(水) 17:39:02.97:E5Am1syX

安いのかそういう仕事はどうやってみつけるんですか?
[sage] 2020/06/24(水) 23:19:42.62:nD4jHkh6
ギャラ半額は酷いなぁ
[sage] 2020/06/25(木) 05:44:29.09:AxdhibAU

交通費もカットです
[sage] 2020/06/25(木) 05:45:02.55:AxdhibAU
受注がないとはいえ前撮りは増えてますからね
[sage] 2020/06/25(木) 05:45:33.63:AxdhibAU
ちなみに前撮りのギャラは8千円です
[sage] 2020/06/25(木) 05:46:02.59:AxdhibAU
3時間みっちり撮って8千円はキツいなと
[sage] 2020/06/25(木) 05:48:37.37:AxdhibAU
セレクトも込みですからね
[sage] 2020/06/25(木) 07:19:56.99:f9Psat91
なめられとるな。やめちまえ
[sage] 2020/06/25(木) 07:32:41.37:FfbOjn8u
流石に酷えよ
どこも厳しいだろうけどまだ他の所の方が大概マシでしょ
新しい契約先探した方が良いよ
[sage] 2020/06/25(木) 07:37:14.03:AxdhibAU
やっぱりひどい環境だったんですね
[sage] 2020/06/25(木) 07:38:53.93:AxdhibAU
9月からは会社が登録料をとるようです
[sage] 2020/06/25(木) 07:39:26.55:AxdhibAU
年間で3万で仕事をふって上げると言うだけのものらしいですが
[sage] 2020/06/25(木) 07:39:37.74:AxdhibAU
そういうのって一般的なんですか?
[] 2020/06/25(木) 09:28:59.82:FDEvw+2M
8000円??流石に嘘だろ??
アシスタントか研修じゃないの?
[sage] 2020/06/25(木) 10:28:17.39:AxdhibAU

一人で撮影ですそのまま納品ですよ、しかも交通費込み。
[sage] 2020/06/25(木) 10:28:49.76:AxdhibAU
私はクレームになったことないですが
[sage] 2020/06/25(木) 10:29:29.18:AxdhibAU
所属している若手のカメラマンが罰金でノーギャラだったようで
[] 2020/06/25(木) 10:57:35.47:FDEvw+2M

道楽、趣味でやってる人にプロごっこさせて搾取するビジネス?
客に対しての責任とか知らんって感じか。ひどすぎ

安かろう悪かろうってのをもっと周知しないと生活かかってたり真面目にやってる人が迷惑するよな
[] 2020/06/25(木) 11:08:29.55:FDEvw+2M
レス読み返したけど、

>3時間みっちり撮って8千円はキツいなと

「キツいな」じゃねーよ、赤字という認識を持とうぜ?
中古エントリー機にキットレンズじゃあるまいし、機材もタダじゃないだろ?
業界潰しに加担しちゃいかん
[] 2020/06/25(木) 11:18:17.79:FDEvw+2M
撮影3時間
移動往復2時間として、現場入り時間ギリギリって訳にはいかないから+1時間
セレクト納品作業(まさかのJPEG撮って出し?)1~2時間、
機材、交通費、経費自己負担、天候、ドタキャンリスク付き

コンビニバイトの方が数倍マシ
[sage] 2020/06/25(木) 12:08:15.14:dAJljCE9
うちは当日も35で前撮り25
[] 2020/06/25(木) 14:15:42.30:FDEvw+2M

3.5じゃなくて35?元請けさんかな?
[sage] 2020/06/25(木) 15:14:24.87:FfbOjn8u
アルバイトのなんちゃってカメラマンを使ってる所じゃないってんならハッキリ言って異常だと思う
聞くのも怖いけど今までは前撮りでそこからはいくらもらってたの?
[sage] 2020/06/25(木) 17:09:17.70:AxdhibAU

1万五千円です交通費別
[sage] 2020/06/25(木) 17:09:36.11:AxdhibAU
今は八千円交通費込み
[sage] 2020/06/25(木) 17:10:29.24:AxdhibAU
交通費で千三百円ぐらいだからつらいです
[sage] 2020/06/25(木) 17:11:57.20:AxdhibAU
話を聞いてて劣悪な環境だと認識しました
[sage] 2020/06/25(木) 17:12:16.35:AxdhibAU
どちらかおすすめの会社さんはないですかね…
[sage] 2020/06/25(木) 17:31:03.01:f9Psat91
自分で営業すれば丸儲け
[sage] 2020/06/25(木) 17:46:37.08:dAJljCE9
35を35万と思うって頭大丈夫?
[] 2020/06/25(木) 18:07:56.13:FDEvw+2M

>話を聞いてて劣悪な環境だと認識しました

他人に言われる前に気付こうぜ
詐欺とか簡単に引っかかりそう
[] 2020/06/25(木) 18:09:51.96:FDEvw+2M
1万5千円でも酷いけど。初回試用レベルじゃん。
[] 2020/06/25(木) 18:33:29.90:FDEvw+2M
税金引いたら実質5000円台か。泣く子も黙るブラックっぷりだな
[sage] 2020/06/26(金) 02:45:20.47:QCyDAigR

具体的に名前を出すと不味いのかも知れないけど、それなりの大手なら前撮り下請けでも試用後は2万くらいの所が多いんじゃ無いかな
フリーランスだったら下請けと並行して常に直受けを増やしてく動きしないと大変だと思うよ
[] 2020/06/26(金) 07:37:28.09:tVQft06l
8,000円、税込だから約7,000円だね。さらに交通費込みとか末恐ろしい
いくらピンハネしてるんだろう?関わりたくない業者だ。。。
[sage] 2020/06/26(金) 08:12:36.19:gtutEZZU

勉強になります平行しているのですがコロナの影響で…
[sage] 2020/06/26(金) 08:13:03.48:gtutEZZU
ちなみに経験は2年ぐらいです今となっては研修の頃よりギャラ安いです
[] 2020/06/26(金) 09:03:17.14:tVQft06l

生活かかってない感じ?
副業か道楽でやってるのかな
[] 2020/06/26(金) 12:15:46.91:DaCELLxE
ん?と思ったらTwitterみたくなっててワロ…
[sage] 2020/06/26(金) 13:35:11.48:gtutEZZU

脱サラ組です、コロナまでは月平均50万ぐらいはあったのですけどね
[sage] 2020/06/26(金) 13:35:31.21:gtutEZZU
コロナであっという間に仕事なくなりました
[] 2020/06/26(金) 14:24:51.27:tVQft06l


月50万稼げてたってことは、まともなギャラ出る他の業者の仕事もやってたってこと?
じゃないと計算が合わないような
[sage] 2020/06/26(金) 14:37:43.52:gI9fzc05
土日メインで25ぐらい
[sage] 2020/06/26(金) 15:56:40.82:gtutEZZU

月平均15本で50~60万円あったのですが
[sage] 2020/06/26(金) 15:56:50.89:gtutEZZU
コロナで0になり
[sage] 2020/06/26(金) 15:57:22.10:gtutEZZU
秋以降はギャラ半額交通費込みになるのです
[sage] 2020/06/26(金) 15:57:35.86:gtutEZZU
件数も激減なので
[sage] 2020/06/26(金) 15:57:48.61:gtutEZZU
月10万あるかないか…
[sage] 2020/06/26(金) 16:35:25.52:gtutEZZU
求人も少ないし
[sage] 2020/06/26(金) 16:35:34.31:gtutEZZU
色々まいっています
[sage] 2020/06/26(金) 17:06:58.42:LP2iBNKh
下手くそなカメラマンに写してもらったら、結婚したと同時にケチが付くな
[sage] 2020/06/26(金) 17:38:36.08:jPLw5LKA
月15本ってどういうことだろう
土日で4件?
[] 2020/06/26(金) 18:43:35.80:tVQft06l

>秋以降はギャラ半額交通費込みになるのです

仕事が減ったことで足元見て脅しかけてるんだな。酷い業者だな
「仕事欲しいんだろ?でも秋以降更にピンハネ率上げるよ!」「嫌なら辞めていいよ」ってことね。
[] 2020/06/26(金) 18:46:09.08:tVQft06l
いくら仕事が減ったとは言え、実質1件5千円とか、そんなの受けちゃダメだろ
[sage] 2020/06/27(土) 06:48:13.18:1grNMezK

平日前撮りなどを含めてです
[sage] 2020/06/27(土) 06:48:34.33:1grNMezK

まさにそんな感じのことを言われました
[sage] 2020/06/27(土) 06:49:00.98:1grNMezK
つぶれて会社無くなったらギャラ払えないんだからね
[sage] 2020/06/27(土) 06:49:15.61:1grNMezK
なんてことも言われたり
[] 2020/06/27(土) 08:00:17.20:EHJCnRI9
最低だな
[] 2020/06/27(土) 08:14:24.11:IQ9r5dRS

腕と経験に自信があるなら他当たってみようぜ
他で相手にされずブラック業者にしがみ付くしかないなら残念だけど終わってるってことだ。
辞めて異業種へ行った方が良い
[sage] 2020/06/28(日) 07:25:56.70:lcAcDCMQ

結婚式が少ないのか求人もほぼないのですよね
[sage] 2020/06/28(日) 07:26:21.08:lcAcDCMQ
応募しても返事帰って来ない会社も多いですし
[sage] 2020/07/02(木) 12:44:41.58:GuNZClxc
今年はYOUTUBEセミナーか
[sage] 2020/07/03(金) 14:38:34.12:9W5WCUqP
第二波が襲来したから今年は無し。
[sage] 2020/07/03(金) 16:11:58.07:aEvm4bH8

余計糞みたいなセミナーになる予感
[sage] 2020/07/03(金) 18:12:26.59:NQraCkMH
37framesのセミナーは好きだよ
2回目はそうでもなかったけど初回が良かった
[sage] 2020/07/04(土) 20:31:03.13:OhVXROLY
第二波どころか第一波のリベンジモードで結婚式中心不可避
[sage] 2020/07/06(月) 12:53:45.41:Ih463Wy6

ずいぶんと日本語が不自由だな
[sage] 2020/07/09(木) 12:20:44.85:mzgL5q3G
EOSR5 7月下旬発売だよ!
[] 2020/07/09(木) 18:49:46.72:XlFXC5tD

もう1年前にSONYに移行しちやったよ。
α9使ってから、サイレント使えないカメラはもう戻れない
と言うより、仕事が戻らない。。
[sage] 2020/07/10(金) 11:50:48.56:ZYdtG3mj

R5のサイレントはα9のサイレント以上かな。
[] 2020/07/11(土) 13:24:50.60:dBs+8BYx

え?
R5ってアンチディストーション実現したの??
そんな表記見当たらないけど。。
α9以上って、何かあったっけ?
[sage] 2020/07/11(土) 13:48:30.10:TXnaIt3n
R5入れたら撮影1本でバッテリーいくつ必要なんだ…
[sage] 2020/07/11(土) 14:41:22.84:WMUDDlN7

君は買えないんだから考えなくて良いんじゃない?
[sage] 2020/07/11(土) 14:58:58.92:WgKHR8xq

新型のNHで5本、旧型のNなら7本かな。
[sage] 2020/07/11(土) 16:17:12.52:WgKHR8xq
あ、スチールでね。
映像なら20本ぐらいとCF5枚ぐらいか
[sage] 2020/07/11(土) 16:37:14.41:WMUDDlN7
CF入りません
[sage] 2020/07/11(土) 18:57:55.94:WgKHR8xq

いまどきエクスプレスまでつけてる人いないぜ
[sage] 2020/07/11(土) 22:13:46.31:5N89sd1f

買えないあんたと一緒にしないで


やっぱりそうだよね
場面ごとに交換が必要そうだ
[sage] 2020/07/12(日) 07:14:46.23:HI8cuvHx
挙式披露宴はα7ⅲの一回交換でもめんどくせーと思ってたからそれ以上になるとやだなぁ
[sage] 2020/07/12(日) 07:33:31.90:sszM8JDP
燃費悪いカメラは急に撮れなくなるからBPグリップはマストかな
[sage] 2020/07/13(月) 07:47:02.36:Xm6dc8Nj
カメラマン廃業している人が多いのか、中古品のいい品の割に値崩れが激しいね。
[] 2020/07/13(月) 13:17:19.81:g3G1gnsv

>R5のサイレントはα9のサイレント以上

どういうこと?
[sage] 2020/07/14(火) 10:07:53.25:7uwI/wYo
勤務中の写真事務所、標準機材がR5かα7R3以上になった。
それ以外は減ギャラだってさ、フリーの皆さんは大変だ。
[sage] 2020/07/14(火) 21:44:32.60:HFGz+DlP
【コロナ】2020年ブライダル市場、新型コロナで6%減 矢野経済 [エリオット★]
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1594705307/
[sage] 2020/07/14(火) 22:22:15.41:vvFodMMb
え、6%だけ?
[sage] 2020/07/14(火) 23:57:16.23:+ZDTS3hg
6%減じゃなくて、ただの6%だろ?
常識で考えて
[sage] 2020/07/15(水) 19:15:51.86:XFvKghl2
コロナ全盛期前だからコロナほぼ関係ない。

>期間は19年12月から20年2月まで。19年の国内市場規模は前年比0.5%減の2兆>3760億円と見込んだ。
[sage] 2020/07/15(水) 22:02:20.44:QEnUQ1LZ

ちゃんと読んだか?
ドヤってるが間違えてて恥ずかしいぞw
[sage] 2020/07/16(木) 01:14:55.96:jqTpCazj
あれだけギスギスしてたプランナーさんがとても穏やかになってた
[sage] 2020/07/16(木) 02:45:13.13:O7hF/tJQ
もう今年は無し。オリンピックも無し予報。仕事も無し
[sage] 2020/07/16(木) 04:01:08.37:P33DN8GY
前撮りの需要は上がってるんでしょ?
[sage] 2020/07/16(木) 06:10:58.88:KdqRSrwL

安いところに依頼して失敗して、また安いとこに依頼して失敗してという、
頭弱い新郎新婦が増えて件数増えているだけ。
[sage] 2020/07/16(木) 16:43:41.66:MUjE3O4F
高いところに依頼して失敗して安いところに依頼する件数も増えてるね
[] 2020/07/16(木) 22:14:43.75:LcWwQCZI
カメラのど素人なのですが、キャノンのR5の発売ってプロカメラマンから
すると結構インパクトがある話なのですか?
あれって一眼レフカメラの存在意義が無くなる位のインパクトがあると
勝手に思っているんですが。
[sage] 2020/07/16(木) 22:38:10.46:MUjE3O4F

Canonがやっとまともなミラーレスを作ったという点ではインパクトあるけどカメラとしては大したことはない
ブライダルのように二度と同じ瞬間は戻らないような撮影では壊れないことやエラーが出ない事が最も大事になる
そういう面で電子部品の少ない一眼レフカメラのほうが現時点では優位性が高い
[sage] 2020/07/17(金) 00:17:44.18:fNH7ISuw

つまり僕んとこには来てないよーって事?
[sage] 2020/07/18(土) 11:17:23.52:UuLvKG3Z

8じかな
[] 2020/07/18(土) 16:42:54.50:d4CsEqbQ

>一眼レフカメラの存在意義が無くなる位のインパクトがあると

どこを見てそう思った?
Canonしか見てなければそう思うのも仕方ないけど、
例えば2年以上前に出たα9ほどのインパクトがあるように思えないけど。
R5でスゲーって思ったのは8段の手ぶれ補正くらいかな
[] 2020/07/18(土) 17:16:43.95:d4CsEqbQ

>電子部品の少ない一眼レフカメラのほうが現時点では優位性が高い

レフ機の方が電子部品が少ないって、EVFくらいじゃないの。
その代わりレフ機には別部品でAFセンサーもあるし、機械部品はてんこ盛り。
構造上はレフ機の方が故障リスクは高いでしょ。歴史が長さからメーカーにノウハウの蓄積があって頑丈だけど、
機械部品の少ないミラーレスの方が壊れにくく作れるはず。
[sage] 2020/07/18(土) 17:26:39.44:y13IrSmL
もうダメかもしれんね
[sage] 2020/07/18(土) 18:05:48.81:ZEi/dkjQ
これから十万人が死ぬらしい 山中しんや教授の予報
[sage] 2020/07/19(日) 07:46:59.80:d2v+u4fU

ノーベル賞とってても山中教授は専門外の人、結構的外れなことばかり。
[sage] 2020/07/19(日) 17:29:03.82:VTWYkFQ+
てゆーか普通に毎年日本だけで100万人死んでるし
たかが10万人て
[sage] 2020/07/20(月) 12:22:12.41:MSybFvKe
政府もイベント解禁しているし特に規制もされていないのが現実
[sage] 2020/07/22(水) 17:39:24.28:HggTIt/o
4連休は結婚式の撮影がたんまり入っていてうれしい!!
[sage] 2020/07/22(水) 17:45:40.39:7yYZQAau
もうダメかもしれんね
[sage] 2020/07/22(水) 19:53:12.56:ctv4U0+q

君はもともとダメだよ
[sage] 2020/07/22(水) 23:56:48.98:nmYF8Ot/
ホテル、貸衣装も終わり
[sage] 2020/07/23(木) 00:39:34.00:zR4BGWNS

あんたはダメかもしれないけど
まわりまで一緒にしないでくれる?
[sage] 2020/07/23(木) 13:35:25.29:SoCahYzo
結婚式場は来年3月までに半分なくなるよ。
[sage] 2020/07/23(木) 15:11:12.10:0lm1thBK
無くなりはしないと思うけど、年度末あたりまでは厳しいかな
[] 2020/07/23(木) 22:39:40.71:TaVlCUgn
地方差があるんだろうな…としか言いようがないスケジュール真っ黒な9月のカレンダーを見てgkbr...
[] 2020/07/26(日) 07:24:58.14:oDSJPa5m

中止だ延期だ新郎新婦が騒いでるのって東京都区内だけだな
関西や九州は少し少ないぐらいで影響ない
[] 2020/07/26(日) 10:14:44.75:PKL9dzsS

自分は北関東(しかも白状すると映像だが)だけど「これどうすんの?」と戦々恐々ですよ…
[sage] 2020/07/26(日) 17:27:02.48:6+TOimx7

九州だけど例年の件数で6割減ぐらいだよ
1件ずつのゲスト数は半減で50~70人
総ゲスト数だと8割~9割減
なんで知ったかぶりすんの?
[] 2020/07/26(日) 19:38:53.52:oDSJPa5m

九州ってどこの九州? 
その割合なら大分ぐらいか?
[sage] 2020/07/26(日) 20:26:28.83:y+urOcwa
鹿児島と宮崎は仕事ない
[sage] 2020/07/26(日) 21:33:38.75:6+TOimx7

福岡だけど
[] 2020/07/27(月) 08:52:35.14:Sihl3ejE

ただ人気なくなっただけだろ、コロナのせいにするなよ。
[sage] 2020/07/27(月) 09:06:46.42:SenrsHng

何いってんの?
[] 2020/07/27(月) 10:06:38.06:Sihl3ejE

日本語も理解出来ないのかよダセエな
[sage] 2020/07/27(月) 11:46:16.73:I3cKbUiI
あーあ結婚式クラスター出たっぽいね(エ・ω・`)オワタ
[sage] 2020/07/27(月) 12:48:19.02:cK7iwUlE

まじどこ?
[sage] 2020/07/27(月) 13:47:12.32:tz7W3ddD

滋賀
[] 2020/07/27(月) 15:03:49.54:LImVYzFr

式場が完成症対策怠っていたのかな
それとも身体全体からコロナ出してるような人だったとか
[sage] 2020/07/27(月) 15:21:30.54:QHqksmn8
高級リゾートホテルが倒産した滋賀県
[] 2020/07/28(火) 03:22:48.58:fsxMQVhH
この人にブライダルの写真撮ってもらったんだけど・・・
最悪でした。(泣)全然下手くそで、挙句に依頼した私たちに文句をいうという。
外国人(フィリピン人)なんだけど、カメラマンとして姿勢が最悪。
この人、プロではないと思いいました。

Tets-Paolo Films
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/c/TetsPaoloFilms/videos
[] 2020/07/28(火) 08:07:45.40:QqK2iMnF

なんで頼もうと思ったの?
[sage] 2020/07/28(火) 08:45:03.31:ciY3J6bp
マルチポストで他のスレに書いてあるの見るとただの嫉妬っぽいけど今嘘まで乗せてそう言うレスするとは中々度胸あるな
本当は頼んでないんだろ
[] 2020/07/28(火) 16:12:51.00:QqK2iMnF
マルチポストなのか!
[sage] 2020/07/28(火) 22:03:59.08:h722CSFl

パンダちゃんに頼めばよかったのに
[sage] 2020/07/29(水) 07:27:39.97:dDn/0hGK
青森県は件数が減るどころか増えているんだってな、
もともとお色直し多いから結婚式が違う意味を持っているの?
[sage] 2020/08/03(月) 12:40:36.23:/s9l5Kx6
R5買ったけれどCFXはどこのがいいの?
[] 2020/08/04(火) 17:35:42.70:un8ioQIz
ついにフジコと別れたか。
しかし新しい女も趣味悪いな。
センスないな、センス。
[sage] 2020/08/04(火) 19:46:56.88:Xam4iu7P

安いのでいいんでないトランセンドのがかなり安いみたいよ
[sage] 2020/08/04(火) 20:39:31.37:XspZaivE

Kissと6Dの2台ぐらいしか持ってないでしょ?
[sage] 2020/08/04(火) 21:22:47.48:5dRpSiCY
そんなカメラで金を取るのは強欲と言う
[sage] 2020/08/04(火) 21:54:54.77:XspZaivE
とにかく安く済ませようという発想
[sage] 2020/08/05(水) 03:32:43.87:WCjoHutk
別に今話すことでも無いんだけど本当に学生や主婦のアルバイトが撮影してる式場とかあるの?
[sage] 2020/08/05(水) 08:02:20.77:KyGY3VNH

主婦っていうのはブライダルを寿退社して主婦に専念してる人を繁忙期に呼び出すパターン 普通にある
学生ってのは劣悪な会社 ムービーの方に多い まぁまぁある
[sage] 2020/08/05(水) 23:39:24.18:WCjoHutk

あーなるほどよく言われてるヒマな主婦の小遣い稼ぎとは全く事情が違うねそれなら
そんでそういう会社もまぁまぁあるのかぁ
[] 2020/08/06(木) 00:20:07.59:lj9wCa5c
学生と主婦に何の恨みがあるのか。
[sage] 2020/08/06(木) 07:35:16.06:Vloh6cTH

子供出来て初めてkiss触ったママとか
写真の専門学校生が結婚式場の公式カメラマンとして撮影しているのは珍しくないよ。
ゼクシィに何ページも出稿している結婚式場もやっているし、
うちの事務所もやってるw
フリーだとうるさい奴らばかりだけれど、言うこと聞くし、
日当1万円ぐらいで雇えるし写っていれば客からのクレームもないし。
[sage] 2020/08/06(木) 15:02:42.35:6go3Th01
最近みんなインスタとかで写真めちゃくちゃ見てくるからどんどん要求上がってて写ってるだけじゃヤバくない?
いやこの会場そもそもそんな場所無いよ?ってのとか平気で持ってくる
[] 2020/08/07(金) 14:51:08.53:6Y/Er1uP

>うちの事務所もやってるw
>フリーだとうるさい奴らばかりだけれど、言うこと聞くし、
>日当1万円ぐらいで雇えるし写っていれば客からのクレームもないし。

業者自ら業界の信用落とすのに加担するのやめにしませんか。
ギャラ1万円のアルバイトにまともな仕事が出来るわけない
[sage] 2020/08/07(金) 15:15:14.97:XpxHQxg1

大手のMとかHも30万円払って会場専属に頼んでも素人同然な写真を撮られるじゃん。どこの馬の骨ともわからないカメラマンにさ。
公園の写真撮ってるおじさんに1万円払って9万円の商品出す方がよっぽど良心的だと思うんだが。
[sage] 2020/08/07(金) 16:08:22.72:kOWAntD0
大手のMMが求人広告で会場Mのスチールカメラマン時給1,000円で出してて引いた。
しかも経験不問。
[sage] 2020/08/07(金) 17:48:13.99:XpxHQxg1

地方行くと最低賃金クラスで働かされているところあるよ。
830円ラ5時間しかもらえないところとか。
時給1000円なんて良心的な方。
[] 2020/08/07(金) 18:01:18.39:6Y/Er1uP

高いから上手いとは保証できないけど、安い=下手は間違いないよ?
たまたまセンスの良い駆け出しの人が安く釣れることはあってもそんなのまぐれだし、
お小遣い程度で続けてくれるわけがない

>1万円払って9万円の商品出す方がよっぽど良心的だと思うんだが。
客が文句を言わなきゃ何を出しても良いって考えが終わってるな
これ以上業界の評判を落とさないでくれ
[] 2020/08/07(金) 23:47:26.20:5lpnaAMO
いかなる業種でもそのジャンルの中に貴賎が存在していて、皆んなが大好きな「底辺」があるからこそ三角形の頂点が存在できるんじゃん。君ら頂点()は底辺の人に対して逆に感謝しなきゃいけないんだよ。業界を下支えしてくれてありがとう、と。それが嫌だったら頂点だけで回しきって業界の衰退にご助力いただければ幸いです。
[sage] 2020/08/08(土) 06:57:38.95:e6NqxlZ0
Mてそんな酷いんだ
もう個人のインスタなり持ってない人は大手の会社に所属してようが怖い、となればちゃんとやってる人は逆にチャンスなのかもねぇ
[sage] 2020/08/08(土) 16:17:28.41:KEHYbWc+

さっき見たら時給2,500円で経験1年以上になってたぞ、嘘つくなよ。
[sage] 2020/08/08(土) 22:15:58.44:jXbKGCRd

MM違いだと思う
[sage] 2020/08/09(日) 03:22:19.09:8sr1XCbQ

のMMがわからないのでヒント下さい
[sage] 2020/08/09(日) 03:24:07.84:1YFn61MF
餃子の眠眠?
[sage] 2020/08/11(火) 17:22:15.32:f3SY4Sf7

MARRY MARBLE?
[sage] 2020/08/11(火) 23:13:29.04:SHp4AYyB

アッ
[sage] 2020/08/12(水) 12:33:17.71:O8lY3hud
撮影中に少しうんこ漏らしましたすみません
[sage] 2020/08/13(木) 01:21:29.72:Ucl8FKy+
大手でMMって言って以外出てくる?
[sage] 2020/08/13(木) 16:15:35.60:jBi2xeV5

SやIに比べるとMMクラスなんてとても大手とは思えないんだが
[sage] 2020/08/14(金) 09:01:49.93:Lf+qYdjT
会社支給のバルクのメディア使って前撮りしたんだけど、
データ全部飛んじゃったよ。
[sage] 2020/08/14(金) 18:37:22.99:pAPb3WG+
今のカメラはダブルスロットだから全部飛ぶなんてありえない
[sage] 2020/08/14(金) 20:24:28.53:gYhYH2Ft

のレスから大手のMMで他に出てくる?
[] 2020/08/14(金) 20:31:48.05:WVNrburm

ダブルスロット機使うのは当然として、
バックアップ記録にしてなかったとか?
[sage] 2020/08/15(土) 18:43:22.31:gCS79iVC

EOSR使ってる会社多いよ、R5で値崩れしてるからね。
[] 2020/08/15(土) 19:23:30.15:V0fxNPBY

>EOSR使ってる会社
まじで?
α9使ってる身からすると罰ゲームとしか思えん
[] 2020/08/15(土) 19:26:18.55:V0fxNPBY
R5ならいいけど、初代Rは流石に厳しくないかね?
α9とまではいかなくても、7m3の方が全然良さそう
[sage] 2020/08/15(土) 19:33:22.37:gCS79iVC

SDのシングルスロットだからね、
トランセンド入れてる人が挙式の半分消失したという話をしていた。
[sage] 2020/08/16(日) 07:44:53.68:WwYqBkIP

SONYは電気屋さんのカメラだからな、
メディアも少し前に問題になったしどこか信用ならない。
[] 2020/08/16(日) 12:58:15.78:2kbj3eKB

初代EOS-R使うくらいなら5D4の方がマシじゃないか?ミラーレスのメリットよりデメリットの方が上回りそう
それとシングルスロットってことは「仕事にはオススメしないよ」って、メーカーからのメッセージだと思うよ。

>SONYは電気屋さんのカメラ
業務用映像機器では老舗メーカーでもあるんだけどね。

>メディアも少し前に問題になったし
沖縄?のナントカって人が、勝手にフォーマットされるとか騒ぎにしてたやつ?

どちらもネット(5ch)に書かれてることの受け売りじゃんw

それと、
何処のメーカーだから絶対に信用出来るとか、あんまり思わないな
5Dのミラー脱落を経験した身からするとね。
[sage] 2020/08/16(日) 14:53:01.82:WwYqBkIP

SONYのメディア不良はソニーが不良を認めたヤツだ自分で調べろ。
SNSで見たけれど5Dはシャッター耐久超えて使って使ってたんでしょ、
壊れて当たり前じゃない、カメラのせいにすんなよ。
[] 2020/08/16(日) 16:50:05.82:2kbj3eKB

メディア不良って、最近告知のあったTOUGHの一部ロット?
カメラ関係ないじゃん
5Dのミラー脱落はシャッター耐久関係ない。接着不良だって。
ttp://jump.5ch.net/?https://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/02/03/10124.html
[sage] 2020/08/16(日) 21:24:46.32:fWOlGVGN

その源流はMINOLTAだけどね。
[sage] 2020/08/17(月) 07:45:41.12:ytE6oCwp

コニカミノルタが身売りされたときに、
SONYがコニミノの技術を破棄したことをまさか知らんのか?
[sage] 2020/08/18(火) 13:47:54.53:kBNvLQNQ

知ったかぶりがかっこ悪い
[sage] 2020/08/21(金) 19:20:00.98:43ceM5/n
ヌードいったた
案外いや、確信してたが撮られたいらしい

腕による
[sage] 2020/08/21(金) 19:33:03.99:43ceM5/n
昔のDVDとか観れなくなったのレスキューしてくれる職人募集してるわ
俺は職種違うけどたしかにそんなの諦めてたら嬉しいし、確かに周りそんなやついる

食える程のビジネスかは知らんがブライダルの衣装屋にやるから力かせいわれた
[sage] 2020/08/21(金) 19:50:37.27:43ceM5/n

で、お~とで撮る
[sage] 2020/08/22(土) 02:00:28.12:vV5jIi4b
オートで撮るのが悪いと思わんけどオートで撮ってて上手い人って見た事無い
自分の知ってる範囲内での話でしか無いけど
[sage] 2020/08/22(土) 15:36:06.14:SX5Vo8Yj
ゲストの胸の谷間とか美脚とか個人的に撮っていた頃が懐かしい
[sage] 2020/08/23(日) 15:02:25.19:1vGRF1cF
都内の大手専門式場、10月は時給50円アップの1100円で未経験でも雇ってくれるって。しかも一眼レフ触ったことない人でもOKだぜ。
[sage] 2020/08/23(日) 15:03:00.44:1vGRF1cF
なんともワイルドな五十嵐さん
[sage] 2020/08/24(月) 16:04:02.53:R0VMaUkG
ソニーのカメラはよく壊れるα9Ⅱはもう5度ほど
[sage] 2020/08/25(火) 02:30:40.23:CzPb1/5m

一体どんな使い方してるんだ
[sage] 2020/08/25(火) 13:50:18.39:2K9VcI12

ニコンは全然平気だったのに、ソニーは売ってフジに乗り換えた。
[sage] 2020/08/26(水) 18:18:29.77:WZBo9+JG
新しく入ったカメラマンが巨乳美人なの
[sage] 2020/08/26(水) 19:01:14.18:WZBo9+JG
Hカップだってさ
[sage] 2020/08/26(水) 19:15:58.30:x2HUR+Sk

明日面接に行っていい?
[sage] 2020/08/27(木) 13:01:12.13:6DNCm1ID

Dカップ以上しか採用しないよ
[sage] 2020/08/31(月) 08:34:34.12:cHL1p4t+
カッコイイ男子がはいってきたと思ったらゲイだった時のショック
[sage] 2020/08/31(月) 15:01:59.10:BqDkgagr
今カメラマン増やすとこなんあるかい
[sage] 2020/08/31(月) 15:28:15.94:cHL1p4t+
求人いっぱい出してるよ! インディード見てね。
[sage] 2020/09/01(火) 09:30:21.24:kppZShEy
足らない新郎新婦は2020冬とか2020春とかに先延ばししているけど、
良くてもワクチンが出来るぐらいで今年の春と変わらないだろ。
[sage] 2020/09/03(木) 20:11:16.38:5GxmZcsv
5D4売って5D3買いました。ブライダルなんて5D3で十分。
[] 2020/09/04(金) 20:39:36.08:y8BxCGaa
どうせ皆んな「当日朝」に発熱や倦怠感があったとしても、どうすることも出来ずに這ってでも現場に入ることになるんだろうな…
[] 2020/09/04(金) 20:41:38.58:y8BxCGaa
「おはようございまーす!あ、xxxさんの分も体調チェックシート書いておきましたよー!」
[sage] 2020/09/05(土) 13:33:50.33:Alrko5AI
会場で体温チェックされるから怖い
[sage] 2020/09/05(土) 15:31:38.50:z+g+kwSQ

これ前から体調悪い時に本当に悪いって書いたらどうなるんだろうって思ってた
[] 2020/09/05(土) 17:52:21.33:zqxVGkxj

ノロの昔から体調管理にはうるさいけど、急に代理のカメラマンなんて派遣できないからね… ブライズ撮影1時間押しが許されるのであれば可能だけどw
[sage] 2020/09/06(日) 15:49:42.05:nQ/pPErM

そんな急に手配なんか無理だよねー
自分の周りだとカメラマン派遣出来なかった話ってまだ聞いた事無いけど、世の中にはそういう話もあるんだろうね
どうなるんだろ
[] 2020/09/07(月) 20:26:41.79:4w8IgG1q
有名ホテル写真室の会社常務から一転
がらくた骨董市の露店商になり下がった哀れなオッサン。
解雇の理由は浮気相手に選んだ女がひどいブスだったから。
[sage] 2020/09/08(火) 15:17:55.57:PX0iaF74

ん?どこの写真室だ?
[sage] 2020/09/09(水) 15:39:47.09:Sp+NFFeO

二日酔いでかったるいとき「体調:非常に悪い」に○してずる休みしたことある。
[] 2020/09/09(水) 16:09:47.84:kL4WFJzP
どないしはったん常務~
ホテルで働いてたんちゃうのん?
ゴミ売ってんのかクソマヌケ。
[sage] 2020/09/10(木) 15:28:16.51:KAUgYIIv
不倫ぐらいで解雇されるなんて
[] 2020/09/11(金) 16:18:54.60:xxt56ZV0
衣装屋さんはどうですか?
前撮りでなんとかなってますか?
[sage] 2020/09/11(金) 19:47:26.36:t5U2+7RQ

衣装屋はたくさんつぶれてるよ
[] 2020/09/11(金) 20:48:21.61:xxt56ZV0
女の趣味も悪いけど、扱う商品もゴミやな。
生きてておもろいか
[sage] 2020/09/12(土) 07:37:13.33:vgrWo1an

どうした急に
[] 2020/09/12(土) 22:56:57.08:nFjOIyeh
レストランも潰れてるね。
[sage] 2020/09/13(日) 06:52:54.17:5zX/RGO5
式場潰れてるのもちょっと聞くようになったね
撮影会社とかもヤバい所多そうだな
[sage] 2020/09/15(火) 08:02:39.87:9+EtZHk3
ビデオ屋がやばいね、
披露宴規模縮小で食事会がメインだから演出や余興もないから映像で撮る意味ないし。
大手ホテルのうちでもビデオ受注率は6%。写真は40%ぐらい。
[] 2020/09/15(火) 21:16:07.67:6ziQYZPf
スマホである程度は撮れるし、アプリもあるからなぁ。基本花嫁はきれいな自分だけ撮って、だから前撮りできないとこはダメだろうね。
前撮りできる、ってのは良いものが撮れるってことよ。
20~30年前みたいなダサい写真しか撮れないとこはダメだね。
[sage] 2020/09/16(水) 07:37:41.80:sa8ut+Vk

これだけ件数も減っての40%でも大変だけど6%となると壊滅的だね…


前撮りだけはいいとこはまぁまぁ好調みたいだねぇ
[] 2020/09/17(木) 14:44:51.32:clKc/oIa
解雇されるなんて。不倫で解雇されるなんて。
解雇されるなんて。
[] 2020/09/17(木) 16:26:51.92:clKc/oIa
「誰がこの会社をここまでデカくしたと思ってんだ!この俺様だ!」
てか。
[sage] 2020/09/19(土) 07:46:26.18:aMPjoH22

前撮りって言っている時点で古いおっさんなんだろうなと
[] 2020/09/20(日) 20:24:26.59:VXG/knC+
この俺様を解雇するなんて!てめえら覚えとけよ!
てか。
[sage] 2020/09/21(月) 01:06:01.65:JU4eqQ5A

最近はフォトウェディングって言ったりするけど前撮りも普通に使わない?
[sage] 2020/09/21(月) 04:14:35.16:E9Sv+Yxc
前撮りは前撮りだよね 普通に使ってる
[] 2020/09/21(月) 18:52:29.03:tUkxDqzW
どないしはったん~常務?
常務~
元常務~
[sage] 2020/09/23(水) 02:00:45.30:Av6Azy/k
私怨でこんな過疎スレに何回も書き込むなよ
[sage] 2020/09/23(水) 16:26:16.86:hSsI2HTg
おまえら覚えておけよ!!!
[sage] 2020/09/23(水) 16:26:50.27:hSsI2HTg
好き勝手嘘ばかり書いて許さんぞ!!!
[] 2020/09/24(木) 18:41:42.01:MF+7Cx9I
誰がこの会社ここまでデカくしたと思ってんだ馬鹿野郎!
てめえら恥ずかしくねえのか!

ボク恥ずかしくないです!
[sage] 2020/09/25(金) 19:08:00.58:Lq6eX+pJ
あそこもデカいのでしょうか
[] 2020/10/01(木) 14:57:51.61:kZtuYOhF
可哀想だねぇ。
[] 2020/10/04(日) 20:16:48.20:8SbPTKKR
バレてるで。あんたアホやろ。
[sage] 2020/10/04(日) 22:33:05.91:kMPelgSS
バレてないと思ってた??
[] 2020/10/09(金) 11:56:30.78:u8NLbLNo
ブライダルの仕事どのくらい戻ってきました?
以前の5割くらい戻ってるの?
[] 2020/10/09(金) 19:37:24.11:zPU/waPK
バレてるっつーの。
[sage] 2020/10/10(土) 20:56:24.96:4BK+XsLj

名古屋だけどほぼ復活した感じ
人数も120人ぐらい普通
[sage] 2020/10/11(日) 03:52:28.14:SqpH8g1f
東京神奈川はほとんど戻ったけれど、
埼玉とか群馬とかはその周りはまだ戻らない、コロナ脳の人が多いから。
[sage] 2020/10/11(日) 04:18:48.44:a0ztl/tM
名古屋は派手で有名だから
[] 2020/10/11(日) 09:13:43.46:1N1PGqdP
北関東某県だけど、戻った。普通に100人を越える人々が集い、新郎の友人どもが大声で喚き散らす光景に戦慄を感じながら仕事してるよー。
[] 2020/10/11(日) 09:14:17.97:1N1PGqdP
乾杯の発声をご遠慮いただいているのに、鏡開きの音頭を皆でヨイショwヨイショwヨイショwwwと大声で(ry
[sage] 2020/10/11(日) 10:42:43.56:kOadS+HY
さすが名古屋、結婚式ってやっぱり豪華なんだな。
[] 2020/10/11(日) 15:57:10.02:TYt3A2a8
もうほとんど戻ってるんだね
[sage] 2020/10/11(日) 18:00:03.44:BtJsYsz4
いやいや戻ってるってマジ?
100人集まるパーティーがたまにあったとしても、それが以前みたいに毎週土日バンバン戻ってるの?
それは流石に嘘でしょ?
[sage] 2020/10/11(日) 19:03:56.55:SqpH8g1f

バンバン戻ってるよ、東京、神奈川、名古屋、大阪、博多とか主要都市は。
2021年なんてもう予約取れないところ多いよ。
[sage] 2020/10/11(日) 19:22:37.93:a0ztl/tM
夢物語
[sage] 2020/10/11(日) 20:09:31.89:OpQR+bP0
東京 → 都
神奈川 → 県
名古屋 → 市
大阪 → 府市
博多 → 区

どんどん範囲が狭くなっとる
[sage] 2020/10/11(日) 20:11:06.41:OpQR+bP0
福岡だけど件数半分ゲスト数半分で総ゲスト数1/4ぐらいだから式場瀕死状態
[sage] 2020/10/12(月) 09:27:39.58:kyOtS9cG
都会はええなぁ
[] 2020/10/16(金) 03:08:21.24:b835uBDz
なんでガラクタ屋になったんか言うてみ。
新しい女はアカスリ女か?
[] 2020/10/22(木) 15:04:12.11:wktEEpCz

人気がないカスカス式場なだけだろ
[] 2020/10/22(木) 20:16:41.83:zlIDz2Is
ま、会社言うても社員10人もおらんわな。
あんたの半生はホテルにヘコヘコ、
バカ社長にヘコヘコ、
あとの半生はガラクタ屋。
みんなに笑われてんで。
て言うかかわいそうな奴て言われてるで。
[] 2020/10/23(金) 21:13:41.77:ypQYZ9I7
赤スリ子に謝れ!
[sage] 2020/10/25(日) 09:46:39.32:pEz/54AC
さすがにこの時期は忙しいなぁ
[] 2020/10/27(火) 19:06:25.16:2tHh3YpK
来春も忙しそう
[sage] 2020/10/27(火) 21:13:39.27:obssoy1A
もう別の収入源を得たからこんなに忙しくなくて良いんだけどなぁ
指名が多くて困っちゃう
[sage] 2020/10/27(火) 23:36:30.06:BXEoggMI
ここにいる人達って社カメとフリーどっちが多いのかな
[sage] 2020/10/28(水) 00:26:52.55:z9FOSOKA
自分はどちらでもない
経営者
[sage] 2020/10/28(水) 14:33:44.34:eY727Zwz

あーそうかそれもあったか
どのくらいの規模なの?
[] 2020/10/29(木) 15:41:24.35:jiy6dzfZ
赤スリ子に謝ってから出店しなさい。
[] 2020/11/02(月) 15:25:25.96:KDgnYnjD
赤スリ子きてへんかったけどどないしたん?
[] 2020/11/03(火) 08:53:43.64:NKwSeD9Z
時勢的に列席者のスマホとか触るのイヤなんだけどみんなどうしてる?
[sage] 2020/11/03(火) 20:06:02.48:rjQZ1exX
緊急事態からずっと当日の撮影入ってない
[sage] 2020/11/04(水) 00:04:16.91:D0L5Fd3f
俺は経営者ってシュバって来といて規模聞かれたら逃げるのダサ過ぎるww
[] 2020/11/04(水) 07:24:07.06:RvfXL39u

あのおじいさんはずっと前からそう、
あと「もう別の収入源を得たからこんなに忙しくなくて良いんだけどなぁ」というイカ臭いのも昔から自分語りのイタイ人。
[sage] 2020/11/04(水) 08:12:42.58:sJHEZ0y9
フォトウェディングが増えてスナップに入る必要なくなった
[sage] 2020/11/05(木) 16:21:06.75:BJYCJk0+

小さい規模だよ。
[] 2020/11/06(金) 20:12:49.82:xE/VVJkE

ずいぶん雑だな
[sage] 2020/11/07(土) 21:58:46.83:EHm/WZt6
みんな副業はじめてがんばってんなぁ
[sage] 2020/11/09(月) 15:13:30.27:0bdg8+bq
デイトレで1日平均5.4万円だからまあまあかな
[sage] 2020/11/09(月) 20:50:01.87:RxYYETYK
月162万ぐらいだったらまぁまぁ良いね
[] 2020/11/09(月) 20:57:09.71:ZL8f5TIJ
商売のセンスもなかったけど、ブツもセンスないな、やっぱり。
[] 2020/11/11(水) 11:29:35.82:DHQs70m7
そのゴミ着物は古着の市で500円もらって処分するやつやで。
[sage] 2020/11/17(火) 03:42:47.53:nfBBpt37
今は春夏の人達がズレ込んで忙しいけど来年どうなるかねー
[sage] 2020/11/17(火) 06:32:38.21:1R5mSeRR
春夏の人たちが来年にもずれ込んで忙しい
[] 2020/11/17(火) 16:51:18.92:QrQq4uZq
北関東某県、三連休もフル稼働だよ。いつまた自粛になるか分からんから稼げる時に稼いでおかないと。
[sage] 2020/11/17(火) 17:20:42.00:1R5mSeRR
北関東の県って千葉県以外にもなにかあるの?
[] 2020/11/17(火) 20:05:51.60:oSRiemcY

煽りなのかなんなのか良く分からんけど、面白くもないし本当に頭悪いよね。
[sage] 2020/11/18(水) 01:08:47.17:YXRnB+8N

そのズレ込んだ人達が終わった後の話してるんだけど
[sage] 2020/11/20(金) 21:51:37.36:ZZ60lVr3
毎年11月のギャラは70~80万超えてたのに今年は50万台で収まりそう
[sage] 2020/11/21(土) 01:17:57.66:P8qqM04G
今年むしろ増えない?
[sage] 2020/11/21(土) 09:39:00.00:jo2ee85J
フォトウエディングとか言ってる前撮りは件数多いけれどどこもやり出したから価格暴落がおきている。
[sage] 2020/11/21(土) 23:10:47.60:P8qqM04G

前々からラブグラフとかあったし元々やってた所はあんまり影響ないんじゃないかなぁと思うけどそんな事無いかな
[sage] 2020/11/22(日) 09:09:04.11:w9Tru828
うち安いから件数は多いけど、最安のところを探してくる客ってたまに質が凄く悪くて大変
[sage] 2020/11/22(日) 20:32:37.94:etziaivp
安さに釣られてくる客はロクなのがいないのが常だよね、すぐ文句いてくるの多いし。
[sage] 2020/11/23(月) 00:06:03.40:CJBtR9sf

これは別にこの業界に限らずだよね
金払いの良いお客さん程文句が無い
安さで勝負はこの業界特に危険な気がする
[sage] 2020/11/23(月) 07:37:38.82:N4SncmcD
新郎新婦が原因なのに会社名と撮影担当者出してtwitterでカメラマンヘタクソって執拗にネガキャンされたことあったな。
安いのに釣られる層ってすぐ逆ギレする層でもある。
[sage] 2020/11/23(月) 16:38:05.91:9NuiLKdx
下手だから仕方ないじゃん 嫌なら上手くなれ
[sage] 2020/11/23(月) 16:46:40.88:CJBtR9sf

執拗なネガキャンは気の毒だけど新郎新婦が原因てなんなのか気になる
[sage] 2020/11/24(火) 07:53:17.80:Q6wckRs1

ヘアメイクは費用削減で自分でやって素人感まるだしでボサボサ、結婚式直前の旅行の日焼けでメイクはのらずボロボロ。
挙式中も披露宴中もほとんど大口開けて笑っていた。
納品後「髪がボサボサで撮られた、肌が白くないしきめ細かく写ってない、結婚式でみるようなおしとやかに笑っている写真がないのに返金に応じない」と書かれる始末。
[sage] 2020/11/26(木) 00:12:04.37:9zNBn3Gn
お気の毒に…
やはり安さを求めるお客さんは危険だね
[] 2020/11/26(木) 19:55:10.50:zO48v8iO
センスがないねぇセンスが。
自演にも。
[sage] 2020/11/26(木) 23:39:16.52:0JWcU5qo
自分の下手さが所以のクレームをここで愚痴るようなやつや辞めたほうが良いと思う
[sage] 2020/11/28(土) 22:21:31.04:J5KreBI0
ブライダルカメラマンは
当日専門
当日+前撮り
前撮り専門
の3種類に別れてきたね
[sage] 2020/11/30(月) 14:40:26.39:wNpA+Ia0

その他になにがあるの? バカじゃないの。
[] 2020/12/02(水) 16:58:39.89:jOS58Q5t
垢スリ子は連れてきいひんのけ?
[sage] 2020/12/02(水) 19:40:54.85:snqpdWX3

あ…後撮り専門があるから…
[sage] 2020/12/03(木) 00:39:22.22:BHpwKD8C
当日は型物専門とスナップ専門と二刀流に分けられるね
[sage] 2020/12/03(木) 08:06:35.74:fHU8Xezm

そういうのは二刀流っていわないでしょ、なんでそんなに頭悪いの?
[] 2020/12/03(木) 12:34:35.51:/gCKQwHX

わかりづらいが3つに分けてるんだろ
分ける必要性がないのだが
[sage] 2020/12/03(木) 17:42:14.10:PTBcpJrA
フリーなら当日専門はこの先キツイんでない
前撮りの需要は増え続けるし差別化しやすいし当日のみに拘り続けるのはあまりメリット無いような
[sage] 2020/12/03(木) 20:04:02.61:YGh4u2wW

外出自粛や緊急事態宣言中に前撮りしていたらSNSに晒される世の中。
前撮り業界もそんなに甘くないぜ。
[sage] 2020/12/03(木) 20:38:45.51:PTBcpJrA

むしろ密を避けてできますって売り出してなかった?
誰か晒されてたの?
[sage] 2020/12/03(木) 23:27:48.06:BHpwKD8C
無許可撮影はよくここで晒されてた
[sage] 2020/12/04(金) 00:11:31.97:54AQGAs/
無許可かどうかって外から見てわかるもんなの?
[sage] 2020/12/04(金) 07:25:05.28:C4xLBALP

6月ぐらいからインスタやTwitterで無数に晒されてるね。
みんなマスクして自粛して警戒しているのに、
ノーマスクで着飾って優雅に街中で写真撮っていたら妬みぐらい生まれても仕方ない。
カメラマン名指しや新郎新婦が顔バレしているのもあってネットも怖さを感じた。
[sage] 2020/12/04(金) 09:31:14.19:dY6RXKwK

絶対許可が出ない場所は無許可ってわかるよ
[sage] 2020/12/04(金) 20:26:56.44:C4xLBALP

許可証を掲示するものと携帯するものがある、
許可証持っている人がその場所にいったら撮影ポイントで何組も渋滞していて、
ちゃんと許可証持っている人が110番通報するケースもあるみたい。
[sage] 2020/12/05(土) 01:38:59.25:ZR/RuzKR

わ、そうなんだ怖~
晒されてるハッシュタグとか知らないからもしかしたら自分や知り合いも晒されてたのかも知れないな
[sage] 2020/12/06(日) 12:33:00.22:9tZs2a8u

そこから転用されて変な風に使われていることもあるみたい
まあ仕方ないよね
[sage] 2020/12/06(日) 21:12:46.03:O93sliNR

まぁ現状何にもないから大した事無いと思って良いのか晒されてないか…
[] 2020/12/06(日) 22:39:05.76:uCGs6QYS
段取り悪いて連れのおっさん言うてたわ。
[sage] 2020/12/07(月) 19:11:50.10:yxHuskAh

知らないだけじゃないの、顔がアレだったのかアイコラされてたケースもあった。
[sage] 2020/12/07(月) 20:31:06.99:WV4rbmNU

そんな事にまでなってんのかよ探し方教えてくれw
[sage] 2020/12/10(木) 07:44:56.38:f4tP0zMW
探し出せないなんて日常生活も努力という言葉を知らないのでしょうね
[sage] 2020/12/10(木) 07:45:55.02:f4tP0zMW

おっさんもFBで段取り悪い悪態ついてるじゃない
[sage] 2020/12/24(木) 14:02:17.61:yvbYd1p6
皇居近くのガゼボで新郎新婦とカメラマンが警察官4人に囲われてた。
おまえらちゃんと撮影許可取れよ。
[] 2020/12/25(金) 10:25:49.17:tYccSwpW
はやく撮影禁止になってくれないかな、馬鹿の一つ覚えみたいにバックライトドッカーンよろしくみたいな写真ばっかり笑
[sage] 2020/12/25(金) 16:56:00.31:ND9trLJw
ワンパターンだけどインスタで見たあの写真と同じように撮ってほしいってお客さんも多いからねぇ
[sage] 2020/12/28(月) 00:06:09.85:2pRRBovA
ガゼボって何?
[] 2021/01/06(水) 15:22:17.83:w+xBUZpo
緊急事態宣言で東京はまた日延べが増えるのかね~。
[sage] 2021/01/06(水) 19:06:29.59:BDKhq/FL

飲食店が20時までの短縮営業規制なだけ、いまとかわらんよ。
[sage] 2021/01/06(水) 20:14:21.58:iJM9VPlJ
今と変わらないと思ってるのはバカだけ
[] 2021/01/06(水) 21:07:38.20:m5j88JAm
バカとまでは思わないけど、今度は100万なんて貰えないだろうから食い扶持の確保は自分自身で頑張ってね。
[sage] 2021/01/06(水) 23:03:12.12:fDKHWXgD
なんだかんだみんな秋冬の揺り戻しでガッツリ稼いだっしょ
[sage] 2021/01/07(木) 01:41:09.28:wxkZguiF
東京駅周辺空いてて嬉しいって言ってるカメラマンはどうかと思う
[sage] 2021/01/07(木) 09:42:19.82:9MYdhzvw
東京駅周辺空いてて嬉しい
[sage] 2021/01/07(木) 10:51:03.52:N8Wh0faJ
緊急事態宣言中は道路使用許可下りないから、撮影していたら無許可撮影だから通報する。
[sage] 2021/01/07(木) 11:27:21.26:9MYdhzvw
東京駅というかコロナで全国的に空いてて撮影しやすいから嬉しい
[sage] 2021/01/12(火) 07:39:01.16:QKPmCgSy
昨日東京駅で撮影していay連中が自粛警察に絡まれていたな
[sage] 2021/01/12(火) 09:18:32.46:/pZxwlKm
自粛警察からコロナ関連の110番通報が今までで170万件もあったらしい。
[sage] 2021/01/15(金) 08:14:48.72:K/YbF4jf
3月から結婚式増えて忙しくなるね、みんな頑張ろうぜ。
[sage] 2021/01/15(金) 16:25:31.19:qhO+B9FN
インスタみてたらこの緊急事態宣言でどんどん延期してる
[sage] 2021/01/15(金) 17:09:56.34:K/YbF4jf
緊急事態宣言明けは今よりかなりマシなのにもったいないよね
[sage] 2021/01/21(木) 12:31:10.58:2hb+NP0Q

みんな馬鹿だよなあ
[sage] 2021/01/21(木) 15:26:11.36:vfZy8211
マシになると思ってるのは幼稚園児ぐらいのもの
[sage] 2021/01/21(木) 17:19:46.03:2hb+NP0Q

情報収集も出来ないw 馬鹿だなあ
[sage] 2021/01/21(木) 22:12:25.05:vfZy8211
状況把握能力が欠如してる哀れな人
[sage] 2021/01/22(金) 07:44:30.09:8NpWjWPE

状況把握能力の使い方が間違ってるwww
そんなバカに言われたくないなあw
[sage] 2021/01/28(木) 23:15:01.64:7+iMWNWq
今度の土曜日は半年ぶりの当日スナップだ
[] 2021/01/29(金) 15:20:29.45:5utmOcAi
写真屋クビになってガラクタ売ってたおっさんが消えました。
[sage] 2021/01/29(金) 16:55:14.13:4969tNim
件数減ってギャラも30%カットされました。
[] 2021/01/30(土) 08:03:16.36:S8mIpko/
零細飲食店が補助金協力金バブルに沸いてるみたいだね。
地主ボンボンが道楽でやってるカフェもどきでも月180万円。
緊急事態宣言がひと月延長されれば更に180万円
この人たち持続化給付金や他の補助金も貰ってるから総額とんでもない額貰ってるぞ。
そもそも賃貸不労所得で生活困ってないのに道楽で店やってるだけで軽く数百万円ボーナス支給みたいなもんだ。

みんな、どう思うよこれ。
オレはもう無理。来月機材一式売り払うよ。その先はわからん。みんな頑張ってな。楽しかったけど残念だ。
[sage] 2021/01/31(日) 07:49:14.31:SqpH8g1f

フリー受け? 仕事どれだけ減った?
[sage] 2021/01/31(日) 10:16:23.12:Ong7LSfX
全減りが普通やろな
[sage] 2021/01/31(日) 11:19:53.12:QTns+6F2
件数減ったけど今度の確定申告は持続化給付金とか家賃支援給付金その他もろもろで前年度より収入増えてた
[] 2021/01/31(日) 13:56:45.70:1N1PGqdP
給付金で前年比を上回る程度の収入自慢()
[sage] 2021/01/31(日) 16:03:48.14:QTns+6F2
そう、前期は500万ぐらいだったのが今年は650万だった
[sage] 2021/01/31(日) 16:39:08.98:Ong7LSfX
乞食自慢
[] 2021/01/31(日) 18:46:42.40:fSh1J8vc
こういう奴、普通に逮捕されちまえばいいと思うわ。
[sage] 2021/02/02(火) 07:42:22.26:9q75zKBU
誹謗中傷で情報開示請求しよう暇だし
ある日突然特別送達がくるんだってね
[sage] 2021/02/02(火) 16:15:54.26:qCk60iuJ
50万ぐらいかかるよ
[] 2021/02/02(火) 23:18:02.47:9Y/yBZ63
ちっこい会社の常務やったことが自慢やったって?
[sage] 2021/02/03(水) 00:08:30.88:XSWmjDij
ASUKABOOKのセミナーが・・・
[sage] 2021/02/03(水) 08:29:43.83:69mmVhlY
へぼい講師陣
[] 2021/02/03(水) 14:46:58.42:l9iQEsv+
チンケな給付金で収入増えてたって、もともと稼ぎがひどい少ないだけだろ・・・
[sage] 2021/02/04(木) 10:42:06.50:zmcf3qPa
稼いでるなら給付金いらんだろ
[sage] 2021/02/04(木) 12:53:30.40:hd1aIjya
10万円の方の給付金と間違えている馬鹿がいる
[sage] 2021/02/04(木) 15:11:01.52:rao2rBYY
100万の給付金なんだから個人なら普通に増えるんじゃね
地区ごとの給付金も合わせたら200万弱ぐらいになるんだから
一人フリーランスなら増えてもおかしくないね
[sage] 2021/02/05(金) 11:10:13.21:9VzT7Qvg
カメラマン廃業する人が多いから中古市場が安くて潤沢だ
[sage] 2021/02/05(金) 21:02:42.13:rLpQxiQB
そうそう、スタジオ機材関係が1/4ぐらいで買える。
次の支援金でジェネを買い増すぞ!
[sage] 2021/02/06(土) 10:15:09.31:lSK8BbtQ
前撮り需要は増えてんじゃないの
[sage] 2021/02/06(土) 16:40:23.73:yeBDw5ex
もう飽きられてる
[sage] 2021/02/06(土) 20:12:00.63:i4VTeaCL
需要は増えてるけど業者も増えてるからなぁ
どっちかと言うと業者の方が増えてる感じ
[] 2021/02/08(月) 15:07:40.94:g+q9hiLP
なんでクビになったん?
[sage] 2021/02/08(月) 16:45:05.88:LlHtHf1y

ブライズにカメラ仕込んで新婦の盗撮したらしい
[sage] 2021/02/09(火) 08:59:16.33:Jim//IE5
ID変わるの待って自演してんの?
お前以外誰も何の事かわかんねぇよ
[sage] 2021/02/09(火) 16:13:22.50:1WqYQvf9

うるせーはげ
[sage] 2021/02/09(火) 17:37:10.43:6/XvxcTc
自演じゃないものが自演にみえるようになったらもう病気
[sage] 2021/02/11(木) 07:53:39.71:SOxg3YxD
心療内科にいって生活保護費もらう方が儲かるかもな
[sage] 2021/02/11(木) 09:46:25.67:89iw/lId
いや誰のなんの話なんだよ
なんでみんな分かるんだ
[sage] 2021/02/11(木) 16:52:59.72:vZYZg3Rs
わからないほうが不思議だぞ
[sage] 2021/02/11(木) 21:35:52.85:89iw/lId
マジかスレは一応見てたつもりだったけど見落としてたのかな
[sage] 2021/02/12(金) 11:27:36.84:i7+uhOhS
仕事中に女性ゲストにLINE交換しようってせがんでたこともバレてた
[sage] 2021/02/12(金) 11:46:25.05:r2xsvZ2L
席ありゲスト扱いの持ち込みで料理ばかり食べて写真撮ってないってクレームも挙がってたよ
[sage] 2021/02/12(金) 12:21:04.38:i7+uhOhS
花嫁が不細工だと料理ばっかり撮ってるな
[sage] 2021/02/12(金) 14:22:15.58:Z/daXjJS
花嫁が新品ならば多少のことは言わない
[sage] 2021/02/13(土) 16:43:27.22:1rvM6GRd
今日明日は合計4本!
[sage] 2021/02/13(土) 16:44:12.86:1rvM6GRd
提携ではなくて外カメです
[sage] 2021/02/13(土) 18:37:56.33:PqaltTBM
そんなに仕事あるのか
今年に入ってまだ1本
[sage] 2021/02/14(日) 15:08:39.67:anZiAdJd
ハゲはマイナーなコンテストで佳作とってからやたら天狗だな。
Facebookで文句ばかり。
[sage] 2021/02/15(月) 07:36:40.39:fXntbJsF
本人もそうだけれど取り巻きも悪い顔の奴らばかり

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 写真撮影板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら