この暗号解読できますか?
: □7×7=4□□ [] 2006/08/31(木) 04:18:58:4KYtoSoi 先日ある海外ドラマ(Prison Break)を見ていたら…(以下暗号) THERE'S A PLAN TO MAKE ALL OF THIS RIGHT ・・・ ・・ ・・ ・ ・・ ・・・・ ・・・ ・・・ ・・ ・・・・ ・・・・ ・・ ・・ ・ ・・・ ・ ・・ ・・ ・・・ ・ ・・ ・・・ ・ ・・・ ・・・ ・ ・・ ・ という暗号が出てきました。 気になったのでアメリカのサイトを調べたら「電話番号説」がありました。 しかし、ドラマの進行上、そんな単純な暗号だったら誰でも解読できるのではないか?という意見がでていました。 他にもタップコードといって刑務所内の囚人がよく使う暗号だという説もありましたが、それでは文字が意味をなさないのです。 ttp://http://en.wikipedia.org/wiki/Tap_Code もし、どなたかピーンと解読できる方がいらっしゃいましたら、 解読解説お願いします。 : □7×7=4□□ [] 2006/08/31(木) 04:20:04:4KYtoSoi ちなみに… 暗号の送り手:脱獄囚(元建築家の切れ者) 暗号の受け手:愛と正義のために脱獄を手助けした刑務所内の女性医師 その脱獄囚は入所前にその女性医師のことを調べていました。 彼女の出身や学歴なども知っているはずです。 この暗号は鶴の折り紙の羽の内側に書かれていました。(特に意味は無いかも?) : □7×7=4□□ [] 2006/09/02(土) 08:06:44:5rD8WAX8 1~4の点の数によって組み立てられた暗号ではないかと推測されるが、 これだけでは材料不足。 ちなみに暗号は短いほど解読が困難である。 : □7×7=4□□ [sage] 2006/09/02(土) 08:19:35:ZNcL0UbP どんなドラマなんだ? 普通ドラマだったらどんなデタラメな暗号でも許されるぞ : □7×7=4□□ [] 2006/09/02(土) 12:04:01:aWJqW42u アメリカのフォックスチャンネルのプリズンプレイクというドラマです。 1~4の点の数でアルファベット26文字は表現可能ですか? もしくは0~9までの数字表現可能ですか? 暗号って他の人にわからないように、送るのが原則なので、 (受け手が医師なので)医療関係の記号とか何かかと思ってはいるんですけど…。 さっぱりわかりません。 : □7×7=4□□ [sage] 2006/09/03(日) 04:25:26:g9DZ4XNA えーとね。 1~4の点の数で表現できる文字数は 1ブロック 4 2ブロック 16 3ブロック 64 4ブロック 256 だから3ブロックあれば十分なんだけど、 この点の列、28ブロックあるんだよなぁ・・・ : □7×7=4□□ [] 2006/09/08(金) 10:56:49:KO5jmrkm この文章ってどんな意味になるの? : □7×7=4□□ [sage] 2006/09/11(月) 10:07:19:OhXyePPL ttp://http://www.justjared.com/gossip/2006/08/prison-break-dot-theory/ コレですね 英語の文の改行は関係ないのかな・・・? : □7×7=4□□ [] 2006/09/12(火) 09:21:54:QIXJO417 ウウ?ナク?ン??チ? 33222122122 の?の部分に入る言葉はなんですか? 語群は・がぎぐげご・たちつてと・なにぬねの・らりるれろ・わをん・です。 : □7×7=4□□ [] 2006/09/12(火) 12:17:05:WvQ67M8C ドラマがアメリカで進行中で、まだ暗号が解けてないのです。 もちろん、暗号の謎が公開されたらここに書き込みます。 まさしくソレです。 「改行」怪しいですよね、3行×3列…。 ちょくちょくアメリカのサイトも複数チェックしてるんですが、 これといった「ドット・セオリー」が見当たらなくって。 : 解読してください [] 2006/09/12(火) 13:02:08:+6Zd++hd ぁガウウフフわンっガウンんンワーンっぁガがンワァ ふうァううーんがーがァワうふンふんガぁふァワワん ががウぁわんんがァぁァが!ふンウがワふフンがッン ァ!フわ!ウっーフ!フガウウガうワんふうっッッっ んう!ーフッんがふフフううァ!ァウーーァーァガガ ガっ!ァふ!ふン!ンウウわウ!フーがっフふァフン フーがフウン!フっぁッフんふっわっンうウワっっー ふフっんうァフふぁフっッ!フっんワんガわわ!っガ んンんウ!ガウッがフわッわぁわワワンァぁッわウガ !ァンっァフッウふワンがうッァウわふんウッウウッ っふワ!んぁぁワウんンワフがァふワふッンっウふフ ーんっーぁがフわうんっァフんが!ンフ : ううううう [] 2006/09/12(火) 21:46:53:+6Zd++hd アーこれ知ってる、あれだよね、 うん、うん、それだ。 で、答えはなんでしゅか? : □7×7=4□□ [sage] 2006/09/13(水) 02:58:02:2ZCBGGNH これら全てを右に ってことかな : □7×7=4□□ [sage] 2006/09/13(水) 09:53:24:UkA4Ekv1 何処でも、電話説で落ち着いてるみたいだな 海外はよくわからんが 医者といえば、ドイツ語 ドイツ語でPLANはFLATって意味らしい だからどうした : □7×7=4□□ [sage] 2006/09/13(水) 10:03:00:UkA4Ekv1 ためしに、ドットの一番右をフラット(-)にして モールス信号で解読してみたが、意味はなかった : □7×7=4□□ [] 2006/09/13(水) 15:03:49:6pjyCcgt 来週放送のシーズン2第5話で、 この暗号が書かれた折り鶴が敵(スパイ)の手に?! 新たな展開があったらまた報告します。 : □7×7=4□□ [] 2006/09/15(金) 21:27:12:1xTWkhc/ 今週の終わり(?)の夜明けに脱出計画がある ・の数と文字の関係だな : □7×7=4□□ [sage] 2006/09/16(土) 00:37:11:P5a9kOzq 全てのスペースをフラット(-)に置き換えてモールスって線はどうか? ドット4つはHで確定だから、そこから掘り進めるとか(´・ω・`)ごめん、自分には根気が足らん : □7×7=4□□ [de2] 2006/09/16(土) 01:18:29:p7uVZ+lc >14 ドイツ語ではPLAN=FLAT=平らなという意味とのことですが、英和辞典を読んでいたら PLANのところでラテン語のプラヌス=平らなから平面図、そして計画という意味になっ たと書かれていた。関係はないが豆知識。 >18 もちろんモールス符号は視野の中。だけど>15のようにすべてのドットの右端を-にとか すべてのスペースをとかいうのは無理がある。それより図では縦にブロック分けされて いるのが気になる。ただアルファベットを4*4で分けると2ブロックで十分でありやはり 思考停止。 : □7×7=4□□ [] 2006/09/26(火) 15:53:12:Fac2koNx 報告が来ないので簡単な暗号をつくってみた 札二氷土=学校 だとしたら 水銀釧二汗土 はなに? : □7×7=4□□ [] 2006/09/26(火) 15:56:14:Fac2koNx >20 ごめん、間違った 札二圭氷土 これが正しい : □7×7=4□□ [] 2006/09/29(金) 13:51:50:Ozm4PlUQ >21は札二圭氷土=か゜つこう 札か二゛圭つ氷こ土う とすれば あいうえお 木 土 水 これに一画加えたものがカ行、三画加えてタ行、二は濁点とする 抜けている場所には火と金が入ると考えられる(十干から)ので あいうえお 木火土金水 ここまでくれば答えたようなもの : □7×7=4□□ [sage] 2006/09/30(土) 00:14:22:/l0cz6ld 浜土梨圠、楽本地杏浜。 : □7×7=4□□ [] 2006/10/08(日) 15:27:53:48/wUElE ★ヴィジユネル暗号の練習 あんごうかいどく→KREYYIKMBYOS ならば QMMXWWYYHKRMUELORMUSC はなにか ただし出典は古典の一節から : □7×7=4□□ [] 2006/10/08(日) 15:29:18:48/wUElE 分かった人は答えではなくキーを : □7×7=4□□ [] 2006/10/09(月) 15:34:16:BP5gJj+1 KEY : □7×7=4□□ [] 2006/10/10(火) 00:24:54:6DXmstno マニアックな暗号(コード)です 5000-1 9069-3 5001-1 3654-1 10219-3 これは I HAVE A PEN を意味するとしたら 17992-3 270-2 4255-5 8124-5 4191-3 224-2 29561-3 85-2 8210-1 は何か ただしコードブックは天文台のほうにあります : □7×7=4□□ [sage] 2006/11/24(金) 21:57:49:rRsqDrYW 結局の答えって何だったの? : □7×7=4□□ [] 2007/01/18(木) 02:07:37:+Sa7X/eP 結局の答えって何だったの? : □7×7=4□□ [sage] 2007/01/20(土) 15:46:44:0buam1v9 優位なメスと劣位なオスの歴史 生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、 メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる 人類:人間も古代ではメスが優位 一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた 女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった 捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された 男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする 女児の場合はそのまま戦士に育てた こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります 鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数 女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・ こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。 男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう! : □7×7=4□□ [] 2007/01/29(月) 00:25:31:6xmYMJL8 「おはようきよすみ」→「pidyqvcl」 なんでこうなるの?? : □7×7=4□□ [] 2007/01/29(月) 22:53:46:UoepAOxg なんか点字みたいORZ : □7×7=4□□ [] 2007/07/07(土) 23:16:03:n8ZhgNgS これは私からあなたへの挑戦状です。 6つの暗号を解読し、見事答えを導き出してください。 あなたの目の前には金庫があります。 この金庫を開けるにはパスワードを打ち込まなければいけません。 一枚。二枚。三枚。四枚。五枚。六枚。 あなたの手中にはある文章の記された六枚の紙切れがあります。 どうやらこの中に答えが隠されているようです。 あなたの知識と頭脳を駆使し、答えを導き出してください。 : □7×7=4□□ [] 2007/07/07(土) 23:16:53:n8ZhgNgS 一枚目にはこのような文章が記されています。 -WRXTWAYMYOXMYOZMYEZTWAY- : □7×7=4□□ [] 2007/07/07(土) 23:17:54:n8ZhgNgS 二枚目にはこのような文章が記されています。 - □□■□+2÷2+16÷4+20÷4+6÷3+2÷2 - : □7×7=4□□ [] 2007/07/07(土) 23:18:43:n8ZhgNgS 三枚目にはこのような文章が記されています。 - ODFQBEBJLOX - : □7×7=4□□ [] 2007/07/07(土) 23:19:46:n8ZhgNgS 四枚目にはこのような文章が記されています。 - 53+43+53+43+42+13+11+43+53+35+53 - : □7×7=4□□ [] 2007/07/07(土) 23:20:41:n8ZhgNgS 五枚目にはこのような文章が記されています。 - (71+71)37+11+63+26+73 - : □7×7=4□□ [] 2007/07/07(土) 23:21:51:n8ZhgNgS 六枚目にはこのような文章が記されています。 (王、甲) (甲、人)(乙、甲) (万、王)(甲、甲)(人、人) (乙、万)(甲、万)(乙、甲)(王、万)(乙、万) : □7×7=4□□ [] 2007/07/07(土) 23:23:06:n8ZhgNgS 解けますか?? : □7×7=4□□ [] 2007/07/13(金) 01:06:26:dk/3CRCL 解く気になれません : □7×7=4□□ [sage] 2007/07/18(水) 14:49:15:EJeXT39H GWEPKQLWOQDW IWZIWJOOAYNAP 解読のヒントは二つです 1、「アルファベット」 2、「4⇒」 : □7×7=4□□ [] 2007/07/26(木) 14:29:31:ljUpNVSq 01、この暗号のマークは?? 10→2→8→12→4 02.この暗号を読め。 A 5 M 1 I 3、9 N 6 E 2、8 T 4、7 03、これをなんと読む?? 厩 : □7×7=4□□ [sage] 2007/07/27(金) 19:10:23:T1DpNSQs KAITOUPASUHA 2行目は自分でやれ 01:時計 02:数字順に拾う 03:その字をgoo辞書にコピペ : □7×7=4□□ [] 2007/07/28(土) 11:37:08:JeECfsoP 03って、そんなんでいいの? 普通の字なんですけど。 素で読めるんですけど。 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2007/07/29(日) 12:11:37:3lYaugf7 雪隠 : □7×7=4□□ [sage] 2007/08/10(金) 15:23:55:U3bDtJZe それは厠 王万甲 だけ分かった。 : wwwwwwwwwwwwwww [] 2007/08/12(日) 13:22:43:gahyWP0i 34~39の答えお願いします 教えて!!!!!!!!!!!! : □7×7=4□□ [sage] 2007/08/12(日) 13:30:33:CGiBL2VU ~ だな。 : □7×7=4□□ [sage] 2007/08/12(日) 15:33:15:NJtNAYsv 台所 : □7×7=4□□ [age] 2007/08/15(水) 20:58:53:NNsafYnM それはだれでも知ってる厨 王万甲 だけ分かった。 : □7×7=4□□ [sage] 2007/09/21(金) 18:56:28:qGjhe0HA ここ最近、何も無かったわけではないが、特別変わった出来事も無かったように思う。 故に面白おかしい、楽しい日記を書く事も出来ない。 てなわけなので、昔から自分が思っていることなんかを書き連ねてみようと思う。 正直面白みのある内容に仕上がっていないが。 ふと思う 他人の事はどこまで理解できるのだろうか。 その人に関して得た情報を繋ぎ合わせてみても、その人の全てを把握できている訳ではない。 良い人だと思っていたのに、ふと知らない面を見ただけで嫌悪感を抱く。 今まで私は、何度も繰り返してきた。 知り得る情報だけで他人を推し量り、後に裏切られたと感じる。 これは被害妄想に近い。 知った「つもり」で居た自分に非がある。 しかし、それを直ぐに受け入れられない自分の未熟さ。 後悔 今尚繰り返している 信頼し、油断し、後悔し。 警戒して進む必要は無い。 ただ、後悔の無い範囲で心を許さなければ。 それとも 自分から心を開き、他人を信用し進むのが正しいのか。 とても弱い、ちっぽけな存在の自分に、どちらが選択できるかといえば。 15 16 46 107 17 64 18 ほ 46 17 106 15 僕 : □7×7=4□□ [] 2007/09/23(日) 03:03:41:2pyVrd4X 囓擁鴕馼務璃←当て字らしいがまったく分からん誰かhelp!! : □7×7=4□□ [] 2007/09/24(月) 15:08:43:FTWC5kMA げつようたぶんむり。 もう遅かったりして。w : □7×7=4□□ [] 2007/12/14(金) 21:31:23:4E6fuAHy ふはかしはつやかつひかるかやゆさかつにふ : □7×7=4□□ [] 2007/12/16(日) 04:52:07:qUToMWx7 第十八を英語でp10ってどういうこと・・? : □7×7=4□□ [] 2007/12/22(土) 10:47:34:Gg8eMcBn TSGXVB GXB2TS BZVFAR AFZCB2 ZFB2CA この5個の暗号を解いてくださいお願いします : □7×7=4□□ [sage] 2007/12/28(金) 22:39:13:4Qb2s592 暗号解読の仕方教えてください : □7×7=4□□ [sage] 2008/01/02(水) 15:34:57:Rl6m5L3X ttp://http://happytown.orahoo.com/v.c.nets.shinshu-u/ ここのギャラリーのパス頼む インフォにヒントある : □7×7=4□□ [] 2008/06/06(金) 11:18:13:R3T2LLqz llVl Elll lllV llll llVV Elll VVll V[ll AlVl l]ll lVVV llll llVV Elll llll [[ll V[Vl [[LV VVVl l]l[ It scrambles, and it doesn't suffice. It shares, and it remains. me to oh! 上記のうんこ王国の遺跡から見つかったうんこ文字でかかれた石版をヒントに。 この石版には不正確な英文が併記されていた。 うんこ文字でかかれているが、今までに解読されたうんこ語の単語が当てはまらない。 うんこ王国の祖先の末裔はヒマラヤ付近や東南アジアに渡ったといわれているうんこ王国は一説に は朝鮮半島が起源という韓国の学者の説もある。 VllV V[ll l[VV -- [Vl[ この単語を解読せよ 今までの研究結果によるとずいぶんと懐かしいものらしい。 : □7×7=4□□ [] 2008/06/07(土) 04:40:20:kONAFRRd そのタップコードの意味はここ ttp://http://www.redout.net/data/bios.html : □7×7=4□□ [] 2008/06/14(土) 19:37:10:0wj+O8r4 次の9項目を解ける方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。 HDchHmzWLg KE2vG7xuMw BaBuiI81Tc IZX2SMvV7Tg IfkQB7nhZE RA8YCn73/Y zdEregw8XI 7.mfszuBsw t9cpZZBTvk : □7×7=4□□ [sage] 2008/06/18(水) 00:23:57:qhk1ZFiQ ↓の宮崎勤の遺言、わけわからん。 縦読みとかでもないし、一字飛ばしとかでもないし・・・。 何なんだろうね? 【社会】何かの暗号?死刑執行された宮崎勤死刑囚が謎の遺言「はばさらぎさむす・・」 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409612/ : □7×7=4□□ [sage] 2008/06/23(月) 20:31:31:HzxFJkUz 勤ちゃんか、、、 懐かしいな。 やつもパズラーだったんだよ。 : □7×7=4□□ [] 2008/06/27(金) 08:22:35:FJMLk/1T 法則を見つけて?に入るものを答えてください 6 3 9 4 8 5 8 7 6 9 ? 5 1 7 9 ヒント:おわかりでしょうけど、2ケタ以上の数字は入りません。 : □7×7=4□□ [] 2008/06/29(日) 13:57:58:8JZF+ge5 「くにとんらそくちみ」という暗号がどうしてもわからないのですが、誰かわかる人いませんか? ヒントは無いようですが、結構よく使われている方法で暗号化されてるらしいです。よろしくお願いします。 : □7×7=4□□ [sage] 2008/06/29(日) 19:22:57:DI4yNVwR たぶん「HISYOCHAN」だと思うけどこれだけだと意味わからん ちなみに何の暗号?zipのパスかなんか? : □7×7=4□□ [sage] 2008/06/29(日) 20:22:24:8JZF+ge5 おお!ありがとうございます!!それだとおもいます! いえ、これはあるサイトのある人物を示すヒントみたいなもんでして。まあ他愛の無いもんんですw ところで、もしよければなぜそうなったか教えて頂けませんか? : □7×7=4□□ [sage] 2008/06/29(日) 20:37:10:DI4yNVwR 「HISYOCHAN」をかな入力で打つと「くにとんらそくちみ」になる : 752 [sage] 2008/06/29(日) 20:43:58:8JZF+ge5 即レスありがとうございます。なるほど、本当だw スッキリしました。本当にありがとうございました!! : □7×7=4□□ [sage] 2008/06/29(日) 21:05:50:iCVnfpQM マルチをつけあがらせるレス乙 : □7×7=4□□ [] 2008/07/01(火) 06:24:33:uQmot82V 下の2つの文章が同じ番号の列をあらわしているそうだけど、 さっぱりわかりません。どなたかわかる方がいらしたら、お助け下さい。 「豚が歩いてました('-'*)最初はオトモダチいなかったんだけど2人と もだちになってご飯を食べてたらなんと、ごはんが4人前でてきました(≧▽≦)ノノノ みんなでよろこんでたんだけどおおかみさんが6匹きてぶたさんごとたべちゃいました…。。」 と 「おじいさんが森にでかけました。斧を持って木を倒して薪にしてました!お ばあさんはその薪を今夜は8時に3本、2つにわってつかってました!おじい さんが森からその夜は戻らなく、いつも起きている時間よりも3時間長く起き ていましたL字のソファーに座って」 たぶん4桁の数字だと思います。(7桁?) : □7×7=4□□ [sage] 2008/09/05(金) 10:30:04:bUVXJwcM 超難題 さっぱり分からない。 エロイ人おしえて。 kotepmuyfaaade ttp:// wwwlkmllyoougrzip ru tmh://wwwttmlg index.phpha nmojikyoto secre=okilin この暗号を解読すると正解ならHPが表示されます : □7×7=4□□ [sage] 2008/09/06(土) 18:04:05:tIsTqJQe あるよ。 以上。 ↓次の方どうぞ : □7×7=4□□ [] 2008/09/12(金) 17:12:41:JmEggom2 ゲームの引退者が出題した問題です。どなたか解けませんか?orz 下に示す言葉の中から特定の文字を組み合わせる事により、 隠された文字が見えてきます。 しかし、それらは形で表すことで初めて意味を持ちます。 この暗号を解けた方に待つ、驚愕の真実とは!? キーワードは…秘密です。 A62HOK59WJ178G 3DBA687L4K2R916 21TYV3J7AOPXQ1 ASJMAJZPQCA GSV9T7E809D : □7×7=4□□ [] 2008/09/12(金) 22:15:23:YHRQqeLb 9hh2lhEnAhM0.@H 意味あるらしいですが どういう意味でしょうか?? : □7×7=4□□ [] 2009/01/16(金) 09:23:42:svcQQpuc 昔暗号の本をちょろっと読んだ時に作った暗号を見つけたのですが なかなか解けない為仕事に集中出来ず困ってますw どなたか代わりに解いて下さいm(__)m 2-5←ヒント 189141514x114x13152515 25114x21191121812118 1391992114 : □7×7=4□□ [] 2009/02/05(木) 13:30:25:vrtz9URE 5:44:2270 5:19:2294 0:5 :2294 う~ん : □7×7=4□□ [] 2009/02/12(木) 11:51:15:PWAd0SFm v=g5CV8U0YsFg0 友達いわく意味があるらしいんだが・・・。 : □7×7=4□□ [] 2009/05/05(火) 09:01:14:21fHrBcY 『ろじれじゅりそさじぇす』 ? ・アルファベットとか「ずらし」が関係ある ・「っ」は「つ」のように大きい文字にしてある ・「?」は考えなくてもいい タイピングは日本人寄りで(SHIではなくSIとかだそうです 考えすぎて気持ち悪くなってきました どうかお願いします : □7×7=4□□ [sage] 2009/05/05(火) 09:13:18:6B0DMAQU 出典は? : □7×7=4□□ [] 2009/05/05(火) 09:20:25:21fHrBcY 2ch内で出された問題です なのでもしかしたら2ch関係の言葉が入ってるかもです これ解いたらモリタポ貰えるので、もしよければ行って直接答えてもらってもいいです ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1241235653/ もう考えるのに疲れますた・・・ : □7×7=4□□ [] 2009/05/05(火) 09:22:34:21fHrBcY ↑の470で問題出てます : □7×7=4□□ [] 2009/05/05(火) 09:31:30:21fHrBcY 度々すみません ずらす場合、母音と子音は分けないとめちゃくちゃになるとうヒントもありました 今までが、あいうえお順で一文字ずつずらす平仮名の問題だったり ローマ字にして母音を右か左にずらす問題だったので 今回もそんなに難問という訳じゃないとは思うんですが・・・ : 80 [sage] 2009/05/05(火) 10:16:12:mzUCBF35 解決しました 子音一字ずらして、母音三字(あいうえおで)ずらす、で 「少し過疎ってきた?」でした お騒がせしましたm(_ _)m : □7×7=4□□ [] 2009/05/18(月) 00:30:35:8BW/8wZM 表 B C D F G H J K L M N P Q R S T V W X Z 01 H X R B M F C J Q L K T D W S N G P Z V 02 F G T V R B Z S D K W N P Q M X C H L J 03 V B Q H S N X P T W M D J R K Z F L C G 04 D R Z F H T K X C P V L G B N M J Q S W 05 X H K Z Q G W F M D T S R P J C V N B L 06 C N L R J X H D W Q P K M S T V Z F G B 07 T J H W L M Q B V C G F N X Z R K S D P 08 B Z J T P R G W S M Q H K D F L N V X C 09 V L N K Z W J R B T S G X C H P F M Q D 10 P K V L D Z F M R G J W C T Q H B X S N 以下略 : お願いします(。・_・。) [] 2009/06/25(木) 21:11:54:BVYHORiL カエサル暗号だと想うのですが.解けなくてずっと悩んでます… どなかた変わりに解いて下さらないでしょうか(ノε・`。) 041031901151071… 721012392721081971110… 392721040210 7010392721040210086… 359727147… 3593989109612108071 10106351398!! 461029821044971… 12010600―382110441!! 88903069361061081102 です!!! どうかよろしくお願いします : □7×7=4□□ [] 2009/06/26(金) 16:10:07:auHEoR/j 公開鍵暗号の鍵ペアを構成したい。 二つの素数をP=13、Q=17と定めた場合の鍵ペアを構成し、 暗号化と複合化が正しく出来ることを示しなさい : いあむ [] 2009/06/27(土) 19:58:08:b7ULqzFd 知らないアドレスからいきなりこんなメールがきました。 暗号みたいなかんじがするのですが、解読できる人いますか??たすけてください。 件名に「mhv srqai ysf thgivh ipai」ここから先はきれていて 本文: wumh ksr positaiqion sfptthe givpart you bipai by sxznw youmhvme srqaifrom tysftart. Illbethgi behbifore aixs. beznw pouncemhvpony. thissrqaiceremony ysf filthgilsmy hbi. a punaixsch toy voznwlunteer kmhvnee. is srqaialu waysfnt tohthgiear ahbind aaixsyou wznwsee. : □7×7=4□□ [sage] 2009/06/27(土) 20:51:59:eBsQYsz4 意味不明な文字列が、何箇所かに挿入されているみたい。 原文は英語みたいだね。 ----- 件名に「[mhv] [srqai] [ysf] [thgi]vh [ipai]」ここから先はきれていて 本文: wumh ksr positaiqion sfptthe givpart you b[ipai] by sx[znw] you[mhv]me [srqai]from t[ysf]tart. Illbe[thgi] be[hbi]fore [aixs]. be[znw] pounce[mhv]pony. this[srqai]ceremony [ysf] fil[thgi]lsmy [hbi]. a pun[aixs]ch toy vo[znw]lunteer k[mhv]nee. is [srqai]alu wa[ysf]nt toh[thgi]ear a[hbi]nd a[aixs]you w[znw]see. : いあむ [] 2009/06/27(土) 22:14:55:b7ULqzFd >>90 英語も苦手で実際どうやくしたらいいかもわからないんです汗 : □7×7=4□□ [sage] 2009/06/28(日) 13:50:46:4tMtG9GY いろは 6月 地雷(ヂライ) 上 この暗号分かりません。 だれか解ける方お願いします : □7×7=4□□ [sage] 2009/06/28(日) 14:35:08:NO4oLUs7 いろは 6月=June→ジューン→順 いろは順で「ヂライ」を1つ上にずらしたら と゛ な ん ← 泡盛の銘柄か? ち゛ ら い : □7×7=4□□ [] 2009/06/28(日) 21:25:25:TZwRJeOG 快適かどうかとかいろいろ心配もあったことでしょうが 決して心配なものだ けではないと思い ながら過ごして いることと思います。世の中にはいろんなものがありますよね こんな世界で生きていくには とんがりながらでも 頑張っていくことは大切なことですが、がんばりすぎないで 下さいね。 湿っぽい季節になってきましたがみなさんいかがお過しでしょうか? いい感じに紫陽花が たくさんさいていま すよね~。花はきれいですよね。きれいだ けではなくていろんなことを教えてくれると思います。だっ て花は同じ生き物だから(笑)なんて臭いこと言っちゃいます。 : □7×7=4□□ [sage] 2009/06/28(日) 22:20:11:4tMtG9GY 6月をJuneと訳すなら、ヂライもJulyに訳せますよね でも、まだ全然分かりません。 : □7×7=4□□ [sage] 2009/06/29(月) 23:13:50:qg6rt0lO 私には、付き合って5年になる彼がいました。 彼と出会ったのは、大学の研究室。 卒業してから一緒に住むようになって、 彼はそのまま大学の研究室に残り、 私は化粧品の会社に勤めました。 あの日、いつになくそわそわしてた彼が 私にメモを渡して、 「これ、お願いできるかな?」 そう言いました。 彼は、その後すぐ研究室に出かけ、 途中で事故にあって帰らぬ人となりました。 彼が残したメモ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みそ 2013 塩 733 砂糖 1207 酢 371 醤油 373 最後に、愛情 1207と 味の素を加えてね! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メモの意味がわかった時、涙が止まりませんでした。 : □7×7=4□□ [sage] 2009/07/13(月) 21:48:46:fF37oRR2 1111110101010101110110011001111011110100111110010101010111101110101110101101 322 122 112 223 030 112 123 020 332 021 223 011 213 023 032 03 312 222 120 312 211 221 212 132 022 231 03 : □7×7=4□□ [sage] 2009/07/13(月) 21:50:20:fF37oRR2 俺にもそんなスパムが来たな : □7×7=4□□ [] 2009/07/19(日) 03:08:14:qV0ByaE3 まとめてみた。 みそ 塩 砂糖 酢 醤油 これは料理の「さしすせそ」だな。順番がちょっと違うのが気になる。 数字は、1,2,3,7,0の5種類が使われている。 また、1207は2回登場する。 さしすせその順番に直すと、 砂糖 1207 塩 733 酢 371 醤油 373 みそ 2017 ・・・意味ないことやってしまったかもしれん。ヒントが欲しいな。 : □7×7=4□□ [] 2009/08/05(水) 00:12:47:PuICLzc9 この2人は、生物系の研究室に所属してたぞ
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキング が作成したキャッシュです。元のページはこちら 。削除についてはこちら 。